郷土料理?

69枚の部屋写真から49枚をセレクト
Haさんの実例写真
〜暮らしのマイルール〜 家事は好きだけど、料理だけは嫌いな私…💦 どうしても無理だ〜って時は外食やお惣菜に頼ったりしてやり過ごしてきたものの、物価高騰でその機会も激減…⤵️ ますます嫌いになってしまった料理のモチベーションを上げるための、私なりのマイルール4選です👩🏻‍🍳 ……………………………………………… ①器を選ぶ楽しみをモチベーションに🍽✨ カラーコーディネートが趣味のような私🎨 彩りを考えながら器を選んだり盛り付けるのは、楽しみの一つとなっています。手抜き料理は見た目でごまかす🤣 ②遊び心も忘れずに🎶 可愛いピックはもったいないからお客様用…ではなく、日常使いで楽しみます🌼 顔描いてみました🤭 ③献立のマンネリ打破👊🏻 旅先で買ったご当地調味料で郷土料理に挑戦👩🏻‍🍳 これは大分の郷土料理「りゅうきゅう」 魚の刺身を甘口醤油たれに漬け込み、青ネギ&白ごま&わさび&大葉を添えてみました🥢 ④便利家電に頼る💪🏻 RoomClipショッピングで買ったBRUNOのマルチ圧力クッカーで“ほったらかし調理”🍲 ポータブル電源に貯めた電力で調理して、電気代も節約👌🏻 今日は何作ろう…💧 今から帰宅です🚙💨
〜暮らしのマイルール〜 家事は好きだけど、料理だけは嫌いな私…💦 どうしても無理だ〜って時は外食やお惣菜に頼ったりしてやり過ごしてきたものの、物価高騰でその機会も激減…⤵️ ますます嫌いになってしまった料理のモチベーションを上げるための、私なりのマイルール4選です👩🏻‍🍳 ……………………………………………… ①器を選ぶ楽しみをモチベーションに🍽✨ カラーコーディネートが趣味のような私🎨 彩りを考えながら器を選んだり盛り付けるのは、楽しみの一つとなっています。手抜き料理は見た目でごまかす🤣 ②遊び心も忘れずに🎶 可愛いピックはもったいないからお客様用…ではなく、日常使いで楽しみます🌼 顔描いてみました🤭 ③献立のマンネリ打破👊🏻 旅先で買ったご当地調味料で郷土料理に挑戦👩🏻‍🍳 これは大分の郷土料理「りゅうきゅう」 魚の刺身を甘口醤油たれに漬け込み、青ネギ&白ごま&わさび&大葉を添えてみました🥢 ④便利家電に頼る💪🏻 RoomClipショッピングで買ったBRUNOのマルチ圧力クッカーで“ほったらかし調理”🍲 ポータブル電源に貯めた電力で調理して、電気代も節約👌🏻 今日は何作ろう…💧 今から帰宅です🚙💨
Ha
Ha
KAZさんの実例写真
今日の夕飯は鶏飯。鶏の出汁茶漬けみたいな感じです、涼しいのでちょうど良い。
今日の夕飯は鶏飯。鶏の出汁茶漬けみたいな感じです、涼しいのでちょうど良い。
KAZ
KAZ
家族
yumiyumiさんの実例写真
会津の郷土料理こづゆの材料です 干し椎茸、貝柱、きくらげ、人参、里芋、糸こん、豆ふ 豆ふはどこでも手に入ると思ってましたが会津から離れた土地に嫁いだ友達が豆ふが手に入らないと言っていたのを思い出しました😅 夜のうち貝柱、干し椎茸を戻して明日作ります😊
会津の郷土料理こづゆの材料です 干し椎茸、貝柱、きくらげ、人参、里芋、糸こん、豆ふ 豆ふはどこでも手に入ると思ってましたが会津から離れた土地に嫁いだ友達が豆ふが手に入らないと言っていたのを思い出しました😅 夜のうち貝柱、干し椎茸を戻して明日作ります😊
yumiyumi
yumiyumi
家族
kageさんの実例写真
賢者の食卓 モニター② おはようございます⿻ 夕食のお供に、賢者の食卓(ˊ˘ˋ*)♡ 岐阜の代表料理 けいちゃん焼きを野菜たっぷりにして夕食のメインにしています☺ 糖分や脂肪の吸収を抑え、食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇をおだやかにしてくれるのが 賢者の食卓。 ダブルサポートで頼れる特定保健用食品となっています。 飲み物に混ぜるだけで、簡単に摂取出来るのも有り難いです😊💓
賢者の食卓 モニター② おはようございます⿻ 夕食のお供に、賢者の食卓(ˊ˘ˋ*)♡ 岐阜の代表料理 けいちゃん焼きを野菜たっぷりにして夕食のメインにしています☺ 糖分や脂肪の吸収を抑え、食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇をおだやかにしてくれるのが 賢者の食卓。 ダブルサポートで頼れる特定保健用食品となっています。 飲み物に混ぜるだけで、簡単に摂取出来るのも有り難いです😊💓
kage
kage
家族
Hisashiさんの実例写真
ひと月ほど前に、友人を招いて飲み会をした時の料理です。 春の旬の野菜をメインに、米沢の郷土料理でおもてなししました。 楽しかったなぁ~♪
ひと月ほど前に、友人を招いて飲み会をした時の料理です。 春の旬の野菜をメインに、米沢の郷土料理でおもてなししました。 楽しかったなぁ~♪
Hisashi
Hisashi
家族
Erikoさんの実例写真
あけましておめでとうございます! 今年も、定番おせちになっちゃったたけど、郷土料理の「のっぺ」を家族が喜んでくれたので、よしとします笑 みなさま、良い一年になりますように^_^
あけましておめでとうございます! 今年も、定番おせちになっちゃったたけど、郷土料理の「のっぺ」を家族が喜んでくれたので、よしとします笑 みなさま、良い一年になりますように^_^
Eriko
Eriko
Chamさんの実例写真
いつも同じ食器ですみません|ω・`)山形来て結構経つけど芋煮(牛肉、里芋、野菜を煮込んだ汁)を作った事がなかったので初チャレンジ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ 肉苦手な私は全部食べられなかったけど、旦那には好評で三杯食べてました(((;゚д゚)))ごはんは自家製ししとう味噌を中にいれ焼きおにぎりにしました(*´∀`*)
いつも同じ食器ですみません|ω・`)山形来て結構経つけど芋煮(牛肉、里芋、野菜を煮込んだ汁)を作った事がなかったので初チャレンジ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ 肉苦手な私は全部食べられなかったけど、旦那には好評で三杯食べてました(((;゚д゚)))ごはんは自家製ししとう味噌を中にいれ焼きおにぎりにしました(*´∀`*)
Cham
Cham
2LDK | 家族
fanyさんの実例写真
イギリスにも郷土料理ってあるらしい。 シェパーズパイ。 手間をかけてレシピ通りに作っても不味いとは・・・ そりゃイギリスだから(笑)
