目隠し タカラスタンダード キッチン

36枚の部屋写真から22枚をセレクト
siosai10さんの実例写真
我が家のパントリーは扉がついてないので、 3コインズのカフェカーテンを使って、 仕切っています🌟 なんとなく目隠しにもなるし、 風も通るので、 このぐらいが丁度いいのかなと思います♪
我が家のパントリーは扉がついてないので、 3コインズのカフェカーテンを使って、 仕切っています🌟 なんとなく目隠しにもなるし、 風も通るので、 このぐらいが丁度いいのかなと思います♪
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
mirubabyさんの実例写真
冷蔵庫上を隠しました(*^^*) うん。シンデレラフィット!自己満です⸜( ⍢ )⸝
冷蔵庫上を隠しました(*^^*) うん。シンデレラフィット!自己満です⸜( ⍢ )⸝
mirubaby
mirubaby
家族
kurinokiさんの実例写真
無印良品のウォーターヒヤシンスバスケットが最近のお気に入りです。 持ち手付きのバスケットの中身はボックスティッシュですが、箱のまますっぽり入るサイズなので生活感の目隠しに✨ 無造作に置いておいても可愛いです💕
無印良品のウォーターヒヤシンスバスケットが最近のお気に入りです。 持ち手付きのバスケットの中身はボックスティッシュですが、箱のまますっぽり入るサイズなので生活感の目隠しに✨ 無造作に置いておいても可愛いです💕
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
musamamaさんの実例写真
ダイニングから見たキッチン。 洗い物カゴ無くして正解! スッキリ見える😊
ダイニングから見たキッチン。 洗い物カゴ無くして正解! スッキリ見える😊
musamama
musamama
4LDK | 家族
mochicoさんの実例写真
¥2,618
猫がシンクに入ってくつろぐようよなってしまったので、蓋を設置しました。 快適です。
猫がシンクに入ってくつろぐようよなってしまったので、蓋を設置しました。 快適です。
mochico
mochico
4LDK | 家族
MRHTさんの実例写真
カフェカーテンでキッチン家電の目隠しを付けました♪ もとは違うところに付ける予定でしたがサイズが全然合わなくて、付ける場所を探した結果、ここにジャストフィット(^^)♪ 見た目がスッキリしました!☆
カフェカーテンでキッチン家電の目隠しを付けました♪ もとは違うところに付ける予定でしたがサイズが全然合わなくて、付ける場所を探した結果、ここにジャストフィット(^^)♪ 見た目がスッキリしました!☆
MRHT
MRHT
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
百均の材料で キッチンカウンターの油はねガードを作りました。 材料は、、、 DAISOのブックスタンド2個 プラダン1枚 タイルシールモノトーン2枚半 窓ガラス目かくしシート1枚 両面テープです。
百均の材料で キッチンカウンターの油はねガードを作りました。 材料は、、、 DAISOのブックスタンド2個 プラダン1枚 タイルシールモノトーン2枚半 窓ガラス目かくしシート1枚 両面テープです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
昨日のコンポの台にしたカラーボックス に目隠しを♡ リサラーソン ライオンの生地が可愛い♡ ぐるっと縫ってつっぱり棒に通しただけです♪
昨日のコンポの台にしたカラーボックス に目隠しを♡ リサラーソン ライオンの生地が可愛い♡ ぐるっと縫ってつっぱり棒に通しただけです♪
yuko
yuko
4LDK | 家族
Keiichirouさんの実例写真
キッチンはHMとタカラのコラボなんですが、目隠しにするかしないかで悩んでます‼️ どちらがお好みですか??笑
キッチンはHMとタカラのコラボなんですが、目隠しにするかしないかで悩んでます‼️ どちらがお好みですか??笑
