収納アイデア 突っ張り棒で隠す

71枚の部屋写真から49枚をセレクト
rikoさんの実例写真
転倒防止用の突っ張り棒を隠すために作った、発砲スチロール板の目隠し。 隠したいのは両端だけなので、真ん中部分はいつか収納ボックスなどを置いて活用しようと思っていたのですが。 DIYともいえない工作みたいな処置で収納に変更。 取っ手付きの扉?みたいにしてみました。笑 手作り感満載で貧乏くさいかな…。 しばらくこれで過ごしてまた考えます。
転倒防止用の突っ張り棒を隠すために作った、発砲スチロール板の目隠し。 隠したいのは両端だけなので、真ん中部分はいつか収納ボックスなどを置いて活用しようと思っていたのですが。 DIYともいえない工作みたいな処置で収納に変更。 取っ手付きの扉?みたいにしてみました。笑 手作り感満載で貧乏くさいかな…。 しばらくこれで過ごしてまた考えます。
riko
riko
1LDK | カップル
sunnyさんの実例写真
「トイレの収納」イベント用。 収納が少ない我が家。 もちろんトイレも収納がありませんでした。 上のカゴ収納してる棚も下の棚も、突っ張り棒の上に板を乗せた突っ張り棚です。 たくさん収納もできるし、 何よりとっても簡単に出来て すごく気に入ってます⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
「トイレの収納」イベント用。 収納が少ない我が家。 もちろんトイレも収納がありませんでした。 上のカゴ収納してる棚も下の棚も、突っ張り棒の上に板を乗せた突っ張り棚です。 たくさん収納もできるし、 何よりとっても簡単に出来て すごく気に入ってます⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
sunny
sunny
3LDK | 家族
amicoさんの実例写真
冷蔵庫と食器棚の上の突っ張り棒を隠したくて、落ちても危なくないプラダンの活用を思いつきました。 ガーランドはセリアの折り紙で作りました。
冷蔵庫と食器棚の上の突っ張り棒を隠したくて、落ちても危なくないプラダンの活用を思いつきました。 ガーランドはセリアの折り紙で作りました。
amico
amico
Masayoさんの実例写真
冷蔵庫の突っ張り棒を隠したくてカーテン取り付けた。 あと、3coinsで買ったカゴをのっけてみた。 中にはキッチンペーパーのストック入れてるよ(笑) 発展途上中です(^^)
冷蔵庫の突っ張り棒を隠したくてカーテン取り付けた。 あと、3coinsで買ったカゴをのっけてみた。 中にはキッチンペーパーのストック入れてるよ(笑) 発展途上中です(^^)
Masayo
Masayo
3LDK | 家族
halさんの実例写真
トイレにストックのタオルがほしくて、突っ張り棒を2本つけて収納❇︎°° 突っ張り棒を隠すために布でリメイクしました☺︎
トイレにストックのタオルがほしくて、突っ張り棒を2本つけて収納❇︎°° 突っ張り棒を隠すために布でリメイクしました☺︎
hal
hal
Miyumamaさんの実例写真
✨突っ張り棒✨ 食器棚の上に突っ張り棒したのはいいけど〜 上を見るたびに気になってしまったので😅 箱に切り込みいれて、にリメイクシート貼ったりして隠すことができました💕
✨突っ張り棒✨ 食器棚の上に突っ張り棒したのはいいけど〜 上を見るたびに気になってしまったので😅 箱に切り込みいれて、にリメイクシート貼ったりして隠すことができました💕
Miyumama
Miyumama
4LDK | 家族
H.Sさんの実例写真
耐震突っ張り棒隠し~!
耐震突っ張り棒隠し~!
H.S
H.S
fusaさんの実例写真
こんばんは(*´▽`*)ノ)) 食器棚にも転倒防止突っ張り棒 設置しました(*≧▽≦)ノシ)) そして 突っ張り棒を隠すボックスも 設置しました。
こんばんは(*´▽`*)ノ)) 食器棚にも転倒防止突っ張り棒 設置しました(*≧▽≦)ノシ)) そして 突っ張り棒を隠すボックスも 設置しました。
fusa
fusa
家族
Melさんの実例写真
リビング入り口に突っ張り棒をつけてかごを置き収納を増やしました。突っ張り棒が気になったのでセリアのジュートテーブルランナー二枚で隠してみました。全部は隠せないけどよしとしよう!
リビング入り口に突っ張り棒をつけてかごを置き収納を増やしました。突っ張り棒が気になったのでセリアのジュートテーブルランナー二枚で隠してみました。全部は隠せないけどよしとしよう!
