園グッズ

97枚の部屋写真から49枚をセレクト
mkwさんの実例写真
車好きの3歳 幼稚園バック用に
車好きの3歳 幼稚園バック用に
mkw
mkw
2LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
何度も出してる写真ですが、イベント参加です★ 娘と息子の荷物置き場! 一番が素敵です!! だって欲しかった色だから!娘も私もピンク大好きです、大人になっても使えそうな優しい可愛いピンクがとてもいいです。 是非是非!一番を製品化して欲しいです★
何度も出してる写真ですが、イベント参加です★ 娘と息子の荷物置き場! 一番が素敵です!! だって欲しかった色だから!娘も私もピンク大好きです、大人になっても使えそうな優しい可愛いピンクがとてもいいです。 是非是非!一番を製品化して欲しいです★
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
ma0814さんの実例写真
シューズクロークからリビングに行く通路に子供用ハンガーラックを置いて幼稚園の制服や上着をかけたりバッグを下のボックスに入れています☆
シューズクロークからリビングに行く通路に子供用ハンガーラックを置いて幼稚園の制服や上着をかけたりバッグを下のボックスに入れています☆
ma0814
ma0814
4LDK | 家族
momoranさんの実例写真
今日で夏休み終了です! 子どもたちは、たくさん遊んで、たくさん遊んで、たくさん遊びました(笑) 夏休みの生活の目標に 『たまに昼寝をする』 と書いた小4の息子は、夏休み最終日の今日、生活の反省に 『そんなに寝たら夜眠くならない』 と反省していました。。。(´-_-。`) そして、我が家は明日から新しい生活が。 末娘が満3で幼稚園に入園する事に✨ バタバタしながら作った園グッズ。 末娘が選んだアルパカの生地で作りました♡ 我が家の夏のハンドメイドです(✻´ν`✻) なかなかRCを開けなかった日々。。 皆さんの所には後でゆっくりお邪魔させて下さい♡
今日で夏休み終了です! 子どもたちは、たくさん遊んで、たくさん遊んで、たくさん遊びました(笑) 夏休みの生活の目標に 『たまに昼寝をする』 と書いた小4の息子は、夏休み最終日の今日、生活の反省に 『そんなに寝たら夜眠くならない』 と反省していました。。。(´-_-。`) そして、我が家は明日から新しい生活が。 末娘が満3で幼稚園に入園する事に✨ バタバタしながら作った園グッズ。 末娘が選んだアルパカの生地で作りました♡ 我が家の夏のハンドメイドです(✻´ν`✻) なかなかRCを開けなかった日々。。 皆さんの所には後でゆっくりお邪魔させて下さい♡
momoran
momoran
家族
rikoさんの実例写真
ウォールシェルフ¥3,540
有効ボード 先日収納の見直しで手をつけた息子達の園グッズ収納スペース! のbefore です(^^; 春から保育園に転園したのですが、バタバタで💦幼稚園と変更があった持ち物を置くのに即席に本棚移動で空いたIKEAのブックシェルフを引っ掛けただけの対応となっていました。 また、本人達からお休みのお出かけリュックや帽子など自分達管理で引っ掛けたい要望もでてきたので、3人通園を見越して手直しをすることにしました(*^^*) 本棚本来の使い方もしたいですし♪ afterは持ち帰り荷物がふえる週末に息子達が帰宅後投稿したいと思います◎ ちなみに去年幼稚園に通っていた時の収納はこちら。年少さんの身支度スペースです^ - ^ https://roomclip.jp/photo/c5yA
有効ボード 先日収納の見直しで手をつけた息子達の園グッズ収納スペース! のbefore です(^^; 春から保育園に転園したのですが、バタバタで💦幼稚園と変更があった持ち物を置くのに即席に本棚移動で空いたIKEAのブックシェルフを引っ掛けただけの対応となっていました。 また、本人達からお休みのお出かけリュックや帽子など自分達管理で引っ掛けたい要望もでてきたので、3人通園を見越して手直しをすることにしました(*^^*) 本棚本来の使い方もしたいですし♪ afterは持ち帰り荷物がふえる週末に息子達が帰宅後投稿したいと思います◎ ちなみに去年幼稚園に通っていた時の収納はこちら。年少さんの身支度スペースです^ - ^ https://roomclip.jp/photo/c5yA
riko
riko
家族
konatsuさんの実例写真
山善さんのスリムトローリー、モニター応募します‼︎ リビングの一角にある子供達の勉強スペース兼学校・園グッズ置き場… 夏休みになり持ち帰った鍵盤ハーモニカや絵本バッグ、シューズに給食エプロンであふれております(*_*) 完全にキャパオーバー… ランドセルラックの隣にスリムトローリーを設置して、スッキリ収納したいです! ご縁がありますように…❤︎
山善さんのスリムトローリー、モニター応募します‼︎ リビングの一角にある子供達の勉強スペース兼学校・園グッズ置き場… 夏休みになり持ち帰った鍵盤ハーモニカや絵本バッグ、シューズに給食エプロンであふれております(*_*) 完全にキャパオーバー… ランドセルラックの隣にスリムトローリーを設置して、スッキリ収納したいです! ご縁がありますように…❤︎
konatsu
konatsu
家族
yumiさんの実例写真
IKEAのスコーディス 長男の入学準備で取り付けた物です。 次男の園グッズ、水筒や連絡袋、帽子などを掛けておけるし、上の方にはお便りを挟んで置いてます! スコーディスは石膏ボードに取り付けできる #パンチングボード用石膏ボード止め具セット を利用して取り付けました!
