汚れ物

242枚の部屋写真から49枚をセレクト
eriharuさんの実例写真
セリアの雲形スポンジホルダー☁*° ホワイト&グレーを2つ並べて仲良しズッ⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝トモ 普通モノ洗うスポンジ♡ 油モノ洗うスポンジ♡ スポンジホルダーが可愛いと 洗い物が嫌いな私も 溜めずに頑張れちゃうꉂ( ,,´ლ`,, )<ब<ब💙
セリアの雲形スポンジホルダー☁*° ホワイト&グレーを2つ並べて仲良しズッ⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝トモ 普通モノ洗うスポンジ♡ 油モノ洗うスポンジ♡ スポンジホルダーが可愛いと 洗い物が嫌いな私も 溜めずに頑張れちゃうꉂ( ,,´ლ`,, )<ब<ब💙
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
suzumaruさんの実例写真
板張りの天井とグリーンがお気に入りのキッチン。 ズボラな私がフルフラットキッチンにして大丈夫かな?と住み始めるまで不安で仕方なかったんですが、丸見えなので汚れや物の出しっぱなし防止になっていて、逆にズボラ向きだったんじゃないかと思っています😆 隠す場所がないから(逃げ場がないから)キレイを保つモチベーションになっています! セラミックトップ天板は熱いもの乗せても大丈夫だし丈夫で傷つかないので、ズボラな私にピッタリです。 ただ、ブラックのキッチントップだと汚れは目立たないけど、ホコリが目立つ。朝になるとうっすら白くなってるのに気づきます😅だから真のズボラはグレーのセラミックトップがいいんじゃないか!?と私は提唱しようと思います😂 ちなみにオーブンレンジの上の無印のカゴは「余裕があるときに片付けるカゴ」です。 郵便物やら書類やら読みかけの本やスケジュール帳など、家事の合間に見たいものとか後でファイルに閉じようとか…そういったものを一旦置く場所です。このカゴのおかげで散らかって見えるのを防いでいます🤭 キッチンの上にいるアルテシマちゃんは、普段picには登場しない西側の部屋に置いていたものです。 夏になってきて西日が暑すぎてキッチン上に避難中です。 床には置けないし、置き場所を探すまで一旦こちらにいてもらいます。
板張りの天井とグリーンがお気に入りのキッチン。 ズボラな私がフルフラットキッチンにして大丈夫かな?と住み始めるまで不安で仕方なかったんですが、丸見えなので汚れや物の出しっぱなし防止になっていて、逆にズボラ向きだったんじゃないかと思っています😆 隠す場所がないから(逃げ場がないから)キレイを保つモチベーションになっています! セラミックトップ天板は熱いもの乗せても大丈夫だし丈夫で傷つかないので、ズボラな私にピッタリです。 ただ、ブラックのキッチントップだと汚れは目立たないけど、ホコリが目立つ。朝になるとうっすら白くなってるのに気づきます😅だから真のズボラはグレーのセラミックトップがいいんじゃないか!?と私は提唱しようと思います😂 ちなみにオーブンレンジの上の無印のカゴは「余裕があるときに片付けるカゴ」です。 郵便物やら書類やら読みかけの本やスケジュール帳など、家事の合間に見たいものとか後でファイルに閉じようとか…そういったものを一旦置く場所です。このカゴのおかげで散らかって見えるのを防いでいます🤭 キッチンの上にいるアルテシマちゃんは、普段picには登場しない西側の部屋に置いていたものです。 夏になってきて西日が暑すぎてキッチン上に避難中です。 床には置けないし、置き場所を探すまで一旦こちらにいてもらいます。
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
Trapaさんの実例写真
ここは脱衣所、このスペースは男前を目指してるので、ちょっと渋めのアイテム増やし中です。ニトリの鏡はブライワックスでちょっと塗装しましたー。洗面はけっこう深めに作ってあるので、服についたシミを抜く為につけておいたり、ちょっと汚れちゃった物を豪快に洗う時に重宝します。
ここは脱衣所、このスペースは男前を目指してるので、ちょっと渋めのアイテム増やし中です。ニトリの鏡はブライワックスでちょっと塗装しましたー。洗面はけっこう深めに作ってあるので、服についたシミを抜く為につけておいたり、ちょっと汚れちゃった物を豪快に洗う時に重宝します。
Trapa
Trapa
2LDK | 家族
neiroさんの実例写真
汚れ物を満タン入れても 取っ手もローラーもついてて軽くて便利! 空になったらラクラク持ち運べる軽さです(^^) モニター当選、ありがとうございます✨
汚れ物を満タン入れても 取っ手もローラーもついてて軽くて便利! 空になったらラクラク持ち運べる軽さです(^^) モニター当選、ありがとうございます✨
neiro
neiro
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
ランドリーワゴン¥15,950
トスカのランドリーワゴン。 キャスター付で移動しやすく、スリムな2段仕様で省スペース。 狭い洗面所でも使いやすいアイテムです。
トスカのランドリーワゴン。 キャスター付で移動しやすく、スリムな2段仕様で省スペース。 狭い洗面所でも使いやすいアイテムです。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
Nezuさんの実例写真
マスクやハンドタオルなど、軽い汚れ物をさっと洗濯したい時に便利です。 洗面所に置けるくらいコンパクトサイズです。
マスクやハンドタオルなど、軽い汚れ物をさっと洗濯したい時に便利です。 洗面所に置けるくらいコンパクトサイズです。
Nezu
Nezu
4LDK | シェア
machaさんの実例写真
我が家は2階のキッチン背面の並びに洗濯機があるので、脱衣所で汚れ物が溜まったら朝2階へ持って行き洗濯をするという流れになってます!