Keiichirou
Keiichirou
3LDK | 一人暮らし
korokkoroさんの実例写真
korokkoro
korokkoro
家族
mikigumaさんの実例写真
我が家のキッチン🍳 中古で買った家のため、 前オーナーさんチョイスのものですが タカラスタンダードのシステムキッチンです✨ キッチン自体の使い勝手はとても良く 問題ないのですが、 色味や棚などを自分好みにすべく 引越ししてきた時(写真3&4枚目)から 少しずつ手を加えてきました ◯吊り棚は扉を外して見せる収納に ◯扉を木目リメイクシートでウォールナット系に (照明との相性でだいぶ明るい色に見えてます) ◯排水口のカバーは外し  ザル部分も掃除しやすいものに交換 ◯ガスコンロの排気口にカバー あと、システムキッチンではないですが パンドリーの扉がコンロと近く使いにくかったので 外して目隠しカーテンをつけてます お料理が好きなので、 キッチンが更に好みの空間になって嬉しいです♪
我が家のキッチン🍳 中古で買った家のため、 前オーナーさんチョイスのものですが タカラスタンダードのシステムキッチンです✨ キッチン自体の使い勝手はとても良く 問題ないのですが、 色味や棚などを自分好みにすべく 引越ししてきた時(写真3&4枚目)から 少しずつ手を加えてきました ◯吊り棚は扉を外して見せる収納に ◯扉を木目リメイクシートでウォールナット系に (照明との相性でだいぶ明るい色に見えてます) ◯排水口のカバーは外し  ザル部分も掃除しやすいものに交換 ◯ガスコンロの排気口にカバー あと、システムキッチンではないですが パンドリーの扉がコンロと近く使いにくかったので 外して目隠しカーテンをつけてます お料理が好きなので、 キッチンが更に好みの空間になって嬉しいです♪
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
ほんとは白い炊飯器にオーブントースターが 欲しかったんだけど! 同時に壊れるとかないだろうから 統一するの難しいだろうなー。
ほんとは白い炊飯器にオーブントースターが 欲しかったんだけど! 同時に壊れるとかないだろうから 統一するの難しいだろうなー。
CiaoNaxna
CiaoNaxna
cspさんの実例写真
なぜ赤ちゃん用品はカラフルなのか。
なぜ赤ちゃん用品はカラフルなのか。
csp
csp
家族
Yukiさんの実例写真
レンジフードにセリアのリメイクシート貼れたー! なかなか難しいけどまぁまぁうまく貼れた気がする(≧ε≦*) 小上がりの可動棚の脇を目隠ししました(^_^;) 何度やってもキレイを保つことができないのでリビングからゴチャゴチャが見えないように簡単な工夫を。。。 皆さんのようにオシャレにできないのが残念( ;ᵕ; ) お子様たち2人とも体調不良なのでお出かけはできないから、明日は1日お家のお掃除でもしようかな♫
レンジフードにセリアのリメイクシート貼れたー! なかなか難しいけどまぁまぁうまく貼れた気がする(≧ε≦*) 小上がりの可動棚の脇を目隠ししました(^_^;) 何度やってもキレイを保つことができないのでリビングからゴチャゴチャが見えないように簡単な工夫を。。。 皆さんのようにオシャレにできないのが残念( ;ᵕ; ) お子様たち2人とも体調不良なのでお出かけはできないから、明日は1日お家のお掃除でもしようかな♫
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
窓目隠しシールを貼ったら 朝のキッチンは虹色です✨
窓目隠しシールを貼ったら 朝のキッチンは虹色です✨
Rin
Rin
家族
chippiさんの実例写真
トースターの目隠しにダイソーのランチョンマットを♡ 下の段もダイソーのカフェカーテンを使って炊飯器やコーヒーメーカーを目隠ししてます✩*॰ トースター上のカゴにはバナナを♡ プチプラ大好きです♩
