リース土台作り

22枚の部屋写真から16枚をセレクト
kittyさんの実例写真
最近、庭の植物でのリース作りや、 隣接する山のツルを、家庭菜園の紐代わりに利用したり、自然素材?に目覚めた私o,+:。☆.*・+。 庭に出るのが楽しくて、長時間滞在してます 🌼🪻🌿🌷🪴 そして今日は、いくつかリース土台を作りました🤎1枚目 先週、隣の山の雑草伐採の為、横浜市が掃除に来てくれました🚚(年に数回来ます) 丸い小さいカメムシがよくついてる?ヒゲのあるツル性植物が昔から大っ嫌いだったんですが… 緑のツルが茶色に変わったの見て「あ、使えそう☝️💡🤎」と気付き(•'-'•) 柵の向こう側のツルを、引っこ抜いて取ってきました🤎2、3枚目 土台だけで力尽き、リース作り続きは後日に💦 4枚目は、私と次女合作の初のシュトーレン🎄 サワードゥ酵母種を利用したレシピです🍞 一次発酵まで私がやり、インフル感染〜隔離になり、続きを次女に仕上げてもらいました🥖 サワードゥのどんどん増える捨て種で作るので、 惜しみなく11月から食べれて嬉しい🥖 次は具材を変えて、2回目シュトーレンかな (。・н・。)パクッ
最近、庭の植物でのリース作りや、 隣接する山のツルを、家庭菜園の紐代わりに利用したり、自然素材?に目覚めた私o,+:。☆.*・+。 庭に出るのが楽しくて、長時間滞在してます 🌼🪻🌿🌷🪴 そして今日は、いくつかリース土台を作りました🤎1枚目 先週、隣の山の雑草伐採の為、横浜市が掃除に来てくれました🚚(年に数回来ます) 丸い小さいカメムシがよくついてる?ヒゲのあるツル性植物が昔から大っ嫌いだったんですが… 緑のツルが茶色に変わったの見て「あ、使えそう☝️💡🤎」と気付き(•'-'•) 柵の向こう側のツルを、引っこ抜いて取ってきました🤎2、3枚目 土台だけで力尽き、リース作り続きは後日に💦 4枚目は、私と次女合作の初のシュトーレン🎄 サワードゥ酵母種を利用したレシピです🍞 一次発酵まで私がやり、インフル感染〜隔離になり、続きを次女に仕上げてもらいました🥖 サワードゥのどんどん増える捨て種で作るので、 惜しみなく11月から食べれて嬉しい🥖 次は具材を変えて、2回目シュトーレンかな (。・н・。)パクッ
kitty
kitty
家族
ayayayayaさんの実例写真
お久しぶりです〜(´∀`*) 気候の激変で体調を崩し、またまたインテリアから遠ざかってました(T-T) 小1のムスメが、夏の間育てたアサガオのツルを使って、図工の時間にリースを作るそうで、母は絡まりまくったツルをほどいて土台作り。 ムスメが作るものやけど、やっぱりリースにはこだわりたくて、本気モードで土台を編み編みしました(о´∀`о) この感覚、久々で楽しかった〜♡ これを機に、ヤル気スイッチが戻ってきますように。。。
お久しぶりです〜(´∀`*) 気候の激変で体調を崩し、またまたインテリアから遠ざかってました(T-T) 小1のムスメが、夏の間育てたアサガオのツルを使って、図工の時間にリースを作るそうで、母は絡まりまくったツルをほどいて土台作り。 ムスメが作るものやけど、やっぱりリースにはこだわりたくて、本気モードで土台を編み編みしました(о´∀`о) この感覚、久々で楽しかった〜♡ これを機に、ヤル気スイッチが戻ってきますように。。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
ponponHOUSEさんの実例写真
仲良くしているご近所さんに 依頼されて作りました𖤣𖥧𖥣。𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 花材選びも途中のお茶も もちろん作成している時も 楽しかった♩♩ そうそう! その時に寄ったCafeで 珈琲の豆の麻袋が 「ご自由にお持ち帰りください」 だったんですよ♡ いろんな色や文字があって 迷いましたが 無難な黒い横文字のものに✧ 有意義な休日でした〜\( *´꒳`*)/
