3M コマンドタブ

34枚の部屋写真から30枚をセレクト
aikoさんの実例写真
3Mのコマンドタブと無印のフックをボードに。ネットの中はエプロン、小さい袋は洗濯した台拭きのストック、大きい袋はふきんのストック。エプロンの定位置って迷いますよね…
3Mのコマンドタブと無印のフックをボードに。ネットの中はエプロン、小さい袋は洗濯した台拭きのストック、大きい袋はふきんのストック。エプロンの定位置って迷いますよね…
aiko
aiko
1LDK | 一人暮らし
natsume5さんの実例写真
さっきの掃除機の上の方。壁に穴開けるのを躊躇って、固定具をコマンドタブMを4枚でつけてます。
さっきの掃除機の上の方。壁に穴開けるのを躊躇って、固定具をコマンドタブMを4枚でつけてます。
natsume5
natsume5
2LDK | 家族
m.mさんの実例写真
王道の3Mの「壁を傷つけず、キレイにはがせる」 コマンドダブ! 階段下収納にIKEAのセンサーライトを貼り付けてます! この両面テープは120枚入っているから…と、かなり乱用しております☆助かってます♪♪♪ ついでに、センサーライトの紹介も♡ 階段下収納に消耗品ストックをおいているので、暗い収納を照らしてくれて、助かってます♡ てか、今気づきました! このシールのベルマークは8点‼︎‼︎‼︎
王道の3Mの「壁を傷つけず、キレイにはがせる」 コマンドダブ! 階段下収納にIKEAのセンサーライトを貼り付けてます! この両面テープは120枚入っているから…と、かなり乱用しております☆助かってます♪♪♪ ついでに、センサーライトの紹介も♡ 階段下収納に消耗品ストックをおいているので、暗い収納を照らしてくれて、助かってます♡ てか、今気づきました! このシールのベルマークは8点‼︎‼︎‼︎
m.m
m.m
家族
bluestoneさんの実例写真
黒板の壁にはバスロールサインを、両面テープ(これすぐれもの!)で貼りました。バスロールサインは、イギリスのヴィンテージです^^
黒板の壁にはバスロールサインを、両面テープ(これすぐれもの!)で貼りました。バスロールサインは、イギリスのヴィンテージです^^
bluestone
bluestone
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
貼り替え用のタブは単品使い。 もう何年目?なお気に入りのセリアのカレンダーを貼りました。 今まではひっつき虫で貼っていたけど、やっぱり安定感が違うしきれいに貼れる。そしてきれいに剥がせる。
貼り替え用のタブは単品使い。 もう何年目?なお気に入りのセリアのカレンダーを貼りました。 今まではひっつき虫で貼っていたけど、やっぱり安定感が違うしきれいに貼れる。そしてきれいに剥がせる。
miya
miya
4LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
モニターでいただいた、ホームコーディのタオル。 脱衣所兼洗面所の収納へ。 無印良品のスチール仕切板を、3Mのコマンドタブで固定して、タオルの仕切りにしています。 手前には夫のパジャマ兼部屋着の短パンが入ります。
モニターでいただいた、ホームコーディのタオル。 脱衣所兼洗面所の収納へ。 無印良品のスチール仕切板を、3Mのコマンドタブで固定して、タオルの仕切りにしています。 手前には夫のパジャマ兼部屋着の短パンが入ります。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
AandTさんの実例写真
簡単DIYで階段がぐっとかっこよくなりました♥️超低予算で1万ちょっとです。作業は2人で30分かかってないです。 繋げたライトを3Mのコマンドタブでペタペタ貼るだけ。 Alexaに制御させて音声やタイマーでオンオフしてます。 これはきっと今年一番の思いつきだろうなと思います( *´艸`)
簡単DIYで階段がぐっとかっこよくなりました♥️超低予算で1万ちょっとです。作業は2人で30分かかってないです。 繋げたライトを3Mのコマンドタブでペタペタ貼るだけ。 Alexaに制御させて音声やタイマーでオンオフしてます。 これはきっと今年一番の思いつきだろうなと思います( *´艸`)
AandT
AandT
家族
Yukaさんの実例写真
