目隠し 山善くらしのeショップ

125枚の部屋写真から31枚をセレクト
Hisayoさんの実例写真
おはようございます 山善さんの「くらしのeショップ」が、楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤー、総合2位を受賞されました✨✨🎉 おめでとうございます🎉 限定価格アイテムも! 是非チェックしちゃってください😊 温調ケトルやバスケットトローリーも🥰
おはようございます 山善さんの「くらしのeショップ」が、楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤー、総合2位を受賞されました✨✨🎉 おめでとうございます🎉 限定価格アイテムも! 是非チェックしちゃってください😊 温調ケトルやバスケットトローリーも🥰
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
物が多いので、どうしてもごちゃごちゃしがちなダイニングキッチン💦 少しでもすっきりまとまって見えるように、木製家具はなるべく色味を揃えています。 設計段階から、無印良品のオーク材家具を使いたいなと思っていたので、造り付けのテーブルや笠木の色味もそこに合わせて考えました。
物が多いので、どうしてもごちゃごちゃしがちなダイニングキッチン💦 少しでもすっきりまとまって見えるように、木製家具はなるべく色味を揃えています。 設計段階から、無印良品のオーク材家具を使いたいなと思っていたので、造り付けのテーブルや笠木の色味もそこに合わせて考えました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
寝室のドアを開けると、窓枠があります。 ベッドの目隠しの為にdiyしたのですが、本棚を置いているので、ここに1人用のソファーを置いて本を読みたいなぁ〜♪ ちょっとしたスペースですが作ってよかったです♡
寝室のドアを開けると、窓枠があります。 ベッドの目隠しの為にdiyしたのですが、本棚を置いているので、ここに1人用のソファーを置いて本を読みたいなぁ〜♪ ちょっとしたスペースですが作ってよかったです♡
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
umiさんの実例写真
最近、朝はちょっと涼しいような気がする… 山善さんの、アルミボーダーフェンスがとてもいい仕事してくれて、玄関前に統一感が出た☺︎ 嬉しい♪ 買って良かった〜♡
最近、朝はちょっと涼しいような気がする… 山善さんの、アルミボーダーフェンスがとてもいい仕事してくれて、玄関前に統一感が出た☺︎ 嬉しい♪ 買って良かった〜♡
umi
umi
家族
Minoriさんの実例写真
カーテンレール¥7,499
先日、モニターさせて頂いたつっぱりカーテン!とても便利ですよ🙂写真は2階の4畳ほどの納戸です(^ ^) 1階のロールスクリーンをつけた際、丈夫なレースカーテンが空いたので、つけてみたらなんともスッキリ!ドアを開けたままにしても気にならないので換気と目隠しが叶いました。 取り付けが簡単なのが魅力♡ ちなみに奥にはホスクリーンでハンガーラックをつくりさらにスッキリしました。
先日、モニターさせて頂いたつっぱりカーテン!とても便利ですよ🙂写真は2階の4畳ほどの納戸です(^ ^) 1階のロールスクリーンをつけた際、丈夫なレースカーテンが空いたので、つけてみたらなんともスッキリ!ドアを開けたままにしても気にならないので換気と目隠しが叶いました。 取り付けが簡単なのが魅力♡ ちなみに奥にはホスクリーンでハンガーラックをつくりさらにスッキリしました。
Minori
Minori
家族
namiheeeeyさんの実例写真
いい眺めっ♡ 玄関近くの冷気防止に使っていた山善の突っ張り棒でしたが、春めいてきたので場所を移動しました♡ 今まで普通の突っ張り棒で隠していた洗濯機置場、来客時に閉じるスタイルでしたが、 こちらのタイプにしたらガコンと落ちてくることも完全になくなり(今まで落ちてきたことはなかったですが)黒がアクセントになり清潔感とスタイリッシュ感がでました♡ フック部分にはハンガーを引っ掛けてもいいかも♡ 玄関の前は寝室に使ってましたが、これは壁ともなるし開けられるし、移動も私ひとりで簡単に出来るので手軽に模様替えができてとても楽しいです🤎 ひとつ持ってるとどこにでも使えると思う🤎 仕切りとしても、即席カーテンとしても! おすすめです♡
いい眺めっ♡ 玄関近くの冷気防止に使っていた山善の突っ張り棒でしたが、春めいてきたので場所を移動しました♡ 今まで普通の突っ張り棒で隠していた洗濯機置場、来客時に閉じるスタイルでしたが、 こちらのタイプにしたらガコンと落ちてくることも完全になくなり(今まで落ちてきたことはなかったですが)黒がアクセントになり清潔感とスタイリッシュ感がでました♡ フック部分にはハンガーを引っ掛けてもいいかも♡ 玄関の前は寝室に使ってましたが、これは壁ともなるし開けられるし、移動も私ひとりで簡単に出来るので手軽に模様替えができてとても楽しいです🤎 ひとつ持ってるとどこにでも使えると思う🤎 仕切りとしても、即席カーテンとしても! おすすめです♡
namiheeeey
namiheeeey
家族
yunyumさんの実例写真
この春買ってよかったもの♡ タカショーさんのクールサマーオーニング😆🎶 自分たちで苦労して設置しました🤣 子どもは庭でお花の色水作り🌸 今日は暑くはないので、子どもはホットココア、大人はコーヒーでブレイク☕️ リビングに置いていた、シンビジュームまで持ってきて、セカンドリビング風😁✨ 目隠し効果、日よけ効果もあるおしゃれオーニングです✨ ※使わない時、シェードは巻き上げています(^^)
この春買ってよかったもの♡ タカショーさんのクールサマーオーニング😆🎶 自分たちで苦労して設置しました🤣 子どもは庭でお花の色水作り🌸 今日は暑くはないので、子どもはホットココア、大人はコーヒーでブレイク☕️ リビングに置いていた、シンビジュームまで持ってきて、セカンドリビング風😁✨ 目隠し効果、日よけ効果もあるおしゃれオーニングです✨ ※使わない時、シェードは巻き上げています(^^)
