照明 シーリングカバー

107枚の部屋写真から47枚をセレクト
aiaiさんの実例写真
ご注意※ ガラス絵の具でシーリングカバーに塗装は材質にもよるでしょうが最新はペロンと剥がれましたが… 時間が経過すると剥がしにくくなりました💧 無理に剥がそうとしたらカバーを割ってしまいました(^o^;) 賃貸しの方はご注意下さいm(_ _)m
ご注意※ ガラス絵の具でシーリングカバーに塗装は材質にもよるでしょうが最新はペロンと剥がれましたが… 時間が経過すると剥がしにくくなりました💧 無理に剥がそうとしたらカバーを割ってしまいました(^o^;) 賃貸しの方はご注意下さいm(_ _)m
aiai
aiai
家族
kerorinさんの実例写真
ニトリのシーリングカバーとコードリールを購入して、すっきりさせました〜(๓˘▽˘๓) 2つ買っても800円くらい♡ モニター商品の照明と同じホワイトで統一。 いー感じです♫
ニトリのシーリングカバーとコードリールを購入して、すっきりさせました〜(๓˘▽˘๓) 2つ買っても800円くらい♡ モニター商品の照明と同じホワイトで統一。 いー感じです♫
kerorin
kerorin
3LDK
choco.simasimaさんの実例写真
シーリングカバーがなくてせっかくのライトが台無しだったので紙のお椀で作りました。遠目ならわからないです(たぶん)
シーリングカバーがなくてせっかくのライトが台無しだったので紙のお椀で作りました。遠目ならわからないです(たぶん)
choco.simasima
choco.simasima
3LDK | 家族
Kinakoさんの実例写真
シーリングカバーに塗装しただけ🙈
シーリングカバーに塗装しただけ🙈
Kinako
Kinako
家族
mugijunさんの実例写真
ペンダントライト¥7,680
アジア工房さんで買ったラタンのペンダントライト 、陰影がとても綺麗で癒されます😍 窓ガラスに映って2つあるみたい😄 LED電球はレトロ風琥珀調クリアガラス、キャンドル色です。 コードが1mとこの部屋には長めなので、コード収納機能付シーリングカバーを付けました😉
アジア工房さんで買ったラタンのペンダントライト 、陰影がとても綺麗で癒されます😍 窓ガラスに映って2つあるみたい😄 LED電球はレトロ風琥珀調クリアガラス、キャンドル色です。 コードが1mとこの部屋には長めなので、コード収納機能付シーリングカバーを付けました😉
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
Noboさんの実例写真
キッズルームのペンダントライトにシーリングカバー付けました。まだ物置だけど我慢ならなかった! ソケットまで隠したいけどとりあえず今はこれで満足。色もソケットと同化させちゃえば目立たないかな…
キッズルームのペンダントライトにシーリングカバー付けました。まだ物置だけど我慢ならなかった! ソケットまで隠したいけどとりあえず今はこれで満足。色もソケットと同化させちゃえば目立たないかな…
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
HINATAGURASHIさんの実例写真
シーリングライトカバーが壊れてしまったので作りましたよ。
シーリングライトカバーが壊れてしまったので作りましたよ。
HINATAGURASHI
HINATAGURASHI
minominoさんの実例写真
就寝前のリセットが終わり… 今日も1日が終わりました✨ 掲載して頂いた壁紙パネルを復活😊 我が家は早寝です😆 明日も良い日になります様に🎶 皆様、おやすみなさい…(´ω` )zzZ
就寝前のリセットが終わり… 今日も1日が終わりました✨ 掲載して頂いた壁紙パネルを復活😊 我が家は早寝です😆 明日も良い日になります様に🎶 皆様、おやすみなさい…(´ω` )zzZ
minomino
minomino
家族
Mikakoさんの実例写真
陶器のシーリングカバー 天井も白なので、木を加工して 間に挟んで 長さ調整も同じ色で作って貰いました
