照明 納戸部屋

11枚の部屋写真から9枚をセレクト
haganezuka8さんの実例写真
6畳納戸を子供部屋にリフォームする大工工事がスタート。納戸に残った荷物を3畳のミシン部屋へを移動する。かなり捨てたけど、まだまだ物がある。 新しい照明が最高! 近藤昭作の竹のあかり 素敵なミシン部屋にしたい。
6畳納戸を子供部屋にリフォームする大工工事がスタート。納戸に残った荷物を3畳のミシン部屋へを移動する。かなり捨てたけど、まだまだ物がある。 新しい照明が最高! 近藤昭作の竹のあかり 素敵なミシン部屋にしたい。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
toy poohさんの実例写真
納戸部屋の本棚。 しばらく息子の大量の本に占拠されていましたが、この度 息子の独立で本も一緒にお引越し。 なんとか 整理してみました 1段目・邦画や嵐のDVD 2段目・旅行関係 3段目・雑誌等 4段目・文庫本等小説 写りませんでしたが、 5段目・アルバム等 本棚を投稿されている方を参考にして もっと 整理しなければ〜‼️と思う今日この頃です
納戸部屋の本棚。 しばらく息子の大量の本に占拠されていましたが、この度 息子の独立で本も一緒にお引越し。 なんとか 整理してみました 1段目・邦画や嵐のDVD 2段目・旅行関係 3段目・雑誌等 4段目・文庫本等小説 写りませんでしたが、 5段目・アルバム等 本棚を投稿されている方を参考にして もっと 整理しなければ〜‼️と思う今日この頃です
toy pooh
toy pooh
3LDK | 家族
konaminさんの実例写真
部屋と言うか納戸を無理矢理、私の部屋にしちゃいました!ミシンを出しぱなしでも平気ですだからこの部屋は物で溢れてグチャグチャなんですよ(^^;;
部屋と言うか納戸を無理矢理、私の部屋にしちゃいました!ミシンを出しぱなしでも平気ですだからこの部屋は物で溢れてグチャグチャなんですよ(^^;;
konamin
konamin
4LDK | 家族
upaさんの実例写真
手前のビー玉ライトは、綿棒の透明ケースを使い、子供達が小さい頃集めていたビー玉をフライパンで熱してから冷たい水に入れ、わざとヒビを入れました。光の屈折がとてもキレイです。 ビー玉はグルーガンでつけました。 その他、上の部分はゲームセンターのミニクレーンで商品じゃなく取れたプラスチック製を使用しました。 奥のライトは、ダイソーのプラスチック製コットン入れです。ターボライターで底を熱し穴を拡張し、電池式の電球を入れました。 底を拡げていく際、プラスチックの塊が出てくるので、熱いウチに軍手つけてる手でもぎとっています。 縁にレースつけても雰囲気かわっていいと思います。 百均でいかにオシャレに見せるか試してます。
手前のビー玉ライトは、綿棒の透明ケースを使い、子供達が小さい頃集めていたビー玉をフライパンで熱してから冷たい水に入れ、わざとヒビを入れました。光の屈折がとてもキレイです。 ビー玉はグルーガンでつけました。 その他、上の部分はゲームセンターのミニクレーンで商品じゃなく取れたプラスチック製を使用しました。 奥のライトは、ダイソーのプラスチック製コットン入れです。ターボライターで底を熱し穴を拡張し、電池式の電球を入れました。 底を拡げていく際、プラスチックの塊が出てくるので、熱いウチに軍手つけてる手でもぎとっています。 縁にレースつけても雰囲気かわっていいと思います。 百均でいかにオシャレに見せるか試してます。
upa
upa
4LDK | 家族
m-ktry.0530mikaさんの実例写真
今日、仕事から帰ったら息子が納戸を自室に改造してました。小屋裏の階段をディスプレイコーナーに。三畳だけど、小屋裏まで吹き抜けていて、開放感あります。男の子ってこんな秘密基地みたいな空間が大好きなんですよねー
今日、仕事から帰ったら息子が納戸を自室に改造してました。小屋裏の階段をディスプレイコーナーに。三畳だけど、小屋裏まで吹き抜けていて、開放感あります。男の子ってこんな秘密基地みたいな空間が大好きなんですよねー
m-ktry.0530mika
m-ktry.0530mika
家族
spinetailさんの実例写真
嵐の夜 狭いベランダから、お納戸部屋を覗いてみました。 雨露をしのげるだけでも幸せ。
嵐の夜 狭いベランダから、お納戸部屋を覗いてみました。 雨露をしのげるだけでも幸せ。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
tomoさんの実例写真
2階はお父さんの書斎、納戸、子ども3人の部屋に私の部屋、お手洗いがあります。 必要以上に広い階段上がった正面に洗面所を。 そして照明の付いてる左の壁。 ここは前のキッチンの入り口で孔子の扉がついてました。 鏡をつける壁がなかったので埋めてもらいました。 廊下に光が入るように縦孔子の明かり取りを。
2階はお父さんの書斎、納戸、子ども3人の部屋に私の部屋、お手洗いがあります。 必要以上に広い階段上がった正面に洗面所を。 そして照明の付いてる左の壁。 ここは前のキッチンの入り口で孔子の扉がついてました。 鏡をつける壁がなかったので埋めてもらいました。 廊下に光が入るように縦孔子の明かり取りを。
tomo
tomo
家族
makibaruさんの実例写真
お昼前から納戸部屋の壁を貼ってました。 昨日マステ貼った窓から、腕伸ばしてパシャリ📸 あとは窓の下の壁だけ💦 この部屋は放置部屋のはずだったのに RCで皆さんのお部屋見てたら、ムクムクと やる気スイッチが入ったり、消えたり🤣 壁紙無くなったから買ってこよう!
お昼前から納戸部屋の壁を貼ってました。 昨日マステ貼った窓から、腕伸ばしてパシャリ📸 あとは窓の下の壁だけ💦 この部屋は放置部屋のはずだったのに RCで皆さんのお部屋見てたら、ムクムクと やる気スイッチが入ったり、消えたり🤣 壁紙無くなったから買ってこよう!
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
tsuyoppeさんの実例写真
こちらのコーナーは以前5段シェルフを置いていたのですが 思い切って納戸部屋に移動しました 壁が寂しくなったので 薔薇とチューリップの絵をかけました😊🎶 少し雰囲気が変わってお気に入りのコーナーになりそうです❤️ 絵の下には Panasonicのマッサージソファー🎶 使わない時はレースのファブリックをかけています よくあるマッサージチェアとは違い見た目は普通の一人がけソファーに見えるのでリビングでも違和感なく使えます😊 足が疲れた時や、肩、腰しんどい時にはかかせなくて活躍してくれています❤️ オットマンが内蔵されているのでテレビを見るときも足を高くして快適です^_^🎶
こちらのコーナーは以前5段シェルフを置いていたのですが 思い切って納戸部屋に移動しました 壁が寂しくなったので 薔薇とチューリップの絵をかけました😊🎶 少し雰囲気が変わってお気に入りのコーナーになりそうです❤️ 絵の下には Panasonicのマッサージソファー🎶 使わない時はレースのファブリックをかけています よくあるマッサージチェアとは違い見た目は普通の一人がけソファーに見えるのでリビングでも違和感なく使えます😊 足が疲れた時や、肩、腰しんどい時にはかかせなくて活躍してくれています❤️ オットマンが内蔵されているのでテレビを見るときも足を高くして快適です^_^🎶
tsuyoppe
tsuyoppe
家族

