キッチン マグネットアイテム

233枚の部屋写真から49枚をセレクト
mimotoさんの実例写真
イベント参加です。 マグネット収納
イベント参加です。 マグネット収納
mimoto
mimoto
3LDK
kiraさんの実例写真
マグネットシート貼り付けて マグネット収納に
マグネットシート貼り付けて マグネット収納に
kira
kira
4LDK | 家族
hamico.さんの実例写真
調味料等をマグネット収納アイテムを使って壁面収納してます。2018年から変わらぬこのスタイル。
調味料等をマグネット収納アイテムを使って壁面収納してます。2018年から変わらぬこのスタイル。
hamico.
hamico.
家族
kainax0522さんの実例写真
towerのマグネットアイテムを使ってみました! いい感じに整理出来ました!
towerのマグネットアイテムを使ってみました! いい感じに整理出来ました!
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
Catherineさんの実例写真
キッチンウォールラック¥3,080
題して「コックピットキッチン✨」 平日残業三昧でも学童お迎えからの三兄弟の腹を満たさねばならぬ母は、さながら長時間のフライトに耐え、沢山の旅行客を運ぶパイロットの様だよ。✈️ そんな訳で昭和レトロな狭ーいシンクに、まな板一枚分の調理台スペースと2口ガスコンロのキッチンには、調味料をごちゃごちゃ置くこともままならない。 しかも腹ペコ三兄弟に最速で料理を提供するには、 取り出しやすさ 使いやすさ しまいやすさ は最重要事項‼️ そして平日はもっての他、仕事休みだって掃除してる暇も掃除する気力も無い母。 休日っていつだよ💢(笑) コンロ周りで油ギトギト埃ベタベタになる調味料入れと、それらの容器を入れる枠やらカゴやら何やらを見るのも掃除するのにウンザリしていたから、なんとか掃除する手数もアイテムも減らしたい‼️ってなったら、壁に全てが、そのまま単独でくっついていたら良いじゃない⁉️って ひらめいた💡 そんな中、山崎実業さんのTower マグネット調味料入れシリーズを見て、これしか無い‼️ってなりましたわ私💡 そうなれば、壁にもごちゃごちゃ金属プレートつけたりなんだりしたら、油汚れや調味料の飛び散りや埃が拭き取りづらいのは嫌‼️って。 壁一面に、マグネット対応壁紙「マグカベ」貼って埃も溜まりにくく、拭き取り掃除もしやすく、美観もバッチリ✨ コックピットキッチン✨で、見た目のテンション↗️上がって、料理のヤル気も湧いてくるわ〜😆 子供達も使いやすい様に、小2の三男にネームランドで完全ひらがな(一部カタカナ)のラベリング作ってもらいました😊 見た目重視の✨オシャンティなラベル✨も憧れるけど、字も大きなひらがなラベルが、わかりやすくて残業で脳ミソ赤ゲージ点灯した母にも優しいよ(笑)☺️ てなわけで、お気に入りの昭和レトロ鍋で、お味噌汁作るだけでもテンションMAX🙆‍♀️上がります↗️↗️↗️
題して「コックピットキッチン✨」 平日残業三昧でも学童お迎えからの三兄弟の腹を満たさねばならぬ母は、さながら長時間のフライトに耐え、沢山の旅行客を運ぶパイロットの様だよ。✈️ そんな訳で昭和レトロな狭ーいシンクに、まな板一枚分の調理台スペースと2口ガスコンロのキッチンには、調味料をごちゃごちゃ置くこともままならない。 しかも腹ペコ三兄弟に最速で料理を提供するには、 取り出しやすさ 使いやすさ しまいやすさ は最重要事項‼️ そして平日はもっての他、仕事休みだって掃除してる暇も掃除する気力も無い母。 