RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

心あったか

49枚の部屋写真から38枚をセレクト
shirokinaさんの実例写真
水切りカゴもスリムでシンプルなものにして、シルバーとホワイトに統一してスッキリ〜
水切りカゴもスリムでシンプルなものにして、シルバーとホワイトに統一してスッキリ〜
shirokina
shirokina
2LDK
CHISAさんの実例写真
冒険した壁紙→大成功 ハッピーな気分になれる
冒険した壁紙→大成功 ハッピーな気分になれる
CHISA
CHISA
sumarepiさんの実例写真
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j116.html J116 これも立派な床の間です あらたまった床の間ではなくても、おもてなしの心があれば…。ほ~ら、素敵でしょ☆
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j116.html J116 これも立派な床の間です あらたまった床の間ではなくても、おもてなしの心があれば…。ほ~ら、素敵でしょ☆
sumarepi
sumarepi
家族
tomoko.tk1130Tomさんの実例写真
日本製の松本木工のソファです。マルヒコで購入しました。💐
日本製の松本木工のソファです。マルヒコで購入しました。💐
tomoko.tk1130Tom
tomoko.tk1130Tom
akiko0913さんの実例写真
白のタイルとワンポイントに野菜のタイルだったキッチン。みなさんみたいに出来るのはまだまだだけど。ちょっと参考にさせてもらって(´∇`)セリアのキッチン用のリメイクシートで仕上げてみました! 同居してるので反発心もあるかも^_^; あたし好みになりましたぁ。
白のタイルとワンポイントに野菜のタイルだったキッチン。みなさんみたいに出来るのはまだまだだけど。ちょっと参考にさせてもらって(´∇`)セリアのキッチン用のリメイクシートで仕上げてみました! 同居してるので反発心もあるかも^_^; あたし好みになりましたぁ。
akiko0913
akiko0913
4LDK | 家族
hazelさんの実例写真
4年前に作ったマニュスクリのエイジングフレーム。 今にはない冒険心があるね…笑 イタタタタ。
4年前に作ったマニュスクリのエイジングフレーム。 今にはない冒険心があるね…笑 イタタタタ。
hazel
hazel
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
夜の和室🌃 水色の編みぐるみ(くま23年物)を加えて運んできて…🧸🐈 いきなり落として…飽きた🐈ようです。
夜の和室🌃 水色の編みぐるみ(くま23年物)を加えて運んできて…🧸🐈 いきなり落として…飽きた🐈ようです。
fuku
fuku
家族
rikkyさんの実例写真
ティーカップウォーマーのキャンドルが映し出す優しい光に癒される 日没後30分は電気をつけず、キャンドルの光でティータイム 節電目的で始めたことだったけど、今ではすっかり癒しの時間に😊
ティーカップウォーマーのキャンドルが映し出す優しい光に癒される 日没後30分は電気をつけず、キャンドルの光でティータイム 節電目的で始めたことだったけど、今ではすっかり癒しの時間に😊
rikky
rikky
kanatunさんの実例写真
ほしいってなったら、どえらい執着心でさがす。笑 アンティークキルトが欲しくて欲しくて、、、お値段も状態も素敵な二枚に運命的に出会えた。下はお友達に。上の一枚を自分用に。幸せ❤️
ほしいってなったら、どえらい執着心でさがす。笑 アンティークキルトが欲しくて欲しくて、、、お値段も状態も素敵な二枚に運命的に出会えた。下はお友達に。上の一枚を自分用に。幸せ❤️
kanatun
kanatun
家族
sya-chiさんの実例写真
お部屋で過ごす時間が 圧倒的に増えて… くつろぎアイテムも 増えました🍀 毎日の 眼に見えない位の 小さな変化 積み上がって 積み上がって あの時とは 違う世界に 違う人間に… お部屋もマインドも 変わってゆく… 変わってしまった… 心にある寂寥の風景 嫌いじゃない  むしろ好き でも その先にある 彩り沢山のワクワク世界は もっと好き✨
お部屋で過ごす時間が 圧倒的に増えて… くつろぎアイテムも 増えました🍀 毎日の 眼に見えない位の 小さな変化 積み上がって 積み上がって あの時とは 違う世界に 違う人間に… お部屋もマインドも 変わってゆく… 変わってしまった… 心にある寂寥の風景 嫌いじゃない  むしろ好き でも その先にある 彩り沢山のワクワク世界は もっと好き✨
sya-chi
sya-chi
1R | 一人暮らし
kazuさんの実例写真