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
haru-yuaさんの実例写真
今年の夏休みもおうちプール♪先週撮った写真です♡夏休みはほぼ毎日おうちプールでした。 日除け対策でタープテントは欠かせません。 サイドシートが2枚付いているので目隠しにもなって良いです♪ 山善さんのボーダーフェンスとの相性も良い^_^
今年の夏休みもおうちプール♪先週撮った写真です♡夏休みはほぼ毎日おうちプールでした。 日除け対策でタープテントは欠かせません。 サイドシートが2枚付いているので目隠しにもなって良いです♪ 山善さんのボーダーフェンスとの相性も良い^_^
haru-yua
haru-yua
家族
yamazen_shopさんの実例写真
パネルの背面もしっかり化粧しております! こちらは色違いのナチュラル色です。 幅80cm https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/87389/ 幅60cm https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/87387/
パネルの背面もしっかり化粧しております! こちらは色違いのナチュラル色です。 幅80cm https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/87389/ 幅60cm https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/87387/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
sayuringさんの実例写真
肌寒い日も陽があたる窓辺は心地よい。 山善ボーダーフェンスをつけてから カーテンオープンにしたり ウッドブラインドでさりげなく目隠し。 庭のミモザを愛でながら コーヒーってのもできる。
肌寒い日も陽があたる窓辺は心地よい。 山善ボーダーフェンスをつけてから カーテンオープンにしたり ウッドブラインドでさりげなく目隠し。 庭のミモザを愛でながら コーヒーってのもできる。
sayuring
sayuring
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
山善さんのアルミボーダーフェンス、今も我が家の庭で大活躍しています。 汚れも目立たないし、汚れてもぬらしたスポンジで軽く擦るだけで取れます! 道路側からの目線をカットしてくれて、多肉や雑貨を飾ることができ、我が家になくてはならない存在です。
山善さんのアルミボーダーフェンス、今も我が家の庭で大活躍しています。 汚れも目立たないし、汚れてもぬらしたスポンジで軽く擦るだけで取れます! 道路側からの目線をカットしてくれて、多肉や雑貨を飾ることができ、我が家になくてはならない存在です。
akko
akko
4LDK | 家族
yuka_homeさんの実例写真
ラストです! 連投失礼しましたm(*_ _)m 部屋からみたバルコニー 今回プレイベントに参加させていただき、自分でテーマを決め、ショップから好きなアイテムを選べるってことが凄く魅力的で楽しかったです! みなさんのbeforeafterを見るのも楽しかったし、凄く参考になりました! これから 山善くらしのeショップの「eくらしプロジェクト」がはじまるので皆さんも参加してみて下さいね〜😊
ラストです! 連投失礼しましたm(*_ _)m 部屋からみたバルコニー 今回プレイベントに参加させていただき、自分でテーマを決め、ショップから好きなアイテムを選べるってことが凄く魅力的で楽しかったです! みなさんのbeforeafterを見るのも楽しかったし、凄く参考になりました! これから 山善くらしのeショップの「eくらしプロジェクト」がはじまるので皆さんも参加してみて下さいね〜😊
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
merciさんの実例写真
*シェード* 山善さんのイベント参加pic 夏に2×3mのシェード買いました。 少し日陰ができて この下でお家しました。 目隠しにもなるので 買ってよかったです ( ˶˙˙˶)❁❁❁
*シェード* 山善さんのイベント参加pic 夏に2×3mのシェード買いました。 少し日陰ができて この下でお家しました。 目隠しにもなるので 買ってよかったです ( ˶˙˙˶)❁❁❁
merci
merci
4LDK | 家族
lei_laniさんの実例写真
我が家のガラス張りの勝手口。子供もここからウッドデッキに出入りするため、カーテンやロールスクリーンは事故や汚れが心配。それでも何とか採光とプライバシーを確保できるものはないかなぁっと考えていました。 そこで見つけた商品がこのガラスフィルム!! 水だけで着く糊無しタイプ で不器用な私でもパパッと作業できました。部分的に貼れたことでプライバシー確保しながらもウッドデッキで遊ぶ子供たちはよく見えて大満足です。
我が家のガラス張りの勝手口。子供もここからウッドデッキに出入りするため、カーテンやロールスクリーンは事故や汚れが心配。それでも何とか採光とプライバシーを確保できるものはないかなぁっと考えていました。 そこで見つけた商品がこのガラスフィルム!! 水だけで着く糊無しタイプ で不器用な私でもパパッと作業できました。部分的に貼れたことでプライバシー確保しながらもウッドデッキで遊ぶ子供たちはよく見えて大満足です。
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
tihaさんの実例写真
ダイニングから見える東側の庭。 隣の家のブロック塀が嫌で嫌で、山善のフェンスで目隠ししてたくさん植えた植物たち。 今年はワサワサになって賑やかです♪ 今頃クリスマスローズの蕾を一つ発見!
