お月見饅頭

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
cecil..さんの実例写真
"中秋の名月" は一昨日でしたが、 ゆっくり過ごす時間が無くて 用意しておいた お月見(うさぎ)饅頭を 2日遅れで今いただいてます💧 でも昨日と一昨日は、 綺麗な満月を見収めすることができました🌕 今年は何だかバタバタ落ち着かない年です💦
"中秋の名月" は一昨日でしたが、 ゆっくり過ごす時間が無くて 用意しておいた お月見(うさぎ)饅頭を 2日遅れで今いただいてます💧 でも昨日と一昨日は、 綺麗な満月を見収めすることができました🌕 今年は何だかバタバタ落ち着かない年です💦
cecil..
cecil..
家族
teruminさんの実例写真
綺麗なお月様見れました。
綺麗なお月様見れました。
terumin
terumin
CoCo0617さんの実例写真
今年は、見れましたね🌕 お月見饅頭、追加しちゃった😅 去年は、孫達と見えなかったけどお月見🎑したなぁ…😌 コメントで、お月見泥棒の話ししたなぁと😆 お饅頭3個残してあげよ☺️ お饅頭、3個買ってススキ🌾貰ったよ♪ お月見🎑 縁台作ってからお月見🎑は、ここに飾ってます♡
今年は、見れましたね🌕 お月見饅頭、追加しちゃった😅 去年は、孫達と見えなかったけどお月見🎑したなぁ…😌 コメントで、お月見泥棒の話ししたなぁと😆 お饅頭3個残してあげよ☺️ お饅頭、3個買ってススキ🌾貰ったよ♪ お月見🎑 縁台作ってからお月見🎑は、ここに飾ってます♡
CoCo0617
CoCo0617
家族
mizucchiさんの実例写真
今日は暦の上で中秋の名月ですね🌕 実は本当の月齢15としての満月は明日なんですが。。。 土星が月に大接近してるので一粒で2度美味しい月と土星のコラボが堪能出来るので夜空を見てみましょうね😉 地元の菓子司「あたらし」さんで予約していた「月見団子」と「薯蕷饅頭(じょうよまんじゅう)」を取りに行ったらおまけでススキも付いて来ました。 昨日散歩の途中で川沿いの荒地でススキをゲットして来ましたが今日も穂が全く開かず緑のまんまで😅 という事で100均三宝にお団子を乗せておまけのススキと一緒に飾ってみました。 コロナ禍前にハンズのワークショップで描いた「中秋の名月」をテーマにしたチョークアートも久しぶりに出してみました✌️ワークショップ参加で下描きに沿って先生の指示通りにチョークを塗って行っただけなんですよぉ😉 ここの窓は東向きなのでブラインドを上げるとお月様が新幹線の高架の向こうから登ってくるのがあと少しで見えるハズです✌️ 2枚目pic月見団子はこの箱(三宝の形になる)に入ってて食べ方をレクチャーする紙もついてました。月見団子は固くなる前に夫婦で食べちゃいましたよぉ🤭
今日は暦の上で中秋の名月ですね🌕 実は本当の月齢15としての満月は明日なんですが。。。 土星が月に大接近してるので一粒で2度美味しい月と土星のコラボが堪能出来るので夜空を見てみましょうね😉 地元の菓子司「あたらし」さんで予約していた「月見団子」と「薯蕷饅頭(じょうよまんじゅう)」を取りに行ったらおまけでススキも付いて来ました。 昨日散歩の途中で川沿いの荒地でススキをゲットして来ましたが今日も穂が全く開かず緑のまんまで😅 という事で100均三宝にお団子を乗せておまけのススキと一緒に飾ってみました。 コロナ禍前にハンズのワークショップで描いた「中秋の名月」をテーマにしたチョークアートも久しぶりに出してみました✌️ワークショップ参加で下描きに沿って先生の指示通りにチョークを塗って行っただけなんですよぉ😉 ここの窓は東向きなのでブラインドを上げるとお月様が新幹線の高架の向こうから登ってくるのがあと少しで見えるハズです✌️ 2枚目pic月見団子はこの箱(三宝の形になる)に入ってて食べ方をレクチャーする紙もついてました。月見団子は固くなる前に夫婦で食べちゃいましたよぉ🤭
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
夕方にフライングの お月見団子、ではなく お饅頭♡ お月様みたいな 黄色い丸いポンポン菊が欲しかったけど、まだまだ庭で頑張ってるマリーゴールドを お月見のお花にしました(๑>◡<๑)
夕方にフライングの お月見団子、ではなく お饅頭♡ お月様みたいな 黄色い丸いポンポン菊が欲しかったけど、まだまだ庭で頑張ってるマリーゴールドを お月見のお花にしました(๑>◡<๑)
yuka
yuka
家族

