目隠し ランチョンマットで目隠し

79枚の部屋写真から49枚をセレクト
amemuuuさんの実例写真
シルバーの空気孔が嫌だったので麻のランチョンマットで目隠し。
シルバーの空気孔が嫌だったので麻のランチョンマットで目隠し。
amemuuu
amemuuu
2LDK | 家族
tentenさんの実例写真
雑貨屋さんで可愛いランチョンマットをゲット。目隠しに使います
雑貨屋さんで可愛いランチョンマットをゲット。目隠しに使います
tenten
tenten
3LDK | 家族
tamaさんの実例写真
目隠しをチェンジしました...♪*゚といってもセリアのランチョンマットを縫ってつっぱり棒に通しただけ(՞ټ՞☝1枚続きじゃないけどめくりやすいからまぁいっか(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
目隠しをチェンジしました...♪*゚といってもセリアのランチョンマットを縫ってつっぱり棒に通しただけ(՞ټ՞☝1枚続きじゃないけどめくりやすいからまぁいっか(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
tama
tama
4LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
初めてイベントに参加してみました☆ キッチンの背面は備え付けの棚と無印のシェルフ。 見た目がかっこいいバリスタはそのまま収納。 炊飯器は7年目。色が合わないのでセリアのランチョンマットで目隠し中(o^^o)
初めてイベントに参加してみました☆ キッチンの背面は備え付けの棚と無印のシェルフ。 見た目がかっこいいバリスタはそのまま収納。 炊飯器は7年目。色が合わないのでセリアのランチョンマットで目隠し中(o^^o)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
nanaさんの実例写真
アップで 写してなかったので…。 ニトリのランチョンマットを、クリップで留めると 目隠しに。ピシッとなります(⌒▽⌒) 飽きたら 取り外しも簡単❣️
アップで 写してなかったので…。 ニトリのランチョンマットを、クリップで留めると 目隠しに。ピシッとなります(⌒▽⌒) 飽きたら 取り外しも簡単❣️
nana
nana
4LDK
yssさんの実例写真
洗濯機のラックにセリアのワイヤーかごを取り付けてみました。 同じくセリアのキッチンマットをなみなみに通してあります。
洗濯機のラックにセリアのワイヤーかごを取り付けてみました。 同じくセリアのキッチンマットをなみなみに通してあります。
yss
yss
家族
cecil..さんの実例写真
キッチン奥棚のうえに 🥖パンや珈琲豆を収納する 籠が置いてありますが🧺*゜ 目隠し用にスカーフのようなものを ずっと探していました… が、前からあったセリアのランチョンマットを 試しに掛けてみたら.. 縦横ぴったりサイズじゃ〜ん❣️❣️ テンション上がったゎ⤴︎ 笑☺︎
キッチン奥棚のうえに 🥖パンや珈琲豆を収納する 籠が置いてありますが🧺*゜ 目隠し用にスカーフのようなものを ずっと探していました… が、前からあったセリアのランチョンマットを 試しに掛けてみたら.. 縦横ぴったりサイズじゃ〜ん❣️❣️ テンション上がったゎ⤴︎ 笑☺︎
cecil..
cecil..
