消臭剤にリメイク♪

52枚の部屋写真から46枚をセレクト
yu_takatsu_mさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿しますm(._.)m 冷蔵庫の使わない保冷剤を、消臭芳香剤にリメイク。子供と楽しく手作りしました☺︎ハッカ油の爽やかな香りと、目からも涼を取り込む作戦です。
イベント参加の為、再投稿しますm(._.)m 冷蔵庫の使わない保冷剤を、消臭芳香剤にリメイク。子供と楽しく手作りしました☺︎ハッカ油の爽やかな香りと、目からも涼を取り込む作戦です。
yu_takatsu_m
yu_takatsu_m
4LDK | 家族
pukimatsuさんの実例写真
pukimatsu
pukimatsu
家族
miwaさんの実例写真
『使い終わったものを活用したリメイク・DIY』 気づくと溜まっていく保冷剤。 消臭剤として使えることを知ってから、我が家はトイレで活躍してます♪ 見た目も爽やかだし、アロマを垂らして香り付けすることもできます𓂃◌𓈒𓐍 ビー玉を入れてみたり、夏のインテリアに使っても涼を感じることができると思います🎐.* 使っていくうちに乾燥して少量になるので処分もしやすくなります😊 イベント参加のため再投稿です‪*ˊᵕˋ*
『使い終わったものを活用したリメイク・DIY』 気づくと溜まっていく保冷剤。 消臭剤として使えることを知ってから、我が家はトイレで活躍してます♪ 見た目も爽やかだし、アロマを垂らして香り付けすることもできます𓂃◌𓈒𓐍 ビー玉を入れてみたり、夏のインテリアに使っても涼を感じることができると思います🎐.* 使っていくうちに乾燥して少量になるので処分もしやすくなります😊 イベント参加のため再投稿です‪*ˊᵕˋ*
miwa
miwa
3LDK | 家族
niconicoさんの実例写真
久しぶりのpicで〜す❣️ やっている人も多いと思うけど、ちょっとしたリメイクを♪ 我が家は毎日飲むコーヒーの出がらしを消臭剤として使ってます(*^^*) コーヒーを入れた後の出がらしを、クッキングシートに広げてレンジで3分ほどチン♪して乾燥させます。 それをコーヒーフィルターに入れて、好きなスタンプやタグ等をつけるとオシャレな消臭剤の出来上がり❣️ 冷蔵庫、靴箱、トイレ、玄関、リビング等臭いの気になるところにポンと置くだけ(*^^*)♪ 生ゴミや娘と犬のオムツのゴミ箱にも乾燥させたコーヒーかすをパラパラと入れて消臭してます❀.(*´◡`*)❀.
久しぶりのpicで〜す❣️ やっている人も多いと思うけど、ちょっとしたリメイクを♪ 我が家は毎日飲むコーヒーの出がらしを消臭剤として使ってます(*^^*) コーヒーを入れた後の出がらしを、クッキングシートに広げてレンジで3分ほどチン♪して乾燥させます。 それをコーヒーフィルターに入れて、好きなスタンプやタグ等をつけるとオシャレな消臭剤の出来上がり❣️ 冷蔵庫、靴箱、トイレ、玄関、リビング等臭いの気になるところにポンと置くだけ(*^^*)♪ 生ゴミや娘と犬のオムツのゴミ箱にも乾燥させたコーヒーかすをパラパラと入れて消臭してます❀.(*´◡`*)❀.