IKEAのスコーディス 長男の入学準備で取り付けた物です。 次男の園グッズ、水筒や連絡袋、帽子などを掛けておけるし、上の方にはお便りを挟んで置いてます! スコーディスは石膏ボードに取り付けできる #パンチングボード用石膏ボード止め具セット を利用して取り付けました!
yumi
yumi
3LDK | 家族
Yonasさんの実例写真
イベント用です。 昨年の夏頃に、子供達の保育園カバンや洋服などを置く棚が欲しくて、ニトリのカラーボックスとインボックスで作りました。 前日にカバンと洋服を準備しておけば、朝ごはんの後は、自分たちでそこから服を取ってお着替えしてくれます。
イベント用です。 昨年の夏頃に、子供達の保育園カバンや洋服などを置く棚が欲しくて、ニトリのカラーボックスとインボックスで作りました。 前日にカバンと洋服を準備しておけば、朝ごはんの後は、自分たちでそこから服を取ってお着替えしてくれます。
Yonas
Yonas
家族
___k___319さんの実例写真
プール遊びが始まったので 保育園グッズの場所に ボールペンを置きました✎︎ 連絡帳入れも横に置いて 毎朝忘れないように目立たせてます。 本当は体温計も置きたいけど 我が家の体温計はデカくて落ちる… 体温計は左側のパントリーにしまってるので 1〜2歩しか動かずに検温できるから、 とりあえずはこのままで…笑 2ヶ月だけだしね!
プール遊びが始まったので 保育園グッズの場所に ボールペンを置きました✎︎ 連絡帳入れも横に置いて 毎朝忘れないように目立たせてます。 本当は体温計も置きたいけど 我が家の体温計はデカくて落ちる… 体温計は左側のパントリーにしまってるので 1〜2歩しか動かずに検温できるから、 とりあえずはこのままで…笑 2ヶ月だけだしね!
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
on_100kさんの実例写真
ベビーワゴンです。 セリアのソフトライナーケースにこども服を収納しています。
ベビーワゴンです。 セリアのソフトライナーケースにこども服を収納しています。
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
tekko017さんの実例写真
2018/10/29 リビングにある、娘のこども園のグッズを収納するのに、山善さんのバスケットトローリーを使っています。 が、やはり息子がイタズラに(笑) 中身がむき出しだし仕方がない(´・ω・`;) つかまり立ちの息子が少しずつトローリーごと動かしてしまうので、キャスターにストッパーが付いていると嬉しいかも♪ せっかくの格子の前に置いちゃってますが、圧迫感もなくサイズもピッタリだったので買ってよかったです(*´ω`*)
2018/10/29 リビングにある、娘のこども園のグッズを収納するのに、山善さんのバスケットトローリーを使っています。 が、やはり息子がイタズラに(笑) 中身がむき出しだし仕方がない(´・ω・`;) つかまり立ちの息子が少しずつトローリーごと動かしてしまうので、キャスターにストッパーが付いていると嬉しいかも♪ せっかくの格子の前に置いちゃってますが、圧迫感もなくサイズもピッタリだったので買ってよかったです(*´ω`*)
tekko017
tekko017
4LDK | 家族
elli-elliさんの実例写真
連投すみません。 手作り記録♪ 土日に娘が軽い胃腸炎になりました。 ほんと、なってほしくない病気ワースト1です😭 ま、次の日にはぴんぴんしてて、ほんと軽かったようで。。重症化しなくてよかった。。😢 てことで、何もできなかったので、作ろうと思いながら出来てなかったグッズにやっと着手w 弁当袋はプレ保育の時に作ったやつが小さくなっちゃって大きめに、シューズ入れは簡易的に巾着作ってたのをよくあるカタチのやつにしました🤗 前職を活かし、パターンから作成😝 2〜3時間でさくっと出来ちゃうからストレスフリーでした😋 喜ぶといいなぁ😌✨
連投すみません。 手作り記録♪ 土日に娘が軽い胃腸炎になりました。 ほんと、なってほしくない病気ワースト1です😭 ま、次の日にはぴんぴんしてて、ほんと軽かったようで。。重症化しなくてよかった。。😢 てことで、何もできなかったので、作ろうと思いながら出来てなかったグッズにやっと着手w 弁当袋はプレ保育の時に作ったやつが小さくなっちゃって大きめに、シューズ入れは簡易的に巾着作ってたのをよくあるカタチのやつにしました🤗 前職を活かし、パターンから作成😝 2〜3時間でさくっと出来ちゃうからストレスフリーでした😋 喜ぶといいなぁ😌✨
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
y.pさんの実例写真
マリメッコ が好きです!!! マンシッカは🍓柄が可愛くて次女の園のお布団バッグとお着替え袋に使いました😆🍓 全面には使えないので部分的に…🤭🍓 明日から慣らし保育です🎀 私もドキドキ…😆💓💦 2枚目は先日、仙台へ旅行に行った思い出です❣️ 次女が園生活を頑張れるようにアンパンマンミュージアムへ行き大好きなアンパンマンにぎゅーっと抱きしめてもらいました❣️ 私はIKEAとアウトレットに行けて満足でした😆✨✨ 動物園と小さな遊園地にも行けてリフレッシュ❣️家族みんな4月からまた頑張れそうです🙌🏻🧡 皆様も新年度、素敵な一年となりますように🌸
マリメッコ が好きです!!! マンシッカは🍓柄が可愛くて次女の園のお布団バッグとお着替え袋に使いました😆🍓 全面には使えないので部分的に…🤭🍓 明日から慣らし保育です🎀 私もドキドキ…😆💓💦 2枚目は先日、仙台へ旅行に行った思い出です❣️ 次女が園生活を頑張れるようにアンパンマンミュージアムへ行き大好きなアンパンマンにぎゅーっと抱きしめてもらいました❣️ 私はIKEAとアウトレットに行けて満足でした😆✨✨ 動物園と小さな遊園地にも行けてリフレッシュ❣️家族みんな4月からまた頑張れそうです🙌🏻🧡 皆様も新年度、素敵な一年となりますように🌸