家族
komugiさんの実例写真
ベッド下収納は無印良品のポリプロピレン収納ケースを使っています。 お掃除しやすいようにキャスターを取り付けて、でも普段は動くと使いにくいのでゴムのストッパーを使用。 透明なので中が丸見えにならないようにランチョンマットをカットしたものを入れて目隠ししています。 昔IKEAで購入したKIDS用のBOX(パジャマ等を入れてます)とピッタリ合った色目のランチョンマットを見つけた時に閃きました。 ケース4個とBOXでシンデレラフィット。 統一感が出てスッキリしました。
ベッド下収納は無印良品のポリプロピレン収納ケースを使っています。 お掃除しやすいようにキャスターを取り付けて、でも普段は動くと使いにくいのでゴムのストッパーを使用。 透明なので中が丸見えにならないようにランチョンマットをカットしたものを入れて目隠ししています。 昔IKEAで購入したKIDS用のBOX(パジャマ等を入れてます)とピッタリ合った色目のランチョンマットを見つけた時に閃きました。 ケース4個とBOXでシンデレラフィット。 統一感が出てスッキリしました。
komugi
komugi
3LDK | 家族
SHIrokuMAさんの実例写真
キッチンカウンターと棚の隙間を、竹ランチョンマットで目隠し。
キッチンカウンターと棚の隙間を、竹ランチョンマットで目隠し。
SHIrokuMA
SHIrokuMA
1LDK
bambiさんの実例写真
目隠しアイデア🌼 セリアのモロッカン柄フリンジつきランチョンマット✨ キッチンでよく使う電化製品など、ホコリが付きやすいものをおしゃれにカバー🤗
目隠しアイデア🌼 セリアのモロッカン柄フリンジつきランチョンマット✨ キッチンでよく使う電化製品など、ホコリが付きやすいものをおしゃれにカバー🤗
bambi
bambi
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
前に設置した棚にセリアのランチョンマットで目隠ししました。フェイク多肉セットと記念撮影です(*^.^*)
前に設置した棚にセリアのランチョンマットで目隠ししました。フェイク多肉セットと記念撮影です(*^.^*)
kiki
kiki
家族
majoさんの実例写真
ASOKOのランチョンマットで目隠ししましたʕ•̬͡•ʔ✧きんきらきんですʕ•̬͡•ʔ✧
ASOKOのランチョンマットで目隠ししましたʕ•̬͡•ʔ✧きんきらきんですʕ•̬͡•ʔ✧
majo
majo
2K | 一人暮らし
icietlaさんの実例写真
ジュートランチョンマットの上に男前ランチョンマットを乗せて 目隠し〜♪(^ν^)
ジュートランチョンマットの上に男前ランチョンマットを乗せて 目隠し〜♪(^ν^)
icietla
icietla
家族
siratamariさんの実例写真
小窓にカーテンを付けていたのですが、全て取って目隠しにセリアのランチョンマットをマステで貼ってみました。 木のトナカイもセリアです。 クリスマス終わったらこれをどうしようかまだ考えていないので考えないと😅
小窓にカーテンを付けていたのですが、全て取って目隠しにセリアのランチョンマットをマステで貼ってみました。 木のトナカイもセリアです。 クリスマス終わったらこれをどうしようかまだ考えていないので考えないと😅
siratamari
siratamari
家族
Maroさんの実例写真
目隠しアイデア。 ピアノ室の大型換気扇。 白いのが悪目立ちしてたので、ダークカラーのランチョンマットで覆って存在感希釈しました。前面覆ってるだけなので、機能部てある上下面は開いてます。 3枚目が隠す前。
目隠しアイデア。 ピアノ室の大型換気扇。 白いのが悪目立ちしてたので、ダークカラーのランチョンマットで覆って存在感希釈しました。前面覆ってるだけなので、機能部てある上下面は開いてます。 3枚目が隠す前。
Maro
Maro
2LDK
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
¥1,560
【目隠しアイディア】 メイントイレの窓は上げ下げ窓🪟なのですが、開けると外から丸見え! 2階だし通りに面してる訳でもないのですが、なんか気になる。 「カーテンするか?」とか「パネル立て掛けるか?」とか潰す方向で考えていたのですか、そうすると開けられないし、暗くなるし、せっかく窓あるのになぁ、、、と悩みつつ早2年。 考え抜いた結果!💡🤔💭 くり抜きのパネルを置いて目隠しに!! これ、元々飾ってあった両端のレリーフ風コースターのシリーズ物で、こちらはランチョンマットなのです! 光&風は通す、程よいモザイク感がいい感じに目隠ししてくれています。 ポイントはサイズを吟味したところ!!笑笑 高さをちょうど鍵より下になるようにして、上げ下げ操作には支障ないように! 両サイドの壁に引っかからず、窓に沿う様に! いちいちパネルをどかして、また戻して、、、は絶対面倒になると思って😂 何より同シリーズなので統一感でていい感じにまとまりました。 これまた元々あった浮き玉と同シリーズっぽい陶器の鉢カバー(本当はビアカップ)を飾って、憧れのシノワズリっぽくちょっとオリエンタル😚💓 春追い越して夏っぽくなりましたが、爽やかに撮れました。