イギリスにも郷土料理ってあるらしい。 シェパーズパイ。 手間をかけてレシピ通りに作っても不味いとは・・・ そりゃイギリスだから(笑)
fany
fany
1K | 一人暮らし
CoCo0617さんの実例写真
今日は、ダンナと会津方面 喜多方と若松に遊びに行きました🚗 喜多方の長床のイチョウ見にと喜多方ラーメン🍜食べに🎶 会津若松鶴ヶ城で、仲良しのyumiyumiちゃんと待ち合わせて、あわまんじゅうお土産買って七日町歩いて、yumiyumiちゃんのお家🏠にお邪魔しました☺️ 私の為に、会津の郷土料理こづゆ作って持たせてくれました😃 夜なべしてお仕事疲れてるのに😭 材料も手間もめちゃかかるお料理です! 他にも、大好きな水ようかんや日本酒まで😆 本当に色々ありがとう😘 帰り遅くなるので、ソースカツ丼弁当買って、yumiyumiちゃんのこづゆと食べました😋 めちゃ美味しくてお腹ぱんぱんです😆 楽しい1日でした☺️ 又、乙女同士会おうね😉 同じ福島でも高速道🚗で1時間ちょっとかかるんです😅
今日は、ダンナと会津方面 喜多方と若松に遊びに行きました🚗 喜多方の長床のイチョウ見にと喜多方ラーメン🍜食べに🎶 会津若松鶴ヶ城で、仲良しのyumiyumiちゃんと待ち合わせて、あわまんじゅうお土産買って七日町歩いて、yumiyumiちゃんのお家🏠にお邪魔しました☺️ 私の為に、会津の郷土料理こづゆ作って持たせてくれました😃 夜なべしてお仕事疲れてるのに😭 材料も手間もめちゃかかるお料理です! 他にも、大好きな水ようかんや日本酒まで😆 本当に色々ありがとう😘 帰り遅くなるので、ソースカツ丼弁当買って、yumiyumiちゃんのこづゆと食べました😋 めちゃ美味しくてお腹ぱんぱんです😆 楽しい1日でした☺️ 又、乙女同士会おうね😉 同じ福島でも高速道🚗で1時間ちょっとかかるんです😅
CoCo0617
CoCo0617
家族
jijiさんの実例写真
今日はCoCo0617ちゃんから郷土便と、ハロウィン交換会のプレゼント届きました。 小芋ー小さなじゃがいもは、福島の郷土料理、小芋の味噌かんぷらにしました。私は甘味噌に鶏ミンチを入れました。 大好きな茗荷も送ってくれたので、ナスと茗荷のあえものにしました。3枚目は寄りで。 2枚目は、ココちゃん手作りの猫の箸置きと、かわいいスプーン❤️和みますー🥰ハロウィンフレームは、また投稿します。 「海苔でサンド」などのお菓子やカランコエも送ってくれました。 ココちゃん、ありがとう🥰 かんぷらは、福島の言葉で、ジャガイモのことだそうです。初めて食べた、美味しかったよ❤️
今日はCoCo0617ちゃんから郷土便と、ハロウィン交換会のプレゼント届きました。 小芋ー小さなじゃがいもは、福島の郷土料理、小芋の味噌かんぷらにしました。私は甘味噌に鶏ミンチを入れました。 大好きな茗荷も送ってくれたので、ナスと茗荷のあえものにしました。3枚目は寄りで。 2枚目は、ココちゃん手作りの猫の箸置きと、かわいいスプーン❤️和みますー🥰ハロウィンフレームは、また投稿します。 「海苔でサンド」などのお菓子やカランコエも送ってくれました。 ココちゃん、ありがとう🥰 かんぷらは、福島の言葉で、ジャガイモのことだそうです。初めて食べた、美味しかったよ❤️
jiji
jiji
家族
yasu10さんの実例写真
わが家の大晦日の夕食は、紅白を見ながらのすき焼きでした(^^♪ 普段の食事はダイニングですが、年末に娘が帰省して家族揃ったので、リビングに和室のテーブルを出して忘年会~。 すき焼き以外の料理は、ボイルガニと、娘がお節用に作った黒豆と「のっぺ」。 のっぺは、新潟の郷土料理(煮物)で、義母から妻、妻から娘に受け継がれました😊
わが家の大晦日の夕食は、紅白を見ながらのすき焼きでした(^^♪ 普段の食事はダイニングですが、年末に娘が帰省して家族揃ったので、リビングに和室のテーブルを出して忘年会~。 すき焼き以外の料理は、ボイルガニと、娘がお節用に作った黒豆と「のっぺ」。 のっぺは、新潟の郷土料理(煮物)で、義母から妻、妻から娘に受け継がれました😊
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
kottonさんの実例写真
僕の故郷石川県の郷土料理、治部煮です。湯煎して盛るだけ簡単男飯です
僕の故郷石川県の郷土料理、治部煮です。湯煎して盛るだけ簡単男飯です
kotton
kotton
一人暮らし
kochiさんの実例写真
庭の畑の葉物野菜収穫(*^^*) これから調理ボランティアに行って来ます。古民家カフェの方から郷土料理教わりながら調理お手伝い楽しみです。
庭の畑の葉物野菜収穫(*^^*) これから調理ボランティアに行って来ます。古民家カフェの方から郷土料理教わりながら調理お手伝い楽しみです。
kochi
kochi
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
籠好き 旧暦の端午の節句が近いので 三角ちまきを作りました。 笹の葉2枚を使って イグサで縛ります。 天然素材のみで作る 季節感溢れる「粽」 笹の葉には防腐効果もあるそうで、 昔の人の知恵は素晴らしいと思います。 ミニ籠の粽は、 仏壇にお供え用 2枚目は、 長男宅用 籠好きで、 無駄にあるよなぁ〜
籠好き 旧暦の端午の節句が近いので 三角ちまきを作りました。 笹の葉2枚を使って イグサで縛ります。 天然素材のみで作る 季節感溢れる「粽」 笹の葉には防腐効果もあるそうで、 昔の人の知恵は素晴らしいと思います。 ミニ籠の粽は、 仏壇にお供え用 2枚目は、 長男宅用 籠好きで、 無駄にあるよなぁ〜
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
petillante.jpさんの実例写真
Sarregueminesサルグミンヌの郷土料理をテーマにしたプレート👨‍🍳
Sarregueminesサルグミンヌの郷土料理をテーマにしたプレート👨‍🍳
petillante.jp
petillante.jp
2DK | カップル
makimakiさんの実例写真
ホットプレート¥9,900
