しゃもじ立て

32枚の部屋写真から28枚をセレクト
kojikojiさんの実例写真
こんばんは〜(*˘ᗜ˘*)♡ うちのしゃもじ立てはこれです☆ 旧炊飯器はしゃもじ横に差しておけたんですが、この新しい炊飯器には立つしゃもじ付いてたんだけど、引き出し開け閉めする時に必ず倒れて汚れるw(°O°)wので、しゃもじ立て使う事にしました〜(๑•́ ₃ •̀๑)...スプーンとフォーク柄で可愛い♡
こんばんは〜(*˘ᗜ˘*)♡ うちのしゃもじ立てはこれです☆ 旧炊飯器はしゃもじ横に差しておけたんですが、この新しい炊飯器には立つしゃもじ付いてたんだけど、引き出し開け閉めする時に必ず倒れて汚れるw(°O°)wので、しゃもじ立て使う事にしました〜(๑•́ ₃ •̀๑)...スプーンとフォーク柄で可愛い♡
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
miuさんの実例写真
連投ごめんなさい🙇 キッチン収納見直しました୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ yocchanに教えてもらった セリアの仕切りが変えれる収納♡ 統一するだけで 見やすく&取りやすくなりました♫ 初めは色も大きさも バラバラごちゃごちゃしてたんだけど 断捨離しつつ 少しづつモノトーン化♡ お気に入りは towerのしゃもじと 箸立てにしてる 歯ブラシスタンドです(❁´3`❁) すぐに隠して 色々詰め込んじゃうので 色々気をつけたいと 思います(๑⃙⃘⁼̴́꒳⁼̴̀๑⃙⃘)◞♥︎
連投ごめんなさい🙇 キッチン収納見直しました୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ yocchanに教えてもらった セリアの仕切りが変えれる収納♡ 統一するだけで 見やすく&取りやすくなりました♫ 初めは色も大きさも バラバラごちゃごちゃしてたんだけど 断捨離しつつ 少しづつモノトーン化♡ お気に入りは towerのしゃもじと 箸立てにしてる 歯ブラシスタンドです(❁´3`❁) すぐに隠して 色々詰め込んじゃうので 色々気をつけたいと 思います(๑⃙⃘⁼̴́꒳⁼̴̀๑⃙⃘)◞♥︎
miu
miu
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
しゃもじスタンドが邪魔やなぁとずーっと思ってたので、セリアのマグネットシェーバーホルダーとブックスタンドでしゃもじたてを作りました~ヽ(*≧ω≦)ノ (写真では見えやすいように、少し離していますが、普段は炊飯器を上から置きます。) って、磁石なのでくっつけただけw 炊飯器そのものにテープや磁石のシールなどをつけるのに抵抗があったので、またまたブックスタンドにお世話になりました(о´∀`о) ブックスタンドなら、炊飯器を上から置けて、倒れる心配もないし、黒くてパット見わかりません♪ ※その為、写真で撮ってもわかりにくかったのであえてこんな感じで撮りました(^o^;) 磁石でくっつけてるだけなので、もし炊飯器の色が変わっても、ブックスタンドの色も変えちゃえばいいだけです(*≧∀≦*)
しゃもじスタンドが邪魔やなぁとずーっと思ってたので、セリアのマグネットシェーバーホルダーとブックスタンドでしゃもじたてを作りました~ヽ(*≧ω≦)ノ (写真では見えやすいように、少し離していますが、普段は炊飯器を上から置きます。) って、磁石なのでくっつけただけw 炊飯器そのものにテープや磁石のシールなどをつけるのに抵抗があったので、またまたブックスタンドにお世話になりました(о´∀`о) ブックスタンドなら、炊飯器を上から置けて、倒れる心配もないし、黒くてパット見わかりません♪ ※その為、写真で撮ってもわかりにくかったのであえてこんな感じで撮りました(^o^;) 磁石でくっつけてるだけなので、もし炊飯器の色が変わっても、ブックスタンドの色も変えちゃえばいいだけです(*≧∀≦*)
saki
saki
2LDK | 家族
ROCKさんの実例写真
ダイソーの傘立てがキッチンで大活躍です。
ダイソーの傘立てがキッチンで大活躍です。
ROCK
ROCK
3LDK | 家族
rumi_home169さんの実例写真
Panasonicの炊飯器に限定されますが、付属のしゃもじから100均のものに買い替えました。 パナの炊飯器のお気に入りポイントのしゃもじ受け(入れ)が使えなくなったので「無印良品」の扉にかけるフックを引っ掛けてみました。 立つしゃもじですが子供達はポーイなので😅
Panasonicの炊飯器に限定されますが、付属のしゃもじから100均のものに買い替えました。 パナの炊飯器のお気に入りポイントのしゃもじ受け(入れ)が使えなくなったので「無印良品」の扉にかけるフックを引っ掛けてみました。 立つしゃもじですが子供達はポーイなので😅
rumi_home169
rumi_home169
家族
happytearsさんの実例写真
トイレブラシ。 本家の流せるブラシや、セリアや無印のスポンジを挟むタイプのを使う…など、色んな方の体験談なども見つつ、どれがいいかずっと検討してました。 で、このたびセリアでこちらを購入してみました。 前に、可愛いからとりあえずで買ってて出番待ちだったナチュキチのとりさん(陶器製のしゃもじ立て)も、このたびここに採用。 さて使い勝手はどうかなー?
