冷蔵庫日立

242枚の部屋写真から48枚をセレクト
u-cotさんの実例写真
冷蔵庫設置場所です。 オーブンレンジを買い替えました。 食パンも焼けて、これ一台で多機能をこなしてくれる優れもの。ホームベーカリー、ノンフライヤーを手放してこれ1台で省スペース化!
冷蔵庫設置場所です。 オーブンレンジを買い替えました。 食パンも焼けて、これ一台で多機能をこなしてくれる優れもの。ホームベーカリー、ノンフライヤーを手放してこれ1台で省スペース化!
u-cot
u-cot
家族
miyuさんの実例写真
冷蔵庫の野菜室上段はダイソーのカゴ3個で収納 奥のは見えにくいですが…(^^; ピッタリ ハマってくれたので引き出しても動かなくてイイ感じ~♪
冷蔵庫の野菜室上段はダイソーのカゴ3個で収納 奥のは見えにくいですが…(^^; ピッタリ ハマってくれたので引き出しても動かなくてイイ感じ~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
YUZUさんの実例写真
冷蔵庫は日立(・∀・) 搬入ギリギリでした(。-∀-。)
冷蔵庫は日立(・∀・) 搬入ギリギリでした(。-∀-。)
YUZU
YUZU
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
新しい冷蔵庫、来ましたぁ〜♡ やっぱり日立♪ 冷蔵室全体がまるごとチルド室になるらしく、鮮度長持ち、ラップもいらないと良いことづくめ。 野菜室は眠らせて保存するから1週間から10日ほど買った時の状態を保てるそうです。 ブロッコリー、よく萎びれさせてたからなぁ(笑) 野菜室がいっぱいになったら、チルド室に入れておいても良いそうです。 チルド、バンザ〜イ.‹‹\\(´ω` )/›› もちろん特鮮氷温ルームもあって、お刺し身とか数日新鮮なままで置いとけるそうです♪ 光の加減で見ずらいけどハーモニーシャンパン色です♪ 白にしようと思っていたけど、此方が上品でした♡ お料理下手なので、家電品に助けられて頑張ります(^^)v
新しい冷蔵庫、来ましたぁ〜♡ やっぱり日立♪ 冷蔵室全体がまるごとチルド室になるらしく、鮮度長持ち、ラップもいらないと良いことづくめ。 野菜室は眠らせて保存するから1週間から10日ほど買った時の状態を保てるそうです。 ブロッコリー、よく萎びれさせてたからなぁ(笑) 野菜室がいっぱいになったら、チルド室に入れておいても良いそうです。 チルド、バンザ〜イ.‹‹\\(´ω` )/›› もちろん特鮮氷温ルームもあって、お刺し身とか数日新鮮なままで置いとけるそうです♪ 光の加減で見ずらいけどハーモニーシャンパン色です♪ 白にしようと思っていたけど、此方が上品でした♡ お料理下手なので、家電品に助けられて頑張ります(^^)v
Bienvenue
Bienvenue
cocoさんの実例写真
冷蔵庫¥205,230
冷蔵庫買い替えました♡ 賃貸の頃から使ってた片開きの冷蔵庫は壁側から開くのでコンロが危なくてセンターに置いたまま3年ほど経過… 念願の観音開き♡HITACHIのR-HW52K-XWです! 子供も2人目が産まれたので420ℓじゃ足りなそうなので520ℓにアップ! キッチンまでに狭い通路があるので幅65センチのスリム型にして正解でした(;^_^A 最近の冷蔵庫は正面マグネットつかないんですね…ちょっとショック(°°;) 次はカップボードを見積もりしてもらってるので出費ラッシュですが…(;▽;)3年も待ったので早く背面スッキリさせたいー!!
冷蔵庫買い替えました♡ 賃貸の頃から使ってた片開きの冷蔵庫は壁側から開くのでコンロが危なくてセンターに置いたまま3年ほど経過… 念願の観音開き♡HITACHIのR-HW52K-XWです! 子供も2人目が産まれたので420ℓじゃ足りなそうなので520ℓにアップ! キッチンまでに狭い通路があるので幅65センチのスリム型にして正解でした(;^_^A 最近の冷蔵庫は正面マグネットつかないんですね…ちょっとショック(°°;) 次はカップボードを見積もりしてもらってるので出費ラッシュですが…(;▽;)3年も待ったので早く背面スッキリさせたいー!!