【目隠しアイディア】 メイントイレの窓は上げ下げ窓🪟なのですが、開けると外から丸見え! 2階だし通りに面してる訳でもないのですが、なんか気になる。 「カーテンするか?」とか「パネル立て掛けるか?」とか潰す方向で考えていたのですか、そうすると開けられないし、暗くなるし、せっかく窓あるのになぁ、、、と悩みつつ早2年。 考え抜いた結果!💡🤔💭 くり抜きのパネルを置いて目隠しに!! これ、元々飾ってあった両端のレリーフ風コースターのシリーズ物で、こちらはランチョンマットなのです! 光&風は通す、程よいモザイク感がいい感じに目隠ししてくれています。 ポイントはサイズを吟味したところ!!笑笑 高さをちょうど鍵より下になるようにして、上げ下げ操作には支障ないように! 両サイドの壁に引っかからず、窓に沿う様に! いちいちパネルをどかして、また戻して、、、は絶対面倒になると思って😂 何より同シリーズなので統一感でていい感じにまとまりました。 これまた元々あった浮き玉と同シリーズっぽい陶器の鉢カバー(本当はビアカップ)を飾って、憧れのシノワズリっぽくちょっとオリエンタル😚💓 春追い越して夏っぽくなりましたが、爽やかに撮れました。
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
Mizさんの実例写真
激安ラックを2つ重ねて、タオルやストック品の収納に。ランチョンマットを目隠しにしたら取り出しやすくて使い勝手GOOD。ハンカチは3COINSのカゴに入れて、出がけにサッと持ち出せる♫
激安ラックを2つ重ねて、タオルやストック品の収納に。ランチョンマットを目隠しにしたら取り出しやすくて使い勝手GOOD。ハンカチは3COINSのカゴに入れて、出がけにサッと持ち出せる♫
Miz
Miz
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
アルカリイオン水器から出る酸性水 貯めてお風呂に使います。 キッチンのシンク横なので 巻き簾風ランチョンマットで目隠し
アルカリイオン水器から出る酸性水 貯めてお風呂に使います。 キッチンのシンク横なので 巻き簾風ランチョンマットで目隠し
kei
kei
家族
Mikaさんの実例写真
カラーボックスを、ダイソーの突っ張り棒とランチョンマットでカーテンを作って目隠ししてます♡*. ぜーんぶの、棚がこれで目隠しされてるので♪統一感も出るし♪好きな大きさに切って使えるので、楽チン目隠しが作れますよ♪
カラーボックスを、ダイソーの突っ張り棒とランチョンマットでカーテンを作って目隠ししてます♡*. ぜーんぶの、棚がこれで目隠しされてるので♪統一感も出るし♪好きな大きさに切って使えるので、楽チン目隠しが作れますよ♪
Mika
Mika
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
昨日、スタプロで買ったキッチンクロス ① リサイクル綿でインド綿です❗️ リネンの700円のも惹かれたけど、こっち😅 Sサイズ200円!3枚買えるお値段だし Mサイズは500円でしたよ♪ レッド、イエローとかも少しずつ違うボーダーが可愛いかったです❤︎ ② スタプロに買いに行ったもう一つは 丼用のお茶碗 丁度良い大きさのが娘にあげて、私には、あるのが大きすぎるから😆 丼ぶり碗は、後からの投稿で紹介しますね😉 キッチンクロスは、Sサイズでもランチョンマットや目隠しカバー、お弁当包みに使える大きさで良いですよ👍 こちら目的で買いました😊 引っ掛けループも付いてます。 近くのスタプロ、ダイソーの一角の規模が小さいんだけど、日曜日という事もあり 新生活用品買ってる人が、多かったです!
昨日、スタプロで買ったキッチンクロス ① リサイクル綿でインド綿です❗️ リネンの700円のも惹かれたけど、こっち😅 Sサイズ200円!3枚買えるお値段だし Mサイズは500円でしたよ♪ レッド、イエローとかも少しずつ違うボーダーが可愛いかったです❤︎ ② スタプロに買いに行ったもう一つは 丼用のお茶碗 丁度良い大きさのが娘にあげて、私には、あるのが大きすぎるから😆 丼ぶり碗は、後からの投稿で紹介しますね😉 キッチンクロスは、Sサイズでもランチョンマットや目隠しカバー、お弁当包みに使える大きさで良いですよ👍 こちら目的で買いました😊 引っ掛けループも付いてます。 近くのスタプロ、ダイソーの一角の規模が小さいんだけど、日曜日という事もあり 新生活用品買ってる人が、多かったです!