トイレブラシ。 本家の流せるブラシや、セリアや無印のスポンジを挟むタイプのを使う…など、色んな方の体験談なども見つつ、どれがいいかずっと検討してました。 で、このたびセリアでこちらを購入してみました。 前に、可愛いからとりあえずで買ってて出番待ちだったナチュキチのとりさん(陶器製のしゃもじ立て)も、このたびここに採用。 さて使い勝手はどうかなー?
happytears
happytears
4LDK | 家族
naoaonojoさんの実例写真
皆様はしゃもじってどうしてるのかしら?
皆様はしゃもじってどうしてるのかしら?
naoaonojo
naoaonojo
家族
Chiibohさんの実例写真
【炊飯器置き場】 ネコのしゃもじ立ては20年以上前に友人から頂いたモノ。大切に使っています。 ちなみに、炊飯器は10年位使っています。
【炊飯器置き場】 ネコのしゃもじ立ては20年以上前に友人から頂いたモノ。大切に使っています。 ちなみに、炊飯器は10年位使っています。
Chiiboh
Chiiboh
家族
manduonmaさんの実例写真
写真一枚目 『ご飯をつぎたい、、、、、 しゃもじが大きすぎて ご飯つげない、、、、、😔』 写真二枚目 リサイクルショップで ディズニーリゾートのみにーの靴のしゃもじ立てをゲット! 残念なことに、普通のしゃもじしかない🥲 ダイソーのミッキーのしゃもじ 古くなって捨ててしまいました。 今度はミニーちゃんのしゃもじ買おうかな😆
写真一枚目 『ご飯をつぎたい、、、、、 しゃもじが大きすぎて ご飯つげない、、、、、😔』 写真二枚目 リサイクルショップで ディズニーリゾートのみにーの靴のしゃもじ立てをゲット! 残念なことに、普通のしゃもじしかない🥲 ダイソーのミッキーのしゃもじ 古くなって捨ててしまいました。 今度はミニーちゃんのしゃもじ買おうかな😆
manduonma
manduonma
akanegumoさんの実例写真
セリアの立つしゃもじ このしゃもじを使うようになってから子供が炊飯器からご飯を飛ばさなくなりました‥何故だろう😄 しっかり自立して、ご飯も引っ付かない、なのでしゃもじ立てを処分しました 黒を先に購入しましたが調子が良いので2つ目は白を購入。 他にもピンクやグリーンのカラーもありましたよ
セリアの立つしゃもじ このしゃもじを使うようになってから子供が炊飯器からご飯を飛ばさなくなりました‥何故だろう😄 しっかり自立して、ご飯も引っ付かない、なのでしゃもじ立てを処分しました 黒を先に購入しましたが調子が良いので2つ目は白を購入。 他にもピンクやグリーンのカラーもありましたよ
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
erityさんの実例写真
コンロ周りです🏠 しゃもじ立てと、キッチンツール入れを横に置いていますが、 ツール入れは、ミルク缶をリメイクして作りました😄、ミルク育児だったため、沢山沢山缶が🥫あり、色々リメイクしています😆🎵結構しっかりした缶なので、リメイクするとなんだか得した気分です👏笑
コンロ周りです🏠 しゃもじ立てと、キッチンツール入れを横に置いていますが、 ツール入れは、ミルク缶をリメイクして作りました😄、ミルク育児だったため、沢山沢山缶が🥫あり、色々リメイクしています😆🎵結構しっかりした缶なので、リメイクするとなんだか得した気分です👏笑
erity
erity
家族
minakoさんの実例写真
しゃもじスタンド! ずっーとこういうのないかな〜って探していて まさに本日!理想通りのものを見つけました〜(。˃ ᵕ ˂ )ƅ 自立式のしゃもじを使っているのですが ちょっとキッチンで主張し過ぎているところが気になりだし…(^-^; プラスチック製や陶器でももうちょっとシンプルなのでいいんだけどな〜っていうものはあったのですが 100%理想のものがまさかニトリで見つかるとは!しかも205円!! ということで ちょっとしゃもじが隠れて 白い陶器のシンプルな形のスタンドなので主張することもなく! 引きでみたらこんな感じですッ!のpicです!笑笑
