ラインサイン

9枚の部屋写真から1枚をセレクト
tomson330さんの実例写真
小窓の上にライトサイン飾りました^ ^ 60年代〜80年代頃? パブスト ブルーリボンビール ストアディスプレイ ライトサイン サイズがピッタリで一目惚れして買ってから、一年半くらい放置してたけど、 やっと設置(^ ^) 実際にレストランなどで使用されていたものなので、吊るすチェーンが油汚れがあったので、エタノールに1週間漬けたり(^^; 裏にインシュロックタイ用ベースを貼って電源コードが垂れないようにで固定したり、電気接点を掃除したり、ヒビが入ってるところを補修したりと、色々下処理してから 飾りました♪ まだ作業途中だけどテンション上がったので投稿しました(^ ^)
小窓の上にライトサイン飾りました^ ^ 60年代〜80年代頃? パブスト ブルーリボンビール ストアディスプレイ ライトサイン サイズがピッタリで一目惚れして買ってから、一年半くらい放置してたけど、 やっと設置(^ ^) 実際にレストランなどで使用されていたものなので、吊るすチェーンが油汚れがあったので、エタノールに1週間漬けたり(^^; 裏にインシュロックタイ用ベースを貼って電源コードが垂れないようにで固定したり、電気接点を掃除したり、ヒビが入ってるところを補修したりと、色々下処理してから 飾りました♪ まだ作業途中だけどテンション上がったので投稿しました(^ ^)
tomson330
tomson330
家族

ラインサインの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ラインサイン

9枚の部屋写真から1枚をセレクト
tomson330さんの実例写真
小窓の上にライトサイン飾りました^ ^ 60年代〜80年代頃? パブスト ブルーリボンビール ストアディスプレイ ライトサイン サイズがピッタリで一目惚れして買ってから、一年半くらい放置してたけど、 やっと設置(^ ^) 実際にレストランなどで使用されていたものなので、吊るすチェーンが油汚れがあったので、エタノールに1週間漬けたり(^^; 裏にインシュロックタイ用ベースを貼って電源コードが垂れないようにで固定したり、電気接点を掃除したり、ヒビが入ってるところを補修したりと、色々下処理してから 飾りました♪ まだ作業途中だけどテンション上がったので投稿しました(^ ^)
小窓の上にライトサイン飾りました^ ^ 60年代〜80年代頃? パブスト ブルーリボンビール ストアディスプレイ ライトサイン サイズがピッタリで一目惚れして買ってから、一年半くらい放置してたけど、 やっと設置(^ ^) 実際にレストランなどで使用されていたものなので、吊るすチェーンが油汚れがあったので、エタノールに1週間漬けたり(^^; 裏にインシュロックタイ用ベースを貼って電源コードが垂れないようにで固定したり、電気接点を掃除したり、ヒビが入ってるところを補修したりと、色々下処理してから 飾りました♪ まだ作業途中だけどテンション上がったので投稿しました(^ ^)
tomson330
tomson330
家族

ラインサインの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