いつものごちゃごちゃの リビングのカフェコーナーです… 物を減らしたいけど…なかなか… 食器とか…洋服とか… 少しずつですが減らしてはいるのに… 全く減らない… 雑貨物が… 今だに飾っても居ないものが まだまだあって… 来月はそろそろXmasツリーなんぞを 飾りたいと思ってますが… また部屋が散らかる… かもですね……。
いつものごちゃごちゃの リビングのカフェコーナーです… 物を減らしたいけど…なかなか… 食器とか…洋服とか… 少しずつですが減らしてはいるのに… 全く減らない… 雑貨物が… 今だに飾っても居ないものが まだまだあって… 来月はそろそろXmasツリーなんぞを 飾りたいと思ってますが… また部屋が散らかる… かもですね……。
kazu
kazu
4LDK
eshinobumさんの実例写真
ワイヤープランツを観察していたら、見たことない摺りガラスのようなものを発見!調べてみたら実だとわかりました。しかもライチのような味だとか… 良い意味で冒険心のある私は早速1個食べてみました。が、ライチとは感じなかったなぁ。真ん中の黒いのが種なんだそうです。種を取って口に入れましたがねぇ。たくさん食べたらわかるのかなぁ。 1枚目 実の写真 2枚目 もしかしたら花から実に変わっているところ?の写真 3枚目 花の写真 4枚目 実と花が一緒に写るようにしてみましたが、ビヨーンってしてみてくださいね
ワイヤープランツを観察していたら、見たことない摺りガラスのようなものを発見!調べてみたら実だとわかりました。しかもライチのような味だとか… 良い意味で冒険心のある私は早速1個食べてみました。が、ライチとは感じなかったなぁ。真ん中の黒いのが種なんだそうです。種を取って口に入れましたがねぇ。たくさん食べたらわかるのかなぁ。 1枚目 実の写真 2枚目 もしかしたら花から実に変わっているところ?の写真 3枚目 花の写真 4枚目 実と花が一緒に写るようにしてみましたが、ビヨーンってしてみてくださいね
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
kassyyomeさんの実例写真
へたっぴーですが、ペイント&文字入れ…(^^;;
へたっぴーですが、ペイント&文字入れ…(^^;;
kassyyome
kassyyome
家族
JKさんの実例写真
サボさんとウンベさんの越冬場所。 暖房が当たらない所にしました。 ハカラメはどうしよう…デカくなりすぎてハンギングできず😭 素敵な鉢カバーを探すことが急務です! サボさんも買った時の4倍くらいの長さになりました🤣
サボさんとウンベさんの越冬場所。 暖房が当たらない所にしました。 ハカラメはどうしよう…デカくなりすぎてハンギングできず😭 素敵な鉢カバーを探すことが急務です! サボさんも買った時の4倍くらいの長さになりました🤣
JK
JK
4LDK
ruruさんの実例写真
こんばんは~☆ クリスマスを片付けて 木のピンクハートがあったのでyokoymちゃんからいただいたドイリーの間にはさんでガーランドにしましたぁ❤️(*≧∀≦*) あったかい空間になったよ~❤️ 大掃除だいたい終わってよかったぁ♪(#^.^#) 明日お仕事後にまた最後の掃除 頑張らなきゃです☆(*´∀`)
こんばんは~☆ クリスマスを片付けて 木のピンクハートがあったのでyokoymちゃんからいただいたドイリーの間にはさんでガーランドにしましたぁ❤️(*≧∀≦*) あったかい空間になったよ~❤️ 大掃除だいたい終わってよかったぁ♪(#^.^#) 明日お仕事後にまた最後の掃除 頑張らなきゃです☆(*´∀`)
ruru
ruru
4LDK | 家族
amikaさんの実例写真
amika
amika
imaさんの実例写真
ima
ima
cheerさんの実例写真
アソビ心のある棚の一部 イタリアんコーナーの側面ですぅ。 セリアのフェイクグリーンが ミントっぽくて、 キッチンに合うかなぁと思ったんで コルクに挿したカクタスとパチリ☆ ⋆* ⁑⋆* (๑•﹏•)⋆* ⁑⋆*
アソビ心のある棚の一部 イタリアんコーナーの側面ですぅ。 セリアのフェイクグリーンが ミントっぽくて、 キッチンに合うかなぁと思ったんで コルクに挿したカクタスとパチリ☆ ⋆* ⁑⋆* (๑•﹏•)⋆* ⁑⋆*
cheer
cheer
3DK | 家族
marorinさんの実例写真
ぷりっぷり! もりっもりしてきました
ぷりっぷり! もりっもりしてきました
marorin
marorin
家族
misoraさんの実例写真
晴れて運動会☆息子にリクエストはハンバーグと唐揚げとチラシ寿司とおにぎりと冷凍みかん❤︎幼稚園の頃に型抜きしたのを喜んでくれてた記憶が未だに私の心にあるので8歳になりましたが可愛く型抜きしちゃいました(//∇//)運動会アフターで野球の練習に来てます!元気元気!