夏のスペシャルクーポンのモニター投稿です😊 BRUNOコンパクトホットプレートBOE021 で、北海道の郷土料理、鮭のちゃんちゃん焼きを作りました🐟ホットプレートの大きさが2人分に丁度良くて感動✨✨✨チーズダッカルビとかも多分丁度良い大きさだろうな〜と思います。 ホットプレートって出すのと洗って仕舞うのが億劫ですが、このコンパクトホットプレートは軽いのでらくらく出せて、プレートが小さいのでお皿を洗う感覚でサッと洗えちゃって、お片付けが本当に楽ちんです。2人暮らしの方にはこれくらいのサイズで十分だと思うのでおすすめです😆✨
夏のスペシャルクーポンのモニター投稿です😊 BRUNOコンパクトホットプレートBOE021 で、北海道の郷土料理、鮭のちゃんちゃん焼きを作りました🐟ホットプレートの大きさが2人分に丁度良くて感動✨✨✨チーズダッカルビとかも多分丁度良い大きさだろうな〜と思います。 ホットプレートって出すのと洗って仕舞うのが億劫ですが、このコンパクトホットプレートは軽いのでらくらく出せて、プレートが小さいのでお皿を洗う感覚でサッと洗えちゃって、お片付けが本当に楽ちんです。2人暮らしの方にはこれくらいのサイズで十分だと思うのでおすすめです😆✨
makimaki
makimaki
3LDK | 家族
weさんの実例写真
Jesus 写真クロップめ。🔲 この山にはえている朴ノ木。花も咲くし美しい木陰を私と愛猫の散歩道につくってくれています。🌱🌲 毎年朴葉をくださいと言われどうぞってさしあげては、お礼にいただいていた朴葉寿司を今年は私が先に作りました。
Jesus 写真クロップめ。🔲 この山にはえている朴ノ木。花も咲くし美しい木陰を私と愛猫の散歩道につくってくれています。🌱🌲 毎年朴葉をくださいと言われどうぞってさしあげては、お礼にいただいていた朴葉寿司を今年は私が先に作りました。
we
we
家族
waniwaniさんの実例写真
ダイソーで買った、初めてのスキレット。 コレでオシャレな料理を作ろうと思っていたのに、うっかり 「漬物ステーキ」を作ってしまいました。🍳 岐阜は飛騨の郷土料理「漬物ステーキ」は、オシャレなわけではありませんが、オドロキのおいしさです😋 水気を切った白菜の古漬けをバターで炒め、醤油を少々垂らしたら卵でとじてかつお節をバサッとかけて出来上がり。🙌 赤ワインと楽しみましたが、ご飯とがっつきたい味わいです。🍚 今日、人生で初めて知ったことは、白菜の古漬けに火を通したらめちゃウマい!って事と、スキレットの持ち手はめちゃ熱い!って事です。😲
ダイソーで買った、初めてのスキレット。 コレでオシャレな料理を作ろうと思っていたのに、うっかり 「漬物ステーキ」を作ってしまいました。🍳 岐阜は飛騨の郷土料理「漬物ステーキ」は、オシャレなわけではありませんが、オドロキのおいしさです😋 水気を切った白菜の古漬けをバターで炒め、醤油を少々垂らしたら卵でとじてかつお節をバサッとかけて出来上がり。🙌 赤ワインと楽しみましたが、ご飯とがっつきたい味わいです。🍚 今日、人生で初めて知ったことは、白菜の古漬けに火を通したらめちゃウマい!って事と、スキレットの持ち手はめちゃ熱い!って事です。😲
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
na-chanさんの実例写真
新鮮なママカリ頂いたので、ママカリ寿司作りました。岡山の郷土料理です。55センチの鯛は昆布締めにして、カルパッチョ風にしたのですが、一切れが大きすぎてo(*>▽<*)o 今年の梅干しは丁度良いでき❤️ na-chan farmのかぼちゃは栗かぼちゃで砂糖いらず。 今日は長男の20歳の誕生日。でも本人は居らず少しさみしいけど、夢を追いかける彼の成長を頼もしく思います♪
新鮮なママカリ頂いたので、ママカリ寿司作りました。岡山の郷土料理です。55センチの鯛は昆布締めにして、カルパッチョ風にしたのですが、一切れが大きすぎてo(*>▽<*)o 今年の梅干しは丁度良いでき❤️ na-chan farmのかぼちゃは栗かぼちゃで砂糖いらず。 今日は長男の20歳の誕生日。でも本人は居らず少しさみしいけど、夢を追いかける彼の成長を頼もしく思います♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
ayaKawasakiさんの実例写真
おはようございま 昨晩作った郷土料理の味が染みていて美味しい。
おはようございま 昨晩作った郷土料理の味が染みていて美味しい。
ayaKawasaki
ayaKawasaki
2LDK
ayaさんの実例写真
この葉っぱ、ご飯に混ぜて食べます🍚
この葉っぱ、ご飯に混ぜて食べます🍚
aya
aya
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍 笑顔と幸せで溢れる一年でありますように✨ 元日から地震がありました。 心配していただきありがとうございました🥹 わたしの家は被害はありませんが、長く揺れたので怖かったです。 被害に遭われる方が増えないと良いです💦 2枚目、夜から初詣に行くのをやめたので冷蔵庫にあった油揚げを煮ておいなりさんにしました☺️ 汁物は新潟の郷土料理「のっぺ」です💡 ̖́- 本来いくらは鍋に入れて白くなるまで煮るんですが苦手なのでのせただけ… お餅は甘く食べたいのでお雑煮は作らず、毎年作るのは「のっぺ」のみです( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️ 3枚目は大晦日の夜中の3時半の寺泊鮮魚センター🐟夜中なのに混雑してましたが新鮮なお刺身買ってきて美味しくいただきました🧡
明けましておめでとうございます🎍 笑顔と幸せで溢れる一年でありますように✨ 元日から地震がありました。 心配していただきありがとうございました🥹 わたしの家は被害はありませんが、長く揺れたので怖かったです。 被害に遭われる方が増えないと良いです💦 2枚目、夜から初詣に行くのをやめたので冷蔵庫にあった油揚げを煮ておいなりさんにしました☺️ 汁物は新潟の郷土料理「のっぺ」です💡 ̖́- 本来いくらは鍋に入れて白くなるまで煮るんですが苦手なのでのせただけ… お餅は甘く食べたいのでお雑煮は作らず、毎年作るのは「のっぺ」のみです( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️ 3枚目は大晦日の夜中の3時半の寺泊鮮魚センター🐟夜中なのに混雑してましたが新鮮なお刺身買ってきて美味しくいただきました🧡
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
Sukeさんの実例写真
今日こそせんべい汁!