CoCo0617
CoCo0617
家族
watakoさんの実例写真
引き続き、目隠しアイデアのイベント用☆ 新しくしたスリムストッカーの半透明な引き出しがちょっと気になり。。。 家にあった100均のランチョンマットを切って、透明タイプの両面テープで貼りました。 内側から貼ろうか迷いましたが、ランチョンマットは拭ける素材なので外側に貼りました。 上2段はダイソーの白いカゴを入れたので、ごちゃつきはそんなに気にならなくなり、そのままです←手抜きしたわけではありません💦 まだまだ我が家には目隠ししてる場所がいっぱい😆 また後日投稿させて頂きます♪
引き続き、目隠しアイデアのイベント用☆ 新しくしたスリムストッカーの半透明な引き出しがちょっと気になり。。。 家にあった100均のランチョンマットを切って、透明タイプの両面テープで貼りました。 内側から貼ろうか迷いましたが、ランチョンマットは拭ける素材なので外側に貼りました。 上2段はダイソーの白いカゴを入れたので、ごちゃつきはそんなに気にならなくなり、そのままです←手抜きしたわけではありません💦 まだまだ我が家には目隠ししてる場所がいっぱい😆 また後日投稿させて頂きます♪
watako
watako
2K | 一人暮らし
tanboさんの実例写真
コンロの向かいのスペースを広げてとっても作業しやすくなったこの場所 もっと色々置きたくなって背の高いラックと入れ替えました〜 コンロ上に畳んでおいたエプロンもこっちに移動して掛けるだけ収納へ変更したら視界に入るから今までよりマメに着けるようになりました😅 IKEAのカゴに放り込んであるカップ麺は使ってないランチョンマットを掛けて目隠ししたらいい感じになって気に入りました♪
コンロの向かいのスペースを広げてとっても作業しやすくなったこの場所 もっと色々置きたくなって背の高いラックと入れ替えました〜 コンロ上に畳んでおいたエプロンもこっちに移動して掛けるだけ収納へ変更したら視界に入るから今までよりマメに着けるようになりました😅 IKEAのカゴに放り込んであるカップ麺は使ってないランチョンマットを掛けて目隠ししたらいい感じになって気に入りました♪
tanbo
tanbo
2DK
tomo.sou69さんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥20,268
1Fリビング ニトリのセンターテーブル セリアでカゴとデニムのランチョンマットで目隠し( ^ω^ )
1Fリビング ニトリのセンターテーブル セリアでカゴとデニムのランチョンマットで目隠し( ^ω^ )
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
irieriさんの実例写真
AYAさんのアイディアをお借りしました! セリアのランチョンマットでウォーターサーバーのボトル部分を目隠し… ロゴは透ける素材なので、下地木目バージョンと白バージョン… どちらがいいというか、これ自体が正解なのかしら…(¯―¯٥) AYAさんのは素敵なのに〜
AYAさんのアイディアをお借りしました! セリアのランチョンマットでウォーターサーバーのボトル部分を目隠し… ロゴは透ける素材なので、下地木目バージョンと白バージョン… どちらがいいというか、これ自体が正解なのかしら…(¯―¯٥) AYAさんのは素敵なのに〜
irieri
irieri
3LDK | 家族
gussuriさんの実例写真
プリンターをグレーのランチョンマットで目隠し。
プリンターをグレーのランチョンマットで目隠し。
gussuri
gussuri
1DK | 一人暮らし
hisaeggさんの実例写真
オレンジバードのランチョンマットがかわいすぎたので、レンジ台の目隠しに使いました。
オレンジバードのランチョンマットがかわいすぎたので、レンジ台の目隠しに使いました。
hisaegg
hisaegg
2DK
yururi...さんの実例写真
『うちのこれニトリです!』 我が家ほとんどニトリです。 引越しや新生活が始まる度にお世話になっています。 1階のトイレはレギュラーバスケットに12ロールぴったり。ランチョンマットで目隠し。これがあるだけでナチュラルな雰囲気に✨ サニタリーボックスとお掃除ブラシも。 カーテンの奥もつっぱり棚で収納力アップしています。つっぱり棚に関しては二段にしていたのですが落ちてしまったので板で棚を作り直す予定ですが(^^;;
