不自由人

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
aipoさんの実例写真
イベント用です!細かくてすみません💦 スマートリモコン 我が家はスイッチボットハブミニを使って家中のリモコンを一本化しております✨ 写真以外にもリモコンの物は全て登録しています。 携帯で全て操作できるのであれ、リモコンどこいった?がなくて便利です😊 携帯で操作だけだったらハブミニだけでオッケーなのですが私は声でも操作したかったのでハブミニとアレクサを各部屋に一つずつ設置してます☝️ 車椅子を利用する人や肢体不自由の人にも声だけで操作できるのでとても便利な物だと思います✨ ちなみに我が家は「おやすみ」というだけでリビングの電気、テレビ、エアコン、換気扇、こたつなどが一気に消えます笑
イベント用です!細かくてすみません💦 スマートリモコン 我が家はスイッチボットハブミニを使って家中のリモコンを一本化しております✨ 写真以外にもリモコンの物は全て登録しています。 携帯で全て操作できるのであれ、リモコンどこいった?がなくて便利です😊 携帯で操作だけだったらハブミニだけでオッケーなのですが私は声でも操作したかったのでハブミニとアレクサを各部屋に一つずつ設置してます☝️ 車椅子を利用する人や肢体不自由の人にも声だけで操作できるのでとても便利な物だと思います✨ ちなみに我が家は「おやすみ」というだけでリビングの電気、テレビ、エアコン、換気扇、こたつなどが一気に消えます笑
aipo
aipo
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
本邦初公開の我が家の第3のトイレです🚽 この部屋は以前義両親が使っていて、義父の身体が不自由になってきた頃、和室からフローリングにリフォームしました。 そして二間有った押入れの一つを潰しバリアフリーのトイレに変えました。 3枚引き戸で開口部が広く車椅子でも入れます。 結局大して使う事なく義父は施設に入所となりましたが、この後は義母が使っていました。 元々のトイレまでは少し距離が有るので、きっと便利だったと思います。 その義母も3年前に施設に入ったので、今は使う人はいません。 そのうち私たち夫婦がこの部屋を寝室として使う時また活躍してくれると思います。
本邦初公開の我が家の第3のトイレです🚽 この部屋は以前義両親が使っていて、義父の身体が不自由になってきた頃、和室からフローリングにリフォームしました。 そして二間有った押入れの一つを潰しバリアフリーのトイレに変えました。 3枚引き戸で開口部が広く車椅子でも入れます。 結局大して使う事なく義父は施設に入所となりましたが、この後は義母が使っていました。 元々のトイレまでは少し距離が有るので、きっと便利だったと思います。 その義母も3年前に施設に入ったので、今は使う人はいません。 そのうち私たち夫婦がこの部屋を寝室として使う時また活躍してくれると思います。
yumiril
yumiril
家族
AIさんの実例写真
トイレの棚上はこれにて完了の巻〜。 次は いよいよ腰板と床をどうにかしたいです(๑•̀ㅂ•́)و が…最近うちのチビ子の後追いが始まり 身動きとれません。汗 来週から離乳食始まるしなぁ…。 放置気味ですみません_:(´ཀ`」 ∠):
トイレの棚上はこれにて完了の巻〜。 次は いよいよ腰板と床をどうにかしたいです(๑•̀ㅂ•́)و が…最近うちのチビ子の後追いが始まり 身動きとれません。汗 来週から離乳食始まるしなぁ…。 放置気味ですみません_:(´ཀ`」 ∠):
AI
AI
3K | 家族
oopakkyaramaさんの実例写真
1階の床はウォールナット色です。 引戸は、取手がくぼんでるだけだと、手が不自由な人には開けにくいので、取手を付けました。Panasonicの建具には引戸用の取手がないらしいので、ユニオンの取手。なんだか高くついた部分f^_^;)
1階の床はウォールナット色です。 引戸は、取手がくぼんでるだけだと、手が不自由な人には開けにくいので、取手を付けました。Panasonicの建具には引戸用の取手がないらしいので、ユニオンの取手。なんだか高くついた部分f^_^;)
oopakkyarama
oopakkyarama
3LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
壁・天井・床の貼り替え終わり、綺麗になりました✨床はバリアフリーにして床下収納は2つ。 土台がしっかりしていると大工さんに褒められました😊今ではあまり使わない太い木を使ってるそうです。中古にしては良い買い物したようです😁 でも、工事初めに水道の元栓が古過ぎて止められない事象があり、やっぱり古いのだと実感しました😆
壁・天井・床の貼り替え終わり、綺麗になりました✨床はバリアフリーにして床下収納は2つ。 土台がしっかりしていると大工さんに褒められました😊今ではあまり使わない太い木を使ってるそうです。中古にしては良い買い物したようです😁 でも、工事初めに水道の元栓が古過ぎて止められない事象があり、やっぱり古いのだと実感しました😆
yukinko
yukinko
家族
TSUYOSHI.さんの実例写真
浴室床のFRP防水工事完了。うん十万円が飛んでった😭
浴室床のFRP防水工事完了。うん十万円が飛んでった😭
TSUYOSHI.