今日こそせんべい汁!
Suke
Suke
家族
sis0さんの実例写真
焼きパスタはフライパンのままいただきます♪ちなみに左端の料理は、栃木県民だけが食べる、あまり見た目が良くないという話題のアレです。味は最高です。
焼きパスタはフライパンのままいただきます♪ちなみに左端の料理は、栃木県民だけが食べる、あまり見た目が良くないという話題のアレです。味は最高です。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
dilly-dallyさんの実例写真
今年の公現祭(1月6日)のランチの様子。ガレット・デ・ロワは買いました😆フェーブは、その日お客様のお子さん(その日の最年少さん)がゲットして、理想的な結果で無事終了✌️ ランチのメニューは、フランス側カタルーニャ地方の郷土料理。と言っても、お客様はフランスの方ではなかったので、前菜もメインも同時に食卓へゴー❣️メインなんて、お鍋をコンロからそのまま食卓へ運んでしまうお家フレンチスタイル💪余りにも暑くてクロスにはアイロンかけず(この言い訳が使える夏が好き❤︎) イケアのディナープレート&カトラリーに、ラ・ロシェールのゴブレットは食洗機に直行させて、とっても楽〜な集まりでした♪ 唯一、力を注いで(リサーチして)作り上げたメニューがこちら👇 食前酒🍶用のおつまみ アンショワード(アンチョビ 、オリーブ、ニンニクをすり潰して作るソース)のカナッペ 前菜 エスカリバーダ(焼き野菜のマリネ) メイン ボル・ドゥ・ピコラ(カタルーニャの肉団子煮込み) チーズ ブルー、コンテ、ヤギのチーズ デザート ガレット・デ・ロワ 今回初挑戦した肉団子煮込み、簡単で美味しかったですよ。牛挽肉の肉団子、グリーンオリーブ、マッシュルームをトマトソースで煮込むだけです。作り置きして、2日目はハヤシライスの要領でどうぞ🎶
今年の公現祭(1月6日)のランチの様子。ガレット・デ・ロワは買いました😆フェーブは、その日お客様のお子さん(その日の最年少さん)がゲットして、理想的な結果で無事終了✌️ ランチのメニューは、フランス側カタルーニャ地方の郷土料理。と言っても、お客様はフランスの方ではなかったので、前菜もメインも同時に食卓へゴー❣️メインなんて、お鍋をコンロからそのまま食卓へ運んでしまうお家フレンチスタイル💪余りにも暑くてクロスにはアイロンかけず(この言い訳が使える夏が好き❤︎) イケアのディナープレート&カトラリーに、ラ・ロシェールのゴブレットは食洗機に直行させて、とっても楽〜な集まりでした♪ 唯一、力を注いで(リサーチして)作り上げたメニューがこちら👇 食前酒🍶用のおつまみ アンショワード(アンチョビ 、オリーブ、ニンニクをすり潰して作るソース)のカナッペ 前菜 エスカリバーダ(焼き野菜のマリネ) メイン ボル・ドゥ・ピコラ(カタルーニャの肉団子煮込み) チーズ ブルー、コンテ、ヤギのチーズ デザート ガレット・デ・ロワ 今回初挑戦した肉団子煮込み、簡単で美味しかったですよ。牛挽肉の肉団子、グリーンオリーブ、マッシュルームをトマトソースで煮込むだけです。作り置きして、2日目はハヤシライスの要領でどうぞ🎶
dilly-dally
dilly-dally
家族
2525_chikoさんの実例写真
連続投稿すみません。 朝からガッツリ『そぼろ丼』。 記憶を頼りに郷土料理の『人参のこ和え』を作ってみたものの…材料が足りない❗️ 糸コンとねぎと、うちでは高野豆腐も入れてたなぁ…って、いまさら思い出したww
連続投稿すみません。 朝からガッツリ『そぼろ丼』。 記憶を頼りに郷土料理の『人参のこ和え』を作ってみたものの…材料が足りない❗️ 糸コンとねぎと、うちでは高野豆腐も入れてたなぁ…って、いまさら思い出したww
2525_chiko
2525_chiko
nono.0129さんの実例写真
実家にて。 元旦に、私も作りましたが 母が作る蒸し雑煮.・°・** 今年は、ブリが入ってたな 今度は私もブリを入れて見よう・.・♩♫
実家にて。 元旦に、私も作りましたが 母が作る蒸し雑煮.・°・** 今年は、ブリが入ってたな 今度は私もブリを入れて見よう・.・♩♫
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
もっと見る

郷土料理?の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

郷土料理?

