はじめての壁紙貼り

7枚の部屋写真から4枚をセレクト
ayapocoさんの実例写真
子供の通園が通常になり、ようやく家の片付け掃除に手が回るようになってきました💦 みなさんのお家はどうしてそんなにキレイなの😭 そして先日、下の子にキッチンカウンターの壁紙を破かれてしまったので、思い切って好きな色のブルーに張り替えてみました! 替える前は「大丈夫かな?」とちょっと心配していましたが、全然違和感ない😍と思ってます!w
子供の通園が通常になり、ようやく家の片付け掃除に手が回るようになってきました💦 みなさんのお家はどうしてそんなにキレイなの😭 そして先日、下の子にキッチンカウンターの壁紙を破かれてしまったので、思い切って好きな色のブルーに張り替えてみました! 替える前は「大丈夫かな?」とちょっと心配していましたが、全然違和感ない😍と思ってます!w
ayapoco
ayapoco
3LDK | 家族
izuさんの実例写真
吹き抜けを潰して主寝室を広げました。 そして初めてのセルフ壁紙DIY!! アクセントクロスは、くすんだブルー 他3面はグレージュ♡ ちゃんと、コーキングもしました♡ 継ぎ目が上手くいかない時の技、アイロンいけるかもー!と思いやってみたら、、 なんともまぁー上手ーーーく綺麗に♡ ヤバい、、 初めてなのにめっちゃ上手く綺麗に貼れた!! 100均の壁紙シールより断然楽ちんでした♡
吹き抜けを潰して主寝室を広げました。 そして初めてのセルフ壁紙DIY!! アクセントクロスは、くすんだブルー 他3面はグレージュ♡ ちゃんと、コーキングもしました♡ 継ぎ目が上手くいかない時の技、アイロンいけるかもー!と思いやってみたら、、 なんともまぁー上手ーーーく綺麗に♡ ヤバい、、 初めてなのにめっちゃ上手く綺麗に貼れた!! 100均の壁紙シールより断然楽ちんでした♡
izu
izu
家族
ritochiさんの実例写真
2回目のリニューアル
2回目のリニューアル
ritochi
ritochi
3LDK | 家族
risaさんの実例写真
こんばんは(o^O^o) とりあえず、こんな感じになりました(笑) とりあえず、あのあと黒板の部分を黒板ないので、黒のマステで四角くはりはり(。・。・)ノ なので、実際の黒板部分はちいさいです(笑) 次に、こないだ初めて出会えて買い占めたダイソーのクッションレンガシート3枚(3枚しかなかった)←もっとほしかった(。´Д⊂) 椅子がもたれると、背もたれがバインバインして壁を傷つけてしまっていたので、ここにクッションレンガはりたくて(o^O^o) そしたら、上にも貼りたくなって( ̄ω ̄;) かろうじて3枚あってよかったぁ(笑) ちょーど3枚おさまり(笑) つぎに、一枚だけ買っていた別の壁紙を板目にチョキチョキ、壁丸出しのはしっ子部分の壁に縦にはりはり(。・。・)ノ ドアの上は、もぅ柄あわせ無視してあまりをはりつけましたσ( ̄∇ ̄;) でも、ちょっと足りない(×_×) しょーがない、デニム柄リメイクシートをペタリσ( ̄∇ ̄;) あとは、ポスターはったりごまかす予定です(笑) 埋めて埋めていつのまにか、こうなったのでいいのかどうなのかわかりません!( ロ_ロ)ゞ(笑) でも、一面のみやけど、壁がかわるとこんなに変わるんですねー! 見るたびに、ここはどこ?ってなります( *´艸`)(笑) 楽しくなってきたー(〃ω〃) この勢いで他もしていかねば(^◇^) あっ、壁紙するときのヘラ?があった方がやりやすいと見て、なかったので樹脂のフライ返しで応用しちゃいました(笑) 次は道具もプランもちゃんとしよ~σ( ̄∇ ̄;) また飾ったりしたらpicしたいのですが、多分似たようなpicになるかもです(((^_^;) ごめんなさい(≡人≡;)
こんばんは(o^O^o) とりあえず、こんな感じになりました(笑) とりあえず、あのあと黒板の部分を黒板ないので、黒のマステで四角くはりはり(。・。・)ノ なので、実際の黒板部分はちいさいです(笑) 次に、こないだ初めて出会えて買い占めたダイソーのクッションレンガシート3枚(3枚しかなかった)←もっとほしかった(。´Д⊂) 椅子がもたれると、背もたれがバインバインして壁を傷つけてしまっていたので、ここにクッションレンガはりたくて(o^O^o) そしたら、上にも貼りたくなって( ̄ω ̄;) かろうじて3枚あってよかったぁ(笑) ちょーど3枚おさまり(笑) つぎに、一枚だけ買っていた別の壁紙を板目にチョキチョキ、壁丸出しのはしっ子部分の壁に縦にはりはり(。・。・)ノ ドアの上は、もぅ柄あわせ無視してあまりをはりつけましたσ( ̄∇ ̄;) でも、ちょっと足りない(×_×) しょーがない、デニム柄リメイクシートをペタリσ( ̄∇ ̄;) あとは、ポスターはったりごまかす予定です(笑) 埋めて埋めていつのまにか、こうなったのでいいのかどうなのかわかりません!( ロ_ロ)ゞ(笑) でも、一面のみやけど、壁がかわるとこんなに変わるんですねー! 見るたびに、ここはどこ?ってなります( *´艸`)(笑) 楽しくなってきたー(〃ω〃) この勢いで他もしていかねば(^◇^) あっ、壁紙するときのヘラ?があった方がやりやすいと見て、なかったので樹脂のフライ返しで応用しちゃいました(笑) 次は道具もプランもちゃんとしよ~σ( ̄∇ ̄;) また飾ったりしたらpicしたいのですが、多分似たようなpicになるかもです(((^_^;) ごめんなさい(≡人≡;)
risa
risa
2LDK | 家族

