絵 廊下の壁

360枚の部屋写真から48枚をセレクト
k-houseさんの実例写真
廊下の一角 子どもの絵が映える
廊下の一角 子どもの絵が映える
k-house
k-house
家族
a_h.omeさんの実例写真
椿
椿
a_h.ome
a_h.ome
家族
hannahさんの実例写真
hannah
hannah
3LDK
gabochaさんの実例写真
玄関〜廊下は思い切ってイエローに。 一面だけプーさん。 ぶっ飛んでるけど元気の出る家にしたかったので(^^) 貼り替え前はごく薄いピンクでした。
玄関〜廊下は思い切ってイエローに。 一面だけプーさん。 ぶっ飛んでるけど元気の出る家にしたかったので(^^) 貼り替え前はごく薄いピンクでした。
gabocha
gabocha
Eriritsukaさんの実例写真
東側にある廊下端の壁にモネの絵ポスター。日の出。 殺風景でペンキ塗りするか迷ったけど、美術館にアクセスしづらい田舎暮らしの子供の目が養えるかと思い。
東側にある廊下端の壁にモネの絵ポスター。日の出。 殺風景でペンキ塗りするか迷ったけど、美術館にアクセスしづらい田舎暮らしの子供の目が養えるかと思い。
Eriritsuka
Eriritsuka
minaさんの実例写真
mina
mina
家族
kuririnmamaさんの実例写真
ダイニングと廊下の手ぬぐいを替えました🤗一枚目と二枚目は、アフターの写真です。三枚目と四枚目は、昨年投稿した写真です😄額の色を替えると、雰囲気が変わりました🥰
ダイニングと廊下の手ぬぐいを替えました🤗一枚目と二枚目は、アフターの写真です。三枚目と四枚目は、昨年投稿した写真です😄額の色を替えると、雰囲気が変わりました🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
pumehanaさんの実例写真
廊下の壁♥ 西海岸風にしたいけどモノトーンも好きなのでw たぶん家全体、スタイルがまとまらないかも(^^;)
廊下の壁♥ 西海岸風にしたいけどモノトーンも好きなのでw たぶん家全体、スタイルがまとまらないかも(^^;)
pumehana
pumehana
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
昨日、鏡開きを終え、玄関の手ぬぐいもかけかえました。 1、2月の柄は 寒中椿 同じブランドで、季節ごと(2ヶ月)に、かけかえる(+お正月)ことを想定し、絵柄を吟味して1サイクル揃えてまとめ買いしました。 これですべてお披露目できました。 季節の絵柄はものすごく豊富にある中で 自分なりになんとなくのテーマを決めて選んでます。 kenemaの注染手ぬぐい ・「気 ke」美しい気配、「音 ne」美しい音色、「間 ma」美しい間合い。日本人の美意識を支える3つの要素で構成された、注染てぬぐいブランド。 フォルダーにまとてみました。 https://roomclip.jp/folder/4786431 映り込んでいる背景にも(廊下)季節を感じます?←ちょっと狙ってます。 2枚目、廊下のアップです。 長男インフル以降、リビングの入口に加湿器(ちょっと湿度高めに)
昨日、鏡開きを終え、玄関の手ぬぐいもかけかえました。 1、2月の柄は 寒中椿 同じブランドで、季節ごと(2ヶ月)に、かけかえる(+お正月)ことを想定し、絵柄を吟味して1サイクル揃えてまとめ買いしました。 これですべてお披露目できました。 季節の絵柄はものすごく豊富にある中で 自分なりになんとなくのテーマを決めて選んでます。 kenemaの注染手ぬぐい ・「気 ke」美しい気配、「音 ne」美しい音色、「間 ma」美しい間合い。日本人の美意識を支える3つの要素で構成された、注染てぬぐいブランド。 フォルダーにまとてみました。 https://roomclip.jp/folder/4786431 映り込んでいる背景にも(廊下)季節を感じます?←ちょっと狙ってます。 2枚目、廊下のアップです。 長男インフル以降、リビングの入口に加湿器(ちょっと湿度高めに)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
