和室の名残

23枚の部屋写真から20枚をセレクト
HR85さんの実例写真
ゴチャついたアフター
ゴチャついたアフター
HR85
HR85
kiyoeさんの実例写真
2枚投稿です。 私の大好きな部屋୨୧♡* 畳からフローリングにリフォームした部屋です。 和室だった頃の名残たっぷりなとこが お気に入りです(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘) 少しづつ 緑🪴 アート🖼️も増えてきました! だいぶゴチャゴチャ感もあるケド まぁっ! イイ事にしてますwww
2枚投稿です。 私の大好きな部屋୨୧♡* 畳からフローリングにリフォームした部屋です。 和室だった頃の名残たっぷりなとこが お気に入りです(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘) 少しづつ 緑🪴 アート🖼️も増えてきました! だいぶゴチャゴチャ感もあるケド まぁっ! イイ事にしてますwww
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
haru29さんの実例写真
うちの床材はトイレ洗面以外はすべてLIXILラシッサDフロアのホワイトオークです‎✎ܚ サラッとした質感で足ざわりが良く、疲れて足がパンパンの時にはあえて裸足で歩くととても気持ちがいいので気に入っていますஐ*°🍀~ 昨年のフルリフォームの際、ここはリビング横の和室だったのを洋室にして今は書斎として使っています。 押し入れは折れ戸に変わりましたが、和室の名残で押し入れは畳の厚み分高くなっています。
うちの床材はトイレ洗面以外はすべてLIXILラシッサDフロアのホワイトオークです‎✎ܚ サラッとした質感で足ざわりが良く、疲れて足がパンパンの時にはあえて裸足で歩くととても気持ちがいいので気に入っていますஐ*°🍀~ 昨年のフルリフォームの際、ここはリビング横の和室だったのを洋室にして今は書斎として使っています。 押し入れは折れ戸に変わりましたが、和室の名残で押し入れは畳の厚み分高くなっています。
haru29
haru29
3LDK | 家族
Nobbyさんの実例写真
コロナ前は家を開ける事が多く、観葉植物は諦めてましたが、とうとうフィカスベンガレンシスさまをお迎えしてしまいましたー🏠🪴✨ こちらのお部屋は和室を洋室化したので、木の温もりが多く残っていますが、グリーンや無垢材の家具を置いて、まとまり感のあるお部屋を目指しています。 それに合わせて、以前RCのアンケートでいただいたAmazonギフト券で、ベン様セット(勝手に命名😎)を購入させていただきました〜✨✨。長押を活用したスポットライトは元和室ならではかと🎶 アイテムにつけたベン様セット☝️は、今後、使用感も書いていければと思っています🤗
コロナ前は家を開ける事が多く、観葉植物は諦めてましたが、とうとうフィカスベンガレンシスさまをお迎えしてしまいましたー🏠🪴✨ こちらのお部屋は和室を洋室化したので、木の温もりが多く残っていますが、グリーンや無垢材の家具を置いて、まとまり感のあるお部屋を目指しています。 それに合わせて、以前RCのアンケートでいただいたAmazonギフト券で、ベン様セット(勝手に命名😎)を購入させていただきました〜✨✨。長押を活用したスポットライトは元和室ならではかと🎶 アイテムにつけたベン様セット☝️は、今後、使用感も書いていければと思っています🤗
Nobby
Nobby
souyaさんの実例写真
スタイルカーテン¥7,601
リビングのDIYが進んだのでイベント参加です💐 和室風の名残がある部屋を数年かけて少しずつ改装し、ようやく理想のシャビーシックに近づいてきました。 大好きな白、アンティーク、レース、植物、動物モチーフなどに囲まれた毎日が幸せです✨ 小物が好きなのでゴチャ付きがちですが、導線をスッキリさせたり、収納を機能的にしているので使い勝手はなかなか快適です😊
リビングのDIYが進んだのでイベント参加です💐 和室風の名残がある部屋を数年かけて少しずつ改装し、ようやく理想のシャビーシックに近づいてきました。 大好きな白、アンティーク、レース、植物、動物モチーフなどに囲まれた毎日が幸せです✨ 小物が好きなのでゴチャ付きがちですが、導線をスッキリさせたり、収納を機能的にしているので使い勝手はなかなか快適です😊