トースターの目隠しにダイソーのランチョンマットを♡ 下の段もダイソーのカフェカーテンを使って炊飯器やコーヒーメーカーを目隠ししてます✩*॰ トースター上のカゴにはバナナを♡ プチプラ大好きです♩
chippi
chippi
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
キッチンのパントリーには、ビンテージのウニッコをカーテンに。 ・ まぁほぼ開けてますが… ・ 来客時はさっと閉めて、それだけでおしゃれになります。
キッチンのパントリーには、ビンテージのウニッコをカーテンに。 ・ まぁほぼ開けてますが… ・ 来客時はさっと閉めて、それだけでおしゃれになります。
aya
aya
家族
cocoさんの実例写真
システムキッチンはタカラスタンダードのエマージュ、ホーローなので引き出しの中にも磁石が使えて、分けて収納しやすい。調理台の高さは90cm、目隠しとして反対側に120cmの高さの棚を造り付けました。 奥の壁は猫が引っ掻いたので、WALPAの輸入壁紙を貼っています。
システムキッチンはタカラスタンダードのエマージュ、ホーローなので引き出しの中にも磁石が使えて、分けて収納しやすい。調理台の高さは90cm、目隠しとして反対側に120cmの高さの棚を造り付けました。 奥の壁は猫が引っ掻いたので、WALPAの輸入壁紙を貼っています。
coco
coco
riseruさんの実例写真
おはようございます٩(*´꒳`*) 昨日の降雪で さらっと積もりました。 今日はマイナス3度予報。。。 風も強いし 寒いーっっ! っで ………イベント参加……… エプロンの置き場所です。 リビングから死角になる冷蔵庫側面に 強力磁石のクリップを設置して ひょいと 引っ掛けて 置いてます(*´艸`) この死角になる側面 子供達の スケジュール表、 学校からのお便り、町内会のお知らせ、 などなどのプリントの収納場所にも なっていて 盛りだくさんのコーナーです。 プリント類は ごちゃごちゃするので 100均のバインダーに 目隠し用の包装紙と一緒に 挟んで これまた 強力磁石で 貼ってあります。
おはようございます٩(*´꒳`*) 昨日の降雪で さらっと積もりました。 今日はマイナス3度予報。。。 風も強いし 寒いーっっ! っで ………イベント参加……… エプロンの置き場所です。 リビングから死角になる冷蔵庫側面に 強力磁石のクリップを設置して ひょいと 引っ掛けて 置いてます(*´艸`) この死角になる側面 子供達の スケジュール表、 学校からのお便り、町内会のお知らせ、 などなどのプリントの収納場所にも なっていて 盛りだくさんのコーナーです。 プリント類は ごちゃごちゃするので 100均のバインダーに 目隠し用の包装紙と一緒に 挟んで これまた 強力磁石で 貼ってあります。
riseru
riseru
家族
mihさんの実例写真
キッチンからダイニングを
キッチンからダイニングを
mih
mih
mkmkmoominさんの実例写真
❁✿✾ お気に入りのキッチンマット ✾✿❁︎ 言わずもがなパペリナさんを使っています。 スゥエーデン生まれのビニールラグ。 使い始めて丸3年。シミのひとつもなしです。 時々食材や汚れがビニールの隙間に入ってますが、楊枝でちょちょちょいとかき出せばOK👌 年に数回、ネットに入れて洗濯機で洗います(もちろん自己責任‼️)。ちょっとだけ脱水かけて外に干せば、すぐ乾くから助かります✨ 表裏変えれば、雰囲気も変えられます🎶 強いて弱点言えば、布製よりは重い事かな。 カタログもカッコ可愛いですよ~♡
❁✿✾ お気に入りのキッチンマット ✾✿❁︎ 言わずもがなパペリナさんを使っています。 スゥエーデン生まれのビニールラグ。 使い始めて丸3年。シミのひとつもなしです。 時々食材や汚れがビニールの隙間に入ってますが、楊枝でちょちょちょいとかき出せばOK👌 年に数回、ネットに入れて洗濯機で洗います(もちろん自己責任‼️)。ちょっとだけ脱水かけて外に干せば、すぐ乾くから助かります✨ 表裏変えれば、雰囲気も変えられます🎶 強いて弱点言えば、布製よりは重い事かな。 カタログもカッコ可愛いですよ~♡