ずっとモニターしてたコマンドさん。 百均で購入したカーテンふさかけがよく取れた。。 コマンドタブに張替えてみました😆 始めからやっとけば良かったな🥹
ずっとモニターしてたコマンドさん。 百均で購入したカーテンふさかけがよく取れた。。 コマンドタブに張替えてみました😆 始めからやっとけば良かったな🥹
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
robokoさんの実例写真
息子が作ったヨッシークラフトワールドのリースを吊るすのに、 コマンドタブSを使いました。 今まで、ドアに押しピンで止めていて、 ドアの開閉で落ちるのがストレスだったのですが、 しっかり吊るせています。
息子が作ったヨッシークラフトワールドのリースを吊るすのに、 コマンドタブSを使いました。 今まで、ドアに押しピンで止めていて、 ドアの開閉で落ちるのがストレスだったのですが、 しっかり吊るせています。
roboko
roboko
3LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
早速コマンドフックを使わせて頂きます♪♪ まず始めは、やっぱりここから🌷 ドライフラワーコーナー♡♡ カーブのある流木を朝紐で縛って、画鋲で吊るしています。 画鋲の跡、あなだらけ。。。 こうかな、ああかな、と初めの頃に開けた穴があります汗。それももう卒業。 コマンドフック、壁紙を傷つけない特殊なシート付き、壁紙用はりかえキットを使わせて頂きました。 このシート、新聞紙も破れない、特殊なシートなんです。しかもしっかりはれて、はがせる!! まず、このシートを先に壁に貼って、その上にフックを貼ります🪝 つまみ部分が出るようにしっかりと貼り付けて、待つこと1時間⏳仕上がりました✨ 今までは画鋲で見た目がイマイチでしたが、コマンドフックで安心。スタイリッシュになりました♪♪
早速コマンドフックを使わせて頂きます♪♪ まず始めは、やっぱりここから🌷 ドライフラワーコーナー♡♡ カーブのある流木を朝紐で縛って、画鋲で吊るしています。 画鋲の跡、あなだらけ。。。 こうかな、ああかな、と初めの頃に開けた穴があります汗。それももう卒業。 コマンドフック、壁紙を傷つけない特殊なシート付き、壁紙用はりかえキットを使わせて頂きました。 このシート、新聞紙も破れない、特殊なシートなんです。しかもしっかりはれて、はがせる!! まず、このシートを先に壁に貼って、その上にフックを貼ります🪝 つまみ部分が出るようにしっかりと貼り付けて、待つこと1時間⏳仕上がりました✨ 今までは画鋲で見た目がイマイチでしたが、コマンドフックで安心。スタイリッシュになりました♪♪
Hi5
Hi5
家族
uran214さんの実例写真
昨年末に買ったばかりのテレビ。 倒れて割れたら絶望だからなんとかしなきゃと。 耐震ジェルマット的なの買うまでの応急対策に、 3Mのコマンドタブで貼り付けた。
昨年末に買ったばかりのテレビ。 倒れて割れたら絶望だからなんとかしなきゃと。 耐震ジェルマット的なの買うまでの応急対策に、 3Mのコマンドタブで貼り付けた。
uran214
uran214
1R | 一人暮らし
rikubo-さんの実例写真
すみません、先日投稿したトイレ用ミニワイパーを浮かす為のDAISOワンキャッチですが、 直接タンクに貼りたくないので、 マステの上から貼ったという話ですが… 3日目ぐらいに自然と剥がれてしまいました💦(誰もいないトイレからガタン!と音がして焦るやつ) 元々ついてる粘着シールは剥がす時に剥がしにくそうなので、それを除去し、 3Mの強粘着・キレイに剥がせるでお馴染みのコマンドタブに変更してみました!!! 3Mさん!!信じてますよ!!😆
すみません、先日投稿したトイレ用ミニワイパーを浮かす為のDAISOワンキャッチですが、 直接タンクに貼りたくないので、 マステの上から貼ったという話ですが… 3日目ぐらいに自然と剥がれてしまいました💦(誰もいないトイレからガタン!と音がして焦るやつ) 元々ついてる粘着シールは剥がす時に剥がしにくそうなので、それを除去し、 3Mの強粘着・キレイに剥がせるでお馴染みのコマンドタブに変更してみました!!! 3Mさん!!信じてますよ!!😆
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
yuri-nさんの実例写真