Mel
Mel
3LDK | 家族
eikoさんの実例写真
☆突っ張り棒隠し☆ 洗面所の扉裏を突っ張り棒でヘアゴム収納にしました^ - ^ 突っ張り棒が丸見えなのが嫌だったので、カバーを作りました^_−☆ 角材の前と後ろにセリアのPPシートを貼り付けて、突っ張り棒の上からカポッとはめただけです(^-^)/
☆突っ張り棒隠し☆ 洗面所の扉裏を突っ張り棒でヘアゴム収納にしました^ - ^ 突っ張り棒が丸見えなのが嫌だったので、カバーを作りました^_−☆ 角材の前と後ろにセリアのPPシートを貼り付けて、突っ張り棒の上からカポッとはめただけです(^-^)/
eiko
eiko
4LDK | 家族
eri145さんの実例写真
トイレの収納棚。突っ張りの網棚を使用していましたが、見た目良く上から板をかぶせました。板は、ダイソーの工作木材と余り木で。
トイレの収納棚。突っ張りの網棚を使用していましたが、見た目良く上から板をかぶせました。板は、ダイソーの工作木材と余り木で。
eri145
eri145
nnoさんの実例写真
エプロンを掛けている突っ張り棒を隠してみました 𓍯᷂ まだまだ検討 𓂃𓈒
エプロンを掛けている突っ張り棒を隠してみました 𓍯᷂ まだまだ検討 𓂃𓈒
nno
nno
2LDK | シェア
Attaさんの実例写真
ひょんなことから出来上がったカフェ風インテリア ・壁の穴を塞ぎたいpic3 パテで修繕して、洗面所で使っていた無地の壁に付けられる家具棚を設置 この棚にはセリアのアイアンバーをDIYしていたので、何かぶら下げられるなぁ♡ ↓ ダイソーで素敵なのれん発見 商品名な刺繍セパレートカーテン150cm これをダイソーのフックタイプのカーテンクリップで吊るしました。 ↓ 吊るしたい欲が出てきて(笑) 家の中でバラバラだったドライフラワーを集めてきて並べて吊るしてみたわ〜 ・配電盤を隠したいpic4 白い方は、たまたま被せてみた無印のファイルボックスワイド1/2だったり 左のグレーの裏の配電盤はデカいので、突っ張り棒を活用して隠しています。 こちらはダイソーで店内を巡って出会ったグレーのカフェカーテン こんな感じでカフェ風インテリアに育ちつつある階段下収納の開放部です。
ひょんなことから出来上がったカフェ風インテリア ・壁の穴を塞ぎたいpic3 パテで修繕して、洗面所で使っていた無地の壁に付けられる家具棚を設置 この棚にはセリアのアイアンバーをDIYしていたので、何かぶら下げられるなぁ♡ ↓ ダイソーで素敵なのれん発見 商品名な刺繍セパレートカーテン150cm これをダイソーのフックタイプのカーテンクリップで吊るしました。 ↓ 吊るしたい欲が出てきて(笑) 家の中でバラバラだったドライフラワーを集めてきて並べて吊るしてみたわ〜 ・配電盤を隠したいpic4 白い方は、たまたま被せてみた無印のファイルボックスワイド1/2だったり 左のグレーの裏の配電盤はデカいので、突っ張り棒を活用して隠しています。 こちらはダイソーで店内を巡って出会ったグレーのカフェカーテン こんな感じでカフェ風インテリアに育ちつつある階段下収納の開放部です。
Atta
Atta
家族
emichanbooさんの実例写真
お年賀に頂いたモンステラ柄の手ぬぐいでファブリックパネルもどきを作ってみました♪(´ε` )突っ張り棒が隠れました♪(´ε` )
お年賀に頂いたモンステラ柄の手ぬぐいでファブリックパネルもどきを作ってみました♪(´ε` )突っ張り棒が隠れました♪(´ε` )
emichanboo
emichanboo
3LDK | 家族
sunabaさんの実例写真
棚を予定していましたが 下地の関係で 設置が出来ず 突っ張り棒にしました。 DIYで突っ張り棒を隠す方法を YouTubeで見つけましたが 初心者のため難しそうです。。
棚を予定していましたが 下地の関係で 設置が出来ず 突っ張り棒にしました。 DIYで突っ張り棒を隠す方法を YouTubeで見つけましたが 初心者のため難しそうです。。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
TAIさんの実例写真
リモコンラック・リモコンスタンド¥2,200
棚はテーブルの幅に合わせて作りました。 あと、電子レンジの上の空間を有効活用できないものかと思い、突っ張り棚を設けて物置きスペースを作り、イケアの生地と突っ張り棒で隠しています。
棚はテーブルの幅に合わせて作りました。 あと、電子レンジの上の空間を有効活用できないものかと思い、突っ張り棚を設けて物置きスペースを作り、イケアの生地と突っ張り棒で隠しています。
TAI
TAI
1LDK | 一人暮らし
brown-whiteさんの実例写真
