お気に入り 1リットル

37枚の部屋写真から35枚をセレクト
pippiさんの実例写真
我が家のお気に入りの日用品です 無印のアクリル冷水筒です 左が1リットル690円 右が2リットル790円 簡単な水出しのお茶パックを入れれる所があり パックを取り出しも楽々で 2リットルは横置きも出来て お値段もプチプラで 水漏れもなくシンプルでお気に入りです 夜にさっと作って朝ジャグに入れて 1リットルと2リットルふたつ 作ると安心してます お茶は国産大豆の黒豆茶が お気に入りで、そのほかに 韃靼そば茶、コーン茶、麦茶など 気分でポイポイ作ってます♫
我が家のお気に入りの日用品です 無印のアクリル冷水筒です 左が1リットル690円 右が2リットル790円 簡単な水出しのお茶パックを入れれる所があり パックを取り出しも楽々で 2リットルは横置きも出来て お値段もプチプラで 水漏れもなくシンプルでお気に入りです 夜にさっと作って朝ジャグに入れて 1リットルと2リットルふたつ 作ると安心してます お茶は国産大豆の黒豆茶が お気に入りで、そのほかに 韃靼そば茶、コーン茶、麦茶など 気分でポイポイ作ってます♫
pippi
pippi
1DK | 家族
yukapppyさんの実例写真
リバーライトの鉄の玉子焼き器、すっごく気に入ったので、フライパン&炒め鍋を追加購入!!タワシもね。 フライパンの油返し用として、ハニーウェアのオイルポット、同シリーズの天ぷら鍋、バット。楽天セールでお得でした。 天ぷら鍋で唐揚げ作ったら、油はねせず上手にできた♡ 道の駅でひのきのまな板が激安1000円。ひのきの良い香り~! お気に入りのキッチングッズが増えたので、お料理が楽しい~(*^^*)
リバーライトの鉄の玉子焼き器、すっごく気に入ったので、フライパン&炒め鍋を追加購入!!タワシもね。 フライパンの油返し用として、ハニーウェアのオイルポット、同シリーズの天ぷら鍋、バット。楽天セールでお得でした。 天ぷら鍋で唐揚げ作ったら、油はねせず上手にできた♡ 道の駅でひのきのまな板が激安1000円。ひのきの良い香り~! お気に入りのキッチングッズが増えたので、お料理が楽しい~(*^^*)
yukapppy
yukapppy
家族
akkiiiさんの実例写真
おはようございます。 朝のキッチン♪ 代わり映えしないですがお気に入りの場所です♡ フライングタイガーのバッグのなかはスーパーの袋が入ってます。
おはようございます。 朝のキッチン♪ 代わり映えしないですがお気に入りの場所です♡ フライングタイガーのバッグのなかはスーパーの袋が入ってます。
akkiii
akkiii
家族
wakaba223さんの実例写真
基本、やかんは出しっぱなしの我が家☆ お茶を煮出すにも、お湯を沸かすにも1つのやかんで頑張ってきましたが、お茶が入っていると、ミルクパンでお湯を沸かしたり(^_^ゞ お湯沸かし専用のやかんを楽天でポチッとな‼しました(^-^)v 出しっぱなしでも目にはいるとうれしくなるカラーとフォルムです(*^^*)❤ IHのお掃除、激落ちくんのクリーナーで左側はきれいになりました♪ 右側は致命的でまだまだお掃除頑張ります(>_<)
基本、やかんは出しっぱなしの我が家☆ お茶を煮出すにも、お湯を沸かすにも1つのやかんで頑張ってきましたが、お茶が入っていると、ミルクパンでお湯を沸かしたり(^_^ゞ お湯沸かし専用のやかんを楽天でポチッとな‼しました(^-^)v 出しっぱなしでも目にはいるとうれしくなるカラーとフォルムです(*^^*)❤ IHのお掃除、激落ちくんのクリーナーで左側はきれいになりました♪ 右側は致命的でまだまだお掃除頑張ります(>_<)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Ponkoさんの実例写真
富士ホーローのコーヒーポットを買いました!ポトルと迷ったけど、鍋つかみ必須なのがちょっと気になって…いや、まぁこっちも必要っちゃ必要だけど(^^; あと年始早々に調味料辺りをいろいろ変えまして、とりあえずこんな感じに落ち着きましたー
富士ホーローのコーヒーポットを買いました!ポトルと迷ったけど、鍋つかみ必須なのがちょっと気になって…いや、まぁこっちも必要っちゃ必要だけど(^^; あと年始早々に調味料辺りをいろいろ変えまして、とりあえずこんな感じに落ち着きましたー
Ponko
Ponko
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
最近のキッチン。 お気に入りばっか置いてるので 大好きな空間です!
最近のキッチン。 お気に入りばっか置いてるので 大好きな空間です!