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
mizucchiさんの実例写真
●●の上収納アイデアのイベント用です シルバーの冷蔵庫の上にシルバーの筒や箱。 ここまではよくあるパターンでなぁ〜んだ!と思われるでしょうが。。。 実はカフェカーテンの後ろにもモノが収納されているんです(^_-) キッチン台と冷蔵庫の隙間にモノが落ちて困る!と相談したらリフォームの時に間にキッチンホーローパネルを設置してもらいました。 買い換える前の冷蔵庫は今より横幅大きな冷蔵庫で壁との間がギリギリだったので壁を半分に切ってもらいスイッチも壁の内側から外側に付け替えてもらいました。ホーローパネルと新しくなった壁の間につっぱり棒でカフェカーテンをつけると冷蔵庫上の半分が隠れるのでそこに雑多なモノを隠して収納してます(^^)
●●の上収納アイデアのイベント用です シルバーの冷蔵庫の上にシルバーの筒や箱。 ここまではよくあるパターンでなぁ〜んだ!と思われるでしょうが。。。 実はカフェカーテンの後ろにもモノが収納されているんです(^_-) キッチン台と冷蔵庫の隙間にモノが落ちて困る!と相談したらリフォームの時に間にキッチンホーローパネルを設置してもらいました。 買い換える前の冷蔵庫は今より横幅大きな冷蔵庫で壁との間がギリギリだったので壁を半分に切ってもらいスイッチも壁の内側から外側に付け替えてもらいました。ホーローパネルと新しくなった壁の間につっぱり棒でカフェカーテンをつけると冷蔵庫上の半分が隠れるのでそこに雑多なモノを隠して収納してます(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

目隠し タカラスタンダード キッチンが気になるあなたにおすすめ

目隠し タカラスタンダード キッチンの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

目隠し タカラスタンダード キッチン

36枚の部屋写真から22枚をセレクト
siosai10さんの実例写真
我が家のパントリーは扉がついてないので、 3コインズのカフェカーテンを使って、 仕切っています🌟 なんとなく目隠しにもなるし、 風も通るので、 このぐらいが丁度いいのかなと思います♪
我が家のパントリーは扉がついてないので、 3コインズのカフェカーテンを使って、 仕切っています🌟 なんとなく目隠しにもなるし、 風も通るので、 このぐらいが丁度いいのかなと思います♪
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
mirubabyさんの実例写真
冷蔵庫上を隠しました(*^^*) うん。シンデレラフィット!自己満です⸜( ⍢ )⸝
冷蔵庫上を隠しました(*^^*) うん。シンデレラフィット!自己満です⸜( ⍢ )⸝
mirubaby
mirubaby
家族
kurinokiさんの実例写真
無印良品のウォーターヒヤシンスバスケットが最近のお気に入りです。 持ち手付きのバスケットの中身はボックスティッシュですが、箱のまますっぽり入るサイズなので生活感の目隠しに✨ 無造作に置いておいても可愛いです💕
無印良品のウォーターヒヤシンスバスケットが最近のお気に入りです。 持ち手付きのバスケットの中身はボックスティッシュですが、箱のまますっぽり入るサイズなので生活感の目隠しに✨ 無造作に置いておいても可愛いです💕
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
musamamaさんの実例写真
ダイニングから見たキッチン。 洗い物カゴ無くして正解! スッキリ見える😊
ダイニングから見たキッチン。 洗い物カゴ無くして正解! スッキリ見える😊
musamama
musamama
4LDK | 家族
mochicoさんの実例写真
¥2,618
猫がシンクに入ってくつろぐようよなってしまったので、蓋を設置しました。 快適です。