TSUYOSHI.
2LDK | 家族
akinaさんの実例写真
引き渡しまであともう少しなりました❗
引き渡しまであともう少しなりました❗
akina
akina
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
エアコン·空気清浄機用フィルたん🐻‍❄️ 肩を痛めて腕が余りあがらないので💦、空気清浄機に貼りました😄 上の幅ギリギリだけどカットして3回分とれました✌ 取替え楽々なので、これからもフィルたんを活用してキレイをキープしていきたいです✨ 最後のモニター投稿になります。 皆様お付き合い下さってありがとうございました😄 モニターに選んで下さったRC運営者様、東洋アルミエコープロダクツ株式会社様、貴重な機会を本当にありがとうございました😄
エアコン·空気清浄機用フィルたん🐻‍❄️ 肩を痛めて腕が余りあがらないので💦、空気清浄機に貼りました😄 上の幅ギリギリだけどカットして3回分とれました✌ 取替え楽々なので、これからもフィルたんを活用してキレイをキープしていきたいです✨ 最後のモニター投稿になります。 皆様お付き合い下さってありがとうございました😄 モニターに選んで下さったRC運営者様、東洋アルミエコープロダクツ株式会社様、貴重な機会を本当にありがとうございました😄
yuu
yuu
3LDK | 家族
Oboro-tofuさんの実例写真
最近忙しかったので、今日はいっきにオキシ漬け٩(ˊᗜˋ*)و
最近忙しかったので、今日はいっきにオキシ漬け٩(ˊᗜˋ*)و
Oboro-tofu
Oboro-tofu
2LDK
kouchanmamaさんの実例写真
健康住宅の日という事で参加します。 人生には、まぁいろいろとありまして、後々のため、車椅子のためのスロープを付けてもらいました(^^) 家の中も一応バリアフリーですが、ここが一番今回の日替わり投稿に相応しいかなと思い、投稿しました(^^)
健康住宅の日という事で参加します。 人生には、まぁいろいろとありまして、後々のため、車椅子のためのスロープを付けてもらいました(^^) 家の中も一応バリアフリーですが、ここが一番今回の日替わり投稿に相応しいかなと思い、投稿しました(^^)
kouchanmama
kouchanmama
cyokotaroさんの実例写真
我が家のドアレバーは全てこれなんですが。カワジュンでした!