晴れて運動会☆息子にリクエストはハンバーグと唐揚げとチラシ寿司とおにぎりと冷凍みかん❤︎幼稚園の頃に型抜きしたのを喜んでくれてた記憶が未だに私の心にあるので8歳になりましたが可愛く型抜きしちゃいました(//∇//)運動会アフターで野球の練習に来てます!元気元気!
misora
misora
3LDK | 家族
Rinrinfrenchさんの実例写真
敬愛する、吉村みゆきさんの最新本【好奇心のある部屋】が、いま届きました! ヤバイヤバイヤバイ!かなり素敵な本です(  ்́ॢꇴ ்̀ॢ)♡ またまたフレンチ魂、触発されてしまったー\(//∇//)\ 見応えたっぷりすぎて眠れなくなる勢い!ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、 みゆきさん、いつもありがとう◟꒰⁺᾽  ऀืົཽ ˡ̼̮  ऀืົཽ⁺̥̥̥̥̥꒱◞
敬愛する、吉村みゆきさんの最新本【好奇心のある部屋】が、いま届きました! ヤバイヤバイヤバイ!かなり素敵な本です(  ்́ॢꇴ ்̀ॢ)♡ またまたフレンチ魂、触発されてしまったー\(//∇//)\ 見応えたっぷりすぎて眠れなくなる勢い!ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、 みゆきさん、いつもありがとう◟꒰⁺᾽  ऀืົཽ ˡ̼̮  ऀืົཽ⁺̥̥̥̥̥꒱◞
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
megさんの実例写真
イオンモール幕張新都心にデンマークの雑貨屋さんが出来たそうで旦那さんがお土産買ってきてくれてました。
イオンモール幕張新都心にデンマークの雑貨屋さんが出来たそうで旦那さんがお土産買ってきてくれてました。
meg
meg
2LDK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
仕事記録です✨ 先日予告していたカラー&アートをテーマにした自分が手がけているモデルハウスの仕上げに今日は来てます✨ 玄関につけた飾り棚のアップ♥ あそび心あるアイテムを持ってきたかったので( *´艸`)
仕事記録です✨ 先日予告していたカラー&アートをテーマにした自分が手がけているモデルハウスの仕上げに今日は来てます✨ 玄関につけた飾り棚のアップ♥ あそび心あるアイテムを持ってきたかったので( *´艸`)
cafe0415h
cafe0415h
家族
htsbaseさんの実例写真
年明けから始めたウッドバーニング。始めた頃は、上手くなりたいという強い向上心がありましたが、最近は……(。ŏ_ŏ) 冬の工作月間はそろそろ終わり、外遊びシーズンに移行します(笑)
年明けから始めたウッドバーニング。始めた頃は、上手くなりたいという強い向上心がありましたが、最近は……(。ŏ_ŏ) 冬の工作月間はそろそろ終わり、外遊びシーズンに移行します(笑)
htsbase
htsbase
家族
kohtatsuokazakiさんの実例写真
kohtatsuokazaki
kohtatsuokazaki
4LDK
Yurinaさんの実例写真
海外インテリアに憧れるけども…愛国心はある♡ 故の made in Japan♡ クリームは上手く搾れないわ。ほんで、手に付いたら思わず舐めてしまいそうになる。
海外インテリアに憧れるけども…愛国心はある♡ 故の made in Japan♡ クリームは上手く搾れないわ。ほんで、手に付いたら思わず舐めてしまいそうになる。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
kittenblueさんの実例写真