休日っていつだよ💢(笑) コンロ周りで油ギトギト埃ベタベタになる調味料入れと、それらの容器を入れる枠やらカゴやら何やらを見るのも掃除するのにウンザリしていたから、なんとか掃除する手数もアイテムも減らしたい‼️ってなったら、壁に全てが、そのまま単独でくっついていたら良いじゃない⁉️って ひらめいた💡 そんな中、山崎実業さんのTower マグネット調味料入れシリーズを見て、これしか無い‼️ってなりましたわ私💡 そうなれば、壁にもごちゃごちゃ金属プレートつけたりなんだりしたら、油汚れや調味料の飛び散りや埃が拭き取りづらいのは嫌‼️って。 壁一面に、マグネット対応壁紙「マグカベ」貼って埃も溜まりにくく、拭き取り掃除もしやすく、美観もバッチリ✨ コックピットキッチン✨で、見た目のテンション↗️上がって、料理のヤル気も湧いてくるわ〜😆 子供達も使いやすい様に、小2の三男にネームランドで完全ひらがな(一部カタカナ)のラベリング作ってもらいました😊 見た目重視の✨オシャンティなラベル✨も憧れるけど、字も大きなひらがなラベルが、わかりやすくて残業で脳ミソ赤ゲージ点灯した母にも優しいよ(笑)☺️ てなわけで、お気に入りの昭和レトロ鍋で、お味噌汁作るだけでもテンションMAX🙆‍♀️上がります↗️↗️↗️
Catherine
Catherine
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
この素材が好き! パッと思いついたのが タカラスタンダードのキッチンパネルに使われているホーロー 飛び散った調味料もスルッと一拭きでキレイになるし、なんと言ってもマグネット使い放題♬ この写真だけでtower製品5種を貼り付けꕀ⋆ ギトギト汚れやすいコンロ周り 何でも浮かし収納できるから便利です
この素材が好き! パッと思いついたのが タカラスタンダードのキッチンパネルに使われているホーロー 飛び散った調味料もスルッと一拭きでキレイになるし、なんと言ってもマグネット使い放題♬ この写真だけでtower製品5種を貼り付けꕀ⋆ ギトギト汚れやすいコンロ周り 何でも浮かし収納できるから便利です
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
マグネット収納、イベント参加です♪ わが家のキッチンは、調味料もレシピを見る用のタブレットもキッチンペーパーもエプロンも全部マグネットで壁にくっつけてます😉 あ、扇風機も(これはもう片付けましたが…) イベント参加のため、過去picでの投稿失礼します😅
マグネット収納、イベント参加です♪ わが家のキッチンは、調味料もレシピを見る用のタブレットもキッチンペーパーもエプロンも全部マグネットで壁にくっつけてます😉 あ、扇風機も(これはもう片付けましたが…) イベント参加のため、過去picでの投稿失礼します😅
Hannah
Hannah
家族
victorianさんの実例写真
以前のtowerのボックスティッシュマグネットはティッシュのボックスが剥き出しでしたが、ケース型にしたらきれいに隠す事ができました。
以前のtowerのボックスティッシュマグネットはティッシュのボックスが剥き出しでしたが、ケース型にしたらきれいに隠す事ができました。
victorian
victorian
家族
ma.home___さんの実例写真
冷蔵庫の横はマグネット収納するのにピッタリ✨ ニトリの マグネットラップ•ティッシュホルダー マグネットペーパーホルダー マグネットスパイスラック を使っています♫ 浮かせて置けるのでお掃除も楽チンです😊
冷蔵庫の横はマグネット収納するのにピッタリ✨ ニトリの マグネットラップ•ティッシュホルダー マグネットペーパーホルダー マグネットスパイスラック を使っています♫ 浮かせて置けるのでお掃除も楽チンです😊
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
panaさんの実例写真
とりあえず浮かせれるものは浮かせてみた! マグネットがつく壁大活躍🎵 前の家のキッチンは汚れ過ぎて掃除する気がなかなか起きなかったので、「その日の汚れはその日の内に」をモットーにがんばります!
