RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

足場板で作った机

71枚の部屋写真から49枚をセレクト
naoさんの実例写真
建築会社の方が捨てるって言われ、主人がもらってきた足場板を長机にしました。 145cmずつ切ってあったので、繋ぎ合わせて265cmに。机の下はまだ窓があるんですが、机の下まで光が入るのがどうもしっくりこなかったので杉板貼りました。 壁が少なく窓の多いお家で(^_^;)
建築会社の方が捨てるって言われ、主人がもらってきた足場板を長机にしました。 145cmずつ切ってあったので、繋ぎ合わせて265cmに。机の下はまだ窓があるんですが、机の下まで光が入るのがどうもしっくりこなかったので杉板貼りました。 壁が少なく窓の多いお家で(^_^;)
nao
nao
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
また、コメント入らなかった(~_~;) 出窓に足場板を付け机にしました。260cm×20cmの机。息子に、細いわ!と言われましたが、勉強机です!出来るかな、これ⁈
また、コメント入らなかった(~_~;) 出窓に足場板を付け机にしました。260cm×20cmの机。息子に、細いわ!と言われましたが、勉強机です!出来るかな、これ⁈
Megumi
Megumi
家族
maroさんの実例写真
昼間のデスクはこんな感じ。 右の棚は旦那の道具入れ。 ①1号が机の上に教科書山積みにするから窓に棚を増設して(箱をはめ込んだだけ🤭)置き場を作っています。 ②充電コーナー兼棚を作ってコンセントを隠しています。 ③姉がガチャガチャで当てたロボット🤖 気に入ったので窓の棚に飾ってます。
昼間のデスクはこんな感じ。 右の棚は旦那の道具入れ。 ①1号が机の上に教科書山積みにするから窓に棚を増設して(箱をはめ込んだだけ🤭)置き場を作っています。 ②充電コーナー兼棚を作ってコンセントを隠しています。 ③姉がガチャガチャで当てたロボット🤖 気に入ったので窓の棚に飾ってます。
maro
maro
家族
SHIrokuMAさんの実例写真
#教えて!新生活に買った方がいいもの 足場板の家具。 部屋の扉を開けると、 ふんわり木の香りがしてとても癒される。 仕事をするときはデスク。 ごはんを食べる時はテーブル。 ON・OFFどちらモードでも使いやすいよう 高さは60センチくらい。 脚の裏側にフエルトを貼っているから 向きを変えたり、移動も簡単。 気分に合わせてフレキシブルに。
#教えて!新生活に買った方がいいもの 足場板の家具。 部屋の扉を開けると、 ふんわり木の香りがしてとても癒される。 仕事をするときはデスク。 ごはんを食べる時はテーブル。 ON・OFFどちらモードでも使いやすいよう 高さは60センチくらい。 脚の裏側にフエルトを貼っているから 向きを変えたり、移動も簡単。 気分に合わせてフレキシブルに。
SHIrokuMA
SHIrokuMA
1LDK
Paulさんの実例写真
音楽部屋(書斎)のデスクを新調しました😊 ナチュラル〜ラスティックな素朴なテイストにしたかったので、足場板のデスクです。 机上はとりあえず置いただけですが、物数は極力抑えてシンプルに使っていきます😊 170cmの天板はかなり余裕があって、デスクワークも快適です👍買って良かった🎉 デスク:woodproさんの天板&キャビネット
音楽部屋(書斎)のデスクを新調しました😊 ナチュラル〜ラスティックな素朴なテイストにしたかったので、足場板のデスクです。 机上はとりあえず置いただけですが、物数は極力抑えてシンプルに使っていきます😊 170cmの天板はかなり余裕があって、デスクワークも快適です👍買って良かった🎉 デスク:woodproさんの天板&キャビネット
Paul
Paul
4LDK | 家族
necochanpanさんの実例写真
necochanpan
necochanpan
1LDK
chiriさんの実例写真
子どもたちの学習机を買おうかと思っていたけど、結構な値段するし飽きるかも知れないし、いらなくなった時処分に困るやろし…で、とりあえず家にある物で何とかすることに。家にあった足場板で試行錯誤🔨旦那さんは「学習机はちゃんとしたのを買おう」って言ってたからこれじゃあかんかなぁ、とドキドキしてたけど、帰ってきたら「おっ!かっこええやん!!」って言ってくれたから一安心😊とりあえずこんな感じでいってみよ。