coco
coco
家族
ayumiさんの実例写真
ayumi
ayumi
家族
kouさんの実例写真
冷蔵庫がとうとう壊れてしまいました😹 16年も頑張ってくれたので、同じ日立の冷蔵庫にしました。 ほとんど中の配置が一緒だったので、使いやすいです😊
冷蔵庫がとうとう壊れてしまいました😹 16年も頑張ってくれたので、同じ日立の冷蔵庫にしました。 ほとんど中の配置が一緒だったので、使いやすいです😊
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
tomatopapaさんの実例写真
ビフォーアフターのイベント投稿です。 1枚目 10年以上使っていた冷蔵庫を、三菱の冷蔵庫に買い替えました。約600リットルの容量があります。でかい。600リットル実現のため、奥行きが必要だったため、コンロ前のスペースは狭くなりました💦 2枚目 これまで使っていた日立の冷蔵庫。結婚当初、妻のお父さんに買って頂いたものでした。落ち着いたグレージュ系の色合いですが、今回買い替えのタイミングでホワイトにしてみました。これも容量が400リットル以上ですので、当時はなんて大きい冷蔵庫なんだ!と思ったのを覚えています…。ですが、やっぱり家族が増えると大量に安く買って使いたいという要求に応えられない状況。そんな折、色々不具合が出てきて、遂に買い替えに至りました。今までありがとうございました✨
ビフォーアフターのイベント投稿です。 1枚目 10年以上使っていた冷蔵庫を、三菱の冷蔵庫に買い替えました。約600リットルの容量があります。でかい。600リットル実現のため、奥行きが必要だったため、コンロ前のスペースは狭くなりました💦 2枚目 これまで使っていた日立の冷蔵庫。結婚当初、妻のお父さんに買って頂いたものでした。落ち着いたグレージュ系の色合いですが、今回買い替えのタイミングでホワイトにしてみました。これも容量が400リットル以上ですので、当時はなんて大きい冷蔵庫なんだ!と思ったのを覚えています…。ですが、やっぱり家族が増えると大量に安く買って使いたいという要求に応えられない状況。そんな折、色々不具合が出てきて、遂に買い替えに至りました。今までありがとうございました✨
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
monさんの実例写真
HITACHIの冷蔵庫です。 100均のスッテッカーをはりました。
HITACHIの冷蔵庫です。 100均のスッテッカーをはりました。
mon
mon
4LDK | 家族
ayu-ibuさんの実例写真
冷蔵庫のみ片付けたけどまとまらない💦
冷蔵庫のみ片付けたけどまとまらない💦
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
maron9さんの実例写真
maron9
maron9
2LDK | 家族
yumanaさんの実例写真
念願だった大きい冷蔵庫に買い替え!(2月w)
念願だった大きい冷蔵庫に買い替え!(2月w)
yumana
yumana
3LDK | 家族
kisara00215さんの実例写真
新しい冷蔵庫が来た!✨ ここぞとばかりに庫内の断捨離とキッチン大掃除。 おかげでキレイになりました。
新しい冷蔵庫が来た!✨ ここぞとばかりに庫内の断捨離とキッチン大掃除。 おかげでキレイになりました。
kisara00215
kisara00215
3LDK | 家族
santar222さんの実例写真
冷蔵庫買い換え完了♪ 1枚目:Before、2枚目:After 小さい冷凍庫を置いて2台にするか迷っていたけど、大きめの冷凍庫が付いてたコレに替えて満足♪
冷蔵庫買い換え完了♪ 1枚目:Before、2枚目:After 小さい冷凍庫を置いて2台にするか迷っていたけど、大きめの冷凍庫が付いてたコレに替えて満足♪
santar222
santar222
3LDK | 家族
muku+maroさんの実例写真
リビングに大型冷蔵庫を設置 飲み物&ロックアイス専用 グラスも冷蔵庫に収納 まだ乱雑に入っていますが少しずつ整理していきたいなぁ➰と思っております🎵 こちらも日立さんの冷蔵庫 中の棚等がブラックで開けた時も綺麗だなぁ➰と思い購入決定! プッシュ式で引戸?が開くのは有難い❗ これからは各自で飲み物位は用意して頂きます🎵
リビングに大型冷蔵庫を設置 飲み物&ロックアイス専用 グラスも冷蔵庫に収納 まだ乱雑に入っていますが少しずつ整理していきたいなぁ➰と思っております🎵 こちらも日立さんの冷蔵庫 中の棚等がブラックで開けた時も綺麗だなぁ➰と思い購入決定! プッシュ式で引戸?が開くのは有難い❗ これからは各自で飲み物位は用意して頂きます🎵
muku+maro