これは、好きな猫雑貨のお店で買っていた手ぬぐい。100均の額に入れていい感じになりました。 この額を見て癒されています。 つづきです。 ジャイアンと二人で十二月を迎えることができた!と喜んでいた私ですが、二人でお正月、新年を迎えることは出来ませんでした。 十二月に入って何日も過ごせていたのに、悪くなってからはあっという間に時間が過ぎて、ジャイはあっという間に逝ってしまいました。 さいごは腎臓より心臓にきてしまったようで、後ろ足のむくみがひどく、これでもか!!というくらいにどんどん後ろ脚が腫れていき、さいごは後ろ足の肌が血の気を失い、ロシアンブルーのようにグレー色になり寝たきりでした(T_T) じゃいは抱くとぐったり。上半身は普通なのに下半身だけ重たく、いったん三キロを切った体重もむくみで増えて。痩せたりむくんだり変わっていくじゃいを受け止めきれず、終始うろたえる自分でした。それでもさいごまでめんどうをみる、自分が拾ったからさいごまで看取る!と決めてたから、泣きながらもさいごまでそばについていました。でも、じゃいにはさいごのさいごに辛い思いをさせて逝かせてしまいました。 さいごの日、いつものようにじゃいと私は朝から寝て昼に起きました。 いつ寝たか起きたかわからないくらい短時間の睡眠を繋いでる感じで、目が覚めるとじゃいが無事か確認する日々でした。私が目を覚ますとじゃいは毛布に包まれていていつものぬくぬくの格好で寝てました。目は開けていて、おはようと覗いて起きてると思ってたのに、布団をめくるとかすかに体が動いてました。けいれんのようで不定期にぴくつき、私はとうとうけいれんが来てしまった(>_<)!と思いました。 慌てて主治医に連絡して。けいれんが始まってしまいました!すぐ病院に連れていきます!と言うと、連れてこなくていいです、おうちで見てあげてくださいと言われました(>_<)。もう半日ほどで亡くなると思うので悔いのないようにと言われたのです。けいれんを起こしてるのにどうして病院に行けないの?なんで!と意味がわからず何度も確認したけど、家で見てあげてくださいと言われ、私はうろたえました。 じゃいは元気な時からけいれんを起こすことがあって、腎不全の悪化でもけいれんの可能性がありました。 先生からは大きなけいれんが来て止まらずそのまま亡くなる子もいる話を聞いていて、何匹も猫を見送った人も、最後はけいれんを起こす事が多いと言っていたので、最後にはどんなけいれんがくるのか恐れていました。結局、じゃいの場合は大きなけいれんは来ませんでした。 注意していたのに、毛布の上からはまったく気づかないくらいの小さなぴくつき。私は毛布をめくるまでまったく気づかず、何分?それとも二人で眠ってる数時間の間に、どれくらい続いていたかもわからない状態でした。 夕方からは呼び出しがあると出勤になる可能性があったので、仕事先にも急いで連絡。飼い猫のけいれんが始まってしまったので、今日は呼ばれても仕事に行けません(>_<)!と言うと、いつまでこんなことするんや!と怒られました。でも今まさにけいれんを起こしている我が子を置いて仕事になんか行けません。私は、来てもらわないと困る!と怒る雇い主に腹が立って、もうけいれんが始まってるので、今日中には死にますから(>_<)!と主治医に言われたことを吐き捨てるように言いました。そんなこといって命のことやからわからないやろ!そう言われて。その時、よく覚えてないけど電話を切って、じゃいを見ると呼吸が変わりました(>_<)呼吸がおかしい!そうはっきりわかりました。じゃいは二回、大きなぴくつきの様な、のけぞるような呼吸?をしてそのまま止まったように見えました。私はそのときじゃいを抱き上げたのです。呼吸が止まったのか、心臓が止まったのかわからず抱き上げたけど、たぶんその時亡くなったと思います。くったりとなったじゃいを抱き上げ、ようやく死を悟りました。 心臓と呼吸がどうなってるかなんてパニックで観察できません。でも亡くなったんじゃないか、というのがなんとなくわかりました。今までに出したことのないような、しぼりだすような声が自分から出て。名前を叫んだのか何を叫んだのか覚えていません。それからはずっと抱いてました。じゃいの命の灯が消えてしまったこと。ずっと抱いてあげれてなかったこと。今ごろ抱いてる自分。悲しみと罪悪感の涙でした。病院には、動かないのでたぶん亡くなりました、と報告しました。 じゃいが硬直したら本当に亡くなったのかわかる。信じられなかったし確かめたかったので抱いてました。たしかに硬直したので亡くなったのだとわかりました。硬直はしばらくすると解けたのでそのあとも、柔らかくなったじゃいを抱いてました。