仲良くしているご近所さんに 依頼されて作りました𖤣𖥧𖥣。𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 花材選びも途中のお茶も もちろん作成している時も 楽しかった♩♩ そうそう! その時に寄ったCafeで 珈琲の豆の麻袋が 「ご自由にお持ち帰りください」 だったんですよ♡ いろんな色や文字があって 迷いましたが 無難な黒い横文字のものに✧ 有意義な休日でした〜\( *´꒳`*)/
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
piitanさんの実例写真
❁おはようございます꒰◍ᐡᐤᐡ◍꒱ 今日は仕事やすみで何と!月曜日まで休みなので4連休👏 昨日はリース作ろうと思ってたのに疲れて早く寝ちゃい💦朝から探し物をしていたら、このセリアの紙ひもを発見💡探し物は見つからなかったけど、紙ひもで初めてリースの土台作ってみました♬ 色鉛筆のケースを使いグルグル巻いて後は紙ひもで周りをグルグル巻いて完成✨ あまり使う事がなかった紙ひも🧵 これでやっと使い道が出来ました♬ 先日、購入したカラフルなお花と一緒に📸パチリ 今日も皆さん良い1日になりますように✨
❁おはようございます꒰◍ᐡᐤᐡ◍꒱ 今日は仕事やすみで何と!月曜日まで休みなので4連休👏 昨日はリース作ろうと思ってたのに疲れて早く寝ちゃい💦朝から探し物をしていたら、このセリアの紙ひもを発見💡探し物は見つからなかったけど、紙ひもで初めてリースの土台作ってみました♬ 色鉛筆のケースを使いグルグル巻いて後は紙ひもで周りをグルグル巻いて完成✨ あまり使う事がなかった紙ひも🧵 これでやっと使い道が出来ました♬ 先日、購入したカラフルなお花と一緒に📸パチリ 今日も皆さん良い1日になりますように✨
piitan
piitan
3LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
おはよーございます(o^∀^o) 雨の朝です。 雨で庭に出れないので今日もクラフトバンドを手に取ってしまいそう~(o^∀^o) リース土台 直径30㌢の作ってしまった。大きいのはクラフトバンドが長いまま編み込んでいくから扱いづらかったですね。
おはよーございます(o^∀^o) 雨の朝です。 雨で庭に出れないので今日もクラフトバンドを手に取ってしまいそう~(o^∀^o) リース土台 直径30㌢の作ってしまった。大きいのはクラフトバンドが長いまま編み込んでいくから扱いづらかったですね。
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
cotaさんの実例写真
別棟の玄関を開けると・・・ シロモッコウ薔薇の枝を輪っかに。 畑のネットに絡まったヘクソカズラを巻き巻き。 庭に植えた覚えのない木をチョキチョキ✂️して飾り付け。 フェリシモで以前購入したワイヤーライト💡でバージョンアップ⤴️✨ こちらは以前からの飾り方。
別棟の玄関を開けると・・・ シロモッコウ薔薇の枝を輪っかに。 畑のネットに絡まったヘクソカズラを巻き巻き。 庭に植えた覚えのない木をチョキチョキ✂️して飾り付け。 フェリシモで以前購入したワイヤーライト💡でバージョンアップ⤴️✨ こちらは以前からの飾り方。
cota
cota
家族
highig16さんの実例写真
友達のお庭から、たくさん素敵な紫式部を頂いちゃいましたー。 一緒に、リース作りたいねーって苗買ったのに。。 うちの子はなかなか大きくならない&実がならなかったの。。 来年は、いっぱい実がなりますように。。 ワイヤープランツで土台を作って、紫式部をブスブスさして作りました。 たくさん頂いちゃったから、ボリューム満タンの素敵なリースが出来上がりました✨✨