我が家は2階のキッチン背面の並びに洗濯機があるので、脱衣所で汚れ物が溜まったら朝2階へ持って行き洗濯をするという流れになってます!
macha
macha
mynameisyuyu.さんの実例写真
こっそり見えないところにハンガー収納を自作しました(*ˊᵕˋ*) 奥のバスケットは主人のワイシャツ、手前はみんなの汚れ物を入れるバスケットです♪
こっそり見えないところにハンガー収納を自作しました(*ˊᵕˋ*) 奥のバスケットは主人のワイシャツ、手前はみんなの汚れ物を入れるバスケットです♪
mynameisyuyu.
mynameisyuyu.
4LDK | 家族
cokiさんの実例写真
TOTOのシンク。 深くて大きくて、こどもの汚れ物👕を手洗いするのに助かっています。
TOTOのシンク。 深くて大きくて、こどもの汚れ物👕を手洗いするのに助かっています。
coki
coki
家族
mamaさんの実例写真
我が家のランドリールームは約5畳あります。 ここで、洗濯→干す→畳むをして、隣にあるクローゼットにしまいます。 ステンレスポールが4本付いてるので、シーツや毛布も一度にたくさん干せます。 スロップシンクも付けてもらったので、汚い物も気にせず洗えます。
我が家のランドリールームは約5畳あります。 ここで、洗濯→干す→畳むをして、隣にあるクローゼットにしまいます。 ステンレスポールが4本付いてるので、シーツや毛布も一度にたくさん干せます。 スロップシンクも付けてもらったので、汚い物も気にせず洗えます。
mama
mama
家族
kazenさんの実例写真
TOTOさんのイベント参加します。 リノベーションする時に、洗面所は絶対に実験用シンクを使うと決めていました。 工務店に手書きイラストで全体のイメージを伝え、出来上がった時はまさにイメージ通りでとても嬉しかったです。 グレーのタイル、木のカウンター、陶器のシンクという組み合わせ、かなりお気に入りです。 TOTOの実験用シンクはシンプルなデザインで掃除がしやすく、汚れ物のつけ置きにも便利。 もしこの先、またリノベーションするチャンスがあるのならば、きっとその時もこのシンクを選ぶと思います。
TOTOさんのイベント参加します。 リノベーションする時に、洗面所は絶対に実験用シンクを使うと決めていました。 工務店に手書きイラストで全体のイメージを伝え、出来上がった時はまさにイメージ通りでとても嬉しかったです。 グレーのタイル、木のカウンター、陶器のシンクという組み合わせ、かなりお気に入りです。 TOTOの実験用シンクはシンプルなデザインで掃除がしやすく、汚れ物のつけ置きにも便利。 もしこの先、またリノベーションするチャンスがあるのならば、きっとその時もこのシンクを選ぶと思います。
kazen
kazen
2LDK | 家族
kunasukeさんの実例写真
TOTOの実験用シンクを使った造作洗面台です。シンクは広いのでちょっとした子供の汚れ物など下洗いします。使い勝手が良いです。 スッキリとしたデザインなので色々な洗面所の雰囲気にも合います^_^
TOTOの実験用シンクを使った造作洗面台です。シンクは広いのでちょっとした子供の汚れ物など下洗いします。使い勝手が良いです。 スッキリとしたデザインなので色々な洗面所の雰囲気にも合います^_^
kunasuke
kunasuke
etsuko_valleyさんの実例写真
野球でドロドロで家に入るので 「玄関入ったらすぐお風呂」 日ポリ化工のユニットバス。 洗濯は、基本部屋干し。 スロップシンク。 靴や泥だらけのユニフォームをつけ置きしたり 絵の具などの筆を洗うのに便利。
野球でドロドロで家に入るので 「玄関入ったらすぐお風呂」 日ポリ化工のユニットバス。 洗濯は、基本部屋干し。 スロップシンク。 靴や泥だらけのユニフォームをつけ置きしたり 絵の具などの筆を洗うのに便利。
etsuko_valley
etsuko_valley
3DK | 家族
akoさんの実例写真
引越しを機に買って良かった物 〜その③〜 『水回りキッチングッズ』 料理中にちょこちょこ出るゴミを ポイポイッと( ^ω^ ) 見た目もスッキリで いい感じ。 調理台の方はプラゴミ。 流し台の方には、ステンレスで水にも強いので、 野菜の皮など生ゴミを。 そして、1日の終わりにはKEYUCAのブラシで 流し台をキレイサッパリ✨ 面倒くさがり屋の私でも、目の前に置いてあるので、やる気になります(^-^)/
引越しを機に買って良かった物 〜その③〜 『水回りキッチングッズ』 料理中にちょこちょこ出るゴミを ポイポイッと( ^ω^ ) 見た目もスッキリで いい感じ。 調理台の方はプラゴミ。 流し台の方には、ステンレスで水にも強いので、 野菜の皮など生ゴミを。 そして、1日の終わりにはKEYUCAのブラシで 流し台をキレイサッパリ✨ 面倒くさがり屋の私でも、目の前に置いてあるので、やる気になります(^-^)/
ako
ako
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
洗面脱衣場入口。 洗面台だけは新品でした。 前のお家は洗面台からお湯が出なかったので、子供の汚れ物とか洗いやすくなるかな?
