シンプルインテリア テレビの裏に収納

56枚の部屋写真から46枚をセレクト
izabel13okさんの実例写真
テレビ裏☝︎ スッキリしたかな♡♡ IKEAのテレビ台はスチール製だから 配線はまとめてマグネットクリップで☝︎ キャビネット上がゴチャゴチャしてきたので ダイソーのワイヤーネット&カゴを☆ テレビに付いてた留め具につけました☆ 掃除用品やハンドクリームやアンメルツ…(笑) 後はリモコンも☝︎ ハンディダイソンのアタッチメント等も一纏めに(☞^Å^)☞ ニトリのゴミ箱テレビ裏に挟まってるのは 息子対策ですー(-∀-)
テレビ裏☝︎ スッキリしたかな♡♡ IKEAのテレビ台はスチール製だから 配線はまとめてマグネットクリップで☝︎ キャビネット上がゴチャゴチャしてきたので ダイソーのワイヤーネット&カゴを☆ テレビに付いてた留め具につけました☆ 掃除用品やハンドクリームやアンメルツ…(笑) 後はリモコンも☝︎ ハンディダイソンのアタッチメント等も一纏めに(☞^Å^)☞ ニトリのゴミ箱テレビ裏に挟まってるのは 息子対策ですー(-∀-)
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
壁掛けテレビの後ろが全部収納スペース!! ここのおかけで、リビングにはものがなく 広々とスッキリ✨とキレイが保ててる👍
壁掛けテレビの後ろが全部収納スペース!! ここのおかけで、リビングにはものがなく 広々とスッキリ✨とキレイが保ててる👍
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
a-saさんの実例写真
テレビの裏にWii収納しちゃいました。
テレビの裏にWii収納しちゃいました。
a-sa
a-sa
家族
haru_starさんの実例写真
マキタのコードレス掃除機おすすめ収納法の記事に掲載していただきました! ありがとうございました😊 【掲載記事】 https://roomclip.jp/mag/archives/58642/
マキタのコードレス掃除機おすすめ収納法の記事に掲載していただきました! ありがとうございました😊 【掲載記事】 https://roomclip.jp/mag/archives/58642/
haru_star
haru_star
2DK | 家族
mmr1013mmrさんの実例写真
テレビの前は至ってシンプル。 流木風ぽく塗装してもらった木を固定してあるもののこの上にデッキなどを置くとせっかくの物が台無しになってしまう気がするので 録画デッキはテレビの後ろに固定してあります。 DVDプレイヤーなどはありません。 テレビの前にはティッシュとおしりふきが あります。すぐ取れるように😂 しかし年始早々、息子にテレビを割られて今やこのテレビは見えません。まだ1年しか使ってないよおお😭火災保険が適用になるようですが 見積もりとったら買った方が安いじゃないか… ほんと悲しいです…😞💕 そんなことも忘れてシャキッと新年を迎えたいですがまだ引きずってます…😩
テレビの前は至ってシンプル。 流木風ぽく塗装してもらった木を固定してあるもののこの上にデッキなどを置くとせっかくの物が台無しになってしまう気がするので 録画デッキはテレビの後ろに固定してあります。 DVDプレイヤーなどはありません。 テレビの前にはティッシュとおしりふきが あります。すぐ取れるように😂 しかし年始早々、息子にテレビを割られて今やこのテレビは見えません。まだ1年しか使ってないよおお😭火災保険が適用になるようですが 見積もりとったら買った方が安いじゃないか… ほんと悲しいです…😞💕 そんなことも忘れてシャキッと新年を迎えたいですがまだ引きずってます…😩
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
Yuruさんの実例写真
ひとり暮らし、1Kの限られた空間で収納も充実させつつおしゃれも楽しみたい… そう思ってキャビネットを買ってみたり部屋のレイアウトを変えてみた結果テレビ裏に新しい空間が…!! ここに「見える収納」として大きく幅狭めのシェルフを置いて本や雑貨を飾りたいです。