y.p
y.p
家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾ ギリギリ投稿〰(^_^;) 山善のハンガーラックにニトリの吊り下げボックスを引掛け、4歳年中児の登園グッズを収納。 上からお昼寝用毛布類、習い事グッズ、タオル、ハンカチ、登園リュック等…横のポケットにはたまに使うレジャーシートに週イチで借りる絵本、出席簿や連絡帳等を収納。何気に便利なポケットで使いやすい✨  先月ダイソーで見つけたお支度マグネットを試してみましたが、やはり見える化することで手洗いや着替え等は進んでしてくれる回数が増えたかなと✨(大体気分によるが) 登園グッズ以外に上着や娘のオムツ類、一番下には夫の私物や作業着等家族のモノが色々収納して見た目はアレですが、床置きしないだけマシとポジティブ思考に✨(家族皆片付けれない性格)
✾イベント参加✾ ギリギリ投稿〰(^_^;) 山善のハンガーラックにニトリの吊り下げボックスを引掛け、4歳年中児の登園グッズを収納。 上からお昼寝用毛布類、習い事グッズ、タオル、ハンカチ、登園リュック等…横のポケットにはたまに使うレジャーシートに週イチで借りる絵本、出席簿や連絡帳等を収納。何気に便利なポケットで使いやすい✨  先月ダイソーで見つけたお支度マグネットを試してみましたが、やはり見える化することで手洗いや着替え等は進んでしてくれる回数が増えたかなと✨(大体気分によるが) 登園グッズ以外に上着や娘のオムツ類、一番下には夫の私物や作業着等家族のモノが色々収納して見た目はアレですが、床置きしないだけマシとポジティブ思考に✨(家族皆片付けれない性格)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
koko_hikaさんの実例写真
ニトリの保存袋(SMLサイズ) お手頃価格なのに、しっかりと丈夫なので、これにたどり着きました ◡̈ 食材保存だけでなく、子供の着替えや、学校&園グッズを持って行くのにも、丈夫なので使っています。箱は側面を開封して、立てて収納するのも、使いやすくておすすめです。
ニトリの保存袋(SMLサイズ) お手頃価格なのに、しっかりと丈夫なので、これにたどり着きました ◡̈ 食材保存だけでなく、子供の着替えや、学校&園グッズを持って行くのにも、丈夫なので使っています。箱は側面を開封して、立てて収納するのも、使いやすくておすすめです。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
p-p-maruさんの実例写真
モニター応募用です。 娘の園グッズ!朝すぐ取れる場所に全て置いておきたくて今カウンターの上を占領してます。 少し空いた狭いスペースでいつも仕事から帰って来た主人がご飯を食べています。もっと広々と食べてもらいたいし、娘ももう少し大きくなったらここで食事するようになります。まだ娘も1歳なのでまだまだ通園も長く続きます。いつまでもここに置いておくわけにもいかないので山善さんのトローリーでコンパクトに収納を叶えたいです。高さもないので娘自身が支度出来るように練習も出来そう! 宜しくお願いします✨
モニター応募用です。 娘の園グッズ!朝すぐ取れる場所に全て置いておきたくて今カウンターの上を占領してます。 少し空いた狭いスペースでいつも仕事から帰って来た主人がご飯を食べています。もっと広々と食べてもらいたいし、娘ももう少し大きくなったらここで食事するようになります。まだ娘も1歳なのでまだまだ通園も長く続きます。いつまでもここに置いておくわけにもいかないので山善さんのトローリーでコンパクトに収納を叶えたいです。高さもないので娘自身が支度出来るように練習も出来そう! 宜しくお願いします✨
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
rmys52さんの実例写真
1階和室に置いた子供用のハンガーラックには、主に上着類、娘は園グッズも置くようにしました。 真ん中に2段のカラーBOX置いて、ダイソーのスクエアBOXにおもちゃを収納しました。 それぞれのハンガーラックには、ストレージボックスを置いて、娘は靴下やハンカチなど園で使う物を入れて、息子はオムツや簡単な着替え(よく汚すので)を入れました。
1階和室に置いた子供用のハンガーラックには、主に上着類、娘は園グッズも置くようにしました。 真ん中に2段のカラーBOX置いて、ダイソーのスクエアBOXにおもちゃを収納しました。 それぞれのハンガーラックには、ストレージボックスを置いて、娘は靴下やハンカチなど園で使う物を入れて、息子はオムツや簡単な着替え(よく汚すので)を入れました。
rmys52
rmys52
4LDK | 家族
pochinyanさんの実例写真
DIY棚とディアウォール(洗濯カゴはここに引っかけ) キッチン横に洗濯機があるので 子供たち3人分の登園グッズなど細々収納
DIY棚とディアウォール(洗濯カゴはここに引っかけ) キッチン横に洗濯機があるので 子供たち3人分の登園グッズなど細々収納
pochinyan
pochinyan
4LDK | 家族
______________.maさんの実例写真
山善さんの\おうちすっきりボックス/のサンプリングに当選しました♩ 娘の入園に伴って園バッグを入れたり、身支度ボックスにピッタリです◎ 山善さん素敵なボックスをありがとうございました!!!
山善さんの\おうちすっきりボックス/のサンプリングに当選しました♩ 娘の入園に伴って園バッグを入れたり、身支度ボックスにピッタリです◎ 山善さん素敵なボックスをありがとうございました!!!