しゃもじスタンド! ずっーとこういうのないかな〜って探していて まさに本日!理想通りのものを見つけました〜(。˃ ᵕ ˂ )ƅ 自立式のしゃもじを使っているのですが ちょっとキッチンで主張し過ぎているところが気になりだし…(^-^; プラスチック製や陶器でももうちょっとシンプルなのでいいんだけどな〜っていうものはあったのですが 100%理想のものがまさかニトリで見つかるとは!しかも205円!! ということで ちょっとしゃもじが隠れて 白い陶器のシンプルな形のスタンドなので主張することもなく! 引きでみたらこんな感じですッ!のpicです!笑笑
minako
minako
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
ダイソー行ったらMEOWシリーズが♡ ダメじゃん、こんな可愛いものあったら♪
ダイソー行ったらMEOWシリーズが♡ ダメじゃん、こんな可愛いものあったら♪
kotori
kotori
家族
mikomaruさんの実例写真
ご飯を土鍋で炊くようになったので、しゃもじも木のものがいいなぁと宮島のものを購入。 そうなるとしゃもじを水につける器が欲しくなる。 でもしゃもじ立てとして売られているものにはいまいちときめかず、一期一会を求めて陶器屋さんを覗いていたら、出会えました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 表参道の一枝軒というお店で出会った、岐阜の作家さんの一点物の器。いつかかけてしまったら憧れの金継ぎをしてみたい。
ご飯を土鍋で炊くようになったので、しゃもじも木のものがいいなぁと宮島のものを購入。 そうなるとしゃもじを水につける器が欲しくなる。 でもしゃもじ立てとして売られているものにはいまいちときめかず、一期一会を求めて陶器屋さんを覗いていたら、出会えました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 表参道の一枝軒というお店で出会った、岐阜の作家さんの一点物の器。いつかかけてしまったら憧れの金継ぎをしてみたい。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
無印のお玉スタンドを割っちゃったのでデザインに惚れて新しいお玉立てをお迎え… デザインと洗いやすそうな所に惚れました✨ 一緒にお迎えしたしゃもじ立ても可愛いけど、もう少し大きかったら良かったなぁ😚
無印のお玉スタンドを割っちゃったのでデザインに惚れて新しいお玉立てをお迎え… デザインと洗いやすそうな所に惚れました✨ 一緒にお迎えしたしゃもじ立ても可愛いけど、もう少し大きかったら良かったなぁ😚
nurui
nurui
Mariさんの実例写真
フランフランのしゃもじたて
フランフランのしゃもじたて
Mari
Mari
4LDK | 家族
cheesesand99さんの実例写真
水に浸けて使えるしゃもじ立てを色々探しましたが灯台下暗し。家の肥やしになってたペコちゃんマグを使ってみます。
水に浸けて使えるしゃもじ立てを色々探しましたが灯台下暗し。家の肥やしになってたペコちゃんマグを使ってみます。
cheesesand99
cheesesand99
tata-kukuさんの実例写真
家族みんな大好き♡炊き込みご飯*°今回は、舞茸とレンコンと油揚入り〜!レンコン大好きなので色々なものに入れがち♡ …を見てもらうためのpicではなく、しゃもじ立てを見てもらうためのpicです笑ꉂ(ˊᗜˋ*)♡ しゃもじは、無印良品の「すす竹杓文字」(290円) しゃもじが入っているのは、ニトリの「しゃもじスタンド」(209円) 見た目すっきりでおしゃれなのに、安ーい(*´˘`*)♡ しゃもじスタンドはスリムなので狭いスペースにも置けて便利です・。♪*+o ちなみに、子どもたちのお茶碗はスヌーピーショップで色違いで購入したもの*° 私と夫のお茶碗はこれまたニトリで購入した色違い*°
家族みんな大好き♡炊き込みご飯*°今回は、舞茸とレンコンと油揚入り〜!レンコン大好きなので色々なものに入れがち♡ …を見てもらうためのpicではなく、しゃもじ立てを見てもらうためのpicです笑ꉂ(ˊᗜˋ*)♡ しゃもじは、無印良品の「すす竹杓文字」(290円) しゃもじが入っているのは、ニトリの「しゃもじスタンド」(209円) 見た目すっきりでおしゃれなのに、安ーい(*´˘`*)♡ しゃもじスタンドはスリムなので狭いスペースにも置けて便利です・。♪*+o ちなみに、子どもたちのお茶碗はスヌーピーショップで色違いで購入したもの*° 私と夫のお茶碗はこれまたニトリで購入した色違い*°