リビングのタイルカーペット下にずれ防止のため両面テープ使用してます。 我が家には暴れん坊の息子が居るため100均などの滑り止めのシートではずれ防止にならずだったので両面テープを使用しています。 これを貼っておくとずれません。 汚れたら外して洗いたいのでシール貼るのは端っこなどのポイントだけです。
リビングのタイルカーペット下にずれ防止のため両面テープ使用してます。 我が家には暴れん坊の息子が居るため100均などの滑り止めのシートではずれ防止にならずだったので両面テープを使用しています。 これを貼っておくとずれません。 汚れたら外して洗いたいのでシール貼るのは端っこなどのポイントだけです。
yuri-n
yuri-n
家族
CQCR7さんの実例写真
お風呂掃除セット ・すぐ使える ・見た目が気持ちいい ・乾きやすい 3M耐水コマンドタブでタイルにホルダーを接着 ホルダーはセリアに同じものがありました
お風呂掃除セット ・すぐ使える ・見た目が気持ちいい ・乾きやすい 3M耐水コマンドタブでタイルにホルダーを接着 ホルダーはセリアに同じものがありました
CQCR7
CQCR7
1DK | 一人暮らし
pooさんの実例写真
¥3,136
アルコールディスペンサーを買いましたが、狭い玄関には棚も置く場所が無く、 100均のプラスチックボックスを3Mのコマンドタブで付けました。 今まではハンドスプレーをキーフックに掛けていたので、ワンアクションで済むのが快適になりました。
アルコールディスペンサーを買いましたが、狭い玄関には棚も置く場所が無く、 100均のプラスチックボックスを3Mのコマンドタブで付けました。 今まではハンドスプレーをキーフックに掛けていたので、ワンアクションで済むのが快適になりました。
poo
poo
2DK | 家族
Pi.simple.さんの実例写真
壁に娘の好きなポストカードを貼るため購入!!コマンドタブ✨ 今までマスキングテープで貼ってたんですが、重みのせいか剥がれるようになってきたので💦こちらに期待✨
壁に娘の好きなポストカードを貼るため購入!!コマンドタブ✨ 今までマスキングテープで貼ってたんですが、重みのせいか剥がれるようになってきたので💦こちらに期待✨
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
【おうち見直しキャンペーン】購入品③ 井上陽子さんのファブリックポスター♡ 壁に貼るための 3Mコマンドタブ キレイにはがせる両面テープが4枚 付属されてて、有り難かったです🥰 届いたらすぐ貼れた♪ お買い物行きたいけど 休みの日はご飯の買い出し、 掃除、片付けに追われてる😖 なので、家にあるフェイクグリーンを集めて あーでもないこーでもないと飾ってみたけど 枝がしっくり感じた(私だけ?笑)ので とりあえずはこれで置いてみまーす😉
【おうち見直しキャンペーン】購入品③ 井上陽子さんのファブリックポスター♡ 壁に貼るための 3Mコマンドタブ キレイにはがせる両面テープが4枚 付属されてて、有り難かったです🥰 届いたらすぐ貼れた♪ お買い物行きたいけど 休みの日はご飯の買い出し、 掃除、片付けに追われてる😖 なので、家にあるフェイクグリーンを集めて あーでもないこーでもないと飾ってみたけど 枝がしっくり感じた(私だけ?笑)ので とりあえずはこれで置いてみまーす😉
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
tomooooo.kさんの実例写真
tomooooo.k
tomooooo.k
家族
buntanさんの実例写真
玄関の鍵をスマートロックにしたくて、SESAME miniを買いました❗️ 取り付けは、 1. SESAMEを付属のドライバーで、ドア鍵のツマミに合うよう微調整 2. 3Mコマンドタブでドアに貼り付け 3. 専用のスマホアプリで設定 の3ステップで、30分位でスマホでもドアが開けられるように‼️🤩 今までの普通の鍵🔑も使えるし、家族がスマホを持っていれば、同じSESAMEのアプリを入れて設定すればスペアキーいらずです。😆 今年、3Mサポーターに選んで頂いて、他のところでも3Mの商品を見かけると気になるようになりました。 意外な所でも使われて驚きます〜😳