muku+maro
家族
mogさんの実例写真
先日意を決して整理した冷蔵庫 まだ綺麗を保ってます( ・ㅂ・) あれからまた少しだけカスタマイズして 中段の奥にセリアの食器重ね棚(?)を設置 使いにくくて無法地帯になりがちな冷蔵庫の奥を二段で使えるようにし、 タッパに入れたカット野菜等、使用頻度の高い物を敢えて収納します よく出し入れするので重ね棚の手前を空けるよう気をつけるようになり、奥の方も無法地帯にならずスッキリが保ててます ちなみに我が家は買いだめはしません 一日おきか毎日買い物に行くのでこの位の空間は保てます(*Ü*) 肉と魚はチルドルームか冷凍室保存です 最近は買ってきた食品を指定席に収納するようになりました "食品の冷蔵庫内の指定席" これが大事みたい(⊙ꇴ⊙) 無駄な物を買わず、腐らせずに済みます🎵
先日意を決して整理した冷蔵庫 まだ綺麗を保ってます( ・ㅂ・) あれからまた少しだけカスタマイズして 中段の奥にセリアの食器重ね棚(?)を設置 使いにくくて無法地帯になりがちな冷蔵庫の奥を二段で使えるようにし、 タッパに入れたカット野菜等、使用頻度の高い物を敢えて収納します よく出し入れするので重ね棚の手前を空けるよう気をつけるようになり、奥の方も無法地帯にならずスッキリが保ててます ちなみに我が家は買いだめはしません 一日おきか毎日買い物に行くのでこの位の空間は保てます(*Ü*) 肉と魚はチルドルームか冷凍室保存です 最近は買ってきた食品を指定席に収納するようになりました "食品の冷蔵庫内の指定席" これが大事みたい(⊙ꇴ⊙) 無駄な物を買わず、腐らせずに済みます🎵
mog
mog
nobikoさんの実例写真
冷蔵庫が替わりました 日立からパナソニックに替わりましたが、外側の寸法はほとんど以前と同じなのに、容積は50L以上増えました 冷蔵庫は買い替えるたびに性能が良くなって嬉しいです ちなみに結婚して32年目、今回で4台目です パナソニック冷蔵庫の特徴は、機械部分が1番上にあるので、最上段の棚は奥行きが浅めです その代わり野菜室と冷凍庫の奥行きが深いです これまでは持ち手付きのケースを最上段で使っていましたが、奥行きが浅くなったので新しいケースを買い足しました 今回は持ち手はないけれどクリアなケースで、賞味期限が短い食材を入れておいても、うっかり見落とすことはないと思われます、たぶん… ドアポケットにはこれまでは、牛乳パックをカットした容器にマヨネーズやケチャップを立てて収納していましたが、それに変わるものを探したら、ちゃんとダイソーに売っていました さすがダイソー!仕切りもついて、マヨネーズを立てておきやすいですね 外見はこれまでと同じグレー系で、マットな色味になりました 角かくっとしたところが最近の流行りみたいだけど、色を変えなかったせいか設置した瞬間からもう馴染み過ぎて、トキメキは欠けました…笑
冷蔵庫が替わりました 日立からパナソニックに替わりましたが、外側の寸法はほとんど以前と同じなのに、容積は50L以上増えました 冷蔵庫は買い替えるたびに性能が良くなって嬉しいです ちなみに結婚して32年目、今回で4台目です パナソニック冷蔵庫の特徴は、機械部分が1番上にあるので、最上段の棚は奥行きが浅めです その代わり野菜室と冷凍庫の奥行きが深いです これまでは持ち手付きのケースを最上段で使っていましたが、奥行きが浅くなったので新しいケースを買い足しました 今回は持ち手はないけれどクリアなケースで、賞味期限が短い食材を入れておいても、うっかり見落とすことはないと思われます、たぶん… ドアポケットにはこれまでは、牛乳パックをカットした容器にマヨネーズやケチャップを立てて収納していましたが、それに変わるものを探したら、ちゃんとダイソーに売っていました さすがダイソー!仕切りもついて、マヨネーズを立てておきやすいですね 外見はこれまでと同じグレー系で、マットな色味になりました 角かくっとしたところが最近の流行りみたいだけど、色を変えなかったせいか設置した瞬間からもう馴染み過ぎて、トキメキは欠けました…笑
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
macha104xさんの実例写真
新婚以来、 使用していた冷蔵庫がイッテしまったので、 新しくお出迎えしました... 以前はシルバーだったのですが、 我が家は白め家電が多いので、他の家電と合わせてホワイトにしましたー
新婚以来、 使用していた冷蔵庫がイッテしまったので、 新しくお出迎えしました... 以前はシルバーだったのですが、 我が家は白め家電が多いので、他の家電と合わせてホワイトにしましたー
macha104x
macha104x
家族
Lamdaさんの実例写真
Lamda
Lamda