nico
nico
家族
seana3761さんの実例写真
冬のお買い物応援フェスの半額分のポイントプレゼントキャンペーンに参加しました ガラスディッシュケトル&サイフォンをお迎えしました💗😊 レシピBOOKも付いていて、ボイルやチーズフォンデュなどのお料理や飲み物の数々、、、、わたしはまだお湯を沸かしただけですが😅 これからたくさん活かせるかはわかりませんが、ちょっと楽しみが広がります
冬のお買い物応援フェスの半額分のポイントプレゼントキャンペーンに参加しました ガラスディッシュケトル&サイフォンをお迎えしました💗😊 レシピBOOKも付いていて、ボイルやチーズフォンデュなどのお料理や飲み物の数々、、、、わたしはまだお湯を沸かしただけですが😅 これからたくさん活かせるかはわかりませんが、ちょっと楽しみが広がります
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
haru-yuaさんの実例写真
愛用のキッチンツールはニトリのオイルポットです(^-^)3年くらい前に購入しました。 真っ白なホーローでぷっくりした形が気に入っています♪
愛用のキッチンツールはニトリのオイルポットです(^-^)3年くらい前に購入しました。 真っ白なホーローでぷっくりした形が気に入っています♪
haru-yua
haru-yua
家族
sunabaさんの実例写真
子供達が小さい頃から 夏は魔法瓶を使っています。 冬はお湯を入れて一年中使っているため 劣化もはやく。こちらは4代目。  見た目のシンプルさがお気に入りです。
子供達が小さい頃から 夏は魔法瓶を使っています。 冬はお湯を入れて一年中使っているため 劣化もはやく。こちらは4代目。  見た目のシンプルさがお気に入りです。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
MI.YUKI4696さんの実例写真
購入したショップ名&商品名 mon・o・tone 楽天市場店 四角いランドリーボトル 購入した時期 2016 12月 お勧めポイント お気に入りの理由 四角いので 棚にスッキリと収まります♡ コンパクトに見えますが 容量は1リットルで 家族6人の洗濯に 賄えます。 サイドに凹みがあるので 持ちやすいです♡ 粉洗剤 液体洗剤 どちらも対応出来ます♡
購入したショップ名&商品名 mon・o・tone 楽天市場店 四角いランドリーボトル 購入した時期 2016 12月 お勧めポイント お気に入りの理由 四角いので 棚にスッキリと収まります♡ コンパクトに見えますが 容量は1リットルで 家族6人の洗濯に 賄えます。 サイドに凹みがあるので 持ちやすいです♡ 粉洗剤 液体洗剤 どちらも対応出来ます♡
MI.YUKI4696
MI.YUKI4696
2DK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
お気に入りのキッチンツール😊 木製の計量スプーン。 ファイヤーキングの計量カップ。 1番大きい計量カップはファイヤーキングじゃないけど1リットルなのでボウル代わりになってとっても便利です✨✨🍴
お気に入りのキッチンツール😊 木製の計量スプーン。 ファイヤーキングの計量カップ。 1番大きい計量カップはファイヤーキングじゃないけど1リットルなのでボウル代わりになってとっても便利です✨✨🍴
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
eriharuさんの実例写真
スリコの牛乳パック型ドリンクボトルを 使ってみました(*´˘`*)♡ 1Lと500mlがありましたが 麦茶も入れたかったので 1Lにしました(´ ˘ `๑)♡ 可愛いです💕💕 冷蔵庫のポケットにも入ります( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
スリコの牛乳パック型ドリンクボトルを 使ってみました(*´˘`*)♡ 1Lと500mlがありましたが 麦茶も入れたかったので 1Lにしました(´ ˘ `๑)♡ 可愛いです💕💕 冷蔵庫のポケットにも入ります( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
chobisukeさんの実例写真
娘の『好き♡』がつまったお部屋✨ 我が家の加湿器は1リットルサイズの小ぶりなタイプ🫧 サイズもかわいいですが、性能もかわいいのでフレグランスウォーターを入れてみても、 リビングではほとんど香りを感じなかったんです🙅‍♀️ 部屋が広すぎるのかな🙄!? ということで娘の部屋へ🫧🫧🫧 うんうん!やっぱりそう♡ 8畳くらいのお部屋ならクラッシックフローラル🌼の香りが部屋中に広がりました✨ ランドリンクラッシックフローラルの柔軟剤もそうですが、この香り、あまり強すぎるとわたしは香水のように感じてしまいます⤵️ でも、加湿器の性能や部屋の広さ、香りの好みに応じてフレグランスウォーターの使用量を調整すれば、とっても簡単に心地よい香りの空間にもっていくことができます🙆🏻‍♀️ この日はお天気もよく、お気に入りの空間でお気に入りの香りに囲まれ🫧 至福のリラックスタイムになりました✨ リビングにはもう少し性能高めの加湿器を用意しなきゃ❕かな😙
娘の『好き♡』がつまったお部屋✨ 我が家の加湿器は1リットルサイズの小ぶりなタイプ🫧 サイズもかわいいですが、性能もかわいいのでフレグランスウォーターを入れてみても、 リビングではほとんど香りを感じなかったんです🙅‍♀️ 部屋が広すぎるのかな🙄!? ということで娘の部屋へ🫧🫧🫧 うんうん!やっぱりそう♡ 8畳くらいのお部屋ならクラッシックフローラル🌼の香りが部屋中に広がりました✨ ランドリンクラッシックフローラルの柔軟剤もそうですが、この香り、あまり強すぎるとわたしは香水のように感じてしまいます⤵️ でも、加湿器の性能や部屋の広さ、香りの好みに応じてフレグランスウォーターの使用量を調整すれば、とっても簡単に心地よい香りの空間にもっていくことができます🙆🏻‍♀️ この日はお天気もよく、お気に入りの空間でお気に入りの香りに囲まれ🫧 至福のリラックスタイムになりました✨ リビングにはもう少し性能高めの加湿器を用意しなきゃ❕かな😙
chobisuke
chobisuke
家族
rikkyさんの実例写真
【ZWILLINGステンレス電気ケトル】 パール感あるローズゴールドカラーのケトルは内側ステンレスで安心して使えるのでお気に入り🎶1リットルたっぷり沸かせるのも◎ キッチンボードはニトリのテレビボードを転用中。ペーパーホルダーはダルトン
【ZWILLINGステンレス電気ケトル】 パール感あるローズゴールドカラーのケトルは内側ステンレスで安心して使えるのでお気に入り🎶1リットルたっぷり沸かせるのも◎ キッチンボードはニトリのテレビボードを転用中。ペーパーホルダーはダルトン
rikky
rikky
nekomiさんの実例写真
こんにちは、うちのケトルは モダンデコさんで購入しました♪ この形とスリムな注ぎ口が お気に入りでドリップコーヒー にもピッタリ☕️ 1ℓと容量もたっぷりなので この時期大活躍です^_^♡
こんにちは、うちのケトルは モダンデコさんで購入しました♪ この形とスリムな注ぎ口が お気に入りでドリップコーヒー にもピッタリ☕️ 1ℓと容量もたっぷりなので この時期大活躍です^_^♡
nekomi
nekomi
3LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
水筒・マグボトル¥1,399
イベント滑り込み参加〜🤭 左はずっと愛用している水筒で、右は最近仲間入りした1ℓの水筒です🌿 よく水を沢山飲むといいと言われていますが、私も一日大体1.5〜2リットルを飲むようにしています😊 今まで左の水筒で、1日何度も入れ替えて飲んでいたので 笑 家用としてお迎えしたこの水筒、目に見てどれだけ飲んだのかも分かるし、何より見た目の可愛さにテンション上がります😍 マットな質感なのもgood〜❤︎
イベント滑り込み参加〜🤭 左はずっと愛用している水筒で、右は最近仲間入りした1ℓの水筒です🌿 よく水を沢山飲むといいと言われていますが、私も一日大体1.5〜2リットルを飲むようにしています😊 今まで左の水筒で、1日何度も入れ替えて飲んでいたので 笑 家用としてお迎えしたこの水筒、目に見てどれだけ飲んだのかも分かるし、何より見た目の可愛さにテンション上がります😍 マットな質感なのもgood〜❤︎
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
kiyoeさんの実例写真
冷水筒を買い替えました! 実は冷水筒は これまで 色々試してるんですが 家族構成だったり 洗いやすさ ドアポケットの収まり具合!等 使ってるうちに 問題発生!! その時mako2yaaさんの投稿を見て コレいいかも!って 真似しちゃいました! 1リットル 耐熱 スリム 横向きOK 洗いやすい!   2本売りだったので 今は麦茶 アイスコーヒーを 入れてます!