ダイニングから見える東側の庭。 隣の家のブロック塀が嫌で嫌で、山善のフェンスで目隠ししてたくさん植えた植物たち。 今年はワサワサになって賑やかです♪ 今頃クリスマスローズの蕾を一つ発見!
tiha
tiha
家族
yukarimamaさんの実例写真
LIXILのイベントです😅 玄関ドアをリフォームしてから玄関周りもきれいにしようと手を加え始めてます! ポストも前と少し変わったのわかります⁈ 上の方まで板をプラスしました✨ これも廃材DIY🤞 ポストの横も山善さんのフェンスを付けてガレージはホワイトになってきました😃
LIXILのイベントです😅 玄関ドアをリフォームしてから玄関周りもきれいにしようと手を加え始めてます! ポストも前と少し変わったのわかります⁈ 上の方まで板をプラスしました✨ これも廃材DIY🤞 ポストの横も山善さんのフェンスを付けてガレージはホワイトになってきました😃
yukarimama
yukarimama
家族
chacoさんの実例写真
山善さんの隙間トローリーは柱に取り付けたダイソンとコンセントの目隠しの為にあえて横向きに置いてます。 ワンコグッズがすっきり一箇所にまとめる事ができました。 部屋にも馴染んでます。 ソファーに敷いてたムートンはくたびれ方が酷かったので処分しました。 代わりに真っ赤なシートを頼んでみたのだけど、果たしてどうかなぁ。 ナラは、ソファーに自在に乗り降りできるようになってから買ってあげたベッドには見向きもしません。😣 このままだとまずい。 ソファーの上で、ココ掘れワンワンを毎日の儀式にしてんのよ〜。😣 ムートン、大変な事になっちゃったの😭
山善さんの隙間トローリーは柱に取り付けたダイソンとコンセントの目隠しの為にあえて横向きに置いてます。 ワンコグッズがすっきり一箇所にまとめる事ができました。 部屋にも馴染んでます。 ソファーに敷いてたムートンはくたびれ方が酷かったので処分しました。 代わりに真っ赤なシートを頼んでみたのだけど、果たしてどうかなぁ。 ナラは、ソファーに自在に乗り降りできるようになってから買ってあげたベッドには見向きもしません。😣 このままだとまずい。 ソファーの上で、ココ掘れワンワンを毎日の儀式にしてんのよ〜。😣 ムートン、大変な事になっちゃったの😭
chaco
chaco
家族
Renさんの実例写真
お隣さんとの 景観が気になっていたので 目隠しガーデンフェンスを つけました! プランターつきだから 大好きな植物も 植えられるから これにして良かったわ♪
お隣さんとの 景観が気になっていたので 目隠しガーデンフェンスを つけました! プランターつきだから 大好きな植物も 植えられるから これにして良かったわ♪
Ren
Ren
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 ベランダ改造計画 𖤘 ⁡ 3月からスタートした マンション大規模修繕工事 メインバルコニー側の完成を機に ベランダ組のグリーンたちがもっと育ちやすくなる環境を作ってあげたい!と思ってポチッとしたエクステリアのひとつ目 ⁡ ✐山善 くらしのeショップ ⁎ガーデンマスター エアコンカバー 大型タイプ KAAC-100T ⁡ ウチのベランダは南東向き 早朝から正午過ぎまでしか陽が入らないことから 日当たりと風通しが良くなるように 棚付きのエアコン室外機カバーを設置しました ⁡ 室外機には、今までマグネットと紐で装着するタイプのアルミ日差しカバーを付けていましたが、 直射日光による劣化でアルミ箔が剥がれて毎年買い替えていたので、 室外機の日除け+グリーンたちのおうちとしてピッタリでした 𖥧𖤣𖥣↟𖥧𓂃 ⁡ ちなみに ウチのエアコンは20畳タイプなので 室外機が大きくて大型タイプのカバーにしました ⁡ 念のためエアコンを付けてみましたが 吹き出し口に余裕があるので 熱がこもってしまう事もなさげです♪ ⁡ 高層階でかなりの強風が吹くため安定性を少し心配していましたが、 タイミングの良いことに 今朝から強風&豪雨 ☔︎𓇢𓇡 ガタついたり、動いたりすることなく しっかりしているので安心しました╰(*´︶`*)╯♡ ⁡
𖤘 ベランダ改造計画 𖤘 ⁡ 3月からスタートした マンション大規模修繕工事 メインバルコニー側の完成を機に ベランダ組のグリーンたちがもっと育ちやすくなる環境を作ってあげたい!と思ってポチッとしたエクステリアのひとつ目 ⁡ ✐山善 くらしのeショップ ⁎ガーデンマスター エアコンカバー 大型タイプ KAAC-100T ⁡ ウチのベランダは南東向き 早朝から正午過ぎまでしか陽が入らないことから 日当たりと風通しが良くなるように 棚付きのエアコン室外機カバーを設置しました ⁡ 室外機には、今までマグネットと紐で装着するタイプのアルミ日差しカバーを付けていましたが、 直射日光による劣化でアルミ箔が剥がれて毎年買い替えていたので、 室外機の日除け+グリーンたちのおうちとしてピッタリでした 𖥧𖤣𖥣↟𖥧𓂃 ⁡ ちなみに ウチのエアコンは20畳タイプなので 室外機が大きくて大型タイプのカバーにしました ⁡ 念のためエアコンを付けてみましたが 吹き出し口に余裕があるので 熱がこもってしまう事もなさげです♪ ⁡ 高層階でかなりの強風が吹くため安定性を少し心配していましたが、 タイミングの良いことに 今朝から強風&豪雨 ☔︎𓇢𓇡 ガタついたり、動いたりすることなく しっかりしているので安心しました╰(*´︶`*)╯♡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
昨日に、引き続き物置き部屋 整理収納
昨日に、引き続き物置き部屋 整理収納
kuro
kuro
4LDK | 家族
tomotomomoさんの実例写真
フェンス・塀¥10,999
ウッドデッキから見た我が家の庭。 旦那が敷いた山善の人工芝と、 私が1人で黙々と建てた山善のPVCフェンス。 作業する人、ふつう逆ですよね(笑) フェンスは、まだ何枚か付ける予定ですが、 完成する頃にはイベントが終了してしまうので、三輪車で作業途中の場所を隠してみたり(笑)