猫がシンクに入ってくつろぐようよなってしまったので、蓋を設置しました。 快適です。
mochico
mochico
4LDK | 家族
MRHTさんの実例写真
カフェカーテンでキッチン家電の目隠しを付けました♪ もとは違うところに付ける予定でしたがサイズが全然合わなくて、付ける場所を探した結果、ここにジャストフィット(^^)♪ 見た目がスッキリしました!☆
カフェカーテンでキッチン家電の目隠しを付けました♪ もとは違うところに付ける予定でしたがサイズが全然合わなくて、付ける場所を探した結果、ここにジャストフィット(^^)♪ 見た目がスッキリしました!☆
MRHT
MRHT
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
百均の材料で キッチンカウンターの油はねガードを作りました。 材料は、、、 DAISOのブックスタンド2個 プラダン1枚 タイルシールモノトーン2枚半 窓ガラス目かくしシート1枚 両面テープです。
百均の材料で キッチンカウンターの油はねガードを作りました。 材料は、、、 DAISOのブックスタンド2個 プラダン1枚 タイルシールモノトーン2枚半 窓ガラス目かくしシート1枚 両面テープです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
昨日のコンポの台にしたカラーボックス に目隠しを♡ リサラーソン ライオンの生地が可愛い♡ ぐるっと縫ってつっぱり棒に通しただけです♪
昨日のコンポの台にしたカラーボックス に目隠しを♡ リサラーソン ライオンの生地が可愛い♡ ぐるっと縫ってつっぱり棒に通しただけです♪
yuko
yuko
4LDK | 家族
Keiichirouさんの実例写真
キッチンはHMとタカラのコラボなんですが、目隠しにするかしないかで悩んでます‼️ どちらがお好みですか??笑
キッチンはHMとタカラのコラボなんですが、目隠しにするかしないかで悩んでます‼️ どちらがお好みですか??笑
Keiichirou
Keiichirou
3LDK | 一人暮らし
korokkoroさんの実例写真
korokkoro
korokkoro
家族
mikigumaさんの実例写真
我が家のキッチン🍳 中古で買った家のため、 前オーナーさんチョイスのものですが タカラスタンダードのシステムキッチンです✨ キッチン自体の使い勝手はとても良く 問題ないのですが、 色味や棚などを自分好みにすべく 引越ししてきた時(写真3&4枚目)から 少しずつ手を加えてきました ◯吊り棚は扉を外して見せる収納に ◯扉を木目リメイクシートでウォールナット系に (照明との相性でだいぶ明るい色に見えてます) ◯排水口のカバーは外し  ザル部分も掃除しやすいものに交換 ◯ガスコンロの排気口にカバー あと、システムキッチンではないですが パンドリーの扉がコンロと近く使いにくかったので 外して目隠しカーテンをつけてます お料理が好きなので、 キッチンが更に好みの空間になって嬉しいです♪
我が家のキッチン🍳 中古で買った家のため、 前オーナーさんチョイスのものですが タカラスタンダードのシステムキッチンです✨ キッチン自体の使い勝手はとても良く 問題ないのですが、 色味や棚などを自分好みにすべく 引越ししてきた時(写真3&4枚目)から 少しずつ手を加えてきました ◯吊り棚は扉を外して見せる収納に ◯扉を木目リメイクシートでウォールナット系に (照明との相性でだいぶ明るい色に見えてます) ◯排水口のカバーは外し  ザル部分も掃除しやすいものに交換 ◯ガスコンロの排気口にカバー あと、システムキッチンではないですが パンドリーの扉がコンロと近く使いにくかったので 外して目隠しカーテンをつけてます お料理が好きなので、 キッチンが更に好みの空間になって嬉しいです♪
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