冷水筒を買い替えました! 実は冷水筒は これまで 色々試してるんですが 家族構成だったり 洗いやすさ ドアポケットの収まり具合!等 使ってるうちに 問題発生!! その時mako2yaaさんの投稿を見て コレいいかも!って 真似しちゃいました! 1リットル 耐熱 スリム 横向きOK 洗いやすい!   2本売りだったので 今は麦茶 アイスコーヒーを 入れてます!
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
Peacockさんの実例写真
シンプルが嬉しいポット&マグ ホワイトインテリア、と言ってもいろんなテイストがあると思いますが リビングポットとステンレスマグは様々なテイストに馴染むシンプルデザイン。 テーブルの上に出しっぱなしにしても、オープン収納に置いてもキマります👍 もちろん機能性もバッチリ、どちらも真空二重構造の魔法瓶。 沸かしたお湯も冷えた麦茶も美味しくキープします。 湯沸かしの負担も、冷蔵庫に取りに行く手間も省けるので、暮らしのエコに役立ちます✨ どちらもカラー展開をしているので、お気に入りを探してみてくださいね🦚 ▪リビングポット:AHW-100 ホワイト/レッド/ダークブラウン ▪ステンレスマグ:ANA-28 ホワイト/イエロー/ネイビー/グレー 🦚<ステンレスマグの方は真っ白に近く、リビングポットの方はキナリがかった優しい白です。 ========== ■ピーコック魔法瓶 公式HP■ https://www.the-peacock.co.jp/ ■Instagram■ @peacock_official_jp https://www.instagram.com/peacock_official_jp/?hl=ja ■twitter■ @Peacock_PR_JPN https://twitter.com/Peacock_PR_JPN コメントやいいね、弊社製品のご投稿ありがとうございます🦚✨ ぜひお気軽にコメントをお寄せください♪
シンプルが嬉しいポット&マグ ホワイトインテリア、と言ってもいろんなテイストがあると思いますが リビングポットとステンレスマグは様々なテイストに馴染むシンプルデザイン。 テーブルの上に出しっぱなしにしても、オープン収納に置いてもキマります👍 もちろん機能性もバッチリ、どちらも真空二重構造の魔法瓶。 沸かしたお湯も冷えた麦茶も美味しくキープします。 湯沸かしの負担も、冷蔵庫に取りに行く手間も省けるので、暮らしのエコに役立ちます✨ どちらもカラー展開をしているので、お気に入りを探してみてくださいね🦚 ▪リビングポット:AHW-100 ホワイト/レッド/ダークブラウン ▪ステンレスマグ:ANA-28 ホワイト/イエロー/ネイビー/グレー 🦚<ステンレスマグの方は真っ白に近く、リビングポットの方はキナリがかった優しい白です。 ========== ■ピーコック魔法瓶 公式HP■ https://www.the-peacock.co.jp/ ■Instagram■ @peacock_official_jp https://www.instagram.com/peacock_official_jp/?hl=ja ■twitter■ @Peacock_PR_JPN https://twitter.com/Peacock_PR_JPN コメントやいいね、弊社製品のご投稿ありがとうございます🦚✨ ぜひお気軽にコメントをお寄せください♪
Peacock
Peacock
gooskaさんの実例写真
朝食セットコーナーです。 温かみのある北欧系でまとめています。 朝食用のカトラリーはIKEAのカトラリーケースに前の晩にスタンバイ。 ティーポットはイッタラの“ティーマ”です。 1リットルの大容量とシンプルなフォルムがお気に入りです。 桐のブレッドケースは食パン1.5斤が入るサイズです。 パンが美味しいまま保存できるそうですが、すぐ食べ切ってしまうのでそこは未検証です😁
朝食セットコーナーです。 温かみのある北欧系でまとめています。 朝食用のカトラリーはIKEAのカトラリーケースに前の晩にスタンバイ。 ティーポットはイッタラの“ティーマ”です。 1リットルの大容量とシンプルなフォルムがお気に入りです。 桐のブレッドケースは食パン1.5斤が入るサイズです。 パンが美味しいまま保存できるそうですが、すぐ食べ切ってしまうのでそこは未検証です😁
gooska
gooska
3LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
我が家で今1番活躍している、お気に入り家電は、ヨーグルトメーカーです❤︎ これ、めっちゃ便利で経済的(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 健康と美容の為に、毎日ヨーグルトを食べることにしてるのですが、毎日家族分のR-1を買うとなると、結構な出費になるんですよね(˚ଳ˚) でもヨーグルトメーカーで作っちゃえば、牛乳1本分とR-1 1つで、約1リットル分のヨーグルトになっちゃう(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ もちろん色んなメーカーのヨーグルトで作れます♪ 毎日ヨーグルトを食べて、風邪引かない元気な体にしたいと思います♪
我が家で今1番活躍している、お気に入り家電は、ヨーグルトメーカーです❤︎ これ、めっちゃ便利で経済的(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 健康と美容の為に、毎日ヨーグルトを食べることにしてるのですが、毎日家族分のR-1を買うとなると、結構な出費になるんですよね(˚ଳ˚) でもヨーグルトメーカーで作っちゃえば、牛乳1本分とR-1 1つで、約1リットル分のヨーグルトになっちゃう(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ もちろん色んなメーカーのヨーグルトで作れます♪ 毎日ヨーグルトを食べて、風邪引かない元気な体にしたいと思います♪