子どもたちの学習机を買おうかと思っていたけど、結構な値段するし飽きるかも知れないし、いらなくなった時処分に困るやろし…で、とりあえず家にある物で何とかすることに。家にあった足場板で試行錯誤🔨旦那さんは「学習机はちゃんとしたのを買おう」って言ってたからこれじゃあかんかなぁ、とドキドキしてたけど、帰ってきたら「おっ!かっこええやん!!」って言ってくれたから一安心😊とりあえずこんな感じでいってみよ。
chiri
chiri
家族
yukaさんの実例写真
yuka
yuka
4LDK | 家族
izuhanさんの実例写真
4月から受験生の息子部屋を受験生仕様にしました。スチールラック2台に足場板をのせました。
4月から受験生の息子部屋を受験生仕様にしました。スチールラック2台に足場板をのせました。
izuhan
izuhan
家族
komokenさんの実例写真
とりあえず足場板乗せて組み立ててみた。 足はやっぱり塗装したいところですね~
とりあえず足場板乗せて組み立ててみた。 足はやっぱり塗装したいところですね~
komoken
komoken
3LDK | 家族
parudoxさんの実例写真
キッチンじゃないけどカウンターデスクってことで。 余った足場板2枚で自作したPC用デスクです。(散らかってます、、、) 正面の空調室の扉の把手は、先日アイアンのものに付け替えました。
キッチンじゃないけどカウンターデスクってことで。 余った足場板2枚で自作したPC用デスクです。(散らかってます、、、) 正面の空調室の扉の把手は、先日アイアンのものに付け替えました。
parudox
parudox
1LDK
tall_smithさんの実例写真
tall_smith
tall_smith
3LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
mii..さんの実例写真
こんばんわ。今はカジュアル気味なマイデスク。モミの木のフサフサが可愛いです^ ^
こんばんわ。今はカジュアル気味なマイデスク。モミの木のフサフサが可愛いです^ ^
mii..
mii..
家族
Ethan516さんの実例写真
書斎のDIY WOODPROさんのデスク待ち。 古足場の風合いを活かした ナチュラルスタイルを目指すも… 迷走中😅
書斎のDIY WOODPROさんのデスク待ち。 古足場の風合いを活かした ナチュラルスタイルを目指すも… 迷走中😅
Ethan516
Ethan516
家族
maruさんの実例写真
デスクチェア・ワークチェア¥25,361
woodproの足場板で作った机 一目惚れでした
woodproの足場板で作った机 一目惚れでした
maru
maru
4LDK | 家族
harupippiさんの実例写真
harupippi
harupippi
3LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
自分の机、DIYしました 思ったとおりのものになったのではないかと自画自賛😁
自分の机、DIYしました 思ったとおりのものになったのではないかと自画自賛😁
wisteria
wisteria
4LDK | 家族
akinamickeyさんの実例写真
足場板で作りました
足場板で作りました
akinamickey
akinamickey
3LDK | 一人暮らし
11wksさんの実例写真
足場板で嫁のパソコンデスクを作りました。ロハスでゲットした昭和レトロなアイロン(蝋引きに重宝してる)をブックエンドに使ってます。
足場板で嫁のパソコンデスクを作りました。ロハスでゲットした昭和レトロなアイロン(蝋引きに重宝してる)をブックエンドに使ってます。
11wks
11wks
4LDK | 家族
funnydopeさんの実例写真
足場板で机をDIY
足場板で机をDIY
funnydope
funnydope
家族
KAIさんの実例写真
KAI
KAI
3LDK | 家族
kaao416.1114さんの実例写真
パソコン
パソコン
kaao416.1114
kaao416.1114
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
megu
megu
3LDK | 家族
storipeさんの実例写真