ひとり暮らし、1Kの限られた空間で収納も充実させつつおしゃれも楽しみたい… そう思ってキャビネットを買ってみたり部屋のレイアウトを変えてみた結果テレビ裏に新しい空間が…!! ここに「見える収納」として大きく幅狭めのシェルフを置いて本や雑貨を飾りたいです。
Yuru
Yuru
1K | 一人暮らし
natsuさんの実例写真
楽天で購入した三脚のテレビスタンド📺️🌟 テレビの重みがあるからか思っていたより安定しています。 テレビにつないでいるスイッチはテレビ裏にタワーのボックスをつけて収納しています🙆 デザイン◎お手入れ◎コスパも◎でかなりお気に入りです☺️
楽天で購入した三脚のテレビスタンド📺️🌟 テレビの重みがあるからか思っていたより安定しています。 テレビにつないでいるスイッチはテレビ裏にタワーのボックスをつけて収納しています🙆 デザイン◎お手入れ◎コスパも◎でかなりお気に入りです☺️
natsu
natsu
2LDK
tomoccoさんの実例写真
テレビを壁掛けの様に設置できるテレビスタンド。 省スペースでスッキリ見えるので気に入っています。 ごちゃごちゃ目障りな配線も、全部スタンド裏に隠しています。 ブルーレイレコーダーも任天堂switchも、試行錯誤してわずか数センチのテレビ裏に隠し収納しています。 テレビ裏の様子も、少しずつ投稿していけたらと思っています☺️
テレビを壁掛けの様に設置できるテレビスタンド。 省スペースでスッキリ見えるので気に入っています。 ごちゃごちゃ目障りな配線も、全部スタンド裏に隠しています。 ブルーレイレコーダーも任天堂switchも、試行錯誤してわずか数センチのテレビ裏に隠し収納しています。 テレビ裏の様子も、少しずつ投稿していけたらと思っています☺️
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
テレビ裏 こんな感じです。 電源タップもここに。
テレビ裏 こんな感じです。 電源タップもここに。
mi..E
mi..E
家族
Imaiさんの実例写真
EQUALS 自立型TVスタンド anataIRO 一目惚れにて購入 頻繁にテレビを見ることはないですが、主にFire TV Stickで動画ストリーミングサービスを利用しています。 アンテナケーブルと電源タップをコンセントに伸ばし、テレビ裏に電源タップを固定しました。 Switchの電源等取れて便利です。
EQUALS 自立型TVスタンド anataIRO 一目惚れにて購入 頻繁にテレビを見ることはないですが、主にFire TV Stickで動画ストリーミングサービスを利用しています。 アンテナケーブルと電源タップをコンセントに伸ばし、テレビ裏に電源タップを固定しました。 Switchの電源等取れて便利です。
Imai
Imai
一人暮らし
chondyさんの実例写真
シンプルツリー✨🎄✨ にゃんこも興味津々♪ テレビ後ろに設置。 にゃんこがすぐに届かない場所にすることで、イタズラ防止。 部屋の角にすることで、壁にライトアップからのシルエットがキレイにうつりました✨
シンプルツリー✨🎄✨ にゃんこも興味津々♪ テレビ後ろに設置。 にゃんこがすぐに届かない場所にすることで、イタズラ防止。 部屋の角にすることで、壁にライトアップからのシルエットがキレイにうつりました✨
chondy
chondy
3LDK | 家族
matteaさんの実例写真
リモコンはテレビの裏に収納👍 マジックテープで解決しました🙆
リモコンはテレビの裏に収納👍 マジックテープで解決しました🙆
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
gappeさんの実例写真
テレビ裏に、ハタキを吊るしました☆ 年末にテレビか、ネットニュースかでやっててマネしました (*^ω^*) 気付いた時にささっとホコリが拭けて、とても便利です 元和室からだと、ハタキが丸見えですが、取りやすいし掃除しやすいので、よしとしてます♫
テレビ裏に、ハタキを吊るしました☆ 年末にテレビか、ネットニュースかでやっててマネしました (*^ω^*) 気付いた時にささっとホコリが拭けて、とても便利です 元和室からだと、ハタキが丸見えですが、取りやすいし掃除しやすいので、よしとしてます♫
gappe
gappe
4LDK | 家族
hystericm8nさんの実例写真