Kana
Kana
3LDK | 家族
porinさんの実例写真
寒い日が続いて、仮住まいの寒さに温かい飲み物も一瞬で冷えちゃうから。。 ドウシシャの mosh! 卓上ポット タンクのブラウン をお迎えしました💕 容量1リットルで、ちょうどいい✨ そして、クルクル回るんですこの子❤️ 早速紅茶を淹れて、アーモンドミルクティー飲んでます😋
寒い日が続いて、仮住まいの寒さに温かい飲み物も一瞬で冷えちゃうから。。 ドウシシャの mosh! 卓上ポット タンクのブラウン をお迎えしました💕 容量1リットルで、ちょうどいい✨ そして、クルクル回るんですこの子❤️ 早速紅茶を淹れて、アーモンドミルクティー飲んでます😋
porin
porin
家族
20rose_mamiさんの実例写真
*老いを見据えて生活のダウンサイジング中* 気分転換によったリサイクルショップで、 サーモス保温調理鍋の新品を見つけ即買いしました😊💓 2019年6月30日(日) #記録 #自分史 #歳時記 #くらしと #食 #生活のダウンサイジング中 #シンプリスト #好きな物だけで暮らす サーモスの保温調理鍋はこれで4つあったのですが、 1番小さな1.6リットルが使い勝手が良くて もう一つ欲しいなぁ♡とずっと思っていたので、 1/3のお値段で買えて本当にラッキーでした♪♬😊🤗😆 #気分転換 #リサイクルショップ #サーモス #保温調理鍋 #1.6リットル #使い勝手が良い #欲しかった物 #キッチングッズ #節約調理 #手仕事 #キッチンにいる時間が好き
*老いを見据えて生活のダウンサイジング中* 気分転換によったリサイクルショップで、 サーモス保温調理鍋の新品を見つけ即買いしました😊💓 2019年6月30日(日) #記録 #自分史 #歳時記 #くらしと #食 #生活のダウンサイジング中 #シンプリスト #好きな物だけで暮らす サーモスの保温調理鍋はこれで4つあったのですが、 1番小さな1.6リットルが使い勝手が良くて もう一つ欲しいなぁ♡とずっと思っていたので、 1/3のお値段で買えて本当にラッキーでした♪♬😊🤗😆 #気分転換 #リサイクルショップ #サーモス #保温調理鍋 #1.6リットル #使い勝手が良い #欲しかった物 #キッチングッズ #節約調理 #手仕事 #キッチンにいる時間が好き
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
natsukuro25さんの実例写真
ミッキーミニーの電気ケトルです。最近お迎えしました。半透明で可愛らしいデザインでお気に入りです!お手入れもしやすいので長く使いたいです。1.1リットル入り、使いやすいです(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
ミッキーミニーの電気ケトルです。最近お迎えしました。半透明で可愛らしいデザインでお気に入りです!お手入れもしやすいので長く使いたいです。1.1リットル入り、使いやすいです(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
natsukuro25
natsukuro25
2LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
私のお気に入りアイテムは、ガルデナの霧吹きスプレーです^^ 1リットルサイズなので、多少重みをかんじますが、電動式なので水やりがすごく楽です😄 以前は手動式の小さなやつを使っていましたが、これにして良かった。 霧粒も小さく、ジェット式で水を噴き出すこともできますよ。 ドイツ製らしく機能美もあり、見た目も気に入ってます😌
私のお気に入りアイテムは、ガルデナの霧吹きスプレーです^^ 1リットルサイズなので、多少重みをかんじますが、電動式なので水やりがすごく楽です😄 以前は手動式の小さなやつを使っていましたが、これにして良かった。 霧粒も小さく、ジェット式で水を噴き出すこともできますよ。 ドイツ製らしく機能美もあり、見た目も気に入ってます😌
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
acoさんの実例写真
電気ケトルが壊れてしまったので 新しいものに変えました☺️ 温度調節もできて1リットルも入る優れもの...♪*゚ なにより見た目がかわいくてお気に入り♡♡
電気ケトルが壊れてしまったので 新しいものに変えました☺️ 温度調節もできて1リットルも入る優れもの...♪*゚ なにより見た目がかわいくてお気に入り♡♡
aco
aco
4LDK | 家族
tsuyoppeさんの実例写真
母の日🎶 近所のケーキ屋さんで🍰 主人が お客さんが少ないうちにと 朝、1番に買って来てくれました 先程、ティータイムに紅茶といただきました すぐに売り切れになるシュークリームとショートケーキ❤️ 美味しかったデス😊 ティーポットはたっぷり1リットル、入るので、ゆっくりティーウォマーにのせていただいています イギリスのBROWN BETTYティーポットと専用スタンドお気に入りです
母の日🎶 近所のケーキ屋さんで🍰 主人が お客さんが少ないうちにと 朝、1番に買って来てくれました 先程、ティータイムに紅茶といただきました すぐに売り切れになるシュークリームとショートケーキ❤️ 美味しかったデス😊 ティーポットはたっぷり1リットル、入るので、ゆっくりティーウォマーにのせていただいています イギリスのBROWN BETTYティーポットと専用スタンドお気に入りです
tsuyoppe
tsuyoppe
家族
marutujiさんの実例写真
キッチンツールイベント参加します♡ Ⅱ型キッチンIH側の左半分。 刃物が多いかな☆ 棚下のぶら下げ収納にキッチン鋏と万能鋏、どちらも100均の物。 鋳物の鍋敷きは可愛くてお気に入り♡ 1リットルのホーローメジャーカップは液体の量を量るだけでなく、プチトマトや果物を洗ったり、セリアの味噌溶き網と組み合わせて水切りしておいたり、冬はパパの車の凍結したフロントガラスを溶かしたりとホント便利で手放せません(笑)✨*。・+(人*´∀`)+・。* その下のナイフセットは結婚当初に購入した物で、もうすぐ13年経ちます。 今の家では食洗機にもかけちゃうので、時々錆びますが、錆び取りしたり研いだりで元々お手頃でしたがかなり元取ってます👍️