友達のお庭から、たくさん素敵な紫式部を頂いちゃいましたー。 一緒に、リース作りたいねーって苗買ったのに。。 うちの子はなかなか大きくならない&実がならなかったの。。 来年は、いっぱい実がなりますように。。 ワイヤープランツで土台を作って、紫式部をブスブスさして作りました。 たくさん頂いちゃったから、ボリューム満タンの素敵なリースが出来上がりました✨✨
highig16
highig16
cocomilkさんの実例写真
サンルームでいろいろ作業することが増えたので、ニトリの木製折りたたみテーブルを置いたんです♪そのテーブルの上です。 自作のミニリースの土台を作っておいたので、ちょっぴり寄せ植えしました♪少し遅めのおやつをいただきます♪
サンルームでいろいろ作業することが増えたので、ニトリの木製折りたたみテーブルを置いたんです♪そのテーブルの上です。 自作のミニリースの土台を作っておいたので、ちょっぴり寄せ植えしました♪少し遅めのおやつをいただきます♪
cocomilk
cocomilk
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
久しぶりにセリアに行ってフェイクフラワーのコーナーに行ったらこれでリースを作りたいなぁ。。。とピン!と来るモノがあってメインになるお花10本ほど購入しました。 所がいつも使うダイソーの30センチ大の大きな白の土台が家にはもう在庫が有りません😰 この半年リースのリメイクばかりしてるのはその土台がないからだったのですが。。。 コロナ禍で中々機会もなかったけど市内の店舗を折を見て探したけど結局見つからずお店の方に聞いても入荷は未定との事🤭 結局リース土台から自作する事にしました。 土台の素材はスタイロフォームで去年夫の部屋の断熱リフォーム時に余りをもらいました。シュミレーションする時にぶっ刺し出来出来上がり状態が予測しやすいのととにかく軽く大きさも自在に出来る(カッターで簡単に切れガタガタでも隠れるので平気ですw)のと素材自体も買ったとしても大きさの割にお安いのでコレはコレで良かったかも🤗 「土台はスタイロフォームで自作だよ♪100均のフェイクフラワー&グリーンを使った初夏リースの作り方」と題してブログ更新しましぁ🤗 https://bukiyou-handmade.com/handmade/22522/
久しぶりにセリアに行ってフェイクフラワーのコーナーに行ったらこれでリースを作りたいなぁ。。。とピン!と来るモノがあってメインになるお花10本ほど購入しました。 所がいつも使うダイソーの30センチ大の大きな白の土台が家にはもう在庫が有りません😰 この半年リースのリメイクばかりしてるのはその土台がないからだったのですが。。。 コロナ禍で中々機会もなかったけど市内の店舗を折を見て探したけど結局見つからずお店の方に聞いても入荷は未定との事🤭 結局リース土台から自作する事にしました。 土台の素材はスタイロフォームで去年夫の部屋の断熱リフォーム時に余りをもらいました。シュミレーションする時にぶっ刺し出来出来上がり状態が予測しやすいのととにかく軽く大きさも自在に出来る(カッターで簡単に切れガタガタでも隠れるので平気ですw)のと素材自体も買ったとしても大きさの割にお安いのでコレはコレで良かったかも🤗 「土台はスタイロフォームで自作だよ♪100均のフェイクフラワー&グリーンを使った初夏リースの作り方」と題してブログ更新しましぁ🤗 https://bukiyou-handmade.com/handmade/22522/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
自分用に作りました‼︎ 作ったのが全然残らない人なので… やっぱり自分用にもね〜(-_^) 明日から仕事なので、リースの土台もないし、木の実をこれから注文するので作品作りはしばらくお休みかも… 家の事もしなきゃ怒られちゃうね(*´艸`*)ァハ♪