もういつものように返事はなかったけど。 雇い主に言ったとはいえ、私は生きてるじゃいの前で汚い言葉を吐いて。もう今日中に死にますから!って私に叫ばれて、じゃいはどんな気持ちだったでしょう。一番頼りにしたい飼い主に死ぬんだって言われて悲しかったと思います。自分ではそばに居させてくれ!!と叫んだつもりだったけど。私があと少しで死ぬって言ったから、じゃいは死んだのかもしれません。ぼく死ぬんだってがっかりして(>_<)希望の言葉ではなく、絶望の言葉を浴びせて逝かせてしまいました。 亡くなったあとのじゃいの顔はおだやかな顔とかではなく、悲しそうな顔をしていました。 ずっとそばについていたい。亡くなったあともずっと。そんな思いで雇い主に連絡したのに、かえってその行動がじゃいとのさよならのさいごの時間になってしまって。そのことが悔しかった。事情を話しての就職で理解してもらえてると思ってたので。出勤して家にいなければ、汚い言葉を吐いてじゃいに聞かせることもなかった。 じゃいが死ぬその時、私は抱いててやりたかったし、おだやかに温もりを感じながら逝かせてあげたかった。そんな思いがあったけど、そばにいながら触れることもできませんでした。 けいれんだから触ると刺激になって大きなけいれんにつながったらいけないと触れずに様子を見ていた私。死ぬまで抱いてあげず、死んでから抱き上げた私。冷たかったと思います。本当はけいれんではなく、もしかしたら呼吸が乱れて死にかけていたかもしれないのに、私はけいれんだと思い込んで手を出さずにじゃいを見ていました。昼寝から起きてわずか三十分くらいの出来事でした。 昼寝から起きた時点でもう亡くなってしまうことがわかっていれば、雇い主に電話なんかせず、ずっと抱いていたのに。後悔の言い訳ばかりが浮かびました。 つづく。
これは、好きな猫雑貨のお店で買っていた手ぬぐい。100均の額に入れていい感じになりました。 この額を見て癒されています。 つづきです。 ジャイアンと二人で十二月を迎えることができた!と喜んでいた私ですが、二人でお正月、新年を迎えることは出来ませんでした。 十二月に入って何日も過ごせていたのに、悪くなってからはあっという間に時間が過ぎて、ジャイはあっという間に逝ってしまいました。 さいごは腎臓より心臓にきてしまったようで、後ろ足のむくみがひどく、これでもか!!というくらいにどんどん後ろ脚が腫れていき、さいごは後ろ足の肌が血の気を失い、ロシアンブルーのようにグレー色になり寝たきりでした(T_T) じゃいは抱くとぐったり。上半身は普通なのに下半身だけ重たく、いったん三キロを切った体重もむくみで増えて。痩せたりむくんだり変わっていくじゃいを受け止めきれず、終始うろたえる自分でした。それでもさいごまでめんどうをみる、自分が拾ったからさいごまで看取る!と決めてたから、泣きながらもさいごまでそばについていました。でも、じゃいにはさいごのさいごに辛い思いをさせて逝かせてしまいました。 さいごの日、いつものようにじゃいと私は朝から寝て昼に起きました。 いつ寝たか起きたかわからないくらい短時間の睡眠を繋いでる感じで、目が覚めるとじゃいが無事か確認する日々でした。私が目を覚ますとじゃいは毛布に包まれていていつものぬくぬくの格好で寝てました。目は開けていて、おはようと覗いて起きてると思ってたのに、布団をめくるとかすかに体が動いてました。けいれんのようで不定期にぴくつき、私はとうとうけいれんが来てしまった(>_<)!と思いました。 慌てて主治医に連絡して。けいれんが始まってしまいました!すぐ病院に連れていきます!と言うと、連れてこなくていいです、おうちで見てあげてくださいと言われました(>_<)。もう半日ほどで亡くなると思うので悔いのないようにと言われたのです。けいれんを起こしてるのにどうして病院に行けないの?なんで!と意味がわからず何度も確認したけど、家で見てあげてくださいと言われ、私はうろたえました。 じゃいは元気な時からけいれんを起こすことがあって、腎不全の悪化でもけいれんの可能性がありました。 先生からは大きなけいれんが来て止まらずそのまま亡くなる子もいる話を聞いていて、何匹も猫を見送った人も、最後はけいれんを起こす事が多いと言っていたので、最後にはどんなけいれんがくるのか恐れていました。