『うちのこれニトリです!』 我が家ほとんどニトリです。 引越しや新生活が始まる度にお世話になっています。 1階のトイレはレギュラーバスケットに12ロールぴったり。ランチョンマットで目隠し。これがあるだけでナチュラルな雰囲気に✨ サニタリーボックスとお掃除ブラシも。 カーテンの奥もつっぱり棚で収納力アップしています。つっぱり棚に関しては二段にしていたのですが落ちてしまったので板で棚を作り直す予定ですが(^^;;
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
もっと見る

目隠し ランチョンマットで目隠しの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

目隠し ランチョンマットで目隠し

79枚の部屋写真から49枚をセレクト
amemuuuさんの実例写真
シルバーの空気孔が嫌だったので麻のランチョンマットで目隠し。
シルバーの空気孔が嫌だったので麻のランチョンマットで目隠し。
amemuuu
amemuuu
2LDK | 家族
tentenさんの実例写真
雑貨屋さんで可愛いランチョンマットをゲット。目隠しに使います
雑貨屋さんで可愛いランチョンマットをゲット。目隠しに使います
tenten
tenten
3LDK | 家族
tamaさんの実例写真
目隠しをチェンジしました...♪*゚といってもセリアのランチョンマットを縫ってつっぱり棒に通しただけ(՞ټ՞☝1枚続きじゃないけどめくりやすいからまぁいっか(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
目隠しをチェンジしました...♪*゚といってもセリアのランチョンマットを縫ってつっぱり棒に通しただけ(՞ټ՞☝1枚続きじゃないけどめくりやすいからまぁいっか(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
tama
tama
4LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
初めてイベントに参加してみました☆ キッチンの背面は備え付けの棚と無印のシェルフ。 見た目がかっこいいバリスタはそのまま収納。 炊飯器は7年目。色が合わないのでセリアのランチョンマットで目隠し中(o^^o)
初めてイベントに参加してみました☆ キッチンの背面は備え付けの棚と無印のシェルフ。 見た目がかっこいいバリスタはそのまま収納。 炊飯器は7年目。色が合わないのでセリアのランチョンマットで目隠し中(o^^o)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
nanaさんの実例写真
アップで 写してなかったので…。 ニトリのランチョンマットを、クリップで留めると 目隠しに。ピシッとなります(⌒▽⌒) 飽きたら 取り外しも簡単❣️
アップで 写してなかったので…。 ニトリのランチョンマットを、クリップで留めると 目隠しに。ピシッとなります(⌒▽⌒) 飽きたら 取り外しも簡単❣️
nana
nana
4LDK
yssさんの実例写真
洗濯機のラックにセリアのワイヤーかごを取り付けてみました。 同じくセリアのキッチンマットをなみなみに通してあります。
洗濯機のラックにセリアのワイヤーかごを取り付けてみました。 同じくセリアのキッチンマットをなみなみに通してあります。
yss
yss
家族
cecil..さんの実例写真
キッチン奥棚のうえに 🥖パンや珈琲豆を収納する 籠が置いてありますが🧺*゜ 目隠し用にスカーフのようなものを ずっと探していました… が、前からあったセリアのランチョンマットを 試しに掛けてみたら.. 縦横ぴったりサイズじゃ〜ん❣️❣️ テンション上がったゎ⤴︎ 笑☺︎
キッチン奥棚のうえに 🥖パンや珈琲豆を収納する 籠が置いてありますが🧺*゜ 目隠し用にスカーフのようなものを ずっと探していました… が、前からあったセリアのランチョンマットを 試しに掛けてみたら.. 縦横ぴったりサイズじゃ〜ん❣️❣️ テンション上がったゎ⤴︎ 笑☺︎
cecil..
cecil..
