RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

かごの収納ボックス

344枚の部屋写真から49枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
木製多目的ラック「ルーチェ」 モニター投稿、最後に。。 (1枚目) ホワイトに塗装されたパイン材のフレームは、白いキッチンの壁ともナチュラルカラーの天然素材のカゴやBOX、トレーなどとも相性がよく、お互いをより引き立て合っています。🌳🌳 棚板はフレームの上に乗せて下から固定するので横からはネジは見えないので側面は真っ白になります♡ (2枚目) はじめ、30センチくらいの高さでオーブンレンジを置こうとしたら(実際置きました)長男から「なんか沈んでない?危なくない?」とストップがかかり… 急遽長男にレンジ持ちあげててもらって棚板を外し、オーブンレンジの上に棚板を移動させました。 棚板をサイドから抜き入れできるので、簡単に高さ変更できました。 オーブンをチェストに直に置くことににしたので、チェスト上に敷いていた透明マット(実はすごい古いものなので処分しました)を外しました。 オーブンは、前に置いたベビーチェアに座ってのぞくとちょうどいい高さ。 結果、どこに置くか、処分か悩んでいたアラジンが上の段に置けました(アラジンは軽いのでOK)まだ使えます。 (3枚目) フレームをつなぐ(上下に分かれてる)金具は、シルバー🥈すじかい(クロスバー)はホワイト⚪️です。 ※ナチュラルはどちらも黒だそうです。 連結金具がちょっと目立つけど、なにかいい感じにマグネットでも貼っつけようかな?と密かに思ってます🧲 組み立てたときにも書きましたが、ここはネジ穴がなく、凹みには遊びがあるので、手回しドライバーでは(か弱い女性には)ちょっと無理。ドリルで穴を開けて電ドラでやっとのことで締めました。 できればここは改善(せめてクロスバーのようにネジ穴欲しい)していただけたらありがたいです。 (4枚目) 棚板は、5センチ幅板が並べて中央に桟木があります。 ※商品ページ確認すると、棚板の耐荷重量は5㌔でした。石窯ドームは20㌔💧 モニター応募と同時進行で、オーブンも置ける耐荷重の天板を探していたので、なんかの拍子にこれもOKなんだと思い込んでしまったよう😔 長男に 「見ればわかるじゃん、なんでいけると思ったの?この厚みで耐えれるわけないじゃん」 と、鼻で笑われましたとさ。 ※棚板の厚みは8㍉かな?1㌢はないです。 勘違いもありましたけれど、棚板が好きに動かせる自由度の高いルーチェであったことが幸いし、満足なレイアウトに収まりました♡ まだまだ考え中のこともあり、アップグレードの予定もあるとかないとか…(笑) 今後も、キッチン映すときもれなく登場する予定ですが、これでモニター投稿をひとまず終わらせていただこうと思います。 わが家に来てくれてありがとう♡そして、わが家のキッチンのメイン収納として末永く大事に使わせていただきたいと思います。 ルーチェとの出会いに感謝して♡ありがとうございました💐
木製多目的ラック「ルーチェ」 モニター投稿、最後に。。 (1枚目) ホワイトに塗装されたパイン材のフレームは、白いキッチンの壁ともナチュラルカラーの天然素材のカゴやBOX、トレーなどとも相性がよく、お互いをより引き立て合っています。🌳🌳 棚板はフレームの上に乗せて下から固定するので横からはネジは見えないので側面は真っ白になります♡ (2枚目) はじめ、30センチくらいの高さでオーブンレンジを置こうとしたら(実際置きました)長男から「なんか沈んでない?危なくない?」とストップがかかり… 急遽長男にレンジ持ちあげててもらって棚板を外し、オーブンレンジの上に棚板を移動させました。 棚板をサイドから抜き入れできるので、簡単に高さ変更できました。 