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
pinaminさんの実例写真
コンロ周りです☺️ こちらも猫雑貨を愛用しています。 コンロ奥ラックは猫の足あと🐾が可愛くお気に入りです😍 陶器の「黒猫しゃもじたて」私は木ベラたてに使っています🐈‍⬛ 黒猫レシピスタンドを少し細工して折りたたんだまま壁に引っかけてアルミパネルスタンドとして使っています🤩 以前はコンロの排気口カバーは、アルミ製の物(奥に立てかけている物)を洗って使っていましたが、古くなったので、コンロに馴染む排気口カバーに買い替えました✨
コンロ周りです☺️ こちらも猫雑貨を愛用しています。 コンロ奥ラックは猫の足あと🐾が可愛くお気に入りです😍 陶器の「黒猫しゃもじたて」私は木ベラたてに使っています🐈‍⬛ 黒猫レシピスタンドを少し細工して折りたたんだまま壁に引っかけてアルミパネルスタンドとして使っています🤩 以前はコンロの排気口カバーは、アルミ製の物(奥に立てかけている物)を洗って使っていましたが、古くなったので、コンロに馴染む排気口カバーに買い替えました✨
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
usausaさんの実例写真
昨日セリアで買ったカトラリー立ての1つは、しゃもじ立てになりました。 全然見えないところだけど自分的にはご飯よそう時のテンションがあがりそうです( ´艸`)
昨日セリアで買ったカトラリー立ての1つは、しゃもじ立てになりました。 全然見えないところだけど自分的にはご飯よそう時のテンションがあがりそうです( ´艸`)
usausa
usausa
3LDK
tu-chanさんの実例写真
お花切って差しただけだけど、なんか可愛いです(*゚▽゚*)因みに、ニトリのしゃもじ立てを花瓶にしています^_^
お花切って差しただけだけど、なんか可愛いです(*゚▽゚*)因みに、ニトリのしゃもじ立てを花瓶にしています^_^
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
mocoさんの実例写真
moco
moco
1LDK | 家族
chanさんの実例写真
ポーセラーツの体験で作ったしゃもじたてが届きました♪しゃもじたてにするにはもったいな~い☆お気に入りが増えました(^O^)
ポーセラーツの体験で作ったしゃもじたてが届きました♪しゃもじたてにするにはもったいな~い☆お気に入りが増えました(^O^)
chan
chan
4LDK | 家族
yamasanさんの実例写真
ニトリのしゃもじ立てを、歯磨きチューブを入れ、爪楊枝入入れを歯ブラシ立てとして使ってます。
ニトリのしゃもじ立てを、歯磨きチューブを入れ、爪楊枝入入れを歯ブラシ立てとして使ってます。
yamasan
yamasan
2DK | 家族
もっと見る

しゃもじ立ての投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

しゃもじ立て

32枚の部屋写真から28枚をセレクト
kojikojiさんの実例写真
こんばんは〜(*˘ᗜ˘*)♡ うちのしゃもじ立てはこれです☆ 旧炊飯器はしゃもじ横に差しておけたんですが、この新しい炊飯器には立つしゃもじ付いてたんだけど、引き出し開け閉めする時に必ず倒れて汚れるw(°O°)wので、しゃもじ立て使う事にしました〜(๑•́ ₃ •̀๑)...スプーンとフォーク柄で可愛い♡
こんばんは〜(*˘ᗜ˘*)♡ うちのしゃもじ立てはこれです☆ 旧炊飯器はしゃもじ横に差しておけたんですが、この新しい炊飯器には立つしゃもじ付いてたんだけど、引き出し開け閉めする時に必ず倒れて汚れるw(°O°)wので、しゃもじ立て使う事にしました〜(๑•́ ₃ •̀๑)...スプーンとフォーク柄で可愛い♡
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
miuさんの実例写真