4LDK | 家族
saoponさんの実例写真
冷蔵庫を新しく買い換えました。以前の冷蔵庫が夏に故障して修理してもらったのですが、時々キュイーンというスゴい音がするようになり、悲鳴をあげるようになりました。 今回の冷蔵庫は、日立の600Lです。小さい冷蔵庫にぎゅうぎゅうに詰めて使うより、広い物に余裕を持って使う方が電気代が安いそうです。横幅680㎜あります。 冷蔵室全部がチルド室というのが特長だそうです。室温が1~2℃で、湿度が80%あり食品が長持ちするそうです。ちなみに他のメーカーの湿度は大体50%くらいだそうです。 長く大事に使いたいです。
冷蔵庫を新しく買い換えました。以前の冷蔵庫が夏に故障して修理してもらったのですが、時々キュイーンというスゴい音がするようになり、悲鳴をあげるようになりました。 今回の冷蔵庫は、日立の600Lです。小さい冷蔵庫にぎゅうぎゅうに詰めて使うより、広い物に余裕を持って使う方が電気代が安いそうです。横幅680㎜あります。 冷蔵室全部がチルド室というのが特長だそうです。室温が1~2℃で、湿度が80%あり食品が長持ちするそうです。ちなみに他のメーカーの湿度は大体50%くらいだそうです。 長く大事に使いたいです。
saopon
saopon
4LDK | 家族
pu-chanさんの実例写真
pu-chan
pu-chan
家族
Yu59さんの実例写真
日立の冷蔵庫です。クリスタルミラー迷いましたが、家の家には馴染んでいます。ほんとに鏡のようです。 見た目も、使いやすさも、気に入っています!
日立の冷蔵庫です。クリスタルミラー迷いましたが、家の家には馴染んでいます。ほんとに鏡のようです。 見た目も、使いやすさも、気に入っています!
Yu59
Yu59
家族
buntanさんの実例写真
週末に冷蔵庫が届きました✨ 引越すまで小さな冷蔵庫を使っていたので、でっか!大きさに圧倒されました。😅 家に届くと、お店で見るより大分大きく感じて驚いてしまいますね。🤣🤣 一番上段は手前にしか手が届かないため、トレイなどで上手く整理できるよう、検討したいと思います。 RoomClipは、色々な例を参考にできて片付けのやる気が出るので、すごく助けられています❗️
週末に冷蔵庫が届きました✨ 引越すまで小さな冷蔵庫を使っていたので、でっか!大きさに圧倒されました。😅 家に届くと、お店で見るより大分大きく感じて驚いてしまいますね。🤣🤣 一番上段は手前にしか手が届かないため、トレイなどで上手く整理できるよう、検討したいと思います。 RoomClipは、色々な例を参考にできて片付けのやる気が出るので、すごく助けられています❗️
buntan
buntan
1LDK | 家族
chi.r2さんの実例写真
chi.r2
chi.r2
家族
shiiiさんの実例写真
ありのままの冷蔵庫^_^;(笑)に ショールームでもらったエコカラットを今日入れたばっかりですが 5時間ぐらいで冷蔵庫のにおいが消えましたー!! もちろん、入れる前にはにおいチェックして“冷蔵庫の独特なにおいを確認!” 入れたのは開く左側に1枚、右側に1枚で大きさ的には2枚合わせてもスマホぐらいの大きさです(*^^*) なんでー?すごすぎる! エコカラットって本当に効果あるんですね✨ かわいいし新築したら採用したいなぁ♥
ありのままの冷蔵庫^_^;(笑)に ショールームでもらったエコカラットを今日入れたばっかりですが 5時間ぐらいで冷蔵庫のにおいが消えましたー!! もちろん、入れる前にはにおいチェックして“冷蔵庫の独特なにおいを確認!” 入れたのは開く左側に1枚、右側に1枚で大きさ的には2枚合わせてもスマホぐらいの大きさです(*^^*) なんでー?すごすぎる! エコカラットって本当に効果あるんですね✨ かわいいし新築したら採用したいなぁ♥
shiii
shiii
SANNAさんの実例写真
小さい冷蔵庫からやっと買い替えました! 設置は玄関通るのがギリギリでひやひやしましたがプロがなんとか設置してくれた😊 やっぱり大きいと快適
小さい冷蔵庫からやっと買い替えました! 設置は玄関通るのがギリギリでひやひやしましたがプロがなんとか設置してくれた😊 やっぱり大きいと快適
SANNA
SANNA
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

冷蔵庫日立の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冷蔵庫日立

242枚の部屋写真から48枚をセレクト
u-cotさんの実例写真
冷蔵庫設置場所です。 オーブンレンジを買い替えました。 食パンも焼けて、これ一台で多機能をこなしてくれる優れもの。ホームベーカリー、ノンフライヤーを手放してこれ1台で省スペース化!