オーブンをチェストに直に置くことににしたので、チェスト上に敷いていた透明マット(実はすごい古いものなので処分しました)を外しました。 オーブンは、前に置いたベビーチェアに座ってのぞくとちょうどいい高さ。 結果、どこに置くか、処分か悩んでいたアラジンが上の段に置けました(アラジンは軽いのでOK)まだ使えます。 (3枚目) フレームをつなぐ(上下に分かれてる)金具は、シルバー🥈すじかい(クロスバー)はホワイト⚪️です。 ※ナチュラルはどちらも黒だそうです。 連結金具がちょっと目立つけど、なにかいい感じにマグネットでも貼っつけようかな?と密かに思ってます🧲 組み立てたときにも書きましたが、ここはネジ穴がなく、凹みには遊びがあるので、手回しドライバーでは(か弱い女性には)ちょっと無理。ドリルで穴を開けて電ドラでやっとのことで締めました。 できればここは改善(せめてクロスバーのようにネジ穴欲しい)していただけたらありがたいです。 (4枚目) 棚板は、5センチ幅板が並べて中央に桟木があります。 ※商品ページ確認すると、棚板の耐荷重量は5㌔でした。石窯ドームは20㌔💧 モニター応募と同時進行で、オーブンも置ける耐荷重の天板を探していたので、なんかの拍子にこれもOKなんだと思い込んでしまったよう😔 長男に 「見ればわかるじゃん、なんでいけると思ったの?この厚みで耐えれるわけないじゃん」 と、鼻で笑われましたとさ。 ※棚板の厚みは8㍉かな?1㌢はないです。 勘違いもありましたけれど、棚板が好きに動かせる自由度の高いルーチェであったことが幸いし、満足なレイアウトに収まりました♡ まだまだ考え中のこともあり、アップグレードの予定もあるとかないとか…(笑) 今後も、キッチン映すときもれなく登場する予定ですが、これでモニター投稿をひとまず終わらせていただこうと思います。 わが家に来てくれてありがとう♡そして、わが家のキッチンのメイン収納として末永く大事に使わせていただきたいと思います。 ルーチェとの出会いに感謝して♡ありがとうございました💐
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
usagi_homeさんの実例写真
テレビ横のアイテム見直しました。窓枠に段ボールオーニングを付けてカフェっぽく。ディッシュスタンドにはCome homeを*ˊᵕˋ*
テレビ横のアイテム見直しました。窓枠に段ボールオーニングを付けてカフェっぽく。ディッシュスタンドにはCome homeを*ˊᵕˋ*
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
Summerさんの実例写真
モニター投稿。 ふた付きカゴには何を入れるかな? タオルも良いなと思ったけど、まずこちらで試してみました! 内布がついているので、ぬいぐるみ達も快適そうです⭐︎⭐︎ 大きなサイズにはコアラも入ります。 みんな揃って大きなカゴに収まりました♪
モニター投稿。 ふた付きカゴには何を入れるかな? タオルも良いなと思ったけど、まずこちらで試してみました! 内布がついているので、ぬいぐるみ達も快適そうです⭐︎⭐︎ 大きなサイズにはコアラも入ります。 みんな揃って大きなカゴに収まりました♪
Summer
Summer
2LDK | 家族
asami.さんの実例写真
今日はダイソーに行ってきました〜(*ˊᵕˋ*)♪ 今更ながらカゴ柄の収納ボックス 可愛くてまとめ買い♡ 枕カバーやコップも北欧っぽくて 可愛い( ^ω^ ) 最近収納見直し中なので また押入れなどアップしていこうと 思います♪
今日はダイソーに行ってきました〜(*ˊᵕˋ*)♪ 今更ながらカゴ柄の収納ボックス 可愛くてまとめ買い♡ 枕カバーやコップも北欧っぽくて 可愛い( ^ω^ ) 最近収納見直し中なので また押入れなどアップしていこうと 思います♪
asami.
asami.