niconico
niconico
家族
katoponさんの実例写真
*10分でできる    消臭剤リメイク* ①100均の消臭剤にデザインペーパーをカットして巻きつけるだけ。 こちらは折り紙を利用しました。 100均、素敵なデザインの色紙が揃っていて助かります。 ②100均はリボンも品揃え豊富ですね♪ 消臭剤のリボンを新しくイエローで作り変えました。こちらはリサイクルリボン。 ラッピングに付いているリボンを洗濯してアイロンかけて木製ピンチに巻きつけて保管しています。 たまにとっておいて良かった♪の奇跡があるので捨てられない私… (^_^;) ③トイレで育てているカポックちゃんの新芽が小さなお手手の形になってきてかわいいデス 毎日癒しをありがとう🥰✨
*10分でできる    消臭剤リメイク* ①100均の消臭剤にデザインペーパーをカットして巻きつけるだけ。 こちらは折り紙を利用しました。 100均、素敵なデザインの色紙が揃っていて助かります。 ②100均はリボンも品揃え豊富ですね♪ 消臭剤のリボンを新しくイエローで作り変えました。こちらはリサイクルリボン。 ラッピングに付いているリボンを洗濯してアイロンかけて木製ピンチに巻きつけて保管しています。 たまにとっておいて良かった♪の奇跡があるので捨てられない私… (^_^;) ③トイレで育てているカポックちゃんの新芽が小さなお手手の形になってきてかわいいデス 毎日癒しをありがとう🥰✨
katopon
katopon
4LDK
happy_bridgeさんの実例写真
空きビンを消臭材入れに♪
空きビンを消臭材入れに♪
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
reitaさんの実例写真
使わない空き瓶を消臭剤入れにしています。 空き瓶は形は可愛いくても形が揃わないと使い道がなかったりするので、蓋にキリで穴を開けて、その中に消臭ビーズ を入れています。 シューズボックスや、クローゼット、リビング、色々なところに置いてます。
使わない空き瓶を消臭剤入れにしています。 空き瓶は形は可愛いくても形が揃わないと使い道がなかったりするので、蓋にキリで穴を開けて、その中に消臭ビーズ を入れています。 シューズボックスや、クローゼット、リビング、色々なところに置いてます。
reita
reita
3LDK | 家族
Daisyさんの実例写真
消臭剤をマステとラベルシールでリメイク♡
消臭剤をマステとラベルシールでリメイク♡
Daisy
Daisy
家族
maisonさんの実例写真
消臭剤の元々付いていたラベルを剥がして、リメイクシートとシールを貼っただけです。
消臭剤の元々付いていたラベルを剥がして、リメイクシートとシールを貼っただけです。
maison
maison
soaraさんの実例写真
形が気に入って買ったダイソーの消臭剤。 中身がなくなったので、ホームセンターのモノトーン(炭)ビーズに入れ替えて転写シールで薬瓶っぽくしてみました♡♡ まぁ、トイレの消臭剤なんですけどね(*ノε` )σ笑 普段は窓枠に置いています♡
形が気に入って買ったダイソーの消臭剤。 中身がなくなったので、ホームセンターのモノトーン(炭)ビーズに入れ替えて転写シールで薬瓶っぽくしてみました♡♡ まぁ、トイレの消臭剤なんですけどね(*ノε` )σ笑 普段は窓枠に置いています♡
soara
soara
家族
sasaeriさんの実例写真
先週フォロワーさんに保冷剤を消臭剤にできることを聞いて子供と作ってみました! 子供達もめちゃめちゃ楽しんで作ってくれました😊 冷蔵庫に溜まりがちな保冷剤 こんなリメイク方法があるのは知らなかったです。教えてくれてありがとう💕
先週フォロワーさんに保冷剤を消臭剤にできることを聞いて子供と作ってみました! 子供達もめちゃめちゃ楽しんで作ってくれました😊 冷蔵庫に溜まりがちな保冷剤 こんなリメイク方法があるのは知らなかったです。教えてくれてありがとう💕
sasaeri
sasaeri
家族
Mariさんの実例写真
ダイソーの車用(ドリンクホルダー用)消臭剤をリメイク。 ラベルを剥がして茶色紙を巻いて、セリアの黒板風シールを貼ってできあがり。
ダイソーの車用(ドリンクホルダー用)消臭剤をリメイク。 ラベルを剥がして茶色紙を巻いて、セリアの黒板風シールを貼ってできあがり。
Mari
Mari
2LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
ウチの消臭剤は、リメ缶に入れてます(^O^)
ウチの消臭剤は、リメ缶に入れてます(^O^)
kiyomi