冷蔵庫設置場所です。 オーブンレンジを買い替えました。 食パンも焼けて、これ一台で多機能をこなしてくれる優れもの。ホームベーカリー、ノンフライヤーを手放してこれ1台で省スペース化!
u-cot
u-cot
家族
miyuさんの実例写真
冷蔵庫の野菜室上段はダイソーのカゴ3個で収納 奥のは見えにくいですが…(^^; ピッタリ ハマってくれたので引き出しても動かなくてイイ感じ~♪
冷蔵庫の野菜室上段はダイソーのカゴ3個で収納 奥のは見えにくいですが…(^^; ピッタリ ハマってくれたので引き出しても動かなくてイイ感じ~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
YUZUさんの実例写真
冷蔵庫は日立(・∀・) 搬入ギリギリでした(。-∀-。)
冷蔵庫は日立(・∀・) 搬入ギリギリでした(。-∀-。)
YUZU
YUZU
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
新しい冷蔵庫、来ましたぁ〜♡ やっぱり日立♪ 冷蔵室全体がまるごとチルド室になるらしく、鮮度長持ち、ラップもいらないと良いことづくめ。 野菜室は眠らせて保存するから1週間から10日ほど買った時の状態を保てるそうです。 ブロッコリー、よく萎びれさせてたからなぁ(笑) 野菜室がいっぱいになったら、チルド室に入れておいても良いそうです。 チルド、バンザ〜イ.‹‹\\(´ω` )/›› もちろん特鮮氷温ルームもあって、お刺し身とか数日新鮮なままで置いとけるそうです♪ 光の加減で見ずらいけどハーモニーシャンパン色です♪ 白にしようと思っていたけど、此方が上品でした♡ お料理下手なので、家電品に助けられて頑張ります(^^)v
新しい冷蔵庫、来ましたぁ〜♡ やっぱり日立♪ 冷蔵室全体がまるごとチルド室になるらしく、鮮度長持ち、ラップもいらないと良いことづくめ。 野菜室は眠らせて保存するから1週間から10日ほど買った時の状態を保てるそうです。 ブロッコリー、よく萎びれさせてたからなぁ(笑) 野菜室がいっぱいになったら、チルド室に入れておいても良いそうです。 チルド、バンザ〜イ.‹‹\\(´ω` )/›› もちろん特鮮氷温ルームもあって、お刺し身とか数日新鮮なままで置いとけるそうです♪ 光の加減で見ずらいけどハーモニーシャンパン色です♪ 白にしようと思っていたけど、此方が上品でした♡ お料理下手なので、家電品に助けられて頑張ります(^^)v
Bienvenue
Bienvenue
cocoさんの実例写真
冷蔵庫¥205,230
冷蔵庫買い替えました♡ 賃貸の頃から使ってた片開きの冷蔵庫は壁側から開くのでコンロが危なくてセンターに置いたまま3年ほど経過… 念願の観音開き♡HITACHIのR-HW52K-XWです! 子供も2人目が産まれたので420ℓじゃ足りなそうなので520ℓにアップ! キッチンまでに狭い通路があるので幅65センチのスリム型にして正解でした(;^_^A 最近の冷蔵庫は正面マグネットつかないんですね…ちょっとショック(°°;) 次はカップボードを見積もりしてもらってるので出費ラッシュですが…(;▽;)3年も待ったので早く背面スッキリさせたいー!!
冷蔵庫買い替えました♡ 賃貸の頃から使ってた片開きの冷蔵庫は壁側から開くのでコンロが危なくてセンターに置いたまま3年ほど経過… 念願の観音開き♡HITACHIのR-HW52K-XWです! 子供も2人目が産まれたので420ℓじゃ足りなそうなので520ℓにアップ! キッチンまでに狭い通路があるので幅65センチのスリム型にして正解でした(;^_^A 最近の冷蔵庫は正面マグネットつかないんですね…ちょっとショック(°°;) 次はカップボードを見積もりしてもらってるので出費ラッシュですが…(;▽;)3年も待ったので早く背面スッキリさせたいー!!