キッチンツールイベント参加します♡ Ⅱ型キッチンIH側の左半分。 刃物が多いかな☆ 棚下のぶら下げ収納にキッチン鋏と万能鋏、どちらも100均の物。 鋳物の鍋敷きは可愛くてお気に入り♡ 1リットルのホーローメジャーカップは液体の量を量るだけでなく、プチトマトや果物を洗ったり、セリアの味噌溶き網と組み合わせて水切りしておいたり、冬はパパの車の凍結したフロントガラスを溶かしたりとホント便利で手放せません(笑)✨*。・+(人*´∀`)+・。* その下のナイフセットは結婚当初に購入した物で、もうすぐ13年経ちます。 今の家では食洗機にもかけちゃうので、時々錆びますが、錆び取りしたり研いだりで元々お手頃でしたがかなり元取ってます👍️
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
もっと見る

お気に入り 1リットルのおすすめ商品

お気に入り 1リットルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お気に入り 1リットル

37枚の部屋写真から35枚をセレクト
pippiさんの実例写真
我が家のお気に入りの日用品です 無印のアクリル冷水筒です 左が1リットル690円 右が2リットル790円 簡単な水出しのお茶パックを入れれる所があり パックを取り出しも楽々で 2リットルは横置きも出来て お値段もプチプラで 水漏れもなくシンプルでお気に入りです 夜にさっと作って朝ジャグに入れて 1リットルと2リットルふたつ 作ると安心してます お茶は国産大豆の黒豆茶が お気に入りで、そのほかに 韃靼そば茶、コーン茶、麦茶など 気分でポイポイ作ってます♫
我が家のお気に入りの日用品です 無印のアクリル冷水筒です 左が1リットル690円 右が2リットル790円 簡単な水出しのお茶パックを入れれる所があり パックを取り出しも楽々で 2リットルは横置きも出来て お値段もプチプラで 水漏れもなくシンプルでお気に入りです 夜にさっと作って朝ジャグに入れて 1リットルと2リットルふたつ 作ると安心してます お茶は国産大豆の黒豆茶が お気に入りで、そのほかに 韃靼そば茶、コーン茶、麦茶など 気分でポイポイ作ってます♫
pippi
pippi
1DK | 家族
yukapppyさんの実例写真
リバーライトの鉄の玉子焼き器、すっごく気に入ったので、フライパン&炒め鍋を追加購入!!タワシもね。 フライパンの油返し用として、ハニーウェアのオイルポット、同シリーズの天ぷら鍋、バット。楽天セールでお得でした。 天ぷら鍋で唐揚げ作ったら、油はねせず上手にできた♡ 道の駅でひのきのまな板が激安1000円。ひのきの良い香り~! お気に入りのキッチングッズが増えたので、お料理が楽しい~(*^^*)
リバーライトの鉄の玉子焼き器、すっごく気に入ったので、フライパン&炒め鍋を追加購入!!タワシもね。 フライパンの油返し用として、ハニーウェアのオイルポット、同シリーズの天ぷら鍋、バット。楽天セールでお得でした。 天ぷら鍋で唐揚げ作ったら、油はねせず上手にできた♡ 道の駅でひのきのまな板が激安1000円。ひのきの良い香り~! お気に入りのキッチングッズが増えたので、お料理が楽しい~(*^^*)
yukapppy
yukapppy
家族
akkiiiさんの実例写真
おはようございます。 朝のキッチン♪ 代わり映えしないですがお気に入りの場所です♡ フライングタイガーのバッグのなかはスーパーの袋が入ってます。
おはようございます。 朝のキッチン♪ 代わり映えしないですがお気に入りの場所です♡ フライングタイガーのバッグのなかはスーパーの袋が入ってます。
akkiii
akkiii
家族
wakaba223さんの実例写真
基本、やかんは出しっぱなしの我が家☆ お茶を煮出すにも、お湯を沸かすにも1つのやかんで頑張ってきましたが、お茶が入っていると、ミルクパンでお湯を沸かしたり(^_^ゞ お湯沸かし専用のやかんを楽天でポチッとな‼しました(^-^)v 出しっぱなしでも目にはいるとうれしくなるカラーとフォルムです(*^^*)❤ IHのお掃除、激落ちくんのクリーナーで左側はきれいになりました♪ 右側は致命的でまだまだお掃除頑張ります(>_<)
基本、やかんは出しっぱなしの我が家☆ お茶を煮出すにも、お湯を沸かすにも1つのやかんで頑張ってきましたが、お茶が入っていると、ミルクパンでお湯を沸かしたり(^_^ゞ お湯沸かし専用のやかんを楽天でポチッとな‼しました(^-^)v 出しっぱなしでも目にはいるとうれしくなるカラーとフォルムです(*^^*)❤ IHのお掃除、激落ちくんのクリーナーで左側はきれいになりました♪ 右側は致命的でまだまだお掃除頑張ります(>_<)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Ponkoさんの実例写真
富士ホーローのコーヒーポットを買いました!ポトルと迷ったけど、鍋つかみ必須なのがちょっと気になって…いや、まぁこっちも必要っちゃ必要だけど(^^; あと年始早々に調味料辺りをいろいろ変えまして、とりあえずこんな感じに落ち着きましたー
富士ホーローのコーヒーポットを買いました!ポトルと迷ったけど、鍋つかみ必須なのがちょっと気になって…いや、まぁこっちも必要っちゃ必要だけど(^^; あと年始早々に調味料辺りをいろいろ変えまして、とりあえずこんな感じに落ち着きましたー
Ponko
Ponko
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
最近のキッチン。 お気に入りばっか置いてるので 大好きな空間です!
最近のキッチン。 お気に入りばっか置いてるので 大好きな空間です!