hanakusukuさんの実例写真
2階の廊下です。
2階の廊下です。
hanakusuku
hanakusuku
3LDK | 家族
myonghaeさんの実例写真
廊下をペイント。 白⇨白だから雰囲気は変わらないけど明るくなった♪ 玄関横のフレームに絵を飾ってみました。 空いたスペースにはセリアのウォールステッカーを。 狭いから良いアングルで撮影できない…(´Д` )
廊下をペイント。 白⇨白だから雰囲気は変わらないけど明るくなった♪ 玄関横のフレームに絵を飾ってみました。 空いたスペースにはセリアのウォールステッカーを。 狭いから良いアングルで撮影できない…(´Д` )
myonghae
myonghae
4LDK | 家族
waon28さんの実例写真
ムーミンのパズル🧩💕
ムーミンのパズル🧩💕
waon28
waon28
4LDK | 家族
Violetさんの実例写真
リビングから見た廊下! 壁が寂しかったので絵を飾ってみました♪
リビングから見た廊下! 壁が寂しかったので絵を飾ってみました♪
Violet
Violet
2DK | 一人暮らし
n.mayukosanさんの実例写真
n.mayukosan
n.mayukosan
家族
retrospectivejapanさんの実例写真
2階の階段あがったとこの廊下の壁にピクチャーレールを仕込んであります。 自作の絵を入れ替えて眺めて自己満足してます。
2階の階段あがったとこの廊下の壁にピクチャーレールを仕込んであります。 自作の絵を入れ替えて眺めて自己満足してます。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
ayaさんの実例写真
aya
aya
家族
minafさんの実例写真
廊下の壁にヘザーブラウンのグリーティングカードを飾ってみました
廊下の壁にヘザーブラウンのグリーティングカードを飾ってみました
minaf
minaf
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
絵のある生活 人生で初めて何万円もする絵を買いました!
絵のある生活 人生で初めて何万円もする絵を買いました!
nana
nana
2LDK | 一人暮らし
fumitanさんの実例写真
廊下のディスプレイを変えました ✨.゚・*..☆.。.:*✨.☆.。.:.+*:゚+。✨.゚・*..☆.。.:*✨ なんちゃってギャラリー風🤣 名画のパロディータペストリーを並べて 絵の下に タイトルと作家名を この ゆるーい感じ かわいい♡♡
廊下のディスプレイを変えました ✨.゚・*..☆.。.:*✨.☆.。.:.+*:゚+。✨.゚・*..☆.。.:*✨ なんちゃってギャラリー風🤣 名画のパロディータペストリーを並べて 絵の下に タイトルと作家名を この ゆるーい感じ かわいい♡♡
fumitan
fumitan
家族
hevrevx2さんの実例写真
廊下の壁*自分で描いた絵たち
廊下の壁*自分で描いた絵たち
hevrevx2
hevrevx2
1LDK
koshiregutyoさんの実例写真
芸術の秋 《 pic① 》 心身がしんどい時って 究極にしんどい時は停止(静止)しますが、 少し気持ちが開いてくると 優しいものを耳にし、目に入れたくなる 廊下の壁に優しい絵を飾りました 《 pic② 》 いわさきちひろ 『母と子』 子どもに、なんか言い過ぎたなぁ〜とか、 イライラしたり、ムカムカしたり、 反省したり、、 そんな時にこの絵を見る このお母さんの、 首の傾け具合が好きです ちなみに、 いわさきちひろさんのお孫さんが あの松本春野さんやったんですね 長男が今夏、読書感想文を書いた 『バスが来ましたよ』 優しい絵です 《 pic③ 》 生き物のお世話をするのも充実時間 長男が修学旅行中は 私がきゃにおの世話係です こないだ、また脱皮したんですよ、 きゃにお!! そう、あれは私が闇落ち中のこと 「かあか!ちょっと来て!!またや!」 はぁ〜、なんやねん←やさぐれコシ子 「カニ雄、また脱皮しとる!!」 ・・・ ええ?! 