kiyomi
2LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
キャッチシューPRO我が家にも~(〃艸〃) 玄関で使ってハマってしまったmtCASA錆×マットブラックでリメイクしました♪*゚ 商品が入っていた白い紙袋の、スタンプの文字が可愛すぎて、見えづらいですが、マットブラックの部分にスタンプで同じ文字を入れました╰(*´︶`*)╯ シンクのすぐ後ろにあるキッチンの棚に♡この時期はホントに助かります♪*゚ 素敵な機会をくださりありがとうございました(*´∇`*)
キャッチシューPRO我が家にも~(〃艸〃) 玄関で使ってハマってしまったmtCASA錆×マットブラックでリメイクしました♪*゚ 商品が入っていた白い紙袋の、スタンプの文字が可愛すぎて、見えづらいですが、マットブラックの部分にスタンプで同じ文字を入れました╰(*´︶`*)╯ シンクのすぐ後ろにあるキッチンの棚に♡この時期はホントに助かります♪*゚ 素敵な機会をくださりありがとうございました(*´∇`*)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
chanmoriさんの実例写真
消臭剤のリメイク真似っこさせてもらいました♡やばっ…かわいっ(♡∀♡)
消臭剤のリメイク真似っこさせてもらいました♡やばっ…かわいっ(♡∀♡)
chanmori
chanmori
3LDK | 家族
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 ダイソーの不織布の ラッピングシートと リボンで使い捨てカイロを 包んで靴用の消臭剤を 作ってみました。 使い捨てカイロは これから沢山出るので 再利用して使いたいと思います。
いつもありがとうございます😊 ダイソーの不織布の ラッピングシートと リボンで使い捨てカイロを 包んで靴用の消臭剤を 作ってみました。 使い捨てカイロは これから沢山出るので 再利用して使いたいと思います。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
先ほど外に出たら大雨で家の前が川のように∑( ̄□ ̄;) みなさん無事に何事もなく台風が過ぎさりますように☆ 0gat0m0ちゃんのマネっこでダイソーのカップ型消臭剤をリメイクしました♡ ハロウィン仕様にしてクッキー達と飾ってみました♪ インテリアに馴染んでかわいく消臭できてお気に入りに♡ 今度はスタバのマークつけて作ってみようかな(*´艸`*) 0gat0m0ちゃんナイスアイデアをありがとう♪
先ほど外に出たら大雨で家の前が川のように∑( ̄□ ̄;) みなさん無事に何事もなく台風が過ぎさりますように☆ 0gat0m0ちゃんのマネっこでダイソーのカップ型消臭剤をリメイクしました♡ ハロウィン仕様にしてクッキー達と飾ってみました♪ インテリアに馴染んでかわいく消臭できてお気に入りに♡ 今度はスタバのマークつけて作ってみようかな(*´艸`*) 0gat0m0ちゃんナイスアイデアをありがとう♪
mari
mari
3LDK | 家族
kimitaさんの実例写真
消臭剤の容器をリメイクシートと転写シールでおめかし(๑˃̵ᴗ˂̵) 窓が無く、電気を消すと真っ暗なのでフェイクグリーンを置いてます(*´∇`*)
消臭剤の容器をリメイクシートと転写シールでおめかし(๑˃̵ᴗ˂̵) 窓が無く、電気を消すと真っ暗なのでフェイクグリーンを置いてます(*´∇`*)
kimita
kimita
martsさんの実例写真
自動でシュパットの北欧リメイク 置き型だといつの間にか香りが無くなってないですか?(*゚д゚*) これは一定間隔で新鮮な香りが出るのでお気に入りです✨
自動でシュパットの北欧リメイク 置き型だといつの間にか香りが無くなってないですか?(*゚д゚*) これは一定間隔で新鮮な香りが出るのでお気に入りです✨
marts
marts
家族
milk_cocoaさんの実例写真
冷凍庫で眠ってた保冷剤を消臭剤に。 滑り止めシートと綴り紐を使いました。 全て余り物。
冷凍庫で眠ってた保冷剤を消臭剤に。 滑り止めシートと綴り紐を使いました。 全て余り物。
milk_cocoa
milk_cocoa
2DK
yossiiさんの実例写真
余った大理石シートでレースと組み合わせて消臭剤入れをリメイク。 もはや自己満の世界(^_^;) 余り物を置いておくのが苦手なので早く使い切りたいのです。 なので、買い置きもしない派です。 安売りの時でも買っておきません。 結局損な気がするけど…どうなんだろう?