古材、足場板DIY第2段は机、最初は足と枠をワトコオイルのドリフトウッドで塗ってツートンにしようかって考えも有ったんですが、天板をブライワックスのジャコビアン塗ったら、色といい、艶といい、質感の良さに結局全部ブライワックスで塗りました 天板のペンキ後や、へこみ、傷も天然(笑)なのでいい味出てます これを見本に今後、アンティーク加工のお手本として、ここで作業出来ます。 素人っぽさ丸出しだけど、最高にお気に入りの物出来ましたヽ(*´▽)ノ♪
古材、足場板DIY第2段は机、最初は足と枠をワトコオイルのドリフトウッドで塗ってツートンにしようかって考えも有ったんですが、天板をブライワックスのジャコビアン塗ったら、色といい、艶といい、質感の良さに結局全部ブライワックスで塗りました 天板のペンキ後や、へこみ、傷も天然(笑)なのでいい味出てます これを見本に今後、アンティーク加工のお手本として、ここで作業出来ます。 素人っぽさ丸出しだけど、最高にお気に入りの物出来ましたヽ(*´▽)ノ♪
storipe
storipe
家族
Norimakiさんの実例写真
重い足場板をせっせと組み立て数ヶ月。 simpleにと心掛けても数ヶ月でごちゃごちゃしてしまいました(OдO`) 一年前の紅葉の枝を再利用(´V`)
重い足場板をせっせと組み立て数ヶ月。 simpleにと心掛けても数ヶ月でごちゃごちゃしてしまいました(OдO`) 一年前の紅葉の枝を再利用(´V`)
Norimaki
Norimaki
家族
cottoncottonさんの実例写真
その昔パソコンデスクが要るねとなった時に、ホームセンターで足場板を買ってきてニトリさんのシェルフに渡して取り急ぎ作ったのがこちら。なんだかんだそのまま使い続けてます、、。ダイニングテーブルと同じ高さで、回る椅子をくるっとしてどちらにも向けるのがいいところ👍 上がごちゃついてるけどこれでも片付けた方!😆
その昔パソコンデスクが要るねとなった時に、ホームセンターで足場板を買ってきてニトリさんのシェルフに渡して取り急ぎ作ったのがこちら。なんだかんだそのまま使い続けてます、、。ダイニングテーブルと同じ高さで、回る椅子をくるっとしてどちらにも向けるのがいいところ👍 上がごちゃついてるけどこれでも片付けた方!😆
cottoncotton
cottoncotton
家族
もっと見る

足場板で作った机のおすすめ商品

足場板で作った机の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

足場板で作った机

71枚の部屋写真から49枚をセレクト
naoさんの実例写真
建築会社の方が捨てるって言われ、主人がもらってきた足場板を長机にしました。 145cmずつ切ってあったので、繋ぎ合わせて265cmに。机の下はまだ窓があるんですが、机の下まで光が入るのがどうもしっくりこなかったので杉板貼りました。 壁が少なく窓の多いお家で(^_^;)
建築会社の方が捨てるって言われ、主人がもらってきた足場板を長机にしました。 145cmずつ切ってあったので、繋ぎ合わせて265cmに。机の下はまだ窓があるんですが、机の下まで光が入るのがどうもしっくりこなかったので杉板貼りました。 壁が少なく窓の多いお家で(^_^;)
nao
nao
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
また、コメント入らなかった(~_~;) 出窓に足場板を付け机にしました。260cm×20cmの机。息子に、細いわ!と言われましたが、勉強机です!出来るかな、これ⁈
また、コメント入らなかった(~_~;) 出窓に足場板を付け机にしました。260cm×20cmの机。息子に、細いわ!と言われましたが、勉強机です!出来るかな、これ⁈
Megumi
Megumi
家族
maroさんの実例写真
昼間のデスクはこんな感じ。 右の棚は旦那の道具入れ。 ①1号が机の上に教科書山積みにするから窓に棚を増設して(箱をはめ込んだだけ🤭)置き場を作っています。 ②充電コーナー兼棚を作ってコンセントを隠しています。 ③姉がガチャガチャで当てたロボット🤖 気に入ったので窓の棚に飾ってます。
昼間のデスクはこんな感じ。 右の棚は旦那の道具入れ。 ①1号が机の上に教科書山積みにするから窓に棚を増設して(箱をはめ込んだだけ🤭)置き場を作っています。 ②充電コーナー兼棚を作ってコンセントを隠しています。 ③姉がガチャガチャで当てたロボット🤖 気に入ったので窓の棚に飾ってます。
maro
maro
家族