盆にわが家に来てから、 これで3回目の脱皮やんけ! そんな短いサイクルで、こんな脱皮する!? 最近、食欲ないみたい、 冬が近いからかな〜、とか、 じゃあ、冬眠のためには砂が要るけど 砂入れたら水替え難しいから 石っころをたくさん入れたるか〜、とか、 磯ガニについて あれこれ親子で考えて調べよったのに、 きゃにお、めっさ元気やんけ! しかも、脱皮殻、でかーーーー!!! 「すごい足長くなっとる!」 ホンマや!羨ましい!← 私が堕ちてても、 きゃにおは毎日カサカサ元気やったなぁ コンクリの塊の上に登って、立って、 お山の大将しとったなぁ 生きてるって、ノンストップなんやなぁ ありがとう、きゃにお ☆ 今朝5時頃、誰かがトコトコ起きてきた 次男です どした?早いやん、起きたの? 相方が次男の後ろからついてきて、 「次男、鼻血出た」 え!! 綿球 詰めとき! そんで、まだ早いけ横向いて寝とき! ・・ふーーー 長男のことばかり気にしてたら まさかの次男よ 一瞬たりとも気が抜けんのが子育て← で、今日のメインの長男ですが、 「おはよー」 元気モリモリで起きてきた 熱、熱測ってみ コロナで身についた朝の検温は 今でもがっちりルーティン 「36度3分」 よーしよしよしよし! 今日はいつも朝ごはんを食べ終わる時間に 玄関出らないかんのやけんねー 早よ用意せないかんのやけんねー とりあえず、 すぐにきゃにおの水槽水替えし〜 「分かった、あ、トイレ行ってくる」 行きなよ、そら行きなよ ピピ、ピピ、ピピ、ピピ、 あ、今日木曜日か、 自己注射の日やん 打つ30分前に冷蔵庫から取り出して、 テレビの前に置いておきます スマホアラームさまさまやで アラームないと絶対忘れるわ お弁当作りや朝ごはん作りで すぐに冷蔵庫から注射を取り出せない時は 取り出すまでアラーム鳴らしっぱなしです アラーム先に止めちゃうと、 注射を出すの忘れちゃうので←ホンマに で、また30分後にアラーム鳴る これも、注射打つまでは鳴らしっぱなし 火にかけっぱなしにできる料理の時に ちょいと椅子に座って注射をプス ついでに次男の連絡帳も記入 次男の朝ごはんがいつも一番に出来上がる その次に長男 一緒のメニューだと助かるんだけど、 それぞれ好みが違うんだよなぁ〜 とりあえず、食べ食べ〜 食べて歯磨きして全部済んだら、 長男、もう一回荷物の確認するぜ〜 相方、お弁当できたよ〜 ☺︎ 「じゃ、行ってくるね」 忘れもんないな? トイレ行った? 具合悪なったらすぐ先生に言うんで なんかあったら先生に言うんで トイレ休憩は行っときよ 「分かった」 楽しんどいで、いってらっしゃい 「行ってきまーす」 走らんのでーーー 気を付けて行くんでーーー 「おみやげ買ってくるね〜」 うちにはいいけん、 じいじばあばに買っといで〜 「はーい」 足どり軽い、 浮いとる、浮いとるぞ 修学旅行って、すごいな 笑笑 よっしゃーーー 私も浮上〜〜〜〜〜♬
芸術の秋 《 pic① 》 心身がしんどい時って 究極にしんどい時は停止(静止)しますが、 少し気持ちが開いてくると 優しいものを耳にし、目に入れたくなる 廊下の壁に優しい絵を飾りました 《 pic② 》 いわさきちひろ 『母と子』 子どもに、なんか言い過ぎたなぁ〜とか、 イライラしたり、ムカムカしたり、 反省したり、、 そんな時にこの絵を見る このお母さんの、 首の傾け具合が好きです ちなみに、 いわさきちひろさんのお孫さんが あの松本春野さんやったんですね 長男が今夏、読書感想文を書いた 『バスが来ましたよ』 優しい絵です 《 pic③ 》 生き物のお世話をするのも充実時間 長男が修学旅行中は 私がきゃにおの世話係です こないだ、また脱皮したんですよ、 きゃにお!! そう、あれは私が闇落ち中のこと 「かあか!ちょっと来て!!またや!」 はぁ〜、なんやねん←やさぐれコシ子 「カニ雄、また脱皮しとる!!」 ・・・ ええ?! 盆にわが家に来てから、 これで3回目の脱皮やんけ! そんな短いサイクルで、こんな脱皮する!? 最近、食欲ないみたい、 冬が近いからかな〜、とか、 じゃあ、冬眠のためには砂が要るけど 砂入れたら水替え難しいから 石っころをたくさん入れたるか〜、とか、 磯ガニについて あれこれ親子で考えて調べよったのに、 きゃにお、めっさ元気やんけ! しかも、脱皮殻、でかーーーー!!! 