とりあえず浮かせれるものは浮かせてみた! マグネットがつく壁大活躍🎵 前の家のキッチンは汚れ過ぎて掃除する気がなかなか起きなかったので、「その日の汚れはその日の内に」をモットーにがんばります!
pana
pana
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
モニター当選でtowerのマグネットの包丁差しとまな板置きと物が置けるラックを購入させて頂きました。掃除しやすくなって感激です(>_<)ありがとうございました。
モニター当選でtowerのマグネットの包丁差しとまな板置きと物が置けるラックを購入させて頂きました。掃除しやすくなって感激です(>_<)ありがとうございました。
haru
haru
4LDK | 家族
hatsumin0808さんの実例写真
キッチン  マグネット収納 浮かせる収納にしてます⑅◡̈
キッチン  マグネット収納 浮かせる収納にしてます⑅◡̈
hatsumin0808
hatsumin0808
4LDK | 家族
CHIKAさんの実例写真
ウェルカムクーポンキャンペーンでtowerのマグネット調味料ストッカーを購入しました✨✨ マグネット強力で落ちないです。 好きなところに移動してくっつけれるのも魅力です♡♡
ウェルカムクーポンキャンペーンでtowerのマグネット調味料ストッカーを購入しました✨✨ マグネット強力で落ちないです。 好きなところに移動してくっつけれるのも魅力です♡♡
CHIKA
CHIKA
k.y.aさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 キッチンパネルの部分には今までサブウェイタイルシールを貼っていましたが劣化なのかピンク色の拭いても取れないシミが出てきたためステンレスコーティングパネルというものを試しに貼ってみました。 なかなかの値段ですが、もともとのキッチンパネルが凹凸のあるマグネット付かないタイプだったので、これを貼ったことで浮かせる収納が実現しました。 あと、施工が簡単で、リメイクシートやタイルシールだとずれて歪んでしまうと直すのに大変ですが、このステンレスのパネルは一枚一枚貼るのできれいに仕上がります。 おすすめです。
久しぶりの投稿です。 キッチンパネルの部分には今までサブウェイタイルシールを貼っていましたが劣化なのかピンク色の拭いても取れないシミが出てきたためステンレスコーティングパネルというものを試しに貼ってみました。 なかなかの値段ですが、もともとのキッチンパネルが凹凸のあるマグネット付かないタイプだったので、これを貼ったことで浮かせる収納が実現しました。 あと、施工が簡単で、リメイクシートやタイルシールだとずれて歪んでしまうと直すのに大変ですが、このステンレスのパネルは一枚一枚貼るのできれいに仕上がります。 おすすめです。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
hiyokopanさんの実例写真
キッチンはマグネットでペタペタ。ほとんどキャンドゥ
キッチンはマグネットでペタペタ。ほとんどキャンドゥ
hiyokopan
hiyokopan
家族
harumin81さんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,485
コンロ周り。 タカラスタンダードなのでマグネットで収納。
コンロ周り。 タカラスタンダードなのでマグネットで収納。
harumin81
harumin81
sakuraさんの実例写真
本日のDailyRoomClipに掲載いただきました。RoomClip運営の皆様、選んでいただきありがとうございます。たくさんのいいね、保存、コメント、見てくださった皆様ありがとうございます。 キッチンが目立たない位置にあるのは寂しいですが、壁はマグネットが使えるようになっていて、手の届く場所によく使うキッチン用品を収納できるのはとても便利に感じています。
本日のDailyRoomClipに掲載いただきました。RoomClip運営の皆様、選んでいただきありがとうございます。たくさんのいいね、保存、コメント、見てくださった皆様ありがとうございます。 キッチンが目立たない位置にあるのは寂しいですが、壁はマグネットが使えるようになっていて、手の届く場所によく使うキッチン用品を収納できるのはとても便利に感じています。
sakura
sakura
家族
zombie_myhouseさんの実例写真
冷蔵庫のキッチングッズはほぼ百均です。中でもおすすめはシリコンの鍋敷きですね。ラーメンを鍋から直接食べるときなど、一人暮らしだと何かと重宝します。
冷蔵庫のキッチングッズはほぼ百均です。中でもおすすめはシリコンの鍋敷きですね。ラーメンを鍋から直接食べるときなど、一人暮らしだと何かと重宝します。
zombie_myhouse
zombie_myhouse
1K | 一人暮らし
zoonoさんの実例写真
まだまだ模索中 調味料の収納をどうにかしたい!
