実験みたい。

61枚の部屋写真から49枚をセレクト
Atelier45さんの実例写真
サボテンの水栽培をしてみました!見た目が涼しげです~ ビーカーを使ったので実験室みたいですね。笑
サボテンの水栽培をしてみました!見た目が涼しげです~ ビーカーを使ったので実験室みたいですね。笑
Atelier45
Atelier45
家族
RURULOVEさんの実例写真
あー(´༎ຶ۝༎ຶ)上手くいかない。 コーヒードリッパー。ダメだ〜〜又もや改良しないと駄目だ〜。やーめた。おやすみなさーい。
あー(´༎ຶ۝༎ຶ)上手くいかない。 コーヒードリッパー。ダメだ〜〜又もや改良しないと駄目だ〜。やーめた。おやすみなさーい。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
ricotanさんの実例写真
団地の古いトイレを少しでもお気に入りにしたくて、かっこいいトイレットペーパーホルダー付けました。 イソップのスッキリ系の香りで爽やかトイレに◎ スポイトが理科の実験ぽいな、と♪ ※いいね、フォローありがとうございます♪ ※RoomClip初心者でして… すみません!勝手にフォローさせていただいてます。
団地の古いトイレを少しでもお気に入りにしたくて、かっこいいトイレットペーパーホルダー付けました。 イソップのスッキリ系の香りで爽やかトイレに◎ スポイトが理科の実験ぽいな、と♪ ※いいね、フォローありがとうございます♪ ※RoomClip初心者でして… すみません!勝手にフォローさせていただいてます。
ricotan
ricotan
3LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
キッチンシンク下の大きな引き出しを掃除しました 細かなチリゴミが沢山溜まってきており、 使う度に気になっていたのでスッキリしました(*^^*)! ここにはグッズが沢山詰まってます〜 学校の理科の実験室みたいに、でっかくテプラでラベリングしています。 ゴミ袋の種類があり過ぎて、主人には難解とのこと。ラベリングして分かりやすくしています。 因みに、猫トイレ用の特特大ゴミ袋と生ゴミ用のゴミ袋特中がまだ別にあります... 調理用ポリはアイラップを使っています。 kiyoeさんに教えて頂きまして✨Goodです👍
キッチンシンク下の大きな引き出しを掃除しました 細かなチリゴミが沢山溜まってきており、 使う度に気になっていたのでスッキリしました(*^^*)! ここにはグッズが沢山詰まってます〜 学校の理科の実験室みたいに、でっかくテプラでラベリングしています。 ゴミ袋の種類があり過ぎて、主人には難解とのこと。ラベリングして分かりやすくしています。 因みに、猫トイレ用の特特大ゴミ袋と生ゴミ用のゴミ袋特中がまだ別にあります... 調理用ポリはアイラップを使っています。 kiyoeさんに教えて頂きまして✨Goodです👍
mako2ya
mako2ya
3LDK
Hisayoさんの実例写真
粘土¥5,500
おはようございます 今日からお仕事行ってまいります 年末に簡単金継ぎキットで修復した器☺️
おはようございます 今日からお仕事行ってまいります 年末に簡単金継ぎキットで修復した器☺️
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
seiseiさんの実例写真
ホワイトアスパラの収穫にチャレンジ♪ 黒い樹脂板で筒を作り光を遮断して育成すると ホワイトアスパラのできあがり〜😄
ホワイトアスパラの収穫にチャレンジ♪ 黒い樹脂板で筒を作り光を遮断して育成すると ホワイトアスパラのできあがり〜😄
seisei
seisei
SHINPEIさんの実例写真
ベーシックな下地に毒っ気のある雑貨をディスプレイするのが好きです。 化学反応を楽しむ理科の実験みたい^_^ ... http://shinterior.tokyo/2018/06/02/毒のあるインテリアスタイリング%E3%80%82/
ベーシックな下地に毒っ気のある雑貨をディスプレイするのが好きです。 化学反応を楽しむ理科の実験みたい^_^ ... http://shinterior.tokyo/2018/06/02/毒のあるインテリアスタイリング%E3%80%82/
SHINPEI
SHINPEI
1DK | 一人暮らし
cafe0415hさんの実例写真
レモングラス×バタフライピー( *´艸`)♥️ きれいな色ですよねー✨ 昨日買ってきて今朝出勤前に飲んでみた。 青い液体がレモン汁入れたらパッとパープル💜に変化するのが実験みたいで楽しいのですよねwww 酸っぱすぎないよう、私はヘーゼルナッツシロップとかはちみつをこのタイプには多めに入れて飲みます。 四枚目は昨日もアップした自分で一部ペイントした、ファミリークロークのミラーとスツール。 紫好きなので、バタフライピーとパープル繋がりでー。 でもこのスツール、実は新しいのをこれからお迎えするのでこれはもう遊んじゃえと言うのでイタズラにペイントしました。 また新しいスツール来たらアップしまーす! 今日は定休日だけど、午後から商談あるので朝から休日出社してます。 皆さん午後も頑張ろー✨