nico
nico
家族
seana3761さんの実例写真
冬のお買い物応援フェスの半額分のポイントプレゼントキャンペーンに参加しました ガラスディッシュケトル&サイフォンをお迎えしました💗😊 レシピBOOKも付いていて、ボイルやチーズフォンデュなどのお料理や飲み物の数々、、、、わたしはまだお湯を沸かしただけですが😅 これからたくさん活かせるかはわかりませんが、ちょっと楽しみが広がります
冬のお買い物応援フェスの半額分のポイントプレゼントキャンペーンに参加しました ガラスディッシュケトル&サイフォンをお迎えしました💗😊 レシピBOOKも付いていて、ボイルやチーズフォンデュなどのお料理や飲み物の数々、、、、わたしはまだお湯を沸かしただけですが😅 これからたくさん活かせるかはわかりませんが、ちょっと楽しみが広がります
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
haru-yuaさんの実例写真
愛用のキッチンツールはニトリのオイルポットです(^-^)3年くらい前に購入しました。 真っ白なホーローでぷっくりした形が気に入っています♪
愛用のキッチンツールはニトリのオイルポットです(^-^)3年くらい前に購入しました。 真っ白なホーローでぷっくりした形が気に入っています♪
haru-yua
haru-yua
家族
sunabaさんの実例写真
子供達が小さい頃から 夏は魔法瓶を使っています。 冬はお湯を入れて一年中使っているため 劣化もはやく。こちらは4代目。  見た目のシンプルさがお気に入りです。
子供達が小さい頃から 夏は魔法瓶を使っています。 冬はお湯を入れて一年中使っているため 劣化もはやく。こちらは4代目。  見た目のシンプルさがお気に入りです。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
MI.YUKI4696さんの実例写真
購入したショップ名&商品名 mon・o・tone 楽天市場店 四角いランドリーボトル 購入した時期 2016 12月 お勧めポイント お気に入りの理由 四角いので 棚にスッキリと収まります♡ コンパクトに見えますが 容量は1リットルで 家族6人の洗濯に 賄えます。 サイドに凹みがあるので 持ちやすいです♡ 粉洗剤 液体洗剤 どちらも対応出来ます♡
購入したショップ名&商品名 mon・o・tone 楽天市場店 四角いランドリーボトル 購入した時期 2016 12月 お勧めポイント お気に入りの理由 四角いので 棚にスッキリと収まります♡ コンパクトに見えますが 容量は1リットルで 家族6人の洗濯に 賄えます。 サイドに凹みがあるので 持ちやすいです♡ 粉洗剤 液体洗剤 どちらも対応出来ます♡
MI.YUKI4696
MI.YUKI4696
2DK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
お気に入りのキッチンツール😊 木製の計量スプーン。 ファイヤーキングの計量カップ。 1番大きい計量カップはファイヤーキングじゃないけど1リットルなのでボウル代わりになってとっても便利です✨✨🍴
お気に入りのキッチンツール😊 木製の計量スプーン。 ファイヤーキングの計量カップ。 1番大きい計量カップはファイヤーキングじゃないけど1リットルなのでボウル代わりになってとっても便利です✨✨🍴
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
eriharuさんの実例写真
スリコの牛乳パック型ドリンクボトルを 使ってみました(*´˘`*)♡ 1Lと500mlがありましたが 麦茶も入れたかったので 1Lにしました(´ ˘ `๑)♡ 可愛いです💕💕 冷蔵庫のポケットにも入ります( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
スリコの牛乳パック型ドリンクボトルを 使ってみました(*´˘`*)♡ 1Lと500mlがありましたが 麦茶も入れたかったので 1Lにしました(´ ˘ `๑)♡ 可愛いです💕💕 冷蔵庫のポケットにも入ります( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
chobisukeさんの実例写真
娘の『好き♡』がつまったお部屋✨ 我が家の加湿器は1リットルサイズの小ぶりなタイプ🫧 サイズもかわいいですが、性能もかわいいのでフレグランスウォーターを入れてみても、 リビングではほとんど香りを感じなかったんです🙅‍♀️ 部屋が広すぎるのかな🙄!? ということで娘の部屋へ🫧🫧🫧 うんうん!やっぱりそう♡ 8畳くらいのお部屋ならクラッシックフローラル🌼の香りが部屋中に広がりました✨ ランドリンクラッシックフローラルの柔軟剤もそうですが、この香り、あまり強すぎるとわたしは香水のように感じてしまいます⤵️ でも、加湿器の性能や部屋の広さ、香りの好みに応じてフレグランスウォーターの使用量を調整すれば、とっても簡単に心地よい香りの空間にもっていくことができます🙆🏻‍♀️ この日はお天気もよく、お気に入りの空間でお気に入りの香りに囲まれ🫧 至福のリラックスタイムになりました✨ リビングにはもう少し性能高めの加湿器を用意しなきゃ❕かな😙
娘の『好き♡』がつまったお部屋✨ 我が家の加湿器は1リットルサイズの小ぶりなタイプ🫧 サイズもかわいいですが、性能もかわいいのでフレグランスウォーターを入れてみても、 リビングではほとんど香りを感じなかったんです🙅‍♀️ 部屋が広すぎるのかな🙄!? ということで娘の部屋へ🫧🫧🫧 うんうん!やっぱりそう♡ 8畳くらいのお部屋ならクラッシックフローラル🌼の香りが部屋中に広がりました✨ ランドリンクラッシックフローラルの柔軟剤もそうですが、この香り、あまり強すぎるとわたしは香水のように感じてしまいます⤵️ でも、加湿器の性能や部屋の広さ、香りの好みに応じてフレグランスウォーターの使用量を調整すれば、とっても簡単に心地よい香りの空間にもっていくことができます🙆🏻‍♀️ この日はお天気もよく、お気に入りの空間でお気に入りの香りに囲まれ🫧 至福のリラックスタイムになりました✨ リビングにはもう少し性能高めの加湿器を用意しなきゃ❕かな😙
chobisuke
chobisuke
家族
rikkyさんの実例写真
ケトル・やかん¥8,800
【ZWILLINGステンレス電気ケトル】 パール感あるローズゴールドカラーのケトルは内側ステンレスで安心して使えるのでお気に入り🎶1リットルたっぷり沸かせるのも◎ キッチンボードはニトリのテレビボードを転用中。ペーパーホルダーはダルトン
【ZWILLINGステンレス電気ケトル】 パール感あるローズゴールドカラーのケトルは内側ステンレスで安心して使えるのでお気に入り🎶1リットルたっぷり沸かせるのも◎ キッチンボードはニトリのテレビボードを転用中。ペーパーホルダーはダルトン
rikky
rikky
nekomiさんの実例写真
こんにちは、うちのケトルは モダンデコさんで購入しました♪ この形とスリムな注ぎ口が お気に入りでドリップコーヒー にもピッタリ☕️ 1ℓと容量もたっぷりなので この時期大活躍です^_^♡
こんにちは、うちのケトルは モダンデコさんで購入しました♪ この形とスリムな注ぎ口が お気に入りでドリップコーヒー にもピッタリ☕️ 1ℓと容量もたっぷりなので この時期大活躍です^_^♡
nekomi
nekomi
3LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
イベント滑り込み参加〜🤭 左はずっと愛用している水筒で、右は最近仲間入りした1ℓの水筒です🌿 よく水を沢山飲むといいと言われていますが、私も一日大体1.5〜2リットルを飲むようにしています😊 今まで左の水筒で、1日何度も入れ替えて飲んでいたので 笑 家用としてお迎えしたこの水筒、目に見てどれだけ飲んだのかも分かるし、何より見た目の可愛さにテンション上がります😍 マットな質感なのもgood〜❤︎
イベント滑り込み参加〜🤭 左はずっと愛用している水筒で、右は最近仲間入りした1ℓの水筒です🌿 よく水を沢山飲むといいと言われていますが、私も一日大体1.5〜2リットルを飲むようにしています😊 今まで左の水筒で、1日何度も入れ替えて飲んでいたので 笑 家用としてお迎えしたこの水筒、目に見てどれだけ飲んだのかも分かるし、何より見た目の可愛さにテンション上がります😍 マットな質感なのもgood〜❤︎
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
kiyoeさんの実例写真
冷水筒を買い替えました! 実は冷水筒は これまで 色々試してるんですが 家族構成だったり 洗いやすさ ドアポケットの収まり具合!等 使ってるうちに 問題発生!! その時mako2yaaさんの投稿を見て コレいいかも!って 真似しちゃいました! 1リットル 耐熱 スリム 横向きOK 洗いやすい!   2本売りだったので 今は麦茶 アイスコーヒーを 入れてます!