1LDK | 家族
summerさんの実例写真
かご・バスケット¥7,860
summer
summer
3LDK | カップル
stitchさんの実例写真
stitch
stitch
rikomiさんの実例写真
少し統一させました。 キッチンに続く場所に置くとやはり狭くなるので見せる収納にしてリビングへ。
少し統一させました。 キッチンに続く場所に置くとやはり狭くなるので見せる収納にしてリビングへ。
rikomi
rikomi
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
少し前のpicでイベント参加です m(_ _)m かごが大活躍の作業場 インテリアにもなるかごを選ぶようにしています
少し前のpicでイベント参加です m(_ _)m かごが大活躍の作業場 インテリアにもなるかごを選ぶようにしています
mog
mog
yukikoさんの実例写真
リビングに繋がる和室。 籠が新しく仲間入り。 娘のオモチャ収納用です!☺︎
リビングに繋がる和室。 籠が新しく仲間入り。 娘のオモチャ収納用です!☺︎
yukiko
yukiko
家族
merutoさんの実例写真
1番上の3つと吊り下げた2つのかごは自分で作りました(*´∪`) 子供が産まれる前、かご作りにはまってました。今はなかなか時間が無く出来てないですが…。 今年はラウンドバックよく見かける気が*\(^o^)/* 2段目はセリアの新聞ストッカー袋?だったかな?を収納に使ってます。
1番上の3つと吊り下げた2つのかごは自分で作りました(*´∪`) 子供が産まれる前、かご作りにはまってました。今はなかなか時間が無く出来てないですが…。 今年はラウンドバックよく見かける気が*\(^o^)/* 2段目はセリアの新聞ストッカー袋?だったかな?を収納に使ってます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
tsukineさんの実例写真
洗面所収納を買い替えました💨 前のベルメゾンの引き出しの方が好みでしたが…素材が段ボールの為、子ども達の扱いでは長持ちはせず💦 無印の引き出しに変えました🎶
洗面所収納を買い替えました💨 前のベルメゾンの引き出しの方が好みでしたが…素材が段ボールの為、子ども達の扱いでは長持ちはせず💦 無印の引き出しに変えました🎶
tsukine
tsukine
3LDK | 家族
yuka1012さんの実例写真
この隙間を埋めるインテリアを探しているのですが、とりあえずかごをおいてます。 でも洗濯かごなので、中身丸見えだし使いようがなく、ただ置いてるだけになってしまってます
この隙間を埋めるインテリアを探しているのですが、とりあえずかごをおいてます。 でも洗濯かごなので、中身丸見えだし使いようがなく、ただ置いてるだけになってしまってます
yuka1012
yuka1012
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
可愛い❤️(﹡´◡`﹡ ) 段々に重ねておく事で… 一番下のLL size大きさの圧迫感がなくなってる気がする✨ 子亀…孫亀効果なのか??🐢
可愛い❤️(﹡´◡`﹡ ) 段々に重ねておく事で… 一番下のLL size大きさの圧迫感がなくなってる気がする✨ 子亀…孫亀効果なのか??🐢
niko
niko
4LDK | 家族
tapiokaさんの実例写真
tapioka
tapioka
3LDK | 家族
hirominさんの実例写真
hiromin
hiromin
3LDK | 家族
coroさんの実例写真
私のメイクコーナー♪ 詳細は前picで紹介しています(о´∀`о)
私のメイクコーナー♪ 詳細は前picで紹介しています(о´∀`о)
coro
coro
1DK | 一人暮らし
akooさんの実例写真
ディアウォール&ガチャ柱で作った棚。やっと荷物が入り形になりました(^^) ずらっと並んだニトリのかごには、日用品のストックを入れています。 一番下の古い引き出しは、とりあえずBOXとして、これからチェックする書類などを入れるようにしました。
ディアウォール&ガチャ柱で作った棚。やっと荷物が入り形になりました(^^) ずらっと並んだニトリのかごには、日用品のストックを入れています。 一番下の古い引き出しは、とりあえずBOXとして、これからチェックする書類などを入れるようにしました。
akoo
akoo
家族
YO-KOさんの実例写真
gudee / グディ グディに新しい仲間が増えました。 UROKI Storage bag 高品質な天然の竹を用い、工夫の施された細工が施された、トートバッグ。 バンブーフレームの口は大きく開くので出し入れが簡単。 洗濯物をそのまま入れてコインランドリーやクリーニング屋さんへ。 もちろんランドリートートとしてだけでなく、ジム通い用トートやママバッグとしても。 口がパチンと留められるのでカバンの中身が見えません。 布部分は撥水加工が施されており、外側のポケットはランドリーのカード入れなど ちょっとした小物を入れられます。 gudee / グディ LINE UP ↓↓↓ https://store.shopping.yahoo.co.jp/yo-ko/gudeegudee.html