玄関の鍵をスマートロックにしたくて、SESAME miniを買いました❗️ 取り付けは、 1. SESAMEを付属のドライバーで、ドア鍵のツマミに合うよう微調整 2. 3Mコマンドタブでドアに貼り付け 3. 専用のスマホアプリで設定 の3ステップで、30分位でスマホでもドアが開けられるように‼️🤩 今までの普通の鍵🔑も使えるし、家族がスマホを持っていれば、同じSESAMEのアプリを入れて設定すればスペアキーいらずです。😆 今年、3Mサポーターに選んで頂いて、他のところでも3Mの商品を見かけると気になるようになりました。 意外な所でも使われて驚きます〜😳
buntan
buntan
1LDK | 家族
nahonさんの実例写真
プレイモービルが好きで レトロなものを集めていました 今ではコードを支えてくれてる縁の下の力持ちさんです コードボックスを載せてる台は無印良品の壁につけられる棚 コードボックスはIKEAです 上のオンシジウムのハンギングプランターを支えてくれてるのもコマンドフック プレイモービルさんの足元もコマンドフックさん ディスキギアさんは冬に少なくなってしまいました。ごめんね 推しが居ると心が弾むね
プレイモービルが好きで レトロなものを集めていました 今ではコードを支えてくれてる縁の下の力持ちさんです コードボックスを載せてる台は無印良品の壁につけられる棚 コードボックスはIKEAです 上のオンシジウムのハンギングプランターを支えてくれてるのもコマンドフック プレイモービルさんの足元もコマンドフックさん ディスキギアさんは冬に少なくなってしまいました。ごめんね 推しが居ると心が弾むね
nahon
nahon
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
おはようございます。 キッチンは掃除しやすいよう、 浮かせる収納を心がけています。 入り口にある衝立に、エプロンと 100均の輪ゴム掛けを貼っています。 輪ゴム掛け、絡まず取れて良いですが、 両面テープの面積が小さく 剥がれてしまったので、 モニターでいただいた 3Mのコマンドタブを貼り再設置。 コマンドタブはありがたいことに 各フックにスペアが入っていて、 貼り替えできるようになっています。 自己判断ですが、材質が合えば 応用できるのが嬉しいです! イベント参加と3Mモニター番外編⁈でした☺︎
おはようございます。 キッチンは掃除しやすいよう、 浮かせる収納を心がけています。 入り口にある衝立に、エプロンと 100均の輪ゴム掛けを貼っています。 輪ゴム掛け、絡まず取れて良いですが、 両面テープの面積が小さく 剥がれてしまったので、 モニターでいただいた 3Mのコマンドタブを貼り再設置。 コマンドタブはありがたいことに 各フックにスペアが入っていて、 貼り替えできるようになっています。 自己判断ですが、材質が合えば 応用できるのが嬉しいです! イベント参加と3Mモニター番外編⁈でした☺︎
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
sさんの実例写真
取説を結構な頻度で見るのでその都度取り出すのが面倒になり左横の備え付け棚の扉裏にファイルを貼りつけました。楽になった。笑
取説を結構な頻度で見るのでその都度取り出すのが面倒になり左横の備え付け棚の扉裏にファイルを貼りつけました。楽になった。笑
s
s
1K | 一人暮らし
3X-Houseさんの実例写真
洗濯機にコマンドフックを取付け、洗濯ネットの乾燥 兼 保管場所を作りました。ワンアクションで掛けられるようになり、煩わしさがなくなりました。
洗濯機にコマンドフックを取付け、洗濯ネットの乾燥 兼 保管場所を作りました。ワンアクションで掛けられるようになり、煩わしさがなくなりました。
3X-House
3X-House
4LDK
nireiさんの実例写真
スマートリモコンをはがせる両面テープで壁に固定してみました。
スマートリモコンをはがせる両面テープで壁に固定してみました。
nirei
nirei
4LDK | 家族
akineko1102さんの実例写真
3Mのコマンドタブがくっつかない壁紙のため、ピンのあとが残らないフックを使って引っ掛けています。
3Mのコマンドタブがくっつかない壁紙のため、ピンのあとが残らないフックを使って引っ掛けています。
akineko1102
akineko1102
1K | 一人暮らし
kokkokeiyamaさんの実例写真
クリスマス準備🎄 今年は贈り物のタペストリーで✨ ちなみに壁紙が傷つかないシールタイプのもので飾っています!