まだまだ模索中 調味料の収納をどうにかしたい!
zoono
zoono
1K | 一人暮らし
Forest_Umbrellaさんの実例写真
今までクリスマスくらいしか、 ランチョンマットを使わなかった我が家。 KEYUCAでランチョンマットを買ってみたものの…… あれ? 気づいてしまいました! 置き場がないことに!!!愚か〜! Tower買いました。 さすがTowerは素晴らしいな。 こんな隙間に収納可能だなんて。 そうそう、写真の冷蔵庫もNewです。 15年も使ってまだ現役でしたが、 いつ壊れてもおかしくないので💧 去年から計画してよかった。
今までクリスマスくらいしか、 ランチョンマットを使わなかった我が家。 KEYUCAでランチョンマットを買ってみたものの…… あれ? 気づいてしまいました! 置き場がないことに!!!愚か〜! Tower買いました。 さすがTowerは素晴らしいな。 こんな隙間に収納可能だなんて。 そうそう、写真の冷蔵庫もNewです。 15年も使ってまだ現役でしたが、 いつ壊れてもおかしくないので💧 去年から計画してよかった。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
キッチンの掃除を楽にしたいのでほとんどマグネット収納です😆 Towerの調味料ケース、棚、包丁ケースなど… ティシュケースは100均の物にマグネットを付けただけ。 ティシュケースの上にあるのはTowerのラップホルダーですがラップは無印のマグネット付きケースを使っているので携帯置きにしています。 料理中よくレシピ見るので落ちなくて助かってます☺️
キッチンの掃除を楽にしたいのでほとんどマグネット収納です😆 Towerの調味料ケース、棚、包丁ケースなど… ティシュケースは100均の物にマグネットを付けただけ。 ティシュケースの上にあるのはTowerのラップホルダーですがラップは無印のマグネット付きケースを使っているので携帯置きにしています。 料理中よくレシピ見るので落ちなくて助かってます☺️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
ms430さんの実例写真
ms430
ms430
4LDK | 家族
ma_yuさんの実例写真
調味料入れ¥880
我が家のキッチン壁面。 ズボラなので浮かせて収納したくてマグネットに頼りまくりです。
我が家のキッチン壁面。 ズボラなので浮かせて収納したくてマグネットに頼りまくりです。
ma_yu
ma_yu
zuzuさんの実例写真
zuzu
zuzu
3LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
改良しました☺ 使いやすく戻しやすく❗
改良しました☺ 使いやすく戻しやすく❗
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
youmitsuさんの実例写真
マグネット収納 冷蔵庫横 こんな感じになってます😊
マグネット収納 冷蔵庫横 こんな感じになってます😊
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
Yasunaさんの実例写真
連投失礼します。マグネット収納イベント参加✨ 冷蔵庫横には、towerのラップ&キッチンペーパーホルダーとマスキングテープホルダーを使っています💕マグネットもしっかりしてて、全然ずれ落ちたりしません‼️さすがtower✨ラップは、そのままで、生活感たっぷりですが💦😅
連投失礼します。マグネット収納イベント参加✨ 冷蔵庫横には、towerのラップ&キッチンペーパーホルダーとマスキングテープホルダーを使っています💕マグネットもしっかりしてて、全然ずれ落ちたりしません‼️さすがtower✨ラップは、そのままで、生活感たっぷりですが💦😅
Yasuna
Yasuna
もっと見る

キッチン マグネットアイテムが気になるあなたにおすすめ

キッチン マグネットアイテムの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン マグネットアイテム

233枚の部屋写真から49枚をセレクト
mimotoさんの実例写真
イベント参加です。 マグネット収納
イベント参加です。 マグネット収納
mimoto
mimoto
3LDK
kiraさんの実例写真
マグネットシート貼り付けて マグネット収納に
マグネットシート貼り付けて マグネット収納に
kira
kira
4LDK | 家族
hamico.さんの実例写真
調味料等をマグネット収納アイテムを使って壁面収納してます。2018年から変わらぬこのスタイル。
調味料等をマグネット収納アイテムを使って壁面収納してます。2018年から変わらぬこのスタイル。
hamico.