家族
komugiさんの実例写真
ベッド下収納は無印良品のポリプロピレン収納ケースを使っています。 お掃除しやすいようにキャスターを取り付けて、でも普段は動くと使いにくいのでゴムのストッパーを使用。 透明なので中が丸見えにならないようにランチョンマットをカットしたものを入れて目隠ししています。 昔IKEAで購入したKIDS用のBOX(パジャマ等を入れてます)とピッタリ合った色目のランチョンマットを見つけた時に閃きました。 ケース4個とBOXでシンデレラフィット。 統一感が出てスッキリしました。
ベッド下収納は無印良品のポリプロピレン収納ケースを使っています。 お掃除しやすいようにキャスターを取り付けて、でも普段は動くと使いにくいのでゴムのストッパーを使用。 透明なので中が丸見えにならないようにランチョンマットをカットしたものを入れて目隠ししています。 昔IKEAで購入したKIDS用のBOX(パジャマ等を入れてます)とピッタリ合った色目のランチョンマットを見つけた時に閃きました。 ケース4個とBOXでシンデレラフィット。 統一感が出てスッキリしました。
komugi
komugi
3LDK | 家族
SHIrokuMAさんの実例写真
キッチンカウンターと棚の隙間を、竹ランチョンマットで目隠し。
キッチンカウンターと棚の隙間を、竹ランチョンマットで目隠し。
SHIrokuMA
SHIrokuMA
1LDK
bambiさんの実例写真
目隠しアイデア🌼 セリアのモロッカン柄フリンジつきランチョンマット✨ キッチンでよく使う電化製品など、ホコリが付きやすいものをおしゃれにカバー🤗
目隠しアイデア🌼 セリアのモロッカン柄フリンジつきランチョンマット✨ キッチンでよく使う電化製品など、ホコリが付きやすいものをおしゃれにカバー🤗
bambi
bambi
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
前に設置した棚にセリアのランチョンマットで目隠ししました。フェイク多肉セットと記念撮影です(*^.^*)
前に設置した棚にセリアのランチョンマットで目隠ししました。フェイク多肉セットと記念撮影です(*^.^*)
kiki
kiki
家族
majoさんの実例写真
ASOKOのランチョンマットで目隠ししましたʕ•̬͡•ʔ✧きんきらきんですʕ•̬͡•ʔ✧
ASOKOのランチョンマットで目隠ししましたʕ•̬͡•ʔ✧きんきらきんですʕ•̬͡•ʔ✧
majo
majo
2K | 一人暮らし
icietlaさんの実例写真
ジュートランチョンマットの上に男前ランチョンマットを乗せて 目隠し〜♪(^ν^)
ジュートランチョンマットの上に男前ランチョンマットを乗せて 目隠し〜♪(^ν^)
icietla
icietla
家族
siratamariさんの実例写真
小窓にカーテンを付けていたのですが、全て取って目隠しにセリアのランチョンマットをマステで貼ってみました。 木のトナカイもセリアです。 クリスマス終わったらこれをどうしようかまだ考えていないので考えないと😅
小窓にカーテンを付けていたのですが、全て取って目隠しにセリアのランチョンマットをマステで貼ってみました。 木のトナカイもセリアです。 クリスマス終わったらこれをどうしようかまだ考えていないので考えないと😅
siratamari
siratamari
家族
Maroさんの実例写真
目隠しアイデア。 ピアノ室の大型換気扇。 白いのが悪目立ちしてたので、ダークカラーのランチョンマットで覆って存在感希釈しました。前面覆ってるだけなので、機能部てある上下面は開いてます。 3枚目が隠す前。
目隠しアイデア。 ピアノ室の大型換気扇。 白いのが悪目立ちしてたので、ダークカラーのランチョンマットで覆って存在感希釈しました。前面覆ってるだけなので、機能部てある上下面は開いてます。 3枚目が隠す前。
Maro
Maro
2LDK
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【目隠しアイディア】 メイントイレの窓は上げ下げ窓🪟なのですが、開けると外から丸見え! 2階だし通りに面してる訳でもないのですが、なんか気になる。 「カーテンするか?」とか「パネル立て掛けるか?」とか潰す方向で考えていたのですか、そうすると開けられないし、暗くなるし、せっかく窓あるのになぁ、、、と悩みつつ早2年。 考え抜いた結果!💡🤔💭 くり抜きのパネルを置いて目隠しに!! これ、元々飾ってあった両端のレリーフ風コースターのシリーズ物で、こちらはランチョンマットなのです! 光&風は通す、程よいモザイク感がいい感じに目隠ししてくれています。 ポイントはサイズを吟味したところ!!笑笑 高さをちょうど鍵より下になるようにして、上げ下げ操作には支障ないように! 両サイドの壁に引っかからず、窓に沿う様に! いちいちパネルをどかして、また戻して、、、は絶対面倒になると思って😂 何より同シリーズなので統一感でていい感じにまとまりました。 これまた元々あった浮き玉と同シリーズっぽい陶器の鉢カバー(本当はビアカップ)を飾って、憧れのシノワズリっぽくちょっとオリエンタル😚💓 春追い越して夏っぽくなりましたが、爽やかに撮れました。