gudee / グディ グディに新しい仲間が増えました。 UROKI Storage bag 高品質な天然の竹を用い、工夫の施された細工が施された、トートバッグ。 バンブーフレームの口は大きく開くので出し入れが簡単。 洗濯物をそのまま入れてコインランドリーやクリーニング屋さんへ。 もちろんランドリートートとしてだけでなく、ジム通い用トートやママバッグとしても。 口がパチンと留められるのでカバンの中身が見えません。 布部分は撥水加工が施されており、外側のポケットはランドリーのカード入れなど ちょっとした小物を入れられます。 gudee / グディ LINE UP ↓↓↓ https://store.shopping.yahoo.co.jp/yo-ko/gudeegudee.html
YO-KO
YO-KO
yuikamさんの実例写真
ラック収納(⌒▽⌒)配置変えました♩
ラック収納(⌒▽⌒)配置変えました♩
yuikam
yuikam
1K | 一人暮らし
mtkさんの実例写真
mtk
mtk
家族
pinokoさんの実例写真
ブレッドケースが欲しいな。 とりあえず無印良品のかごにお菓子やパンを入れてます。
ブレッドケースが欲しいな。 とりあえず無印良品のかごにお菓子やパンを入れてます。
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
natsuさんの実例写真
押入れ収納¥699
ライトグレーの洗濯かごが仲間入り♪ サンルームに洗濯機があり、今まで重たいかごを使って運んでいたので、キャスターも付いてるしとても楽‼︎ 下の段の棚を削ってもらって、スッキリ収まるようにしたいな✨
ライトグレーの洗濯かごが仲間入り♪ サンルームに洗濯機があり、今まで重たいかごを使って運んでいたので、キャスターも付いてるしとても楽‼︎ 下の段の棚を削ってもらって、スッキリ収まるようにしたいな✨
natsu
natsu
家族
toraさんの実例写真
tora
tora
4LDK
yui2680さんの実例写真
yui2680
yui2680
家族
31さんの実例写真
お気に入りラウンド型かごトランク 買ってよかったです!
お気に入りラウンド型かごトランク 買ってよかったです!
31
31
3LDK | 家族
panchanさんの実例写真
おもちゃで遊びたくて棚にのる子。 残念だけど上のかごバックにおもちゃは入ってません。 真ん中のかごにおもちゃが入ってます。
おもちゃで遊びたくて棚にのる子。 残念だけど上のかごバックにおもちゃは入ってません。 真ん中のかごにおもちゃが入ってます。
panchan
panchan
4LDK
もっと見る

かごの収納ボックスのおすすめ商品

かごの収納ボックスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

かごの収納ボックス

344枚の部屋写真から49枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
木製多目的ラック「ルーチェ」 モニター投稿、最後に。。 (1枚目) ホワイトに塗装されたパイン材のフレームは、白いキッチンの壁ともナチュラルカラーの天然素材のカゴやBOX、トレーなどとも相性がよく、お互いをより引き立て合っています。🌳🌳 棚板はフレームの上に乗せて下から固定するので横からはネジは見えないので側面は真っ白になります♡ (2枚目) はじめ、30センチくらいの高さでオーブンレンジを置こうとしたら(実際置きました)長男から「なんか沈んでない?危なくない?」とストップがかかり… 急遽長男にレンジ持ちあげててもらって棚板を外し、オーブンレンジの上に棚板を移動させました。 棚板をサイドから抜き入れできるので、簡単に高さ変更できました。 オーブンをチェストに直に置くことににしたので、チェスト上に敷いていた透明マット(実はすごい古いものなので処分しました)を外しました。 オーブンは、前に置いたベビーチェアに座ってのぞくとちょうどいい高さ。 結果、どこに置くか、処分か悩んでいたアラジンが上の段に置けました(アラジンは軽いのでOK)まだ使えます。 (3枚目) フレームをつなぐ(上下に分かれてる)金具は、シルバー🥈すじかい(クロスバー)はホワイト⚪️です。 ※ナチュラルはどちらも黒だそうです。 連結金具がちょっと目立つけど、なにかいい感じにマグネットでも貼っつけようかな?と密かに思ってます🧲 組み立てたときにも書きましたが、ここはネジ穴がなく、凹みには遊びがあるので、手回しドライバーでは(か弱い女性には)ちょっと無理。ドリルで穴を開けて電ドラでやっとのことで締めました。 できればここは改善(せめてクロスバーのようにネジ穴欲しい)していただけたらありがたいです。 (4枚目) 棚板は、5センチ幅板が並べて中央に桟木があります。 ※商品ページ確認すると、棚板の耐荷重量は5㌔でした。石窯ドームは20㌔💧 モニター応募と同時進行で、オーブンも置ける耐荷重の天板を探していたので、なんかの拍子にこれもOKなんだと思い込んでしまったよう😔 長男に 「見ればわかるじゃん、なんでいけると思ったの?この厚みで耐えれるわけないじゃん」 と、鼻で笑われましたとさ。 ※棚板の厚みは8㍉かな?1㌢はないです。 勘違いもありましたけれど、棚板が好きに動かせる自由度の高いルーチェであったことが幸いし、満足なレイアウトに収まりました♡ まだまだ考え中のこともあり、アップグレードの予定もあるとかないとか…(笑) 今後も、キッチン映すときもれなく登場する予定ですが、これでモニター投稿をひとまず終わらせていただこうと思います。 わが家に来てくれてありがとう♡そして、わが家のキッチンのメイン収納として末永く大事に使わせていただきたいと思います。 ルーチェとの出会いに感謝して♡ありがとうございました💐