ウッドデッキから見た我が家の庭。 旦那が敷いた山善の人工芝と、 私が1人で黙々と建てた山善のPVCフェンス。 作業する人、ふつう逆ですよね(笑) フェンスは、まだ何枚か付ける予定ですが、 完成する頃にはイベントが終了してしまうので、三輪車で作業途中の場所を隠してみたり(笑)
tomotomomo
tomotomomo
家族
mri96さんの実例写真
お気に入りの日用品のイベント参加◡̈*✧ 人工芝のお手入れに、山善さんの人工芝用ブラシを使ってます(*´˘`*) 掃くだけなら、普段使っているホウキの方が使いやすいけど芝を痛めるらしいので、こちらのナイロンブラシを愛用中~✨ ごみを掃くだけでなく、寝てしまった芝を起こすのにも効果的です⤴️ 収納時はヘッド部分が外せて、ポールも伸縮できるので凄くコンパクト✨✨ この時期は、どこからともなく枯れ葉が芝生に舞い込んでくるので、出番が多いです💦 人工芝にして、すぐ買って良かったアイテムです(*´˘`*)♡ イベント参加ですので、コメントスルーしちゃってください*_ _)♡
お気に入りの日用品のイベント参加◡̈*✧ 人工芝のお手入れに、山善さんの人工芝用ブラシを使ってます(*´˘`*) 掃くだけなら、普段使っているホウキの方が使いやすいけど芝を痛めるらしいので、こちらのナイロンブラシを愛用中~✨ ごみを掃くだけでなく、寝てしまった芝を起こすのにも効果的です⤴️ 収納時はヘッド部分が外せて、ポールも伸縮できるので凄くコンパクト✨✨ この時期は、どこからともなく枯れ葉が芝生に舞い込んでくるので、出番が多いです💦 人工芝にして、すぐ買って良かったアイテムです(*´˘`*)♡ イベント参加ですので、コメントスルーしちゃってください*_ _)♡
mri96
mri96
3LDK | 家族
kuraさんの実例写真
駐車場のブロック部分をプランターフェンスで目隠ししています。 プランターに寄せ植えの鉢を入れて季節の花を楽しむお気に入りの場所となっています🌷🌸🌺
駐車場のブロック部分をプランターフェンスで目隠ししています。 プランターに寄せ植えの鉢を入れて季節の花を楽しむお気に入りの場所となっています🌷🌸🌺
kura
kura
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
はじめて山善さんのモニターで当選したアルミプランターフェンス!! このアルミプランターフェンス、当選通知が遅れてたみたいで、通知なしでサプライズで届いたので本当にびっくりしたので、今だに届いた日の事よく覚えてます☺️ わがやにきてからもう2年以上たちました😊 このフェンスがあるのとないのじゃお庭の雰囲気が全然ちがうので、本当にお気に入りです😍 開催中のイベント 「山善のある、いい暮らし」- 12/5までなので、山善さんの商品ある方は是非😊 受賞したら山善さんで使える5000円クーポンもらえますよ〜🤭 https://roomclip.jp/contest/1147?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
はじめて山善さんのモニターで当選したアルミプランターフェンス!! このアルミプランターフェンス、当選通知が遅れてたみたいで、通知なしでサプライズで届いたので本当にびっくりしたので、今だに届いた日の事よく覚えてます☺️ わがやにきてからもう2年以上たちました😊 このフェンスがあるのとないのじゃお庭の雰囲気が全然ちがうので、本当にお気に入りです😍 開催中のイベント 「山善のある、いい暮らし」- 12/5までなので、山善さんの商品ある方は是非😊 受賞したら山善さんで使える5000円クーポンもらえますよ〜🤭 https://roomclip.jp/contest/1147?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
"eくらしプロジェクト" 山善くらしのeショップの「eくらしプロジェクト」がこれからスタートしますよ♫ プレイベントで、アンバサダーがくらしのeショップのアイテムを使って色んなテーマの実現にチャレンジしました💪🏻 私は、収納も壁もない2階の子ども部屋スペースを山善さんのアイテムを使って「限られたスペースでも快適に♫息子部屋作り」をテーマにしました! こちらはアイテムを置く前のbefore写真です 以前モニターさせてもらっていた山善さんのつっぱりカーテンレールで部屋を仕切ってます(壁なし部屋なので本当にこのアイテム助かってます😭🙏🏻) 投稿続きます☞
"eくらしプロジェクト" 山善くらしのeショップの「eくらしプロジェクト」がこれからスタートしますよ♫ プレイベントで、アンバサダーがくらしのeショップのアイテムを使って色んなテーマの実現にチャレンジしました💪🏻 私は、収納も壁もない2階の子ども部屋スペースを山善さんのアイテムを使って「限られたスペースでも快適に♫息子部屋作り」をテーマにしました! こちらはアイテムを置く前のbefore写真です 以前モニターさせてもらっていた山善さんのつっぱりカーテンレールで部屋を仕切ってます(壁なし部屋なので本当にこのアイテム助かってます😭🙏🏻) 投稿続きます☞
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
もっと見る

目隠し 山善くらしのeショップの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

目隠し 山善くらしのeショップ

125枚の部屋写真から31枚をセレクト
Hisayoさんの実例写真
おはようございます 山善さんの「くらしのeショップ」が、楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤー、総合2位を受賞されました✨✨🎉 おめでとうございます🎉 限定価格アイテムも! 是非チェックしちゃってください😊 温調ケトルやバスケットトローリーも🥰