照明 納戸部屋の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

照明 納戸部屋

11枚の部屋写真から9枚をセレクト
haganezuka8さんの実例写真
6畳納戸を子供部屋にリフォームする大工工事がスタート。納戸に残った荷物を3畳のミシン部屋へを移動する。かなり捨てたけど、まだまだ物がある。 新しい照明が最高! 近藤昭作の竹のあかり 素敵なミシン部屋にしたい。
6畳納戸を子供部屋にリフォームする大工工事がスタート。納戸に残った荷物を3畳のミシン部屋へを移動する。かなり捨てたけど、まだまだ物がある。 新しい照明が最高! 近藤昭作の竹のあかり 素敵なミシン部屋にしたい。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
toy poohさんの実例写真
納戸部屋の本棚。 しばらく息子の大量の本に占拠されていましたが、この度 息子の独立で本も一緒にお引越し。 なんとか 整理してみました 1段目・邦画や嵐のDVD 2段目・旅行関係 3段目・雑誌等 4段目・文庫本等小説 写りませんでしたが、 5段目・アルバム等 本棚を投稿されている方を参考にして もっと 整理しなければ〜‼️と思う今日この頃です
納戸部屋の本棚。 しばらく息子の大量の本に占拠されていましたが、この度 息子の独立で本も一緒にお引越し。 なんとか 整理してみました 1段目・邦画や嵐のDVD 2段目・旅行関係 3段目・雑誌等 4段目・文庫本等小説 写りませんでしたが、 5段目・アルバム等 本棚を投稿されている方を参考にして もっと 整理しなければ〜‼️と思う今日この頃です
toy pooh
toy pooh
3LDK | 家族
konaminさんの実例写真
部屋と言うか納戸を無理矢理、私の部屋にしちゃいました!ミシンを出しぱなしでも平気ですだからこの部屋は物で溢れてグチャグチャなんですよ(^^;;
部屋と言うか納戸を無理矢理、私の部屋にしちゃいました!ミシンを出しぱなしでも平気ですだからこの部屋は物で溢れてグチャグチャなんですよ(^^;;
konamin
konamin
4LDK | 家族
upaさんの実例写真
手前のビー玉ライトは、綿棒の透明ケースを使い、子供達が小さい頃集めていたビー玉をフライパンで熱してから冷たい水に入れ、わざとヒビを入れました。光の屈折がとてもキレイです。 ビー玉はグルーガンでつけました。 その他、上の部分はゲームセンターのミニクレーンで商品じゃなく取れたプラスチック製を使用しました。 奥のライトは、ダイソーのプラスチック製コットン入れです。ターボライターで底を熱し穴を拡張し、電池式の電球を入れました。 底を拡げていく際、プラスチックの塊が出てくるので、熱いウチに軍手つけてる手でもぎとっています。 縁にレースつけても雰囲気かわっていいと思います。 百均でいかにオシャレに見せるか試してます。
手前のビー玉ライトは、綿棒の透明ケースを使い、子供達が小さい頃集めていたビー玉をフライパンで熱してから冷たい水に入れ、わざとヒビを入れました。光の屈折がとてもキレイです。 ビー玉はグルーガンでつけました。 その他、上の部分はゲームセンターのミニクレーンで商品じゃなく取れたプラスチック製を使用しました。 奥のライトは、ダイソーのプラスチック製コットン入れです。ターボライターで底を熱し穴を拡張し、電池式の電球を入れました。 底を拡げていく際、プラスチックの塊が出てくるので、熱いウチに軍手つけてる手でもぎとっています。 縁にレースつけても雰囲気かわっていいと思います。 百均でいかにオシャレに見せるか試してます。
upa
upa
4LDK | 家族
m-ktry.0530mikaさんの実例写真
今日、仕事から帰ったら息子が納戸を自室に改造してました。小屋裏の階段をディスプレイコーナーに。三畳だけど、小屋裏まで吹き抜けていて、開放感あります。男の子ってこんな秘密基地みたいな空間が大好きなんですよねー