木製多目的ラック「ルーチェ」 モニター投稿、最後に。。 (1枚目) ホワイトに塗装されたパイン材のフレームは、白いキッチンの壁ともナチュラルカラーの天然素材のカゴやBOX、トレーなどとも相性がよく、お互いをより引き立て合っています。🌳🌳 棚板はフレームの上に乗せて下から固定するので横からはネジは見えないので側面は真っ白になります♡ (2枚目) はじめ、30センチくらいの高さでオーブンレンジを置こうとしたら(実際置きました)長男から「なんか沈んでない?危なくない?」とストップがかかり… 急遽長男にレンジ持ちあげててもらって棚板を外し、オーブンレンジの上に棚板を移動させました。 棚板をサイドから抜き入れできるので、簡単に高さ変更できました。 オーブンをチェストに直に置くことににしたので、チェスト上に敷いていた透明マット(実はすごい古いものなので処分しました)を外しました。 オーブンは、前に置いたベビーチェアに座ってのぞくとちょうどいい高さ。 結果、どこに置くか、処分か悩んでいたアラジンが上の段に置けました(アラジンは軽いのでOK)まだ使えます。 (3枚目) フレームをつなぐ(上下に分かれてる)金具は、シルバー🥈すじかい(クロスバー)はホワイト⚪️です。 ※ナチュラルはどちらも黒だそうです。 連結金具がちょっと目立つけど、なにかいい感じにマグネットでも貼っつけようかな?と密かに思ってます🧲 組み立てたときにも書きましたが、ここはネジ穴がなく、凹みには遊びがあるので、手回しドライバーでは(か弱い女性には)ちょっと無理。ドリルで穴を開けて電ドラでやっとのことで締めました。 できればここは改善(せめてクロスバーのようにネジ穴欲しい)していただけたらありがたいです。 (4枚目) 棚板は、5センチ幅板が並べて中央に桟木があります。 ※商品ページ確認すると、棚板の耐荷重量は5㌔でした。石窯ドームは20㌔💧 モニター応募と同時進行で、オーブンも置ける耐荷重の天板を探していたので、なんかの拍子にこれもOKなんだと思い込んでしまったよう😔 長男に 「見ればわかるじゃん、なんでいけると思ったの?この厚みで耐えれるわけないじゃん」 と、鼻で笑われましたとさ。 ※棚板の厚みは8㍉かな?1㌢はないです。 勘違いもありましたけれど、棚板が好きに動かせる自由度の高いルーチェであったことが幸いし、満足なレイアウトに収まりました♡ まだまだ考え中のこともあり、アップグレードの予定もあるとかないとか…(笑) 今後も、キッチン映すときもれなく登場する予定ですが、これでモニター投稿をひとまず終わらせていただこうと思います。 わが家に来てくれてありがとう♡そして、わが家のキッチンのメイン収納として末永く大事に使わせていただきたいと思います。 ルーチェとの出会いに感謝して♡ありがとうございました💐
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
usagi_homeさんの実例写真
テレビ横のアイテム見直しました。窓枠に段ボールオーニングを付けてカフェっぽく。ディッシュスタンドにはCome homeを*ˊᵕˋ*
テレビ横のアイテム見直しました。窓枠に段ボールオーニングを付けてカフェっぽく。ディッシュスタンドにはCome homeを*ˊᵕˋ*
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
Summerさんの実例写真
モニター投稿。 ふた付きカゴには何を入れるかな? タオルも良いなと思ったけど、まずこちらで試してみました! 内布がついているので、ぬいぐるみ達も快適そうです⭐︎⭐︎ 大きなサイズにはコアラも入ります。 みんな揃って大きなカゴに収まりました♪
モニター投稿。 ふた付きカゴには何を入れるかな? タオルも良いなと思ったけど、まずこちらで試してみました! 内布がついているので、ぬいぐるみ達も快適そうです⭐︎⭐︎ 大きなサイズにはコアラも入ります。 みんな揃って大きなカゴに収まりました♪
Summer
Summer
2LDK | 家族
asami.さんの実例写真
今日はダイソーに行ってきました〜(*ˊᵕˋ*)♪ 今更ながらカゴ柄の収納ボックス 可愛くてまとめ買い♡ 枕カバーやコップも北欧っぽくて 可愛い( ^ω^ ) 最近収納見直し中なので また押入れなどアップしていこうと 思います♪
今日はダイソーに行ってきました〜(*ˊᵕˋ*)♪ 今更ながらカゴ柄の収納ボックス 可愛くてまとめ買い♡ 枕カバーやコップも北欧っぽくて 可愛い( ^ω^ ) 最近収納見直し中なので また押入れなどアップしていこうと 思います♪
asami.