自分用に作りました‼︎ 作ったのが全然残らない人なので… やっぱり自分用にもね〜(-_^) 明日から仕事なので、リースの土台もないし、木の実をこれから注文するので作品作りはしばらくお休みかも… 家の事もしなきゃ怒られちゃうね(*´艸`*)ァハ♪
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
nia1213さんの実例写真
٩(*´︶`*)۶おはようございます♬ 先日、バッサリ剪定した ユーカリポポラスの新芽を 処分するのは、もったいないので 柔らかい枝で、リースの土台を 作りました(*´ω`*)
٩(*´︶`*)۶おはようございます♬ 先日、バッサリ剪定した ユーカリポポラスの新芽を 処分するのは、もったいないので 柔らかい枝で、リースの土台を 作りました(*´ω`*)
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
momonaさんの実例写真
先日、erikamamaちゃんが送ってくれたあけびの蔓でリースの土台が出来ました✨ 重ねてみたら測ったみたいにピッタリ同じ大きさに… ビックリ❣️( ゚д゚) 不思議だね〜♪ 1ツはtaka ちゃんみたいな花かご風にしようと思います cherryちゃん❣️ 準備出来たよ〜 ミモザ、早く来て〜〜❤️ヽ(´▽`)/
先日、erikamamaちゃんが送ってくれたあけびの蔓でリースの土台が出来ました✨ 重ねてみたら測ったみたいにピッタリ同じ大きさに… ビックリ❣️( ゚д゚) 不思議だね〜♪ 1ツはtaka ちゃんみたいな花かご風にしようと思います cherryちゃん❣️ 準備出来たよ〜 ミモザ、早く来て〜〜❤️ヽ(´▽`)/
momona
momona
3LDK
hiroさんの実例写真
知り合いに今年もつる?枝?をもらったので巻いてリースの芯にしてみました(〝⌒∇⌒〝)
知り合いに今年もつる?枝?をもらったので巻いてリースの芯にしてみました(〝⌒∇⌒〝)
hiro
hiro
haruさんの実例写真
今日は土台のリース作りまで・・・( ̄▽ ̄;) 明日から仕事が連勤続くので(^_^;) しばらくはこのまま・・・(*>д<)、
今日は土台のリース作りまで・・・( ̄▽ ̄;) 明日から仕事が連勤続くので(^_^;) しばらくはこのまま・・・(*>д<)、
haru
haru
4LDK | 家族
erikoさんの実例写真
からす瓜でリースを作ろうかな(*´w`*)?
からす瓜でリースを作ろうかな(*´w`*)?
eriko
eriko
norakuro.1972さんの実例写真
久々のリメ缶🥫作り🤣 以前フォロワーさをわから頂いて大切に保管していたビンテージのミッキー💓達を使ったよ❣️ ドキドキしながらねぇ😆💕 このビンテージの風合いを出す為に今回は 下地から漆喰とアクリル絵の具を🎨混ぜて ミッキーな紙と缶が🥫馴染んだ感じにしたくてさ やっぱりペイント楽しいわ♬ そして昨夜は昨年取った松ぼっくりを使いリースの 土台作り(*´∇`*) 秋冬の楽しみもたくさんあるよねぇ
久々のリメ缶🥫作り🤣 以前フォロワーさをわから頂いて大切に保管していたビンテージのミッキー💓達を使ったよ❣️ ドキドキしながらねぇ😆💕 このビンテージの風合いを出す為に今回は 下地から漆喰とアクリル絵の具を🎨混ぜて ミッキーな紙と缶が🥫馴染んだ感じにしたくてさ やっぱりペイント楽しいわ♬ そして昨夜は昨年取った松ぼっくりを使いリースの 土台作り(*´∇`*) 秋冬の楽しみもたくさんあるよねぇ
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族

リース土台作りの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リース土台作り

