肥料達

4枚の部屋写真から2枚をセレクト
merirynさんの実例写真
今日は、バラの葉面散布の日です。 今年から海藻エキスを使い始めて調子がいいので、これを中心に使っています。 水道水は中性~弱アルカリ性なので、酸度調整に「えひめAI」を入れて、ミネラル類が効率良く溶け出すpH5.5~6.5を狙っています。 今日は、プロの農家さんオススメの「万田アミノアルファ」も入れてみようかと思います♪ それにしても海藻エキスは1回で使うのが0.1グラム単位なので、キッチンの微量が量れる秤を使うため、混ぜる場所が必然的にキッチンになるのですけど、秤やpHメーターなどを置いた調理台は、まるで理科の実験でもしているみたいです😂
今日は、バラの葉面散布の日です。 今年から海藻エキスを使い始めて調子がいいので、これを中心に使っています。 水道水は中性~弱アルカリ性なので、酸度調整に「えひめAI」を入れて、ミネラル類が効率良く溶け出すpH5.5~6.5を狙っています。 今日は、プロの農家さんオススメの「万田アミノアルファ」も入れてみようかと思います♪ それにしても海藻エキスは1回で使うのが0.1グラム単位なので、キッチンの微量が量れる秤を使うため、混ぜる場所が必然的にキッチンになるのですけど、秤やpHメーターなどを置いた調理台は、まるで理科の実験でもしているみたいです😂
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
atsu31さんの実例写真
やった〜✩︎⡱ カメラマーク消えた(˃̴̀ᄇॢ˂̴́ ∗︎)੭᷅ʊʊ 次は何に挑戦しようかな? でもチョット一休み〜(๑˘ ³˘๑)•*¨*•.¸¸♪︎
やった〜✩︎⡱ カメラマーク消えた(˃̴̀ᄇॢ˂̴́ ∗︎)੭᷅ʊʊ 次は何に挑戦しようかな? でもチョット一休み〜(๑˘ ³˘๑)•*¨*•.¸¸♪︎
atsu31
atsu31
4LDK | 家族

肥料達の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

肥料達

4枚の部屋写真から2枚をセレクト
merirynさんの実例写真
今日は、バラの葉面散布の日です。 今年から海藻エキスを使い始めて調子がいいので、これを中心に使っています。 水道水は中性~弱アルカリ性なので、酸度調整に「えひめAI」を入れて、ミネラル類が効率良く溶け出すpH5.5~6.5を狙っています。 今日は、プロの農家さんオススメの「万田アミノアルファ」も入れてみようかと思います♪ それにしても海藻エキスは1回で使うのが0.1グラム単位なので、キッチンの微量が量れる秤を使うため、混ぜる場所が必然的にキッチンになるのですけど、秤やpHメーターなどを置いた調理台は、まるで理科の実験でもしているみたいです😂
今日は、バラの葉面散布の日です。 今年から海藻エキスを使い始めて調子がいいので、これを中心に使っています。 水道水は中性~弱アルカリ性なので、酸度調整に「えひめAI」を入れて、ミネラル類が効率良く溶け出すpH5.5~6.5を狙っています。 今日は、プロの農家さんオススメの「万田アミノアルファ」も入れてみようかと思います♪ それにしても海藻エキスは1回で使うのが0.1グラム単位なので、キッチンの微量が量れる秤を使うため、混ぜる場所が必然的にキッチンになるのですけど、秤やpHメーターなどを置いた調理台は、まるで理科の実験でもしているみたいです😂
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
atsu31さんの実例写真
やった〜✩︎⡱ カメラマーク消えた(˃̴̀ᄇॢ˂̴́ ∗︎)੭᷅ʊʊ 次は何に挑戦しようかな? でもチョット一休み〜(๑˘ ³˘๑)•*¨*•.¸¸♪︎
やった〜✩︎⡱ カメラマーク消えた(˃̴̀ᄇॢ˂̴́ ∗︎)੭᷅ʊʊ 次は何に挑戦しようかな? でもチョット一休み〜(๑˘ ³˘๑)•*¨*•.¸¸♪︎
atsu31
atsu31
4LDK | 家族

肥料達の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