テレビ裏の配線収納☻ ワイヤーネットを使用しています。 色々な種類のフックを使いましたがテレビに上手くつかないため、壁にDAISOの穴が目立たないフックを3つつけてワイヤーネットを引っ掛けています✩ タコ足コンセントは結束バンドで固定。
テレビ裏の配線収納☻ ワイヤーネットを使用しています。 色々な種類のフックを使いましたがテレビに上手くつかないため、壁にDAISOの穴が目立たないフックを3つつけてワイヤーネットを引っ掛けています✩ タコ足コンセントは結束バンドで固定。
hystericm8n
hystericm8n
2DK | 家族
heartさんの実例写真
heart
heart
3LDK
SAKIKUMAHOUSEさんの実例写真
TV周り。 なるべく配線やリモコンが見えないように、TV裏にtowerの収納グッズを置いて隠しています。
TV周り。 なるべく配線やリモコンが見えないように、TV裏にtowerの収納グッズを置いて隠しています。
SAKIKUMAHOUSE
SAKIKUMAHOUSE
家族
tuuliさんの実例写真
夕飯前の まったりタイム。
夕飯前の まったりタイム。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
TVの裏側。 ルーターもここへ。 疲れたぁ。
TVの裏側。 ルーターもここへ。 疲れたぁ。
amipama
amipama
家族
Miiさんの実例写真
リビングはシンプルで片付けやすい部屋 …を目指してるので、物を隠せる場所を色々と作ってます🔨✨ 3枚目pic ダイニングテーブルの裏は、実は新聞や小物、ティッシュケース置き場なの🤭 セリアのアイアンバーと板を組み合わせただけの収納スペースだけど、便利です👍 4枚目pic 毎日使うカバンや帽子は、テレビ裏の収納ラックに。ここは玄関への動線上にあるから、帰宅後すぐに置けます👍 このDIYした壁の裏には、ゲーム機や小物🎮も隠してますよ😙〜♪
リビングはシンプルで片付けやすい部屋 …を目指してるので、物を隠せる場所を色々と作ってます🔨✨ 3枚目pic ダイニングテーブルの裏は、実は新聞や小物、ティッシュケース置き場なの🤭 セリアのアイアンバーと板を組み合わせただけの収納スペースだけど、便利です👍 4枚目pic 毎日使うカバンや帽子は、テレビ裏の収納ラックに。ここは玄関への動線上にあるから、帰宅後すぐに置けます👍 このDIYした壁の裏には、ゲーム機や小物🎮も隠してますよ😙〜♪
Mii
Mii
4LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
テレビ裏側。テレビボードに穴を開けてもらい、配線類は中にあるコンセントへ。 壁掛けテレビに憧れます♪(´ε` )
テレビ裏側。テレビボードに穴を開けてもらい、配線類は中にあるコンセントへ。 壁掛けテレビに憧れます♪(´ε` )
miyuki
miyuki
家族
Risaさんの実例写真
テレビの配線がごちゃごちゃしていたので、どうしようかなと思っていたら、テレビ裏に結束バンドがついているのを発見! ちょうどいいやと思って輪っかに全部つっこみました(笑) 我が家のテレビ台のお気に入りポイント♪ ①前面にある大きなガラス部分により圧迫感が軽減される ②角が丸いので子どもに安全 ③3口コンセントつき ④裏に配線を通せる凹みがあるので壁にかなり寄せられるため部屋が広く使える ⑤脚付きなので床が見えて圧迫感も軽減されるし、ルンバも通れる(ただしうちには残念ながらそんなものは無い) ⑥何よりフォルムが可愛い♡ 我が家の好きな家具ランキングで堂々の1位獲得です(笑)
テレビの配線がごちゃごちゃしていたので、どうしようかなと思っていたら、テレビ裏に結束バンドがついているのを発見! ちょうどいいやと思って輪っかに全部つっこみました(笑) 我が家のテレビ台のお気に入りポイント♪ ①前面にある大きなガラス部分により圧迫感が軽減される ②角が丸いので子どもに安全 ③3口コンセントつき ④裏に配線を通せる凹みがあるので壁にかなり寄せられるため部屋が広く使える ⑤脚付きなので床が見えて圧迫感も軽減されるし、ルンバも通れる(ただしうちには残念ながらそんなものは無い) ⑥何よりフォルムが可愛い♡ 我が家の好きな家具ランキングで堂々の1位獲得です(笑)
Risa
Risa
3LDK | 家族
Chuppeetaさんの実例写真