おはようございます 山善さんの「くらしのeショップ」が、楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤー、総合2位を受賞されました✨✨🎉 おめでとうございます🎉 限定価格アイテムも! 是非チェックしちゃってください😊 温調ケトルやバスケットトローリーも🥰
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
物が多いので、どうしてもごちゃごちゃしがちなダイニングキッチン💦 少しでもすっきりまとまって見えるように、木製家具はなるべく色味を揃えています。 設計段階から、無印良品のオーク材家具を使いたいなと思っていたので、造り付けのテーブルや笠木の色味もそこに合わせて考えました。
物が多いので、どうしてもごちゃごちゃしがちなダイニングキッチン💦 少しでもすっきりまとまって見えるように、木製家具はなるべく色味を揃えています。 設計段階から、無印良品のオーク材家具を使いたいなと思っていたので、造り付けのテーブルや笠木の色味もそこに合わせて考えました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
寝室のドアを開けると、窓枠があります。 ベッドの目隠しの為にdiyしたのですが、本棚を置いているので、ここに1人用のソファーを置いて本を読みたいなぁ〜♪ ちょっとしたスペースですが作ってよかったです♡
寝室のドアを開けると、窓枠があります。 ベッドの目隠しの為にdiyしたのですが、本棚を置いているので、ここに1人用のソファーを置いて本を読みたいなぁ〜♪ ちょっとしたスペースですが作ってよかったです♡
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
umiさんの実例写真
最近、朝はちょっと涼しいような気がする… 山善さんの、アルミボーダーフェンスがとてもいい仕事してくれて、玄関前に統一感が出た☺︎ 嬉しい♪ 買って良かった〜♡
最近、朝はちょっと涼しいような気がする… 山善さんの、アルミボーダーフェンスがとてもいい仕事してくれて、玄関前に統一感が出た☺︎ 嬉しい♪ 買って良かった〜♡
umi
umi
家族
Minoriさんの実例写真
カーテンレール¥7,499
先日、モニターさせて頂いたつっぱりカーテン!とても便利ですよ🙂写真は2階の4畳ほどの納戸です(^ ^) 1階のロールスクリーンをつけた際、丈夫なレースカーテンが空いたので、つけてみたらなんともスッキリ!ドアを開けたままにしても気にならないので換気と目隠しが叶いました。 取り付けが簡単なのが魅力♡ ちなみに奥にはホスクリーンでハンガーラックをつくりさらにスッキリしました。
先日、モニターさせて頂いたつっぱりカーテン!とても便利ですよ🙂写真は2階の4畳ほどの納戸です(^ ^) 1階のロールスクリーンをつけた際、丈夫なレースカーテンが空いたので、つけてみたらなんともスッキリ!ドアを開けたままにしても気にならないので換気と目隠しが叶いました。 取り付けが簡単なのが魅力♡ ちなみに奥にはホスクリーンでハンガーラックをつくりさらにスッキリしました。
Minori
Minori
家族
namiheeeeyさんの実例写真
いい眺めっ♡ 玄関近くの冷気防止に使っていた山善の突っ張り棒でしたが、春めいてきたので場所を移動しました♡ 今まで普通の突っ張り棒で隠していた洗濯機置場、来客時に閉じるスタイルでしたが、 こちらのタイプにしたらガコンと落ちてくることも完全になくなり(今まで落ちてきたことはなかったですが)黒がアクセントになり清潔感とスタイリッシュ感がでました♡ フック部分にはハンガーを引っ掛けてもいいかも♡ 玄関の前は寝室に使ってましたが、これは壁ともなるし開けられるし、移動も私ひとりで簡単に出来るので手軽に模様替えができてとても楽しいです🤎 ひとつ持ってるとどこにでも使えると思う🤎 仕切りとしても、即席カーテンとしても! おすすめです♡
いい眺めっ♡ 玄関近くの冷気防止に使っていた山善の突っ張り棒でしたが、春めいてきたので場所を移動しました♡ 今まで普通の突っ張り棒で隠していた洗濯機置場、来客時に閉じるスタイルでしたが、 こちらのタイプにしたらガコンと落ちてくることも完全になくなり(今まで落ちてきたことはなかったですが)黒がアクセントになり清潔感とスタイリッシュ感がでました♡ フック部分にはハンガーを引っ掛けてもいいかも♡ 玄関の前は寝室に使ってましたが、これは壁ともなるし開けられるし、移動も私ひとりで簡単に出来るので手軽に模様替えができてとても楽しいです🤎 ひとつ持ってるとどこにでも使えると思う🤎 仕切りとしても、即席カーテンとしても! おすすめです♡
namiheeeey
namiheeeey
家族
yunyumさんの実例写真
この春買ってよかったもの♡ タカショーさんのクールサマーオーニング😆🎶 自分たちで苦労して設置しました🤣 子どもは庭でお花の色水作り🌸 今日は暑くはないので、子どもはホットココア、大人はコーヒーでブレイク☕️ リビングに置いていた、シンビジュームまで持ってきて、セカンドリビング風😁✨ 目隠し効果、日よけ効果もあるおしゃれオーニングです✨ ※使わない時、シェードは巻き上げています(^^)
この春買ってよかったもの♡ タカショーさんのクールサマーオーニング😆🎶 自分たちで苦労して設置しました🤣 子どもは庭でお花の色水作り🌸 今日は暑くはないので、子どもはホットココア、大人はコーヒーでブレイク☕️ リビングに置いていた、シンビジュームまで持ってきて、セカンドリビング風😁✨ 目隠し効果、日よけ効果もあるおしゃれオーニングです✨ ※使わない時、シェードは巻き上げています(^^)