SHIrokuMAさんの実例写真
#教えて!新生活に買った方がいいもの 足場板の家具。 部屋の扉を開けると、 ふんわり木の香りがしてとても癒される。 仕事をするときはデスク。 ごはんを食べる時はテーブル。 ON・OFFどちらモードでも使いやすいよう 高さは60センチくらい。 脚の裏側にフエルトを貼っているから 向きを変えたり、移動も簡単。 気分に合わせてフレキシブルに。
#教えて!新生活に買った方がいいもの 足場板の家具。 部屋の扉を開けると、 ふんわり木の香りがしてとても癒される。 仕事をするときはデスク。 ごはんを食べる時はテーブル。 ON・OFFどちらモードでも使いやすいよう 高さは60センチくらい。 脚の裏側にフエルトを貼っているから 向きを変えたり、移動も簡単。 気分に合わせてフレキシブルに。
SHIrokuMA
SHIrokuMA
1LDK
Paulさんの実例写真
音楽部屋(書斎)のデスクを新調しました😊 ナチュラル〜ラスティックな素朴なテイストにしたかったので、足場板のデスクです。 机上はとりあえず置いただけですが、物数は極力抑えてシンプルに使っていきます😊 170cmの天板はかなり余裕があって、デスクワークも快適です👍買って良かった🎉 デスク:woodproさんの天板&キャビネット
音楽部屋(書斎)のデスクを新調しました😊 ナチュラル〜ラスティックな素朴なテイストにしたかったので、足場板のデスクです。 机上はとりあえず置いただけですが、物数は極力抑えてシンプルに使っていきます😊 170cmの天板はかなり余裕があって、デスクワークも快適です👍買って良かった🎉 デスク:woodproさんの天板&キャビネット
Paul
Paul
4LDK | 家族
necochanpanさんの実例写真
necochanpan
necochanpan
1LDK
chiriさんの実例写真
子どもたちの学習机を買おうかと思っていたけど、結構な値段するし飽きるかも知れないし、いらなくなった時処分に困るやろし…で、とりあえず家にある物で何とかすることに。家にあった足場板で試行錯誤🔨旦那さんは「学習机はちゃんとしたのを買おう」って言ってたからこれじゃあかんかなぁ、とドキドキしてたけど、帰ってきたら「おっ!かっこええやん!!」って言ってくれたから一安心😊とりあえずこんな感じでいってみよ。
子どもたちの学習机を買おうかと思っていたけど、結構な値段するし飽きるかも知れないし、いらなくなった時処分に困るやろし…で、とりあえず家にある物で何とかすることに。家にあった足場板で試行錯誤🔨旦那さんは「学習机はちゃんとしたのを買おう」って言ってたからこれじゃあかんかなぁ、とドキドキしてたけど、帰ってきたら「おっ!かっこええやん!!」って言ってくれたから一安心😊とりあえずこんな感じでいってみよ。
chiri
chiri
家族
yukaさんの実例写真
yuka
yuka
4LDK | 家族
izuhanさんの実例写真
4月から受験生の息子部屋を受験生仕様にしました。スチールラック2台に足場板をのせました。
4月から受験生の息子部屋を受験生仕様にしました。スチールラック2台に足場板をのせました。
izuhan
izuhan
家族
komokenさんの実例写真
とりあえず足場板乗せて組み立ててみた。 足はやっぱり塗装したいところですね~
とりあえず足場板乗せて組み立ててみた。 足はやっぱり塗装したいところですね~
komoken
komoken
3LDK | 家族
parudoxさんの実例写真
キッチンじゃないけどカウンターデスクってことで。 余った足場板2枚で自作したPC用デスクです。(散らかってます、、、) 正面の空調室の扉の把手は、先日アイアンのものに付け替えました。
キッチンじゃないけどカウンターデスクってことで。 余った足場板2枚で自作したPC用デスクです。(散らかってます、、、) 正面の空調室の扉の把手は、先日アイアンのものに付け替えました。
parudox
parudox
1LDK
tall_smithさんの実例写真
tall_smith
tall_smith
3LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
mii..さんの実例写真
こんばんわ。今はカジュアル気味なマイデスク。モミの木のフサフサが可愛いです^ ^
こんばんわ。今はカジュアル気味なマイデスク。モミの木のフサフサが可愛いです^ ^
mii..
mii..