連投ごめんなさい🙇 キッチン収納見直しました୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ yocchanに教えてもらった セリアの仕切りが変えれる収納♡ 統一するだけで 見やすく&取りやすくなりました♫ 初めは色も大きさも バラバラごちゃごちゃしてたんだけど 断捨離しつつ 少しづつモノトーン化♡ お気に入りは towerのしゃもじと 箸立てにしてる 歯ブラシスタンドです(❁´3`❁) すぐに隠して 色々詰め込んじゃうので 色々気をつけたいと 思います(๑⃙⃘⁼̴́꒳⁼̴̀๑⃙⃘)◞♥︎
連投ごめんなさい🙇 キッチン収納見直しました୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ yocchanに教えてもらった セリアの仕切りが変えれる収納♡ 統一するだけで 見やすく&取りやすくなりました♫ 初めは色も大きさも バラバラごちゃごちゃしてたんだけど 断捨離しつつ 少しづつモノトーン化♡ お気に入りは towerのしゃもじと 箸立てにしてる 歯ブラシスタンドです(❁´3`❁) すぐに隠して 色々詰め込んじゃうので 色々気をつけたいと 思います(๑⃙⃘⁼̴́꒳⁼̴̀๑⃙⃘)◞♥︎
miu
miu
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
しゃもじスタンドが邪魔やなぁとずーっと思ってたので、セリアのマグネットシェーバーホルダーとブックスタンドでしゃもじたてを作りました~ヽ(*≧ω≦)ノ (写真では見えやすいように、少し離していますが、普段は炊飯器を上から置きます。) って、磁石なのでくっつけただけw 炊飯器そのものにテープや磁石のシールなどをつけるのに抵抗があったので、またまたブックスタンドにお世話になりました(о´∀`о) ブックスタンドなら、炊飯器を上から置けて、倒れる心配もないし、黒くてパット見わかりません♪ ※その為、写真で撮ってもわかりにくかったのであえてこんな感じで撮りました(^o^;) 磁石でくっつけてるだけなので、もし炊飯器の色が変わっても、ブックスタンドの色も変えちゃえばいいだけです(*≧∀≦*)
しゃもじスタンドが邪魔やなぁとずーっと思ってたので、セリアのマグネットシェーバーホルダーとブックスタンドでしゃもじたてを作りました~ヽ(*≧ω≦)ノ (写真では見えやすいように、少し離していますが、普段は炊飯器を上から置きます。) って、磁石なのでくっつけただけw 炊飯器そのものにテープや磁石のシールなどをつけるのに抵抗があったので、またまたブックスタンドにお世話になりました(о´∀`о) ブックスタンドなら、炊飯器を上から置けて、倒れる心配もないし、黒くてパット見わかりません♪ ※その為、写真で撮ってもわかりにくかったのであえてこんな感じで撮りました(^o^;) 磁石でくっつけてるだけなので、もし炊飯器の色が変わっても、ブックスタンドの色も変えちゃえばいいだけです(*≧∀≦*)
saki
saki
2LDK | 家族
ROCKさんの実例写真
ダイソーの傘立てがキッチンで大活躍です。
ダイソーの傘立てがキッチンで大活躍です。
ROCK
ROCK
3LDK | 家族
rumi_home169さんの実例写真
Panasonicの炊飯器に限定されますが、付属のしゃもじから100均のものに買い替えました。 パナの炊飯器のお気に入りポイントのしゃもじ受け(入れ)が使えなくなったので「無印良品」の扉にかけるフックを引っ掛けてみました。 立つしゃもじですが子供達はポーイなので😅
Panasonicの炊飯器に限定されますが、付属のしゃもじから100均のものに買い替えました。 パナの炊飯器のお気に入りポイントのしゃもじ受け(入れ)が使えなくなったので「無印良品」の扉にかけるフックを引っ掛けてみました。 立つしゃもじですが子供達はポーイなので😅
rumi_home169
rumi_home169
家族
happytearsさんの実例写真
トイレブラシ。 本家の流せるブラシや、セリアや無印のスポンジを挟むタイプのを使う…など、色んな方の体験談なども見つつ、どれがいいかずっと検討してました。 で、このたびセリアでこちらを購入してみました。 前に、可愛いからとりあえずで買ってて出番待ちだったナチュキチのとりさん(陶器製のしゃもじ立て)も、このたびここに採用。 さて使い勝手はどうかなー?