洗面脱衣場入口。 洗面台だけは新品でした。 前のお家は洗面台からお湯が出なかったので、子供の汚れ物とか洗いやすくなるかな?
yuko
yuko
3DK
Kobamiさんの実例写真
基本洗濯物は乾燥機か、お布団とかは屋上に。ここも3階でかなり日当たりも風通しもいいので、窓を開けて干すクリーンに干しとくと結構すぐ乾く!下着とかはここで、サーキュレーター下から当てれば一発。 汚れ物は、鏡面横の引き出しの中にそれ用のカゴが元々設置されてたけど、洗ったもの入れるカゴは折り畳みで、普段は百均の折りたたみフック?にかけて収納してます。便利。
基本洗濯物は乾燥機か、お布団とかは屋上に。ここも3階でかなり日当たりも風通しもいいので、窓を開けて干すクリーンに干しとくと結構すぐ乾く!下着とかはここで、サーキュレーター下から当てれば一発。 汚れ物は、鏡面横の引き出しの中にそれ用のカゴが元々設置されてたけど、洗ったもの入れるカゴは折り畳みで、普段は百均の折りたたみフック?にかけて収納してます。便利。
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
Kiitosさんの実例写真
ダイソーのフタ付きボックスが大活躍です♪ 2段にすることによって、物がたくさん入れられる◡̈❤︎
ダイソーのフタ付きボックスが大活躍です♪ 2段にすることによって、物がたくさん入れられる◡̈❤︎
Kiitos
Kiitos
pinokoさんの実例写真
フレディレックのウォッシュタブは洗濯機にセットして、靴下や下着などの汚れものはここに。 タオルや服などはランドリーバスケットに入れるようにしてもらってます。 洗濯するときの仕分けが楽になりました😊
フレディレックのウォッシュタブは洗濯機にセットして、靴下や下着などの汚れものはここに。 タオルや服などはランドリーバスケットに入れるようにしてもらってます。 洗濯するときの仕分けが楽になりました😊
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
スロップシンクの上に洗ったばかりの上靴を水が切れるまで、ちょっとばかし干しておけるのが、とても幸せ❤️ イケアでセールの時に買った物を付けましたが、コレは買って正解! 靴を洗う時にはかなり活躍してくれています。 スロップシンクは多用途に使えるのでオススメです。 最近は中学生の子が、朝の寝ぐせ直しの為に紙を濡らすのに使っています。 犬の足を洗ったりするのにも使えますよ!
スロップシンクの上に洗ったばかりの上靴を水が切れるまで、ちょっとばかし干しておけるのが、とても幸せ❤️ イケアでセールの時に買った物を付けましたが、コレは買って正解! 靴を洗う時にはかなり活躍してくれています。 スロップシンクは多用途に使えるのでオススメです。 最近は中学生の子が、朝の寝ぐせ直しの為に紙を濡らすのに使っています。 犬の足を洗ったりするのにも使えますよ!