【目隠しアイディア】 メイントイレの窓は上げ下げ窓🪟なのですが、開けると外から丸見え! 2階だし通りに面してる訳でもないのですが、なんか気になる。 「カーテンするか?」とか「パネル立て掛けるか?」とか潰す方向で考えていたのですか、そうすると開けられないし、暗くなるし、せっかく窓あるのになぁ、、、と悩みつつ早2年。 考え抜いた結果!💡🤔💭 くり抜きのパネルを置いて目隠しに!! これ、元々飾ってあった両端のレリーフ風コースターのシリーズ物で、こちらはランチョンマットなのです! 光&風は通す、程よいモザイク感がいい感じに目隠ししてくれています。 ポイントはサイズを吟味したところ!!笑笑 高さをちょうど鍵より下になるようにして、上げ下げ操作には支障ないように! 両サイドの壁に引っかからず、窓に沿う様に! いちいちパネルをどかして、また戻して、、、は絶対面倒になると思って😂 何より同シリーズなので統一感でていい感じにまとまりました。 これまた元々あった浮き玉と同シリーズっぽい陶器の鉢カバー(本当はビアカップ)を飾って、憧れのシノワズリっぽくちょっとオリエンタル😚💓 春追い越して夏っぽくなりましたが、爽やかに撮れました。
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
Mizさんの実例写真
激安ラックを2つ重ねて、タオルやストック品の収納に。ランチョンマットを目隠しにしたら取り出しやすくて使い勝手GOOD。ハンカチは3COINSのカゴに入れて、出がけにサッと持ち出せる♫
激安ラックを2つ重ねて、タオルやストック品の収納に。ランチョンマットを目隠しにしたら取り出しやすくて使い勝手GOOD。ハンカチは3COINSのカゴに入れて、出がけにサッと持ち出せる♫
Miz
Miz
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
アルカリイオン水器から出る酸性水 貯めてお風呂に使います。 キッチンのシンク横なので 巻き簾風ランチョンマットで目隠し
アルカリイオン水器から出る酸性水 貯めてお風呂に使います。 キッチンのシンク横なので 巻き簾風ランチョンマットで目隠し
kei
kei
家族
Mikaさんの実例写真
カラーボックスを、ダイソーの突っ張り棒とランチョンマットでカーテンを作って目隠ししてます♡*. ぜーんぶの、棚がこれで目隠しされてるので♪統一感も出るし♪好きな大きさに切って使えるので、楽チン目隠しが作れますよ♪
カラーボックスを、ダイソーの突っ張り棒とランチョンマットでカーテンを作って目隠ししてます♡*. ぜーんぶの、棚がこれで目隠しされてるので♪統一感も出るし♪好きな大きさに切って使えるので、楽チン目隠しが作れますよ♪
Mika
Mika
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
昨日、スタプロで買ったキッチンクロス ① リサイクル綿でインド綿です❗️ リネンの700円のも惹かれたけど、こっち😅 Sサイズ200円!3枚買えるお値段だし Mサイズは500円でしたよ♪ レッド、イエローとかも少しずつ違うボーダーが可愛いかったです❤︎ ② スタプロに買いに行ったもう一つは 丼用のお茶碗 丁度良い大きさのが娘にあげて、私には、あるのが大きすぎるから😆 丼ぶり碗は、後からの投稿で紹介しますね😉 キッチンクロスは、Sサイズでもランチョンマットや目隠しカバー、お弁当包みに使える大きさで良いですよ👍 こちら目的で買いました😊 引っ掛けループも付いてます。 近くのスタプロ、ダイソーの一角の規模が小さいんだけど、日曜日という事もあり 新生活用品買ってる人が、多かったです!
昨日、スタプロで買ったキッチンクロス ① リサイクル綿でインド綿です❗️ リネンの700円のも惹かれたけど、こっち😅 Sサイズ200円!3枚買えるお値段だし Mサイズは500円でしたよ♪ レッド、イエローとかも少しずつ違うボーダーが可愛いかったです❤︎ ② スタプロに買いに行ったもう一つは 丼用のお茶碗 丁度良い大きさのが娘にあげて、私には、あるのが大きすぎるから😆 丼ぶり碗は、後からの投稿で紹介しますね😉 キッチンクロスは、Sサイズでもランチョンマットや目隠しカバー、お弁当包みに使える大きさで良いですよ👍 こちら目的で買いました😊 引っ掛けループも付いてます。 近くのスタプロ、ダイソーの一角の規模が小さいんだけど、日曜日という事もあり 新生活用品買ってる人が、多かったです!