クリスマス準備🎄 今年は贈り物のタペストリーで✨ ちなみに壁紙が傷つかないシールタイプのもので飾っています!
kokkokeiyama
kokkokeiyama
4LDK | 家族
もっと見る

3M コマンドタブの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

3M コマンドタブ

34枚の部屋写真から30枚をセレクト
aikoさんの実例写真
3Mのコマンドタブと無印のフックをボードに。ネットの中はエプロン、小さい袋は洗濯した台拭きのストック、大きい袋はふきんのストック。エプロンの定位置って迷いますよね…
3Mのコマンドタブと無印のフックをボードに。ネットの中はエプロン、小さい袋は洗濯した台拭きのストック、大きい袋はふきんのストック。エプロンの定位置って迷いますよね…
aiko
aiko
1LDK | 一人暮らし
natsume5さんの実例写真
さっきの掃除機の上の方。壁に穴開けるのを躊躇って、固定具をコマンドタブMを4枚でつけてます。
さっきの掃除機の上の方。壁に穴開けるのを躊躇って、固定具をコマンドタブMを4枚でつけてます。
natsume5
natsume5
2LDK | 家族
m.mさんの実例写真
王道の3Mの「壁を傷つけず、キレイにはがせる」 コマンドダブ! 階段下収納にIKEAのセンサーライトを貼り付けてます! この両面テープは120枚入っているから…と、かなり乱用しております☆助かってます♪♪♪ ついでに、センサーライトの紹介も♡ 階段下収納に消耗品ストックをおいているので、暗い収納を照らしてくれて、助かってます♡ てか、今気づきました! このシールのベルマークは8点‼︎‼︎‼︎
王道の3Mの「壁を傷つけず、キレイにはがせる」 コマンドダブ! 階段下収納にIKEAのセンサーライトを貼り付けてます! この両面テープは120枚入っているから…と、かなり乱用しております☆助かってます♪♪♪ ついでに、センサーライトの紹介も♡ 階段下収納に消耗品ストックをおいているので、暗い収納を照らしてくれて、助かってます♡ てか、今気づきました! このシールのベルマークは8点‼︎‼︎‼︎
m.m
m.m
家族
bluestoneさんの実例写真
黒板の壁にはバスロールサインを、両面テープ(これすぐれもの!)で貼りました。バスロールサインは、イギリスのヴィンテージです^^
黒板の壁にはバスロールサインを、両面テープ(これすぐれもの!)で貼りました。バスロールサインは、イギリスのヴィンテージです^^
bluestone
bluestone
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
貼り替え用のタブは単品使い。 もう何年目?なお気に入りのセリアのカレンダーを貼りました。 今まではひっつき虫で貼っていたけど、やっぱり安定感が違うしきれいに貼れる。そしてきれいに剥がせる。
貼り替え用のタブは単品使い。 もう何年目?なお気に入りのセリアのカレンダーを貼りました。 今まではひっつき虫で貼っていたけど、やっぱり安定感が違うしきれいに貼れる。そしてきれいに剥がせる。
miya
miya
4LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
モニターでいただいた、ホームコーディのタオル。 脱衣所兼洗面所の収納へ。 無印良品のスチール仕切板を、3Mのコマンドタブで固定して、タオルの仕切りにしています。 手前には夫のパジャマ兼部屋着の短パンが入ります。
モニターでいただいた、ホームコーディのタオル。 脱衣所兼洗面所の収納へ。 無印良品のスチール仕切板を、3Mのコマンドタブで固定して、タオルの仕切りにしています。 手前には夫のパジャマ兼部屋着の短パンが入ります。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
AandTさんの実例写真
簡単DIYで階段がぐっとかっこよくなりました♥️超低予算で1万ちょっとです。作業は2人で30分かかってないです。 繋げたライトを3Mのコマンドタブでペタペタ貼るだけ。 Alexaに制御させて音声やタイマーでオンオフしてます。 これはきっと今年一番の思いつきだろうなと思います( *´艸`)
簡単DIYで階段がぐっとかっこよくなりました♥️超低予算で1万ちょっとです。作業は2人で30分かかってないです。 繋げたライトを3Mのコマンドタブでペタペタ貼るだけ。 Alexaに制御させて音声やタイマーでオンオフしてます。 これはきっと今年一番の思いつきだろうなと思います( *´艸`)