Mari
Mari
4LDK | 家族
chii-miiさんの実例写真
造作のアンティークな蛇口にタイルの洗面所に憧れていましたが、ここは予算をかけずノーマルタイプ(*☻-☻*) ですが、小さな子供達の汚れ物服洗うのが日常の今、もの凄く使い勝手が良いです‼︎ 広々とした四角い洗い台なので、バケツやボウルの引っかかるストレスなし‼︎笑 いつか上のミラーをかえたり 扉をリメイクしたりしたいな♡
造作のアンティークな蛇口にタイルの洗面所に憧れていましたが、ここは予算をかけずノーマルタイプ(*☻-☻*) ですが、小さな子供達の汚れ物服洗うのが日常の今、もの凄く使い勝手が良いです‼︎ 広々とした四角い洗い台なので、バケツやボウルの引っかかるストレスなし‼︎笑 いつか上のミラーをかえたり 扉をリメイクしたりしたいな♡
chii-mii
chii-mii
4LDK | 家族
jennyさんの実例写真
jenny
jenny
3LDK | 家族
Aliceさんの実例写真
レースカーテン¥4,806
Alice
Alice
3LDK
yumiyumiさんの実例写真
ハミング消臭実感のモニター投稿です わが家は旦那と息子の作業着や靴下🧦などの汚れ物とそれ以外の物を分けて毎朝2回洗濯します🌀👕 汚れ物の方はハミング消臭実感のリフレッシュグリーンの香りを長年愛用しています😊 なのでまずは使用したことのないローズ&フローラルの香りを試してみました😊 洗剤はこれもまた花王さんのニュービーズを長年愛用してるので一緒に使ってみました🌹 ローズの香りをイメージしてましたがオリエンタルの香りのようなフローラルと言うより果実のような感じがします 洗濯物を干していると良い香りがしますが乾いた後もかなり香りが残っています 洗濯したカットソーを出勤時に着用しましたが一日中柔軟剤の香りがしていました 一日中着用して翌朝洗濯するのに洗濯槽に入れる時もまだ香りが残っていました 私の場合、トワレをつけて出勤するのでちょっと香りが強すぎるのが気になりました 柔軟剤の香りを楽しむ方には合っているかと思います☺️ このローズ&フローラルは普段着用で使用したいと思います☺️
ハミング消臭実感のモニター投稿です わが家は旦那と息子の作業着や靴下🧦などの汚れ物とそれ以外の物を分けて毎朝2回洗濯します🌀👕 汚れ物の方はハミング消臭実感のリフレッシュグリーンの香りを長年愛用しています😊 なのでまずは使用したことのないローズ&フローラルの香りを試してみました😊 洗剤はこれもまた花王さんのニュービーズを長年愛用してるので一緒に使ってみました🌹 ローズの香りをイメージしてましたがオリエンタルの香りのようなフローラルと言うより果実のような感じがします 洗濯物を干していると良い香りがしますが乾いた後もかなり香りが残っています 洗濯したカットソーを出勤時に着用しましたが一日中柔軟剤の香りがしていました 一日中着用して翌朝洗濯するのに洗濯槽に入れる時もまだ香りが残っていました 私の場合、トワレをつけて出勤するのでちょっと香りが強すぎるのが気になりました 柔軟剤の香りを楽しむ方には合っているかと思います☺️ このローズ&フローラルは普段着用で使用したいと思います☺️
yumiyumi
yumiyumi
家族
mayruさんの実例写真
リビングクローゼットの中 組み替え組み替えで、今は断捨離中でとっ散らかってます( ; ; ) この間買ってきたカラーライフと、蓋つきBOXをここに。 カラーライフは旦那にも分かるようにクリアにして、ラベルも分かりやすくしてみました。 真ん中のコスメを入れてるBOXは、本当はバニティにしたいんですが、なかなか好みのものが見つからず… BOXごと出してメイクして、また戻します。 子供が触ってイタズラしてしまうので、ここに。゚(゚´ω`゚)゚。 白いふたつきBOXにはネイル用品、息子のお絵かきグッズとねんど、過去の手帳なんかを入れています。 思ってたより使いやすかったので、カラーライフの方は買い足し予定♡ 爪切りなどワンアクションで取りたいものは、どう収納しようかずっと悩んでいます、、、
リビングクローゼットの中 組み替え組み替えで、今は断捨離中でとっ散らかってます( ; ; ) この間買ってきたカラーライフと、蓋つきBOXをここに。 カラーライフは旦那にも分かるようにクリアにして、ラベルも分かりやすくしてみました。 真ん中のコスメを入れてるBOXは、本当はバニティにしたいんですが、なかなか好みのものが見つからず… BOXごと出してメイクして、また戻します。 子供が触ってイタズラしてしまうので、ここに。゚(゚´ω`゚)゚。 白いふたつきBOXにはネイル用品、息子のお絵かきグッズとねんど、過去の手帳なんかを入れています。 思ってたより使いやすかったので、カラーライフの方は買い足し予定♡ 爪切りなどワンアクションで取りたいものは、どう収納しようかずっと悩んでいます、、、
mayru
mayru
2LDK | 家族
akaidarumaさんの実例写真
🌪️汚れ物専用で外で使ってましたが…この度 お風呂に移動して来ました🌀  ローラーは、使えるけれど💦使ってません😌
🌪️汚れ物専用で外で使ってましたが…この度 お風呂に移動して来ました🌀  ローラーは、使えるけれど💦使ってません😌
akaidaruma
akaidaruma
4DK
juri555さんの実例写真
前の記事を投稿してからやはり納得がいかず、セリアで蓋つきボックス買ってきました♡キッチンの1番下の収納って高さがなくて困っていたけど、100均でフィットする物が見つかるとは!!しかもモノクロ♡あまり使わなくカラフルな物はボックスの中へ!