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
misakokkoさんの実例写真
もともと和室だった部屋の壁を取っ払ってLDK一つながりに♪ 真ん中な柱は和室の名残り…
もともと和室だった部屋の壁を取っ払ってLDK一つながりに♪ 真ん中な柱は和室の名残り…
misakokko
misakokko
3LDK | 家族
yoshikunさんの実例写真
製作中のウォークインクローゼット。 長押の跡に和室だった名残がありますね。
製作中のウォークインクローゼット。 長押の跡に和室だった名残がありますね。
yoshikun
yoshikun
2LDK | 家族
noguriさんの実例写真
元和室を洋室にした時の写真です。 現在の仕事部屋。 同級生のクロス職人さんに天井とクロスを貼り替えて頂き床は夫がDIYで貼り替えました。 天井、床、クロスは白でまとめ一面だけアクセントクロスに紅色を。 和室の名残の障子とも調和が取れていて気に入っています(^^)
元和室を洋室にした時の写真です。 現在の仕事部屋。 同級生のクロス職人さんに天井とクロスを貼り替えて頂き床は夫がDIYで貼り替えました。 天井、床、クロスは白でまとめ一面だけアクセントクロスに紅色を。 和室の名残の障子とも調和が取れていて気に入っています(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
akashiさんの実例写真
まだまだ和室感があるなぁ。 (´・ω・)
まだまだ和室感があるなぁ。 (´・ω・)
akashi
akashi
3K | 家族
hebikoさんの実例写真
引き渡しをうけたところのおうち。ここは元は2部屋に分かれていて、手前か奥のお部屋どちらかが、元は和室だったそうです。床はとても好きな木!ていう感じなのでこのまま残しつつ、2部屋をゆるーく仕切るような形にしたいと思ってます(*´꒳`*)
引き渡しをうけたところのおうち。ここは元は2部屋に分かれていて、手前か奥のお部屋どちらかが、元は和室だったそうです。床はとても好きな木!ていう感じなのでこのまま残しつつ、2部屋をゆるーく仕切るような形にしたいと思ってます(*´꒳`*)
hebiko
hebiko
2DK | カップル
RIROさんの実例写真
元々和室だった名残の腰窓。 日当たり悪いし、お隣さんが通るとカーテン越しに見られてる様でず〜っと気になってたから、ベニアで潰しちゃいました┏( ゚ω゚)ゝエッ
元々和室だった名残の腰窓。 日当たり悪いし、お隣さんが通るとカーテン越しに見られてる様でず〜っと気になってたから、ベニアで潰しちゃいました┏( ゚ω゚)ゝエッ
RIRO
RIRO
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
筋交いから向こうは、元コテコテの和室でした。 窓側に板間が有り下がり壁があって、 リビングとの境には引戸が有り狭かった。 今年の春にリフォームして、一間にしました。 リフォームして良かった(๑¯ω¯๑)
筋交いから向こうは、元コテコテの和室でした。 窓側に板間が有り下がり壁があって、 リビングとの境には引戸が有り狭かった。 今年の春にリフォームして、一間にしました。 リフォームして良かった(๑¯ω¯๑)
aiai
aiai
家族
ishiさんの実例写真
和室の名残が。
和室の名残が。
ishi
ishi
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
和室の名残の桟は、自分でペイント。
和室の名残の桟は、自分でペイント。
maru
maru
2LDK | 家族
obje2009さんの実例写真
テレビを小型のものに替え、空いた壁スペースにプロジェクター投影。 もと和室の名残があります。
テレビを小型のものに替え、空いた壁スペースにプロジェクター投影。 もと和室の名残があります。
obje2009
obje2009
3DK
--ao--さんの実例写真
リビングにはもと和室の名残の 作り付けの洋服箪笥があります。 色を白く塗って 私の上着と鞄 それに 2歳の娘の洋服を収穫していました。 ここに 11月に産まれる妹の洋服もしまう事にしました。 子供が小さな頃は 着替えも多いのでリビングに収穫するととっても便利♪