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
ahahaさんの実例写真
子ども部屋収納 2人とも幼稚園に行くように なったので自分で次の日着ていく 制服や体操服、靴下、ハンカチ の準備がしやすいように タンスの上にDAISOのかごを 置きました(*´-`) タンスの中も整理して 体操服、制服、ハンカチ、靴下を 1つの引き出しに入れてます✨ タンスの中央のかごには それぞれの名札や制服リボンを 入れてます☺️
子ども部屋収納 2人とも幼稚園に行くように なったので自分で次の日着ていく 制服や体操服、靴下、ハンカチ の準備がしやすいように タンスの上にDAISOのかごを 置きました(*´-`) タンスの中も整理して 体操服、制服、ハンカチ、靴下を 1つの引き出しに入れてます✨ タンスの中央のかごには それぞれの名札や制服リボンを 入れてます☺️
ahaha
ahaha
2LDK | 家族
moo-miiさんの実例写真
我が家の玄関(ホール?)です😊 ムーミン谷のリトルミイとスティンキーがお出迎え🪑 どちらも収納になっているので、子供たちの園グッズなどを入れています🌱 掛け時計も帰宅時ドアを開けると見える位置に設置してます🕐 2枚目で椅子をアップにしていますが、どうしても使いたかったIKEAのフックをワイヤーにくくりつけて通園帽をかけて使っています👒(壁に直接取り付ける方が可愛いんだけど、まだここに穴を開ける勇気がありません😅)ワイヤーには名札をかけるフックも取り付けてます📛
我が家の玄関(ホール?)です😊 ムーミン谷のリトルミイとスティンキーがお出迎え🪑 どちらも収納になっているので、子供たちの園グッズなどを入れています🌱 掛け時計も帰宅時ドアを開けると見える位置に設置してます🕐 2枚目で椅子をアップにしていますが、どうしても使いたかったIKEAのフックをワイヤーにくくりつけて通園帽をかけて使っています👒(壁に直接取り付ける方が可愛いんだけど、まだここに穴を開ける勇気がありません😅)ワイヤーには名札をかけるフックも取り付けてます📛
moo-mii
moo-mii
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
ユニットシェルフに置くアイテムを地味に増やしています。 無印の段ボールの引き出しに登園グッズを収納して、朝自分で支度するように練習ちゅう^_^ そして、「魔女図鑑」は長女のバイブル。 魔女になりたいそうなので、今のところ、母(私)はすでに魔女免許持っている事にしています。 ちなみに、祖母は大魔女だと思い込ませてます。
ユニットシェルフに置くアイテムを地味に増やしています。 無印の段ボールの引き出しに登園グッズを収納して、朝自分で支度するように練習ちゅう^_^ そして、「魔女図鑑」は長女のバイブル。 魔女になりたいそうなので、今のところ、母(私)はすでに魔女免許持っている事にしています。 ちなみに、祖母は大魔女だと思い込ませてます。
Aki
Aki
2LDK | 家族
maru_3919さんの実例写真
キッチンからアクセス良好なパントリー ここから見える壁の裏側にも 可動棚を設置してもらって、 全部で四つのエリアになってます。 ①こどもの洋服、登園グッズ、本、飾り棚コーナー ②キッチン家電、お鍋、お酒コーナー ③食品、キッチン消耗品ストックコーナー ④書類、デスクコーナー 大容量で、とってもお気に入り。 置くものが変わっても、変化させられるところもお気に入り。
キッチンからアクセス良好なパントリー ここから見える壁の裏側にも 可動棚を設置してもらって、 全部で四つのエリアになってます。 ①こどもの洋服、登園グッズ、本、飾り棚コーナー ②キッチン家電、お鍋、お酒コーナー ③食品、キッチン消耗品ストックコーナー ④書類、デスクコーナー 大容量で、とってもお気に入り。 置くものが変わっても、変化させられるところもお気に入り。
maru_3919
maru_3919
3LDK | 家族
aco64さんの実例写真
aco64
aco64
4LDK | 家族
makinaさんの実例写真
入園と入学が重なった2023年春。 ランドセルと学用品はパルプボードボックスに。 園グッズはファイルボックスに。 それぞれ収納。
入園と入学が重なった2023年春。 ランドセルと学用品はパルプボードボックスに。 園グッズはファイルボックスに。 それぞれ収納。
makina
makina
2LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
イベント参加です🙇 "実は山善"さんのアイテムは、トローリーハンガーです😊 長女の登校時に必要な上着やヘルメット、次女の園服・園帽を掛けて、 下の段には幼稚園バックやランドセル🎒(&その日の持ち物) また、小学校や幼稚園に毎日必要なハンカチ、ティッシュ、マスク、給食セットなどもそれぞれネームシールを貼った100均のホワイトケースに入れて収納してあります😄 玄関先に置いておけば忘れ物をしてもわざわざ部屋まで取りに行かなくてもすぐに持って行ける便利さ🤭 来客がみえた時にはコロコロ~と子供部屋へ移動させちゃいます😁✨ 毎日使っていて我が家ではとても重宝しています🤗
イベント参加です🙇 "実は山善"さんのアイテムは、トローリーハンガーです😊 長女の登校時に必要な上着やヘルメット、次女の園服・園帽を掛けて、 下の段には幼稚園バックやランドセル🎒(&その日の持ち物) また、小学校や幼稚園に毎日必要なハンカチ、ティッシュ、マスク、給食セットなどもそれぞれネームシールを貼った100均のホワイトケースに入れて収納してあります😄 玄関先に置いておけば忘れ物をしてもわざわざ部屋まで取りに行かなくてもすぐに持って行ける便利さ🤭 来客がみえた時にはコロコロ~と子供部屋へ移動させちゃいます😁✨ 毎日使っていて我が家ではとても重宝しています🤗
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
リビングpic 4月から幼児園に通う娘用の収納をリビングに置きました。 洋服や園グッズを片付けたり準備したりが自分でできるように。 色々見た中で決めたキッズ家具はこどもちゃれんじのすっくのキッズ家具です。 成長に合わせてハンガーポールの位置が変えられたり、 素材や作りに拘りがあって、ナチュラルな天然木なのが気に入りました。 娘はチェストが冷蔵庫に見えたらしく 「これ私の冷蔵庫!」といって牛乳パック(遊ぶ用に渡してた空きパック)を収納してました…。 ちがう、ちがう、これはお洋服を入れるものだから 牛乳入れないでね。と言ったら泣かれ… 前途多難な匂いがプンプンしてますが 身の回りの事を自分でできるようになってくれるといいなぁ、と願う母なのでした。 こういうのは、あれですね、 親の根気が必要ですよね(笑)