前の記事を投稿してからやはり納得がいかず、セリアで蓋つきボックス買ってきました♡キッチンの1番下の収納って高さがなくて困っていたけど、100均でフィットする物が見つかるとは!!しかもモノクロ♡あまり使わなくカラフルな物はボックスの中へ!
juri555
juri555
家族
もっと見る

汚れ物の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

汚れ物

242枚の部屋写真から49枚をセレクト
eriharuさんの実例写真
セリアの雲形スポンジホルダー☁*° ホワイト&グレーを2つ並べて仲良しズッ⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝トモ 普通モノ洗うスポンジ♡ 油モノ洗うスポンジ♡ スポンジホルダーが可愛いと 洗い物が嫌いな私も 溜めずに頑張れちゃうꉂ( ,,´ლ`,, )<ब<ब💙
セリアの雲形スポンジホルダー☁*° ホワイト&グレーを2つ並べて仲良しズッ⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝トモ 普通モノ洗うスポンジ♡ 油モノ洗うスポンジ♡ スポンジホルダーが可愛いと 洗い物が嫌いな私も 溜めずに頑張れちゃうꉂ( ,,´ლ`,, )<ब<ब💙
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
suzumaruさんの実例写真
板張りの天井とグリーンがお気に入りのキッチン。 ズボラな私がフルフラットキッチンにして大丈夫かな?と住み始めるまで不安で仕方なかったんですが、丸見えなので汚れや物の出しっぱなし防止になっていて、逆にズボラ向きだったんじゃないかと思っています😆 隠す場所がないから(逃げ場がないから)キレイを保つモチベーションになっています! セラミックトップ天板は熱いもの乗せても大丈夫だし丈夫で傷つかないので、ズボラな私にピッタリです。 ただ、ブラックのキッチントップだと汚れは目立たないけど、ホコリが目立つ。朝になるとうっすら白くなってるのに気づきます😅だから真のズボラはグレーのセラミックトップがいいんじゃないか!?と私は提唱しようと思います😂 ちなみにオーブンレンジの上の無印のカゴは「余裕があるときに片付けるカゴ」です。 郵便物やら書類やら読みかけの本やスケジュール帳など、家事の合間に見たいものとか後でファイルに閉じようとか…そういったものを一旦置く場所です。このカゴのおかげで散らかって見えるのを防いでいます🤭 キッチンの上にいるアルテシマちゃんは、普段picには登場しない西側の部屋に置いていたものです。 夏になってきて西日が暑すぎてキッチン上に避難中です。 床には置けないし、置き場所を探すまで一旦こちらにいてもらいます。
板張りの天井とグリーンがお気に入りのキッチン。 ズボラな私がフルフラットキッチンにして大丈夫かな?と住み始めるまで不安で仕方なかったんですが、丸見えなので汚れや物の出しっぱなし防止になっていて、逆にズボラ向きだったんじゃないかと思っています😆 隠す場所がないから(逃げ場がないから)キレイを保つモチベーションになっています! セラミックトップ天板は熱いもの乗せても大丈夫だし丈夫で傷つかないので、ズボラな私にピッタリです。 ただ、ブラックのキッチントップだと汚れは目立たないけど、ホコリが目立つ。朝になるとうっすら白くなってるのに気づきます😅だから真のズボラはグレーのセラミックトップがいいんじゃないか!?と私は提唱しようと思います😂 ちなみにオーブンレンジの上の無印のカゴは「余裕があるときに片付けるカゴ」です。 郵便物やら書類やら読みかけの本やスケジュール帳など、家事の合間に見たいものとか後でファイルに閉じようとか…そういったものを一旦置く場所です。このカゴのおかげで散らかって見えるのを防いでいます🤭 キッチンの上にいるアルテシマちゃんは、普段picには登場しない西側の部屋に置いていたものです。 夏になってきて西日が暑すぎてキッチン上に避難中です。 床には置けないし、置き場所を探すまで一旦こちらにいてもらいます。
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
Trapaさんの実例写真
ここは脱衣所、このスペースは男前を目指してるので、ちょっと渋めのアイテム増やし中です。ニトリの鏡はブライワックスでちょっと塗装しましたー。洗面はけっこう深めに作ってあるので、服についたシミを抜く為につけておいたり、ちょっと汚れちゃった物を豪快に洗う時に重宝します。
ここは脱衣所、このスペースは男前を目指してるので、ちょっと渋めのアイテム増やし中です。ニトリの鏡はブライワックスでちょっと塗装しましたー。洗面はけっこう深めに作ってあるので、服についたシミを抜く為につけておいたり、ちょっと汚れちゃった物を豪快に洗う時に重宝します。
Trapa
Trapa
2LDK | 家族
neiroさんの実例写真
汚れ物を満タン入れても 取っ手もローラーもついてて軽くて便利! 空になったらラクラク持ち運べる軽さです(^^) モニター当選、ありがとうございます✨
汚れ物を満タン入れても 取っ手もローラーもついてて軽くて便利! 空になったらラクラク持ち運べる軽さです(^^) モニター当選、ありがとうございます✨
neiro
neiro
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
ランドリーワゴン¥15,950
トスカのランドリーワゴン。 キャスター付で移動しやすく、スリムな2段仕様で省スペース。 狭い洗面所でも使いやすいアイテムです。
トスカのランドリーワゴン。 キャスター付で移動しやすく、スリムな2段仕様で省スペース。 狭い洗面所でも使いやすいアイテムです。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
Nezuさんの実例写真
マスクやハンドタオルなど、軽い汚れ物をさっと洗濯したい時に便利です。 洗面所に置けるくらいコンパクトサイズです。
マスクやハンドタオルなど、軽い汚れ物をさっと洗濯したい時に便利です。 洗面所に置けるくらいコンパクトサイズです。
Nezu
Nezu
4LDK | シェア
machaさんの実例写真
我が家は2階のキッチン背面の並びに洗濯機があるので、脱衣所で汚れ物が溜まったら朝2階へ持って行き洗濯をするという流れになってます!