テレビ裏にエコカラットを貼っています。テレビ上のファブリックパネルは夫の好きなものをオーダーで作ってみました(((o(*゚▽゚*)o))) インテリア全て自由にさせてくれるので些細なお返しです*\(^o^)/*笑
テレビ裏にエコカラットを貼っています。テレビ上のファブリックパネルは夫の好きなものをオーダーで作ってみました(((o(*゚▽゚*)o))) インテリア全て自由にさせてくれるので些細なお返しです*\(^o^)/*笑
Chuppeeta
Chuppeeta
家族
i_am_suzuさんの実例写真
♦︎イベント参加用♦︎ 我が家のテレビの裏にはクイックルワイパーハンディがぶら下がっています♪見えるかな?! オススメ収納場所です◎
♦︎イベント参加用♦︎ 我が家のテレビの裏にはクイックルワイパーハンディがぶら下がっています♪見えるかな?! オススメ収納場所です◎
i_am_suzu
i_am_suzu
家族
chomoさんの実例写真
欲しいなぁと思うソファはあるけど子供があちこち登るお年頃(一歳半)なので悩み中。。 とは言え毎朝毎晩おもちゃをひっくり返したり、伸び伸び走り回っているのでしばらくソファなし生活でいいかなと思います😌 ゲーム機もネットの機器も触られるのでスッキリテレビの裏に隠しました🎵
欲しいなぁと思うソファはあるけど子供があちこち登るお年頃(一歳半)なので悩み中。。 とは言え毎朝毎晩おもちゃをひっくり返したり、伸び伸び走り回っているのでしばらくソファなし生活でいいかなと思います😌 ゲーム機もネットの機器も触られるのでスッキリテレビの裏に隠しました🎵
chomo
chomo
4LDK | 家族
k.0317さんの実例写真
テレビの後ろにひっそりと。
テレビの後ろにひっそりと。
k.0317
k.0317
4LDK | 家族
fumikaさんの実例写真
TV裏は収納になってます。
TV裏は収納になってます。
fumika
fumika
2LDK | 家族
もっと見る

シンプルインテリア テレビの裏に収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンプルインテリア テレビの裏に収納

56枚の部屋写真から46枚をセレクト
izabel13okさんの実例写真
テレビ裏☝︎ スッキリしたかな♡♡ IKEAのテレビ台はスチール製だから 配線はまとめてマグネットクリップで☝︎ キャビネット上がゴチャゴチャしてきたので ダイソーのワイヤーネット&カゴを☆ テレビに付いてた留め具につけました☆ 掃除用品やハンドクリームやアンメルツ…(笑) 後はリモコンも☝︎ ハンディダイソンのアタッチメント等も一纏めに(☞^Å^)☞ ニトリのゴミ箱テレビ裏に挟まってるのは 息子対策ですー(-∀-)
テレビ裏☝︎ スッキリしたかな♡♡ IKEAのテレビ台はスチール製だから 配線はまとめてマグネットクリップで☝︎ キャビネット上がゴチャゴチャしてきたので ダイソーのワイヤーネット&カゴを☆ テレビに付いてた留め具につけました☆ 掃除用品やハンドクリームやアンメルツ…(笑) 後はリモコンも☝︎ ハンディダイソンのアタッチメント等も一纏めに(☞^Å^)☞ ニトリのゴミ箱テレビ裏に挟まってるのは 息子対策ですー(-∀-)
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
壁掛けテレビの後ろが全部収納スペース!! ここのおかけで、リビングにはものがなく 広々とスッキリ✨とキレイが保ててる👍
壁掛けテレビの後ろが全部収納スペース!! ここのおかけで、リビングにはものがなく 広々とスッキリ✨とキレイが保ててる👍
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
a-saさんの実例写真
テレビの裏にWii収納しちゃいました。
テレビの裏にWii収納しちゃいました。
a-sa
a-sa
家族
haru_starさんの実例写真
マキタのコードレス掃除機おすすめ収納法の記事に掲載していただきました! ありがとうございました😊 【掲載記事】 https://roomclip.jp/mag/archives/58642/
マキタのコードレス掃除機おすすめ収納法の記事に掲載していただきました! ありがとうございました😊 【掲載記事】 https://roomclip.jp/mag/archives/58642/