陶器のシーリングカバー 天井も白なので、木を加工して 間に挟んで 長さ調整も同じ色で作って貰いました
Mikako
Mikako
4LDK | 家族
longneiさんの実例写真
ペンダントライトのイベントに参加します(*^^*) 玄関ホールと2階のホールのペンダントライトは同じもの。マライカで販売されていたシェードに自分たちで見繕ったシーリングカバーと電球を組み合わせてあります。 コストは抑えたいけど雰囲気は諦めたくなかったので、照明は大手のカタログも見つつ自分達でちまちま組み合わせてます(笑)
ペンダントライトのイベントに参加します(*^^*) 玄関ホールと2階のホールのペンダントライトは同じもの。マライカで販売されていたシェードに自分たちで見繕ったシーリングカバーと電球を組み合わせてあります。 コストは抑えたいけど雰囲気は諦めたくなかったので、照明は大手のカタログも見つつ自分達でちまちま組み合わせてます(笑)
longnei
longnei
家族
SELECAOさんの実例写真
楽天スーパーセールで半額だったので、寝室の照明を変えました。 デニムのシェードが部屋に合ってる気がします。 おまけで付いてきたシーリングカバーは、使いにくかったので、使いません。 LED電球は、明るさは十分なのですがデザインが微妙です。 ボール電球に変更したけど、変えたらリモコンが使えなくなりましたので、とりあえずしばらくはこのまま使います。
楽天スーパーセールで半額だったので、寝室の照明を変えました。 デニムのシェードが部屋に合ってる気がします。 おまけで付いてきたシーリングカバーは、使いにくかったので、使いません。 LED電球は、明るさは十分なのですがデザインが微妙です。 ボール電球に変更したけど、変えたらリモコンが使えなくなりましたので、とりあえずしばらくはこのまま使います。
SELECAO
SELECAO
miruhomeさんの実例写真
昔買ってたタイルで何か作れないかな?と ふと思いつき行動から、ペンダントライトが完成しました🎵
昔買ってたタイルで何か作れないかな?と ふと思いつき行動から、ペンダントライトが完成しました🎵
miruhome
miruhome
家族
meguさんの実例写真
後付けのシーリングカバーを取り付けました。 そのままだと穴が小さくて付かないので、穴を広げて使用。 ピッタリ綺麗にハマりました。
後付けのシーリングカバーを取り付けました。 そのままだと穴が小さくて付かないので、穴を広げて使用。 ピッタリ綺麗にハマりました。
megu
megu
家族
kztさんの実例写真
天井埋込ソケット電球を、リモコン式のペンダントライトに変えました。 ペンダントライトは、ココナッツの殻から作ったココランプ。隙間から溢れる光が綺麗な陰影を作り出してくれました♪ ソケット部がかなり奥まってたので、DiCUNOのソケット延長アダプターで延長。更にこれをコンセント電源に変換し、更にシーリングソケットに変換、この先に赤外線リモコン受光部をかまして、そこにペンダントライトを接続しました。接続は、シーリングカバーで隠して綺麗に仕上げました。 ライトひとつで一気に雰囲気が変わりました。大成功です!(^-^)v
天井埋込ソケット電球を、リモコン式のペンダントライトに変えました。 ペンダントライトは、ココナッツの殻から作ったココランプ。隙間から溢れる光が綺麗な陰影を作り出してくれました♪ ソケット部がかなり奥まってたので、DiCUNOのソケット延長アダプターで延長。更にこれをコンセント電源に変換し、更にシーリングソケットに変換、この先に赤外線リモコン受光部をかまして、そこにペンダントライトを接続しました。接続は、シーリングカバーで隠して綺麗に仕上げました。 ライトひとつで一気に雰囲気が変わりました。大成功です!(^-^)v
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
naosunnyさんの実例写真
¥11,000
点灯した所です(o^^o) フリフリした所がドレスみたいにも見えます(*๓´╰╯`๓)♡♪