我が家は2階のキッチン背面の並びに洗濯機があるので、脱衣所で汚れ物が溜まったら朝2階へ持って行き洗濯をするという流れになってます!
macha
macha
mynameisyuyu.さんの実例写真
こっそり見えないところにハンガー収納を自作しました(*ˊᵕˋ*) 奥のバスケットは主人のワイシャツ、手前はみんなの汚れ物を入れるバスケットです♪
こっそり見えないところにハンガー収納を自作しました(*ˊᵕˋ*) 奥のバスケットは主人のワイシャツ、手前はみんなの汚れ物を入れるバスケットです♪
mynameisyuyu.
mynameisyuyu.
4LDK | 家族
cokiさんの実例写真
TOTOのシンク。 深くて大きくて、こどもの汚れ物👕を手洗いするのに助かっています。
TOTOのシンク。 深くて大きくて、こどもの汚れ物👕を手洗いするのに助かっています。
coki
coki
家族
mamaさんの実例写真
我が家のランドリールームは約5畳あります。 ここで、洗濯→干す→畳むをして、隣にあるクローゼットにしまいます。 ステンレスポールが4本付いてるので、シーツや毛布も一度にたくさん干せます。 スロップシンクも付けてもらったので、汚い物も気にせず洗えます。
我が家のランドリールームは約5畳あります。 ここで、洗濯→干す→畳むをして、隣にあるクローゼットにしまいます。 ステンレスポールが4本付いてるので、シーツや毛布も一度にたくさん干せます。 スロップシンクも付けてもらったので、汚い物も気にせず洗えます。
mama
mama
家族
kazenさんの実例写真
TOTOさんのイベント参加します。 リノベーションする時に、洗面所は絶対に実験用シンクを使うと決めていました。 工務店に手書きイラストで全体のイメージを伝え、出来上がった時はまさにイメージ通りでとても嬉しかったです。 グレーのタイル、木のカウンター、陶器のシンクという組み合わせ、かなりお気に入りです。 TOTOの実験用シンクはシンプルなデザインで掃除がしやすく、汚れ物のつけ置きにも便利。 もしこの先、またリノベーションするチャンスがあるのならば、きっとその時もこのシンクを選ぶと思います。
TOTOさんのイベント参加します。 リノベーションする時に、洗面所は絶対に実験用シンクを使うと決めていました。 工務店に手書きイラストで全体のイメージを伝え、出来上がった時はまさにイメージ通りでとても嬉しかったです。 グレーのタイル、木のカウンター、陶器のシンクという組み合わせ、かなりお気に入りです。 TOTOの実験用シンクはシンプルなデザインで掃除がしやすく、汚れ物のつけ置きにも便利。 もしこの先、またリノベーションするチャンスがあるのならば、きっとその時もこのシンクを選ぶと思います。
kazen
kazen
2LDK | 家族
kunasukeさんの実例写真
TOTOの実験用シンクを使った造作洗面台です。シンクは広いのでちょっとした子供の汚れ物など下洗いします。使い勝手が良いです。 スッキリとしたデザインなので色々な洗面所の雰囲気にも合います^_^
TOTOの実験用シンクを使った造作洗面台です。シンクは広いのでちょっとした子供の汚れ物など下洗いします。使い勝手が良いです。 スッキリとしたデザインなので色々な洗面所の雰囲気にも合います^_^
kunasuke
kunasuke
etsuko_valleyさんの実例写真
野球でドロドロで家に入るので 「玄関入ったらすぐお風呂」 日ポリ化工のユニットバス。 洗濯は、基本部屋干し。 スロップシンク。 靴や泥だらけのユニフォームをつけ置きしたり 絵の具などの筆を洗うのに便利。
野球でドロドロで家に入るので 「玄関入ったらすぐお風呂」 日ポリ化工のユニットバス。 洗濯は、基本部屋干し。 スロップシンク。 靴や泥だらけのユニフォームをつけ置きしたり 絵の具などの筆を洗うのに便利。
etsuko_valley
etsuko_valley
3DK | 家族
akoさんの実例写真
引越しを機に買って良かった物 〜その③〜 『水回りキッチングッズ』 料理中にちょこちょこ出るゴミを ポイポイッと( ^ω^ ) 見た目もスッキリで いい感じ。 調理台の方はプラゴミ。 流し台の方には、ステンレスで水にも強いので、 野菜の皮など生ゴミを。 そして、1日の終わりにはKEYUCAのブラシで 流し台をキレイサッパリ✨ 面倒くさがり屋の私でも、目の前に置いてあるので、やる気になります(^-^)/
引越しを機に買って良かった物 〜その③〜 『水回りキッチングッズ』 料理中にちょこちょこ出るゴミを ポイポイッと( ^ω^ ) 見た目もスッキリで いい感じ。 調理台の方はプラゴミ。 流し台の方には、ステンレスで水にも強いので、 野菜の皮など生ゴミを。 そして、1日の終わりにはKEYUCAのブラシで 流し台をキレイサッパリ✨ 面倒くさがり屋の私でも、目の前に置いてあるので、やる気になります(^-^)/
ako
ako
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
洗面脱衣場入口。 洗面台だけは新品でした。 前のお家は洗面台からお湯が出なかったので、子供の汚れ物とか洗いやすくなるかな?