高さ190cmのキッチンボードに転倒防止用の突っ張りを設置しました。 突っ張り棒が丸見えなのは残念なので、セリアのplenty boxをいい感じの大きさにカットして隠しました。 これなら食品ストックとか、普段使わない調理道具が入ってるように見えるし、箱のデザインもシンプルなので、よい感じでカモフラージュできたかなぁと思ってます。 写真2枚目は突っ張り棒を隠す過程です。
高さ190cmのキッチンボードに転倒防止用の突っ張りを設置しました。 突っ張り棒が丸見えなのは残念なので、セリアのplenty boxをいい感じの大きさにカットして隠しました。 これなら食品ストックとか、普段使わない調理道具が入ってるように見えるし、箱のデザインもシンプルなので、よい感じでカモフラージュできたかなぁと思ってます。 写真2枚目は突っ張り棒を隠す過程です。
brown-white
brown-white
1LDK
akkoさんの実例写真
初めてエキスポシティのsalut!に行ってきました。salut!の実店舗に行ったのは十数年ぶりです。 そしてこの大きなランドリーのサインプレートを買ってきました。 ずっとラブリコの突っ張り部分を何かで隠したかったのですが、とってもいい感じに隠せて大満足です。
初めてエキスポシティのsalut!に行ってきました。salut!の実店舗に行ったのは十数年ぶりです。 そしてこの大きなランドリーのサインプレートを買ってきました。 ずっとラブリコの突っ張り部分を何かで隠したかったのですが、とってもいい感じに隠せて大満足です。
akko
akko
4LDK | 家族
gyaos2さんの実例写真
デスク、デスクライト、姿見、衣装ケースを置いて、勉強スペースの完成です。 サリュで昔買ったレースカーテンは、突っ張り棒に通してあります。 襖の溝に突っ張り棒は押し込んで隠しました。 お年頃なので、プライベートスペースになれば。 この押入れがある和室を、いずれは2分割して、きょうだいそれぞれの個室化する予定。
デスク、デスクライト、姿見、衣装ケースを置いて、勉強スペースの完成です。 サリュで昔買ったレースカーテンは、突っ張り棒に通してあります。 襖の溝に突っ張り棒は押し込んで隠しました。 お年頃なので、プライベートスペースになれば。 この押入れがある和室を、いずれは2分割して、きょうだいそれぞれの個室化する予定。
gyaos2
gyaos2
3DK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡トイレのインテリア♡ トイレも季節毎に ディスプレイを替えて たのんでいます ①トイレ 全体 我が家のトイレは縦長で奥行きがあり でも収納棚がないので タンクに突っ張り棒をして 隠す収納をしています セリアで買ってきた カーテンを突っ張り棒にかけ 奥は お掃除道具を置いてます 左側の突っ張り棒は2本して カーテンを掛け その上に 竹製のカゴに竹炭を入れ その上に 造花を置き飾ってます 壁には 竹炭とフェイクフラワーでアレンジせて飾ってます 左側は 見に額を階段式に 斜めに4個を飾ってます ② トイレの小窓の枠には ダイソーで買った シノブ グラスにハイドロボールを入れ育ててます ダイソーのフラワーベースには 庭で咲いた水仙を生けました ダイソーで買った 桜のオブジェと 和雑貨屋さんで見つけた お雛様が描かれた プレートを飾ってます 隣は備長炭のオブジェ 消臭用で ケーキが入ってた 陶器の器に入れてます ③ アップで お雛様の絵のプレートの裏は 端午の節句の絵になっていて リバーシブルで使え 4月には端午の節句バージョンにディスプレイします トイレも季節毎に ディスプレイして 楽しみ 友達が来た時 いつも ディスプレイが変わってるので 楽しみって言ってくれています➿
♡トイレのインテリア♡ トイレも季節毎に ディスプレイを替えて たのんでいます ①トイレ 全体 我が家のトイレは縦長で奥行きがあり でも収納棚がないので タンクに突っ張り棒をして 隠す収納をしています セリアで買ってきた カーテンを突っ張り棒にかけ 奥は お掃除道具を置いてます 左側の突っ張り棒は2本して カーテンを掛け その上に 竹製のカゴに竹炭を入れ その上に 造花を置き飾ってます 壁には 竹炭とフェイクフラワーでアレンジせて飾ってます 左側は 見に額を階段式に 斜めに4個を飾ってます ② トイレの小窓の枠には ダイソーで買った シノブ グラスにハイドロボールを入れ育ててます ダイソーのフラワーベースには 庭で咲いた水仙を生けました ダイソーで買った 桜のオブジェと 和雑貨屋さんで見つけた お雛様が描かれた プレートを飾ってます 隣は備長炭のオブジェ 消臭用で ケーキが入ってた 陶器の器に入れてます ③ アップで お雛様の絵のプレートの裏は 端午の節句の絵になっていて リバーシブルで使え 4月には端午の節句バージョンにディスプレイします トイレも季節毎に ディスプレイして 楽しみ 友達が来た時 いつも ディスプレイが変わってるので 楽しみって言ってくれています➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