点灯した所です(o^^o) フリフリした所がドレスみたいにも見えます(*๓´╰╯`๓)♡♪
naosunny
naosunny
3DK | 家族
happyさんの実例写真
ペンダントライトの長さ調節 ちと大変だった…
ペンダントライトの長さ調節 ちと大変だった…
happy
happy
家族
yumiさんの実例写真
雨の日は暗すぎる北向き玄関。 でもこの照明がつけられるのが好き♡
雨の日は暗すぎる北向き玄関。 でもこの照明がつけられるのが好き♡
yumi
yumi
4LDK | 家族
___rさんの実例写真
シーリングライトのカバーを新しくしました! ヒモ部分も黒くしたいけど、ひとまずこれで…♡
シーリングライトのカバーを新しくしました! ヒモ部分も黒くしたいけど、ひとまずこれで…♡
___r
___r
家族
fuuuchan69さんの実例写真
寝室は、私が1人暮らしの頃から使っているシーリングライト… 何を見せたいって、剥き出しだった天井との接続部分のカバー… 数百円でいい仕事をしてくれてます。
寝室は、私が1人暮らしの頃から使っているシーリングライト… 何を見せたいって、剥き出しだった天井との接続部分のカバー… 数百円でいい仕事をしてくれてます。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
naoさんの実例写真
イベント連投失礼します(///ω///)/ テーブル上のペンダントライトソケットはニトリです♪ アンティーク風で気に入ってます 2000円以内で買えましたよ(*^^*) うしろのフェイクグリーンもニトリ♪ ベランダに置いてる物を移動しました 軽いからすぐ持っていける
イベント連投失礼します(///ω///)/ テーブル上のペンダントライトソケットはニトリです♪ アンティーク風で気に入ってます 2000円以内で買えましたよ(*^^*) うしろのフェイクグリーンもニトリ♪ ベランダに置いてる物を移動しました 軽いからすぐ持っていける
nao
nao
家族
rikkyさんの実例写真
【シーリングライトにアートする】 普通の真っ白なシーリングライトカバーにゴールドのラインを引き、100均のマスキングテープとステッカーを貼りました。 安全メーカー&機能重視で選んだシーリングライト、安心して使えるんだけど見た目が部屋の雰囲気にあわず気になってました。 ランチョンマットで気に入った柄があったので、写して描いてみることに。 ①ランチョンマットを内側から張り付け、下書きをしてからゴールドの線を入れていく(4枚目) ②線のバランスや太さを調整(3枚目) ③100均のステッカーを貼り付け ④100均のマステで黒ラインを入れて完成 ダイニング照明が黒×ブラウン×アンバー電球なので、カラー寄せました♪ シーリングライト直径60→日立 マステ、ステッカー→セリア ゴールドペン→三菱ペイントマーカー(細) ランチョンマット(ムーン)→織部
【シーリングライトにアートする】 普通の真っ白なシーリングライトカバーにゴールドのラインを引き、100均のマスキングテープとステッカーを貼りました。 安全メーカー&機能重視で選んだシーリングライト、安心して使えるんだけど見た目が部屋の雰囲気にあわず気になってました。 ランチョンマットで気に入った柄があったので、写して描いてみることに。 ①ランチョンマットを内側から張り付け、下書きをしてからゴールドの線を入れていく(4枚目) ②線のバランスや太さを調整(3枚目) ③100均のステッカーを貼り付け ④100均のマステで黒ラインを入れて完成 ダイニング照明が黒×ブラウン×アンバー電球なので、カラー寄せました♪ シーリングライト直径60→日立 マステ、ステッカー→セリア ゴールドペン→三菱ペイントマーカー(細) ランチョンマット(ムーン)→織部
rikky
rikky
oxoxさんの実例写真
いくつかの苦難を乗り越えようやく完成しましたε-(´∀`; )シーリングライトが何だか生活感が出てしまうので、シーリングカバーを作りました! ちょっとはいい感じになったのかなぁʕ•ᴥ•ʔ?