レモングラス×バタフライピー( *´艸`)♥️ きれいな色ですよねー✨ 昨日買ってきて今朝出勤前に飲んでみた。 青い液体がレモン汁入れたらパッとパープル💜に変化するのが実験みたいで楽しいのですよねwww 酸っぱすぎないよう、私はヘーゼルナッツシロップとかはちみつをこのタイプには多めに入れて飲みます。 四枚目は昨日もアップした自分で一部ペイントした、ファミリークロークのミラーとスツール。 紫好きなので、バタフライピーとパープル繋がりでー。 でもこのスツール、実は新しいのをこれからお迎えするのでこれはもう遊んじゃえと言うのでイタズラにペイントしました。 また新しいスツール来たらアップしまーす! 今日は定休日だけど、午後から商談あるので朝から休日出社してます。 皆さん午後も頑張ろー✨
cafe0415h
cafe0415h
家族
have-a-good-coffeeさんの実例写真
ドリッパーとドリッパースタンドを一新しました☕ 陶器のドリッパーがちょっと思いなってーのと 松屋式で淹れたいという想いからいろいろ考えてて アルコールランプ用の三脚が使えそうだと思いつき、そのままポチり イメージ通りラボっぽい感じになったなと自画自賛です😁 足がシルバー過ぎるので、バーナーで焼いてみようかと思案中💭
ドリッパーとドリッパースタンドを一新しました☕ 陶器のドリッパーがちょっと思いなってーのと 松屋式で淹れたいという想いからいろいろ考えてて アルコールランプ用の三脚が使えそうだと思いつき、そのままポチり イメージ通りラボっぽい感じになったなと自画自賛です😁 足がシルバー過ぎるので、バーナーで焼いてみようかと思案中💭
have-a-good-coffee
have-a-good-coffee
merirynさんの実例写真
今日は、バラの葉面散布の日です。 今年から海藻エキスを使い始めて調子がいいので、これを中心に使っています。 水道水は中性~弱アルカリ性なので、酸度調整に「えひめAI」を入れて、ミネラル類が効率良く溶け出すpH5.5~6.5を狙っています。 今日は、プロの農家さんオススメの「万田アミノアルファ」も入れてみようかと思います♪ それにしても海藻エキスは1回で使うのが0.1グラム単位なので、キッチンの微量が量れる秤を使うため、混ぜる場所が必然的にキッチンになるのですけど、秤やpHメーターなどを置いた調理台は、まるで理科の実験でもしているみたいです😂
今日は、バラの葉面散布の日です。 今年から海藻エキスを使い始めて調子がいいので、これを中心に使っています。 水道水は中性~弱アルカリ性なので、酸度調整に「えひめAI」を入れて、ミネラル類が効率良く溶け出すpH5.5~6.5を狙っています。 今日は、プロの農家さんオススメの「万田アミノアルファ」も入れてみようかと思います♪ それにしても海藻エキスは1回で使うのが0.1グラム単位なので、キッチンの微量が量れる秤を使うため、混ぜる場所が必然的にキッチンになるのですけど、秤やpHメーターなどを置いた調理台は、まるで理科の実験でもしているみたいです😂
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
2代目の洗濯マグちゃん。 1年ほど使ってそろそろ替え時~と思い、今度は自分で作ってみようと大袋を買いました。 それと同時に、中のマグネシウムがクエン酸でメンテナンスができると初めて知り... やってみることに💡 クエン酸水に浸けて、数分置くだけ。 泡がブクブク出てきて、化学の実験をやっているよう🎵 マグネシウムはピカピカシルバー✨ 新しく買ったマグネシウムと合わせて、新たな洗濯マグちゃんを作りました~😄 メンテナンスできるなんて知らず、1代目のマグちゃんは昨年、観葉植物の鉢に使ってしまいましたが🍀 今後はメンテナンスしながら使っていきたいと思います♪♪
2代目の洗濯マグちゃん。 1年ほど使ってそろそろ替え時~と思い、今度は自分で作ってみようと大袋を買いました。 それと同時に、中のマグネシウムがクエン酸でメンテナンスができると初めて知り... やってみることに💡 クエン酸水に浸けて、数分置くだけ。 泡がブクブク出てきて、化学の実験をやっているよう🎵 マグネシウムはピカピカシルバー✨ 新しく買ったマグネシウムと合わせて、新たな洗濯マグちゃんを作りました~😄 メンテナンスできるなんて知らず、1代目のマグちゃんは昨年、観葉植物の鉢に使ってしまいましたが🍀 今後はメンテナンスしながら使っていきたいと思います♪♪
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
kooさんの実例写真
🌸モニター初当選🌸 茶谷産業様、RoomClip様ステキなモニター企画に選んでくださってありがとうございます✨ お花が大好きな私にとって、とっても嬉しいモニターに選んで頂き嬉しいです💕 新居に移って半年ちょっとが過ぎました。ちょっとした場所に、ちょこっとお花や小物を飾るのがとても楽しみなのですが、今回モニタさせていただく商品はまさにもってこいのお品です✨ 小皿に組み立てた紙木材を立て、専用の液を入れると1時間前後でピンクの小さな花が咲き始めるんだそう🌸 実験みたいで子供じゃなくてもワクワクです✨ これから随時モニターの模様をアップさせて頂きます✨