トイレブラシ。 本家の流せるブラシや、セリアや無印のスポンジを挟むタイプのを使う…など、色んな方の体験談なども見つつ、どれがいいかずっと検討してました。 で、このたびセリアでこちらを購入してみました。 前に、可愛いからとりあえずで買ってて出番待ちだったナチュキチのとりさん(陶器製のしゃもじ立て)も、このたびここに採用。 さて使い勝手はどうかなー?
happytears
happytears
4LDK | 家族
naoaonojoさんの実例写真
皆様はしゃもじってどうしてるのかしら?
皆様はしゃもじってどうしてるのかしら?
naoaonojo
naoaonojo
家族
Chiibohさんの実例写真
【炊飯器置き場】 ネコのしゃもじ立ては20年以上前に友人から頂いたモノ。大切に使っています。 ちなみに、炊飯器は10年位使っています。
【炊飯器置き場】 ネコのしゃもじ立ては20年以上前に友人から頂いたモノ。大切に使っています。 ちなみに、炊飯器は10年位使っています。
Chiiboh
Chiiboh
家族
manduonmaさんの実例写真
写真一枚目 『ご飯をつぎたい、、、、、 しゃもじが大きすぎて ご飯つげない、、、、、😔』 写真二枚目 リサイクルショップで ディズニーリゾートのみにーの靴のしゃもじ立てをゲット! 残念なことに、普通のしゃもじしかない🥲 ダイソーのミッキーのしゃもじ 古くなって捨ててしまいました。 今度はミニーちゃんのしゃもじ買おうかな😆
写真一枚目 『ご飯をつぎたい、、、、、 しゃもじが大きすぎて ご飯つげない、、、、、😔』 写真二枚目 リサイクルショップで ディズニーリゾートのみにーの靴のしゃもじ立てをゲット! 残念なことに、普通のしゃもじしかない🥲 ダイソーのミッキーのしゃもじ 古くなって捨ててしまいました。 今度はミニーちゃんのしゃもじ買おうかな😆
manduonma
manduonma
akanegumoさんの実例写真
セリアの立つしゃもじ このしゃもじを使うようになってから子供が炊飯器からご飯を飛ばさなくなりました‥何故だろう😄 しっかり自立して、ご飯も引っ付かない、なのでしゃもじ立てを処分しました 黒を先に購入しましたが調子が良いので2つ目は白を購入。 他にもピンクやグリーンのカラーもありましたよ
セリアの立つしゃもじ このしゃもじを使うようになってから子供が炊飯器からご飯を飛ばさなくなりました‥何故だろう😄 しっかり自立して、ご飯も引っ付かない、なのでしゃもじ立てを処分しました 黒を先に購入しましたが調子が良いので2つ目は白を購入。 他にもピンクやグリーンのカラーもありましたよ
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
erityさんの実例写真
コンロ周りです🏠 しゃもじ立てと、キッチンツール入れを横に置いていますが、 ツール入れは、ミルク缶をリメイクして作りました😄、ミルク育児だったため、沢山沢山缶が🥫あり、色々リメイクしています😆🎵結構しっかりした缶なので、リメイクするとなんだか得した気分です👏笑
コンロ周りです🏠 しゃもじ立てと、キッチンツール入れを横に置いていますが、 ツール入れは、ミルク缶をリメイクして作りました😄、ミルク育児だったため、沢山沢山缶が🥫あり、色々リメイクしています😆🎵結構しっかりした缶なので、リメイクするとなんだか得した気分です👏笑
erity
erity
家族
minakoさんの実例写真
しゃもじスタンド! ずっーとこういうのないかな〜って探していて まさに本日!理想通りのものを見つけました〜(。˃ ᵕ ˂ )ƅ 自立式のしゃもじを使っているのですが ちょっとキッチンで主張し過ぎているところが気になりだし…(^-^; プラスチック製や陶器でももうちょっとシンプルなのでいいんだけどな〜っていうものはあったのですが 100%理想のものがまさかニトリで見つかるとは!しかも205円!! ということで ちょっとしゃもじが隠れて 白い陶器のシンプルな形のスタンドなので主張することもなく! 引きでみたらこんな感じですッ!のpicです!笑笑