冷水筒を買い替えました! 実は冷水筒は これまで 色々試してるんですが 家族構成だったり 洗いやすさ ドアポケットの収まり具合!等 使ってるうちに 問題発生!! その時mako2yaaさんの投稿を見て コレいいかも!って 真似しちゃいました! 1リットル 耐熱 スリム 横向きOK 洗いやすい!   2本売りだったので 今は麦茶 アイスコーヒーを 入れてます!
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
Peacockさんの実例写真
シンプルが嬉しいポット&マグ ホワイトインテリア、と言ってもいろんなテイストがあると思いますが リビングポットとステンレスマグは様々なテイストに馴染むシンプルデザイン。 テーブルの上に出しっぱなしにしても、オープン収納に置いてもキマります👍 もちろん機能性もバッチリ、どちらも真空二重構造の魔法瓶。 沸かしたお湯も冷えた麦茶も美味しくキープします。 湯沸かしの負担も、冷蔵庫に取りに行く手間も省けるので、暮らしのエコに役立ちます✨ どちらもカラー展開をしているので、お気に入りを探してみてくださいね🦚 ▪リビングポット:AHW-100 ホワイト/レッド/ダークブラウン ▪ステンレスマグ:ANA-28 ホワイト/イエロー/ネイビー/グレー 🦚<ステンレスマグの方は真っ白に近く、リビングポットの方はキナリがかった優しい白です。 ========== ■ピーコック魔法瓶 公式HP■ https://www.the-peacock.co.jp/ ■Instagram■ @peacock_official_jp https://www.instagram.com/peacock_official_jp/?hl=ja ■twitter■ @Peacock_PR_JPN https://twitter.com/Peacock_PR_JPN コメントやいいね、弊社製品のご投稿ありがとうございます🦚✨ ぜひお気軽にコメントをお寄せください♪
シンプルが嬉しいポット&マグ ホワイトインテリア、と言ってもいろんなテイストがあると思いますが リビングポットとステンレスマグは様々なテイストに馴染むシンプルデザイン。 テーブルの上に出しっぱなしにしても、オープン収納に置いてもキマります👍 もちろん機能性もバッチリ、どちらも真空二重構造の魔法瓶。 沸かしたお湯も冷えた麦茶も美味しくキープします。 湯沸かしの負担も、冷蔵庫に取りに行く手間も省けるので、暮らしのエコに役立ちます✨ どちらもカラー展開をしているので、お気に入りを探してみてくださいね🦚 ▪リビングポット:AHW-100 ホワイト/レッド/ダークブラウン ▪ステンレスマグ:ANA-28 ホワイト/イエロー/ネイビー/グレー 🦚<ステンレスマグの方は真っ白に近く、リビングポットの方はキナリがかった優しい白です。 ========== ■ピーコック魔法瓶 公式HP■ https://www.the-peacock.co.jp/ ■Instagram■ @peacock_official_jp https://www.instagram.com/peacock_official_jp/?hl=ja ■twitter■ @Peacock_PR_JPN https://twitter.com/Peacock_PR_JPN コメントやいいね、弊社製品のご投稿ありがとうございます🦚✨ ぜひお気軽にコメントをお寄せください♪
Peacock
Peacock
gooskaさんの実例写真
朝食セットコーナーです。 温かみのある北欧系でまとめています。 朝食用のカトラリーはIKEAのカトラリーケースに前の晩にスタンバイ。 ティーポットはイッタラの“ティーマ”です。 1リットルの大容量とシンプルなフォルムがお気に入りです。 桐のブレッドケースは食パン1.5斤が入るサイズです。 パンが美味しいまま保存できるそうですが、すぐ食べ切ってしまうのでそこは未検証です😁
朝食セットコーナーです。 温かみのある北欧系でまとめています。 朝食用のカトラリーはIKEAのカトラリーケースに前の晩にスタンバイ。 ティーポットはイッタラの“ティーマ”です。 1リットルの大容量とシンプルなフォルムがお気に入りです。 桐のブレッドケースは食パン1.5斤が入るサイズです。 パンが美味しいまま保存できるそうですが、すぐ食べ切ってしまうのでそこは未検証です😁
gooska
gooska
3LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
我が家で今1番活躍している、お気に入り家電は、ヨーグルトメーカーです❤︎ これ、めっちゃ便利で経済的(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 健康と美容の為に、毎日ヨーグルトを食べることにしてるのですが、毎日家族分のR-1を買うとなると、結構な出費になるんですよね(˚ଳ˚) でもヨーグルトメーカーで作っちゃえば、牛乳1本分とR-1 1つで、約1リットル分のヨーグルトになっちゃう(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ もちろん色んなメーカーのヨーグルトで作れます♪ 毎日ヨーグルトを食べて、風邪引かない元気な体にしたいと思います♪
我が家で今1番活躍している、お気に入り家電は、ヨーグルトメーカーです❤︎ これ、めっちゃ便利で経済的(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 健康と美容の為に、毎日ヨーグルトを食べることにしてるのですが、毎日家族分のR-1を買うとなると、結構な出費になるんですよね(˚ଳ˚) でもヨーグルトメーカーで作っちゃえば、牛乳1本分とR-1 1つで、約1リットル分のヨーグルトになっちゃう(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ もちろん色んなメーカーのヨーグルトで作れます♪ 毎日ヨーグルトを食べて、風邪引かない元気な体にしたいと思います♪
Kana
Kana
3LDK | 家族
porinさんの実例写真
寒い日が続いて、仮住まいの寒さに温かい飲み物も一瞬で冷えちゃうから。。 ドウシシャの mosh! 卓上ポット タンクのブラウン をお迎えしました💕 容量1リットルで、ちょうどいい✨ そして、クルクル回るんですこの子❤️ 早速紅茶を淹れて、アーモンドミルクティー飲んでます😋
寒い日が続いて、仮住まいの寒さに温かい飲み物も一瞬で冷えちゃうから。。 ドウシシャの mosh! 卓上ポット タンクのブラウン をお迎えしました💕 容量1リットルで、ちょうどいい✨ そして、クルクル回るんですこの子❤️ 早速紅茶を淹れて、アーモンドミルクティー飲んでます😋