coco
coco
家族
ayumiさんの実例写真
ayumi
ayumi
家族
kouさんの実例写真
冷蔵庫がとうとう壊れてしまいました😹 16年も頑張ってくれたので、同じ日立の冷蔵庫にしました。 ほとんど中の配置が一緒だったので、使いやすいです😊
冷蔵庫がとうとう壊れてしまいました😹 16年も頑張ってくれたので、同じ日立の冷蔵庫にしました。 ほとんど中の配置が一緒だったので、使いやすいです😊
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
tomatopapaさんの実例写真
ビフォーアフターのイベント投稿です。 1枚目 10年以上使っていた冷蔵庫を、三菱の冷蔵庫に買い替えました。約600リットルの容量があります。でかい。600リットル実現のため、奥行きが必要だったため、コンロ前のスペースは狭くなりました💦 2枚目 これまで使っていた日立の冷蔵庫。結婚当初、妻のお父さんに買って頂いたものでした。落ち着いたグレージュ系の色合いですが、今回買い替えのタイミングでホワイトにしてみました。これも容量が400リットル以上ですので、当時はなんて大きい冷蔵庫なんだ!と思ったのを覚えています…。ですが、やっぱり家族が増えると大量に安く買って使いたいという要求に応えられない状況。そんな折、色々不具合が出てきて、遂に買い替えに至りました。今までありがとうございました✨
ビフォーアフターのイベント投稿です。 1枚目 10年以上使っていた冷蔵庫を、三菱の冷蔵庫に買い替えました。約600リットルの容量があります。でかい。600リットル実現のため、奥行きが必要だったため、コンロ前のスペースは狭くなりました💦 2枚目 これまで使っていた日立の冷蔵庫。結婚当初、妻のお父さんに買って頂いたものでした。落ち着いたグレージュ系の色合いですが、今回買い替えのタイミングでホワイトにしてみました。これも容量が400リットル以上ですので、当時はなんて大きい冷蔵庫なんだ!と思ったのを覚えています…。ですが、やっぱり家族が増えると大量に安く買って使いたいという要求に応えられない状況。そんな折、色々不具合が出てきて、遂に買い替えに至りました。今までありがとうございました✨
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
monさんの実例写真
HITACHIの冷蔵庫です。 100均のスッテッカーをはりました。
HITACHIの冷蔵庫です。 100均のスッテッカーをはりました。
mon
mon
4LDK | 家族
ayu-ibuさんの実例写真
冷蔵庫のみ片付けたけどまとまらない💦
冷蔵庫のみ片付けたけどまとまらない💦
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
maron9さんの実例写真
maron9
maron9
2LDK | 家族
yumanaさんの実例写真
念願だった大きい冷蔵庫に買い替え!(2月w)
念願だった大きい冷蔵庫に買い替え!(2月w)
yumana
yumana
3LDK | 家族
kisara00215さんの実例写真
新しい冷蔵庫が来た!✨ ここぞとばかりに庫内の断捨離とキッチン大掃除。 おかげでキレイになりました。
新しい冷蔵庫が来た!✨ ここぞとばかりに庫内の断捨離とキッチン大掃除。 おかげでキレイになりました。
kisara00215
kisara00215
3LDK | 家族
santar222さんの実例写真
冷蔵庫買い換え完了♪ 1枚目:Before、2枚目:After 小さい冷凍庫を置いて2台にするか迷っていたけど、大きめの冷凍庫が付いてたコレに替えて満足♪
冷蔵庫買い換え完了♪ 1枚目:Before、2枚目:After 小さい冷凍庫を置いて2台にするか迷っていたけど、大きめの冷凍庫が付いてたコレに替えて満足♪
santar222
santar222
3LDK | 家族
muku+maroさんの実例写真
リビングに大型冷蔵庫を設置 飲み物&ロックアイス専用 グラスも冷蔵庫に収納 まだ乱雑に入っていますが少しずつ整理していきたいなぁ➰と思っております🎵 こちらも日立さんの冷蔵庫 中の棚等がブラックで開けた時も綺麗だなぁ➰と思い購入決定! プッシュ式で引戸?が開くのは有難い❗ これからは各自で飲み物位は用意して頂きます🎵
リビングに大型冷蔵庫を設置 飲み物&ロックアイス専用 グラスも冷蔵庫に収納 まだ乱雑に入っていますが少しずつ整理していきたいなぁ➰と思っております🎵 こちらも日立さんの冷蔵庫 中の棚等がブラックで開けた時も綺麗だなぁ➰と思い購入決定! プッシュ式で引戸?が開くのは有難い❗ これからは各自で飲み物位は用意して頂きます🎵