しゃもじスタンド! ずっーとこういうのないかな〜って探していて まさに本日!理想通りのものを見つけました〜(。˃ ᵕ ˂ )ƅ 自立式のしゃもじを使っているのですが ちょっとキッチンで主張し過ぎているところが気になりだし…(^-^; プラスチック製や陶器でももうちょっとシンプルなのでいいんだけどな〜っていうものはあったのですが 100%理想のものがまさかニトリで見つかるとは!しかも205円!! ということで ちょっとしゃもじが隠れて 白い陶器のシンプルな形のスタンドなので主張することもなく! 引きでみたらこんな感じですッ!のpicです!笑笑
minako
minako
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
ダイソー行ったらMEOWシリーズが♡ ダメじゃん、こんな可愛いものあったら♪
ダイソー行ったらMEOWシリーズが♡ ダメじゃん、こんな可愛いものあったら♪
kotori
kotori
家族
mikomaruさんの実例写真
ご飯を土鍋で炊くようになったので、しゃもじも木のものがいいなぁと宮島のものを購入。 そうなるとしゃもじを水につける器が欲しくなる。 でもしゃもじ立てとして売られているものにはいまいちときめかず、一期一会を求めて陶器屋さんを覗いていたら、出会えました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 表参道の一枝軒というお店で出会った、岐阜の作家さんの一点物の器。いつかかけてしまったら憧れの金継ぎをしてみたい。
ご飯を土鍋で炊くようになったので、しゃもじも木のものがいいなぁと宮島のものを購入。 そうなるとしゃもじを水につける器が欲しくなる。 でもしゃもじ立てとして売られているものにはいまいちときめかず、一期一会を求めて陶器屋さんを覗いていたら、出会えました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 表参道の一枝軒というお店で出会った、岐阜の作家さんの一点物の器。いつかかけてしまったら憧れの金継ぎをしてみたい。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
無印のお玉スタンドを割っちゃったのでデザインに惚れて新しいお玉立てをお迎え… デザインと洗いやすそうな所に惚れました✨ 一緒にお迎えしたしゃもじ立ても可愛いけど、もう少し大きかったら良かったなぁ😚
無印のお玉スタンドを割っちゃったのでデザインに惚れて新しいお玉立てをお迎え… デザインと洗いやすそうな所に惚れました✨ 一緒にお迎えしたしゃもじ立ても可愛いけど、もう少し大きかったら良かったなぁ😚
nurui
nurui
Mariさんの実例写真
フランフランのしゃもじたて
フランフランのしゃもじたて
Mari
Mari
4LDK | 家族
cheesesand99さんの実例写真
水に浸けて使えるしゃもじ立てを色々探しましたが灯台下暗し。家の肥やしになってたペコちゃんマグを使ってみます。
水に浸けて使えるしゃもじ立てを色々探しましたが灯台下暗し。家の肥やしになってたペコちゃんマグを使ってみます。
cheesesand99
cheesesand99
tata-kukuさんの実例写真
家族みんな大好き♡炊き込みご飯*°今回は、舞茸とレンコンと油揚入り〜!レンコン大好きなので色々なものに入れがち♡ …を見てもらうためのpicではなく、しゃもじ立てを見てもらうためのpicです笑ꉂ(ˊᗜˋ*)♡ しゃもじは、無印良品の「すす竹杓文字」(290円) しゃもじが入っているのは、ニトリの「しゃもじスタンド」(209円) 見た目すっきりでおしゃれなのに、安ーい(*´˘`*)♡ しゃもじスタンドはスリムなので狭いスペースにも置けて便利です・。♪*+o ちなみに、子どもたちのお茶碗はスヌーピーショップで色違いで購入したもの*° 私と夫のお茶碗はこれまたニトリで購入した色違い*°