「すごい足長くなっとる!」 ホンマや!羨ましい!← 私が堕ちてても、 きゃにおは毎日カサカサ元気やったなぁ コンクリの塊の上に登って、立って、 お山の大将しとったなぁ 生きてるって、ノンストップなんやなぁ ありがとう、きゃにお ☆ 今朝5時頃、誰かがトコトコ起きてきた 次男です どした?早いやん、起きたの? 相方が次男の後ろからついてきて、 「次男、鼻血出た」 え!! 綿球 詰めとき! そんで、まだ早いけ横向いて寝とき! ・・ふーーー 長男のことばかり気にしてたら まさかの次男よ 一瞬たりとも気が抜けんのが子育て← で、今日のメインの長男ですが、 「おはよー」 元気モリモリで起きてきた 熱、熱測ってみ コロナで身についた朝の検温は 今でもがっちりルーティン 「36度3分」 よーしよしよしよし! 今日はいつも朝ごはんを食べ終わる時間に 玄関出らないかんのやけんねー 早よ用意せないかんのやけんねー とりあえず、 すぐにきゃにおの水槽水替えし〜 「分かった、あ、トイレ行ってくる」 行きなよ、そら行きなよ ピピ、ピピ、ピピ、ピピ、 あ、今日木曜日か、 自己注射の日やん 打つ30分前に冷蔵庫から取り出して、 テレビの前に置いておきます スマホアラームさまさまやで アラームないと絶対忘れるわ お弁当作りや朝ごはん作りで すぐに冷蔵庫から注射を取り出せない時は 取り出すまでアラーム鳴らしっぱなしです アラーム先に止めちゃうと、 注射を出すの忘れちゃうので←ホンマに で、また30分後にアラーム鳴る これも、注射打つまでは鳴らしっぱなし 火にかけっぱなしにできる料理の時に ちょいと椅子に座って注射をプス ついでに次男の連絡帳も記入 次男の朝ごはんがいつも一番に出来上がる その次に長男 一緒のメニューだと助かるんだけど、 それぞれ好みが違うんだよなぁ〜 とりあえず、食べ食べ〜 食べて歯磨きして全部済んだら、 長男、もう一回荷物の確認するぜ〜 相方、お弁当できたよ〜 ☺︎ 「じゃ、行ってくるね」 忘れもんないな? トイレ行った? 具合悪なったらすぐ先生に言うんで なんかあったら先生に言うんで トイレ休憩は行っときよ 「分かった」 楽しんどいで、いってらっしゃい 「行ってきまーす」 走らんのでーーー 気を付けて行くんでーーー 「おみやげ買ってくるね〜」 うちにはいいけん、 じいじばあばに買っといで〜 「はーい」 足どり軽い、 浮いとる、浮いとるぞ 修学旅行って、すごいな 笑笑 よっしゃーーー 私も浮上〜〜〜〜〜♬
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
gonchanさんの実例写真
廊下の壁は薄いグレージュ、天井は模様入りの壁紙にしました。 フローリングはペット用の滑らない、汚れにくいタイプでお手入れが楽になりました。 ただホワイトにしたのでごみが目立ちます....
廊下の壁は薄いグレージュ、天井は模様入りの壁紙にしました。 フローリングはペット用の滑らない、汚れにくいタイプでお手入れが楽になりました。 ただホワイトにしたのでごみが目立ちます....
gonchan
gonchan
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
おはようございます! 昨夜、子供たちが描いてくれた絵を飾りました☆ 壁に子供それぞれのフレームを作ってあるので、保育園や小学校から持ち帰ったらここに貼り、写真を撮って保存し、現物は想い出だけにしまい、スッキリさせています(*´∀`)♪
おはようございます! 昨夜、子供たちが描いてくれた絵を飾りました☆ 壁に子供それぞれのフレームを作ってあるので、保育園や小学校から持ち帰ったらここに貼り、写真を撮って保存し、現物は想い出だけにしまい、スッキリさせています(*´∀`)♪
kikujiro
kikujiro
家族
youさんの実例写真
マスキングテープ・セリア
マスキングテープ・セリア
you
you
gatya_207さんの実例写真
廊下の絵の配置を一新!