ほんとは白い炊飯器にオーブントースターが 欲しかったんだけど! 同時に壊れるとかないだろうから 統一するの難しいだろうなー。
ほんとは白い炊飯器にオーブントースターが 欲しかったんだけど! 同時に壊れるとかないだろうから 統一するの難しいだろうなー。
CiaoNaxna
CiaoNaxna
cspさんの実例写真
¥4,480
なぜ赤ちゃん用品はカラフルなのか。
なぜ赤ちゃん用品はカラフルなのか。
csp
csp
家族
Yukiさんの実例写真
レンジフードにセリアのリメイクシート貼れたー! なかなか難しいけどまぁまぁうまく貼れた気がする(≧ε≦*) 小上がりの可動棚の脇を目隠ししました(^_^;) 何度やってもキレイを保つことができないのでリビングからゴチャゴチャが見えないように簡単な工夫を。。。 皆さんのようにオシャレにできないのが残念( ;ᵕ; ) お子様たち2人とも体調不良なのでお出かけはできないから、明日は1日お家のお掃除でもしようかな♫
レンジフードにセリアのリメイクシート貼れたー! なかなか難しいけどまぁまぁうまく貼れた気がする(≧ε≦*) 小上がりの可動棚の脇を目隠ししました(^_^;) 何度やってもキレイを保つことができないのでリビングからゴチャゴチャが見えないように簡単な工夫を。。。 皆さんのようにオシャレにできないのが残念( ;ᵕ; ) お子様たち2人とも体調不良なのでお出かけはできないから、明日は1日お家のお掃除でもしようかな♫
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
窓目隠しシールを貼ったら 朝のキッチンは虹色です✨
窓目隠しシールを貼ったら 朝のキッチンは虹色です✨
Rin
Rin
家族
chippiさんの実例写真
トースターの目隠しにダイソーのランチョンマットを♡ 下の段もダイソーのカフェカーテンを使って炊飯器やコーヒーメーカーを目隠ししてます✩*॰ トースター上のカゴにはバナナを♡ プチプラ大好きです♩
トースターの目隠しにダイソーのランチョンマットを♡ 下の段もダイソーのカフェカーテンを使って炊飯器やコーヒーメーカーを目隠ししてます✩*॰ トースター上のカゴにはバナナを♡ プチプラ大好きです♩
chippi
chippi
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
キッチンのパントリーには、ビンテージのウニッコをカーテンに。 ・ まぁほぼ開けてますが… ・ 来客時はさっと閉めて、それだけでおしゃれになります。
キッチンのパントリーには、ビンテージのウニッコをカーテンに。 ・ まぁほぼ開けてますが… ・ 来客時はさっと閉めて、それだけでおしゃれになります。
aya
aya
家族
cocoさんの実例写真
システムキッチンはタカラスタンダードのエマージュ、ホーローなので引き出しの中にも磁石が使えて、分けて収納しやすい。調理台の高さは90cm、目隠しとして反対側に120cmの高さの棚を造り付けました。 奥の壁は猫が引っ掻いたので、WALPAの輸入壁紙を貼っています。
システムキッチンはタカラスタンダードのエマージュ、ホーローなので引き出しの中にも磁石が使えて、分けて収納しやすい。調理台の高さは90cm、目隠しとして反対側に120cmの高さの棚を造り付けました。 奥の壁は猫が引っ掻いたので、WALPAの輸入壁紙を貼っています。
coco
coco
riseruさんの実例写真
おはようございます٩(*´꒳`*) 昨日の降雪で さらっと積もりました。 今日はマイナス3度予報。。。 風も強いし 寒いーっっ! っで ………イベント参加……… エプロンの置き場所です。 リビングから死角になる冷蔵庫側面に 強力磁石のクリップを設置して ひょいと 引っ掛けて 置いてます(*´艸`) この死角になる側面 子供達の スケジュール表、 学校からのお便り、町内会のお知らせ、 などなどのプリントの収納場所にも なっていて 盛りだくさんのコーナーです。 プリント類は ごちゃごちゃするので 100均のバインダーに 目隠し用の包装紙と一緒に 挟んで これまた 強力磁石で 貼ってあります。