はじめての壁紙貼りが気になるあなたにおすすめ

はじめての壁紙貼りの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

はじめての壁紙貼り

7枚の部屋写真から4枚をセレクト
ayapocoさんの実例写真
子供の通園が通常になり、ようやく家の片付け掃除に手が回るようになってきました💦 みなさんのお家はどうしてそんなにキレイなの😭 そして先日、下の子にキッチンカウンターの壁紙を破かれてしまったので、思い切って好きな色のブルーに張り替えてみました! 替える前は「大丈夫かな?」とちょっと心配していましたが、全然違和感ない😍と思ってます!w
子供の通園が通常になり、ようやく家の片付け掃除に手が回るようになってきました💦 みなさんのお家はどうしてそんなにキレイなの😭 そして先日、下の子にキッチンカウンターの壁紙を破かれてしまったので、思い切って好きな色のブルーに張り替えてみました! 替える前は「大丈夫かな?」とちょっと心配していましたが、全然違和感ない😍と思ってます!w
ayapoco
ayapoco
3LDK | 家族
izuさんの実例写真
吹き抜けを潰して主寝室を広げました。 そして初めてのセルフ壁紙DIY!! アクセントクロスは、くすんだブルー 他3面はグレージュ♡ ちゃんと、コーキングもしました♡ 継ぎ目が上手くいかない時の技、アイロンいけるかもー!と思いやってみたら、、 なんともまぁー上手ーーーく綺麗に♡ ヤバい、、 初めてなのにめっちゃ上手く綺麗に貼れた!! 100均の壁紙シールより断然楽ちんでした♡
吹き抜けを潰して主寝室を広げました。 そして初めてのセルフ壁紙DIY!! アクセントクロスは、くすんだブルー 他3面はグレージュ♡ ちゃんと、コーキングもしました♡ 継ぎ目が上手くいかない時の技、アイロンいけるかもー!と思いやってみたら、、 なんともまぁー上手ーーーく綺麗に♡ ヤバい、、 初めてなのにめっちゃ上手く綺麗に貼れた!! 100均の壁紙シールより断然楽ちんでした♡
izu
izu
家族
ritochiさんの実例写真
2回目のリニューアル
2回目のリニューアル
ritochi
ritochi
3LDK | 家族
risaさんの実例写真
こんばんは(o^O^o) とりあえず、こんな感じになりました(笑) とりあえず、あのあと黒板の部分を黒板ないので、黒のマステで四角くはりはり(。・。・)ノ なので、実際の黒板部分はちいさいです(笑) 次に、こないだ初めて出会えて買い占めたダイソーのクッションレンガシート3枚(3枚しかなかった)←もっとほしかった(。´Д⊂) 椅子がもたれると、背もたれがバインバインして壁を傷つけてしまっていたので、ここにクッションレンガはりたくて(o^O^o) そしたら、上にも貼りたくなって( ̄ω ̄;) かろうじて3枚あってよかったぁ(笑) ちょーど3枚おさまり(笑) つぎに、一枚だけ買っていた別の壁紙を板目にチョキチョキ、壁丸出しのはしっ子部分の壁に縦にはりはり(。