リビングpic 4月から幼児園に通う娘用の収納をリビングに置きました。 洋服や園グッズを片付けたり準備したりが自分でできるように。 色々見た中で決めたキッズ家具はこどもちゃれんじのすっくのキッズ家具です。 成長に合わせてハンガーポールの位置が変えられたり、 素材や作りに拘りがあって、ナチュラルな天然木なのが気に入りました。 娘はチェストが冷蔵庫に見えたらしく 「これ私の冷蔵庫!」といって牛乳パック(遊ぶ用に渡してた空きパック)を収納してました…。 ちがう、ちがう、これはお洋服を入れるものだから 牛乳入れないでね。と言ったら泣かれ… 前途多難な匂いがプンプンしてますが 身の回りの事を自分でできるようになってくれるといいなぁ、と願う母なのでした。 こういうのは、あれですね、 親の根気が必要ですよね(笑)
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
もっと見る

園グッズの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

園グッズ

97枚の部屋写真から49枚をセレクト
mkwさんの実例写真
車好きの3歳 幼稚園バック用に
車好きの3歳 幼稚園バック用に
mkw
mkw
2LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
何度も出してる写真ですが、イベント参加です★ 娘と息子の荷物置き場! 一番が素敵です!! だって欲しかった色だから!娘も私もピンク大好きです、大人になっても使えそうな優しい可愛いピンクがとてもいいです。 是非是非!一番を製品化して欲しいです★
何度も出してる写真ですが、イベント参加です★ 娘と息子の荷物置き場! 一番が素敵です!! だって欲しかった色だから!娘も私もピンク大好きです、大人になっても使えそうな優しい可愛いピンクがとてもいいです。 是非是非!一番を製品化して欲しいです★
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
ma0814さんの実例写真
シューズクロークからリビングに行く通路に子供用ハンガーラックを置いて幼稚園の制服や上着をかけたりバッグを下のボックスに入れています☆
シューズクロークからリビングに行く通路に子供用ハンガーラックを置いて幼稚園の制服や上着をかけたりバッグを下のボックスに入れています☆
ma0814
ma0814
4LDK | 家族
momoranさんの実例写真
今日で夏休み終了です! 子どもたちは、たくさん遊んで、たくさん遊んで、たくさん遊びました(笑) 夏休みの生活の目標に 『たまに昼寝をする』 と書いた小4の息子は、夏休み最終日の今日、生活の反省に 『そんなに寝たら夜眠くならない』 と反省していました。。。(´-_-。`) そして、我が家は明日から新しい生活が。 末娘が満3で幼稚園に入園する事に✨ バタバタしながら作った園グッズ。 末娘が選んだアルパカの生地で作りました♡ 我が家の夏のハンドメイドです(✻´ν`✻) なかなかRCを開けなかった日々。。 皆さんの所には後でゆっくりお邪魔させて下さい♡
今日で夏休み終了です! 子どもたちは、たくさん遊んで、たくさん遊んで、たくさん遊びました(笑) 夏休みの生活の目標に 『たまに昼寝をする』 と書いた小4の息子は、夏休み最終日の今日、生活の反省に 『そんなに寝たら夜眠くならない』 と反省していました。。。(´-_-。`) そして、我が家は明日から新しい生活が。 末娘が満3で幼稚園に入園する事に✨ バタバタしながら作った園グッズ。 末娘が選んだアルパカの生地で作りました♡ 我が家の夏のハンドメイドです(✻´ν`✻) なかなかRCを開けなかった日々。。 皆さんの所には後でゆっくりお邪魔させて下さい♡
momoran
momoran
家族
rikoさんの実例写真
ウォールシェルフ¥3,540
有効ボード 先日収納の見直しで手をつけた息子達の園グッズ収納スペース! のbefore です(^^; 春から保育園に転園したのですが、バタバタで💦幼稚園と変更があった持ち物を置くのに即席に本棚移動で空いたIKEAのブックシェルフを引っ掛けただけの対応となっていました。 また、本人達からお休みのお出かけリュックや帽子など自分達管理で引っ掛けたい要望もでてきたので、3人通園を見越して手直しをすることにしました(*^^*) 本棚本来の使い方もしたいですし♪ afterは持ち帰り荷物がふえる週末に息子達が帰宅後投稿したいと思います◎ ちなみに去年幼稚園に通っていた時の収納はこちら。年少さんの身支度スペースです^ - ^ https://roomclip.jp/photo/c5yA
有効ボード 先日収納の見直しで手をつけた息子達の園グッズ収納スペース! のbefore です(^^; 春から保育園に転園したのですが、バタバタで💦幼稚園と変更があった持ち物を置くのに即席に本棚移動で空いたIKEAのブックシェルフを引っ掛けただけの対応となっていました。 また、本人達からお休みのお出かけリュックや帽子など自分達管理で引っ掛けたい要望もでてきたので、3人通園を見越して手直しをすることにしました(*^^*) 本棚本来の使い方もしたいですし♪ afterは持ち帰り荷物がふえる週末に息子達が帰宅後投稿したいと思います◎ ちなみに去年幼稚園に通っていた時の収納はこちら。年少さんの身支度スペースです^ - ^ https://roomclip.jp/photo/c5yA
riko
riko
家族
konatsuさんの実例写真
山善さんのスリムトローリー、モニター応募します‼︎ リビングの一角にある子供達の勉強スペース兼学校・園グッズ置き場… 夏休みになり持ち帰った鍵盤ハーモニカや絵本バッグ、シューズに給食エプロンであふれております(*_*) 完全にキャパオーバー… ランドセルラックの隣にスリムトローリーを設置して、スッキリ収納したいです! ご縁がありますように…❤︎
山善さんのスリムトローリー、モニター応募します‼︎ リビングの一角にある子供達の勉強スペース兼学校・園グッズ置き場… 夏休みになり持ち帰った鍵盤ハーモニカや絵本バッグ、シューズに給食エプロンであふれております(*_*) 完全にキャパオーバー… ランドセルラックの隣にスリムトローリーを設置して、スッキリ収納したいです! ご縁がありますように…❤︎
konatsu
konatsu
家族
yumiさんの実例写真
IKEAのスコーディス 長男の入学準備で取り付けた物です。 次男の園グッズ、水筒や連絡袋、帽子などを掛けておけるし、上の方にはお便りを挟んで置いてます! スコーディスは石膏ボードに取り付けできる #パンチングボード用石膏ボード止め具セット を利用して取り付けました!