キッチン背面の右下には以前ゴミ箱を2つ置いてました。 今は収納を増やしたくて、中には大きなホットプレートや大きめの花瓶などを収納! カーテンフックに布挟んで突っ張り棒で隠してます( ´艸`) 最近気づいた山善さんストーブ(笑) 毎日お世話になってます♡
キッチン背面の右下には以前ゴミ箱を2つ置いてました。 今は収納を増やしたくて、中には大きなホットプレートや大きめの花瓶などを収納! カーテンフックに布挟んで突っ張り棒で隠してます( ´艸`) 最近気づいた山善さんストーブ(笑) 毎日お世話になってます♡
panda
panda
家族
RAINBOWさんの実例写真
突っ張り棒を支柱にダイソーの細長い木を結束バンドで横に縛ってその上からダイソーの板を縦張りして冷蔵庫の上を隠してみた… 上は突っ張り棒見えてるし、何か納得いかない……。 カフェ風な屋根で突っ張り棒隠そうか横板張るか悩み中(-""-;)
突っ張り棒を支柱にダイソーの細長い木を結束バンドで横に縛ってその上からダイソーの板を縦張りして冷蔵庫の上を隠してみた… 上は突っ張り棒見えてるし、何か納得いかない……。 カフェ風な屋根で突っ張り棒隠そうか横板張るか悩み中(-""-;)
RAINBOW
RAINBOW
家族
funyatoroさんの実例写真
食器棚の突っ張り棒隠しに たこ焼き機の箱がボックスから はみ出してしまって残念ですが、 なるべく隠したい😂
食器棚の突っ張り棒隠しに たこ焼き機の箱がボックスから はみ出してしまって残念ですが、 なるべく隠したい😂
funyatoro
funyatoro
家族
milkさんの実例写真
昨日と同じようなpicですが…💦 食器棚の目隠しのことで食器棚ばかり見ていたら、転倒防止の突っ張り棒が目につくようになり…😅(pic2) 細長いちょうどいい空き箱があったのでコの字の形にしてダイソーのリメイクシートを貼って突っ張り棒の目隠しを作りました❣️ せっかくなので、『もしも』の時に備えていることのイベントに参加します☺️🙌 食器棚の上には、軽めの非常食やキッチンペーパーのストック、紙コップや紙皿など…軽い物をニトリのボックスに入れて置いています😊
昨日と同じようなpicですが…💦 食器棚の目隠しのことで食器棚ばかり見ていたら、転倒防止の突っ張り棒が目につくようになり…😅(pic2) 細長いちょうどいい空き箱があったのでコの字の形にしてダイソーのリメイクシートを貼って突っ張り棒の目隠しを作りました❣️ せっかくなので、『もしも』の時に備えていることのイベントに参加します☺️🙌 食器棚の上には、軽めの非常食やキッチンペーパーのストック、紙コップや紙皿など…軽い物をニトリのボックスに入れて置いています😊
milk
milk
3LDK | 家族
mymeloさんの実例写真
押入れ収納も見直しました。備蓄のミネラルウォーターやお米はカフェカーテンと突っ張り棒で隠してます☺︎
押入れ収納も見直しました。備蓄のミネラルウォーターやお米はカフェカーテンと突っ張り棒で隠してます☺︎
mymelo
mymelo
家族
mioさんの実例写真
トイレットペーパー置きを 突っ張り棒で作ったのだけど、 丸見えもなんだかなーと蓋っぽいの 作ってみた( ⁼̴̤̆◡̶͂⁼̴̤̆ ) アクセントつけたら完成♡
トイレットペーパー置きを 突っ張り棒で作ったのだけど、 丸見えもなんだかなーと蓋っぽいの 作ってみた( ⁼̴̤̆◡̶͂⁼̴̤̆ ) アクセントつけたら完成♡
mio
mio
家族
wakaba223さんの実例写真
キッチンカウンター下に蓄熱暖房のユニデールあります。 オフシーズンは、ハンドメイドカーテンを突っ張り棒で隠しています。 (あまりにもランニングコストが高すぎて、ここ2年は稼働してません(涙)) このカーテンを作り替えたくて… ここでこの思いを記録として残しておきます‼
キッチンカウンター下に蓄熱暖房のユニデールあります。 オフシーズンは、ハンドメイドカーテンを突っ張り棒で隠しています。 (あまりにもランニングコストが高すぎて、ここ2年は稼働してません(涙)) このカーテンを作り替えたくて… ここでこの思いを記録として残しておきます‼
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