結局、じゃいの場合は大きなけいれんは来ませんでした。 注意していたのに、毛布の上からはまったく気づかないくらいの小さなぴくつき。私は毛布をめくるまでまったく気づかず、何分?それとも二人で眠ってる数時間の間に、どれくらい続いていたかもわからない状態でした。 夕方からは呼び出しがあると出勤になる可能性があったので、仕事先にも急いで連絡。飼い猫のけいれんが始まってしまったので、今日は呼ばれても仕事に行けません(>_<)!と言うと、いつまでこんなことするんや!と怒られました。でも今まさにけいれんを起こしている我が子を置いて仕事になんか行けません。私は、来てもらわないと困る!と怒る雇い主に腹が立って、もうけいれんが始まってるので、今日中には死にますから(>_<)!と主治医に言われたことを吐き捨てるように言いました。そんなこといって命のことやからわからないやろ!そう言われて。その時、よく覚えてないけど電話を切って、じゃいを見ると呼吸が変わりました(>_<)呼吸がおかしい!そうはっきりわかりました。じゃいは二回、大きなぴくつきの様な、のけぞるような呼吸?をしてそのまま止まったように見えました。私はそのときじゃいを抱き上げたのです。呼吸が止まったのか、心臓が止まったのかわからず抱き上げたけど、たぶんその時亡くなったと思います。くったりとなったじゃいを抱き上げ、ようやく死を悟りました。 心臓と呼吸がどうなってるかなんてパニックで観察できません。でも亡くなったんじゃないか、というのがなんとなくわかりました。今までに出したことのないような、しぼりだすような声が自分から出て。名前を叫んだのか何を叫んだのか覚えていません。それからはずっと抱いてました。じゃいの命の灯が消えてしまったこと。ずっと抱いてあげれてなかったこと。今ごろ抱いてる自分。悲しみと罪悪感の涙でした。病院には、動かないのでたぶん亡くなりました、と報告しました。 じゃいが硬直したら本当に亡くなったのかわかる。信じられなかったし確かめたかったので抱いてました。たしかに硬直したので亡くなったのだとわかりました。硬直はしばらくすると解けたのでそのあとも、柔らかくなったじゃいを抱いてました。もういつものように返事はなかったけど。 雇い主に言ったとはいえ、私は生きてるじゃいの前で汚い言葉を吐いて。もう今日中に死にますから!って私に叫ばれて、じゃいはどんな気持ちだったでしょう。一番頼りにしたい飼い主に死ぬんだって言われて悲しかったと思います。自分ではそばに居させてくれ!!と叫んだつもりだったけど。私があと少しで死ぬって言ったから、じゃいは死んだのかもしれません。ぼく死ぬんだってがっかりして(>_<)希望の言葉ではなく、絶望の言葉を浴びせて逝かせてしまいました。 亡くなったあとのじゃいの顔はおだやかな顔とかではなく、悲しそうな顔をしていました。 ずっとそばについていたい。亡くなったあともずっと。そんな思いで雇い主に連絡したのに、かえってその行動がじゃいとのさよならのさいごの時間になってしまって。そのことが悔しかった。事情を話しての就職で理解してもらえてると思ってたので。出勤して家にいなければ、汚い言葉を吐いてじゃいに聞かせることもなかった。 じゃいが死ぬその時、私は抱いててやりたかったし、おだやかに温もりを感じながら逝かせてあげたかった。そんな思いがあったけど、そばにいながら触れることもできませんでした。 けいれんだから触ると刺激になって大きなけいれんにつながったらいけないと触れずに様子を見ていた私。死ぬまで抱いてあげず、死んでから抱き上げた私。冷たかったと思います。本当はけいれんではなく、もしかしたら呼吸が乱れて死にかけていたかもしれないのに、私はけいれんだと思い込んで手を出さずにじゃいを見ていました。昼寝から起きてわずか三十分くらいの出来事でした。 昼寝から起きた時点でもう亡くなってしまうことがわかっていれば、雇い主に電話なんかせず、ずっと抱いていたのに。後悔の言い訳ばかりが浮かびました。 つづく。
kittenblue
kittenblue
3DK
もっと見る

心あったかの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