muku+maro
muku+maro
家族
mogさんの実例写真
先日意を決して整理した冷蔵庫 まだ綺麗を保ってます( ・ㅂ・) あれからまた少しだけカスタマイズして 中段の奥にセリアの食器重ね棚(?)を設置 使いにくくて無法地帯になりがちな冷蔵庫の奥を二段で使えるようにし、 タッパに入れたカット野菜等、使用頻度の高い物を敢えて収納します よく出し入れするので重ね棚の手前を空けるよう気をつけるようになり、奥の方も無法地帯にならずスッキリが保ててます ちなみに我が家は買いだめはしません 一日おきか毎日買い物に行くのでこの位の空間は保てます(*Ü*) 肉と魚はチルドルームか冷凍室保存です 最近は買ってきた食品を指定席に収納するようになりました "食品の冷蔵庫内の指定席" これが大事みたい(⊙ꇴ⊙) 無駄な物を買わず、腐らせずに済みます🎵
先日意を決して整理した冷蔵庫 まだ綺麗を保ってます( ・ㅂ・) あれからまた少しだけカスタマイズして 中段の奥にセリアの食器重ね棚(?)を設置 使いにくくて無法地帯になりがちな冷蔵庫の奥を二段で使えるようにし、 タッパに入れたカット野菜等、使用頻度の高い物を敢えて収納します よく出し入れするので重ね棚の手前を空けるよう気をつけるようになり、奥の方も無法地帯にならずスッキリが保ててます ちなみに我が家は買いだめはしません 一日おきか毎日買い物に行くのでこの位の空間は保てます(*Ü*) 肉と魚はチルドルームか冷凍室保存です 最近は買ってきた食品を指定席に収納するようになりました "食品の冷蔵庫内の指定席" これが大事みたい(⊙ꇴ⊙) 無駄な物を買わず、腐らせずに済みます🎵
mog
mog
nobikoさんの実例写真
冷蔵庫が替わりました 日立からパナソニックに替わりましたが、外側の寸法はほとんど以前と同じなのに、容積は50L以上増えました 冷蔵庫は買い替えるたびに性能が良くなって嬉しいです ちなみに結婚して32年目、今回で4台目です パナソニック冷蔵庫の特徴は、機械部分が1番上にあるので、最上段の棚は奥行きが浅めです その代わり野菜室と冷凍庫の奥行きが深いです これまでは持ち手付きのケースを最上段で使っていましたが、奥行きが浅くなったので新しいケースを買い足しました 今回は持ち手はないけれどクリアなケースで、賞味期限が短い食材を入れておいても、うっかり見落とすことはないと思われます、たぶん… ドアポケットにはこれまでは、牛乳パックをカットした容器にマヨネーズやケチャップを立てて収納していましたが、それに変わるものを探したら、ちゃんとダイソーに売っていました さすがダイソー!仕切りもついて、マヨネーズを立てておきやすいですね 外見はこれまでと同じグレー系で、マットな色味になりました 角かくっとしたところが最近の流行りみたいだけど、色を変えなかったせいか設置した瞬間からもう馴染み過ぎて、トキメキは欠けました…笑
冷蔵庫が替わりました 日立からパナソニックに替わりましたが、外側の寸法はほとんど以前と同じなのに、容積は50L以上増えました 冷蔵庫は買い替えるたびに性能が良くなって嬉しいです ちなみに結婚して32年目、今回で4台目です パナソニック冷蔵庫の特徴は、機械部分が1番上にあるので、最上段の棚は奥行きが浅めです その代わり野菜室と冷凍庫の奥行きが深いです これまでは持ち手付きのケースを最上段で使っていましたが、奥行きが浅くなったので新しいケースを買い足しました 今回は持ち手はないけれどクリアなケースで、賞味期限が短い食材を入れておいても、うっかり見落とすことはないと思われます、たぶん… ドアポケットにはこれまでは、牛乳パックをカットした容器にマヨネーズやケチャップを立てて収納していましたが、それに変わるものを探したら、ちゃんとダイソーに売っていました さすがダイソー!仕切りもついて、マヨネーズを立てておきやすいですね 外見はこれまでと同じグレー系で、マットな色味になりました 角かくっとしたところが最近の流行りみたいだけど、色を変えなかったせいか設置した瞬間からもう馴染み過ぎて、トキメキは欠けました…笑
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
macha104xさんの実例写真
新婚以来、 使用していた冷蔵庫がイッテしまったので、 新しくお出迎えしました... 以前はシルバーだったのですが、 我が家は白め家電が多いので、他の家電と合わせてホワイトにしましたー
新婚以来、 使用していた冷蔵庫がイッテしまったので、 新しくお出迎えしました... 以前はシルバーだったのですが、 我が家は白め家電が多いので、他の家電と合わせてホワイトにしましたー