余った大理石シートでレースと組み合わせて消臭剤入れをリメイク。 もはや自己満の世界(^_^;) 余り物を置いておくのが苦手なので早く使い切りたいのです。 なので、買い置きもしない派です。 安売りの時でも買っておきません。 結局損な気がするけど…どうなんだろう?
yossii
yossii
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
ダイソーで見つけたブラックな消臭剤!中のビーズまでblack(´・Д・)」マステでちょっとばかりリメイクいたしました(*^^*) 上のフタがあまり気に入らないけど、まぁいっかー♪(´ε` )
ダイソーで見つけたブラックな消臭剤!中のビーズまでblack(´・Д・)」マステでちょっとばかりリメイクいたしました(*^^*) 上のフタがあまり気に入らないけど、まぁいっかー♪(´ε` )
ako
ako
2LDK | 家族
kkeさんの実例写真
左before、右after 消臭剤の空き容器に保冷剤を入れました。 以前はペットボトルを半分に切って入れてたら埃被って汚くなったので今回はカバー付きの容器です。 早く消臭出来るようにドリルで均等に穴を開けました。(before)
左before、右after 消臭剤の空き容器に保冷剤を入れました。 以前はペットボトルを半分に切って入れてたら埃被って汚くなったので今回はカバー付きの容器です。 早く消臭出来るようにドリルで均等に穴を開けました。(before)
kke
kke
2DK
Minteaさんの実例写真
ナニコレ?って感じですよね(゚o゚;; 使い終わったカイロです! 使い捨てカイロの中身は「活性炭」なので、防臭効果あるらしいのです つまり冷蔵庫や靴箱に入れる炭の消臭剤と同じ♪ oh〜今までイッパイ捨ててたヨー( *´ρ`) そのままだとゴミと間違えられちゃいそうなので、100均のリボンをひと巻き🎀 手作り消臭剤風〜 ゴミ箱の底、衣装ケース、野菜室 色んな引き出しに突っ込んできました
ナニコレ?って感じですよね(゚o゚;; 使い終わったカイロです! 使い捨てカイロの中身は「活性炭」なので、防臭効果あるらしいのです つまり冷蔵庫や靴箱に入れる炭の消臭剤と同じ♪ oh〜今までイッパイ捨ててたヨー( *´ρ`) そのままだとゴミと間違えられちゃいそうなので、100均のリボンをひと巻き🎀 手作り消臭剤風〜 ゴミ箱の底、衣装ケース、野菜室 色んな引き出しに突っ込んできました
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
trs623さんの実例写真
保冷剤を捨てようと思ったんですが、消臭剤になると聞いたので試してみました。 スイーツを買った時のガラスの器に保冷剤を入れて、100均で買ったフェイクグリーンを上に乗っけて出来上がり♡
保冷剤を捨てようと思ったんですが、消臭剤になると聞いたので試してみました。 スイーツを買った時のガラスの器に保冷剤を入れて、100均で買ったフェイクグリーンを上に乗っけて出来上がり♡
trs623
trs623
3LDK | 家族
a-chanさんの実例写真
リメイクした消臭剤カバーを引きで!
リメイクした消臭剤カバーを引きで!