お月見饅頭の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お月見饅頭

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
cecil..さんの実例写真
"中秋の名月" は一昨日でしたが、 ゆっくり過ごす時間が無くて 用意しておいた お月見(うさぎ)饅頭を 2日遅れで今いただいてます💧 でも昨日と一昨日は、 綺麗な満月を見収めすることができました🌕 今年は何だかバタバタ落ち着かない年です💦
"中秋の名月" は一昨日でしたが、 ゆっくり過ごす時間が無くて 用意しておいた お月見(うさぎ)饅頭を 2日遅れで今いただいてます💧 でも昨日と一昨日は、 綺麗な満月を見収めすることができました🌕 今年は何だかバタバタ落ち着かない年です💦
cecil..
cecil..
家族
teruminさんの実例写真
綺麗なお月様見れました。
綺麗なお月様見れました。
terumin
terumin
CoCo0617さんの実例写真
今年は、見れましたね🌕 お月見饅頭、追加しちゃった😅 去年は、孫達と見えなかったけどお月見🎑したなぁ…😌 コメントで、お月見泥棒の話ししたなぁと😆 お饅頭3個残してあげよ☺️ お饅頭、3個買ってススキ🌾貰ったよ♪ お月見🎑 縁台作ってからお月見🎑は、ここに飾ってます♡
今年は、見れましたね🌕 お月見饅頭、追加しちゃった😅 去年は、孫達と見えなかったけどお月見🎑したなぁ…😌 コメントで、お月見泥棒の話ししたなぁと😆 お饅頭3個残してあげよ☺️ お饅頭、3個買ってススキ🌾貰ったよ♪ お月見🎑 縁台作ってからお月見🎑は、ここに飾ってます♡
CoCo0617
CoCo0617
家族
mizucchiさんの実例写真
今日は暦の上で中秋の名月ですね🌕 実は本当の月齢15としての満月は明日なんですが。。。 土星が月に大接近してるので一粒で2度美味しい月と土星のコラボが堪能出来るので夜空を見てみましょうね😉 地元の菓子司「あたらし」さんで予約していた「月見団子」と「薯蕷饅頭(じょうよまんじゅう)」を取りに行ったらおまけでススキも付いて来ました。 昨日散歩の途中で川沿いの荒地でススキをゲットして来ましたが今日も穂が全く開かず緑のまんまで😅 という事で100均三宝にお団子を乗せておまけのススキと一緒に飾ってみました。 コロナ禍前にハンズのワークショップで描いた「中秋の名月」をテーマにしたチョークアートも久しぶりに出してみました✌️ワークショップ参加で下描きに沿って先生の指示通りにチョークを塗って行っただけなんですよぉ😉 ここの窓は東向きなのでブラインドを上げるとお月様が新幹線の高架の向こうから登ってくるのがあと少しで見えるハズです✌️ 2枚目pic月見団子はこの箱(三宝の形になる)に入ってて食べ方をレクチャーする紙もついてました。月見団子は固くなる前に夫婦で食べちゃいましたよぉ🤭
今日は暦の上で中秋の名月ですね🌕 実は本当の月齢15としての満月は明日なんですが。。。 土星が月に大接近してるので一粒で2度美味しい月と土星のコラボが堪能出来るので夜空を見てみましょうね😉 地元の菓子司「あたらし」さんで予約していた「月見団子」と「薯蕷饅頭(じょうよまんじゅう)」を取りに行ったらおまけでススキも付いて来ました。 昨日散歩の途中で川沿いの荒地でススキをゲットして来ましたが今日も穂が全く開かず緑のまんまで😅 という事で100均三宝にお団子を乗せておまけのススキと一緒に飾ってみました。 コロナ禍前にハンズのワークショップで描いた「中秋の名月」をテーマにしたチョークアートも久しぶりに出してみました✌️ワークショップ参加で下描きに沿って先生の指示通りにチョークを塗って行っただけなんですよぉ😉 ここの窓は東向きなのでブラインドを上げるとお月様が新幹線の高架の向こうから登ってくるのがあと少しで見えるハズです✌️ 2枚目pic月見団子はこの箱(三宝の形になる)に入ってて食べ方をレクチャーする紙もついてました。月見団子は固くなる前に夫婦で食べちゃいましたよぉ🤭
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
夕方にフライングの お月見団子、ではなく お饅頭♡ お月様みたいな 黄色い丸いポンポン菊が欲しかったけど、まだまだ庭で頑張ってるマリーゴールドを お月見のお花にしました(๑>◡<๑)
夕方にフライングの お月見団子、ではなく お饅頭♡ お月様みたいな 黄色い丸いポンポン菊が欲しかったけど、まだまだ庭で頑張ってるマリーゴールドを お月見のお花にしました(๑>◡<๑)
yuka
yuka
家族

お月見饅頭の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