hamico.
家族
kainax0522さんの実例写真
towerのマグネットアイテムを使ってみました! いい感じに整理出来ました!
towerのマグネットアイテムを使ってみました! いい感じに整理出来ました!
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
Catherineさんの実例写真
キッチンウォールラック¥3,080
題して「コックピットキッチン✨」 平日残業三昧でも学童お迎えからの三兄弟の腹を満たさねばならぬ母は、さながら長時間のフライトに耐え、沢山の旅行客を運ぶパイロットの様だよ。✈️ そんな訳で昭和レトロな狭ーいシンクに、まな板一枚分の調理台スペースと2口ガスコンロのキッチンには、調味料をごちゃごちゃ置くこともままならない。 しかも腹ペコ三兄弟に最速で料理を提供するには、 取り出しやすさ 使いやすさ しまいやすさ は最重要事項‼️ そして平日はもっての他、仕事休みだって掃除してる暇も掃除する気力も無い母。 休日っていつだよ💢(笑) コンロ周りで油ギトギト埃ベタベタになる調味料入れと、それらの容器を入れる枠やらカゴやら何やらを見るのも掃除するのにウンザリしていたから、なんとか掃除する手数もアイテムも減らしたい‼️ってなったら、壁に全てが、そのまま単独でくっついていたら良いじゃない⁉️って ひらめいた💡 そんな中、山崎実業さんのTower マグネット調味料入れシリーズを見て、これしか無い‼️ってなりましたわ私💡 そうなれば、壁にもごちゃごちゃ金属プレートつけたりなんだりしたら、油汚れや調味料の飛び散りや埃が拭き取りづらいのは嫌‼️って。 壁一面に、マグネット対応壁紙「マグカベ」貼って埃も溜まりにくく、拭き取り掃除もしやすく、美観もバッチリ✨ コックピットキッチン✨で、見た目のテンション↗️上がって、料理のヤル気も湧いてくるわ〜😆 子供達も使いやすい様に、小2の三男にネームランドで完全ひらがな(一部カタカナ)のラベリング作ってもらいました😊 見た目重視の✨オシャンティなラベル✨も憧れるけど、字も大きなひらがなラベルが、わかりやすくて残業で脳ミソ赤ゲージ点灯した母にも優しいよ(笑)☺️ てなわけで、お気に入りの昭和レトロ鍋で、お味噌汁作るだけでもテンションMAX🙆‍♀️上がります↗️↗️↗️
題して「コックピットキッチン✨」 平日残業三昧でも学童お迎えからの三兄弟の腹を満たさねばならぬ母は、さながら長時間のフライトに耐え、沢山の旅行客を運ぶパイロットの様だよ。✈️ そんな訳で昭和レトロな狭ーいシンクに、まな板一枚分の調理台スペースと2口ガスコンロのキッチンには、調味料をごちゃごちゃ置くこともままならない。 しかも腹ペコ三兄弟に最速で料理を提供するには、 取り出しやすさ 使いやすさ しまいやすさ は最重要事項‼️ そして平日はもっての他、仕事休みだって掃除してる暇も掃除する気力も無い母。 休日っていつだよ💢(笑) コンロ周りで油ギトギト埃ベタベタになる調味料入れと、それらの容器を入れる枠やらカゴやら何やらを見るのも掃除するのにウンザリしていたから、なんとか掃除する手数もアイテムも減らしたい‼️ってなったら、壁に全てが、そのまま単独でくっついていたら良いじゃない⁉️って ひらめいた💡 そんな中、山崎実業さんのTower マグネット調味料入れシリーズを見て、これしか無い‼️ってなりましたわ私💡 そうなれば、壁にもごちゃごちゃ金属プレートつけたりなんだりしたら、油汚れや調味料の飛び散りや埃が拭き取りづらいのは嫌‼️って。 