haru_star
haru_star
2DK | 家族
mmr1013mmrさんの実例写真
テレビの前は至ってシンプル。 流木風ぽく塗装してもらった木を固定してあるもののこの上にデッキなどを置くとせっかくの物が台無しになってしまう気がするので 録画デッキはテレビの後ろに固定してあります。 DVDプレイヤーなどはありません。 テレビの前にはティッシュとおしりふきが あります。すぐ取れるように😂 しかし年始早々、息子にテレビを割られて今やこのテレビは見えません。まだ1年しか使ってないよおお😭火災保険が適用になるようですが 見積もりとったら買った方が安いじゃないか… ほんと悲しいです…😞💕 そんなことも忘れてシャキッと新年を迎えたいですがまだ引きずってます…😩
テレビの前は至ってシンプル。 流木風ぽく塗装してもらった木を固定してあるもののこの上にデッキなどを置くとせっかくの物が台無しになってしまう気がするので 録画デッキはテレビの後ろに固定してあります。 DVDプレイヤーなどはありません。 テレビの前にはティッシュとおしりふきが あります。すぐ取れるように😂 しかし年始早々、息子にテレビを割られて今やこのテレビは見えません。まだ1年しか使ってないよおお😭火災保険が適用になるようですが 見積もりとったら買った方が安いじゃないか… ほんと悲しいです…😞💕 そんなことも忘れてシャキッと新年を迎えたいですがまだ引きずってます…😩
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
Yuruさんの実例写真
ひとり暮らし、1Kの限られた空間で収納も充実させつつおしゃれも楽しみたい… そう思ってキャビネットを買ってみたり部屋のレイアウトを変えてみた結果テレビ裏に新しい空間が…!! ここに「見える収納」として大きく幅狭めのシェルフを置いて本や雑貨を飾りたいです。
ひとり暮らし、1Kの限られた空間で収納も充実させつつおしゃれも楽しみたい… そう思ってキャビネットを買ってみたり部屋のレイアウトを変えてみた結果テレビ裏に新しい空間が…!! ここに「見える収納」として大きく幅狭めのシェルフを置いて本や雑貨を飾りたいです。
Yuru
Yuru
1K | 一人暮らし
natsuさんの実例写真
楽天で購入した三脚のテレビスタンド📺️🌟 テレビの重みがあるからか思っていたより安定しています。 テレビにつないでいるスイッチはテレビ裏にタワーのボックスをつけて収納しています🙆 デザイン◎お手入れ◎コスパも◎でかなりお気に入りです☺️
楽天で購入した三脚のテレビスタンド📺️🌟 テレビの重みがあるからか思っていたより安定しています。 テレビにつないでいるスイッチはテレビ裏にタワーのボックスをつけて収納しています🙆 デザイン◎お手入れ◎コスパも◎でかなりお気に入りです☺️
natsu
natsu
2LDK
tomoccoさんの実例写真
テレビを壁掛けの様に設置できるテレビスタンド。 省スペースでスッキリ見えるので気に入っています。 ごちゃごちゃ目障りな配線も、全部スタンド裏に隠しています。 ブルーレイレコーダーも任天堂switchも、試行錯誤してわずか数センチのテレビ裏に隠し収納しています。 テレビ裏の様子も、少しずつ投稿していけたらと思っています☺️
テレビを壁掛けの様に設置できるテレビスタンド。 省スペースでスッキリ見えるので気に入っています。 ごちゃごちゃ目障りな配線も、全部スタンド裏に隠しています。 ブルーレイレコーダーも任天堂switchも、試行錯誤してわずか数センチのテレビ裏に隠し収納しています。 テレビ裏の様子も、少しずつ投稿していけたらと思っています☺️
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
テレビ裏 こんな感じです。 電源タップもここに。
テレビ裏 こんな感じです。 電源タップもここに。
mi..E
mi..E
家族
Imaiさんの実例写真
EQUALS 自立型TVスタンド anataIRO 一目惚れにて購入 頻繁にテレビを見ることはないですが、主にFire TV Stickで動画ストリーミングサービスを利用しています。 アンテナケーブルと電源タップをコンセントに伸ばし、テレビ裏に電源タップを固定しました。 Switchの電源等取れて便利です。