我が家のドアレバーは全てこれなんですが。カワジュンでした!
cyokotaro
cyokotaro
Bienvenueさんの実例写真
乾太くんに応募します! 「日本子育て支援大賞2020」を受賞した乾太くん。 小さなお子さまがいらっしゃる所は、そりゃあ食べ汚しとか!泥んこ汚れとか!お洗濯もの沢山あると思います! そりゃあ、子育て世代には確かに便利! でも、リンナイさん! 子育て世代だけじゃあないのよ♪ 私みたいに、 お庭仕事に明け暮れて、重い土や鉢を持ち上げて腰を痛めてたり💦 自分で敷いたレンガに足を取られ転んで膝を強打!😭 そのせいか、いまだに膝を付けない💦 そんな満身創痍の私が、前にお家があって冬は陽当たり悪くて2階に干さなくちゃならないんです! これからの時期、ウツになりそうなくらい洗濯が嫌いになるわぁ。 二、三日洗わなくったって死にぁしないわよ!と鼻息荒く叫んでも汚れ物は溜まってゆくだけ… 嫌でも2階に上がらなくちゃならないなんて💦 こんな私とか…体の悪い人とかお年寄り世代だとか…需要はあると思うのです! てなわけで、よろしくお願いいたします!♥️
乾太くんに応募します! 「日本子育て支援大賞2020」を受賞した乾太くん。 小さなお子さまがいらっしゃる所は、そりゃあ食べ汚しとか!泥んこ汚れとか!お洗濯もの沢山あると思います! そりゃあ、子育て世代には確かに便利! でも、リンナイさん! 子育て世代だけじゃあないのよ♪ 私みたいに、 お庭仕事に明け暮れて、重い土や鉢を持ち上げて腰を痛めてたり💦 自分で敷いたレンガに足を取られ転んで膝を強打!😭 そのせいか、いまだに膝を付けない💦 そんな満身創痍の私が、前にお家があって冬は陽当たり悪くて2階に干さなくちゃならないんです! これからの時期、ウツになりそうなくらい洗濯が嫌いになるわぁ。 二、三日洗わなくったって死にぁしないわよ!と鼻息荒く叫んでも汚れ物は溜まってゆくだけ… 嫌でも2階に上がらなくちゃならないなんて💦 こんな私とか…体の悪い人とかお年寄り世代だとか…需要はあると思うのです! てなわけで、よろしくお願いいたします!♥️
Bienvenue
Bienvenue

不自由人の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

不自由人

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
aipoさんの実例写真
イベント用です!細かくてすみません💦 スマートリモコン 我が家はスイッチボットハブミニを使って家中のリモコンを一本化しております✨ 写真以外にもリモコンの物は全て登録しています。 携帯で全て操作できるのであれ、リモコンどこいった?がなくて便利です😊 携帯で操作だけだったらハブミニだけでオッケーなのですが私は声でも操作したかったのでハブミニとアレクサを各部屋に一つずつ設置してます☝️ 車椅子を利用する人や肢体不自由の人にも声だけで操作できるのでとても便利な物だと思います✨ ちなみに我が家は「おやすみ」というだけでリビングの電気、テレビ、エアコン、換気扇、こたつなどが一気に消えます笑
イベント用です!細かくてすみません💦 スマートリモコン 我が家はスイッチボットハブミニを使って家中のリモコンを一本化しております✨ 写真以外にもリモコンの物は全て登録しています。 携帯で全て操作できるのであれ、リモコンどこいった?がなくて便利です😊 携帯で操作だけだったらハブミニだけでオッケーなのですが私は声でも操作したかったのでハブミニとアレクサを各部屋に一つずつ設置してます☝️ 車椅子を利用する人や肢体不自由の人にも声だけで操作できるのでとても便利な物だと思います✨ ちなみに我が家は「おやすみ」というだけでリビングの電気、テレビ、エアコン、換気扇、こたつなどが一気に消えます笑
aipo