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
haru-yuaさんの実例写真
今年の夏休みもおうちプール♪先週撮った写真です♡夏休みはほぼ毎日おうちプールでした。 日除け対策でタープテントは欠かせません。 サイドシートが2枚付いているので目隠しにもなって良いです♪ 山善さんのボーダーフェンスとの相性も良い^_^
今年の夏休みもおうちプール♪先週撮った写真です♡夏休みはほぼ毎日おうちプールでした。 日除け対策でタープテントは欠かせません。 サイドシートが2枚付いているので目隠しにもなって良いです♪ 山善さんのボーダーフェンスとの相性も良い^_^
haru-yua
haru-yua
家族
yamazen_shopさんの実例写真
パネルの背面もしっかり化粧しております! こちらは色違いのナチュラル色です。 幅80cm https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/87389/ 幅60cm https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/87387/
パネルの背面もしっかり化粧しております! こちらは色違いのナチュラル色です。 幅80cm https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/87389/ 幅60cm https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/87387/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
sayuringさんの実例写真
肌寒い日も陽があたる窓辺は心地よい。 山善ボーダーフェンスをつけてから カーテンオープンにしたり ウッドブラインドでさりげなく目隠し。 庭のミモザを愛でながら コーヒーってのもできる。
肌寒い日も陽があたる窓辺は心地よい。 山善ボーダーフェンスをつけてから カーテンオープンにしたり ウッドブラインドでさりげなく目隠し。 庭のミモザを愛でながら コーヒーってのもできる。
sayuring
sayuring
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
山善さんのアルミボーダーフェンス、今も我が家の庭で大活躍しています。 汚れも目立たないし、汚れてもぬらしたスポンジで軽く擦るだけで取れます! 道路側からの目線をカットしてくれて、多肉や雑貨を飾ることができ、我が家になくてはならない存在です。
山善さんのアルミボーダーフェンス、今も我が家の庭で大活躍しています。 汚れも目立たないし、汚れてもぬらしたスポンジで軽く擦るだけで取れます! 道路側からの目線をカットしてくれて、多肉や雑貨を飾ることができ、我が家になくてはならない存在です。
akko
akko
4LDK | 家族
yuka_homeさんの実例写真
ラストです! 連投失礼しましたm(*_ _)m 部屋からみたバルコニー 今回プレイベントに参加させていただき、自分でテーマを決め、ショップから好きなアイテムを選べるってことが凄く魅力的で楽しかったです! みなさんのbeforeafterを見るのも楽しかったし、凄く参考になりました! これから 山善くらしのeショップの「eくらしプロジェクト」がはじまるので皆さんも参加してみて下さいね〜😊
ラストです! 連投失礼しましたm(*_ _)m 部屋からみたバルコニー 今回プレイベントに参加させていただき、自分でテーマを決め、ショップから好きなアイテムを選べるってことが凄く魅力的で楽しかったです! みなさんのbeforeafterを見るのも楽しかったし、凄く参考になりました! これから 山善くらしのeショップの「eくらしプロジェクト」がはじまるので皆さんも参加してみて下さいね〜😊
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
merciさんの実例写真
サンシェード¥2,499
*シェード* 山善さんのイベント参加pic 夏に2×3mのシェード買いました。 少し日陰ができて この下でお家しました。 目隠しにもなるので 買ってよかったです ( ˶˙˙˶)❁❁❁
*シェード* 山善さんのイベント参加pic 夏に2×3mのシェード買いました。 少し日陰ができて この下でお家しました。 目隠しにもなるので 買ってよかったです ( ˶˙˙˶)❁❁❁
merci
merci
4LDK | 家族
lei_laniさんの実例写真
我が家のガラス張りの勝手口。子供もここからウッドデッキに出入りするため、カーテンやロールスクリーンは事故や汚れが心配。それでも何とか採光とプライバシーを確保できるものはないかなぁっと考えていました。 そこで見つけた商品がこのガラスフィルム!! 水だけで着く糊無しタイプ で不器用な私でもパパッと作業できました。部分的に貼れたことでプライバシー確保しながらもウッドデッキで遊ぶ子供たちはよく見えて大満足です。
我が家のガラス張りの勝手口。子供もここからウッドデッキに出入りするため、カーテンやロールスクリーンは事故や汚れが心配。それでも何とか採光とプライバシーを確保できるものはないかなぁっと考えていました。 そこで見つけた商品がこのガラスフィルム!! 水だけで着く糊無しタイプ で不器用な私でもパパッと作業できました。部分的に貼れたことでプライバシー確保しながらもウッドデッキで遊ぶ子供たちはよく見えて大満足です。
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
tihaさんの実例写真
ダイニングから見える東側の庭。 隣の家のブロック塀が嫌で嫌で、山善のフェンスで目隠ししてたくさん植えた植物たち。 今年はワサワサになって賑やかです♪ 今頃クリスマスローズの蕾を一つ発見!