22枚の部屋写真から16枚をセレクト
kittyさんの実例写真
最近、庭の植物でのリース作りや、 隣接する山のツルを、家庭菜園の紐代わりに利用したり、自然素材?に目覚めた私o,+:。☆.*・+。 庭に出るのが楽しくて、長時間滞在してます 🌼🪻🌿🌷🪴 そして今日は、いくつかリース土台を作りました🤎1枚目 先週、隣の山の雑草伐採の為、横浜市が掃除に来てくれました🚚(年に数回来ます) 丸い小さいカメムシがよくついてる?ヒゲのあるツル性植物が昔から大っ嫌いだったんですが… 緑のツルが茶色に変わったの見て「あ、使えそう☝️💡🤎」と気付き(•'-'•) 柵の向こう側のツルを、引っこ抜いて取ってきました🤎2、3枚目 土台だけで力尽き、リース作り続きは後日に💦 4枚目は、私と次女合作の初のシュトーレン🎄 サワードゥ酵母種を利用したレシピです🍞 一次発酵まで私がやり、インフル感染〜隔離になり、続きを次女に仕上げてもらいました🥖 サワードゥのどんどん増える捨て種で作るので、 惜しみなく11月から食べれて嬉しい🥖 次は具材を変えて、2回目シュトーレンかな (。・н・。)パクッ
最近、庭の植物でのリース作りや、 隣接する山のツルを、家庭菜園の紐代わりに利用したり、自然素材?に目覚めた私o,+:。☆.*・+。 庭に出るのが楽しくて、長時間滞在してます 🌼🪻🌿🌷🪴 そして今日は、いくつかリース土台を作りました🤎1枚目 先週、隣の山の雑草伐採の為、横浜市が掃除に来てくれました🚚(年に数回来ます) 丸い小さいカメムシがよくついてる?ヒゲのあるツル性植物が昔から大っ嫌いだったんですが… 緑のツルが茶色に変わったの見て「あ、使えそう☝️💡🤎」と気付き(•'-'•) 柵の向こう側のツルを、引っこ抜いて取ってきました🤎2、3枚目 土台だけで力尽き、リース作り続きは後日に💦 4枚目は、私と次女合作の初のシュトーレン🎄 サワードゥ酵母種を利用したレシピです🍞 一次発酵まで私がやり、インフル感染〜隔離になり、続きを次女に仕上げてもらいました🥖 サワードゥのどんどん増える捨て種で作るので、 惜しみなく11月から食べれて嬉しい🥖 次は具材を変えて、2回目シュトーレンかな (。・н・。)パクッ
kitty
kitty
家族
ayayayayaさんの実例写真
お久しぶりです〜(´∀`*) 気候の激変で体調を崩し、またまたインテリアから遠ざかってました(T-T) 小1のムスメが、夏の間育てたアサガオのツルを使って、図工の時間にリースを作るそうで、母は絡まりまくったツルをほどいて土台作り。 ムスメが作るものやけど、やっぱりリースにはこだわりたくて、本気モードで土台を編み編みしました(о´∀`о) この感覚、久々で楽しかった〜♡ これを機に、ヤル気スイッチが戻ってきますように。。。
お久しぶりです〜(´∀`*) 気候の激変で体調を崩し、またまたインテリアから遠ざかってました(T-T) 小1のムスメが、夏の間育てたアサガオのツルを使って、図工の時間にリースを作るそうで、母は絡まりまくったツルをほどいて土台作り。 ムスメが作るものやけど、やっぱりリースにはこだわりたくて、本気モードで土台を編み編みしました(о´∀`о) この感覚、久々で楽しかった〜♡ これを機に、ヤル気スイッチが戻ってきますように。。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
ponponHOUSEさんの実例写真
仲良くしているご近所さんに 依頼されて作りました𖤣𖥧𖥣。𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 花材選びも途中のお茶も もちろん作成している時も 楽しかった♩♩ そうそう! その時に寄ったCafeで 珈琲の豆の麻袋が 「ご自由にお持ち帰りください」 だったんですよ♡ いろんな色や文字があって 迷いましたが 無難な黒い横文字のものに✧ 有意義な休日でした〜\( *´꒳`*)/