もっと見る

収納アイデア 突っ張り棒で隠すの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納アイデア 突っ張り棒で隠す

71枚の部屋写真から49枚をセレクト
rikoさんの実例写真
転倒防止用の突っ張り棒を隠すために作った、発砲スチロール板の目隠し。 隠したいのは両端だけなので、真ん中部分はいつか収納ボックスなどを置いて活用しようと思っていたのですが。 DIYともいえない工作みたいな処置で収納に変更。 取っ手付きの扉?みたいにしてみました。笑 手作り感満載で貧乏くさいかな…。 しばらくこれで過ごしてまた考えます。
転倒防止用の突っ張り棒を隠すために作った、発砲スチロール板の目隠し。 隠したいのは両端だけなので、真ん中部分はいつか収納ボックスなどを置いて活用しようと思っていたのですが。 DIYともいえない工作みたいな処置で収納に変更。 取っ手付きの扉?みたいにしてみました。笑 手作り感満載で貧乏くさいかな…。 しばらくこれで過ごしてまた考えます。
riko
riko
1LDK | カップル
sunnyさんの実例写真
「トイレの収納」イベント用。 収納が少ない我が家。 もちろんトイレも収納がありませんでした。 上のカゴ収納してる棚も下の棚も、突っ張り棒の上に板を乗せた突っ張り棚です。 たくさん収納もできるし、 何よりとっても簡単に出来て すごく気に入ってます⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
「トイレの収納」イベント用。 収納が少ない我が家。 もちろんトイレも収納がありませんでした。 上のカゴ収納してる棚も下の棚も、突っ張り棒の上に板を乗せた突っ張り棚です。 たくさん収納もできるし、 何よりとっても簡単に出来て すごく気に入ってます⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
sunny
sunny
3LDK | 家族
amicoさんの実例写真
冷蔵庫と食器棚の上の突っ張り棒を隠したくて、落ちても危なくないプラダンの活用を思いつきました。 ガーランドはセリアの折り紙で作りました。
冷蔵庫と食器棚の上の突っ張り棒を隠したくて、落ちても危なくないプラダンの活用を思いつきました。 ガーランドはセリアの折り紙で作りました。
amico
amico
Masayoさんの実例写真
冷蔵庫の突っ張り棒を隠したくてカーテン取り付けた。 あと、3coinsで買ったカゴをのっけてみた。 中にはキッチンペーパーのストック入れてるよ(笑) 発展途上中です(^^)
冷蔵庫の突っ張り棒を隠したくてカーテン取り付けた。 あと、3coinsで買ったカゴをのっけてみた。 中にはキッチンペーパーのストック入れてるよ(笑) 発展途上中です(^^)
Masayo
Masayo
3LDK | 家族
halさんの実例写真
トイレにストックのタオルがほしくて、突っ張り棒を2本つけて収納❇︎°° 突っ張り棒を隠すために布でリメイクしました☺︎
トイレにストックのタオルがほしくて、突っ張り棒を2本つけて収納❇︎°° 突っ張り棒を隠すために布でリメイクしました☺︎
hal
hal
Miyumamaさんの実例写真
✨突っ張り棒✨ 食器棚の上に突っ張り棒したのはいいけど〜 上を見るたびに気になってしまったので😅 箱に切り込みいれて、にリメイクシート貼ったりして隠すことができました💕
✨突っ張り棒✨ 食器棚の上に突っ張り棒したのはいいけど〜 上を見るたびに気になってしまったので😅 箱に切り込みいれて、にリメイクシート貼ったりして隠すことができました💕
Miyumama
Miyumama
4LDK | 家族
H.Sさんの実例写真
耐震突っ張り棒隠し~!
耐震突っ張り棒隠し~!
H.S
H.S
fusaさんの実例写真
こんばんは(*´▽`*)ノ)) 食器棚にも転倒防止突っ張り棒 設置しました(*≧▽≦)ノシ)) そして 突っ張り棒を隠すボックスも 設置しました。
こんばんは(*´▽`*)ノ)) 食器棚にも転倒防止突っ張り棒 設置しました(*≧▽≦)ノシ)) そして 突っ張り棒を隠すボックスも 設置しました。
fusa
fusa
家族
Melさんの実例写真
リビング入り口に突っ張り棒をつけてかごを置き収納を増やしました。突っ張り棒が気になったのでセリアのジュートテーブルランナー二枚で隠してみました。全部は隠せないけどよしとしよう!
リビング入り口に突っ張り棒をつけてかごを置き収納を増やしました。突っ張り棒が気になったのでセリアのジュートテーブルランナー二枚で隠してみました。全部は隠せないけどよしとしよう!