asami.
1LDK | 家族
summerさんの実例写真
かご・バスケット¥7,860
summer
summer
3LDK | カップル
stitchさんの実例写真
stitch
stitch
rikomiさんの実例写真
少し統一させました。 キッチンに続く場所に置くとやはり狭くなるので見せる収納にしてリビングへ。
少し統一させました。 キッチンに続く場所に置くとやはり狭くなるので見せる収納にしてリビングへ。
rikomi
rikomi
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
少し前のpicでイベント参加です m(_ _)m かごが大活躍の作業場 インテリアにもなるかごを選ぶようにしています
少し前のpicでイベント参加です m(_ _)m かごが大活躍の作業場 インテリアにもなるかごを選ぶようにしています
mog
mog
yukikoさんの実例写真
リビングに繋がる和室。 籠が新しく仲間入り。 娘のオモチャ収納用です!☺︎
リビングに繋がる和室。 籠が新しく仲間入り。 娘のオモチャ収納用です!☺︎
yukiko
yukiko
家族
merutoさんの実例写真
1番上の3つと吊り下げた2つのかごは自分で作りました(*´∪`) 子供が産まれる前、かご作りにはまってました。今はなかなか時間が無く出来てないですが…。 今年はラウンドバックよく見かける気が*\(^o^)/* 2段目はセリアの新聞ストッカー袋?だったかな?を収納に使ってます。
1番上の3つと吊り下げた2つのかごは自分で作りました(*´∪`) 子供が産まれる前、かご作りにはまってました。今はなかなか時間が無く出来てないですが…。 今年はラウンドバックよく見かける気が*\(^o^)/* 2段目はセリアの新聞ストッカー袋?だったかな?を収納に使ってます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
tsukineさんの実例写真
洗面所収納を買い替えました💨 前のベルメゾンの引き出しの方が好みでしたが…素材が段ボールの為、子ども達の扱いでは長持ちはせず💦 無印の引き出しに変えました🎶
洗面所収納を買い替えました💨 前のベルメゾンの引き出しの方が好みでしたが…素材が段ボールの為、子ども達の扱いでは長持ちはせず💦 無印の引き出しに変えました🎶
tsukine
tsukine
3LDK | 家族
yuka1012さんの実例写真
この隙間を埋めるインテリアを探しているのですが、とりあえずかごをおいてます。 でも洗濯かごなので、中身丸見えだし使いようがなく、ただ置いてるだけになってしまってます
この隙間を埋めるインテリアを探しているのですが、とりあえずかごをおいてます。 でも洗濯かごなので、中身丸見えだし使いようがなく、ただ置いてるだけになってしまってます
yuka1012
yuka1012
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
可愛い❤️(﹡´◡`﹡ ) 段々に重ねておく事で… 一番下のLL size大きさの圧迫感がなくなってる気がする✨ 子亀…孫亀効果なのか??🐢
可愛い❤️(﹡´◡`﹡ ) 段々に重ねておく事で… 一番下のLL size大きさの圧迫感がなくなってる気がする✨ 子亀…孫亀効果なのか??🐢
niko
niko
4LDK | 家族
tapiokaさんの実例写真
tapioka
tapioka
3LDK | 家族
hirominさんの実例写真
hiromin
hiromin
3LDK | 家族
coroさんの実例写真
私のメイクコーナー♪ 詳細は前picで紹介しています(о´∀`о)
私のメイクコーナー♪ 詳細は前picで紹介しています(о´∀`о)
coro
coro
1DK | 一人暮らし
akooさんの実例写真
ディアウォール&ガチャ柱で作った棚。やっと荷物が入り形になりました(^^) ずらっと並んだニトリのかごには、日用品のストックを入れています。 一番下の古い引き出しは、とりあえずBOXとして、これからチェックする書類などを入れるようにしました。