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
makotoさんの実例写真
ちゃっす♪ 新しいはんこ 彫りました。 消臭剤リメイクぅぅぅぅ↑↑ キャップを黒スプレーで噴いて、ボディに白インクで捺はん(笑) トイレの小物と馴染んだ感(*^^*) こどもの日なのにマイロードな母。 息子達ょ…m(。_。)mゴメン。
ちゃっす♪ 新しいはんこ 彫りました。 消臭剤リメイクぅぅぅぅ↑↑ キャップを黒スプレーで噴いて、ボディに白インクで捺はん(笑) トイレの小物と馴染んだ感(*^^*) こどもの日なのにマイロードな母。 息子達ょ…m(。_。)mゴメン。
makoto
makoto
家族
もっと見る

消臭剤にリメイク♪の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

消臭剤にリメイク♪

52枚の部屋写真から46枚をセレクト
yu_takatsu_mさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿しますm(._.)m 冷蔵庫の使わない保冷剤を、消臭芳香剤にリメイク。子供と楽しく手作りしました☺︎ハッカ油の爽やかな香りと、目からも涼を取り込む作戦です。
イベント参加の為、再投稿しますm(._.)m 冷蔵庫の使わない保冷剤を、消臭芳香剤にリメイク。子供と楽しく手作りしました☺︎ハッカ油の爽やかな香りと、目からも涼を取り込む作戦です。
yu_takatsu_m
yu_takatsu_m
4LDK | 家族
pukimatsuさんの実例写真
pukimatsu
pukimatsu
家族
miwaさんの実例写真
『使い終わったものを活用したリメイク・DIY』 気づくと溜まっていく保冷剤。 消臭剤として使えることを知ってから、我が家はトイレで活躍してます♪ 見た目も爽やかだし、アロマを垂らして香り付けすることもできます𓂃◌𓈒𓐍 ビー玉を入れてみたり、夏のインテリアに使っても涼を感じることができると思います🎐.* 使っていくうちに乾燥して少量になるので処分もしやすくなります😊 イベント参加のため再投稿です‪*ˊᵕˋ*
『使い終わったものを活用したリメイク・DIY』 気づくと溜まっていく保冷剤。 消臭剤として使えることを知ってから、我が家はトイレで活躍してます♪ 見た目も爽やかだし、アロマを垂らして香り付けすることもできます𓂃◌𓈒𓐍 ビー玉を入れてみたり、夏のインテリアに使っても涼を感じることができると思います🎐.* 使っていくうちに乾燥して少量になるので処分もしやすくなります😊 イベント参加のため再投稿です‪*ˊᵕˋ*
miwa
miwa
3LDK | 家族
niconicoさんの実例写真
久しぶりのpicで〜す❣️ やっている人も多いと思うけど、ちょっとしたリメイクを♪ 我が家は毎日飲むコーヒーの出がらしを消臭剤として使ってます(*^^*) コーヒーを入れた後の出がらしを、クッキングシートに広げてレンジで3分ほどチン♪して乾燥させます。 それをコーヒーフィルターに入れて、好きなスタンプやタグ等をつけるとオシャレな消臭剤の出来上がり❣️ 冷蔵庫、靴箱、トイレ、玄関、リビング等臭いの気になるところにポンと置くだけ(*^^*)♪ 生ゴミや娘と犬のオムツのゴミ箱にも乾燥させたコーヒーかすをパラパラと入れて消臭してます❀.(*´◡`*)❀.
久しぶりのpicで〜す❣️ やっている人も多いと思うけど、ちょっとしたリメイクを♪ 我が家は毎日飲むコーヒーの出がらしを消臭剤として使ってます(*^^*) コーヒーを入れた後の出がらしを、クッキングシートに広げてレンジで3分ほどチン♪して乾燥させます。 それをコーヒーフィルターに入れて、好きなスタンプやタグ等をつけるとオシャレな消臭剤の出来上がり❣️ 冷蔵庫、靴箱、トイレ、玄関、リビング等臭いの気になるところにポンと置くだけ(*^^*)♪ 生ゴミや娘と犬のオムツのゴミ箱にも乾燥させたコーヒーかすをパラパラと入れて消臭してます❀.(*´◡`*)❀.