リビングにはもと和室の名残の 作り付けの洋服箪笥があります。 色を白く塗って 私の上着と鞄 それに 2歳の娘の洋服を収穫していました。 ここに 11月に産まれる妹の洋服もしまう事にしました。 子供が小さな頃は 着替えも多いのでリビングに収穫するととっても便利♪
--ao--
--ao--
家族
sayumamaさんの実例写真
元和室からこんばんは〜(*⁰▿⁰*) 窓に西日が当たってボーダーの影が映ってます。ブラインドではなくガラスフィルムの目隠しシートです。 壁を白くしてテラコッタのCFをひいてますが、右の隠しきれない障子の桟が、和室の名残を全力でアピールしてきます(^_^;)
元和室からこんばんは〜(*⁰▿⁰*) 窓に西日が当たってボーダーの影が映ってます。ブラインドではなくガラスフィルムの目隠しシートです。 壁を白くしてテラコッタのCFをひいてますが、右の隠しきれない障子の桟が、和室の名残を全力でアピールしてきます(^_^;)
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
cafe0415hさんの実例写真
ファミリークローク内の枕だな上。帽子収納なのですが、先日のビフォー写真の時の木の廻りぶちが気になっていました。そしてこれがアフター写真。天井まわりぶちの色消しに、シルバーのマステを使用。元々和室だった所をリノベした名残がやっと消せました。
ファミリークローク内の枕だな上。帽子収納なのですが、先日のビフォー写真の時の木の廻りぶちが気になっていました。そしてこれがアフター写真。天井まわりぶちの色消しに、シルバーのマステを使用。元々和室だった所をリノベした名残がやっと消せました。
cafe0415h
cafe0415h
家族
Shigeさんの実例写真
こちらがキッチンになります(^ν^)以前は、和室でしたが全面的に改修しています。カウンターの後ろを開けると仏間になります。(*´∇`*)
こちらがキッチンになります(^ν^)以前は、和室でしたが全面的に改修しています。カウンターの後ろを開けると仏間になります。(*´∇`*)
Shige
Shige
1R | 家族

和室の名残の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室の名残

23枚の部屋写真から20枚をセレクト
HR85さんの実例写真
ゴチャついたアフター
ゴチャついたアフター
HR85
HR85
kiyoeさんの実例写真
2枚投稿です。 私の大好きな部屋୨୧♡* 畳からフローリングにリフォームした部屋です。 和室だった頃の名残たっぷりなとこが お気に入りです(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘) 少しづつ 緑🪴 アート🖼️も増えてきました! だいぶゴチャゴチャ感もあるケド まぁっ! イイ事にしてますwww
2枚投稿です。 私の大好きな部屋୨୧♡* 畳からフローリングにリフォームした部屋です。 和室だった頃の名残たっぷりなとこが お気に入りです(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘) 少しづつ 緑🪴 アート🖼️も増えてきました! だいぶゴチャゴチャ感もあるケド まぁっ! イイ事にしてますwww
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
haru29さんの実例写真
うちの床材はトイレ洗面以外はすべてLIXILラシッサDフロアのホワイトオークです‎✎ܚ サラッとした質感で足ざわりが良く、疲れて足がパンパンの時にはあえて裸足で歩くととても気持ちがいいので気に入っていますஐ*°🍀~ 昨年のフルリフォームの際、ここはリビング横の和室だったのを洋室にして今は書斎として使っています。 押し入れは折れ戸に変わりましたが、和室の名残で押し入れは畳の厚み分高くなっています。
うちの床材はトイレ洗面以外はすべてLIXILラシッサDフロアのホワイトオークです‎✎ܚ サラッとした質感で足ざわりが良く、疲れて足がパンパンの時にはあえて裸足で歩くととても気持ちがいいので気に入っていますஐ*°🍀~ 昨年のフルリフォームの際、ここはリビング横の和室だったのを洋室にして今は書斎として使っています。 押し入れは折れ戸に変わりましたが、和室の名残で押し入れは畳の厚み分高くなっています。
haru29
haru29
3LDK | 家族
Nobbyさんの実例写真