仲良くしているご近所さんに 依頼されて作りました𖤣𖥧𖥣。𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 花材選びも途中のお茶も もちろん作成している時も 楽しかった♩♩ そうそう! その時に寄ったCafeで 珈琲の豆の麻袋が 「ご自由にお持ち帰りください」 だったんですよ♡ いろんな色や文字があって 迷いましたが 無難な黒い横文字のものに✧ 有意義な休日でした〜\( *´꒳`*)/
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
piitanさんの実例写真
❁おはようございます꒰◍ᐡᐤᐡ◍꒱ 今日は仕事やすみで何と!月曜日まで休みなので4連休👏 昨日はリース作ろうと思ってたのに疲れて早く寝ちゃい💦朝から探し物をしていたら、このセリアの紙ひもを発見💡探し物は見つからなかったけど、紙ひもで初めてリースの土台作ってみました♬ 色鉛筆のケースを使いグルグル巻いて後は紙ひもで周りをグルグル巻いて完成✨ あまり使う事がなかった紙ひも🧵 これでやっと使い道が出来ました♬ 先日、購入したカラフルなお花と一緒に📸パチリ 今日も皆さん良い1日になりますように✨
❁おはようございます꒰◍ᐡᐤᐡ◍꒱ 今日は仕事やすみで何と!月曜日まで休みなので4連休👏 昨日はリース作ろうと思ってたのに疲れて早く寝ちゃい💦朝から探し物をしていたら、このセリアの紙ひもを発見💡探し物は見つからなかったけど、紙ひもで初めてリースの土台作ってみました♬ 色鉛筆のケースを使いグルグル巻いて後は紙ひもで周りをグルグル巻いて完成✨ あまり使う事がなかった紙ひも🧵 これでやっと使い道が出来ました♬ 先日、購入したカラフルなお花と一緒に📸パチリ 今日も皆さん良い1日になりますように✨
piitan
piitan
3LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
おはよーございます(o^∀^o) 雨の朝です。 雨で庭に出れないので今日もクラフトバンドを手に取ってしまいそう~(o^∀^o) リース土台 直径30㌢の作ってしまった。大きいのはクラフトバンドが長いまま編み込んでいくから扱いづらかったですね。
おはよーございます(o^∀^o) 雨の朝です。 雨で庭に出れないので今日もクラフトバンドを手に取ってしまいそう~(o^∀^o) リース土台 直径30㌢の作ってしまった。大きいのはクラフトバンドが長いまま編み込んでいくから扱いづらかったですね。
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
cotaさんの実例写真
別棟の玄関を開けると・・・ シロモッコウ薔薇の枝を輪っかに。 畑のネットに絡まったヘクソカズラを巻き巻き。 庭に植えた覚えのない木をチョキチョキ✂️して飾り付け。 フェリシモで以前購入したワイヤーライト💡でバージョンアップ⤴️✨ こちらは以前からの飾り方。
別棟の玄関を開けると・・・ シロモッコウ薔薇の枝を輪っかに。 畑のネットに絡まったヘクソカズラを巻き巻き。 庭に植えた覚えのない木をチョキチョキ✂️して飾り付け。 フェリシモで以前購入したワイヤーライト💡でバージョンアップ⤴️✨ こちらは以前からの飾り方。
cota
cota
家族
highig16さんの実例写真
友達のお庭から、たくさん素敵な紫式部を頂いちゃいましたー。 一緒に、リース作りたいねーって苗買ったのに。。 うちの子はなかなか大きくならない&実がならなかったの。。 来年は、いっぱい実がなりますように。。 ワイヤープランツで土台を作って、紫式部をブスブスさして作りました。 たくさん頂いちゃったから、ボリューム満タンの素敵なリースが出来上がりました✨✨