69枚の部屋写真から49枚をセレクト
Haさんの実例写真
〜暮らしのマイルール〜 家事は好きだけど、料理だけは嫌いな私…💦 どうしても無理だ〜って時は外食やお惣菜に頼ったりしてやり過ごしてきたものの、物価高騰でその機会も激減…⤵️ ますます嫌いになってしまった料理のモチベーションを上げるための、私なりのマイルール4選です👩🏻‍🍳 ……………………………………………… ①器を選ぶ楽しみをモチベーションに🍽✨ カラーコーディネートが趣味のような私🎨 彩りを考えながら器を選んだり盛り付けるのは、楽しみの一つとなっています。手抜き料理は見た目でごまかす🤣 ②遊び心も忘れずに🎶 可愛いピックはもったいないからお客様用…ではなく、日常使いで楽しみます🌼 顔描いてみました🤭 ③献立のマンネリ打破👊🏻 旅先で買ったご当地調味料で郷土料理に挑戦👩🏻‍🍳 これは大分の郷土料理「りゅうきゅう」 魚の刺身を甘口醤油たれに漬け込み、青ネギ&白ごま&わさび&大葉を添えてみました🥢 ④便利家電に頼る💪🏻 RoomClipショッピングで買ったBRUNOのマルチ圧力クッカーで“ほったらかし調理”🍲 ポータブル電源に貯めた電力で調理して、電気代も節約👌🏻 今日は何作ろう…💧 今から帰宅です🚙💨
〜暮らしのマイルール〜 家事は好きだけど、料理だけは嫌いな私…💦 どうしても無理だ〜って時は外食やお惣菜に頼ったりしてやり過ごしてきたものの、物価高騰でその機会も激減…⤵️ ますます嫌いになってしまった料理のモチベーションを上げるための、私なりのマイルール4選です👩🏻‍🍳 ……………………………………………… ①器を選ぶ楽しみをモチベーションに🍽✨ カラーコーディネートが趣味のような私🎨 彩りを考えながら器を選んだり盛り付けるのは、楽しみの一つとなっています。手抜き料理は見た目でごまかす🤣 ②遊び心も忘れずに🎶 可愛いピックはもったいないからお客様用…ではなく、日常使いで楽しみます🌼 顔描いてみました🤭 ③献立のマンネリ打破👊🏻 旅先で買ったご当地調味料で郷土料理に挑戦👩🏻‍🍳 これは大分の郷土料理「りゅうきゅう」 魚の刺身を甘口醤油たれに漬け込み、青ネギ&白ごま&わさび&大葉を添えてみました🥢 ④便利家電に頼る💪🏻 RoomClipショッピングで買ったBRUNOのマルチ圧力クッカーで“ほったらかし調理”🍲 ポータブル電源に貯めた電力で調理して、電気代も節約👌🏻 今日は何作ろう…💧 今から帰宅です🚙💨
Ha
Ha
KAZさんの実例写真
今日の夕飯は鶏飯。鶏の出汁茶漬けみたいな感じです、涼しいのでちょうど良い。
今日の夕飯は鶏飯。鶏の出汁茶漬けみたいな感じです、涼しいのでちょうど良い。
KAZ
KAZ
家族
yumiyumiさんの実例写真
会津の郷土料理こづゆの材料です 干し椎茸、貝柱、きくらげ、人参、里芋、糸こん、豆ふ 豆ふはどこでも手に入ると思ってましたが会津から離れた土地に嫁いだ友達が豆ふが手に入らないと言っていたのを思い出しました😅 夜のうち貝柱、干し椎茸を戻して明日作ります😊
会津の郷土料理こづゆの材料です 干し椎茸、貝柱、きくらげ、人参、里芋、糸こん、豆ふ 豆ふはどこでも手に入ると思ってましたが会津から離れた土地に嫁いだ友達が豆ふが手に入らないと言っていたのを思い出しました😅 夜のうち貝柱、干し椎茸を戻して明日作ります😊
yumiyumi
yumiyumi
家族
kageさんの実例写真
賢者の食卓 モニター② おはようございます⿻ 夕食のお供に、賢者の食卓(ˊ˘ˋ*)♡ 岐阜の代表料理 けいちゃん焼きを野菜たっぷりにして夕食のメインにしています☺ 糖分や脂肪の吸収を抑え、食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇をおだやかにしてくれるのが 賢者の食卓。 ダブルサポートで頼れる特定保健用食品となっています。 飲み物に混ぜるだけで、簡単に摂取出来るのも有り難いです😊💓
賢者の食卓 モニター② おはようございます⿻ 夕食のお供に、賢者の食卓(ˊ˘ˋ*)♡ 岐阜の代表料理 けいちゃん焼きを野菜たっぷりにして夕食のメインにしています☺ 糖分や脂肪の吸収を抑え、食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇をおだやかにしてくれるのが 賢者の食卓。 ダブルサポートで頼れる特定保健用食品となっています。 飲み物に混ぜるだけで、簡単に摂取出来るのも有り難いです😊💓
kage
kage
家族
Hisashiさんの実例写真
ひと月ほど前に、友人を招いて飲み会をした時の料理です。 春の旬の野菜をメインに、米沢の郷土料理でおもてなししました。 楽しかったなぁ~♪
ひと月ほど前に、友人を招いて飲み会をした時の料理です。 春の旬の野菜をメインに、米沢の郷土料理でおもてなししました。 楽しかったなぁ~♪
Hisashi
Hisashi
家族
Erikoさんの実例写真
あけましておめでとうございます! 今年も、定番おせちになっちゃったたけど、郷土料理の「のっぺ」を家族が喜んでくれたので、よしとします笑 みなさま、良い一年になりますように^_^
あけましておめでとうございます! 今年も、定番おせちになっちゃったたけど、郷土料理の「のっぺ」を家族が喜んでくれたので、よしとします笑 みなさま、良い一年になりますように^_^
Eriko
Eriko
Chamさんの実例写真
いつも同じ食器ですみません|ω・`)山形来て結構経つけど芋煮(牛肉、里芋、野菜を煮込んだ汁)を作った事がなかったので初チャレンジ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ 肉苦手な私は全部食べられなかったけど、旦那には好評で三杯食べてました(((;゚д゚)))ごはんは自家製ししとう味噌を中にいれ焼きおにぎりにしました(*´∀`*)
いつも同じ食器ですみません|ω・`)山形来て結構経つけど芋煮(牛肉、里芋、野菜を煮込んだ汁)を作った事がなかったので初チャレンジ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ 肉苦手な私は全部食べられなかったけど、旦那には好評で三杯食べてました(((;゚д゚)))ごはんは自家製ししとう味噌を中にいれ焼きおにぎりにしました(*´∀`*)
Cham
Cham
2LDK | 家族
fanyさんの実例写真
イギリスにも郷土料理ってあるらしい。 シェパーズパイ。 手間をかけてレシピ通りに作っても不味いとは・・・ そりゃイギリスだから(笑)