心あったか

49枚の部屋写真から38枚をセレクト
shirokinaさんの実例写真
水切りカゴもスリムでシンプルなものにして、シルバーとホワイトに統一してスッキリ〜
水切りカゴもスリムでシンプルなものにして、シルバーとホワイトに統一してスッキリ〜
shirokina
shirokina
2LDK
CHISAさんの実例写真
冒険した壁紙→大成功 ハッピーな気分になれる
冒険した壁紙→大成功 ハッピーな気分になれる
CHISA
CHISA
sumarepiさんの実例写真
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j116.html J116 これも立派な床の間です あらたまった床の間ではなくても、おもてなしの心があれば…。ほ~ら、素敵でしょ☆
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j116.html J116 これも立派な床の間です あらたまった床の間ではなくても、おもてなしの心があれば…。ほ~ら、素敵でしょ☆
sumarepi
sumarepi
家族
tomoko.tk1130Tomさんの実例写真
日本製の松本木工のソファです。マルヒコで購入しました。💐
日本製の松本木工のソファです。マルヒコで購入しました。💐
tomoko.tk1130Tom
tomoko.tk1130Tom
akiko0913さんの実例写真
白のタイルとワンポイントに野菜のタイルだったキッチン。みなさんみたいに出来るのはまだまだだけど。ちょっと参考にさせてもらって(´∇`)セリアのキッチン用のリメイクシートで仕上げてみました! 同居してるので反発心もあるかも^_^; あたし好みになりましたぁ。
白のタイルとワンポイントに野菜のタイルだったキッチン。みなさんみたいに出来るのはまだまだだけど。ちょっと参考にさせてもらって(´∇`)セリアのキッチン用のリメイクシートで仕上げてみました! 同居してるので反発心もあるかも^_^; あたし好みになりましたぁ。
akiko0913
akiko0913
4LDK | 家族
hazelさんの実例写真
4年前に作ったマニュスクリのエイジングフレーム。 今にはない冒険心があるね…笑 イタタタタ。
4年前に作ったマニュスクリのエイジングフレーム。 今にはない冒険心があるね…笑 イタタタタ。
hazel
hazel
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
夜の和室🌃 水色の編みぐるみ(くま23年物)を加えて運んできて…🧸🐈 いきなり落として…飽きた🐈ようです。
夜の和室🌃 水色の編みぐるみ(くま23年物)を加えて運んできて…🧸🐈 いきなり落として…飽きた🐈ようです。
fuku
fuku
家族
rikkyさんの実例写真
ティーカップウォーマーのキャンドルが映し出す優しい光に癒される 日没後30分は電気をつけず、キャンドルの光でティータイム 節電目的で始めたことだったけど、今ではすっかり癒しの時間に😊
ティーカップウォーマーのキャンドルが映し出す優しい光に癒される 日没後30分は電気をつけず、キャンドルの光でティータイム 節電目的で始めたことだったけど、今ではすっかり癒しの時間に😊
rikky
rikky
kanatunさんの実例写真
ほしいってなったら、どえらい執着心でさがす。笑 アンティークキルトが欲しくて欲しくて、、、お値段も状態も素敵な二枚に運命的に出会えた。下はお友達に。上の一枚を自分用に。幸せ❤️
ほしいってなったら、どえらい執着心でさがす。笑 アンティークキルトが欲しくて欲しくて、、、お値段も状態も素敵な二枚に運命的に出会えた。下はお友達に。上の一枚を自分用に。幸せ❤️
kanatun
kanatun
家族
sya-chiさんの実例写真
お部屋で過ごす時間が 圧倒的に増えて… くつろぎアイテムも 増えました🍀 毎日の 眼に見えない位の 小さな変化 積み上がって 積み上がって あの時とは 違う世界に 違う人間に… お部屋もマインドも 変わってゆく… 変わってしまった… 心にある寂寥の風景 嫌いじゃない  むしろ好き でも その先にある 彩り沢山のワクワク世界は もっと好き✨
