増築前

24枚の部屋写真から18枚をセレクト
yumi.nさんの実例写真
増築直前の庭
増築直前の庭
yumi.n
yumi.n
4LDK | 家族
Lapinさんの実例写真
小屋増築前の pic* お部屋 右側には グレーのソファベッドを 置いていました ˘ ˘ * 最近、グレーのものが とても気になります .+
小屋増築前の pic* お部屋 右側には グレーのソファベッドを 置いていました ˘ ˘ * 最近、グレーのものが とても気になります .+
Lapin
Lapin
kaさんの実例写真
増築して午前中も日があたるように! 午前中は暗い部屋だったので嬉しいです(^^)☀️ 増築経過動画に残しました◎ お時間ある時に覗いて下さると嬉しいです😊 https://youtube.com/watch?v=KQ1ziVUO_tc&feature=sharea フォロワーさんいつもコメントやいいねありがとうございます✨🌻
増築して午前中も日があたるように! 午前中は暗い部屋だったので嬉しいです(^^)☀️ 増築経過動画に残しました◎ お時間ある時に覗いて下さると嬉しいです😊 https://youtube.com/watch?v=KQ1ziVUO_tc&feature=sharea フォロワーさんいつもコメントやいいねありがとうございます✨🌻
ka
ka
家族
viviさんの実例写真
普通のハムスター用のケージより高かったけど、インテリアにも馴染んだし床材や砂が散らばらないから、これにして良かった! (まだ2階増築前の写真です。)
普通のハムスター用のケージより高かったけど、インテリアにも馴染んだし床材や砂が散らばらないから、これにして良かった! (まだ2階増築前の写真です。)
vivi
vivi
4LDK | 家族
viviさんの実例写真
増築before ここは勝手口がありました。
増築before ここは勝手口がありました。
vivi
vivi
seikoさんの実例写真
seiko
seiko
4LDK | 家族
yuki.rimonodropさんの実例写真
さっきの場所の増築前
さっきの場所の増築前
yuki.rimonodrop
yuki.rimonodrop
家族
e_lover0218さんの実例写真
来週から家増築工事に入るので。この風景も最後です。(*´◒`*)
来週から家増築工事に入るので。この風景も最後です。(*´◒`*)
e_lover0218
e_lover0218
raijinさんの実例写真
増築前 2016年頃かな?
増築前 2016年頃かな?
raijin
raijin
4LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
10月に家族が増えるので、寝室をすこし増築することになりました。見納め。
10月に家族が増えるので、寝室をすこし増築することになりました。見納め。
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
mymiさんの実例写真
この眺めを見るのも昨日でお終いでした。 増築をする為、今日から工事が始まりました。 今までのリフォーム経験を生かし満足のいくお部屋作りができたらいいなと思っています。少しずつ画像に残していきたいと思います😊
この眺めを見るのも昨日でお終いでした。 増築をする為、今日から工事が始まりました。 今までのリフォーム経験を生かし満足のいくお部屋作りができたらいいなと思っています。少しずつ画像に残していきたいと思います😊
mymi
mymi
家族
momoさんの実例写真
増築前のリビングダイニング。狭小住宅でした。
増築前のリビングダイニング。狭小住宅でした。
momo
momo
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
増築、リフォーム前です。左側は駐車場としてお隣の会社に貸していましたがいったん返してもらい、増築して余った部分は売ります。
増築、リフォーム前です。左側は駐車場としてお隣の会社に貸していましたがいったん返してもらい、増築して余った部分は売ります。
Mika
Mika
4LDK | 家族
Amelieさんの実例写真
増築前→増築後 壁が伸びてリビングと隣の隣部屋(元和室)が 広くなりました。 住みながらの増築だったので大変でしたが やってよかったです🏘
増築前→増築後 壁が伸びてリビングと隣の隣部屋(元和室)が 広くなりました。 住みながらの増築だったので大変でしたが やってよかったです🏘
Amelie
Amelie
4LDK | 家族
__me.さんの実例写真
2019.11.17 今日で増築棟引き渡しから ちょうど1年が経ちました。 増改築で出来る限り、 家族それぞれの「こうしたい!」を 取り入れてもらうことができたので、 快適でストレスなく過ごせるようになりました。 でも、ここはこうした方が良かったかな〜と 思うところも少しあったりで、 家造りの難しいところだな〜…と。🤔 我が家は同じ一つの家の中に、 二つの個性があって、 統一感がないところが悩みでしたが、 今では居心地の良さの方が勝ってて…笑 ま、いいじゃん!私達らしい!って 思えるようになりました😁 ポジティブに考えれば、 家造りを二度体験出来た!ということ🤣 なかなかないですよね(笑) これから先もずっと 大切に暮らしていきたいと思います。
2019.11.17 今日で増築棟引き渡しから ちょうど1年が経ちました。 増改築で出来る限り、 家族それぞれの「こうしたい!」を 取り入れてもらうことができたので、 快適でストレスなく過ごせるようになりました。 でも、ここはこうした方が良かったかな〜と 思うところも少しあったりで、 家造りの難しいところだな〜…と。🤔 我が家は同じ一つの家の中に、 二つの個性があって、 統一感がないところが悩みでしたが、 今では居心地の良さの方が勝ってて…笑 ま、いいじゃん!私達らしい!って 思えるようになりました😁 ポジティブに考えれば、 家造りを二度体験出来た!ということ🤣 なかなかないですよね(笑) これから先もずっと 大切に暮らしていきたいと思います。
__me.
__me.
hanaさんの実例写真
増築中の画像。 薪ストーブ向かって右側に絶対に抜いてはいけない通し柱があったため、柱ごと間仕切り壁に。 表側には壁掛けテレビスペース、裏側は土間にしました。 増築前から薪の運び入れで部屋が汚れてしまうのが嫌だったので、画像右端の掃き出し窓→土間→ストーブという動線に。 間仕切り壁の更に後ろの壁、増築前は外壁部分でしたが、ブチ抜いて引き戸を付け、玄関に通じるようにしました。 一畳ほどの小さな土間ですが、家族用玄関にもなりとても重宝しています。何より玄関に靴が散らからないのが嬉しいです。
増築中の画像。 薪ストーブ向かって右側に絶対に抜いてはいけない通し柱があったため、柱ごと間仕切り壁に。 表側には壁掛けテレビスペース、裏側は土間にしました。 増築前から薪の運び入れで部屋が汚れてしまうのが嫌だったので、画像右端の掃き出し窓→土間→ストーブという動線に。 間仕切り壁の更に後ろの壁、増築前は外壁部分でしたが、ブチ抜いて引き戸を付け、玄関に通じるようにしました。 一畳ほどの小さな土間ですが、家族用玄関にもなりとても重宝しています。何より玄関に靴が散らからないのが嬉しいです。
hana
hana
家族
satochiさんの実例写真
昨年製作したカウンター上の棚? ここを完全な目隠しと言うか、塞ぎます。 増築前はここにダイニングテーブルを置いてたけど 今はワンコのゲージやトイレなどのスペースです。 なので何となく、キッチン横だし 新たな部屋として使えるように塞ぎます。
昨年製作したカウンター上の棚? ここを完全な目隠しと言うか、塞ぎます。 増築前はここにダイニングテーブルを置いてたけど 今はワンコのゲージやトイレなどのスペースです。 なので何となく、キッチン横だし 新たな部屋として使えるように塞ぎます。
satochi
satochi
家族
Ryoheiさんの実例写真
増築する前の棚。
増築する前の棚。
Ryohei
Ryohei