イギリスにも郷土料理ってあるらしい。 シェパーズパイ。 手間をかけてレシピ通りに作っても不味いとは・・・ そりゃイギリスだから(笑)
fany
fany
1K | 一人暮らし
CoCo0617さんの実例写真
今日は、ダンナと会津方面 喜多方と若松に遊びに行きました🚗 喜多方の長床のイチョウ見にと喜多方ラーメン🍜食べに🎶 会津若松鶴ヶ城で、仲良しのyumiyumiちゃんと待ち合わせて、あわまんじゅうお土産買って七日町歩いて、yumiyumiちゃんのお家🏠にお邪魔しました☺️ 私の為に、会津の郷土料理こづゆ作って持たせてくれました😃 夜なべしてお仕事疲れてるのに😭 材料も手間もめちゃかかるお料理です! 他にも、大好きな水ようかんや日本酒まで😆 本当に色々ありがとう😘 帰り遅くなるので、ソースカツ丼弁当買って、yumiyumiちゃんのこづゆと食べました😋 めちゃ美味しくてお腹ぱんぱんです😆 楽しい1日でした☺️ 又、乙女同士会おうね😉 同じ福島でも高速道🚗で1時間ちょっとかかるんです😅
今日は、ダンナと会津方面 喜多方と若松に遊びに行きました🚗 喜多方の長床のイチョウ見にと喜多方ラーメン🍜食べに🎶 会津若松鶴ヶ城で、仲良しのyumiyumiちゃんと待ち合わせて、あわまんじゅうお土産買って七日町歩いて、yumiyumiちゃんのお家🏠にお邪魔しました☺️ 私の為に、会津の郷土料理こづゆ作って持たせてくれました😃 夜なべしてお仕事疲れてるのに😭 材料も手間もめちゃかかるお料理です! 他にも、大好きな水ようかんや日本酒まで😆 本当に色々ありがとう😘 帰り遅くなるので、ソースカツ丼弁当買って、yumiyumiちゃんのこづゆと食べました😋 めちゃ美味しくてお腹ぱんぱんです😆 楽しい1日でした☺️ 又、乙女同士会おうね😉 同じ福島でも高速道🚗で1時間ちょっとかかるんです😅
CoCo0617
CoCo0617
家族
jijiさんの実例写真
今日はCoCo0617ちゃんから郷土便と、ハロウィン交換会のプレゼント届きました。 小芋ー小さなじゃがいもは、福島の郷土料理、小芋の味噌かんぷらにしました。私は甘味噌に鶏ミンチを入れました。 大好きな茗荷も送ってくれたので、ナスと茗荷のあえものにしました。3枚目は寄りで。 2枚目は、ココちゃん手作りの猫の箸置きと、かわいいスプーン❤️和みますー🥰ハロウィンフレームは、また投稿します。 「海苔でサンド」などのお菓子やカランコエも送ってくれました。 ココちゃん、ありがとう🥰 かんぷらは、福島の言葉で、ジャガイモのことだそうです。初めて食べた、美味しかったよ❤️
今日はCoCo0617ちゃんから郷土便と、ハロウィン交換会のプレゼント届きました。 小芋ー小さなじゃがいもは、福島の郷土料理、小芋の味噌かんぷらにしました。私は甘味噌に鶏ミンチを入れました。 大好きな茗荷も送ってくれたので、ナスと茗荷のあえものにしました。3枚目は寄りで。 2枚目は、ココちゃん手作りの猫の箸置きと、かわいいスプーン❤️和みますー🥰ハロウィンフレームは、また投稿します。 「海苔でサンド」などのお菓子やカランコエも送ってくれました。 ココちゃん、ありがとう🥰 かんぷらは、福島の言葉で、ジャガイモのことだそうです。初めて食べた、美味しかったよ❤️
jiji
jiji
家族
yasu10さんの実例写真
わが家の大晦日の夕食は、紅白を見ながらのすき焼きでした(^^♪ 普段の食事はダイニングですが、年末に娘が帰省して家族揃ったので、リビングに和室のテーブルを出して忘年会~。 すき焼き以外の料理は、ボイルガニと、娘がお節用に作った黒豆と「のっぺ」。 のっぺは、新潟の郷土料理(煮物)で、義母から妻、妻から娘に受け継がれました😊
わが家の大晦日の夕食は、紅白を見ながらのすき焼きでした(^^♪ 普段の食事はダイニングですが、年末に娘が帰省して家族揃ったので、リビングに和室のテーブルを出して忘年会~。 すき焼き以外の料理は、ボイルガニと、娘がお節用に作った黒豆と「のっぺ」。 のっぺは、新潟の郷土料理(煮物)で、義母から妻、妻から娘に受け継がれました😊
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
kottonさんの実例写真
僕の故郷石川県の郷土料理、治部煮です。湯煎して盛るだけ簡単男飯です
僕の故郷石川県の郷土料理、治部煮です。湯煎して盛るだけ簡単男飯です
kotton
kotton
一人暮らし
kochiさんの実例写真
庭の畑の葉物野菜収穫(*^^*) これから調理ボランティアに行って来ます。古民家カフェの方から郷土料理教わりながら調理お手伝い楽しみです。
庭の畑の葉物野菜収穫(*^^*) これから調理ボランティアに行って来ます。古民家カフェの方から郷土料理教わりながら調理お手伝い楽しみです。
kochi
kochi
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
籠好き 旧暦の端午の節句が近いので 三角ちまきを作りました。 笹の葉2枚を使って イグサで縛ります。 天然素材のみで作る 季節感溢れる「粽」 笹の葉には防腐効果もあるそうで、 昔の人の知恵は素晴らしいと思います。 ミニ籠の粽は、 仏壇にお供え用 2枚目は、 長男宅用 籠好きで、 無駄にあるよなぁ〜
籠好き 旧暦の端午の節句が近いので 三角ちまきを作りました。 笹の葉2枚を使って イグサで縛ります。 天然素材のみで作る 季節感溢れる「粽」 笹の葉には防腐効果もあるそうで、 昔の人の知恵は素晴らしいと思います。 ミニ籠の粽は、 仏壇にお供え用 2枚目は、 長男宅用 籠好きで、 無駄にあるよなぁ〜
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
petillante.jpさんの実例写真
Sarregueminesサルグミンヌの郷土料理をテーマにしたプレート👨‍🍳
Sarregueminesサルグミンヌの郷土料理をテーマにしたプレート👨‍🍳
petillante.jp
petillante.jp
2DK | カップル
makimakiさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンのモニター投稿です😊 BRUNOコンパクトホットプレートBOE021 で、北海道の郷土料理、鮭のちゃんちゃん焼きを作りました🐟ホットプレートの大きさが2人分に丁度良くて感動✨✨✨チーズダッカルビとかも多分丁度良い大きさだろうな〜と思います。 ホットプレートって出すのと洗って仕舞うのが億劫ですが、このコンパクトホットプレートは軽いのでらくらく出せて、プレートが小さいのでお皿を洗う感覚でサッと洗えちゃって、お片付けが本当に楽ちんです。2人暮らしの方にはこれくらいのサイズで十分だと思うのでおすすめです😆✨