🌸モニター初当選🌸 茶谷産業様、RoomClip様ステキなモニター企画に選んでくださってありがとうございます✨ お花が大好きな私にとって、とっても嬉しいモニターに選んで頂き嬉しいです💕 新居に移って半年ちょっとが過ぎました。ちょっとした場所に、ちょこっとお花や小物を飾るのがとても楽しみなのですが、今回モニタさせていただく商品はまさにもってこいのお品です✨ 小皿に組み立てた紙木材を立て、専用の液を入れると1時間前後でピンクの小さな花が咲き始めるんだそう🌸 実験みたいで子供じゃなくてもワクワクです✨ これから随時モニターの模様をアップさせて頂きます✨
koo
koo
家族
kittyさんの実例写真
7月22日からスタートした、サワー種作り🥣 小麦粉(私は全粒粉や強力粉)と水を混ぜ合わせて、自然発酵させた天然酵母を1週間〜10日かけて完成させます💦 最初はすぐ発酵し倍量に増えてたのに、途中から変化が見れない期間が何日も🥲 連日ネットでサワー種作りを調べ、必ずこの酵母ちゃんは復活する(人´∀`*)と根拠のない確信でただひたすら継続🥣 古い粉は発酵に影響するとわかり、日曜の晩0時から新しい強力粉に変えたら、翌朝から気泡が増え始め🥹✨✨💘 昨日は種が容器から溢れていました💕☝️1枚目 2、3枚目は、強力粉を変えてからの記録✍️ (最初、2年以上は冷蔵庫保存の古い強力粉使っていました💦) 毎日、餌やり(粉+水)で足していくから種はどんどん増え、一部は捨てるけど勿体ないから別容器にも移して3つの容器で継続中🥣 ※黒い輪ゴムが餌やり直後の位置☝️📏 そして4枚目は、餌やり約10時間後🥣カサが下がってる様子💦 どうも、餌やり後は発酵著しく、酵母ちゃんが餌を食べ尽くすとカサが減ってる?? 酵母ちゃんが死んじゃった訳では無かったから、 安定した発酵状態のサワー種になるまで、小まめに確認して諦めずに頑張ろうと思います🥣
7月22日からスタートした、サワー種作り🥣 小麦粉(私は全粒粉や強力粉)と水を混ぜ合わせて、自然発酵させた天然酵母を1週間〜10日かけて完成させます💦 最初はすぐ発酵し倍量に増えてたのに、途中から変化が見れない期間が何日も🥲 連日ネットでサワー種作りを調べ、必ずこの酵母ちゃんは復活する(人´∀`*)と根拠のない確信でただひたすら継続🥣 古い粉は発酵に影響するとわかり、日曜の晩0時から新しい強力粉に変えたら、翌朝から気泡が増え始め🥹✨✨💘 昨日は種が容器から溢れていました💕☝️1枚目 2、3枚目は、強力粉を変えてからの記録✍️ (最初、2年以上は冷蔵庫保存の古い強力粉使っていました💦) 毎日、餌やり(粉+水)で足していくから種はどんどん増え、一部は捨てるけど勿体ないから別容器にも移して3つの容器で継続中🥣 ※黒い輪ゴムが餌やり直後の位置☝️📏 そして4枚目は、餌やり約10時間後🥣カサが下がってる様子💦 どうも、餌やり後は発酵著しく、酵母ちゃんが餌を食べ尽くすとカサが減ってる?? 酵母ちゃんが死んじゃった訳では無かったから、 安定した発酵状態のサワー種になるまで、小まめに確認して諦めずに頑張ろうと思います🥣
kitty
kitty
家族
yaeshiさんの実例写真
瓢箪から駒、的にテプラを頂いたので 調味料にラベルを貼ってみました^ ^ しかしなんだか 実験室みたいw
瓢箪から駒、的にテプラを頂いたので 調味料にラベルを貼ってみました^ ^ しかしなんだか 実験室みたいw
yaeshi
yaeshi
4LDK | 家族
acocoroさんの実例写真
庭の多肉植物が茂ってきたので、水挿しして増やしています。 実験みたいですね。 アロマフィカスは少し根が出てきましたが、グリーンネックレスはまだです。 シュガーバインはなぜか萎れつつあります。 GWの間に植え替えしたかったのですが、間に合わないですね。 ゆっくりがんばります。 スタバのカップは重宝しています。
庭の多肉植物が茂ってきたので、水挿しして増やしています。 実験みたいですね。 アロマフィカスは少し根が出てきましたが、グリーンネックレスはまだです。 シュガーバインはなぜか萎れつつあります。 GWの間に植え替えしたかったのですが、間に合わないですね。 ゆっくりがんばります。 スタバのカップは重宝しています。
acocoro
acocoro
4LDK | 家族
Harukaze_plus_25さんの実例写真
理系インテリア好きにはたまらないビーカー。 これは100均のビーカーです。 はちみつとクリップとマドラーを入れてみせる収納にしました。 ブリキBOXの中に入れたら実験みたいでワクワクしますよ
理系インテリア好きにはたまらないビーカー。 これは100均のビーカーです。 はちみつとクリップとマドラーを入れてみせる収納にしました。 ブリキBOXの中に入れたら実験みたいでワクワクしますよ
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
qooocoさんの実例写真
ずっと単品のアロマオイルをその日の気分で使っていたディフューザーでしたが、最近状況に応じてオイルをブレンドするという楽しみに目覚めた…!実験みたいで楽しい。 家に遊びに来る人達にも好評で、アロマええやーん!と、周りもみんな一緒に世間から20年遅れてアロマブーム!
ずっと単品のアロマオイルをその日の気分で使っていたディフューザーでしたが、最近状況に応じてオイルをブレンドするという楽しみに目覚めた…!実験みたいで楽しい。 家に遊びに来る人達にも好評で、アロマええやーん!と、周りもみんな一緒に世間から20年遅れてアロマブーム!