Mel
Mel
3LDK | 家族
eikoさんの実例写真
☆突っ張り棒隠し☆ 洗面所の扉裏を突っ張り棒でヘアゴム収納にしました^ - ^ 突っ張り棒が丸見えなのが嫌だったので、カバーを作りました^_−☆ 角材の前と後ろにセリアのPPシートを貼り付けて、突っ張り棒の上からカポッとはめただけです(^-^)/
☆突っ張り棒隠し☆ 洗面所の扉裏を突っ張り棒でヘアゴム収納にしました^ - ^ 突っ張り棒が丸見えなのが嫌だったので、カバーを作りました^_−☆ 角材の前と後ろにセリアのPPシートを貼り付けて、突っ張り棒の上からカポッとはめただけです(^-^)/
eiko
eiko
4LDK | 家族
eri145さんの実例写真
トイレの収納棚。突っ張りの網棚を使用していましたが、見た目良く上から板をかぶせました。板は、ダイソーの工作木材と余り木で。
トイレの収納棚。突っ張りの網棚を使用していましたが、見た目良く上から板をかぶせました。板は、ダイソーの工作木材と余り木で。
eri145
eri145
nnoさんの実例写真
エプロンを掛けている突っ張り棒を隠してみました 𓍯᷂ まだまだ検討 𓂃𓈒
エプロンを掛けている突っ張り棒を隠してみました 𓍯᷂ まだまだ検討 𓂃𓈒
nno
nno
2LDK | シェア
Attaさんの実例写真
ひょんなことから出来上がったカフェ風インテリア ・壁の穴を塞ぎたいpic3 パテで修繕して、洗面所で使っていた無地の壁に付けられる家具棚を設置 この棚にはセリアのアイアンバーをDIYしていたので、何かぶら下げられるなぁ♡ ↓ ダイソーで素敵なのれん発見 商品名な刺繍セパレートカーテン150cm これをダイソーのフックタイプのカーテンクリップで吊るしました。 ↓ 吊るしたい欲が出てきて(笑) 家の中でバラバラだったドライフラワーを集めてきて並べて吊るしてみたわ〜 ・配電盤を隠したいpic4 白い方は、たまたま被せてみた無印のファイルボックスワイド1/2だったり 左のグレーの裏の配電盤はデカいので、突っ張り棒を活用して隠しています。 こちらはダイソーで店内を巡って出会ったグレーのカフェカーテン こんな感じでカフェ風インテリアに育ちつつある階段下収納の開放部です。
ひょんなことから出来上がったカフェ風インテリア ・壁の穴を塞ぎたいpic3 パテで修繕して、洗面所で使っていた無地の壁に付けられる家具棚を設置 この棚にはセリアのアイアンバーをDIYしていたので、何かぶら下げられるなぁ♡ ↓ ダイソーで素敵なのれん発見 商品名な刺繍セパレートカーテン150cm これをダイソーのフックタイプのカーテンクリップで吊るしました。 ↓ 吊るしたい欲が出てきて(笑) 家の中でバラバラだったドライフラワーを集めてきて並べて吊るしてみたわ〜 ・配電盤を隠したいpic4 白い方は、たまたま被せてみた無印のファイルボックスワイド1/2だったり 左のグレーの裏の配電盤はデカいので、突っ張り棒を活用して隠しています。 こちらはダイソーで店内を巡って出会ったグレーのカフェカーテン こんな感じでカフェ風インテリアに育ちつつある階段下収納の開放部です。
Atta
Atta
家族
emichanbooさんの実例写真
お年賀に頂いたモンステラ柄の手ぬぐいでファブリックパネルもどきを作ってみました♪(´ε` )突っ張り棒が隠れました♪(´ε` )
お年賀に頂いたモンステラ柄の手ぬぐいでファブリックパネルもどきを作ってみました♪(´ε` )突っ張り棒が隠れました♪(´ε` )
emichanboo
emichanboo
3LDK | 家族
sunabaさんの実例写真
棚を予定していましたが 下地の関係で 設置が出来ず 突っ張り棒にしました。 DIYで突っ張り棒を隠す方法を YouTubeで見つけましたが 初心者のため難しそうです。。
棚を予定していましたが 下地の関係で 設置が出来ず 突っ張り棒にしました。 DIYで突っ張り棒を隠す方法を YouTubeで見つけましたが 初心者のため難しそうです。。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
TAIさんの実例写真
棚はテーブルの幅に合わせて作りました。 あと、電子レンジの上の空間を有効活用できないものかと思い、突っ張り棚を設けて物置きスペースを作り、イケアの生地と突っ張り棒で隠しています。
棚はテーブルの幅に合わせて作りました。 あと、電子レンジの上の空間を有効活用できないものかと思い、突っ張り棚を設けて物置きスペースを作り、イケアの生地と突っ張り棒で隠しています。
TAI
TAI
1LDK | 一人暮らし
brown-whiteさんの実例写真