夏のスペシャルクーポンのモニター投稿です😊 BRUNOコンパクトホットプレートBOE021 で、北海道の郷土料理、鮭のちゃんちゃん焼きを作りました🐟ホットプレートの大きさが2人分に丁度良くて感動✨✨✨チーズダッカルビとかも多分丁度良い大きさだろうな〜と思います。 ホットプレートって出すのと洗って仕舞うのが億劫ですが、このコンパクトホットプレートは軽いのでらくらく出せて、プレートが小さいのでお皿を洗う感覚でサッと洗えちゃって、お片付けが本当に楽ちんです。2人暮らしの方にはこれくらいのサイズで十分だと思うのでおすすめです😆✨
makimaki
makimaki
3LDK | 家族
weさんの実例写真
Jesus 写真クロップめ。🔲 この山にはえている朴ノ木。花も咲くし美しい木陰を私と愛猫の散歩道につくってくれています。🌱🌲 毎年朴葉をくださいと言われどうぞってさしあげては、お礼にいただいていた朴葉寿司を今年は私が先に作りました。
Jesus 写真クロップめ。🔲 この山にはえている朴ノ木。花も咲くし美しい木陰を私と愛猫の散歩道につくってくれています。🌱🌲 毎年朴葉をくださいと言われどうぞってさしあげては、お礼にいただいていた朴葉寿司を今年は私が先に作りました。
we
we
家族
waniwaniさんの実例写真
ダイソーで買った、初めてのスキレット。 コレでオシャレな料理を作ろうと思っていたのに、うっかり 「漬物ステーキ」を作ってしまいました。🍳 岐阜は飛騨の郷土料理「漬物ステーキ」は、オシャレなわけではありませんが、オドロキのおいしさです😋 水気を切った白菜の古漬けをバターで炒め、醤油を少々垂らしたら卵でとじてかつお節をバサッとかけて出来上がり。🙌 赤ワインと楽しみましたが、ご飯とがっつきたい味わいです。🍚 今日、人生で初めて知ったことは、白菜の古漬けに火を通したらめちゃウマい!って事と、スキレットの持ち手はめちゃ熱い!って事です。😲
ダイソーで買った、初めてのスキレット。 コレでオシャレな料理を作ろうと思っていたのに、うっかり 「漬物ステーキ」を作ってしまいました。🍳 岐阜は飛騨の郷土料理「漬物ステーキ」は、オシャレなわけではありませんが、オドロキのおいしさです😋 水気を切った白菜の古漬けをバターで炒め、醤油を少々垂らしたら卵でとじてかつお節をバサッとかけて出来上がり。🙌 赤ワインと楽しみましたが、ご飯とがっつきたい味わいです。🍚 今日、人生で初めて知ったことは、白菜の古漬けに火を通したらめちゃウマい!って事と、スキレットの持ち手はめちゃ熱い!って事です。😲
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
na-chanさんの実例写真
新鮮なママカリ頂いたので、ママカリ寿司作りました。岡山の郷土料理です。55センチの鯛は昆布締めにして、カルパッチョ風にしたのですが、一切れが大きすぎてo(*>▽<*)o 今年の梅干しは丁度良いでき❤️ na-chan farmのかぼちゃは栗かぼちゃで砂糖いらず。 今日は長男の20歳の誕生日。でも本人は居らず少しさみしいけど、夢を追いかける彼の成長を頼もしく思います♪
新鮮なママカリ頂いたので、ママカリ寿司作りました。岡山の郷土料理です。55センチの鯛は昆布締めにして、カルパッチョ風にしたのですが、一切れが大きすぎてo(*>▽<*)o 今年の梅干しは丁度良いでき❤️ na-chan farmのかぼちゃは栗かぼちゃで砂糖いらず。 今日は長男の20歳の誕生日。でも本人は居らず少しさみしいけど、夢を追いかける彼の成長を頼もしく思います♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
ayaKawasakiさんの実例写真
おはようございま 昨晩作った郷土料理の味が染みていて美味しい。
おはようございま 昨晩作った郷土料理の味が染みていて美味しい。
ayaKawasaki
ayaKawasaki
2LDK
ayaさんの実例写真
この葉っぱ、ご飯に混ぜて食べます🍚
この葉っぱ、ご飯に混ぜて食べます🍚
aya
aya
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍 笑顔と幸せで溢れる一年でありますように✨ 元日から地震がありました。 心配していただきありがとうございました🥹 わたしの家は被害はありませんが、長く揺れたので怖かったです。 被害に遭われる方が増えないと良いです💦 2枚目、夜から初詣に行くのをやめたので冷蔵庫にあった油揚げを煮ておいなりさんにしました☺️ 汁物は新潟の郷土料理「のっぺ」です💡 ̖́- 本来いくらは鍋に入れて白くなるまで煮るんですが苦手なのでのせただけ… お餅は甘く食べたいのでお雑煮は作らず、毎年作るのは「のっぺ」のみです( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️ 3枚目は大晦日の夜中の3時半の寺泊鮮魚センター🐟夜中なのに混雑してましたが新鮮なお刺身買ってきて美味しくいただきました🧡
明けましておめでとうございます🎍 笑顔と幸せで溢れる一年でありますように✨ 元日から地震がありました。 心配していただきありがとうございました🥹 わたしの家は被害はありませんが、長く揺れたので怖かったです。 被害に遭われる方が増えないと良いです💦 2枚目、夜から初詣に行くのをやめたので冷蔵庫にあった油揚げを煮ておいなりさんにしました☺️ 汁物は新潟の郷土料理「のっぺ」です💡 ̖́- 本来いくらは鍋に入れて白くなるまで煮るんですが苦手なのでのせただけ… お餅は甘く食べたいのでお雑煮は作らず、毎年作るのは「のっぺ」のみです( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️ 3枚目は大晦日の夜中の3時半の寺泊鮮魚センター🐟夜中なのに混雑してましたが新鮮なお刺身買ってきて美味しくいただきました🧡
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
Sukeさんの実例写真
今日こそせんべい汁!