qoooco
qoooco
soaraさんの実例写真
グラスをダイソー産に変えました( ˊᵕˋ* ) ずっとグラスは透明!と決めていたのですが、理科系インテリアが気になりだしてからアンバーカラーばかり探してしまって♡♡ 100均のプラグラスなので、劣化を機に買い換えました(*ノε` )σ 思惑通り、旦那は化学とかの実験室みたいって(褒めてます)笑
グラスをダイソー産に変えました( ˊᵕˋ* ) ずっとグラスは透明!と決めていたのですが、理科系インテリアが気になりだしてからアンバーカラーばかり探してしまって♡♡ 100均のプラグラスなので、劣化を機に買い換えました(*ノε` )σ 思惑通り、旦那は化学とかの実験室みたいって(褒めてます)笑
soara
soara
家族
SIELUさんの実例写真
【突っ張り棒活用】 寒い冬… 築60年のアパートを 少し快適に過ごす工夫をしています👆 みんな大好き「突っ張り棒」 (↑か、どうかわからないけど🤭) カーテンレールに突っ張り棒2本と 100均のクリップランナーで ビニルカーテンを吊っています☝️ 温度管理に重要なのは、 「空気の移動を防ぐ」こと。 窓ににビニールカーテンを設置することで、 空気の移動をコントロールできるので、 室内の温度を安定させる効果があるんです! この特性を活かして、 寒い冬場でも室内を効率よく 防寒対策することが可能なんです( *´꒳`* ) 理科の実験みたいで楽しい😊👌 オンボロアパートですが、 心地よく住まう工夫を気づかせて くれます!!(・ω・)b 今年の冬は、なんとか 乗り切れるかな…🤔💭 2月真ん中あたりが山場か😂 我が家は、突っ張り棒を 活用しています✨
【突っ張り棒活用】 寒い冬… 築60年のアパートを 少し快適に過ごす工夫をしています👆 みんな大好き「突っ張り棒」 (↑か、どうかわからないけど🤭) カーテンレールに突っ張り棒2本と 100均のクリップランナーで ビニルカーテンを吊っています☝️ 温度管理に重要なのは、 「空気の移動を防ぐ」こと。 窓ににビニールカーテンを設置することで、 空気の移動をコントロールできるので、 室内の温度を安定させる効果があるんです! この特性を活かして、 寒い冬場でも室内を効率よく 防寒対策することが可能なんです( *´꒳`* ) 理科の実験みたいで楽しい😊👌 オンボロアパートですが、 心地よく住まう工夫を気づかせて くれます!!(・ω・)b 今年の冬は、なんとか 乗り切れるかな…🤔💭 2月真ん中あたりが山場か😂 我が家は、突っ張り棒を 活用しています✨
SIELU
SIELU
2K | 家族
jucom.deさんの実例写真
昨日子どもたちが作ったクッキー
昨日子どもたちが作ったクッキー
jucom.de
jucom.de
3LDK | 家族
CrownBerry8700さんの実例写真
May,21.2017 * * 見て見て〜❣️←興奮 笑 カーネーション、バラ、アジサイ、オルレアを染めてみました。 * * 理科の実験みたいで、ワクワク(*'▽'*) * * 色の濃淡の調整も自分でいろいろ出来るし、染料の配合で、自然界に存在しない色が出来ますね〜 * * きっかけは、デニムブルーのお花が欲しくて……無いなら、作ってしまえー精神で、
May,21.2017 * * 見て見て〜❣️←興奮 笑 カーネーション、バラ、アジサイ、オルレアを染めてみました。 * * 理科の実験みたいで、ワクワク(*'▽'*) * * 色の濃淡の調整も自分でいろいろ出来るし、染料の配合で、自然界に存在しない色が出来ますね〜 * * きっかけは、デニムブルーのお花が欲しくて……無いなら、作ってしまえー精神で、
CrownBerry8700
CrownBerry8700
家族
natsu._.logさんの実例写真
. . #お花 が傷んできたら #花 だけを切り取って#水 に浮かべます。 . 浮かべるのに良い器が見つからず、 #シャーレ に浮かべてみました❇︎ 何だか理科の実験みたいですね。 . 切るときは可哀想な気はしますが、、 感謝の気持ちを持って 最後まで楽しませてもらっています♪ .
. . #お花 が傷んできたら #花 だけを切り取って#水 に浮かべます。 . 浮かべるのに良い器が見つからず、 #シャーレ に浮かべてみました❇︎ 何だか理科の実験みたいですね。 . 切るときは可哀想な気はしますが、、 感謝の気持ちを持って 最後まで楽しませてもらっています♪ .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
ryugenさんの実例写真
¥446
強力カビハイター排水口スッキリのモニターです。触りたくないところはキッチンの排水口とお風呂の排水口。これは振りかけてコップ一杯のお湯を入れて30分放置してシャワーで流すだけ。泡がモコモコ出てきて、ギクの実験みたいで楽しかったです。蓋の裏まで綺麗になり、おすすめ商品です!!
強力カビハイター排水口スッキリのモニターです。触りたくないところはキッチンの排水口とお風呂の排水口。これは振りかけてコップ一杯のお湯を入れて30分放置してシャワーで流すだけ。泡がモコモコ出てきて、ギクの実験みたいで楽しかったです。蓋の裏まで綺麗になり、おすすめ商品です!!
ryugen
ryugen
4LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
梅雨が来る前に、お風呂のカビ対策しました。 普段はなかなかやらない、壁や天井もしっかりお掃除頑張りました( ・ㅂ・)و ̑̑ 子供達と一緒に、くん煙剤で仕上げ〜(^-^) 実験みたいで面白い☆、と喜んでいました!
梅雨が来る前に、お風呂のカビ対策しました。 普段はなかなかやらない、壁や天井もしっかりお掃除頑張りました( ・ㅂ・)و ̑̑ 子供達と一緒に、くん煙剤で仕上げ〜(^-^) 実験みたいで面白い☆、と喜んでいました!