IKEAのスコーディス 長男の入学準備で取り付けた物です。 次男の園グッズ、水筒や連絡袋、帽子などを掛けておけるし、上の方にはお便りを挟んで置いてます! スコーディスは石膏ボードに取り付けできる #パンチングボード用石膏ボード止め具セット を利用して取り付けました!
yumi
yumi
3LDK | 家族
Yonasさんの実例写真
イベント用です。 昨年の夏頃に、子供達の保育園カバンや洋服などを置く棚が欲しくて、ニトリのカラーボックスとインボックスで作りました。 前日にカバンと洋服を準備しておけば、朝ごはんの後は、自分たちでそこから服を取ってお着替えしてくれます。
イベント用です。 昨年の夏頃に、子供達の保育園カバンや洋服などを置く棚が欲しくて、ニトリのカラーボックスとインボックスで作りました。 前日にカバンと洋服を準備しておけば、朝ごはんの後は、自分たちでそこから服を取ってお着替えしてくれます。
Yonas
Yonas
家族
___k___319さんの実例写真
プール遊びが始まったので 保育園グッズの場所に ボールペンを置きました✎︎ 連絡帳入れも横に置いて 毎朝忘れないように目立たせてます。 本当は体温計も置きたいけど 我が家の体温計はデカくて落ちる… 体温計は左側のパントリーにしまってるので 1〜2歩しか動かずに検温できるから、 とりあえずはこのままで…笑 2ヶ月だけだしね!
プール遊びが始まったので 保育園グッズの場所に ボールペンを置きました✎︎ 連絡帳入れも横に置いて 毎朝忘れないように目立たせてます。 本当は体温計も置きたいけど 我が家の体温計はデカくて落ちる… 体温計は左側のパントリーにしまってるので 1〜2歩しか動かずに検温できるから、 とりあえずはこのままで…笑 2ヶ月だけだしね!
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
on_100kさんの実例写真
ベビーワゴンです。 セリアのソフトライナーケースにこども服を収納しています。
ベビーワゴンです。 セリアのソフトライナーケースにこども服を収納しています。
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
tekko017さんの実例写真
2018/10/29 リビングにある、娘のこども園のグッズを収納するのに、山善さんのバスケットトローリーを使っています。 が、やはり息子がイタズラに(笑) 中身がむき出しだし仕方がない(´・ω・`;) つかまり立ちの息子が少しずつトローリーごと動かしてしまうので、キャスターにストッパーが付いていると嬉しいかも♪ せっかくの格子の前に置いちゃってますが、圧迫感もなくサイズもピッタリだったので買ってよかったです(*´ω`*)
2018/10/29 リビングにある、娘のこども園のグッズを収納するのに、山善さんのバスケットトローリーを使っています。 が、やはり息子がイタズラに(笑) 中身がむき出しだし仕方がない(´・ω・`;) つかまり立ちの息子が少しずつトローリーごと動かしてしまうので、キャスターにストッパーが付いていると嬉しいかも♪ せっかくの格子の前に置いちゃってますが、圧迫感もなくサイズもピッタリだったので買ってよかったです(*´ω`*)
tekko017
tekko017
4LDK | 家族
elli-elliさんの実例写真
連投すみません。 手作り記録♪ 土日に娘が軽い胃腸炎になりました。 ほんと、なってほしくない病気ワースト1です😭 ま、次の日にはぴんぴんしてて、ほんと軽かったようで。。重症化しなくてよかった。。😢 てことで、何もできなかったので、作ろうと思いながら出来てなかったグッズにやっと着手w 弁当袋はプレ保育の時に作ったやつが小さくなっちゃって大きめに、シューズ入れは簡易的に巾着作ってたのをよくあるカタチのやつにしました🤗 前職を活かし、パターンから作成😝 2〜3時間でさくっと出来ちゃうからストレスフリーでした😋 喜ぶといいなぁ😌✨
連投すみません。 手作り記録♪ 土日に娘が軽い胃腸炎になりました。 ほんと、なってほしくない病気ワースト1です😭 ま、次の日にはぴんぴんしてて、ほんと軽かったようで。。重症化しなくてよかった。。😢 てことで、何もできなかったので、作ろうと思いながら出来てなかったグッズにやっと着手w 弁当袋はプレ保育の時に作ったやつが小さくなっちゃって大きめに、シューズ入れは簡易的に巾着作ってたのをよくあるカタチのやつにしました🤗 前職を活かし、パターンから作成😝 2〜3時間でさくっと出来ちゃうからストレスフリーでした😋 喜ぶといいなぁ😌✨
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
y.pさんの実例写真
マリメッコ が好きです!!! マンシッカは🍓柄が可愛くて次女の園のお布団バッグとお着替え袋に使いました😆🍓 全面には使えないので部分的に…🤭🍓 明日から慣らし保育です🎀 私もドキドキ…😆💓💦 2枚目は先日、仙台へ旅行に行った思い出です❣️ 次女が園生活を頑張れるようにアンパンマンミュージアムへ行き大好きなアンパンマンにぎゅーっと抱きしめてもらいました❣️ 私はIKEAとアウトレットに行けて満足でした😆✨✨ 動物園と小さな遊園地にも行けてリフレッシュ❣️家族みんな4月からまた頑張れそうです🙌🏻🧡 皆様も新年度、素敵な一年となりますように🌸
マリメッコ が好きです!!! マンシッカは🍓柄が可愛くて次女の園のお布団バッグとお着替え袋に使いました😆🍓 全面には使えないので部分的に…🤭🍓 明日から慣らし保育です🎀 私もドキドキ…😆💓💦 2枚目は先日、仙台へ旅行に行った思い出です❣️ 次女が園生活を頑張れるようにアンパンマンミュージアムへ行き大好きなアンパンマンにぎゅーっと抱きしめてもらいました❣️ 私はIKEAとアウトレットに行けて満足でした😆✨✨ 動物園と小さな遊園地にも行けてリフレッシュ❣️家族みんな4月からまた頑張れそうです🙌🏻🧡 皆様も新年度、素敵な一年となりますように🌸