macha104x
macha104x
家族
Lamdaさんの実例写真
Lamda
Lamda
4LDK | 家族
saoponさんの実例写真
冷蔵庫を新しく買い換えました。以前の冷蔵庫が夏に故障して修理してもらったのですが、時々キュイーンというスゴい音がするようになり、悲鳴をあげるようになりました。 今回の冷蔵庫は、日立の600Lです。小さい冷蔵庫にぎゅうぎゅうに詰めて使うより、広い物に余裕を持って使う方が電気代が安いそうです。横幅680㎜あります。 冷蔵室全部がチルド室というのが特長だそうです。室温が1~2℃で、湿度が80%あり食品が長持ちするそうです。ちなみに他のメーカーの湿度は大体50%くらいだそうです。 長く大事に使いたいです。
冷蔵庫を新しく買い換えました。以前の冷蔵庫が夏に故障して修理してもらったのですが、時々キュイーンというスゴい音がするようになり、悲鳴をあげるようになりました。 今回の冷蔵庫は、日立の600Lです。小さい冷蔵庫にぎゅうぎゅうに詰めて使うより、広い物に余裕を持って使う方が電気代が安いそうです。横幅680㎜あります。 冷蔵室全部がチルド室というのが特長だそうです。室温が1~2℃で、湿度が80%あり食品が長持ちするそうです。ちなみに他のメーカーの湿度は大体50%くらいだそうです。 長く大事に使いたいです。
saopon
saopon
4LDK | 家族
pu-chanさんの実例写真
pu-chan
pu-chan
家族
Yu59さんの実例写真
日立の冷蔵庫です。クリスタルミラー迷いましたが、家の家には馴染んでいます。ほんとに鏡のようです。 見た目も、使いやすさも、気に入っています!
日立の冷蔵庫です。クリスタルミラー迷いましたが、家の家には馴染んでいます。ほんとに鏡のようです。 見た目も、使いやすさも、気に入っています!
Yu59
Yu59
家族
buntanさんの実例写真
週末に冷蔵庫が届きました✨ 引越すまで小さな冷蔵庫を使っていたので、でっか!大きさに圧倒されました。😅 家に届くと、お店で見るより大分大きく感じて驚いてしまいますね。🤣🤣 一番上段は手前にしか手が届かないため、トレイなどで上手く整理できるよう、検討したいと思います。 RoomClipは、色々な例を参考にできて片付けのやる気が出るので、すごく助けられています❗️
週末に冷蔵庫が届きました✨ 引越すまで小さな冷蔵庫を使っていたので、でっか!大きさに圧倒されました。😅 家に届くと、お店で見るより大分大きく感じて驚いてしまいますね。🤣🤣 一番上段は手前にしか手が届かないため、トレイなどで上手く整理できるよう、検討したいと思います。 RoomClipは、色々な例を参考にできて片付けのやる気が出るので、すごく助けられています❗️
buntan
buntan
1LDK | 家族
chi.r2さんの実例写真
chi.r2
chi.r2
家族
shiiiさんの実例写真
ありのままの冷蔵庫^_^;(笑)に ショールームでもらったエコカラットを今日入れたばっかりですが 5時間ぐらいで冷蔵庫のにおいが消えましたー!! もちろん、入れる前にはにおいチェックして“冷蔵庫の独特なにおいを確認!” 入れたのは開く左側に1枚、右側に1枚で大きさ的には2枚合わせてもスマホぐらいの大きさです(*^^*) なんでー?すごすぎる! エコカラットって本当に効果あるんですね✨ かわいいし新築したら採用したいなぁ♥
ありのままの冷蔵庫^_^;(笑)に ショールームでもらったエコカラットを今日入れたばっかりですが 5時間ぐらいで冷蔵庫のにおいが消えましたー!! もちろん、入れる前にはにおいチェックして“冷蔵庫の独特なにおいを確認!” 入れたのは開く左側に1枚、右側に1枚で大きさ的には2枚合わせてもスマホぐらいの大きさです(*^^*) なんでー?すごすぎる! エコカラットって本当に効果あるんですね✨ かわいいし新築したら採用したいなぁ♥
shiii
shiii
SANNAさんの実例写真
小さい冷蔵庫からやっと買い替えました! 設置は玄関通るのがギリギリでひやひやしましたがプロがなんとか設置してくれた😊 やっぱり大きいと快適
小さい冷蔵庫からやっと買い替えました! 設置は玄関通るのがギリギリでひやひやしましたがプロがなんとか設置してくれた😊 やっぱり大きいと快適
SANNA
SANNA
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

冷蔵庫日立の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