延長棚

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
KAGUMASAさんの実例写真
https://www.creema.jp/item/10363304/detail キッチン横の延長棚
https://www.creema.jp/item/10363304/detail キッチン横の延長棚
KAGUMASA
KAGUMASA
家族
oguoguさんの実例写真
壁面収納が統一感なし。 食器棚の所まで延長し、棚板はスチールから全てウッドに変更。 代わり映えしないけど統一感は出たかな?
壁面収納が統一感なし。 食器棚の所まで延長し、棚板はスチールから全てウッドに変更。 代わり映えしないけど統一感は出たかな?
oguogu
oguogu
家族
Papa3Factoryさんの実例写真
以前作ったキッチンワゴンです。 イベント用で再投稿します。 コメントはお気遣いなく〜〜(*´꒳`*)
以前作ったキッチンワゴンです。 イベント用で再投稿します。 コメントはお気遣いなく〜〜(*´꒳`*)
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
kiiiicoさんの実例写真
リビングカウンター窓の横のスペースに棚を作るため、カウンター窓枠の延長で、壁紙と木材を貼りました。一体感がでて良い感じ♪
リビングカウンター窓の横のスペースに棚を作るため、カウンター窓枠の延長で、壁紙と木材を貼りました。一体感がでて良い感じ♪
kiiiico
kiiiico
家族
runtenさんの実例写真
キッチンカウンターのキッチン側から(*ˇ◡ˇ*) 延長したから棚も使えるようになりました♪
キッチンカウンターのキッチン側から(*ˇ◡ˇ*) 延長したから棚も使えるようになりました♪
runten
runten
2LDK
pokkyさんの実例写真
洗面台は無垢の1枚板を壁に固定してから、水道配管延長、棚の部分は二段のカラーボックスにベニヤ板の扉を付け、胴縁を塗装して、取付しました。洗面台の照明、クロスの貼替全てをDIYしました❗️ちなみに洗面台は国華園で買った植木鉢の底を加工して排水管を付けました。苦労もかなりしましたが、いいものが出来て満足です‼️(◍•ᴗ•◍)
洗面台は無垢の1枚板を壁に固定してから、水道配管延長、棚の部分は二段のカラーボックスにベニヤ板の扉を付け、胴縁を塗装して、取付しました。洗面台の照明、クロスの貼替全てをDIYしました❗️ちなみに洗面台は国華園で買った植木鉢の底を加工して排水管を付けました。苦労もかなりしましたが、いいものが出来て満足です‼️(◍•ᴗ•◍)
pokky
pokky
3LDK
smileyさんの実例写真
昔が懐かしくなってこんな風にしてみましたˉ̶̡̭̭ ( ´͈ ᗨ `͈ ) ˉ̶̡̭̭♡ 変わったものも、変わらないものも、それぞれあって面白いな♡
昔が懐かしくなってこんな風にしてみましたˉ̶̡̭̭ ( ´͈ ᗨ `͈ ) ˉ̶̡̭̭♡ 変わったものも、変わらないものも、それぞれあって面白いな♡
smiley
smiley
3LDK | 家族

延長棚の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

延長棚

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
KAGUMASAさんの実例写真
https://www.creema.jp/item/10363304/detail キッチン横の延長棚
https://www.creema.jp/item/10363304/detail キッチン横の延長棚
KAGUMASA
KAGUMASA
家族
oguoguさんの実例写真
壁面収納が統一感なし。 食器棚の所まで延長し、棚板はスチールから全てウッドに変更。 代わり映えしないけど統一感は出たかな?
壁面収納が統一感なし。 食器棚の所まで延長し、棚板はスチールから全てウッドに変更。 代わり映えしないけど統一感は出たかな?
oguogu
oguogu
家族
Papa3Factoryさんの実例写真
以前作ったキッチンワゴンです。 イベント用で再投稿します。 コメントはお気遣いなく〜〜(*´꒳`*)
以前作ったキッチンワゴンです。 イベント用で再投稿します。 コメントはお気遣いなく〜〜(*´꒳`*)
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
kiiiicoさんの実例写真
リビングカウンター窓の横のスペースに棚を作るため、カウンター窓枠の延長で、壁紙と木材を貼りました。一体感がでて良い感じ♪
リビングカウンター窓の横のスペースに棚を作るため、カウンター窓枠の延長で、壁紙と木材を貼りました。一体感がでて良い感じ♪
kiiiico
kiiiico
家族
runtenさんの実例写真
キッチンカウンターのキッチン側から(*ˇ◡ˇ*) 延長したから棚も使えるようになりました♪
キッチンカウンターのキッチン側から(*ˇ◡ˇ*) 延長したから棚も使えるようになりました♪
runten
runten
2LDK
pokkyさんの実例写真
洗面台は無垢の1枚板を壁に固定してから、水道配管延長、棚の部分は二段のカラーボックスにベニヤ板の扉を付け、胴縁を塗装して、取付しました。洗面台の照明、クロスの貼替全てをDIYしました❗️ちなみに洗面台は国華園で買った植木鉢の底を加工して排水管を付けました。苦労もかなりしましたが、いいものが出来て満足です‼️(◍•ᴗ•◍)
洗面台は無垢の1枚板を壁に固定してから、水道配管延長、棚の部分は二段のカラーボックスにベニヤ板の扉を付け、胴縁を塗装して、取付しました。洗面台の照明、クロスの貼替全てをDIYしました❗️ちなみに洗面台は国華園で買った植木鉢の底を加工して排水管を付けました。苦労もかなりしましたが、いいものが出来て満足です‼️(◍•ᴗ•◍)
pokky
pokky
3LDK
smileyさんの実例写真
昔が懐かしくなってこんな風にしてみましたˉ̶̡̭̭ ( ´͈ ᗨ `͈ ) ˉ̶̡̭̭♡ 変わったものも、変わらないものも、それぞれあって面白いな♡
昔が懐かしくなってこんな風にしてみましたˉ̶̡̭̭ ( ´͈ ᗨ `͈ ) ˉ̶̡̭̭♡ 変わったものも、変わらないものも、それぞれあって面白いな♡
smiley
smiley
3LDK | 家族

延長棚の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