いくつかの苦難を乗り越えようやく完成しましたε-(´∀`; )シーリングライトが何だか生活感が出てしまうので、シーリングカバーを作りました! ちょっとはいい感じになったのかなぁʕ•ᴥ•ʔ?
oxox
oxox
4LDK | 家族
Rt_styleさんの実例写真
ちょっとの事ですが、天井のシーリングカバーを付けました。剥き出しの時よりスッキリ〜! さて、大掃除やらなくちゃ…
ちょっとの事ですが、天井のシーリングカバーを付けました。剥き出しの時よりスッキリ〜! さて、大掃除やらなくちゃ…
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
ゴールデンウィークにやろうと思ってたこと。 シーリングライトのカバーの掃除。 うちはシーリングライトは全部でNECのLEDライトで、同じもの5つ付けてるんですけど、年末の大掃除のとき、面倒でこのお掃除をさぼったんです。🤣 LEDライトは紫外線がほとんど出ないのでほぼ虫は入らないと言われてますが、電気つけたとき小さい虫が入り込んだみたいな点々みたいのが見えて気になってたし、たまっているであろうホコリを拭きたかったんで、pic一枚目のように全部夫に外してもらい、いったん外に置きました。 サッサのモニターやらせてもらうことになったんで、これはグッドタイミング!!😁🎵 2枚目、カバーにホコリがついてる写真。 もとの長男部屋や次男部屋のライトはこの程度のホコリ。サッサで一拭きですぐ綺麗に。ミネラルオイルが配合されているので、ホコリを吸着and表面ツヤツヤになりました。 3枚目キッチンのシーリングライトは、当たり前だけど、やや油っぽくなっている上からほこりがついているのでこれはどうかな?と試しに ちょっと力を入れて拭きました。すると写真のように綺麗になりました。 ただこのような油汚れ➕ホコリは、油汚れ用洗剤をスプレーしてから布で拭くほうがなんの力も入れずにすむと思います。 サッサは化学雑巾。油汚れ用洗剤を合わせて一緒に使っていいかがわからなかったので、このキッチンのライトだけは途中から、洗剤➕普通の雑巾で拭きました。 というわけで、キッチンのライト以外は、うちにあるサッサで軽く拭いただけで綺麗にピカピカに。 4枚目は綺麗になったライト5つ。 このあとまた夫につけてもらいましたが、カバーが綺麗になりとても気持ち良かったです。
ゴールデンウィークにやろうと思ってたこと。 シーリングライトのカバーの掃除。 うちはシーリングライトは全部でNECのLEDライトで、同じもの5つ付けてるんですけど、年末の大掃除のとき、面倒でこのお掃除をさぼったんです。🤣 LEDライトは紫外線がほとんど出ないのでほぼ虫は入らないと言われてますが、電気つけたとき小さい虫が入り込んだみたいな点々みたいのが見えて気になってたし、たまっているであろうホコリを拭きたかったんで、pic一枚目のように全部夫に外してもらい、いったん外に置きました。 サッサのモニターやらせてもらうことになったんで、これはグッドタイミング!!😁🎵 2枚目、カバーにホコリがついてる写真。 もとの長男部屋や次男部屋のライトはこの程度のホコリ。サッサで一拭きですぐ綺麗に。ミネラルオイルが配合されているので、ホコリを吸着and表面ツヤツヤになりました。 3枚目キッチンのシーリングライトは、当たり前だけど、やや油っぽくなっている上からほこりがついているのでこれはどうかな?と試しに ちょっと力を入れて拭きました。すると写真のように綺麗になりました。 ただこのような油汚れ➕ホコリは、油汚れ用洗剤をスプレーしてから布で拭くほうがなんの力も入れずにすむと思います。 サッサは化学雑巾。油汚れ用洗剤を合わせて一緒に使っていいかがわからなかったので、このキッチンのライトだけは途中から、洗剤➕普通の雑巾で拭きました。 というわけで、キッチンのライト以外は、うちにあるサッサで軽く拭いただけで綺麗にピカピカに。 4枚目は綺麗になったライト5つ。 このあとまた夫につけてもらいましたが、カバーが綺麗になりとても気持ち良かったです。
mami
mami
3DK | 家族
naさんの実例写真
子供部屋の照明。 2灯が欲しくて、コレにしましたー よく見ると中に、オシャレなメーカーロゴ♡ こういう細かい所が可愛いー♡のが、 可愛いーーーー♡w