壁一面に、マグネット対応壁紙「マグカベ」貼って埃も溜まりにくく、拭き取り掃除もしやすく、美観もバッチリ✨ コックピットキッチン✨で、見た目のテンション↗️上がって、料理のヤル気も湧いてくるわ〜😆 子供達も使いやすい様に、小2の三男にネームランドで完全ひらがな(一部カタカナ)のラベリング作ってもらいました😊 見た目重視の✨オシャンティなラベル✨も憧れるけど、字も大きなひらがなラベルが、わかりやすくて残業で脳ミソ赤ゲージ点灯した母にも優しいよ(笑)☺️ てなわけで、お気に入りの昭和レトロ鍋で、お味噌汁作るだけでもテンションMAX🙆‍♀️上がります↗️↗️↗️
Catherine
Catherine
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
この素材が好き! パッと思いついたのが タカラスタンダードのキッチンパネルに使われているホーロー 飛び散った調味料もスルッと一拭きでキレイになるし、なんと言ってもマグネット使い放題♬ この写真だけでtower製品5種を貼り付けꕀ⋆ ギトギト汚れやすいコンロ周り 何でも浮かし収納できるから便利です
この素材が好き! パッと思いついたのが タカラスタンダードのキッチンパネルに使われているホーロー 飛び散った調味料もスルッと一拭きでキレイになるし、なんと言ってもマグネット使い放題♬ この写真だけでtower製品5種を貼り付けꕀ⋆ ギトギト汚れやすいコンロ周り 何でも浮かし収納できるから便利です
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
マグネット収納、イベント参加です♪ わが家のキッチンは、調味料もレシピを見る用のタブレットもキッチンペーパーもエプロンも全部マグネットで壁にくっつけてます😉 あ、扇風機も(これはもう片付けましたが…) イベント参加のため、過去picでの投稿失礼します😅
マグネット収納、イベント参加です♪ わが家のキッチンは、調味料もレシピを見る用のタブレットもキッチンペーパーもエプロンも全部マグネットで壁にくっつけてます😉 あ、扇風機も(これはもう片付けましたが…) イベント参加のため、過去picでの投稿失礼します😅
Hannah
Hannah
家族
victorianさんの実例写真
以前のtowerのボックスティッシュマグネットはティッシュのボックスが剥き出しでしたが、ケース型にしたらきれいに隠す事ができました。
以前のtowerのボックスティッシュマグネットはティッシュのボックスが剥き出しでしたが、ケース型にしたらきれいに隠す事ができました。
victorian
victorian
家族
ma.home___さんの実例写真
冷蔵庫の横はマグネット収納するのにピッタリ✨ ニトリの マグネットラップ•ティッシュホルダー マグネットペーパーホルダー マグネットスパイスラック を使っています♫ 浮かせて置けるのでお掃除も楽チンです😊
冷蔵庫の横はマグネット収納するのにピッタリ✨ ニトリの マグネットラップ•ティッシュホルダー マグネットペーパーホルダー マグネットスパイスラック を使っています♫ 浮かせて置けるのでお掃除も楽チンです😊
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
panaさんの実例写真
とりあえず浮かせれるものは浮かせてみた! マグネットがつく壁大活躍🎵 前の家のキッチンは汚れ過ぎて掃除する気がなかなか起きなかったので、「その日の汚れはその日の内に」をモットーにがんばります!