友達のお庭から、たくさん素敵な紫式部を頂いちゃいましたー。 一緒に、リース作りたいねーって苗買ったのに。。 うちの子はなかなか大きくならない&実がならなかったの。。 来年は、いっぱい実がなりますように。。 ワイヤープランツで土台を作って、紫式部をブスブスさして作りました。 たくさん頂いちゃったから、ボリューム満タンの素敵なリースが出来上がりました✨✨
highig16
highig16
cocomilkさんの実例写真
サンルームでいろいろ作業することが増えたので、ニトリの木製折りたたみテーブルを置いたんです♪そのテーブルの上です。 自作のミニリースの土台を作っておいたので、ちょっぴり寄せ植えしました♪少し遅めのおやつをいただきます♪
サンルームでいろいろ作業することが増えたので、ニトリの木製折りたたみテーブルを置いたんです♪そのテーブルの上です。 自作のミニリースの土台を作っておいたので、ちょっぴり寄せ植えしました♪少し遅めのおやつをいただきます♪
cocomilk
cocomilk
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
久しぶりにセリアに行ってフェイクフラワーのコーナーに行ったらこれでリースを作りたいなぁ。。。とピン!と来るモノがあってメインになるお花10本ほど購入しました。 所がいつも使うダイソーの30センチ大の大きな白の土台が家にはもう在庫が有りません😰 この半年リースのリメイクばかりしてるのはその土台がないからだったのですが。。。 コロナ禍で中々機会もなかったけど市内の店舗を折を見て探したけど結局見つからずお店の方に聞いても入荷は未定との事🤭 結局リース土台から自作する事にしました。 土台の素材はスタイロフォームで去年夫の部屋の断熱リフォーム時に余りをもらいました。シュミレーションする時にぶっ刺し出来出来上がり状態が予測しやすいのととにかく軽く大きさも自在に出来る(カッターで簡単に切れガタガタでも隠れるので平気ですw)のと素材自体も買ったとしても大きさの割にお安いのでコレはコレで良かったかも🤗 「土台はスタイロフォームで自作だよ♪100均のフェイクフラワー&グリーンを使った初夏リースの作り方」と題してブログ更新しましぁ🤗 https://bukiyou-handmade.com/handmade/22522/
久しぶりにセリアに行ってフェイクフラワーのコーナーに行ったらこれでリースを作りたいなぁ。。。とピン!と来るモノがあってメインになるお花10本ほど購入しました。 所がいつも使うダイソーの30センチ大の大きな白の土台が家にはもう在庫が有りません😰 この半年リースのリメイクばかりしてるのはその土台がないからだったのですが。。。 コロナ禍で中々機会もなかったけど市内の店舗を折を見て探したけど結局見つからずお店の方に聞いても入荷は未定との事🤭 結局リース土台から自作する事にしました。 土台の素材はスタイロフォームで去年夫の部屋の断熱リフォーム時に余りをもらいました。シュミレーションする時にぶっ刺し出来出来上がり状態が予測しやすいのととにかく軽く大きさも自在に出来る(カッターで簡単に切れガタガタでも隠れるので平気ですw)のと素材自体も買ったとしても大きさの割にお安いのでコレはコレで良かったかも🤗 「土台はスタイロフォームで自作だよ♪100均のフェイクフラワー&グリーンを使った初夏リースの作り方」と題してブログ更新しましぁ🤗 https://bukiyou-handmade.com/handmade/22522/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
自分用に作りました‼︎ 作ったのが全然残らない人なので… やっぱり自分用にもね〜(-_^) 明日から仕事なので、リースの土台もないし、木の実をこれから注文するので作品作りはしばらくお休みかも… 家の事もしなきゃ怒られちゃうね(*´艸`*)ァハ♪