子供部屋の照明。 2灯が欲しくて、コレにしましたー よく見ると中に、オシャレなメーカーロゴ♡ こういう細かい所が可愛いー♡のが、 可愛いーーーー♡w
na
na
家族
もっと見る

照明 シーリングカバーの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

照明 シーリングカバー

107枚の部屋写真から47枚をセレクト
aiaiさんの実例写真
ご注意※ ガラス絵の具でシーリングカバーに塗装は材質にもよるでしょうが最新はペロンと剥がれましたが… 時間が経過すると剥がしにくくなりました💧 無理に剥がそうとしたらカバーを割ってしまいました(^o^;) 賃貸しの方はご注意下さいm(_ _)m
ご注意※ ガラス絵の具でシーリングカバーに塗装は材質にもよるでしょうが最新はペロンと剥がれましたが… 時間が経過すると剥がしにくくなりました💧 無理に剥がそうとしたらカバーを割ってしまいました(^o^;) 賃貸しの方はご注意下さいm(_ _)m
aiai
aiai
家族
kerorinさんの実例写真
ニトリのシーリングカバーとコードリールを購入して、すっきりさせました〜(๓˘▽˘๓) 2つ買っても800円くらい♡ モニター商品の照明と同じホワイトで統一。 いー感じです♫
ニトリのシーリングカバーとコードリールを購入して、すっきりさせました〜(๓˘▽˘๓) 2つ買っても800円くらい♡ モニター商品の照明と同じホワイトで統一。 いー感じです♫
kerorin
kerorin
3LDK
choco.simasimaさんの実例写真
シーリングカバーがなくてせっかくのライトが台無しだったので紙のお椀で作りました。遠目ならわからないです(たぶん)
シーリングカバーがなくてせっかくのライトが台無しだったので紙のお椀で作りました。遠目ならわからないです(たぶん)
choco.simasima
choco.simasima
3LDK | 家族
Kinakoさんの実例写真
シーリングカバーに塗装しただけ🙈
シーリングカバーに塗装しただけ🙈
Kinako
Kinako
家族
mugijunさんの実例写真
ペンダントライト¥7,680
アジア工房さんで買ったラタンのペンダントライト 、陰影がとても綺麗で癒されます😍 窓ガラスに映って2つあるみたい😄 LED電球はレトロ風琥珀調クリアガラス、キャンドル色です。 コードが1mとこの部屋には長めなので、コード収納機能付シーリングカバーを付けました😉
アジア工房さんで買ったラタンのペンダントライト 、陰影がとても綺麗で癒されます😍 窓ガラスに映って2つあるみたい😄 LED電球はレトロ風琥珀調クリアガラス、キャンドル色です。 コードが1mとこの部屋には長めなので、コード収納機能付シーリングカバーを付けました😉
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
Noboさんの実例写真
キッズルームのペンダントライトにシーリングカバー付けました。まだ物置だけど我慢ならなかった! ソケットまで隠したいけどとりあえず今はこれで満足。色もソケットと同化させちゃえば目立たないかな…
キッズルームのペンダントライトにシーリングカバー付けました。まだ物置だけど我慢ならなかった! ソケットまで隠したいけどとりあえず今はこれで満足。色もソケットと同化させちゃえば目立たないかな…
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
HINATAGURASHIさんの実例写真
シーリングライトカバーが壊れてしまったので作りましたよ。
シーリングライトカバーが壊れてしまったので作りましたよ。
HINATAGURASHI
HINATAGURASHI
minominoさんの実例写真
就寝前のリセットが終わり… 今日も1日が終わりました✨ 掲載して頂いた壁紙パネルを復活😊 我が家は早寝です😆 明日も良い日になります様に🎶 皆様、おやすみなさい…(´ω` )zzZ
就寝前のリセットが終わり… 今日も1日が終わりました✨ 掲載して頂いた壁紙パネルを復活😊 我が家は早寝です😆 明日も良い日になります様に🎶 皆様、おやすみなさい…(´ω` )zzZ