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
MJさんの実例写真
ゼリーではありません(笑) サボンジェム 宝石石鹸を初挑戦♡ 実験みたいで楽しかった〜♪ ダイソーのアロマを入れたので いい香り〜♡
ゼリーではありません(笑) サボンジェム 宝石石鹸を初挑戦♡ 実験みたいで楽しかった〜♪ ダイソーのアロマを入れたので いい香り〜♡
MJ
MJ
4LDK
Mugiさんの実例写真
お風呂場の白い壁やタイルがどうしても実験室みたいに感じるので、もうこうなったらもっと実験室のようにしてやろうと思いました。 IKEAのそれっぽいワゴンを投入しました。 ブログを書きました。 https://omorashilife.hatenablog.com/entry/2020/01/13/%E3%80%88IKEAでお買い物〉他人の買いっぷりをバカにして
お風呂場の白い壁やタイルがどうしても実験室みたいに感じるので、もうこうなったらもっと実験室のようにしてやろうと思いました。 IKEAのそれっぽいワゴンを投入しました。 ブログを書きました。 https://omorashilife.hatenablog.com/entry/2020/01/13/%E3%80%88IKEAでお買い物〉他人の買いっぷりをバカにして
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
雨がしとしと、お部屋の中は柔軟剤のかほり。乾かず生乾き。ぴーひゃらどんどんすこすこどんどん。雨止んでー
雨がしとしと、お部屋の中は柔軟剤のかほり。乾かず生乾き。ぴーひゃらどんどんすこすこどんどん。雨止んでー
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
もっと見る

実験みたい。の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

実験みたい。

61枚の部屋写真から49枚をセレクト
Atelier45さんの実例写真
サボテンの水栽培をしてみました!見た目が涼しげです~ ビーカーを使ったので実験室みたいですね。笑
サボテンの水栽培をしてみました!見た目が涼しげです~ ビーカーを使ったので実験室みたいですね。笑
Atelier45
Atelier45
家族
RURULOVEさんの実例写真
あー(´༎ຶ۝༎ຶ)上手くいかない。 コーヒードリッパー。ダメだ〜〜又もや改良しないと駄目だ〜。やーめた。おやすみなさーい。
あー(´༎ຶ۝༎ຶ)上手くいかない。 コーヒードリッパー。ダメだ〜〜又もや改良しないと駄目だ〜。やーめた。おやすみなさーい。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
ricotanさんの実例写真
団地の古いトイレを少しでもお気に入りにしたくて、かっこいいトイレットペーパーホルダー付けました。 イソップのスッキリ系の香りで爽やかトイレに◎ スポイトが理科の実験ぽいな、と♪ ※いいね、フォローありがとうございます♪ ※RoomClip初心者でして… すみません!勝手にフォローさせていただいてます。
団地の古いトイレを少しでもお気に入りにしたくて、かっこいいトイレットペーパーホルダー付けました。 イソップのスッキリ系の香りで爽やかトイレに◎ スポイトが理科の実験ぽいな、と♪ ※いいね、フォローありがとうございます♪ ※RoomClip初心者でして… すみません!勝手にフォローさせていただいてます。
ricotan
ricotan
3LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
キッチンシンク下の大きな引き出しを掃除しました 細かなチリゴミが沢山溜まってきており、 使う度に気になっていたのでスッキリしました(*^^*)! ここにはグッズが沢山詰まってます〜 学校の理科の実験室みたいに、でっかくテプラでラベリングしています。 ゴミ袋の種類があり過ぎて、主人には難解とのこと。ラベリングして分かりやすくしています。 因みに、猫トイレ用の特特大ゴミ袋と生ゴミ用のゴミ袋特中がまだ別にあります... 調理用ポリはアイラップを使っています。 kiyoeさんに教えて頂きまして✨Goodです👍
キッチンシンク下の大きな引き出しを掃除しました 細かなチリゴミが沢山溜まってきており、 使う度に気になっていたのでスッキリしました(*^^*)! ここにはグッズが沢山詰まってます〜 学校の理科の実験室みたいに、でっかくテプラでラベリングしています。 ゴミ袋の種類があり過ぎて、主人には難解とのこと。ラベリングして分かりやすくしています。 因みに、猫トイレ用の特特大ゴミ袋と生ゴミ用のゴミ袋特中がまだ別にあります... 調理用ポリはアイラップを使っています。 kiyoeさんに教えて頂きまして✨Goodです👍
mako2ya
mako2ya
3LDK
Hisayoさんの実例写真
粘土¥5,500
おはようございます 今日からお仕事行ってまいります 年末に簡単金継ぎキットで修復した器☺️
おはようございます 今日からお仕事行ってまいります 年末に簡単金継ぎキットで修復した器☺️
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
seiseiさんの実例写真
ホワイトアスパラの収穫にチャレンジ♪ 黒い樹脂板で筒を作り光を遮断して育成すると ホワイトアスパラのできあがり〜😄
ホワイトアスパラの収穫にチャレンジ♪ 黒い樹脂板で筒を作り光を遮断して育成すると ホワイトアスパラのできあがり〜😄
seisei
seisei
SHINPEIさんの実例写真
ベーシックな下地に毒っ気のある雑貨をディスプレイするのが好きです。 化学反応を楽しむ理科の実験みたい^_^ ... http://shinterior.tokyo/2018/06/02/毒のあるインテリアスタイリング%E3%80%82/