EQUALS 自立型TVスタンド anataIRO 一目惚れにて購入 頻繁にテレビを見ることはないですが、主にFire TV Stickで動画ストリーミングサービスを利用しています。 アンテナケーブルと電源タップをコンセントに伸ばし、テレビ裏に電源タップを固定しました。 Switchの電源等取れて便利です。
Imai
Imai
一人暮らし
chondyさんの実例写真
シンプルツリー✨🎄✨ にゃんこも興味津々♪ テレビ後ろに設置。 にゃんこがすぐに届かない場所にすることで、イタズラ防止。 部屋の角にすることで、壁にライトアップからのシルエットがキレイにうつりました✨
シンプルツリー✨🎄✨ にゃんこも興味津々♪ テレビ後ろに設置。 にゃんこがすぐに届かない場所にすることで、イタズラ防止。 部屋の角にすることで、壁にライトアップからのシルエットがキレイにうつりました✨
chondy
chondy
3LDK | 家族
matteaさんの実例写真
リモコンはテレビの裏に収納👍 マジックテープで解決しました🙆
リモコンはテレビの裏に収納👍 マジックテープで解決しました🙆
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
gappeさんの実例写真
置物・オブジェ¥24,300
テレビ裏に、ハタキを吊るしました☆ 年末にテレビか、ネットニュースかでやっててマネしました (*^ω^*) 気付いた時にささっとホコリが拭けて、とても便利です 元和室からだと、ハタキが丸見えですが、取りやすいし掃除しやすいので、よしとしてます♫
テレビ裏に、ハタキを吊るしました☆ 年末にテレビか、ネットニュースかでやっててマネしました (*^ω^*) 気付いた時にささっとホコリが拭けて、とても便利です 元和室からだと、ハタキが丸見えですが、取りやすいし掃除しやすいので、よしとしてます♫
gappe
gappe
4LDK | 家族
hystericm8nさんの実例写真
テレビ裏の配線収納☻ ワイヤーネットを使用しています。 色々な種類のフックを使いましたがテレビに上手くつかないため、壁にDAISOの穴が目立たないフックを3つつけてワイヤーネットを引っ掛けています✩ タコ足コンセントは結束バンドで固定。
テレビ裏の配線収納☻ ワイヤーネットを使用しています。 色々な種類のフックを使いましたがテレビに上手くつかないため、壁にDAISOの穴が目立たないフックを3つつけてワイヤーネットを引っ掛けています✩ タコ足コンセントは結束バンドで固定。
hystericm8n
hystericm8n
2DK | 家族
heartさんの実例写真
heart
heart
3LDK
SAKIKUMAHOUSEさんの実例写真
TV周り。 なるべく配線やリモコンが見えないように、TV裏にtowerの収納グッズを置いて隠しています。
TV周り。 なるべく配線やリモコンが見えないように、TV裏にtowerの収納グッズを置いて隠しています。
SAKIKUMAHOUSE
SAKIKUMAHOUSE
家族
tuuliさんの実例写真
夕飯前の まったりタイム。
夕飯前の まったりタイム。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
TVの裏側。 ルーターもここへ。 疲れたぁ。
TVの裏側。 ルーターもここへ。 疲れたぁ。
amipama
amipama
家族
Miiさんの実例写真
リビングはシンプルで片付けやすい部屋 …を目指してるので、物を隠せる場所を色々と作ってます🔨✨ 3枚目pic ダイニングテーブルの裏は、実は新聞や小物、ティッシュケース置き場なの🤭 セリアのアイアンバーと板を組み合わせただけの収納スペースだけど、便利です👍 4枚目pic 毎日使うカバンや帽子は、テレビ裏の収納ラックに。ここは玄関への動線上にあるから、帰宅後すぐに置けます👍 このDIYした壁の裏には、ゲーム機や小物🎮も隠してますよ😙〜♪