ディアウォール&ガチャ柱で作った棚。やっと荷物が入り形になりました(^^) ずらっと並んだニトリのかごには、日用品のストックを入れています。 一番下の古い引き出しは、とりあえずBOXとして、これからチェックする書類などを入れるようにしました。
akoo
akoo
家族
YO-KOさんの実例写真
gudee / グディ グディに新しい仲間が増えました。 UROKI Storage bag 高品質な天然の竹を用い、工夫の施された細工が施された、トートバッグ。 バンブーフレームの口は大きく開くので出し入れが簡単。 洗濯物をそのまま入れてコインランドリーやクリーニング屋さんへ。 もちろんランドリートートとしてだけでなく、ジム通い用トートやママバッグとしても。 口がパチンと留められるのでカバンの中身が見えません。 布部分は撥水加工が施されており、外側のポケットはランドリーのカード入れなど ちょっとした小物を入れられます。 gudee / グディ LINE UP ↓↓↓ https://store.shopping.yahoo.co.jp/yo-ko/gudeegudee.html
gudee / グディ グディに新しい仲間が増えました。 UROKI Storage bag 高品質な天然の竹を用い、工夫の施された細工が施された、トートバッグ。 バンブーフレームの口は大きく開くので出し入れが簡単。 洗濯物をそのまま入れてコインランドリーやクリーニング屋さんへ。 もちろんランドリートートとしてだけでなく、ジム通い用トートやママバッグとしても。 口がパチンと留められるのでカバンの中身が見えません。 布部分は撥水加工が施されており、外側のポケットはランドリーのカード入れなど ちょっとした小物を入れられます。 gudee / グディ LINE UP ↓↓↓ https://store.shopping.yahoo.co.jp/yo-ko/gudeegudee.html
YO-KO
YO-KO
yuikamさんの実例写真
ラック収納(⌒▽⌒)配置変えました♩
ラック収納(⌒▽⌒)配置変えました♩
yuikam
yuikam
1K | 一人暮らし
mtkさんの実例写真
mtk
mtk
家族
pinokoさんの実例写真
ブレッドケースが欲しいな。 とりあえず無印良品のかごにお菓子やパンを入れてます。
ブレッドケースが欲しいな。 とりあえず無印良品のかごにお菓子やパンを入れてます。
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
natsuさんの実例写真
押入れ収納¥699
ライトグレーの洗濯かごが仲間入り♪ サンルームに洗濯機があり、今まで重たいかごを使って運んでいたので、キャスターも付いてるしとても楽‼︎ 下の段の棚を削ってもらって、スッキリ収まるようにしたいな✨
ライトグレーの洗濯かごが仲間入り♪ サンルームに洗濯機があり、今まで重たいかごを使って運んでいたので、キャスターも付いてるしとても楽‼︎ 下の段の棚を削ってもらって、スッキリ収まるようにしたいな✨
natsu
natsu
家族
toraさんの実例写真
tora
tora
4LDK
yui2680さんの実例写真
yui2680
yui2680
家族
31さんの実例写真
お気に入りラウンド型かごトランク 買ってよかったです!
お気に入りラウンド型かごトランク 買ってよかったです!
31
31
3LDK | 家族
panchanさんの実例写真
おもちゃで遊びたくて棚にのる子。 残念だけど上のかごバックにおもちゃは入ってません。 真ん中のかごにおもちゃが入ってます。
おもちゃで遊びたくて棚にのる子。 残念だけど上のかごバックにおもちゃは入ってません。 真ん中のかごにおもちゃが入ってます。
panchan
panchan
4LDK
もっと見る

かごの収納ボックスのおすすめ商品

かごの収納ボックスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