aipo
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
本邦初公開の我が家の第3のトイレです🚽 この部屋は以前義両親が使っていて、義父の身体が不自由になってきた頃、和室からフローリングにリフォームしました。 そして二間有った押入れの一つを潰しバリアフリーのトイレに変えました。 3枚引き戸で開口部が広く車椅子でも入れます。 結局大して使う事なく義父は施設に入所となりましたが、この後は義母が使っていました。 元々のトイレまでは少し距離が有るので、きっと便利だったと思います。 その義母も3年前に施設に入ったので、今は使う人はいません。 そのうち私たち夫婦がこの部屋を寝室として使う時また活躍してくれると思います。
本邦初公開の我が家の第3のトイレです🚽 この部屋は以前義両親が使っていて、義父の身体が不自由になってきた頃、和室からフローリングにリフォームしました。 そして二間有った押入れの一つを潰しバリアフリーのトイレに変えました。 3枚引き戸で開口部が広く車椅子でも入れます。 結局大して使う事なく義父は施設に入所となりましたが、この後は義母が使っていました。 元々のトイレまでは少し距離が有るので、きっと便利だったと思います。 その義母も3年前に施設に入ったので、今は使う人はいません。 そのうち私たち夫婦がこの部屋を寝室として使う時また活躍してくれると思います。
yumiril
yumiril
家族
AIさんの実例写真
トイレの棚上はこれにて完了の巻〜。 次は いよいよ腰板と床をどうにかしたいです(๑•̀ㅂ•́)و が…最近うちのチビ子の後追いが始まり 身動きとれません。汗 来週から離乳食始まるしなぁ…。 放置気味ですみません_:(´ཀ`」 ∠):
トイレの棚上はこれにて完了の巻〜。 次は いよいよ腰板と床をどうにかしたいです(๑•̀ㅂ•́)و が…最近うちのチビ子の後追いが始まり 身動きとれません。汗 来週から離乳食始まるしなぁ…。 放置気味ですみません_:(´ཀ`」 ∠):
AI
AI
3K | 家族
oopakkyaramaさんの実例写真
1階の床はウォールナット色です。 引戸は、取手がくぼんでるだけだと、手が不自由な人には開けにくいので、取手を付けました。Panasonicの建具には引戸用の取手がないらしいので、ユニオンの取手。なんだか高くついた部分f^_^;)
1階の床はウォールナット色です。 引戸は、取手がくぼんでるだけだと、手が不自由な人には開けにくいので、取手を付けました。Panasonicの建具には引戸用の取手がないらしいので、ユニオンの取手。なんだか高くついた部分f^_^;)
oopakkyarama
oopakkyarama
3LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
壁・天井・床の貼り替え終わり、綺麗になりました✨床はバリアフリーにして床下収納は2つ。 土台がしっかりしていると大工さんに褒められました😊今ではあまり使わない太い木を使ってるそうです。中古にしては良い買い物したようです😁 でも、工事初めに水道の元栓が古過ぎて止められない事象があり、やっぱり古いのだと実感しました😆
壁・天井・床の貼り替え終わり、綺麗になりました✨床はバリアフリーにして床下収納は2つ。 土台がしっかりしていると大工さんに褒められました😊今ではあまり使わない太い木を使ってるそうです。中古にしては良い買い物したようです😁 でも、工事初めに水道の元栓が古過ぎて止められない事象があり、やっぱり古いのだと実感しました😆
yukinko
yukinko
家族
TSUYOSHI.さんの実例写真
浴室床のFRP防水工事完了。うん十万円が飛んでった😭
浴室床のFRP防水工事完了。うん十万円が飛んでった😭
TSUYOSHI.
TSUYOSHI.