niconico
niconico
家族
katoponさんの実例写真
*10分でできる    消臭剤リメイク* ①100均の消臭剤にデザインペーパーをカットして巻きつけるだけ。 こちらは折り紙を利用しました。 100均、素敵なデザインの色紙が揃っていて助かります。 ②100均はリボンも品揃え豊富ですね♪ 消臭剤のリボンを新しくイエローで作り変えました。こちらはリサイクルリボン。 ラッピングに付いているリボンを洗濯してアイロンかけて木製ピンチに巻きつけて保管しています。 たまにとっておいて良かった♪の奇跡があるので捨てられない私… (^_^;) ③トイレで育てているカポックちゃんの新芽が小さなお手手の形になってきてかわいいデス 毎日癒しをありがとう🥰✨
*10分でできる    消臭剤リメイク* ①100均の消臭剤にデザインペーパーをカットして巻きつけるだけ。 こちらは折り紙を利用しました。 100均、素敵なデザインの色紙が揃っていて助かります。 ②100均はリボンも品揃え豊富ですね♪ 消臭剤のリボンを新しくイエローで作り変えました。こちらはリサイクルリボン。 ラッピングに付いているリボンを洗濯してアイロンかけて木製ピンチに巻きつけて保管しています。 たまにとっておいて良かった♪の奇跡があるので捨てられない私… (^_^;) ③トイレで育てているカポックちゃんの新芽が小さなお手手の形になってきてかわいいデス 毎日癒しをありがとう🥰✨
katopon
katopon
4LDK
happy_bridgeさんの実例写真
空きビンを消臭材入れに♪
空きビンを消臭材入れに♪
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
reitaさんの実例写真
使わない空き瓶を消臭剤入れにしています。 空き瓶は形は可愛いくても形が揃わないと使い道がなかったりするので、蓋にキリで穴を開けて、その中に消臭ビーズ を入れています。 シューズボックスや、クローゼット、リビング、色々なところに置いてます。
使わない空き瓶を消臭剤入れにしています。 空き瓶は形は可愛いくても形が揃わないと使い道がなかったりするので、蓋にキリで穴を開けて、その中に消臭ビーズ を入れています。 シューズボックスや、クローゼット、リビング、色々なところに置いてます。
reita
reita
3LDK | 家族
Daisyさんの実例写真
消臭剤をマステとラベルシールでリメイク♡
消臭剤をマステとラベルシールでリメイク♡
Daisy
Daisy
家族
maisonさんの実例写真
消臭剤の元々付いていたラベルを剥がして、リメイクシートとシールを貼っただけです。
消臭剤の元々付いていたラベルを剥がして、リメイクシートとシールを貼っただけです。
maison
maison
soaraさんの実例写真
形が気に入って買ったダイソーの消臭剤。 中身がなくなったので、ホームセンターのモノトーン(炭)ビーズに入れ替えて転写シールで薬瓶っぽくしてみました♡♡ まぁ、トイレの消臭剤なんですけどね(*ノε` )σ笑 普段は窓枠に置いています♡
形が気に入って買ったダイソーの消臭剤。 中身がなくなったので、ホームセンターのモノトーン(炭)ビーズに入れ替えて転写シールで薬瓶っぽくしてみました♡♡ まぁ、トイレの消臭剤なんですけどね(*ノε` )σ笑 普段は窓枠に置いています♡
soara
soara
家族
sasaeriさんの実例写真
先週フォロワーさんに保冷剤を消臭剤にできることを聞いて子供と作ってみました! 子供達もめちゃめちゃ楽しんで作ってくれました😊 冷蔵庫に溜まりがちな保冷剤 こんなリメイク方法があるのは知らなかったです。教えてくれてありがとう💕
先週フォロワーさんに保冷剤を消臭剤にできることを聞いて子供と作ってみました! 子供達もめちゃめちゃ楽しんで作ってくれました😊 冷蔵庫に溜まりがちな保冷剤 こんなリメイク方法があるのは知らなかったです。教えてくれてありがとう💕
sasaeri
sasaeri
家族
Mariさんの実例写真
ダイソーの車用(ドリンクホルダー用)消臭剤をリメイク。 ラベルを剥がして茶色紙を巻いて、セリアの黒板風シールを貼ってできあがり。
ダイソーの車用(ドリンクホルダー用)消臭剤をリメイク。 ラベルを剥がして茶色紙を巻いて、セリアの黒板風シールを貼ってできあがり。
Mari
Mari
2LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
ウチの消臭剤は、リメ缶に入れてます(^O^)
ウチの消臭剤は、リメ缶に入れてます(^O^)
kiyomi
kiyomi
2LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
¥968
キャッチシューPRO我が家にも~(〃艸〃) 玄関で使ってハマってしまったmtCASA錆×マットブラックでリメイクしました♪*゚ 商品が入っていた白い紙袋の、スタンプの文字が可愛すぎて、見えづらいですが、マットブラックの部分にスタンプで同じ文字を入れました╰(*´︶`*)╯ シンクのすぐ後ろにあるキッチンの棚に♡この時期はホントに助かります♪*゚ 素敵な機会をくださりありがとうございました(*´∇`*)
キャッチシューPRO我が家にも~(〃艸〃) 玄関で使ってハマってしまったmtCASA錆×マットブラックでリメイクしました♪*゚ 商品が入っていた白い紙袋の、スタンプの文字が可愛すぎて、見えづらいですが、マットブラックの部分にスタンプで同じ文字を入れました╰(*´︶`*)╯ シンクのすぐ後ろにあるキッチンの棚に♡この時期はホントに助かります♪*゚ 素敵な機会をくださりありがとうございました(*´∇`*)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
chanmoriさんの実例写真
消臭剤のリメイク真似っこさせてもらいました♡やばっ…かわいっ(♡∀♡)
消臭剤のリメイク真似っこさせてもらいました♡やばっ…かわいっ(♡∀♡)
chanmori
chanmori
3LDK | 家族
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 ダイソーの不織布の ラッピングシートと リボンで使い捨てカイロを 包んで靴用の消臭剤を 作ってみました。 使い捨てカイロは これから沢山出るので 再利用して使いたいと思います。
いつもありがとうございます😊 ダイソーの不織布の ラッピングシートと リボンで使い捨てカイロを 包んで靴用の消臭剤を 作ってみました。 使い捨てカイロは これから沢山出るので 再利用して使いたいと思います。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
先ほど外に出たら大雨で家の前が川のように∑( ̄□ ̄;) みなさん無事に何事もなく台風が過ぎさりますように☆ 0gat0m0ちゃんのマネっこでダイソーのカップ型消臭剤をリメイクしました♡ ハロウィン仕様にしてクッキー達と飾ってみました♪ インテリアに馴染んでかわいく消臭できてお気に入りに♡ 今度はスタバのマークつけて作ってみようかな(*´艸`*) 0gat0m0ちゃんナイスアイデアをありがとう♪
先ほど外に出たら大雨で家の前が川のように∑( ̄□ ̄;) みなさん無事に何事もなく台風が過ぎさりますように☆ 0gat0m0ちゃんのマネっこでダイソーのカップ型消臭剤をリメイクしました♡ ハロウィン仕様にしてクッキー達と飾ってみました♪ インテリアに馴染んでかわいく消臭できてお気に入りに♡ 今度はスタバのマークつけて作ってみようかな(*´艸`*) 0gat0m0ちゃんナイスアイデアをありがとう♪
mari
mari
3LDK | 家族
kimitaさんの実例写真
消臭剤の容器をリメイクシートと転写シールでおめかし(๑˃̵ᴗ˂̵) 窓が無く、電気を消すと真っ暗なのでフェイクグリーンを置いてます(*´∇`*)
消臭剤の容器をリメイクシートと転写シールでおめかし(๑˃̵ᴗ˂̵) 窓が無く、電気を消すと真っ暗なのでフェイクグリーンを置いてます(*´∇`*)
kimita
kimita
martsさんの実例写真
自動でシュパットの北欧リメイク 置き型だといつの間にか香りが無くなってないですか?(*゚д゚*) これは一定間隔で新鮮な香りが出るのでお気に入りです✨
自動でシュパットの北欧リメイク 置き型だといつの間にか香りが無くなってないですか?(*゚д゚*) これは一定間隔で新鮮な香りが出るのでお気に入りです✨
marts
marts
家族
milk_cocoaさんの実例写真
冷凍庫で眠ってた保冷剤を消臭剤に。 滑り止めシートと綴り紐を使いました。 全て余り物。
冷凍庫で眠ってた保冷剤を消臭剤に。 滑り止めシートと綴り紐を使いました。 全て余り物。
milk_cocoa
milk_cocoa
2DK
yossiiさんの実例写真
余った大理石シートでレースと組み合わせて消臭剤入れをリメイク。 もはや自己満の世界(^_^;) 余り物を置いておくのが苦手なので早く使い切りたいのです。 なので、買い置きもしない派です。 安売りの時でも買っておきません。 結局損な気がするけど…どうなんだろう?