リビングはシンプルで片付けやすい部屋 …を目指してるので、物を隠せる場所を色々と作ってます🔨✨ 3枚目pic ダイニングテーブルの裏は、実は新聞や小物、ティッシュケース置き場なの🤭 セリアのアイアンバーと板を組み合わせただけの収納スペースだけど、便利です👍 4枚目pic 毎日使うカバンや帽子は、テレビ裏の収納ラックに。ここは玄関への動線上にあるから、帰宅後すぐに置けます👍 このDIYした壁の裏には、ゲーム機や小物🎮も隠してますよ😙〜♪
Mii
Mii
4LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
テレビ裏側。テレビボードに穴を開けてもらい、配線類は中にあるコンセントへ。 壁掛けテレビに憧れます♪(´ε` )
テレビ裏側。テレビボードに穴を開けてもらい、配線類は中にあるコンセントへ。 壁掛けテレビに憧れます♪(´ε` )
miyuki
miyuki
家族
Risaさんの実例写真
テレビの配線がごちゃごちゃしていたので、どうしようかなと思っていたら、テレビ裏に結束バンドがついているのを発見! ちょうどいいやと思って輪っかに全部つっこみました(笑) 我が家のテレビ台のお気に入りポイント♪ ①前面にある大きなガラス部分により圧迫感が軽減される ②角が丸いので子どもに安全 ③3口コンセントつき ④裏に配線を通せる凹みがあるので壁にかなり寄せられるため部屋が広く使える ⑤脚付きなので床が見えて圧迫感も軽減されるし、ルンバも通れる(ただしうちには残念ながらそんなものは無い) ⑥何よりフォルムが可愛い♡ 我が家の好きな家具ランキングで堂々の1位獲得です(笑)
テレビの配線がごちゃごちゃしていたので、どうしようかなと思っていたら、テレビ裏に結束バンドがついているのを発見! ちょうどいいやと思って輪っかに全部つっこみました(笑) 我が家のテレビ台のお気に入りポイント♪ ①前面にある大きなガラス部分により圧迫感が軽減される ②角が丸いので子どもに安全 ③3口コンセントつき ④裏に配線を通せる凹みがあるので壁にかなり寄せられるため部屋が広く使える ⑤脚付きなので床が見えて圧迫感も軽減されるし、ルンバも通れる(ただしうちには残念ながらそんなものは無い) ⑥何よりフォルムが可愛い♡ 我が家の好きな家具ランキングで堂々の1位獲得です(笑)
Risa
Risa
3LDK | 家族
Chuppeetaさんの実例写真
テレビ裏にエコカラットを貼っています。テレビ上のファブリックパネルは夫の好きなものをオーダーで作ってみました(((o(*゚▽゚*)o))) インテリア全て自由にさせてくれるので些細なお返しです*\(^o^)/*笑
テレビ裏にエコカラットを貼っています。テレビ上のファブリックパネルは夫の好きなものをオーダーで作ってみました(((o(*゚▽゚*)o))) インテリア全て自由にさせてくれるので些細なお返しです*\(^o^)/*笑
Chuppeeta
Chuppeeta
家族
i_am_suzuさんの実例写真
♦︎イベント参加用♦︎ 我が家のテレビの裏にはクイックルワイパーハンディがぶら下がっています♪見えるかな?! オススメ収納場所です◎
♦︎イベント参加用♦︎ 我が家のテレビの裏にはクイックルワイパーハンディがぶら下がっています♪見えるかな?! オススメ収納場所です◎
i_am_suzu
i_am_suzu
家族
chomoさんの実例写真
欲しいなぁと思うソファはあるけど子供があちこち登るお年頃(一歳半)なので悩み中。。 とは言え毎朝毎晩おもちゃをひっくり返したり、伸び伸び走り回っているのでしばらくソファなし生活でいいかなと思います😌 ゲーム機もネットの機器も触られるのでスッキリテレビの裏に隠しました🎵
欲しいなぁと思うソファはあるけど子供があちこち登るお年頃(一歳半)なので悩み中。。 とは言え毎朝毎晩おもちゃをひっくり返したり、伸び伸び走り回っているのでしばらくソファなし生活でいいかなと思います😌 ゲーム機もネットの機器も触られるのでスッキリテレビの裏に隠しました🎵
chomo
chomo
4LDK | 家族
k.0317さんの実例写真
テレビの後ろにひっそりと。
テレビの後ろにひっそりと。
k.0317
k.0317
4LDK | 家族
fumikaさんの実例写真
TV裏は収納になってます。
TV裏は収納になってます。
fumika
fumika
2LDK | 家族
もっと見る

シンプルインテリア テレビの裏に収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