・。・)ノ ドアの上は、もぅ柄あわせ無視してあまりをはりつけましたσ( ̄∇ ̄;) でも、ちょっと足りない(×_×) しょーがない、デニム柄リメイクシートをペタリσ( ̄∇ ̄;) あとは、ポスターはったりごまかす予定です(笑) 埋めて埋めていつのまにか、こうなったのでいいのかどうなのかわかりません!( ロ_ロ)ゞ(笑) でも、一面のみやけど、壁がかわるとこんなに変わるんですねー! 見るたびに、ここはどこ?ってなります( *´艸`)(笑) 楽しくなってきたー(〃ω〃) この勢いで他もしていかねば(^◇^) あっ、壁紙するときのヘラ?があった方がやりやすいと見て、なかったので樹脂のフライ返しで応用しちゃいました(笑) 次は道具もプランもちゃんとしよ~σ( ̄∇ ̄;) また飾ったりしたらpicしたいのですが、多分似たようなpicになるかもです(((^_^;) ごめんなさい(≡人≡;)
こんばんは(o^O^o) とりあえず、こんな感じになりました(笑) とりあえず、あのあと黒板の部分を黒板ないので、黒のマステで四角くはりはり(。・。・)ノ なので、実際の黒板部分はちいさいです(笑) 次に、こないだ初めて出会えて買い占めたダイソーのクッションレンガシート3枚(3枚しかなかった)←もっとほしかった(。´Д⊂) 椅子がもたれると、背もたれがバインバインして壁を傷つけてしまっていたので、ここにクッションレンガはりたくて(o^O^o) そしたら、上にも貼りたくなって( ̄ω ̄;) かろうじて3枚あってよかったぁ(笑) ちょーど3枚おさまり(笑) つぎに、一枚だけ買っていた別の壁紙を板目にチョキチョキ、壁丸出しのはしっ子部分の壁に縦にはりはり(。・。・)ノ ドアの上は、もぅ柄あわせ無視してあまりをはりつけましたσ( ̄∇ ̄;) でも、ちょっと足りない(×_×) しょーがない、デニム柄リメイクシートをペタリσ( ̄∇ ̄;) あとは、ポスターはったりごまかす予定です(笑) 埋めて埋めていつのまにか、こうなったのでいいのかどうなのかわかりません!( ロ_ロ)ゞ(笑) でも、一面のみやけど、壁がかわるとこんなに変わるんですねー! 見るたびに、ここはどこ?ってなります( *´艸`)(笑) 楽しくなってきたー(〃ω〃) この勢いで他もしていかねば(^◇^) あっ、壁紙するときのヘラ?があった方がやりやすいと見て、なかったので樹脂のフライ返しで応用しちゃいました(笑) 次は道具もプランもちゃんとしよ~σ( ̄∇ ̄;) また飾ったりしたらpicしたいのですが、多分似たようなpicになるかもです(((^_^;) ごめんなさい(≡人≡;)
risa
risa
2LDK | 家族

はじめての壁紙貼りが気になるあなたにおすすめ

はじめての壁紙貼りの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