ダイニングから見える東側の庭。 隣の家のブロック塀が嫌で嫌で、山善のフェンスで目隠ししてたくさん植えた植物たち。 今年はワサワサになって賑やかです♪ 今頃クリスマスローズの蕾を一つ発見!
tiha
tiha
家族
yukarimamaさんの実例写真
LIXILのイベントです😅 玄関ドアをリフォームしてから玄関周りもきれいにしようと手を加え始めてます! ポストも前と少し変わったのわかります⁈ 上の方まで板をプラスしました✨ これも廃材DIY🤞 ポストの横も山善さんのフェンスを付けてガレージはホワイトになってきました😃
LIXILのイベントです😅 玄関ドアをリフォームしてから玄関周りもきれいにしようと手を加え始めてます! ポストも前と少し変わったのわかります⁈ 上の方まで板をプラスしました✨ これも廃材DIY🤞 ポストの横も山善さんのフェンスを付けてガレージはホワイトになってきました😃
yukarimama
yukarimama
家族
chacoさんの実例写真
山善さんの隙間トローリーは柱に取り付けたダイソンとコンセントの目隠しの為にあえて横向きに置いてます。 ワンコグッズがすっきり一箇所にまとめる事ができました。 部屋にも馴染んでます。 ソファーに敷いてたムートンはくたびれ方が酷かったので処分しました。 代わりに真っ赤なシートを頼んでみたのだけど、果たしてどうかなぁ。 ナラは、ソファーに自在に乗り降りできるようになってから買ってあげたベッドには見向きもしません。😣 このままだとまずい。 ソファーの上で、ココ掘れワンワンを毎日の儀式にしてんのよ〜。😣 ムートン、大変な事になっちゃったの😭
山善さんの隙間トローリーは柱に取り付けたダイソンとコンセントの目隠しの為にあえて横向きに置いてます。 ワンコグッズがすっきり一箇所にまとめる事ができました。 部屋にも馴染んでます。 ソファーに敷いてたムートンはくたびれ方が酷かったので処分しました。 代わりに真っ赤なシートを頼んでみたのだけど、果たしてどうかなぁ。 ナラは、ソファーに自在に乗り降りできるようになってから買ってあげたベッドには見向きもしません。😣 このままだとまずい。 ソファーの上で、ココ掘れワンワンを毎日の儀式にしてんのよ〜。😣 ムートン、大変な事になっちゃったの😭
chaco
chaco
家族
Renさんの実例写真
お隣さんとの 景観が気になっていたので 目隠しガーデンフェンスを つけました! プランターつきだから 大好きな植物も 植えられるから これにして良かったわ♪
お隣さんとの 景観が気になっていたので 目隠しガーデンフェンスを つけました! プランターつきだから 大好きな植物も 植えられるから これにして良かったわ♪
Ren
Ren
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 ベランダ改造計画 𖤘 ⁡ 3月からスタートした マンション大規模修繕工事 メインバルコニー側の完成を機に ベランダ組のグリーンたちがもっと育ちやすくなる環境を作ってあげたい!と思ってポチッとしたエクステリアのひとつ目 ⁡ ✐山善 くらしのeショップ ⁎ガーデンマスター エアコンカバー 大型タイプ KAAC-100T ⁡ ウチのベランダは南東向き 早朝から正午過ぎまでしか陽が入らないことから 日当たりと風通しが良くなるように 棚付きのエアコン室外機カバーを設置しました ⁡ 室外機には、今までマグネットと紐で装着するタイプのアルミ日差しカバーを付けていましたが、 直射日光による劣化でアルミ箔が剥がれて毎年買い替えていたので、 室外機の日除け+グリーンたちのおうちとしてピッタリでした 𖥧𖤣𖥣↟𖥧𓂃 ⁡ ちなみに ウチのエアコンは20畳タイプなので 室外機が大きくて大型タイプのカバーにしました ⁡ 念のためエアコンを付けてみましたが 吹き出し口に余裕があるので 熱がこもってしまう事もなさげです♪ ⁡ 高層階でかなりの強風が吹くため安定性を少し心配していましたが、 タイミングの良いことに 今朝から強風&豪雨 ☔︎𓇢𓇡 ガタついたり、動いたりすることなく しっかりしているので安心しました╰(*´︶`*)╯♡ ⁡
𖤘 ベランダ改造計画 𖤘 ⁡ 3月からスタートした マンション大規模修繕工事 メインバルコニー側の完成を機に ベランダ組のグリーンたちがもっと育ちやすくなる環境を作ってあげたい!と思ってポチッとしたエクステリアのひとつ目 ⁡ ✐山善 くらしのeショップ ⁎ガーデンマスター エアコンカバー 大型タイプ KAAC-100T ⁡ ウチのベランダは南東向き 早朝から正午過ぎまでしか陽が入らないことから 日当たりと風通しが良くなるように 棚付きのエアコン室外機カバーを設置しました ⁡ 室外機には、今までマグネットと紐で装着するタイプのアルミ日差しカバーを付けていましたが、 直射日光による劣化でアルミ箔が剥がれて毎年買い替えていたので、 室外機の日除け+グリーンたちのおうちとしてピッタリでした 𖥧𖤣𖥣↟𖥧𓂃 ⁡ ちなみに ウチのエアコンは20畳タイプなので 室外機が大きくて大型タイプのカバーにしました ⁡ 念のためエアコンを付けてみましたが 吹き出し口に余裕があるので 熱がこもってしまう事もなさげです♪ ⁡ 高層階でかなりの強風が吹くため安定性を少し心配していましたが、 タイミングの良いことに 今朝から強風&豪雨 ☔︎𓇢𓇡 ガタついたり、動いたりすることなく しっかりしているので安心しました╰(*´︶`*)╯♡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
昨日に、引き続き物置き部屋 整理収納
昨日に、引き続き物置き部屋 整理収納
kuro
kuro
4LDK | 家族
tomotomomoさんの実例写真
フェンス・塀¥10,999