家族
Ethan516さんの実例写真
書斎のDIY WOODPROさんのデスク待ち。 古足場の風合いを活かした ナチュラルスタイルを目指すも… 迷走中😅
書斎のDIY WOODPROさんのデスク待ち。 古足場の風合いを活かした ナチュラルスタイルを目指すも… 迷走中😅
Ethan516
Ethan516
家族
maruさんの実例写真
woodproの足場板で作った机 一目惚れでした
woodproの足場板で作った机 一目惚れでした
maru
maru
4LDK | 家族
harupippiさんの実例写真
harupippi
harupippi
3LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
自分の机、DIYしました 思ったとおりのものになったのではないかと自画自賛😁
自分の机、DIYしました 思ったとおりのものになったのではないかと自画自賛😁
wisteria
wisteria
4LDK | 家族
akinamickeyさんの実例写真
足場板で作りました
足場板で作りました
akinamickey
akinamickey
3LDK | 一人暮らし
11wksさんの実例写真
足場板で嫁のパソコンデスクを作りました。ロハスでゲットした昭和レトロなアイロン(蝋引きに重宝してる)をブックエンドに使ってます。
足場板で嫁のパソコンデスクを作りました。ロハスでゲットした昭和レトロなアイロン(蝋引きに重宝してる)をブックエンドに使ってます。
11wks
11wks
4LDK | 家族
funnydopeさんの実例写真
足場板で机をDIY
足場板で机をDIY
funnydope
funnydope
家族
KAIさんの実例写真
KAI
KAI
3LDK | 家族
kaao416.1114さんの実例写真
パソコン
パソコン
kaao416.1114
kaao416.1114
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
megu
megu
3LDK | 家族
storipeさんの実例写真
古材、足場板DIY第2段は机、最初は足と枠をワトコオイルのドリフトウッドで塗ってツートンにしようかって考えも有ったんですが、天板をブライワックスのジャコビアン塗ったら、色といい、艶といい、質感の良さに結局全部ブライワックスで塗りました 天板のペンキ後や、へこみ、傷も天然(笑)なのでいい味出てます これを見本に今後、アンティーク加工のお手本として、ここで作業出来ます。 素人っぽさ丸出しだけど、最高にお気に入りの物出来ましたヽ(*´▽)ノ♪
古材、足場板DIY第2段は机、最初は足と枠をワトコオイルのドリフトウッドで塗ってツートンにしようかって考えも有ったんですが、天板をブライワックスのジャコビアン塗ったら、色といい、艶といい、質感の良さに結局全部ブライワックスで塗りました 天板のペンキ後や、へこみ、傷も天然(笑)なのでいい味出てます これを見本に今後、アンティーク加工のお手本として、ここで作業出来ます。 素人っぽさ丸出しだけど、最高にお気に入りの物出来ましたヽ(*´▽)ノ♪
storipe
storipe
家族
Norimakiさんの実例写真
重い足場板をせっせと組み立て数ヶ月。 simpleにと心掛けても数ヶ月でごちゃごちゃしてしまいました(OдO`) 一年前の紅葉の枝を再利用(´V`)
重い足場板をせっせと組み立て数ヶ月。 simpleにと心掛けても数ヶ月でごちゃごちゃしてしまいました(OдO`) 一年前の紅葉の枝を再利用(´V`)
Norimaki
Norimaki
家族
cottoncottonさんの実例写真
その昔パソコンデスクが要るねとなった時に、ホームセンターで足場板を買ってきてニトリさんのシェルフに渡して取り急ぎ作ったのがこちら。なんだかんだそのまま使い続けてます、、。ダイニングテーブルと同じ高さで、回る椅子をくるっとしてどちらにも向けるのがいいところ👍 上がごちゃついてるけどこれでも片付けた方!😆
その昔パソコンデスクが要るねとなった時に、ホームセンターで足場板を買ってきてニトリさんのシェルフに渡して取り急ぎ作ったのがこちら。なんだかんだそのまま使い続けてます、、。ダイニングテーブルと同じ高さで、回る椅子をくるっとしてどちらにも向けるのがいいところ👍 上がごちゃついてるけどこれでも片付けた方!😆
cottoncotton
cottoncotton
家族
もっと見る

足場板で作った机のおすすめ商品

足場板で作った机の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