古材、足場板DIY第2段は机、最初は足と枠をワトコオイルのドリフトウッドで塗ってツートンにしようかって考えも有ったんですが、天板をブライワックスのジャコビアン塗ったら、色といい、艶といい、質感の良さに結局全部ブライワックスで塗りました
天板のペンキ後や、へこみ、傷も天然(笑)なのでいい味出てます
これを見本に今後、アンティーク加工のお手本として、ここで作業出来ます。
素人っぽさ丸出しだけど、最高にお気に入りの物出来ましたヽ(*´▽)ノ♪
古材、足場板DIY第2段は机、最初は足と枠をワトコオイルのドリフトウッドで塗ってツートンにしようかって考えも有ったんですが、天板をブライワックスのジャコビアン塗ったら、色といい、艶といい、質感の良さに結局全部ブライワックスで塗りました
天板のペンキ後や、へこみ、傷も天然(笑)なのでいい味出てます
これを見本に今後、アンティーク加工のお手本として、ここで作業出来ます。
素人っぽさ丸出しだけど、最高にお気に入りの物出来ましたヽ(*´▽)ノ♪