おはようございます٩(*´꒳`*) 昨日の降雪で さらっと積もりました。 今日はマイナス3度予報。。。 風も強いし 寒いーっっ! っで ………イベント参加……… エプロンの置き場所です。 リビングから死角になる冷蔵庫側面に 強力磁石のクリップを設置して ひょいと 引っ掛けて 置いてます(*´艸`) この死角になる側面 子供達の スケジュール表、 学校からのお便り、町内会のお知らせ、 などなどのプリントの収納場所にも なっていて 盛りだくさんのコーナーです。 プリント類は ごちゃごちゃするので 100均のバインダーに 目隠し用の包装紙と一緒に 挟んで これまた 強力磁石で 貼ってあります。
riseru
riseru
家族
mihさんの実例写真
キッチンからダイニングを
キッチンからダイニングを
mih
mih
mkmkmoominさんの実例写真
❁✿✾ お気に入りのキッチンマット ✾✿❁︎ 言わずもがなパペリナさんを使っています。 スゥエーデン生まれのビニールラグ。 使い始めて丸3年。シミのひとつもなしです。 時々食材や汚れがビニールの隙間に入ってますが、楊枝でちょちょちょいとかき出せばOK👌 年に数回、ネットに入れて洗濯機で洗います(もちろん自己責任‼️)。ちょっとだけ脱水かけて外に干せば、すぐ乾くから助かります✨ 表裏変えれば、雰囲気も変えられます🎶 強いて弱点言えば、布製よりは重い事かな。 カタログもカッコ可愛いですよ~♡
❁✿✾ お気に入りのキッチンマット ✾✿❁︎ 言わずもがなパペリナさんを使っています。 スゥエーデン生まれのビニールラグ。 使い始めて丸3年。シミのひとつもなしです。 時々食材や汚れがビニールの隙間に入ってますが、楊枝でちょちょちょいとかき出せばOK👌 年に数回、ネットに入れて洗濯機で洗います(もちろん自己責任‼️)。ちょっとだけ脱水かけて外に干せば、すぐ乾くから助かります✨ 表裏変えれば、雰囲気も変えられます🎶 強いて弱点言えば、布製よりは重い事かな。 カタログもカッコ可愛いですよ~♡
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
mizucchiさんの実例写真
●●の上収納アイデアのイベント用です シルバーの冷蔵庫の上にシルバーの筒や箱。 ここまではよくあるパターンでなぁ〜んだ!と思われるでしょうが。。。 実はカフェカーテンの後ろにもモノが収納されているんです(^_-) キッチン台と冷蔵庫の隙間にモノが落ちて困る!と相談したらリフォームの時に間にキッチンホーローパネルを設置してもらいました。 買い換える前の冷蔵庫は今より横幅大きな冷蔵庫で壁との間がギリギリだったので壁を半分に切ってもらいスイッチも壁の内側から外側に付け替えてもらいました。ホーローパネルと新しくなった壁の間につっぱり棒でカフェカーテンをつけると冷蔵庫上の半分が隠れるのでそこに雑多なモノを隠して収納してます(^^)
●●の上収納アイデアのイベント用です シルバーの冷蔵庫の上にシルバーの筒や箱。 ここまではよくあるパターンでなぁ〜んだ!と思われるでしょうが。。。 実はカフェカーテンの後ろにもモノが収納されているんです(^_-) キッチン台と冷蔵庫の隙間にモノが落ちて困る!と相談したらリフォームの時に間にキッチンホーローパネルを設置してもらいました。 買い換える前の冷蔵庫は今より横幅大きな冷蔵庫で壁との間がギリギリだったので壁を半分に切ってもらいスイッチも壁の内側から外側に付け替えてもらいました。ホーローパネルと新しくなった壁の間につっぱり棒でカフェカーテンをつけると冷蔵庫上の半分が隠れるのでそこに雑多なモノを隠して収納してます(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

目隠し タカラスタンダード キッチンが気になるあなたにおすすめ

目隠し タカラスタンダード キッチンの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