コロナ前は家を開ける事が多く、観葉植物は諦めてましたが、とうとうフィカスベンガレンシスさまをお迎えしてしまいましたー🏠🪴✨ こちらのお部屋は和室を洋室化したので、木の温もりが多く残っていますが、グリーンや無垢材の家具を置いて、まとまり感のあるお部屋を目指しています。 それに合わせて、以前RCのアンケートでいただいたAmazonギフト券で、ベン様セット(勝手に命名😎)を購入させていただきました〜✨✨。長押を活用したスポットライトは元和室ならではかと🎶 アイテムにつけたベン様セット☝️は、今後、使用感も書いていければと思っています🤗
コロナ前は家を開ける事が多く、観葉植物は諦めてましたが、とうとうフィカスベンガレンシスさまをお迎えしてしまいましたー🏠🪴✨ こちらのお部屋は和室を洋室化したので、木の温もりが多く残っていますが、グリーンや無垢材の家具を置いて、まとまり感のあるお部屋を目指しています。 それに合わせて、以前RCのアンケートでいただいたAmazonギフト券で、ベン様セット(勝手に命名😎)を購入させていただきました〜✨✨。長押を活用したスポットライトは元和室ならではかと🎶 アイテムにつけたベン様セット☝️は、今後、使用感も書いていければと思っています🤗
Nobby
Nobby
souyaさんの実例写真
スタイルカーテン¥7,601
リビングのDIYが進んだのでイベント参加です💐 和室風の名残がある部屋を数年かけて少しずつ改装し、ようやく理想のシャビーシックに近づいてきました。 大好きな白、アンティーク、レース、植物、動物モチーフなどに囲まれた毎日が幸せです✨ 小物が好きなのでゴチャ付きがちですが、導線をスッキリさせたり、収納を機能的にしているので使い勝手はなかなか快適です😊
リビングのDIYが進んだのでイベント参加です💐 和室風の名残がある部屋を数年かけて少しずつ改装し、ようやく理想のシャビーシックに近づいてきました。 大好きな白、アンティーク、レース、植物、動物モチーフなどに囲まれた毎日が幸せです✨ 小物が好きなのでゴチャ付きがちですが、導線をスッキリさせたり、収納を機能的にしているので使い勝手はなかなか快適です😊
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
misakokkoさんの実例写真
もともと和室だった部屋の壁を取っ払ってLDK一つながりに♪ 真ん中な柱は和室の名残り…
もともと和室だった部屋の壁を取っ払ってLDK一つながりに♪ 真ん中な柱は和室の名残り…
misakokko
misakokko
3LDK | 家族
yoshikunさんの実例写真
製作中のウォークインクローゼット。 長押の跡に和室だった名残がありますね。
製作中のウォークインクローゼット。 長押の跡に和室だった名残がありますね。
yoshikun
yoshikun
2LDK | 家族
noguriさんの実例写真
元和室を洋室にした時の写真です。 現在の仕事部屋。 同級生のクロス職人さんに天井とクロスを貼り替えて頂き床は夫がDIYで貼り替えました。 天井、床、クロスは白でまとめ一面だけアクセントクロスに紅色を。 和室の名残の障子とも調和が取れていて気に入っています(^^)
元和室を洋室にした時の写真です。 現在の仕事部屋。 同級生のクロス職人さんに天井とクロスを貼り替えて頂き床は夫がDIYで貼り替えました。 天井、床、クロスは白でまとめ一面だけアクセントクロスに紅色を。 和室の名残の障子とも調和が取れていて気に入っています(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
akashiさんの実例写真
まだまだ和室感があるなぁ。 (´・ω・)
まだまだ和室感があるなぁ。 (´・ω・)
akashi
akashi
3K | 家族
hebikoさんの実例写真
引き渡しをうけたところのおうち。ここは元は2部屋に分かれていて、手前か奥のお部屋どちらかが、元は和室だったそうです。床はとても好きな木!ていう感じなのでこのまま残しつつ、2部屋をゆるーく仕切るような形にしたいと思ってます(*´꒳`*)
引き渡しをうけたところのおうち。ここは元は2部屋に分かれていて、手前か奥のお部屋どちらかが、元は和室だったそうです。床はとても好きな木!ていう感じなのでこのまま残しつつ、2部屋をゆるーく仕切るような形にしたいと思ってます(*´꒳`*)