とりあえず浮かせれるものは浮かせてみた! マグネットがつく壁大活躍🎵 前の家のキッチンは汚れ過ぎて掃除する気がなかなか起きなかったので、「その日の汚れはその日の内に」をモットーにがんばります!
pana
pana
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
モニター当選でtowerのマグネットの包丁差しとまな板置きと物が置けるラックを購入させて頂きました。掃除しやすくなって感激です(>_<)ありがとうございました。
モニター当選でtowerのマグネットの包丁差しとまな板置きと物が置けるラックを購入させて頂きました。掃除しやすくなって感激です(>_<)ありがとうございました。
haru
haru
4LDK | 家族
hatsumin0808さんの実例写真
キッチン  マグネット収納 浮かせる収納にしてます⑅◡̈
キッチン  マグネット収納 浮かせる収納にしてます⑅◡̈
hatsumin0808
hatsumin0808
4LDK | 家族
CHIKAさんの実例写真
ウェルカムクーポンキャンペーンでtowerのマグネット調味料ストッカーを購入しました✨✨ マグネット強力で落ちないです。 好きなところに移動してくっつけれるのも魅力です♡♡
ウェルカムクーポンキャンペーンでtowerのマグネット調味料ストッカーを購入しました✨✨ マグネット強力で落ちないです。 好きなところに移動してくっつけれるのも魅力です♡♡
CHIKA
CHIKA
k.y.aさんの実例写真
内装用タイル¥1,562
久しぶりの投稿です。 キッチンパネルの部分には今までサブウェイタイルシールを貼っていましたが劣化なのかピンク色の拭いても取れないシミが出てきたためステンレスコーティングパネルというものを試しに貼ってみました。 なかなかの値段ですが、もともとのキッチンパネルが凹凸のあるマグネット付かないタイプだったので、これを貼ったことで浮かせる収納が実現しました。 あと、施工が簡単で、リメイクシートやタイルシールだとずれて歪んでしまうと直すのに大変ですが、このステンレスのパネルは一枚一枚貼るのできれいに仕上がります。 おすすめです。
久しぶりの投稿です。 キッチンパネルの部分には今までサブウェイタイルシールを貼っていましたが劣化なのかピンク色の拭いても取れないシミが出てきたためステンレスコーティングパネルというものを試しに貼ってみました。 なかなかの値段ですが、もともとのキッチンパネルが凹凸のあるマグネット付かないタイプだったので、これを貼ったことで浮かせる収納が実現しました。 あと、施工が簡単で、リメイクシートやタイルシールだとずれて歪んでしまうと直すのに大変ですが、このステンレスのパネルは一枚一枚貼るのできれいに仕上がります。 おすすめです。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
hiyokopanさんの実例写真
キッチンはマグネットでペタペタ。ほとんどキャンドゥ
キッチンはマグネットでペタペタ。ほとんどキャンドゥ
hiyokopan
hiyokopan
家族
harumin81さんの実例写真
コンロ周り。 タカラスタンダードなのでマグネットで収納。
コンロ周り。 タカラスタンダードなのでマグネットで収納。
harumin81
harumin81
sakuraさんの実例写真
本日のDailyRoomClipに掲載いただきました。RoomClip運営の皆様、選んでいただきありがとうございます。たくさんのいいね、保存、コメント、見てくださった皆様ありがとうございます。 キッチンが目立たない位置にあるのは寂しいですが、壁はマグネットが使えるようになっていて、手の届く場所によく使うキッチン用品を収納できるのはとても便利に感じています。
本日のDailyRoomClipに掲載いただきました。RoomClip運営の皆様、選んでいただきありがとうございます。たくさんのいいね、保存、コメント、見てくださった皆様ありがとうございます。 キッチンが目立たない位置にあるのは寂しいですが、壁はマグネットが使えるようになっていて、手の届く場所によく使うキッチン用品を収納できるのはとても便利に感じています。
sakura
sakura
家族
zombie_myhouseさんの実例写真
冷蔵庫のキッチングッズはほぼ百均です。中でもおすすめはシリコンの鍋敷きですね。ラーメンを鍋から直接食べるときなど、一人暮らしだと何かと重宝します。
冷蔵庫のキッチングッズはほぼ百均です。中でもおすすめはシリコンの鍋敷きですね。ラーメンを鍋から直接食べるときなど、一人暮らしだと何かと重宝します。
zombie_myhouse
zombie_myhouse
1K | 一人暮らし
zoonoさんの実例写真
まだまだ模索中 調味料の収納をどうにかしたい!