ベーシックな下地に毒っ気のある雑貨をディスプレイするのが好きです。 化学反応を楽しむ理科の実験みたい^_^ ... http://shinterior.tokyo/2018/06/02/毒のあるインテリアスタイリング%E3%80%82/
SHINPEI
SHINPEI
1DK | 一人暮らし
cafe0415hさんの実例写真
レモングラス×バタフライピー( *´艸`)♥️ きれいな色ですよねー✨ 昨日買ってきて今朝出勤前に飲んでみた。 青い液体がレモン汁入れたらパッとパープル💜に変化するのが実験みたいで楽しいのですよねwww 酸っぱすぎないよう、私はヘーゼルナッツシロップとかはちみつをこのタイプには多めに入れて飲みます。 四枚目は昨日もアップした自分で一部ペイントした、ファミリークロークのミラーとスツール。 紫好きなので、バタフライピーとパープル繋がりでー。 でもこのスツール、実は新しいのをこれからお迎えするのでこれはもう遊んじゃえと言うのでイタズラにペイントしました。 また新しいスツール来たらアップしまーす! 今日は定休日だけど、午後から商談あるので朝から休日出社してます。 皆さん午後も頑張ろー✨
レモングラス×バタフライピー( *´艸`)♥️ きれいな色ですよねー✨ 昨日買ってきて今朝出勤前に飲んでみた。 青い液体がレモン汁入れたらパッとパープル💜に変化するのが実験みたいで楽しいのですよねwww 酸っぱすぎないよう、私はヘーゼルナッツシロップとかはちみつをこのタイプには多めに入れて飲みます。 四枚目は昨日もアップした自分で一部ペイントした、ファミリークロークのミラーとスツール。 紫好きなので、バタフライピーとパープル繋がりでー。 でもこのスツール、実は新しいのをこれからお迎えするのでこれはもう遊んじゃえと言うのでイタズラにペイントしました。 また新しいスツール来たらアップしまーす! 今日は定休日だけど、午後から商談あるので朝から休日出社してます。 皆さん午後も頑張ろー✨
cafe0415h
cafe0415h
家族
have-a-good-coffeeさんの実例写真
ドリッパーとドリッパースタンドを一新しました☕ 陶器のドリッパーがちょっと思いなってーのと 松屋式で淹れたいという想いからいろいろ考えてて アルコールランプ用の三脚が使えそうだと思いつき、そのままポチり イメージ通りラボっぽい感じになったなと自画自賛です😁 足がシルバー過ぎるので、バーナーで焼いてみようかと思案中💭
ドリッパーとドリッパースタンドを一新しました☕ 陶器のドリッパーがちょっと思いなってーのと 松屋式で淹れたいという想いからいろいろ考えてて アルコールランプ用の三脚が使えそうだと思いつき、そのままポチり イメージ通りラボっぽい感じになったなと自画自賛です😁 足がシルバー過ぎるので、バーナーで焼いてみようかと思案中💭
have-a-good-coffee
have-a-good-coffee
merirynさんの実例写真
今日は、バラの葉面散布の日です。 今年から海藻エキスを使い始めて調子がいいので、これを中心に使っています。 水道水は中性~弱アルカリ性なので、酸度調整に「えひめAI」を入れて、ミネラル類が効率良く溶け出すpH5.5~6.5を狙っています。 今日は、プロの農家さんオススメの「万田アミノアルファ」も入れてみようかと思います♪ それにしても海藻エキスは1回で使うのが0.1グラム単位なので、キッチンの微量が量れる秤を使うため、混ぜる場所が必然的にキッチンになるのですけど、秤やpHメーターなどを置いた調理台は、まるで理科の実験でもしているみたいです😂
今日は、バラの葉面散布の日です。 今年から海藻エキスを使い始めて調子がいいので、これを中心に使っています。 水道水は中性~弱アルカリ性なので、酸度調整に「えひめAI」を入れて、ミネラル類が効率良く溶け出すpH5.5~6.5を狙っています。 今日は、プロの農家さんオススメの「万田アミノアルファ」も入れてみようかと思います♪ それにしても海藻エキスは1回で使うのが0.1グラム単位なので、キッチンの微量が量れる秤を使うため、混ぜる場所が必然的にキッチンになるのですけど、秤やpHメーターなどを置いた調理台は、まるで理科の実験でもしているみたいです😂
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
2代目の洗濯マグちゃん。 1年ほど使ってそろそろ替え時~と思い、今度は自分で作ってみようと大袋を買いました。 それと同時に、中のマグネシウムがクエン酸でメンテナンスができると初めて知り... やってみることに💡 クエン酸水に浸けて、数分置くだけ。 泡がブクブク出てきて、化学の実験をやっているよう🎵 マグネシウムはピカピカシルバー✨ 新しく買ったマグネシウムと合わせて、新たな洗濯マグちゃんを作りました~😄 メンテナンスできるなんて知らず、1代目のマグちゃんは昨年、観葉植物の鉢に使ってしまいましたが🍀 今後はメンテナンスしながら使っていきたいと思います♪♪
2代目の洗濯マグちゃん。 1年ほど使ってそろそろ替え時~と思い、今度は自分で作ってみようと大袋を買いました。 それと同時に、中のマグネシウムがクエン酸でメンテナンスができると初めて知り... やってみることに💡 クエン酸水に浸けて、数分置くだけ。 泡がブクブク出てきて、化学の実験をやっているよう🎵 マグネシウムはピカピカシルバー✨ 新しく買ったマグネシウムと合わせて、新たな洗濯マグちゃんを作りました~😄 メンテナンスできるなんて知らず、1代目のマグちゃんは昨年、観葉植物の鉢に使ってしまいましたが🍀 今後はメンテナンスしながら使っていきたいと思います♪♪
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
kooさんの実例写真