洗面脱衣場入口。 洗面台だけは新品でした。 前のお家は洗面台からお湯が出なかったので、子供の汚れ物とか洗いやすくなるかな?
yuko
yuko
3DK
Kobamiさんの実例写真
基本洗濯物は乾燥機か、お布団とかは屋上に。ここも3階でかなり日当たりも風通しもいいので、窓を開けて干すクリーンに干しとくと結構すぐ乾く!下着とかはここで、サーキュレーター下から当てれば一発。 汚れ物は、鏡面横の引き出しの中にそれ用のカゴが元々設置されてたけど、洗ったもの入れるカゴは折り畳みで、普段は百均の折りたたみフック?にかけて収納してます。便利。
基本洗濯物は乾燥機か、お布団とかは屋上に。ここも3階でかなり日当たりも風通しもいいので、窓を開けて干すクリーンに干しとくと結構すぐ乾く!下着とかはここで、サーキュレーター下から当てれば一発。 汚れ物は、鏡面横の引き出しの中にそれ用のカゴが元々設置されてたけど、洗ったもの入れるカゴは折り畳みで、普段は百均の折りたたみフック?にかけて収納してます。便利。
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
Kiitosさんの実例写真
ダイソーのフタ付きボックスが大活躍です♪ 2段にすることによって、物がたくさん入れられる◡̈❤︎
ダイソーのフタ付きボックスが大活躍です♪ 2段にすることによって、物がたくさん入れられる◡̈❤︎
Kiitos
Kiitos
pinokoさんの実例写真
フレディレックのウォッシュタブは洗濯機にセットして、靴下や下着などの汚れものはここに。 タオルや服などはランドリーバスケットに入れるようにしてもらってます。 洗濯するときの仕分けが楽になりました😊
フレディレックのウォッシュタブは洗濯機にセットして、靴下や下着などの汚れものはここに。 タオルや服などはランドリーバスケットに入れるようにしてもらってます。 洗濯するときの仕分けが楽になりました😊
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
スロップシンクの上に洗ったばかりの上靴を水が切れるまで、ちょっとばかし干しておけるのが、とても幸せ❤️ イケアでセールの時に買った物を付けましたが、コレは買って正解! 靴を洗う時にはかなり活躍してくれています。 スロップシンクは多用途に使えるのでオススメです。 最近は中学生の子が、朝の寝ぐせ直しの為に紙を濡らすのに使っています。 犬の足を洗ったりするのにも使えますよ!
スロップシンクの上に洗ったばかりの上靴を水が切れるまで、ちょっとばかし干しておけるのが、とても幸せ❤️ イケアでセールの時に買った物を付けましたが、コレは買って正解! 靴を洗う時にはかなり活躍してくれています。 スロップシンクは多用途に使えるのでオススメです。 最近は中学生の子が、朝の寝ぐせ直しの為に紙を濡らすのに使っています。 犬の足を洗ったりするのにも使えますよ!