AandT
AandT
家族
Yukaさんの実例写真
ずっとモニターしてたコマンドさん。 百均で購入したカーテンふさかけがよく取れた。。 コマンドタブに張替えてみました😆 始めからやっとけば良かったな🥹
ずっとモニターしてたコマンドさん。 百均で購入したカーテンふさかけがよく取れた。。 コマンドタブに張替えてみました😆 始めからやっとけば良かったな🥹
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
robokoさんの実例写真
息子が作ったヨッシークラフトワールドのリースを吊るすのに、 コマンドタブSを使いました。 今まで、ドアに押しピンで止めていて、 ドアの開閉で落ちるのがストレスだったのですが、 しっかり吊るせています。
息子が作ったヨッシークラフトワールドのリースを吊るすのに、 コマンドタブSを使いました。 今まで、ドアに押しピンで止めていて、 ドアの開閉で落ちるのがストレスだったのですが、 しっかり吊るせています。
roboko
roboko
3LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
早速コマンドフックを使わせて頂きます♪♪ まず始めは、やっぱりここから🌷 ドライフラワーコーナー♡♡ カーブのある流木を朝紐で縛って、画鋲で吊るしています。 画鋲の跡、あなだらけ。。。 こうかな、ああかな、と初めの頃に開けた穴があります汗。それももう卒業。 コマンドフック、壁紙を傷つけない特殊なシート付き、壁紙用はりかえキットを使わせて頂きました。 このシート、新聞紙も破れない、特殊なシートなんです。しかもしっかりはれて、はがせる!! まず、このシートを先に壁に貼って、その上にフックを貼ります🪝 つまみ部分が出るようにしっかりと貼り付けて、待つこと1時間⏳仕上がりました✨ 今までは画鋲で見た目がイマイチでしたが、コマンドフックで安心。スタイリッシュになりました♪♪
早速コマンドフックを使わせて頂きます♪♪ まず始めは、やっぱりここから🌷 ドライフラワーコーナー♡♡ カーブのある流木を朝紐で縛って、画鋲で吊るしています。 画鋲の跡、あなだらけ。。。 こうかな、ああかな、と初めの頃に開けた穴があります汗。それももう卒業。 コマンドフック、壁紙を傷つけない特殊なシート付き、壁紙用はりかえキットを使わせて頂きました。 このシート、新聞紙も破れない、特殊なシートなんです。しかもしっかりはれて、はがせる!! まず、このシートを先に壁に貼って、その上にフックを貼ります🪝 つまみ部分が出るようにしっかりと貼り付けて、待つこと1時間⏳仕上がりました✨ 今までは画鋲で見た目がイマイチでしたが、コマンドフックで安心。スタイリッシュになりました♪♪
Hi5
Hi5
家族
uran214さんの実例写真
昨年末に買ったばかりのテレビ。 倒れて割れたら絶望だからなんとかしなきゃと。 耐震ジェルマット的なの買うまでの応急対策に、 3Mのコマンドタブで貼り付けた。
昨年末に買ったばかりのテレビ。 倒れて割れたら絶望だからなんとかしなきゃと。 耐震ジェルマット的なの買うまでの応急対策に、 3Mのコマンドタブで貼り付けた。
uran214
uran214
1R | 一人暮らし
rikubo-さんの実例写真
すみません、先日投稿したトイレ用ミニワイパーを浮かす為のDAISOワンキャッチですが、 直接タンクに貼りたくないので、 マステの上から貼ったという話ですが… 3日目ぐらいに自然と剥がれてしまいました💦(誰もいないトイレからガタン!と音がして焦るやつ) 元々ついてる粘着シールは剥がす時に剥がしにくそうなので、それを除去し、 3Mの強粘着・キレイに剥がせるでお馴染みのコマンドタブに変更してみました!!! 3Mさん!!信じてますよ!!😆
すみません、先日投稿したトイレ用ミニワイパーを浮かす為のDAISOワンキャッチですが、 直接タンクに貼りたくないので、 マステの上から貼ったという話ですが… 3日目ぐらいに自然と剥がれてしまいました💦(誰もいないトイレからガタン!と音がして焦るやつ) 元々ついてる粘着シールは剥がす時に剥がしにくそうなので、それを除去し、 3Mの強粘着・キレイに剥がせるでお馴染みのコマンドタブに変更してみました!!! 3Mさん!!信じてますよ!!😆
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
yuri-nさんの実例写真
文房具¥835