y.p
y.p
家族
mash-room.aeさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥7,349
✾イベント参加✾ ギリギリ投稿〰(^_^;) 山善のハンガーラックにニトリの吊り下げボックスを引掛け、4歳年中児の登園グッズを収納。 上からお昼寝用毛布類、習い事グッズ、タオル、ハンカチ、登園リュック等…横のポケットにはたまに使うレジャーシートに週イチで借りる絵本、出席簿や連絡帳等を収納。何気に便利なポケットで使いやすい✨  先月ダイソーで見つけたお支度マグネットを試してみましたが、やはり見える化することで手洗いや着替え等は進んでしてくれる回数が増えたかなと✨(大体気分によるが) 登園グッズ以外に上着や娘のオムツ類、一番下には夫の私物や作業着等家族のモノが色々収納して見た目はアレですが、床置きしないだけマシとポジティブ思考に✨(家族皆片付けれない性格)
✾イベント参加✾ ギリギリ投稿〰(^_^;) 山善のハンガーラックにニトリの吊り下げボックスを引掛け、4歳年中児の登園グッズを収納。 上からお昼寝用毛布類、習い事グッズ、タオル、ハンカチ、登園リュック等…横のポケットにはたまに使うレジャーシートに週イチで借りる絵本、出席簿や連絡帳等を収納。何気に便利なポケットで使いやすい✨  先月ダイソーで見つけたお支度マグネットを試してみましたが、やはり見える化することで手洗いや着替え等は進んでしてくれる回数が増えたかなと✨(大体気分によるが) 登園グッズ以外に上着や娘のオムツ類、一番下には夫の私物や作業着等家族のモノが色々収納して見た目はアレですが、床置きしないだけマシとポジティブ思考に✨(家族皆片付けれない性格)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
koko_hikaさんの実例写真
ニトリの保存袋(SMLサイズ) お手頃価格なのに、しっかりと丈夫なので、これにたどり着きました ◡̈ 食材保存だけでなく、子供の着替えや、学校&園グッズを持って行くのにも、丈夫なので使っています。箱は側面を開封して、立てて収納するのも、使いやすくておすすめです。
ニトリの保存袋(SMLサイズ) お手頃価格なのに、しっかりと丈夫なので、これにたどり着きました ◡̈ 食材保存だけでなく、子供の着替えや、学校&園グッズを持って行くのにも、丈夫なので使っています。箱は側面を開封して、立てて収納するのも、使いやすくておすすめです。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
p-p-maruさんの実例写真
モニター応募用です。 娘の園グッズ!朝すぐ取れる場所に全て置いておきたくて今カウンターの上を占領してます。 少し空いた狭いスペースでいつも仕事から帰って来た主人がご飯を食べています。もっと広々と食べてもらいたいし、娘ももう少し大きくなったらここで食事するようになります。まだ娘も1歳なのでまだまだ通園も長く続きます。いつまでもここに置いておくわけにもいかないので山善さんのトローリーでコンパクトに収納を叶えたいです。高さもないので娘自身が支度出来るように練習も出来そう! 宜しくお願いします✨
モニター応募用です。 娘の園グッズ!朝すぐ取れる場所に全て置いておきたくて今カウンターの上を占領してます。 少し空いた狭いスペースでいつも仕事から帰って来た主人がご飯を食べています。もっと広々と食べてもらいたいし、娘ももう少し大きくなったらここで食事するようになります。まだ娘も1歳なのでまだまだ通園も長く続きます。いつまでもここに置いておくわけにもいかないので山善さんのトローリーでコンパクトに収納を叶えたいです。高さもないので娘自身が支度出来るように練習も出来そう! 宜しくお願いします✨
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
rmys52さんの実例写真
1階和室に置いた子供用のハンガーラックには、主に上着類、娘は園グッズも置くようにしました。 真ん中に2段のカラーBOX置いて、ダイソーのスクエアBOXにおもちゃを収納しました。 それぞれのハンガーラックには、ストレージボックスを置いて、娘は靴下やハンカチなど園で使う物を入れて、息子はオムツや簡単な着替え(よく汚すので)を入れました。
1階和室に置いた子供用のハンガーラックには、主に上着類、娘は園グッズも置くようにしました。 真ん中に2段のカラーBOX置いて、ダイソーのスクエアBOXにおもちゃを収納しました。 それぞれのハンガーラックには、ストレージボックスを置いて、娘は靴下やハンカチなど園で使う物を入れて、息子はオムツや簡単な着替え(よく汚すので)を入れました。
rmys52
rmys52
4LDK | 家族
pochinyanさんの実例写真
DIY棚とディアウォール(洗濯カゴはここに引っかけ) キッチン横に洗濯機があるので 子供たち3人分の登園グッズなど細々収納
DIY棚とディアウォール(洗濯カゴはここに引っかけ) キッチン横に洗濯機があるので 子供たち3人分の登園グッズなど細々収納
pochinyan
pochinyan
4LDK | 家族
______________.maさんの実例写真
山善さんの\おうちすっきりボックス/のサンプリングに当選しました♩ 娘の入園に伴って園バッグを入れたり、身支度ボックスにピッタリです◎ 山善さん素敵なボックスをありがとうございました!!!
山善さんの\おうちすっきりボックス/のサンプリングに当選しました♩ 娘の入園に伴って園バッグを入れたり、身支度ボックスにピッタリです◎ 山善さん素敵なボックスをありがとうございました!!!