廊下の絵の配置を一新!
gatya_207
gatya_207
2LDK | 一人暮らし
kieさんの実例写真
廊下に絵がかかった☆ なかなか良い感じ♡ テーマはハリーポッターの宿舎☆☆☆ 魔女の家っぽくしたかっ⁂
廊下に絵がかかった☆ なかなか良い感じ♡ テーマはハリーポッターの宿舎☆☆☆ 魔女の家っぽくしたかっ⁂
kie
kie
4LDK | 家族
もっと見る

絵 廊下の壁が気になるあなたにおすすめ

絵 廊下の壁の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

絵 廊下の壁

360枚の部屋写真から48枚をセレクト
k-houseさんの実例写真
廊下の一角 子どもの絵が映える
廊下の一角 子どもの絵が映える
k-house
k-house
家族
a_h.omeさんの実例写真
椿
椿
a_h.ome
a_h.ome
家族
hannahさんの実例写真
hannah
hannah
3LDK
gabochaさんの実例写真
玄関〜廊下は思い切ってイエローに。 一面だけプーさん。 ぶっ飛んでるけど元気の出る家にしたかったので(^^) 貼り替え前はごく薄いピンクでした。
玄関〜廊下は思い切ってイエローに。 一面だけプーさん。 ぶっ飛んでるけど元気の出る家にしたかったので(^^) 貼り替え前はごく薄いピンクでした。
gabocha
gabocha
Eriritsukaさんの実例写真
東側にある廊下端の壁にモネの絵ポスター。日の出。 殺風景でペンキ塗りするか迷ったけど、美術館にアクセスしづらい田舎暮らしの子供の目が養えるかと思い。
東側にある廊下端の壁にモネの絵ポスター。日の出。 殺風景でペンキ塗りするか迷ったけど、美術館にアクセスしづらい田舎暮らしの子供の目が養えるかと思い。
Eriritsuka
Eriritsuka
minaさんの実例写真
mina
mina
家族
kuririnmamaさんの実例写真
ダイニングと廊下の手ぬぐいを替えました🤗一枚目と二枚目は、アフターの写真です。三枚目と四枚目は、昨年投稿した写真です😄額の色を替えると、雰囲気が変わりました🥰
ダイニングと廊下の手ぬぐいを替えました🤗一枚目と二枚目は、アフターの写真です。三枚目と四枚目は、昨年投稿した写真です😄額の色を替えると、雰囲気が変わりました🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
pumehanaさんの実例写真
廊下の壁♥ 西海岸風にしたいけどモノトーンも好きなのでw たぶん家全体、スタイルがまとまらないかも(^^;)
廊下の壁♥ 西海岸風にしたいけどモノトーンも好きなのでw たぶん家全体、スタイルがまとまらないかも(^^;)
pumehana
pumehana
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
昨日、鏡開きを終え、玄関の手ぬぐいもかけかえました。 1、2月の柄は 寒中椿 同じブランドで、季節ごと(2ヶ月)に、かけかえる(+お正月)ことを想定し、絵柄を吟味して1サイクル揃えてまとめ買いしました。 これですべてお披露目できました。 季節の絵柄はものすごく豊富にある中で 自分なりになんとなくのテーマを決めて選んでます。 kenemaの注染手ぬぐい ・「気 ke」美しい気配、「音 ne」美しい音色、「間 ma」美しい間合い。日本人の美意識を支える3つの要素で構成された、注染てぬぐいブランド。 フォルダーにまとてみました。 https://roomclip.jp/folder/4786431 映り込んでいる背景にも(廊下)季節を感じます?←ちょっと狙ってます。 2枚目、廊下のアップです。 長男インフル以降、リビングの入口に加湿器(ちょっと湿度高めに)
昨日、鏡開きを終え、玄関の手ぬぐいもかけかえました。 1、2月の柄は 寒中椿 同じブランドで、季節ごと(2ヶ月)に、かけかえる(+お正月)ことを想定し、絵柄を吟味して1サイクル揃えてまとめ買いしました。 これですべてお披露目できました。 季節の絵柄はものすごく豊富にある中で 自分なりになんとなくのテーマを決めて選んでます。 kenemaの注染手ぬぐい ・「気 ke」美しい気配、「音 ne」美しい音色、「間 ma」美しい間合い。日本人の美意識を支える3つの要素で構成された、注染てぬぐいブランド。 フォルダーにまとてみました。 https://roomclip.jp/folder/4786431 映り込んでいる背景にも(廊下)季節を感じます?←ちょっと狙ってます。 2枚目、廊下のアップです。 長男インフル以降、リビングの入口に加湿器(ちょっと湿度高めに)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