リビングのタイルカーペット下にずれ防止のため両面テープ使用してます。 我が家には暴れん坊の息子が居るため100均などの滑り止めのシートではずれ防止にならずだったので両面テープを使用しています。 これを貼っておくとずれません。 汚れたら外して洗いたいのでシール貼るのは端っこなどのポイントだけです。
リビングのタイルカーペット下にずれ防止のため両面テープ使用してます。 我が家には暴れん坊の息子が居るため100均などの滑り止めのシートではずれ防止にならずだったので両面テープを使用しています。 これを貼っておくとずれません。 汚れたら外して洗いたいのでシール貼るのは端っこなどのポイントだけです。
yuri-n
yuri-n
家族
CQCR7さんの実例写真
お風呂掃除セット ・すぐ使える ・見た目が気持ちいい ・乾きやすい 3M耐水コマンドタブでタイルにホルダーを接着 ホルダーはセリアに同じものがありました
お風呂掃除セット ・すぐ使える ・見た目が気持ちいい ・乾きやすい 3M耐水コマンドタブでタイルにホルダーを接着 ホルダーはセリアに同じものがありました
CQCR7
CQCR7
1DK | 一人暮らし
pooさんの実例写真
アルコールディスペンサーを買いましたが、狭い玄関には棚も置く場所が無く、 100均のプラスチックボックスを3Mのコマンドタブで付けました。 今まではハンドスプレーをキーフックに掛けていたので、ワンアクションで済むのが快適になりました。
アルコールディスペンサーを買いましたが、狭い玄関には棚も置く場所が無く、 100均のプラスチックボックスを3Mのコマンドタブで付けました。 今まではハンドスプレーをキーフックに掛けていたので、ワンアクションで済むのが快適になりました。
poo
poo
2DK | 家族
Pi.simple.さんの実例写真
壁に娘の好きなポストカードを貼るため購入!!コマンドタブ✨ 今までマスキングテープで貼ってたんですが、重みのせいか剥がれるようになってきたので💦こちらに期待✨
壁に娘の好きなポストカードを貼るため購入!!コマンドタブ✨ 今までマスキングテープで貼ってたんですが、重みのせいか剥がれるようになってきたので💦こちらに期待✨
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
【おうち見直しキャンペーン】購入品③ 井上陽子さんのファブリックポスター♡ 壁に貼るための 3Mコマンドタブ キレイにはがせる両面テープが4枚 付属されてて、有り難かったです🥰 届いたらすぐ貼れた♪ お買い物行きたいけど 休みの日はご飯の買い出し、 掃除、片付けに追われてる😖 なので、家にあるフェイクグリーンを集めて あーでもないこーでもないと飾ってみたけど 枝がしっくり感じた(私だけ?笑)ので とりあえずはこれで置いてみまーす😉
【おうち見直しキャンペーン】購入品③ 井上陽子さんのファブリックポスター♡ 壁に貼るための 3Mコマンドタブ キレイにはがせる両面テープが4枚 付属されてて、有り難かったです🥰 届いたらすぐ貼れた♪ お買い物行きたいけど 休みの日はご飯の買い出し、 掃除、片付けに追われてる😖 なので、家にあるフェイクグリーンを集めて あーでもないこーでもないと飾ってみたけど 枝がしっくり感じた(私だけ?笑)ので とりあえずはこれで置いてみまーす😉
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
tomooooo.kさんの実例写真
tomooooo.k
tomooooo.k
家族
buntanさんの実例写真
玄関の鍵をスマートロックにしたくて、SESAME miniを買いました❗️ 取り付けは、 1. SESAMEを付属のドライバーで、ドア鍵のツマミに合うよう微調整 2. 3Mコマンドタブでドアに貼り付け 3. 専用のスマホアプリで設定 の3ステップで、30分位でスマホでもドアが開けられるように‼️🤩 今までの普通の鍵🔑も使えるし、家族がスマホを持っていれば、同じSESAMEのアプリを入れて設定すればスペアキーいらずです。😆 今年、3Mサポーターに選んで頂いて、他のところでも3Mの商品を見かけると気になるようになりました。 意外な所でも使われて驚きます〜😳
玄関の鍵をスマートロックにしたくて、SESAME miniを買いました❗️ 取り付けは、 1. SESAMEを付属のドライバーで、ドア鍵のツマミに合うよう微調整 2. 3Mコマンドタブでドアに貼り付け 3. 専用のスマホアプリで設定 の3ステップで、30分位でスマホでもドアが開けられるように‼️🤩 今までの普通の鍵🔑も使えるし、家族がスマホを持っていれば、同じSESAMEのアプリを入れて設定すればスペアキーいらずです。😆 今年、3Mサポーターに選んで頂いて、他のところでも3Mの商品を見かけると気になるようになりました。 意外な所でも使われて驚きます〜😳