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
ahahaさんの実例写真
子ども部屋収納 2人とも幼稚園に行くように なったので自分で次の日着ていく 制服や体操服、靴下、ハンカチ の準備がしやすいように タンスの上にDAISOのかごを 置きました(*´-`) タンスの中も整理して 体操服、制服、ハンカチ、靴下を 1つの引き出しに入れてます✨ タンスの中央のかごには それぞれの名札や制服リボンを 入れてます☺️
子ども部屋収納 2人とも幼稚園に行くように なったので自分で次の日着ていく 制服や体操服、靴下、ハンカチ の準備がしやすいように タンスの上にDAISOのかごを 置きました(*´-`) タンスの中も整理して 体操服、制服、ハンカチ、靴下を 1つの引き出しに入れてます✨ タンスの中央のかごには それぞれの名札や制服リボンを 入れてます☺️
ahaha
ahaha
2LDK | 家族
moo-miiさんの実例写真
我が家の玄関(ホール?)です😊 ムーミン谷のリトルミイとスティンキーがお出迎え🪑 どちらも収納になっているので、子供たちの園グッズなどを入れています🌱 掛け時計も帰宅時ドアを開けると見える位置に設置してます🕐 2枚目で椅子をアップにしていますが、どうしても使いたかったIKEAのフックをワイヤーにくくりつけて通園帽をかけて使っています👒(壁に直接取り付ける方が可愛いんだけど、まだここに穴を開ける勇気がありません😅)ワイヤーには名札をかけるフックも取り付けてます📛
我が家の玄関(ホール?)です😊 ムーミン谷のリトルミイとスティンキーがお出迎え🪑 どちらも収納になっているので、子供たちの園グッズなどを入れています🌱 掛け時計も帰宅時ドアを開けると見える位置に設置してます🕐 2枚目で椅子をアップにしていますが、どうしても使いたかったIKEAのフックをワイヤーにくくりつけて通園帽をかけて使っています👒(壁に直接取り付ける方が可愛いんだけど、まだここに穴を開ける勇気がありません😅)ワイヤーには名札をかけるフックも取り付けてます📛
moo-mii
moo-mii
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
ユニットシェルフに置くアイテムを地味に増やしています。 無印の段ボールの引き出しに登園グッズを収納して、朝自分で支度するように練習ちゅう^_^ そして、「魔女図鑑」は長女のバイブル。 魔女になりたいそうなので、今のところ、母(私)はすでに魔女免許持っている事にしています。 ちなみに、祖母は大魔女だと思い込ませてます。
ユニットシェルフに置くアイテムを地味に増やしています。 無印の段ボールの引き出しに登園グッズを収納して、朝自分で支度するように練習ちゅう^_^ そして、「魔女図鑑」は長女のバイブル。 魔女になりたいそうなので、今のところ、母(私)はすでに魔女免許持っている事にしています。 ちなみに、祖母は大魔女だと思い込ませてます。
Aki
Aki
2LDK | 家族
maru_3919さんの実例写真
キッチンからアクセス良好なパントリー ここから見える壁の裏側にも 可動棚を設置してもらって、 全部で四つのエリアになってます。 ①こどもの洋服、登園グッズ、本、飾り棚コーナー ②キッチン家電、お鍋、お酒コーナー ③食品、キッチン消耗品ストックコーナー ④書類、デスクコーナー 大容量で、とってもお気に入り。 置くものが変わっても、変化させられるところもお気に入り。
キッチンからアクセス良好なパントリー ここから見える壁の裏側にも 可動棚を設置してもらって、 全部で四つのエリアになってます。 ①こどもの洋服、登園グッズ、本、飾り棚コーナー ②キッチン家電、お鍋、お酒コーナー ③食品、キッチン消耗品ストックコーナー ④書類、デスクコーナー 大容量で、とってもお気に入り。 置くものが変わっても、変化させられるところもお気に入り。
maru_3919
maru_3919
3LDK | 家族
aco64さんの実例写真
aco64
aco64
4LDK | 家族
makinaさんの実例写真
入園と入学が重なった2023年春。 ランドセルと学用品はパルプボードボックスに。 園グッズはファイルボックスに。 それぞれ収納。
入園と入学が重なった2023年春。 ランドセルと学用品はパルプボードボックスに。 園グッズはファイルボックスに。 それぞれ収納。
makina
makina
2LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
イベント参加です🙇 "実は山善"さんのアイテムは、トローリーハンガーです😊 長女の登校時に必要な上着やヘルメット、次女の園服・園帽を掛けて、 下の段には幼稚園バックやランドセル🎒(&その日の持ち物) また、小学校や幼稚園に毎日必要なハンカチ、ティッシュ、マスク、給食セットなどもそれぞれネームシールを貼った100均のホワイトケースに入れて収納してあります😄 玄関先に置いておけば忘れ物をしてもわざわざ部屋まで取りに行かなくてもすぐに持って行ける便利さ🤭 来客がみえた時にはコロコロ~と子供部屋へ移動させちゃいます😁✨ 毎日使っていて我が家ではとても重宝しています🤗
イベント参加です🙇 "実は山善"さんのアイテムは、トローリーハンガーです😊 長女の登校時に必要な上着やヘルメット、次女の園服・園帽を掛けて、 下の段には幼稚園バックやランドセル🎒(&その日の持ち物) また、小学校や幼稚園に毎日必要なハンカチ、ティッシュ、マスク、給食セットなどもそれぞれネームシールを貼った100均のホワイトケースに入れて収納してあります😄 玄関先に置いておけば忘れ物をしてもわざわざ部屋まで取りに行かなくてもすぐに持って行ける便利さ🤭 来客がみえた時にはコロコロ~と子供部屋へ移動させちゃいます😁✨ 毎日使っていて我が家ではとても重宝しています🤗
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
リビングpic 4月から幼児園に通う娘用の収納をリビングに置きました。 洋服や園グッズを片付けたり準備したりが自分でできるように。 色々見た中で決めたキッズ家具はこどもちゃれんじのすっくのキッズ家具です。 成長に合わせてハンガーポールの位置が変えられたり、 素材や作りに拘りがあって、ナチュラルな天然木なのが気に入りました。 娘はチェストが冷蔵庫に見えたらしく 「これ私の冷蔵庫!」といって牛乳パック(遊ぶ用に渡してた空きパック)を収納してました…。 ちがう、ちがう、これはお洋服を入れるものだから 牛乳入れないでね。と言ったら泣かれ… 前途多難な匂いがプンプンしてますが 身の回りの事を自分でできるようになってくれるといいなぁ、と願う母なのでした。 こういうのは、あれですね、 親の根気が必要ですよね(笑)
リビングpic 4月から幼児園に通う娘用の収納をリビングに置きました。 洋服や園グッズを片付けたり準備したりが自分でできるように。 色々見た中で決めたキッズ家具はこどもちゃれんじのすっくのキッズ家具です。 成長に合わせてハンガーポールの位置が変えられたり、 素材や作りに拘りがあって、ナチュラルな天然木なのが気に入りました。 娘はチェストが冷蔵庫に見えたらしく 「これ私の冷蔵庫!」といって牛乳パック(遊ぶ用に渡してた空きパック)を収納してました…。 ちがう、ちがう、これはお洋服を入れるものだから 牛乳入れないでね。と言ったら泣かれ… 前途多難な匂いがプンプンしてますが 身の回りの事を自分でできるようになってくれるといいなぁ、と願う母なのでした。 こういうのは、あれですね、 親の根気が必要ですよね(笑)
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
もっと見る

園グッズの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