自分用に作りました‼︎ 作ったのが全然残らない人なので… やっぱり自分用にもね〜(-_^) 明日から仕事なので、リースの土台もないし、木の実をこれから注文するので作品作りはしばらくお休みかも… 家の事もしなきゃ怒られちゃうね(*´艸`*)ァハ♪
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
nia1213さんの実例写真
٩(*´︶`*)۶おはようございます♬ 先日、バッサリ剪定した ユーカリポポラスの新芽を 処分するのは、もったいないので 柔らかい枝で、リースの土台を 作りました(*´ω`*)
٩(*´︶`*)۶おはようございます♬ 先日、バッサリ剪定した ユーカリポポラスの新芽を 処分するのは、もったいないので 柔らかい枝で、リースの土台を 作りました(*´ω`*)
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
momonaさんの実例写真
先日、erikamamaちゃんが送ってくれたあけびの蔓でリースの土台が出来ました✨ 重ねてみたら測ったみたいにピッタリ同じ大きさに… ビックリ❣️( ゚д゚) 不思議だね〜♪ 1ツはtaka ちゃんみたいな花かご風にしようと思います cherryちゃん❣️ 準備出来たよ〜 ミモザ、早く来て〜〜❤️ヽ(´▽`)/
先日、erikamamaちゃんが送ってくれたあけびの蔓でリースの土台が出来ました✨ 重ねてみたら測ったみたいにピッタリ同じ大きさに… ビックリ❣️( ゚д゚) 不思議だね〜♪ 1ツはtaka ちゃんみたいな花かご風にしようと思います cherryちゃん❣️ 準備出来たよ〜 ミモザ、早く来て〜〜❤️ヽ(´▽`)/
momona
momona
3LDK
hiroさんの実例写真
知り合いに今年もつる?枝?をもらったので巻いてリースの芯にしてみました(〝⌒∇⌒〝)
知り合いに今年もつる?枝?をもらったので巻いてリースの芯にしてみました(〝⌒∇⌒〝)
hiro
hiro
haruさんの実例写真
今日は土台のリース作りまで・・・( ̄▽ ̄;) 明日から仕事が連勤続くので(^_^;) しばらくはこのまま・・・(*>д<)、
今日は土台のリース作りまで・・・( ̄▽ ̄;) 明日から仕事が連勤続くので(^_^;) しばらくはこのまま・・・(*>д<)、
haru
haru
4LDK | 家族
erikoさんの実例写真
からす瓜でリースを作ろうかな(*´w`*)?
からす瓜でリースを作ろうかな(*´w`*)?
eriko
eriko
norakuro.1972さんの実例写真
久々のリメ缶🥫作り🤣 以前フォロワーさをわから頂いて大切に保管していたビンテージのミッキー💓達を使ったよ❣️ ドキドキしながらねぇ😆💕 このビンテージの風合いを出す為に今回は 下地から漆喰とアクリル絵の具を🎨混ぜて ミッキーな紙と缶が🥫馴染んだ感じにしたくてさ やっぱりペイント楽しいわ♬ そして昨夜は昨年取った松ぼっくりを使いリースの 土台作り(*´∇`*) 秋冬の楽しみもたくさんあるよねぇ
久々のリメ缶🥫作り🤣 以前フォロワーさをわから頂いて大切に保管していたビンテージのミッキー💓達を使ったよ❣️ ドキドキしながらねぇ😆💕 このビンテージの風合いを出す為に今回は 下地から漆喰とアクリル絵の具を🎨混ぜて ミッキーな紙と缶が🥫馴染んだ感じにしたくてさ やっぱりペイント楽しいわ♬ そして昨夜は昨年取った松ぼっくりを使いリースの 土台作り(*´∇`*) 秋冬の楽しみもたくさんあるよねぇ
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族

リース土台作りの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