増築前の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

増築前

24枚の部屋写真から18枚をセレクト
yumi.nさんの実例写真
増築直前の庭
増築直前の庭
yumi.n
yumi.n
4LDK | 家族
Lapinさんの実例写真
小屋増築前の pic* お部屋 右側には グレーのソファベッドを 置いていました ˘ ˘ * 最近、グレーのものが とても気になります .+
小屋増築前の pic* お部屋 右側には グレーのソファベッドを 置いていました ˘ ˘ * 最近、グレーのものが とても気になります .+
Lapin
Lapin
kaさんの実例写真
増築して午前中も日があたるように! 午前中は暗い部屋だったので嬉しいです(^^)☀️ 増築経過動画に残しました◎ お時間ある時に覗いて下さると嬉しいです😊 https://youtube.com/watch?v=KQ1ziVUO_tc&feature=sharea フォロワーさんいつもコメントやいいねありがとうございます✨🌻
増築して午前中も日があたるように! 午前中は暗い部屋だったので嬉しいです(^^)☀️ 増築経過動画に残しました◎ お時間ある時に覗いて下さると嬉しいです😊 https://youtube.com/watch?v=KQ1ziVUO_tc&feature=sharea フォロワーさんいつもコメントやいいねありがとうございます✨🌻
ka
ka
家族
viviさんの実例写真
普通のハムスター用のケージより高かったけど、インテリアにも馴染んだし床材や砂が散らばらないから、これにして良かった! (まだ2階増築前の写真です。)
普通のハムスター用のケージより高かったけど、インテリアにも馴染んだし床材や砂が散らばらないから、これにして良かった! (まだ2階増築前の写真です。)
vivi
vivi
4LDK | 家族
viviさんの実例写真
増築before ここは勝手口がありました。
増築before ここは勝手口がありました。
vivi
vivi
seikoさんの実例写真
seiko
seiko
4LDK | 家族
yuki.rimonodropさんの実例写真
さっきの場所の増築前
さっきの場所の増築前
yuki.rimonodrop
yuki.rimonodrop
家族
e_lover0218さんの実例写真
来週から家増築工事に入るので。この風景も最後です。(*´◒`*)
来週から家増築工事に入るので。この風景も最後です。(*´◒`*)
e_lover0218
e_lover0218
raijinさんの実例写真
増築前 2016年頃かな?
増築前 2016年頃かな?
raijin
raijin
4LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
10月に家族が増えるので、寝室をすこし増築することになりました。見納め。
10月に家族が増えるので、寝室をすこし増築することになりました。見納め。
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
mymiさんの実例写真
この眺めを見るのも昨日でお終いでした。 増築をする為、今日から工事が始まりました。 今までのリフォーム経験を生かし満足のいくお部屋作りができたらいいなと思っています。少しずつ画像に残していきたいと思います😊
この眺めを見るのも昨日でお終いでした。 増築をする為、今日から工事が始まりました。 今までのリフォーム経験を生かし満足のいくお部屋作りができたらいいなと思っています。少しずつ画像に残していきたいと思います😊
mymi
mymi
家族
momoさんの実例写真
増築前のリビングダイニング。狭小住宅でした。
増築前のリビングダイニング。狭小住宅でした。
momo
momo
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
増築、リフォーム前です。左側は駐車場としてお隣の会社に貸していましたがいったん返してもらい、増築して余った部分は売ります。