今日、仕事から帰ったら息子が納戸を自室に改造してました。小屋裏の階段をディスプレイコーナーに。三畳だけど、小屋裏まで吹き抜けていて、開放感あります。男の子ってこんな秘密基地みたいな空間が大好きなんですよねー
m-ktry.0530mika
m-ktry.0530mika
家族
spinetailさんの実例写真
嵐の夜 狭いベランダから、お納戸部屋を覗いてみました。 雨露をしのげるだけでも幸せ。
嵐の夜 狭いベランダから、お納戸部屋を覗いてみました。 雨露をしのげるだけでも幸せ。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
tomoさんの実例写真
2階はお父さんの書斎、納戸、子ども3人の部屋に私の部屋、お手洗いがあります。 必要以上に広い階段上がった正面に洗面所を。 そして照明の付いてる左の壁。 ここは前のキッチンの入り口で孔子の扉がついてました。 鏡をつける壁がなかったので埋めてもらいました。 廊下に光が入るように縦孔子の明かり取りを。
2階はお父さんの書斎、納戸、子ども3人の部屋に私の部屋、お手洗いがあります。 必要以上に広い階段上がった正面に洗面所を。 そして照明の付いてる左の壁。 ここは前のキッチンの入り口で孔子の扉がついてました。 鏡をつける壁がなかったので埋めてもらいました。 廊下に光が入るように縦孔子の明かり取りを。
tomo
tomo
家族
makibaruさんの実例写真
お昼前から納戸部屋の壁を貼ってました。 昨日マステ貼った窓から、腕伸ばしてパシャリ📸 あとは窓の下の壁だけ💦 この部屋は放置部屋のはずだったのに RCで皆さんのお部屋見てたら、ムクムクと やる気スイッチが入ったり、消えたり🤣 壁紙無くなったから買ってこよう!
お昼前から納戸部屋の壁を貼ってました。 昨日マステ貼った窓から、腕伸ばしてパシャリ📸 あとは窓の下の壁だけ💦 この部屋は放置部屋のはずだったのに RCで皆さんのお部屋見てたら、ムクムクと やる気スイッチが入ったり、消えたり🤣 壁紙無くなったから買ってこよう!
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
tsuyoppeさんの実例写真
こちらのコーナーは以前5段シェルフを置いていたのですが 思い切って納戸部屋に移動しました 壁が寂しくなったので 薔薇とチューリップの絵をかけました😊🎶 少し雰囲気が変わってお気に入りのコーナーになりそうです❤️ 絵の下には Panasonicのマッサージソファー🎶 使わない時はレースのファブリックをかけています よくあるマッサージチェアとは違い見た目は普通の一人がけソファーに見えるのでリビングでも違和感なく使えます😊 足が疲れた時や、肩、腰しんどい時にはかかせなくて活躍してくれています❤️ オットマンが内蔵されているのでテレビを見るときも足を高くして快適です^_^🎶
こちらのコーナーは以前5段シェルフを置いていたのですが 思い切って納戸部屋に移動しました 壁が寂しくなったので 薔薇とチューリップの絵をかけました😊🎶 少し雰囲気が変わってお気に入りのコーナーになりそうです❤️ 絵の下には Panasonicのマッサージソファー🎶 使わない時はレースのファブリックをかけています よくあるマッサージチェアとは違い見た目は普通の一人がけソファーに見えるのでリビングでも違和感なく使えます😊 足が疲れた時や、肩、腰しんどい時にはかかせなくて活躍してくれています❤️ オットマンが内蔵されているのでテレビを見るときも足を高くして快適です^_^🎶
tsuyoppe
tsuyoppe
家族

照明 納戸部屋の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