高さ190cmのキッチンボードに転倒防止用の突っ張りを設置しました。 突っ張り棒が丸見えなのは残念なので、セリアのplenty boxをいい感じの大きさにカットして隠しました。 これなら食品ストックとか、普段使わない調理道具が入ってるように見えるし、箱のデザインもシンプルなので、よい感じでカモフラージュできたかなぁと思ってます。 写真2枚目は突っ張り棒を隠す過程です。
高さ190cmのキッチンボードに転倒防止用の突っ張りを設置しました。 突っ張り棒が丸見えなのは残念なので、セリアのplenty boxをいい感じの大きさにカットして隠しました。 これなら食品ストックとか、普段使わない調理道具が入ってるように見えるし、箱のデザインもシンプルなので、よい感じでカモフラージュできたかなぁと思ってます。 写真2枚目は突っ張り棒を隠す過程です。
brown-white
brown-white
1LDK
akkoさんの実例写真
初めてエキスポシティのsalut!に行ってきました。salut!の実店舗に行ったのは十数年ぶりです。 そしてこの大きなランドリーのサインプレートを買ってきました。 ずっとラブリコの突っ張り部分を何かで隠したかったのですが、とってもいい感じに隠せて大満足です。
初めてエキスポシティのsalut!に行ってきました。salut!の実店舗に行ったのは十数年ぶりです。 そしてこの大きなランドリーのサインプレートを買ってきました。 ずっとラブリコの突っ張り部分を何かで隠したかったのですが、とってもいい感じに隠せて大満足です。
akko
akko
4LDK | 家族
gyaos2さんの実例写真
デスク、デスクライト、姿見、衣装ケースを置いて、勉強スペースの完成です。 サリュで昔買ったレースカーテンは、突っ張り棒に通してあります。 襖の溝に突っ張り棒は押し込んで隠しました。 お年頃なので、プライベートスペースになれば。 この押入れがある和室を、いずれは2分割して、きょうだいそれぞれの個室化する予定。
デスク、デスクライト、姿見、衣装ケースを置いて、勉強スペースの完成です。 サリュで昔買ったレースカーテンは、突っ張り棒に通してあります。 襖の溝に突っ張り棒は押し込んで隠しました。 お年頃なので、プライベートスペースになれば。 この押入れがある和室を、いずれは2分割して、きょうだいそれぞれの個室化する予定。
gyaos2
gyaos2
3DK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡トイレのインテリア♡ トイレも季節毎に ディスプレイを替えて たのんでいます ①トイレ 全体 我が家のトイレは縦長で奥行きがあり でも収納棚がないので タンクに突っ張り棒をして 隠す収納をしています セリアで買ってきた カーテンを突っ張り棒にかけ 奥は お掃除道具を置いてます 左側の突っ張り棒は2本して カーテンを掛け その上に 竹製のカゴに竹炭を入れ その上に 造花を置き飾ってます 壁には 竹炭とフェイクフラワーでアレンジせて飾ってます 左側は 見に額を階段式に 斜めに4個を飾ってます ② トイレの小窓の枠には ダイソーで買った シノブ グラスにハイドロボールを入れ育ててます ダイソーのフラワーベースには 庭で咲いた水仙を生けました ダイソーで買った 桜のオブジェと 和雑貨屋さんで見つけた お雛様が描かれた プレートを飾ってます 隣は備長炭のオブジェ 消臭用で ケーキが入ってた 陶器の器に入れてます ③ アップで お雛様の絵のプレートの裏は 端午の節句の絵になっていて リバーシブルで使え 4月には端午の節句バージョンにディスプレイします トイレも季節毎に ディスプレイして 楽しみ 友達が来た時 いつも ディスプレイが変わってるので 楽しみって言ってくれています➿
♡トイレのインテリア♡ トイレも季節毎に ディスプレイを替えて たのんでいます ①トイレ 全体 我が家のトイレは縦長で奥行きがあり でも収納棚がないので タンクに突っ張り棒をして 隠す収納をしています セリアで買ってきた カーテンを突っ張り棒にかけ 奥は お掃除道具を置いてます 左側の突っ張り棒は2本して カーテンを掛け その上に 竹製のカゴに竹炭を入れ その上に 造花を置き飾ってます 壁には 竹炭とフェイクフラワーでアレンジせて飾ってます 左側は 見に額を階段式に 斜めに4個を飾ってます ② トイレの小窓の枠には ダイソーで買った シノブ グラスにハイドロボールを入れ育ててます ダイソーのフラワーベースには 庭で咲いた水仙を生けました ダイソーで買った 桜のオブジェと 和雑貨屋さんで見つけた お雛様が描かれた プレートを飾ってます 隣は備長炭のオブジェ 消臭用で ケーキが入ってた 陶器の器に入れてます ③ アップで お雛様の絵のプレートの裏は 端午の節句の絵になっていて リバーシブルで使え 4月には端午の節句バージョンにディスプレイします トイレも季節毎に ディスプレイして 楽しみ 友達が来た時 いつも ディスプレイが変わってるので 楽しみって言ってくれています➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