2LDK | 家族
akinaさんの実例写真
引き渡しまであともう少しなりました❗
引き渡しまであともう少しなりました❗
akina
akina
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
エアコン·空気清浄機用フィルたん🐻‍❄️ 肩を痛めて腕が余りあがらないので💦、空気清浄機に貼りました😄 上の幅ギリギリだけどカットして3回分とれました✌ 取替え楽々なので、これからもフィルたんを活用してキレイをキープしていきたいです✨ 最後のモニター投稿になります。 皆様お付き合い下さってありがとうございました😄 モニターに選んで下さったRC運営者様、東洋アルミエコープロダクツ株式会社様、貴重な機会を本当にありがとうございました😄
エアコン·空気清浄機用フィルたん🐻‍❄️ 肩を痛めて腕が余りあがらないので💦、空気清浄機に貼りました😄 上の幅ギリギリだけどカットして3回分とれました✌ 取替え楽々なので、これからもフィルたんを活用してキレイをキープしていきたいです✨ 最後のモニター投稿になります。 皆様お付き合い下さってありがとうございました😄 モニターに選んで下さったRC運営者様、東洋アルミエコープロダクツ株式会社様、貴重な機会を本当にありがとうございました😄
yuu
yuu
3LDK | 家族
Oboro-tofuさんの実例写真
最近忙しかったので、今日はいっきにオキシ漬け٩(ˊᗜˋ*)و
最近忙しかったので、今日はいっきにオキシ漬け٩(ˊᗜˋ*)و
Oboro-tofu
Oboro-tofu
2LDK
kouchanmamaさんの実例写真
健康住宅の日という事で参加します。 人生には、まぁいろいろとありまして、後々のため、車椅子のためのスロープを付けてもらいました(^^) 家の中も一応バリアフリーですが、ここが一番今回の日替わり投稿に相応しいかなと思い、投稿しました(^^)
健康住宅の日という事で参加します。 人生には、まぁいろいろとありまして、後々のため、車椅子のためのスロープを付けてもらいました(^^) 家の中も一応バリアフリーですが、ここが一番今回の日替わり投稿に相応しいかなと思い、投稿しました(^^)
kouchanmama
kouchanmama
cyokotaroさんの実例写真
我が家のドアレバーは全てこれなんですが。カワジュンでした!
我が家のドアレバーは全てこれなんですが。カワジュンでした!
cyokotaro
cyokotaro
Bienvenueさんの実例写真
乾太くんに応募します! 「日本子育て支援大賞2020」を受賞した乾太くん。 小さなお子さまがいらっしゃる所は、そりゃあ食べ汚しとか!泥んこ汚れとか!お洗濯もの沢山あると思います! そりゃあ、子育て世代には確かに便利! でも、リンナイさん! 子育て世代だけじゃあないのよ♪ 私みたいに、 お庭仕事に明け暮れて、重い土や鉢を持ち上げて腰を痛めてたり💦 自分で敷いたレンガに足を取られ転んで膝を強打!😭 そのせいか、いまだに膝を付けない💦 そんな満身創痍の私が、前にお家があって冬は陽当たり悪くて2階に干さなくちゃならないんです! これからの時期、ウツになりそうなくらい洗濯が嫌いになるわぁ。 二、三日洗わなくったって死にぁしないわよ!と鼻息荒く叫んでも汚れ物は溜まってゆくだけ… 嫌でも2階に上がらなくちゃならないなんて💦 こんな私とか…体の悪い人とかお年寄り世代だとか…需要はあると思うのです! てなわけで、よろしくお願いいたします!♥️
乾太くんに応募します! 「日本子育て支援大賞2020」を受賞した乾太くん。 小さなお子さまがいらっしゃる所は、そりゃあ食べ汚しとか!泥んこ汚れとか!お洗濯もの沢山あると思います! そりゃあ、子育て世代には確かに便利! でも、リンナイさん! 子育て世代だけじゃあないのよ♪ 私みたいに、 お庭仕事に明け暮れて、重い土や鉢を持ち上げて腰を痛めてたり💦 自分で敷いたレンガに足を取られ転んで膝を強打!😭 そのせいか、いまだに膝を付けない💦 そんな満身創痍の私が、前にお家があって冬は陽当たり悪くて2階に干さなくちゃならないんです! これからの時期、ウツになりそうなくらい洗濯が嫌いになるわぁ。 二、三日洗わなくったって死にぁしないわよ!と鼻息荒く叫んでも汚れ物は溜まってゆくだけ… 嫌でも2階に上がらなくちゃならないなんて💦 こんな私とか…体の悪い人とかお年寄り世代だとか…需要はあると思うのです! てなわけで、よろしくお願いいたします!♥️
Bienvenue
Bienvenue

不自由人の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