hanakusukuさんの実例写真
2階の廊下です。
2階の廊下です。
hanakusuku
hanakusuku
3LDK | 家族
myonghaeさんの実例写真
廊下をペイント。 白⇨白だから雰囲気は変わらないけど明るくなった♪ 玄関横のフレームに絵を飾ってみました。 空いたスペースにはセリアのウォールステッカーを。 狭いから良いアングルで撮影できない…(´Д` )
廊下をペイント。 白⇨白だから雰囲気は変わらないけど明るくなった♪ 玄関横のフレームに絵を飾ってみました。 空いたスペースにはセリアのウォールステッカーを。 狭いから良いアングルで撮影できない…(´Д` )
myonghae
myonghae
4LDK | 家族
waon28さんの実例写真
ムーミンのパズル🧩💕
ムーミンのパズル🧩💕
waon28
waon28
4LDK | 家族
Violetさんの実例写真
リビングから見た廊下! 壁が寂しかったので絵を飾ってみました♪
リビングから見た廊下! 壁が寂しかったので絵を飾ってみました♪
Violet
Violet
2DK | 一人暮らし
n.mayukosanさんの実例写真
n.mayukosan
n.mayukosan
家族
retrospectivejapanさんの実例写真
2階の階段あがったとこの廊下の壁にピクチャーレールを仕込んであります。 自作の絵を入れ替えて眺めて自己満足してます。
2階の階段あがったとこの廊下の壁にピクチャーレールを仕込んであります。 自作の絵を入れ替えて眺めて自己満足してます。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
ayaさんの実例写真
aya
aya
家族
minafさんの実例写真
廊下の壁にヘザーブラウンのグリーティングカードを飾ってみました
廊下の壁にヘザーブラウンのグリーティングカードを飾ってみました
minaf
minaf
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
絵のある生活 人生で初めて何万円もする絵を買いました!
絵のある生活 人生で初めて何万円もする絵を買いました!
nana
nana
2LDK | 一人暮らし
fumitanさんの実例写真
廊下のディスプレイを変えました ✨.゚・*..☆.。.:*✨.☆.。.:.+*:゚+。✨.゚・*..☆.。.:*✨ なんちゃってギャラリー風🤣 名画のパロディータペストリーを並べて 絵の下に タイトルと作家名を この ゆるーい感じ かわいい♡♡
廊下のディスプレイを変えました ✨.゚・*..☆.。.:*✨.☆.。.:.+*:゚+。✨.゚・*..☆.。.:*✨ なんちゃってギャラリー風🤣 名画のパロディータペストリーを並べて 絵の下に タイトルと作家名を この ゆるーい感じ かわいい♡♡
fumitan
fumitan
家族
hevrevx2さんの実例写真
廊下の壁*自分で描いた絵たち
廊下の壁*自分で描いた絵たち
hevrevx2
hevrevx2
1LDK
koshiregutyoさんの実例写真
芸術の秋 《 pic① 》 心身がしんどい時って 究極にしんどい時は停止(静止)しますが、 少し気持ちが開いてくると 優しいものを耳にし、目に入れたくなる 廊下の壁に優しい絵を飾りました 《 pic② 》 いわさきちひろ 『母と子』 子どもに、なんか言い過ぎたなぁ〜とか、 イライラしたり、ムカムカしたり、 反省したり、、 そんな時にこの絵を見る このお母さんの、 首の傾け具合が好きです ちなみに、 いわさきちひろさんのお孫さんが あの松本春野さんやったんですね 長男が今夏、読書感想文を書いた 『バスが来ましたよ』 優しい絵です 《 pic③ 》 生き物のお世話をするのも充実時間 長男が修学旅行中は 私がきゃにおの世話係です こないだ、また脱皮したんですよ、 きゃにお!! そう、あれは私が闇落ち中のこと 「かあか!ちょっと来て!!またや!」 はぁ〜、なんやねん←やさぐれコシ子 「カニ雄、また脱皮しとる!!」 ・・・ ええ?! 