porin
porin
家族
20rose_mamiさんの実例写真
*老いを見据えて生活のダウンサイジング中* 気分転換によったリサイクルショップで、 サーモス保温調理鍋の新品を見つけ即買いしました😊💓 2019年6月30日(日) #記録 #自分史 #歳時記 #くらしと #食 #生活のダウンサイジング中 #シンプリスト #好きな物だけで暮らす サーモスの保温調理鍋はこれで4つあったのですが、 1番小さな1.6リットルが使い勝手が良くて もう一つ欲しいなぁ♡とずっと思っていたので、 1/3のお値段で買えて本当にラッキーでした♪♬😊🤗😆 #気分転換 #リサイクルショップ #サーモス #保温調理鍋 #1.6リットル #使い勝手が良い #欲しかった物 #キッチングッズ #節約調理 #手仕事 #キッチンにいる時間が好き
*老いを見据えて生活のダウンサイジング中* 気分転換によったリサイクルショップで、 サーモス保温調理鍋の新品を見つけ即買いしました😊💓 2019年6月30日(日) #記録 #自分史 #歳時記 #くらしと #食 #生活のダウンサイジング中 #シンプリスト #好きな物だけで暮らす サーモスの保温調理鍋はこれで4つあったのですが、 1番小さな1.6リットルが使い勝手が良くて もう一つ欲しいなぁ♡とずっと思っていたので、 1/3のお値段で買えて本当にラッキーでした♪♬😊🤗😆 #気分転換 #リサイクルショップ #サーモス #保温調理鍋 #1.6リットル #使い勝手が良い #欲しかった物 #キッチングッズ #節約調理 #手仕事 #キッチンにいる時間が好き
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
natsukuro25さんの実例写真
ミッキーミニーの電気ケトルです。最近お迎えしました。半透明で可愛らしいデザインでお気に入りです!お手入れもしやすいので長く使いたいです。1.1リットル入り、使いやすいです(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
ミッキーミニーの電気ケトルです。最近お迎えしました。半透明で可愛らしいデザインでお気に入りです!お手入れもしやすいので長く使いたいです。1.1リットル入り、使いやすいです(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
natsukuro25
natsukuro25
2LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
私のお気に入りアイテムは、ガルデナの霧吹きスプレーです^^ 1リットルサイズなので、多少重みをかんじますが、電動式なので水やりがすごく楽です😄 以前は手動式の小さなやつを使っていましたが、これにして良かった。 霧粒も小さく、ジェット式で水を噴き出すこともできますよ。 ドイツ製らしく機能美もあり、見た目も気に入ってます😌
私のお気に入りアイテムは、ガルデナの霧吹きスプレーです^^ 1リットルサイズなので、多少重みをかんじますが、電動式なので水やりがすごく楽です😄 以前は手動式の小さなやつを使っていましたが、これにして良かった。 霧粒も小さく、ジェット式で水を噴き出すこともできますよ。 ドイツ製らしく機能美もあり、見た目も気に入ってます😌
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
acoさんの実例写真
電気ケトルが壊れてしまったので 新しいものに変えました☺️ 温度調節もできて1リットルも入る優れもの...♪*゚ なにより見た目がかわいくてお気に入り♡♡
電気ケトルが壊れてしまったので 新しいものに変えました☺️ 温度調節もできて1リットルも入る優れもの...♪*゚ なにより見た目がかわいくてお気に入り♡♡
aco
aco
4LDK | 家族
tsuyoppeさんの実例写真
母の日🎶 近所のケーキ屋さんで🍰 主人が お客さんが少ないうちにと 朝、1番に買って来てくれました 先程、ティータイムに紅茶といただきました すぐに売り切れになるシュークリームとショートケーキ❤️ 美味しかったデス😊 ティーポットはたっぷり1リットル、入るので、ゆっくりティーウォマーにのせていただいています イギリスのBROWN BETTYティーポットと専用スタンドお気に入りです
母の日🎶 近所のケーキ屋さんで🍰 主人が お客さんが少ないうちにと 朝、1番に買って来てくれました 先程、ティータイムに紅茶といただきました すぐに売り切れになるシュークリームとショートケーキ❤️ 美味しかったデス😊 ティーポットはたっぷり1リットル、入るので、ゆっくりティーウォマーにのせていただいています イギリスのBROWN BETTYティーポットと専用スタンドお気に入りです
tsuyoppe
tsuyoppe
家族
marutujiさんの実例写真
キッチンツールイベント参加します♡ Ⅱ型キッチンIH側の左半分。 刃物が多いかな☆ 棚下のぶら下げ収納にキッチン鋏と万能鋏、どちらも100均の物。 鋳物の鍋敷きは可愛くてお気に入り♡ 1リットルのホーローメジャーカップは液体の量を量るだけでなく、プチトマトや果物を洗ったり、セリアの味噌溶き網と組み合わせて水切りしておいたり、冬はパパの車の凍結したフロントガラスを溶かしたりとホント便利で手放せません(笑)✨*。・+(人*´∀`)+・。* その下のナイフセットは結婚当初に購入した物で、もうすぐ13年経ちます。 今の家では食洗機にもかけちゃうので、時々錆びますが、錆び取りしたり研いだりで元々お手頃でしたがかなり元取ってます👍️
キッチンツールイベント参加します♡ Ⅱ型キッチンIH側の左半分。 刃物が多いかな☆ 棚下のぶら下げ収納にキッチン鋏と万能鋏、どちらも100均の物。 鋳物の鍋敷きは可愛くてお気に入り♡ 1リットルのホーローメジャーカップは液体の量を量るだけでなく、プチトマトや果物を洗ったり、セリアの味噌溶き網と組み合わせて水切りしておいたり、冬はパパの車の凍結したフロントガラスを溶かしたりとホント便利で手放せません(笑)✨*。・+(人*´∀`)+・。* その下のナイフセットは結婚当初に購入した物で、もうすぐ13年経ちます。 今の家では食洗機にもかけちゃうので、時々錆びますが、錆び取りしたり研いだりで元々お手頃でしたがかなり元取ってます👍️
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
もっと見る

お気に入り 1リットルのおすすめ商品

お気に入り 1リットルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