今日こそせんべい汁!
Suke
Suke
家族
sis0さんの実例写真
焼きパスタはフライパンのままいただきます♪ちなみに左端の料理は、栃木県民だけが食べる、あまり見た目が良くないという話題のアレです。味は最高です。
焼きパスタはフライパンのままいただきます♪ちなみに左端の料理は、栃木県民だけが食べる、あまり見た目が良くないという話題のアレです。味は最高です。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
dilly-dallyさんの実例写真
今年の公現祭(1月6日)のランチの様子。ガレット・デ・ロワは買いました😆フェーブは、その日お客様のお子さん(その日の最年少さん)がゲットして、理想的な結果で無事終了✌️ ランチのメニューは、フランス側カタルーニャ地方の郷土料理。と言っても、お客様はフランスの方ではなかったので、前菜もメインも同時に食卓へゴー❣️メインなんて、お鍋をコンロからそのまま食卓へ運んでしまうお家フレンチスタイル💪余りにも暑くてクロスにはアイロンかけず(この言い訳が使える夏が好き❤︎) イケアのディナープレート&カトラリーに、ラ・ロシェールのゴブレットは食洗機に直行させて、とっても楽〜な集まりでした♪ 唯一、力を注いで(リサーチして)作り上げたメニューがこちら👇 食前酒🍶用のおつまみ アンショワード(アンチョビ 、オリーブ、ニンニクをすり潰して作るソース)のカナッペ 前菜 エスカリバーダ(焼き野菜のマリネ) メイン ボル・ドゥ・ピコラ(カタルーニャの肉団子煮込み) チーズ ブルー、コンテ、ヤギのチーズ デザート ガレット・デ・ロワ 今回初挑戦した肉団子煮込み、簡単で美味しかったですよ。牛挽肉の肉団子、グリーンオリーブ、マッシュルームをトマトソースで煮込むだけです。作り置きして、2日目はハヤシライスの要領でどうぞ🎶
今年の公現祭(1月6日)のランチの様子。ガレット・デ・ロワは買いました😆フェーブは、その日お客様のお子さん(その日の最年少さん)がゲットして、理想的な結果で無事終了✌️ ランチのメニューは、フランス側カタルーニャ地方の郷土料理。と言っても、お客様はフランスの方ではなかったので、前菜もメインも同時に食卓へゴー❣️メインなんて、お鍋をコンロからそのまま食卓へ運んでしまうお家フレンチスタイル💪余りにも暑くてクロスにはアイロンかけず(この言い訳が使える夏が好き❤︎) イケアのディナープレート&カトラリーに、ラ・ロシェールのゴブレットは食洗機に直行させて、とっても楽〜な集まりでした♪ 唯一、力を注いで(リサーチして)作り上げたメニューがこちら👇 食前酒🍶用のおつまみ アンショワード(アンチョビ 、オリーブ、ニンニクをすり潰して作るソース)のカナッペ 前菜 エスカリバーダ(焼き野菜のマリネ) メイン ボル・ドゥ・ピコラ(カタルーニャの肉団子煮込み) チーズ ブルー、コンテ、ヤギのチーズ デザート ガレット・デ・ロワ 今回初挑戦した肉団子煮込み、簡単で美味しかったですよ。牛挽肉の肉団子、グリーンオリーブ、マッシュルームをトマトソースで煮込むだけです。作り置きして、2日目はハヤシライスの要領でどうぞ🎶
dilly-dally
dilly-dally
家族
2525_chikoさんの実例写真
連続投稿すみません。 朝からガッツリ『そぼろ丼』。 記憶を頼りに郷土料理の『人参のこ和え』を作ってみたものの…材料が足りない❗️ 糸コンとねぎと、うちでは高野豆腐も入れてたなぁ…って、いまさら思い出したww
連続投稿すみません。 朝からガッツリ『そぼろ丼』。 記憶を頼りに郷土料理の『人参のこ和え』を作ってみたものの…材料が足りない❗️ 糸コンとねぎと、うちでは高野豆腐も入れてたなぁ…って、いまさら思い出したww
2525_chiko
2525_chiko
nono.0129さんの実例写真
実家にて。 元旦に、私も作りましたが 母が作る蒸し雑煮.・°・** 今年は、ブリが入ってたな 今度は私もブリを入れて見よう・.・♩♫
実家にて。 元旦に、私も作りましたが 母が作る蒸し雑煮.・°・** 今年は、ブリが入ってたな 今度は私もブリを入れて見よう・.・♩♫
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
もっと見る

郷土料理?の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