まだまだ模索中 調味料の収納をどうにかしたい!
zoono
zoono
1K | 一人暮らし
Forest_Umbrellaさんの実例写真
今までクリスマスくらいしか、 ランチョンマットを使わなかった我が家。 KEYUCAでランチョンマットを買ってみたものの…… あれ? 気づいてしまいました! 置き場がないことに!!!愚か〜! Tower買いました。 さすがTowerは素晴らしいな。 こんな隙間に収納可能だなんて。 そうそう、写真の冷蔵庫もNewです。 15年も使ってまだ現役でしたが、 いつ壊れてもおかしくないので💧 去年から計画してよかった。
今までクリスマスくらいしか、 ランチョンマットを使わなかった我が家。 KEYUCAでランチョンマットを買ってみたものの…… あれ? 気づいてしまいました! 置き場がないことに!!!愚か〜! Tower買いました。 さすがTowerは素晴らしいな。 こんな隙間に収納可能だなんて。 そうそう、写真の冷蔵庫もNewです。 15年も使ってまだ現役でしたが、 いつ壊れてもおかしくないので💧 去年から計画してよかった。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
キッチンの掃除を楽にしたいのでほとんどマグネット収納です😆 Towerの調味料ケース、棚、包丁ケースなど… ティシュケースは100均の物にマグネットを付けただけ。 ティシュケースの上にあるのはTowerのラップホルダーですがラップは無印のマグネット付きケースを使っているので携帯置きにしています。 料理中よくレシピ見るので落ちなくて助かってます☺️
キッチンの掃除を楽にしたいのでほとんどマグネット収納です😆 Towerの調味料ケース、棚、包丁ケースなど… ティシュケースは100均の物にマグネットを付けただけ。 ティシュケースの上にあるのはTowerのラップホルダーですがラップは無印のマグネット付きケースを使っているので携帯置きにしています。 料理中よくレシピ見るので落ちなくて助かってます☺️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
ms430さんの実例写真
ms430
ms430
4LDK | 家族
ma_yuさんの実例写真
調味料入れ¥880
我が家のキッチン壁面。 ズボラなので浮かせて収納したくてマグネットに頼りまくりです。
我が家のキッチン壁面。 ズボラなので浮かせて収納したくてマグネットに頼りまくりです。
ma_yu
ma_yu
zuzuさんの実例写真
zuzu
zuzu
3LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
改良しました☺ 使いやすく戻しやすく❗
改良しました☺ 使いやすく戻しやすく❗
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
youmitsuさんの実例写真
マグネット収納 冷蔵庫横 こんな感じになってます😊
マグネット収納 冷蔵庫横 こんな感じになってます😊
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
Yasunaさんの実例写真
連投失礼します。マグネット収納イベント参加✨ 冷蔵庫横には、towerのラップ&キッチンペーパーホルダーとマスキングテープホルダーを使っています💕マグネットもしっかりしてて、全然ずれ落ちたりしません‼️さすがtower✨ラップは、そのままで、生活感たっぷりですが💦😅
連投失礼します。マグネット収納イベント参加✨ 冷蔵庫横には、towerのラップ&キッチンペーパーホルダーとマスキングテープホルダーを使っています💕マグネットもしっかりしてて、全然ずれ落ちたりしません‼️さすがtower✨ラップは、そのままで、生活感たっぷりですが💦😅
Yasuna
Yasuna
もっと見る

キッチン マグネットアイテムが気になるあなたにおすすめ

キッチン マグネットアイテムの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