Mari
Mari
4LDK | 家族
chii-miiさんの実例写真
造作のアンティークな蛇口にタイルの洗面所に憧れていましたが、ここは予算をかけずノーマルタイプ(*☻-☻*) ですが、小さな子供達の汚れ物服洗うのが日常の今、もの凄く使い勝手が良いです‼︎ 広々とした四角い洗い台なので、バケツやボウルの引っかかるストレスなし‼︎笑 いつか上のミラーをかえたり 扉をリメイクしたりしたいな♡
造作のアンティークな蛇口にタイルの洗面所に憧れていましたが、ここは予算をかけずノーマルタイプ(*☻-☻*) ですが、小さな子供達の汚れ物服洗うのが日常の今、もの凄く使い勝手が良いです‼︎ 広々とした四角い洗い台なので、バケツやボウルの引っかかるストレスなし‼︎笑 いつか上のミラーをかえたり 扉をリメイクしたりしたいな♡
chii-mii
chii-mii
4LDK | 家族
jennyさんの実例写真
jenny
jenny
3LDK | 家族
Aliceさんの実例写真
レースカーテン¥4,806
Alice
Alice
3LDK
yumiyumiさんの実例写真
ハミング消臭実感のモニター投稿です わが家は旦那と息子の作業着や靴下🧦などの汚れ物とそれ以外の物を分けて毎朝2回洗濯します🌀👕 汚れ物の方はハミング消臭実感のリフレッシュグリーンの香りを長年愛用しています😊 なのでまずは使用したことのないローズ&フローラルの香りを試してみました😊 洗剤はこれもまた花王さんのニュービーズを長年愛用してるので一緒に使ってみました🌹 ローズの香りをイメージしてましたがオリエンタルの香りのようなフローラルと言うより果実のような感じがします 洗濯物を干していると良い香りがしますが乾いた後もかなり香りが残っています 洗濯したカットソーを出勤時に着用しましたが一日中柔軟剤の香りがしていました 一日中着用して翌朝洗濯するのに洗濯槽に入れる時もまだ香りが残っていました 私の場合、トワレをつけて出勤するのでちょっと香りが強すぎるのが気になりました 柔軟剤の香りを楽しむ方には合っているかと思います☺️ このローズ&フローラルは普段着用で使用したいと思います☺️
ハミング消臭実感のモニター投稿です わが家は旦那と息子の作業着や靴下🧦などの汚れ物とそれ以外の物を分けて毎朝2回洗濯します🌀👕 汚れ物の方はハミング消臭実感のリフレッシュグリーンの香りを長年愛用しています😊 なのでまずは使用したことのないローズ&フローラルの香りを試してみました😊 洗剤はこれもまた花王さんのニュービーズを長年愛用してるので一緒に使ってみました🌹 ローズの香りをイメージしてましたがオリエンタルの香りのようなフローラルと言うより果実のような感じがします 洗濯物を干していると良い香りがしますが乾いた後もかなり香りが残っています 洗濯したカットソーを出勤時に着用しましたが一日中柔軟剤の香りがしていました 一日中着用して翌朝洗濯するのに洗濯槽に入れる時もまだ香りが残っていました 私の場合、トワレをつけて出勤するのでちょっと香りが強すぎるのが気になりました 柔軟剤の香りを楽しむ方には合っているかと思います☺️ このローズ&フローラルは普段着用で使用したいと思います☺️
yumiyumi
yumiyumi
家族
mayruさんの実例写真
リビングクローゼットの中 組み替え組み替えで、今は断捨離中でとっ散らかってます( ; ; ) この間買ってきたカラーライフと、蓋つきBOXをここに。 カラーライフは旦那にも分かるようにクリアにして、ラベルも分かりやすくしてみました。 真ん中のコスメを入れてるBOXは、本当はバニティにしたいんですが、なかなか好みのものが見つからず… BOXごと出してメイクして、また戻します。 子供が触ってイタズラしてしまうので、ここに。゚(゚´ω`゚)゚。 白いふたつきBOXにはネイル用品、息子のお絵かきグッズとねんど、過去の手帳なんかを入れています。 思ってたより使いやすかったので、カラーライフの方は買い足し予定♡ 爪切りなどワンアクションで取りたいものは、どう収納しようかずっと悩んでいます、、、
リビングクローゼットの中 組み替え組み替えで、今は断捨離中でとっ散らかってます( ; ; ) この間買ってきたカラーライフと、蓋つきBOXをここに。 カラーライフは旦那にも分かるようにクリアにして、ラベルも分かりやすくしてみました。 真ん中のコスメを入れてるBOXは、本当はバニティにしたいんですが、なかなか好みのものが見つからず… BOXごと出してメイクして、また戻します。 子供が触ってイタズラしてしまうので、ここに。゚(゚´ω`゚)゚。 白いふたつきBOXにはネイル用品、息子のお絵かきグッズとねんど、過去の手帳なんかを入れています。 思ってたより使いやすかったので、カラーライフの方は買い足し予定♡ 爪切りなどワンアクションで取りたいものは、どう収納しようかずっと悩んでいます、、、
mayru
mayru
2LDK | 家族
akaidarumaさんの実例写真
🌪️汚れ物専用で外で使ってましたが…この度 お風呂に移動して来ました🌀  ローラーは、使えるけれど💦使ってません😌
🌪️汚れ物専用で外で使ってましたが…この度 お風呂に移動して来ました🌀  ローラーは、使えるけれど💦使ってません😌
akaidaruma
akaidaruma
4DK
juri555さんの実例写真
前の記事を投稿してからやはり納得がいかず、セリアで蓋つきボックス買ってきました♡キッチンの1番下の収納って高さがなくて困っていたけど、100均でフィットする物が見つかるとは!!しかもモノクロ♡あまり使わなくカラフルな物はボックスの中へ!
前の記事を投稿してからやはり納得がいかず、セリアで蓋つきボックス買ってきました♡キッチンの1番下の収納って高さがなくて困っていたけど、100均でフィットする物が見つかるとは!!しかもモノクロ♡あまり使わなくカラフルな物はボックスの中へ!
juri555
juri555
家族
もっと見る

汚れ物の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