盆にわが家に来てから、 これで3回目の脱皮やんけ! そんな短いサイクルで、こんな脱皮する!? 最近、食欲ないみたい、 冬が近いからかな〜、とか、 じゃあ、冬眠のためには砂が要るけど 砂入れたら水替え難しいから 石っころをたくさん入れたるか〜、とか、 磯ガニについて あれこれ親子で考えて調べよったのに、 きゃにお、めっさ元気やんけ! しかも、脱皮殻、でかーーーー!!! 「すごい足長くなっとる!」 ホンマや!羨ましい!← 私が堕ちてても、 きゃにおは毎日カサカサ元気やったなぁ コンクリの塊の上に登って、立って、 お山の大将しとったなぁ 生きてるって、ノンストップなんやなぁ ありがとう、きゃにお ☆ 今朝5時頃、誰かがトコトコ起きてきた 次男です どした?早いやん、起きたの? 相方が次男の後ろからついてきて、 「次男、鼻血出た」 え!! 綿球 詰めとき! そんで、まだ早いけ横向いて寝とき! ・・ふーーー 長男のことばかり気にしてたら まさかの次男よ 一瞬たりとも気が抜けんのが子育て← で、今日のメインの長男ですが、 「おはよー」 元気モリモリで起きてきた 熱、熱測ってみ コロナで身についた朝の検温は 今でもがっちりルーティン 「36度3分」 よーしよしよしよし! 今日はいつも朝ごはんを食べ終わる時間に 玄関出らないかんのやけんねー 早よ用意せないかんのやけんねー とりあえず、 すぐにきゃにおの水槽水替えし〜 「分かった、あ、トイレ行ってくる」 行きなよ、そら行きなよ ピピ、ピピ、ピピ、ピピ、 あ、今日木曜日か、 自己注射の日やん 打つ30分前に冷蔵庫から取り出して、 テレビの前に置いておきます スマホアラームさまさまやで アラームないと絶対忘れるわ お弁当作りや朝ごはん作りで すぐに冷蔵庫から注射を取り出せない時は 取り出すまでアラーム鳴らしっぱなしです アラーム先に止めちゃうと、 注射を出すの忘れちゃうので←ホンマに で、また30分後にアラーム鳴る これも、注射打つまでは鳴らしっぱなし 火にかけっぱなしにできる料理の時に ちょいと椅子に座って注射をプス ついでに次男の連絡帳も記入 次男の朝ごはんがいつも一番に出来上がる その次に長男 一緒のメニューだと助かるんだけど、 それぞれ好みが違うんだよなぁ〜 とりあえず、食べ食べ〜 食べて歯磨きして全部済んだら、 長男、もう一回荷物の確認するぜ〜 相方、お弁当できたよ〜 ☺︎ 「じゃ、行ってくるね」 忘れもんないな? トイレ行った? 具合悪なったらすぐ先生に言うんで なんかあったら先生に言うんで トイレ休憩は行っときよ 「分かった」 楽しんどいで、いってらっしゃい 「行ってきまーす」 走らんのでーーー 気を付けて行くんでーーー 「おみやげ買ってくるね〜」 うちにはいいけん、 じいじばあばに買っといで〜 「はーい」 足どり軽い、 浮いとる、浮いとるぞ 修学旅行って、すごいな 笑笑 よっしゃーーー 私も浮上〜〜〜〜〜♬
芸術の秋 《 pic① 》 心身がしんどい時って 究極にしんどい時は停止(静止)しますが、 少し気持ちが開いてくると 優しいものを耳にし、目に入れたくなる 廊下の壁に優しい絵を飾りました 《 pic② 》 いわさきちひろ 『母と子』 子どもに、なんか言い過ぎたなぁ〜とか、 イライラしたり、ムカムカしたり、 反省したり、、 そんな時にこの絵を見る このお母さんの、 首の傾け具合が好きです ちなみに、 いわさきちひろさんのお孫さんが あの松本春野さんやったんですね 長男が今夏、読書感想文を書いた 『バスが来ましたよ』 優しい絵です 《 pic③ 》 生き物のお世話をするのも充実時間 長男が修学旅行中は 私がきゃにおの世話係です こないだ、また脱皮したんですよ、 きゃにお!! そう、あれは私が闇落ち中のこと 「かあか!ちょっと来て!!またや!」 はぁ〜、なんやねん←やさぐれコシ子 「カニ雄、また脱皮しとる!!」 ・・・ ええ?! 盆にわが家に来てから、 これで3回目の脱皮やんけ! そんな短いサイクルで、こんな脱皮する!? 最近、食欲ないみたい、 冬が近いからかな〜、とか、 じゃあ、冬眠のためには砂が要るけど 砂入れたら水替え難しいから 石っころをたくさん入れたるか〜、とか、 磯ガニについて あれこれ親子で考えて調べよったのに、 きゃにお、めっさ元気やんけ! しかも、脱皮殻、でかーーーー!!! 「すごい足長くなっとる!」 ホンマや!羨ましい!