増築、リフォーム前です。左側は駐車場としてお隣の会社に貸していましたがいったん返してもらい、増築して余った部分は売ります。
Mika
Mika
4LDK | 家族
Amelieさんの実例写真
増築前→増築後 壁が伸びてリビングと隣の隣部屋(元和室)が 広くなりました。 住みながらの増築だったので大変でしたが やってよかったです🏘
増築前→増築後 壁が伸びてリビングと隣の隣部屋(元和室)が 広くなりました。 住みながらの増築だったので大変でしたが やってよかったです🏘
Amelie
Amelie
4LDK | 家族
__me.さんの実例写真
2019.11.17 今日で増築棟引き渡しから ちょうど1年が経ちました。 増改築で出来る限り、 家族それぞれの「こうしたい!」を 取り入れてもらうことができたので、 快適でストレスなく過ごせるようになりました。 でも、ここはこうした方が良かったかな〜と 思うところも少しあったりで、 家造りの難しいところだな〜…と。🤔 我が家は同じ一つの家の中に、 二つの個性があって、 統一感がないところが悩みでしたが、 今では居心地の良さの方が勝ってて…笑 ま、いいじゃん!私達らしい!って 思えるようになりました😁 ポジティブに考えれば、 家造りを二度体験出来た!ということ🤣 なかなかないですよね(笑) これから先もずっと 大切に暮らしていきたいと思います。
2019.11.17 今日で増築棟引き渡しから ちょうど1年が経ちました。 増改築で出来る限り、 家族それぞれの「こうしたい!」を 取り入れてもらうことができたので、 快適でストレスなく過ごせるようになりました。 でも、ここはこうした方が良かったかな〜と 思うところも少しあったりで、 家造りの難しいところだな〜…と。🤔 我が家は同じ一つの家の中に、 二つの個性があって、 統一感がないところが悩みでしたが、 今では居心地の良さの方が勝ってて…笑 ま、いいじゃん!私達らしい!って 思えるようになりました😁 ポジティブに考えれば、 家造りを二度体験出来た!ということ🤣 なかなかないですよね(笑) これから先もずっと 大切に暮らしていきたいと思います。
__me.
__me.
hanaさんの実例写真
増築中の画像。 薪ストーブ向かって右側に絶対に抜いてはいけない通し柱があったため、柱ごと間仕切り壁に。 表側には壁掛けテレビスペース、裏側は土間にしました。 増築前から薪の運び入れで部屋が汚れてしまうのが嫌だったので、画像右端の掃き出し窓→土間→ストーブという動線に。 間仕切り壁の更に後ろの壁、増築前は外壁部分でしたが、ブチ抜いて引き戸を付け、玄関に通じるようにしました。 一畳ほどの小さな土間ですが、家族用玄関にもなりとても重宝しています。何より玄関に靴が散らからないのが嬉しいです。
増築中の画像。 薪ストーブ向かって右側に絶対に抜いてはいけない通し柱があったため、柱ごと間仕切り壁に。 表側には壁掛けテレビスペース、裏側は土間にしました。 増築前から薪の運び入れで部屋が汚れてしまうのが嫌だったので、画像右端の掃き出し窓→土間→ストーブという動線に。 間仕切り壁の更に後ろの壁、増築前は外壁部分でしたが、ブチ抜いて引き戸を付け、玄関に通じるようにしました。 一畳ほどの小さな土間ですが、家族用玄関にもなりとても重宝しています。何より玄関に靴が散らからないのが嬉しいです。
hana
hana
家族
satochiさんの実例写真
昨年製作したカウンター上の棚? ここを完全な目隠しと言うか、塞ぎます。 増築前はここにダイニングテーブルを置いてたけど 今はワンコのゲージやトイレなどのスペースです。 なので何となく、キッチン横だし 新たな部屋として使えるように塞ぎます。
昨年製作したカウンター上の棚? ここを完全な目隠しと言うか、塞ぎます。 増築前はここにダイニングテーブルを置いてたけど 今はワンコのゲージやトイレなどのスペースです。 なので何となく、キッチン横だし 新たな部屋として使えるように塞ぎます。
satochi
satochi
家族
Ryoheiさんの実例写真
増築する前の棚。
増築する前の棚。
Ryohei
Ryohei

増築前の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