minomino
minomino
家族
Mikakoさんの実例写真
陶器のシーリングカバー 天井も白なので、木を加工して 間に挟んで 長さ調整も同じ色で作って貰いました
陶器のシーリングカバー 天井も白なので、木を加工して 間に挟んで 長さ調整も同じ色で作って貰いました
Mikako
Mikako
4LDK | 家族
longneiさんの実例写真
ペンダントライトのイベントに参加します(*^^*) 玄関ホールと2階のホールのペンダントライトは同じもの。マライカで販売されていたシェードに自分たちで見繕ったシーリングカバーと電球を組み合わせてあります。 コストは抑えたいけど雰囲気は諦めたくなかったので、照明は大手のカタログも見つつ自分達でちまちま組み合わせてます(笑)
ペンダントライトのイベントに参加します(*^^*) 玄関ホールと2階のホールのペンダントライトは同じもの。マライカで販売されていたシェードに自分たちで見繕ったシーリングカバーと電球を組み合わせてあります。 コストは抑えたいけど雰囲気は諦めたくなかったので、照明は大手のカタログも見つつ自分達でちまちま組み合わせてます(笑)
longnei
longnei
家族
SELECAOさんの実例写真
楽天スーパーセールで半額だったので、寝室の照明を変えました。 デニムのシェードが部屋に合ってる気がします。 おまけで付いてきたシーリングカバーは、使いにくかったので、使いません。 LED電球は、明るさは十分なのですがデザインが微妙です。 ボール電球に変更したけど、変えたらリモコンが使えなくなりましたので、とりあえずしばらくはこのまま使います。
楽天スーパーセールで半額だったので、寝室の照明を変えました。 デニムのシェードが部屋に合ってる気がします。 おまけで付いてきたシーリングカバーは、使いにくかったので、使いません。 LED電球は、明るさは十分なのですがデザインが微妙です。 ボール電球に変更したけど、変えたらリモコンが使えなくなりましたので、とりあえずしばらくはこのまま使います。
SELECAO
SELECAO
miruhomeさんの実例写真
昔買ってたタイルで何か作れないかな?と ふと思いつき行動から、ペンダントライトが完成しました🎵
昔買ってたタイルで何か作れないかな?と ふと思いつき行動から、ペンダントライトが完成しました🎵
miruhome
miruhome
家族
meguさんの実例写真
ペンダントライト¥9,990
後付けのシーリングカバーを取り付けました。 そのままだと穴が小さくて付かないので、穴を広げて使用。 ピッタリ綺麗にハマりました。
後付けのシーリングカバーを取り付けました。 そのままだと穴が小さくて付かないので、穴を広げて使用。 ピッタリ綺麗にハマりました。
megu
megu
家族
kztさんの実例写真
天井埋込ソケット電球を、リモコン式のペンダントライトに変えました。 ペンダントライトは、ココナッツの殻から作ったココランプ。隙間から溢れる光が綺麗な陰影を作り出してくれました♪ ソケット部がかなり奥まってたので、DiCUNOのソケット延長アダプターで延長。更にこれをコンセント電源に変換し、更にシーリングソケットに変換、この先に赤外線リモコン受光部をかまして、そこにペンダントライトを接続しました。接続は、シーリングカバーで隠して綺麗に仕上げました。 ライトひとつで一気に雰囲気が変わりました。大成功です!(^-^)v
天井埋込ソケット電球を、リモコン式のペンダントライトに変えました。 ペンダントライトは、ココナッツの殻から作ったココランプ。隙間から溢れる光が綺麗な陰影を作り出してくれました♪ ソケット部がかなり奥まってたので、DiCUNOのソケット延長アダプターで延長。更にこれをコンセント電源に変換し、更にシーリングソケットに変換、この先に赤外線リモコン受光部をかまして、そこにペンダントライトを接続しました。接続は、シーリングカバーで隠して綺麗に仕上げました。 ライトひとつで一気に雰囲気が変わりました。大成功です!(^-^)v
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