buntan
buntan
1LDK | 家族
nahonさんの実例写真
プレイモービルが好きで レトロなものを集めていました 今ではコードを支えてくれてる縁の下の力持ちさんです コードボックスを載せてる台は無印良品の壁につけられる棚 コードボックスはIKEAです 上のオンシジウムのハンギングプランターを支えてくれてるのもコマンドフック プレイモービルさんの足元もコマンドフックさん ディスキギアさんは冬に少なくなってしまいました。ごめんね 推しが居ると心が弾むね
プレイモービルが好きで レトロなものを集めていました 今ではコードを支えてくれてる縁の下の力持ちさんです コードボックスを載せてる台は無印良品の壁につけられる棚 コードボックスはIKEAです 上のオンシジウムのハンギングプランターを支えてくれてるのもコマンドフック プレイモービルさんの足元もコマンドフックさん ディスキギアさんは冬に少なくなってしまいました。ごめんね 推しが居ると心が弾むね
nahon
nahon
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
おはようございます。 キッチンは掃除しやすいよう、 浮かせる収納を心がけています。 入り口にある衝立に、エプロンと 100均の輪ゴム掛けを貼っています。 輪ゴム掛け、絡まず取れて良いですが、 両面テープの面積が小さく 剥がれてしまったので、 モニターでいただいた 3Mのコマンドタブを貼り再設置。 コマンドタブはありがたいことに 各フックにスペアが入っていて、 貼り替えできるようになっています。 自己判断ですが、材質が合えば 応用できるのが嬉しいです! イベント参加と3Mモニター番外編⁈でした☺︎
おはようございます。 キッチンは掃除しやすいよう、 浮かせる収納を心がけています。 入り口にある衝立に、エプロンと 100均の輪ゴム掛けを貼っています。 輪ゴム掛け、絡まず取れて良いですが、 両面テープの面積が小さく 剥がれてしまったので、 モニターでいただいた 3Mのコマンドタブを貼り再設置。 コマンドタブはありがたいことに 各フックにスペアが入っていて、 貼り替えできるようになっています。 自己判断ですが、材質が合えば 応用できるのが嬉しいです! イベント参加と3Mモニター番外編⁈でした☺︎
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
sさんの実例写真
取説を結構な頻度で見るのでその都度取り出すのが面倒になり左横の備え付け棚の扉裏にファイルを貼りつけました。楽になった。笑
取説を結構な頻度で見るのでその都度取り出すのが面倒になり左横の備え付け棚の扉裏にファイルを貼りつけました。楽になった。笑
s
s
1K | 一人暮らし
3X-Houseさんの実例写真
洗濯機にコマンドフックを取付け、洗濯ネットの乾燥 兼 保管場所を作りました。ワンアクションで掛けられるようになり、煩わしさがなくなりました。
洗濯機にコマンドフックを取付け、洗濯ネットの乾燥 兼 保管場所を作りました。ワンアクションで掛けられるようになり、煩わしさがなくなりました。
3X-House
3X-House
4LDK
nireiさんの実例写真
スマートリモコンをはがせる両面テープで壁に固定してみました。
スマートリモコンをはがせる両面テープで壁に固定してみました。
nirei
nirei
4LDK | 家族
akineko1102さんの実例写真
3Mのコマンドタブがくっつかない壁紙のため、ピンのあとが残らないフックを使って引っ掛けています。
3Mのコマンドタブがくっつかない壁紙のため、ピンのあとが残らないフックを使って引っ掛けています。
akineko1102
akineko1102
1K | 一人暮らし
kokkokeiyamaさんの実例写真
クリスマス準備🎄 今年は贈り物のタペストリーで✨ ちなみに壁紙が傷つかないシールタイプのもので飾っています!
クリスマス準備🎄 今年は贈り物のタペストリーで✨ ちなみに壁紙が傷つかないシールタイプのもので飾っています!
kokkokeiyama
kokkokeiyama
4LDK | 家族
もっと見る

3M コマンドタブの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