CoCo0617
CoCo0617
家族
watakoさんの実例写真
引き続き、目隠しアイデアのイベント用☆ 新しくしたスリムストッカーの半透明な引き出しがちょっと気になり。。。 家にあった100均のランチョンマットを切って、透明タイプの両面テープで貼りました。 内側から貼ろうか迷いましたが、ランチョンマットは拭ける素材なので外側に貼りました。 上2段はダイソーの白いカゴを入れたので、ごちゃつきはそんなに気にならなくなり、そのままです←手抜きしたわけではありません💦 まだまだ我が家には目隠ししてる場所がいっぱい😆 また後日投稿させて頂きます♪
引き続き、目隠しアイデアのイベント用☆ 新しくしたスリムストッカーの半透明な引き出しがちょっと気になり。。。 家にあった100均のランチョンマットを切って、透明タイプの両面テープで貼りました。 内側から貼ろうか迷いましたが、ランチョンマットは拭ける素材なので外側に貼りました。 上2段はダイソーの白いカゴを入れたので、ごちゃつきはそんなに気にならなくなり、そのままです←手抜きしたわけではありません💦 まだまだ我が家には目隠ししてる場所がいっぱい😆 また後日投稿させて頂きます♪
watako
watako
2K | 一人暮らし
tanboさんの実例写真
コンロの向かいのスペースを広げてとっても作業しやすくなったこの場所 もっと色々置きたくなって背の高いラックと入れ替えました〜 コンロ上に畳んでおいたエプロンもこっちに移動して掛けるだけ収納へ変更したら視界に入るから今までよりマメに着けるようになりました😅 IKEAのカゴに放り込んであるカップ麺は使ってないランチョンマットを掛けて目隠ししたらいい感じになって気に入りました♪
コンロの向かいのスペースを広げてとっても作業しやすくなったこの場所 もっと色々置きたくなって背の高いラックと入れ替えました〜 コンロ上に畳んでおいたエプロンもこっちに移動して掛けるだけ収納へ変更したら視界に入るから今までよりマメに着けるようになりました😅 IKEAのカゴに放り込んであるカップ麺は使ってないランチョンマットを掛けて目隠ししたらいい感じになって気に入りました♪
tanbo
tanbo
2DK
tomo.sou69さんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥20,268
1Fリビング ニトリのセンターテーブル セリアでカゴとデニムのランチョンマットで目隠し( ^ω^ )
1Fリビング ニトリのセンターテーブル セリアでカゴとデニムのランチョンマットで目隠し( ^ω^ )
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
irieriさんの実例写真
AYAさんのアイディアをお借りしました! セリアのランチョンマットでウォーターサーバーのボトル部分を目隠し… ロゴは透ける素材なので、下地木目バージョンと白バージョン… どちらがいいというか、これ自体が正解なのかしら…(¯―¯٥) AYAさんのは素敵なのに〜
AYAさんのアイディアをお借りしました! セリアのランチョンマットでウォーターサーバーのボトル部分を目隠し… ロゴは透ける素材なので、下地木目バージョンと白バージョン… どちらがいいというか、これ自体が正解なのかしら…(¯―¯٥) AYAさんのは素敵なのに〜
irieri
irieri
3LDK | 家族
gussuriさんの実例写真
プリンターをグレーのランチョンマットで目隠し。
プリンターをグレーのランチョンマットで目隠し。
gussuri
gussuri
1DK | 一人暮らし
hisaeggさんの実例写真
オレンジバードのランチョンマットがかわいすぎたので、レンジ台の目隠しに使いました。
オレンジバードのランチョンマットがかわいすぎたので、レンジ台の目隠しに使いました。
hisaegg
hisaegg
2DK
yururi...さんの実例写真
『うちのこれニトリです!』 我が家ほとんどニトリです。 引越しや新生活が始まる度にお世話になっています。 1階のトイレはレギュラーバスケットに12ロールぴったり。ランチョンマットで目隠し。これがあるだけでナチュラルな雰囲気に✨ サニタリーボックスとお掃除ブラシも。 カーテンの奥もつっぱり棚で収納力アップしています。つっぱり棚に関しては二段にしていたのですが落ちてしまったので板で棚を作り直す予定ですが(^^;;
『うちのこれニトリです!』 我が家ほとんどニトリです。 引越しや新生活が始まる度にお世話になっています。 1階のトイレはレギュラーバスケットに12ロールぴったり。ランチョンマットで目隠し。これがあるだけでナチュラルな雰囲気に✨ サニタリーボックスとお掃除ブラシも。 カーテンの奥もつっぱり棚で収納力アップしています。つっぱり棚に関しては二段にしていたのですが落ちてしまったので板で棚を作り直す予定ですが(^^;;
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
もっと見る

目隠し ランチョンマットで目隠しの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