naosunnyさんの実例写真
点灯した所です(o^^o) フリフリした所がドレスみたいにも見えます(*๓´╰╯`๓)♡♪
点灯した所です(o^^o) フリフリした所がドレスみたいにも見えます(*๓´╰╯`๓)♡♪
naosunny
naosunny
3DK | 家族
happyさんの実例写真
ペンダントライトの長さ調節 ちと大変だった…
ペンダントライトの長さ調節 ちと大変だった…
happy
happy
家族
yumiさんの実例写真
雨の日は暗すぎる北向き玄関。 でもこの照明がつけられるのが好き♡
雨の日は暗すぎる北向き玄関。 でもこの照明がつけられるのが好き♡
yumi
yumi
4LDK | 家族
___rさんの実例写真
シーリングライトのカバーを新しくしました! ヒモ部分も黒くしたいけど、ひとまずこれで…♡
シーリングライトのカバーを新しくしました! ヒモ部分も黒くしたいけど、ひとまずこれで…♡
___r
___r
家族
fuuuchan69さんの実例写真
寝室は、私が1人暮らしの頃から使っているシーリングライト… 何を見せたいって、剥き出しだった天井との接続部分のカバー… 数百円でいい仕事をしてくれてます。
寝室は、私が1人暮らしの頃から使っているシーリングライト… 何を見せたいって、剥き出しだった天井との接続部分のカバー… 数百円でいい仕事をしてくれてます。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
naoさんの実例写真
イベント連投失礼します(///ω///)/ テーブル上のペンダントライトソケットはニトリです♪ アンティーク風で気に入ってます 2000円以内で買えましたよ(*^^*) うしろのフェイクグリーンもニトリ♪ ベランダに置いてる物を移動しました 軽いからすぐ持っていける
イベント連投失礼します(///ω///)/ テーブル上のペンダントライトソケットはニトリです♪ アンティーク風で気に入ってます 2000円以内で買えましたよ(*^^*) うしろのフェイクグリーンもニトリ♪ ベランダに置いてる物を移動しました 軽いからすぐ持っていける
nao
nao
家族
rikkyさんの実例写真
【シーリングライトにアートする】 普通の真っ白なシーリングライトカバーにゴールドのラインを引き、100均のマスキングテープとステッカーを貼りました。 安全メーカー&機能重視で選んだシーリングライト、安心して使えるんだけど見た目が部屋の雰囲気にあわず気になってました。 ランチョンマットで気に入った柄があったので、写して描いてみることに。 ①ランチョンマットを内側から張り付け、下書きをしてからゴールドの線を入れていく(4枚目) ②線のバランスや太さを調整(3枚目) ③100均のステッカーを貼り付け ④100均のマステで黒ラインを入れて完成 ダイニング照明が黒×ブラウン×アンバー電球なので、カラー寄せました♪ シーリングライト直径60→日立 マステ、ステッカー→セリア ゴールドペン→三菱ペイントマーカー(細) ランチョンマット(ムーン)→織部
【シーリングライトにアートする】 普通の真っ白なシーリングライトカバーにゴールドのラインを引き、100均のマスキングテープとステッカーを貼りました。 安全メーカー&機能重視で選んだシーリングライト、安心して使えるんだけど見た目が部屋の雰囲気にあわず気になってました。 ランチョンマットで気に入った柄があったので、写して描いてみることに。 ①ランチョンマットを内側から張り付け、下書きをしてからゴールドの線を入れていく(4枚目) ②線のバランスや太さを調整(3枚目) ③100均のステッカーを貼り付け ④100均のマステで黒ラインを入れて完成 ダイニング照明が黒×ブラウン×アンバー電球なので、カラー寄せました♪ シーリングライト直径60→日立 マステ、ステッカー→セリア ゴールドペン→三菱ペイントマーカー(細) ランチョンマット(ムーン)→織部
rikky
rikky
oxoxさんの実例写真
いくつかの苦難を乗り越えようやく完成しましたε-(´∀`; )シーリングライトが何だか生活感が出てしまうので、シーリングカバーを作りました! ちょっとはいい感じになったのかなぁʕ•ᴥ•ʔ?