← 私が堕ちてても、 きゃにおは毎日カサカサ元気やったなぁ コンクリの塊の上に登って、立って、 お山の大将しとったなぁ 生きてるって、ノンストップなんやなぁ ありがとう、きゃにお ☆ 今朝5時頃、誰かがトコトコ起きてきた 次男です どした?早いやん、起きたの? 相方が次男の後ろからついてきて、 「次男、鼻血出た」 え!! 綿球 詰めとき! そんで、まだ早いけ横向いて寝とき! ・・ふーーー 長男のことばかり気にしてたら まさかの次男よ 一瞬たりとも気が抜けんのが子育て← で、今日のメインの長男ですが、 「おはよー」 元気モリモリで起きてきた 熱、熱測ってみ コロナで身についた朝の検温は 今でもがっちりルーティン 「36度3分」 よーしよしよしよし! 今日はいつも朝ごはんを食べ終わる時間に 玄関出らないかんのやけんねー 早よ用意せないかんのやけんねー とりあえず、 すぐにきゃにおの水槽水替えし〜 「分かった、あ、トイレ行ってくる」 行きなよ、そら行きなよ ピピ、ピピ、ピピ、ピピ、 あ、今日木曜日か、 自己注射の日やん 打つ30分前に冷蔵庫から取り出して、 テレビの前に置いておきます スマホアラームさまさまやで アラームないと絶対忘れるわ お弁当作りや朝ごはん作りで すぐに冷蔵庫から注射を取り出せない時は 取り出すまでアラーム鳴らしっぱなしです アラーム先に止めちゃうと、 注射を出すの忘れちゃうので←ホンマに で、また30分後にアラーム鳴る これも、注射打つまでは鳴らしっぱなし 火にかけっぱなしにできる料理の時に ちょいと椅子に座って注射をプス ついでに次男の連絡帳も記入 次男の朝ごはんがいつも一番に出来上がる その次に長男 一緒のメニューだと助かるんだけど、 それぞれ好みが違うんだよなぁ〜 とりあえず、食べ食べ〜 食べて歯磨きして全部済んだら、 長男、もう一回荷物の確認するぜ〜 相方、お弁当できたよ〜 ☺︎ 「じゃ、行ってくるね」 忘れもんないな? トイレ行った? 具合悪なったらすぐ先生に言うんで なんかあったら先生に言うんで トイレ休憩は行っときよ 「分かった」 楽しんどいで、いってらっしゃい 「行ってきまーす」 走らんのでーーー 気を付けて行くんでーーー 「おみやげ買ってくるね〜」 うちにはいいけん、 じいじばあばに買っといで〜 「はーい」 足どり軽い、 浮いとる、浮いとるぞ 修学旅行って、すごいな 笑笑 よっしゃーーー 私も浮上〜〜〜〜〜♬
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
gonchanさんの実例写真
廊下の壁は薄いグレージュ、天井は模様入りの壁紙にしました。 フローリングはペット用の滑らない、汚れにくいタイプでお手入れが楽になりました。 ただホワイトにしたのでごみが目立ちます....
廊下の壁は薄いグレージュ、天井は模様入りの壁紙にしました。 フローリングはペット用の滑らない、汚れにくいタイプでお手入れが楽になりました。 ただホワイトにしたのでごみが目立ちます....
gonchan
gonchan
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
おはようございます! 昨夜、子供たちが描いてくれた絵を飾りました☆ 壁に子供それぞれのフレームを作ってあるので、保育園や小学校から持ち帰ったらここに貼り、写真を撮って保存し、現物は想い出だけにしまい、スッキリさせています(*´∀`)♪
おはようございます! 昨夜、子供たちが描いてくれた絵を飾りました☆ 壁に子供それぞれのフレームを作ってあるので、保育園や小学校から持ち帰ったらここに貼り、写真を撮って保存し、現物は想い出だけにしまい、スッキリさせています(*´∀`)♪
kikujiro
kikujiro
家族
youさんの実例写真
マスキングテープ・セリア
マスキングテープ・セリア
you
you
gatya_207さんの実例写真
廊下の絵の配置を一新!
廊下の絵の配置を一新!
gatya_207
gatya_207
2LDK | 一人暮らし
kieさんの実例写真
廊下に絵がかかった☆ なかなか良い感じ♡ テーマはハリーポッターの宿舎☆☆☆ 魔女の家っぽくしたかっ⁂
廊下に絵がかかった☆ なかなか良い感じ♡ テーマはハリーポッターの宿舎☆☆☆ 魔女の家っぽくしたかっ⁂
kie
kie
4LDK | 家族
もっと見る

絵 廊下の壁が気になるあなたにおすすめ

絵 廊下の壁の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