余った大理石シートでレースと組み合わせて消臭剤入れをリメイク。 もはや自己満の世界(^_^;) 余り物を置いておくのが苦手なので早く使い切りたいのです。 なので、買い置きもしない派です。 安売りの時でも買っておきません。 結局損な気がするけど…どうなんだろう?
yossii
yossii
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
ダイソーで見つけたブラックな消臭剤!中のビーズまでblack(´・Д・)」マステでちょっとばかりリメイクいたしました(*^^*) 上のフタがあまり気に入らないけど、まぁいっかー♪(´ε` )
ダイソーで見つけたブラックな消臭剤!中のビーズまでblack(´・Д・)」マステでちょっとばかりリメイクいたしました(*^^*) 上のフタがあまり気に入らないけど、まぁいっかー♪(´ε` )
ako
ako
2LDK | 家族
kkeさんの実例写真
左before、右after 消臭剤の空き容器に保冷剤を入れました。 以前はペットボトルを半分に切って入れてたら埃被って汚くなったので今回はカバー付きの容器です。 早く消臭出来るようにドリルで均等に穴を開けました。(before)
左before、右after 消臭剤の空き容器に保冷剤を入れました。 以前はペットボトルを半分に切って入れてたら埃被って汚くなったので今回はカバー付きの容器です。 早く消臭出来るようにドリルで均等に穴を開けました。(before)
kke
kke
2DK
Minteaさんの実例写真
ナニコレ?って感じですよね(゚o゚;; 使い終わったカイロです! 使い捨てカイロの中身は「活性炭」なので、防臭効果あるらしいのです つまり冷蔵庫や靴箱に入れる炭の消臭剤と同じ♪ oh〜今までイッパイ捨ててたヨー( *´ρ`) そのままだとゴミと間違えられちゃいそうなので、100均のリボンをひと巻き🎀 手作り消臭剤風〜 ゴミ箱の底、衣装ケース、野菜室 色んな引き出しに突っ込んできました
ナニコレ?って感じですよね(゚o゚;; 使い終わったカイロです! 使い捨てカイロの中身は「活性炭」なので、防臭効果あるらしいのです つまり冷蔵庫や靴箱に入れる炭の消臭剤と同じ♪ oh〜今までイッパイ捨ててたヨー( *´ρ`) そのままだとゴミと間違えられちゃいそうなので、100均のリボンをひと巻き🎀 手作り消臭剤風〜 ゴミ箱の底、衣装ケース、野菜室 色んな引き出しに突っ込んできました
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
trs623さんの実例写真
保冷剤を捨てようと思ったんですが、消臭剤になると聞いたので試してみました。 スイーツを買った時のガラスの器に保冷剤を入れて、100均で買ったフェイクグリーンを上に乗っけて出来上がり♡
保冷剤を捨てようと思ったんですが、消臭剤になると聞いたので試してみました。 スイーツを買った時のガラスの器に保冷剤を入れて、100均で買ったフェイクグリーンを上に乗っけて出来上がり♡
trs623
trs623
3LDK | 家族
a-chanさんの実例写真
リメイクした消臭剤カバーを引きで!
リメイクした消臭剤カバーを引きで!
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
makotoさんの実例写真
ちゃっす♪ 新しいはんこ 彫りました。 消臭剤リメイクぅぅぅぅ↑↑ キャップを黒スプレーで噴いて、ボディに白インクで捺はん(笑) トイレの小物と馴染んだ感(*^^*) こどもの日なのにマイロードな母。 息子達ょ…m(。_。)mゴメン。
ちゃっす♪ 新しいはんこ 彫りました。 消臭剤リメイクぅぅぅぅ↑↑ キャップを黒スプレーで噴いて、ボディに白インクで捺はん(笑) トイレの小物と馴染んだ感(*^^*) こどもの日なのにマイロードな母。 息子達ょ…m(。_。)mゴメン。
makoto
makoto
家族
もっと見る

消臭剤にリメイク♪の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