家族みんな大好き♡炊き込みご飯*°今回は、舞茸とレンコンと油揚入り〜!レンコン大好きなので色々なものに入れがち♡ …を見てもらうためのpicではなく、しゃもじ立てを見てもらうためのpicです笑ꉂ(ˊᗜˋ*)♡ しゃもじは、無印良品の「すす竹杓文字」(290円) しゃもじが入っているのは、ニトリの「しゃもじスタンド」(209円) 見た目すっきりでおしゃれなのに、安ーい(*´˘`*)♡ しゃもじスタンドはスリムなので狭いスペースにも置けて便利です・。♪*+o ちなみに、子どもたちのお茶碗はスヌーピーショップで色違いで購入したもの*° 私と夫のお茶碗はこれまたニトリで購入した色違い*°
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
pinaminさんの実例写真
コンロ周りです☺️ こちらも猫雑貨を愛用しています。 コンロ奥ラックは猫の足あと🐾が可愛くお気に入りです😍 陶器の「黒猫しゃもじたて」私は木ベラたてに使っています🐈‍⬛ 黒猫レシピスタンドを少し細工して折りたたんだまま壁に引っかけてアルミパネルスタンドとして使っています🤩 以前はコンロの排気口カバーは、アルミ製の物(奥に立てかけている物)を洗って使っていましたが、古くなったので、コンロに馴染む排気口カバーに買い替えました✨
コンロ周りです☺️ こちらも猫雑貨を愛用しています。 コンロ奥ラックは猫の足あと🐾が可愛くお気に入りです😍 陶器の「黒猫しゃもじたて」私は木ベラたてに使っています🐈‍⬛ 黒猫レシピスタンドを少し細工して折りたたんだまま壁に引っかけてアルミパネルスタンドとして使っています🤩 以前はコンロの排気口カバーは、アルミ製の物(奥に立てかけている物)を洗って使っていましたが、古くなったので、コンロに馴染む排気口カバーに買い替えました✨
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
usausaさんの実例写真
昨日セリアで買ったカトラリー立ての1つは、しゃもじ立てになりました。 全然見えないところだけど自分的にはご飯よそう時のテンションがあがりそうです( ´艸`)
昨日セリアで買ったカトラリー立ての1つは、しゃもじ立てになりました。 全然見えないところだけど自分的にはご飯よそう時のテンションがあがりそうです( ´艸`)
usausa
usausa
3LDK
tu-chanさんの実例写真
お花切って差しただけだけど、なんか可愛いです(*゚▽゚*)因みに、ニトリのしゃもじ立てを花瓶にしています^_^
お花切って差しただけだけど、なんか可愛いです(*゚▽゚*)因みに、ニトリのしゃもじ立てを花瓶にしています^_^
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
mocoさんの実例写真
moco
moco
1LDK | 家族
chanさんの実例写真
ポーセラーツの体験で作ったしゃもじたてが届きました♪しゃもじたてにするにはもったいな~い☆お気に入りが増えました(^O^)
ポーセラーツの体験で作ったしゃもじたてが届きました♪しゃもじたてにするにはもったいな~い☆お気に入りが増えました(^O^)
chan
chan
4LDK | 家族
yamasanさんの実例写真
ニトリのしゃもじ立てを、歯磨きチューブを入れ、爪楊枝入入れを歯ブラシ立てとして使ってます。
ニトリのしゃもじ立てを、歯磨きチューブを入れ、爪楊枝入入れを歯ブラシ立てとして使ってます。
yamasan
yamasan
2DK | 家族
もっと見る

しゃもじ立ての投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