hebiko
hebiko
2DK | カップル
RIROさんの実例写真
元々和室だった名残の腰窓。 日当たり悪いし、お隣さんが通るとカーテン越しに見られてる様でず〜っと気になってたから、ベニアで潰しちゃいました┏( ゚ω゚)ゝエッ
元々和室だった名残の腰窓。 日当たり悪いし、お隣さんが通るとカーテン越しに見られてる様でず〜っと気になってたから、ベニアで潰しちゃいました┏( ゚ω゚)ゝエッ
RIRO
RIRO
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
筋交いから向こうは、元コテコテの和室でした。 窓側に板間が有り下がり壁があって、 リビングとの境には引戸が有り狭かった。 今年の春にリフォームして、一間にしました。 リフォームして良かった(๑¯ω¯๑)
筋交いから向こうは、元コテコテの和室でした。 窓側に板間が有り下がり壁があって、 リビングとの境には引戸が有り狭かった。 今年の春にリフォームして、一間にしました。 リフォームして良かった(๑¯ω¯๑)
aiai
aiai
家族
ishiさんの実例写真
和室の名残が。
和室の名残が。
ishi
ishi
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
和室の名残の桟は、自分でペイント。
和室の名残の桟は、自分でペイント。
maru
maru
2LDK | 家族
obje2009さんの実例写真
テレビを小型のものに替え、空いた壁スペースにプロジェクター投影。 もと和室の名残があります。
テレビを小型のものに替え、空いた壁スペースにプロジェクター投影。 もと和室の名残があります。
obje2009
obje2009
3DK
--ao--さんの実例写真
リビングにはもと和室の名残の 作り付けの洋服箪笥があります。 色を白く塗って 私の上着と鞄 それに 2歳の娘の洋服を収穫していました。 ここに 11月に産まれる妹の洋服もしまう事にしました。 子供が小さな頃は 着替えも多いのでリビングに収穫するととっても便利♪
リビングにはもと和室の名残の 作り付けの洋服箪笥があります。 色を白く塗って 私の上着と鞄 それに 2歳の娘の洋服を収穫していました。 ここに 11月に産まれる妹の洋服もしまう事にしました。 子供が小さな頃は 着替えも多いのでリビングに収穫するととっても便利♪
--ao--
--ao--
家族
sayumamaさんの実例写真
元和室からこんばんは〜(*⁰▿⁰*) 窓に西日が当たってボーダーの影が映ってます。ブラインドではなくガラスフィルムの目隠しシートです。 壁を白くしてテラコッタのCFをひいてますが、右の隠しきれない障子の桟が、和室の名残を全力でアピールしてきます(^_^;)
元和室からこんばんは〜(*⁰▿⁰*) 窓に西日が当たってボーダーの影が映ってます。ブラインドではなくガラスフィルムの目隠しシートです。 壁を白くしてテラコッタのCFをひいてますが、右の隠しきれない障子の桟が、和室の名残を全力でアピールしてきます(^_^;)
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
cafe0415hさんの実例写真
ファミリークローク内の枕だな上。帽子収納なのですが、先日のビフォー写真の時の木の廻りぶちが気になっていました。そしてこれがアフター写真。天井まわりぶちの色消しに、シルバーのマステを使用。元々和室だった所をリノベした名残がやっと消せました。
ファミリークローク内の枕だな上。帽子収納なのですが、先日のビフォー写真の時の木の廻りぶちが気になっていました。そしてこれがアフター写真。天井まわりぶちの色消しに、シルバーのマステを使用。元々和室だった所をリノベした名残がやっと消せました。
cafe0415h
cafe0415h
家族
Shigeさんの実例写真
こちらがキッチンになります(^ν^)以前は、和室でしたが全面的に改修しています。カウンターの後ろを開けると仏間になります。(*´∇`*)
こちらがキッチンになります(^ν^)以前は、和室でしたが全面的に改修しています。カウンターの後ろを開けると仏間になります。(*´∇`*)
Shige
Shige
1R | 家族

和室の名残の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