キッチン背面の右下には以前ゴミ箱を2つ置いてました。 今は収納を増やしたくて、中には大きなホットプレートや大きめの花瓶などを収納! カーテンフックに布挟んで突っ張り棒で隠してます( ´艸`) 最近気づいた山善さんストーブ(笑) 毎日お世話になってます♡
キッチン背面の右下には以前ゴミ箱を2つ置いてました。 今は収納を増やしたくて、中には大きなホットプレートや大きめの花瓶などを収納! カーテンフックに布挟んで突っ張り棒で隠してます( ´艸`) 最近気づいた山善さんストーブ(笑) 毎日お世話になってます♡
panda
panda
家族
RAINBOWさんの実例写真
突っ張り棒を支柱にダイソーの細長い木を結束バンドで横に縛ってその上からダイソーの板を縦張りして冷蔵庫の上を隠してみた… 上は突っ張り棒見えてるし、何か納得いかない……。 カフェ風な屋根で突っ張り棒隠そうか横板張るか悩み中(-""-;)
突っ張り棒を支柱にダイソーの細長い木を結束バンドで横に縛ってその上からダイソーの板を縦張りして冷蔵庫の上を隠してみた… 上は突っ張り棒見えてるし、何か納得いかない……。 カフェ風な屋根で突っ張り棒隠そうか横板張るか悩み中(-""-;)
RAINBOW
RAINBOW
家族
funyatoroさんの実例写真
食器棚の突っ張り棒隠しに たこ焼き機の箱がボックスから はみ出してしまって残念ですが、 なるべく隠したい😂
食器棚の突っ張り棒隠しに たこ焼き機の箱がボックスから はみ出してしまって残念ですが、 なるべく隠したい😂
funyatoro
funyatoro
家族
milkさんの実例写真
昨日と同じようなpicですが…💦 食器棚の目隠しのことで食器棚ばかり見ていたら、転倒防止の突っ張り棒が目につくようになり…😅(pic2) 細長いちょうどいい空き箱があったのでコの字の形にしてダイソーのリメイクシートを貼って突っ張り棒の目隠しを作りました❣️ せっかくなので、『もしも』の時に備えていることのイベントに参加します☺️🙌 食器棚の上には、軽めの非常食やキッチンペーパーのストック、紙コップや紙皿など…軽い物をニトリのボックスに入れて置いています😊
昨日と同じようなpicですが…💦 食器棚の目隠しのことで食器棚ばかり見ていたら、転倒防止の突っ張り棒が目につくようになり…😅(pic2) 細長いちょうどいい空き箱があったのでコの字の形にしてダイソーのリメイクシートを貼って突っ張り棒の目隠しを作りました❣️ せっかくなので、『もしも』の時に備えていることのイベントに参加します☺️🙌 食器棚の上には、軽めの非常食やキッチンペーパーのストック、紙コップや紙皿など…軽い物をニトリのボックスに入れて置いています😊
milk
milk
3LDK | 家族
mymeloさんの実例写真
押入れ収納も見直しました。備蓄のミネラルウォーターやお米はカフェカーテンと突っ張り棒で隠してます☺︎
押入れ収納も見直しました。備蓄のミネラルウォーターやお米はカフェカーテンと突っ張り棒で隠してます☺︎
mymelo
mymelo
家族
mioさんの実例写真
トイレットペーパー置きを 突っ張り棒で作ったのだけど、 丸見えもなんだかなーと蓋っぽいの 作ってみた( ⁼̴̤̆◡̶͂⁼̴̤̆ ) アクセントつけたら完成♡
トイレットペーパー置きを 突っ張り棒で作ったのだけど、 丸見えもなんだかなーと蓋っぽいの 作ってみた( ⁼̴̤̆◡̶͂⁼̴̤̆ ) アクセントつけたら完成♡
mio
mio
家族
wakaba223さんの実例写真
キッチンカウンター下に蓄熱暖房のユニデールあります。 オフシーズンは、ハンドメイドカーテンを突っ張り棒で隠しています。 (あまりにもランニングコストが高すぎて、ここ2年は稼働してません(涙)) このカーテンを作り替えたくて… ここでこの思いを記録として残しておきます‼
キッチンカウンター下に蓄熱暖房のユニデールあります。 オフシーズンは、ハンドメイドカーテンを突っ張り棒で隠しています。 (あまりにもランニングコストが高すぎて、ここ2年は稼働してません(涙)) このカーテンを作り替えたくて… ここでこの思いを記録として残しておきます‼
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
もっと見る

収納アイデア 突っ張り棒で隠すの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