いくつかの苦難を乗り越えようやく完成しましたε-(´∀`; )シーリングライトが何だか生活感が出てしまうので、シーリングカバーを作りました! ちょっとはいい感じになったのかなぁʕ•ᴥ•ʔ?
oxox
oxox
4LDK | 家族
Rt_styleさんの実例写真
ちょっとの事ですが、天井のシーリングカバーを付けました。剥き出しの時よりスッキリ〜! さて、大掃除やらなくちゃ…
ちょっとの事ですが、天井のシーリングカバーを付けました。剥き出しの時よりスッキリ〜! さて、大掃除やらなくちゃ…
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
ゴールデンウィークにやろうと思ってたこと。 シーリングライトのカバーの掃除。 うちはシーリングライトは全部でNECのLEDライトで、同じもの5つ付けてるんですけど、年末の大掃除のとき、面倒でこのお掃除をさぼったんです。🤣 LEDライトは紫外線がほとんど出ないのでほぼ虫は入らないと言われてますが、電気つけたとき小さい虫が入り込んだみたいな点々みたいのが見えて気になってたし、たまっているであろうホコリを拭きたかったんで、pic一枚目のように全部夫に外してもらい、いったん外に置きました。 サッサのモニターやらせてもらうことになったんで、これはグッドタイミング!!😁🎵 2枚目、カバーにホコリがついてる写真。 もとの長男部屋や次男部屋のライトはこの程度のホコリ。サッサで一拭きですぐ綺麗に。ミネラルオイルが配合されているので、ホコリを吸着and表面ツヤツヤになりました。 3枚目キッチンのシーリングライトは、当たり前だけど、やや油っぽくなっている上からほこりがついているのでこれはどうかな?と試しに ちょっと力を入れて拭きました。すると写真のように綺麗になりました。 ただこのような油汚れ➕ホコリは、油汚れ用洗剤をスプレーしてから布で拭くほうがなんの力も入れずにすむと思います。 サッサは化学雑巾。油汚れ用洗剤を合わせて一緒に使っていいかがわからなかったので、このキッチンのライトだけは途中から、洗剤➕普通の雑巾で拭きました。 というわけで、キッチンのライト以外は、うちにあるサッサで軽く拭いただけで綺麗にピカピカに。 4枚目は綺麗になったライト5つ。 このあとまた夫につけてもらいましたが、カバーが綺麗になりとても気持ち良かったです。
ゴールデンウィークにやろうと思ってたこと。 シーリングライトのカバーの掃除。 うちはシーリングライトは全部でNECのLEDライトで、同じもの5つ付けてるんですけど、年末の大掃除のとき、面倒でこのお掃除をさぼったんです。🤣 LEDライトは紫外線がほとんど出ないのでほぼ虫は入らないと言われてますが、電気つけたとき小さい虫が入り込んだみたいな点々みたいのが見えて気になってたし、たまっているであろうホコリを拭きたかったんで、pic一枚目のように全部夫に外してもらい、いったん外に置きました。 サッサのモニターやらせてもらうことになったんで、これはグッドタイミング!!😁🎵 2枚目、カバーにホコリがついてる写真。 もとの長男部屋や次男部屋のライトはこの程度のホコリ。サッサで一拭きですぐ綺麗に。ミネラルオイルが配合されているので、ホコリを吸着and表面ツヤツヤになりました。 3枚目キッチンのシーリングライトは、当たり前だけど、やや油っぽくなっている上からほこりがついているのでこれはどうかな?と試しに ちょっと力を入れて拭きました。すると写真のように綺麗になりました。 ただこのような油汚れ➕ホコリは、油汚れ用洗剤をスプレーしてから布で拭くほうがなんの力も入れずにすむと思います。 サッサは化学雑巾。油汚れ用洗剤を合わせて一緒に使っていいかがわからなかったので、このキッチンのライトだけは途中から、洗剤➕普通の雑巾で拭きました。 というわけで、キッチンのライト以外は、うちにあるサッサで軽く拭いただけで綺麗にピカピカに。 4枚目は綺麗になったライト5つ。 このあとまた夫につけてもらいましたが、カバーが綺麗になりとても気持ち良かったです。
mami
mami
3DK | 家族
naさんの実例写真
子供部屋の照明。 2灯が欲しくて、コレにしましたー よく見ると中に、オシャレなメーカーロゴ♡ こういう細かい所が可愛いー♡のが、 可愛いーーーー♡w
子供部屋の照明。 2灯が欲しくて、コレにしましたー よく見ると中に、オシャレなメーカーロゴ♡ こういう細かい所が可愛いー♡のが、 可愛いーーーー♡w
na
na
家族
もっと見る

照明 シーリングカバーの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