🌸モニター初当選🌸 茶谷産業様、RoomClip様ステキなモニター企画に選んでくださってありがとうございます✨ お花が大好きな私にとって、とっても嬉しいモニターに選んで頂き嬉しいです💕 新居に移って半年ちょっとが過ぎました。ちょっとした場所に、ちょこっとお花や小物を飾るのがとても楽しみなのですが、今回モニタさせていただく商品はまさにもってこいのお品です✨ 小皿に組み立てた紙木材を立て、専用の液を入れると1時間前後でピンクの小さな花が咲き始めるんだそう🌸 実験みたいで子供じゃなくてもワクワクです✨ これから随時モニターの模様をアップさせて頂きます✨
🌸モニター初当選🌸 茶谷産業様、RoomClip様ステキなモニター企画に選んでくださってありがとうございます✨ お花が大好きな私にとって、とっても嬉しいモニターに選んで頂き嬉しいです💕 新居に移って半年ちょっとが過ぎました。ちょっとした場所に、ちょこっとお花や小物を飾るのがとても楽しみなのですが、今回モニタさせていただく商品はまさにもってこいのお品です✨ 小皿に組み立てた紙木材を立て、専用の液を入れると1時間前後でピンクの小さな花が咲き始めるんだそう🌸 実験みたいで子供じゃなくてもワクワクです✨ これから随時モニターの模様をアップさせて頂きます✨
koo
koo
家族
kittyさんの実例写真
7月22日からスタートした、サワー種作り🥣 小麦粉(私は全粒粉や強力粉)と水を混ぜ合わせて、自然発酵させた天然酵母を1週間〜10日かけて完成させます💦 最初はすぐ発酵し倍量に増えてたのに、途中から変化が見れない期間が何日も🥲 連日ネットでサワー種作りを調べ、必ずこの酵母ちゃんは復活する(人´∀`*)と根拠のない確信でただひたすら継続🥣 古い粉は発酵に影響するとわかり、日曜の晩0時から新しい強力粉に変えたら、翌朝から気泡が増え始め🥹✨✨💘 昨日は種が容器から溢れていました💕☝️1枚目 2、3枚目は、強力粉を変えてからの記録✍️ (最初、2年以上は冷蔵庫保存の古い強力粉使っていました💦) 毎日、餌やり(粉+水)で足していくから種はどんどん増え、一部は捨てるけど勿体ないから別容器にも移して3つの容器で継続中🥣 ※黒い輪ゴムが餌やり直後の位置☝️📏 そして4枚目は、餌やり約10時間後🥣カサが下がってる様子💦 どうも、餌やり後は発酵著しく、酵母ちゃんが餌を食べ尽くすとカサが減ってる?? 酵母ちゃんが死んじゃった訳では無かったから、 安定した発酵状態のサワー種になるまで、小まめに確認して諦めずに頑張ろうと思います🥣
7月22日からスタートした、サワー種作り🥣 小麦粉(私は全粒粉や強力粉)と水を混ぜ合わせて、自然発酵させた天然酵母を1週間〜10日かけて完成させます💦 最初はすぐ発酵し倍量に増えてたのに、途中から変化が見れない期間が何日も🥲 連日ネットでサワー種作りを調べ、必ずこの酵母ちゃんは復活する(人´∀`*)と根拠のない確信でただひたすら継続🥣 古い粉は発酵に影響するとわかり、日曜の晩0時から新しい強力粉に変えたら、翌朝から気泡が増え始め🥹✨✨💘 昨日は種が容器から溢れていました💕☝️1枚目 2、3枚目は、強力粉を変えてからの記録✍️ (最初、2年以上は冷蔵庫保存の古い強力粉使っていました💦) 毎日、餌やり(粉+水)で足していくから種はどんどん増え、一部は捨てるけど勿体ないから別容器にも移して3つの容器で継続中🥣 ※黒い輪ゴムが餌やり直後の位置☝️📏 そして4枚目は、餌やり約10時間後🥣カサが下がってる様子💦 どうも、餌やり後は発酵著しく、酵母ちゃんが餌を食べ尽くすとカサが減ってる?? 酵母ちゃんが死んじゃった訳では無かったから、 安定した発酵状態のサワー種になるまで、小まめに確認して諦めずに頑張ろうと思います🥣
kitty
kitty
家族
yaeshiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥522
瓢箪から駒、的にテプラを頂いたので 調味料にラベルを貼ってみました^ ^ しかしなんだか 実験室みたいw
瓢箪から駒、的にテプラを頂いたので 調味料にラベルを貼ってみました^ ^ しかしなんだか 実験室みたいw
yaeshi
yaeshi
4LDK | 家族
acocoroさんの実例写真
庭の多肉植物が茂ってきたので、水挿しして増やしています。 実験みたいですね。 アロマフィカスは少し根が出てきましたが、グリーンネックレスはまだです。 シュガーバインはなぜか萎れつつあります。 GWの間に植え替えしたかったのですが、間に合わないですね。 ゆっくりがんばります。 スタバのカップは重宝しています。
庭の多肉植物が茂ってきたので、水挿しして増やしています。 実験みたいですね。 アロマフィカスは少し根が出てきましたが、グリーンネックレスはまだです。 シュガーバインはなぜか萎れつつあります。 GWの間に植え替えしたかったのですが、間に合わないですね。 ゆっくりがんばります。 スタバのカップは重宝しています。
acocoro
acocoro
4LDK | 家族
Harukaze_plus_25さんの実例写真
理系インテリア好きにはたまらないビーカー。 これは100均のビーカーです。 はちみつとクリップとマドラーを入れてみせる収納にしました。 ブリキBOXの中に入れたら実験みたいでワクワクしますよ
理系インテリア好きにはたまらないビーカー。 これは100均のビーカーです。 はちみつとクリップとマドラーを入れてみせる収納にしました。 ブリキBOXの中に入れたら実験みたいでワクワクしますよ
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
qooocoさんの実例写真
ずっと単品のアロマオイルをその日の気分で使っていたディフューザーでしたが、最近状況に応じてオイルをブレンドするという楽しみに目覚めた…!実験みたいで楽しい。 家に遊びに来る人達にも好評で、アロマええやーん!と、周りもみんな一緒に世間から20年遅れてアロマブーム!
ずっと単品のアロマオイルをその日の気分で使っていたディフューザーでしたが、最近状況に応じてオイルをブレンドするという楽しみに目覚めた…!実験みたいで楽しい。 家に遊びに来る人達にも好評で、アロマええやーん!と、周りもみんな一緒に世間から20年遅れてアロマブーム!