ウッドデッキから見た我が家の庭。 旦那が敷いた山善の人工芝と、 私が1人で黙々と建てた山善のPVCフェンス。 作業する人、ふつう逆ですよね(笑) フェンスは、まだ何枚か付ける予定ですが、 完成する頃にはイベントが終了してしまうので、三輪車で作業途中の場所を隠してみたり(笑)
ウッドデッキから見た我が家の庭。 旦那が敷いた山善の人工芝と、 私が1人で黙々と建てた山善のPVCフェンス。 作業する人、ふつう逆ですよね(笑) フェンスは、まだ何枚か付ける予定ですが、 完成する頃にはイベントが終了してしまうので、三輪車で作業途中の場所を隠してみたり(笑)
tomotomomo
tomotomomo
家族
mri96さんの実例写真
お気に入りの日用品のイベント参加◡̈*✧ 人工芝のお手入れに、山善さんの人工芝用ブラシを使ってます(*´˘`*) 掃くだけなら、普段使っているホウキの方が使いやすいけど芝を痛めるらしいので、こちらのナイロンブラシを愛用中~✨ ごみを掃くだけでなく、寝てしまった芝を起こすのにも効果的です⤴️ 収納時はヘッド部分が外せて、ポールも伸縮できるので凄くコンパクト✨✨ この時期は、どこからともなく枯れ葉が芝生に舞い込んでくるので、出番が多いです💦 人工芝にして、すぐ買って良かったアイテムです(*´˘`*)♡ イベント参加ですので、コメントスルーしちゃってください*_ _)♡
お気に入りの日用品のイベント参加◡̈*✧ 人工芝のお手入れに、山善さんの人工芝用ブラシを使ってます(*´˘`*) 掃くだけなら、普段使っているホウキの方が使いやすいけど芝を痛めるらしいので、こちらのナイロンブラシを愛用中~✨ ごみを掃くだけでなく、寝てしまった芝を起こすのにも効果的です⤴️ 収納時はヘッド部分が外せて、ポールも伸縮できるので凄くコンパクト✨✨ この時期は、どこからともなく枯れ葉が芝生に舞い込んでくるので、出番が多いです💦 人工芝にして、すぐ買って良かったアイテムです(*´˘`*)♡ イベント参加ですので、コメントスルーしちゃってください*_ _)♡
mri96
mri96
3LDK | 家族
kuraさんの実例写真
駐車場のブロック部分をプランターフェンスで目隠ししています。 プランターに寄せ植えの鉢を入れて季節の花を楽しむお気に入りの場所となっています🌷🌸🌺
駐車場のブロック部分をプランターフェンスで目隠ししています。 プランターに寄せ植えの鉢を入れて季節の花を楽しむお気に入りの場所となっています🌷🌸🌺
kura
kura
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
はじめて山善さんのモニターで当選したアルミプランターフェンス!! このアルミプランターフェンス、当選通知が遅れてたみたいで、通知なしでサプライズで届いたので本当にびっくりしたので、今だに届いた日の事よく覚えてます☺️ わがやにきてからもう2年以上たちました😊 このフェンスがあるのとないのじゃお庭の雰囲気が全然ちがうので、本当にお気に入りです😍 開催中のイベント 「山善のある、いい暮らし」- 12/5までなので、山善さんの商品ある方は是非😊 受賞したら山善さんで使える5000円クーポンもらえますよ〜🤭 https://roomclip.jp/contest/1147?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
はじめて山善さんのモニターで当選したアルミプランターフェンス!! このアルミプランターフェンス、当選通知が遅れてたみたいで、通知なしでサプライズで届いたので本当にびっくりしたので、今だに届いた日の事よく覚えてます☺️ わがやにきてからもう2年以上たちました😊 このフェンスがあるのとないのじゃお庭の雰囲気が全然ちがうので、本当にお気に入りです😍 開催中のイベント 「山善のある、いい暮らし」- 12/5までなので、山善さんの商品ある方は是非😊 受賞したら山善さんで使える5000円クーポンもらえますよ〜🤭 https://roomclip.jp/contest/1147?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
"eくらしプロジェクト" 山善くらしのeショップの「eくらしプロジェクト」がこれからスタートしますよ♫ プレイベントで、アンバサダーがくらしのeショップのアイテムを使って色んなテーマの実現にチャレンジしました💪🏻 私は、収納も壁もない2階の子ども部屋スペースを山善さんのアイテムを使って「限られたスペースでも快適に♫息子部屋作り」をテーマにしました! こちらはアイテムを置く前のbefore写真です 以前モニターさせてもらっていた山善さんのつっぱりカーテンレールで部屋を仕切ってます(壁なし部屋なので本当にこのアイテム助かってます😭🙏🏻) 投稿続きます☞
"eくらしプロジェクト" 山善くらしのeショップの「eくらしプロジェクト」がこれからスタートしますよ♫ プレイベントで、アンバサダーがくらしのeショップのアイテムを使って色んなテーマの実現にチャレンジしました💪🏻 私は、収納も壁もない2階の子ども部屋スペースを山善さんのアイテムを使って「限られたスペースでも快適に♫息子部屋作り」をテーマにしました! こちらはアイテムを置く前のbefore写真です 以前モニターさせてもらっていた山善さんのつっぱりカーテンレールで部屋を仕切ってます(壁なし部屋なので本当にこのアイテム助かってます😭🙏🏻) 投稿続きます☞
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
もっと見る

目隠し 山善くらしのeショップの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