qoooco
qoooco
soaraさんの実例写真
グラスをダイソー産に変えました( ˊᵕˋ* ) ずっとグラスは透明!と決めていたのですが、理科系インテリアが気になりだしてからアンバーカラーばかり探してしまって♡♡ 100均のプラグラスなので、劣化を機に買い換えました(*ノε` )σ 思惑通り、旦那は化学とかの実験室みたいって(褒めてます)笑
グラスをダイソー産に変えました( ˊᵕˋ* ) ずっとグラスは透明!と決めていたのですが、理科系インテリアが気になりだしてからアンバーカラーばかり探してしまって♡♡ 100均のプラグラスなので、劣化を機に買い換えました(*ノε` )σ 思惑通り、旦那は化学とかの実験室みたいって(褒めてます)笑
soara
soara
家族
SIELUさんの実例写真
【突っ張り棒活用】 寒い冬… 築60年のアパートを 少し快適に過ごす工夫をしています👆 みんな大好き「突っ張り棒」 (↑か、どうかわからないけど🤭) カーテンレールに突っ張り棒2本と 100均のクリップランナーで ビニルカーテンを吊っています☝️ 温度管理に重要なのは、 「空気の移動を防ぐ」こと。 窓ににビニールカーテンを設置することで、 空気の移動をコントロールできるので、 室内の温度を安定させる効果があるんです! この特性を活かして、 寒い冬場でも室内を効率よく 防寒対策することが可能なんです( *´꒳`* ) 理科の実験みたいで楽しい😊👌 オンボロアパートですが、 心地よく住まう工夫を気づかせて くれます!!(・ω・)b 今年の冬は、なんとか 乗り切れるかな…🤔💭 2月真ん中あたりが山場か😂 我が家は、突っ張り棒を 活用しています✨
【突っ張り棒活用】 寒い冬… 築60年のアパートを 少し快適に過ごす工夫をしています👆 みんな大好き「突っ張り棒」 (↑か、どうかわからないけど🤭) カーテンレールに突っ張り棒2本と 100均のクリップランナーで ビニルカーテンを吊っています☝️ 温度管理に重要なのは、 「空気の移動を防ぐ」こと。 窓ににビニールカーテンを設置することで、 空気の移動をコントロールできるので、 室内の温度を安定させる効果があるんです! この特性を活かして、 寒い冬場でも室内を効率よく 防寒対策することが可能なんです( *´꒳`* ) 理科の実験みたいで楽しい😊👌 オンボロアパートですが、 心地よく住まう工夫を気づかせて くれます!!(・ω・)b 今年の冬は、なんとか 乗り切れるかな…🤔💭 2月真ん中あたりが山場か😂 我が家は、突っ張り棒を 活用しています✨
SIELU
SIELU
2K | 家族
jucom.deさんの実例写真
昨日子どもたちが作ったクッキー
昨日子どもたちが作ったクッキー
jucom.de
jucom.de
3LDK | 家族
CrownBerry8700さんの実例写真
May,21.2017 * * 見て見て〜❣️←興奮 笑 カーネーション、バラ、アジサイ、オルレアを染めてみました。 * * 理科の実験みたいで、ワクワク(*'▽'*) * * 色の濃淡の調整も自分でいろいろ出来るし、染料の配合で、自然界に存在しない色が出来ますね〜 * * きっかけは、デニムブルーのお花が欲しくて……無いなら、作ってしまえー精神で、
May,21.2017 * * 見て見て〜❣️←興奮 笑 カーネーション、バラ、アジサイ、オルレアを染めてみました。 * * 理科の実験みたいで、ワクワク(*'▽'*) * * 色の濃淡の調整も自分でいろいろ出来るし、染料の配合で、自然界に存在しない色が出来ますね〜 * * きっかけは、デニムブルーのお花が欲しくて……無いなら、作ってしまえー精神で、
CrownBerry8700
CrownBerry8700
家族
natsu._.logさんの実例写真
. . #お花 が傷んできたら #花 だけを切り取って#水 に浮かべます。 . 浮かべるのに良い器が見つからず、 #シャーレ に浮かべてみました❇︎ 何だか理科の実験みたいですね。 . 切るときは可哀想な気はしますが、、 感謝の気持ちを持って 最後まで楽しませてもらっています♪ .
. . #お花 が傷んできたら #花 だけを切り取って#水 に浮かべます。 . 浮かべるのに良い器が見つからず、 #シャーレ に浮かべてみました❇︎ 何だか理科の実験みたいですね。 . 切るときは可哀想な気はしますが、、 感謝の気持ちを持って 最後まで楽しませてもらっています♪ .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
ryugenさんの実例写真
¥446
強力カビハイター排水口スッキリのモニターです。触りたくないところはキッチンの排水口とお風呂の排水口。これは振りかけてコップ一杯のお湯を入れて30分放置してシャワーで流すだけ。泡がモコモコ出てきて、ギクの実験みたいで楽しかったです。蓋の裏まで綺麗になり、おすすめ商品です!!
強力カビハイター排水口スッキリのモニターです。触りたくないところはキッチンの排水口とお風呂の排水口。これは振りかけてコップ一杯のお湯を入れて30分放置してシャワーで流すだけ。泡がモコモコ出てきて、ギクの実験みたいで楽しかったです。蓋の裏まで綺麗になり、おすすめ商品です!!
ryugen
ryugen
4LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
梅雨が来る前に、お風呂のカビ対策しました。 普段はなかなかやらない、壁や天井もしっかりお掃除頑張りました( ・ㅂ・)و ̑̑ 子供達と一緒に、くん煙剤で仕上げ〜(^-^) 実験みたいで面白い☆、と喜んでいました!
梅雨が来る前に、お風呂のカビ対策しました。 普段はなかなかやらない、壁や天井もしっかりお掃除頑張りました( ・ㅂ・)و ̑̑ 子供達と一緒に、くん煙剤で仕上げ〜(^-^) 実験みたいで面白い☆、と喜んでいました!
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
MJさんの実例写真
ゼリーではありません(笑) サボンジェム 宝石石鹸を初挑戦♡ 実験みたいで楽しかった〜♪ ダイソーのアロマを入れたので いい香り〜♡
ゼリーではありません(笑) サボンジェム 宝石石鹸を初挑戦♡ 実験みたいで楽しかった〜♪ ダイソーのアロマを入れたので いい香り〜♡
MJ
MJ
4LDK
Mugiさんの実例写真
お風呂場の白い壁やタイルがどうしても実験室みたいに感じるので、もうこうなったらもっと実験室のようにしてやろうと思いました。 IKEAのそれっぽいワゴンを投入しました。 ブログを書きました。 https://omorashilife.hatenablog.com/entry/2020/01/13/%E3%80%88IKEAでお買い物〉他人の買いっぷりをバカにして
お風呂場の白い壁やタイルがどうしても実験室みたいに感じるので、もうこうなったらもっと実験室のようにしてやろうと思いました。 IKEAのそれっぽいワゴンを投入しました。 ブログを書きました。 https://omorashilife.hatenablog.com/entry/2020/01/13/%E3%80%88IKEAでお買い物〉他人の買いっぷりをバカにして
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
雨がしとしと、お部屋の中は柔軟剤のかほり。乾かず生乾き。ぴーひゃらどんどんすこすこどんどん。雨止んでー
雨がしとしと、お部屋の中は柔軟剤のかほり。乾かず生乾き。ぴーひゃらどんどんすこすこどんどん。雨止んでー
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
もっと見る

実験みたい。の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