お部屋で過ごす時間が 圧倒的に増えて… くつろぎアイテムも 増えました🍀 毎日の 眼に見えない位の 小さな変化 積み上がって 積み上がって あの時とは 違う世界に 違う人間に… お部屋もマインドも 変わってゆく… 変わってしまった… 心にある寂寥の風景 嫌いじゃない  むしろ好き でも その先にある 彩り沢山のワクワク世界は もっと好き✨
sya-chi
sya-chi
1R | 一人暮らし
kazuさんの実例写真
いつものごちゃごちゃの リビングのカフェコーナーです… 物を減らしたいけど…なかなか… 食器とか…洋服とか… 少しずつですが減らしてはいるのに… 全く減らない… 雑貨物が… 今だに飾っても居ないものが まだまだあって… 来月はそろそろXmasツリーなんぞを 飾りたいと思ってますが… また部屋が散らかる… かもですね……。
いつものごちゃごちゃの リビングのカフェコーナーです… 物を減らしたいけど…なかなか… 食器とか…洋服とか… 少しずつですが減らしてはいるのに… 全く減らない… 雑貨物が… 今だに飾っても居ないものが まだまだあって… 来月はそろそろXmasツリーなんぞを 飾りたいと思ってますが… また部屋が散らかる… かもですね……。
kazu
kazu
4LDK
eshinobumさんの実例写真
ワイヤープランツを観察していたら、見たことない摺りガラスのようなものを発見!調べてみたら実だとわかりました。しかもライチのような味だとか… 良い意味で冒険心のある私は早速1個食べてみました。が、ライチとは感じなかったなぁ。真ん中の黒いのが種なんだそうです。種を取って口に入れましたがねぇ。たくさん食べたらわかるのかなぁ。 1枚目 実の写真 2枚目 もしかしたら花から実に変わっているところ?の写真 3枚目 花の写真 4枚目 実と花が一緒に写るようにしてみましたが、ビヨーンってしてみてくださいね
ワイヤープランツを観察していたら、見たことない摺りガラスのようなものを発見!調べてみたら実だとわかりました。しかもライチのような味だとか… 良い意味で冒険心のある私は早速1個食べてみました。が、ライチとは感じなかったなぁ。真ん中の黒いのが種なんだそうです。種を取って口に入れましたがねぇ。たくさん食べたらわかるのかなぁ。 1枚目 実の写真 2枚目 もしかしたら花から実に変わっているところ?の写真 3枚目 花の写真 4枚目 実と花が一緒に写るようにしてみましたが、ビヨーンってしてみてくださいね
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
kassyyomeさんの実例写真
へたっぴーですが、ペイント&文字入れ…(^^;;
へたっぴーですが、ペイント&文字入れ…(^^;;
kassyyome
kassyyome
家族
JKさんの実例写真
サボさんとウンベさんの越冬場所。 暖房が当たらない所にしました。 ハカラメはどうしよう…デカくなりすぎてハンギングできず😭 素敵な鉢カバーを探すことが急務です! サボさんも買った時の4倍くらいの長さになりました🤣
サボさんとウンベさんの越冬場所。 暖房が当たらない所にしました。 ハカラメはどうしよう…デカくなりすぎてハンギングできず😭 素敵な鉢カバーを探すことが急務です! サボさんも買った時の4倍くらいの長さになりました🤣
JK
JK
4LDK
ruruさんの実例写真
こんばんは~☆ クリスマスを片付けて 木のピンクハートがあったのでyokoymちゃんからいただいたドイリーの間にはさんでガーランドにしましたぁ❤️(*≧∀≦*) あったかい空間になったよ~❤️ 大掃除だいたい終わってよかったぁ♪(#^.^#) 明日お仕事後にまた最後の掃除 頑張らなきゃです☆(*´∀`)
こんばんは~☆ クリスマスを片付けて 木のピンクハートがあったのでyokoymちゃんからいただいたドイリーの間にはさんでガーランドにしましたぁ❤️(*≧∀≦*) あったかい空間になったよ~❤️ 大掃除だいたい終わってよかったぁ♪(#^.^#) 明日お仕事後にまた最後の掃除 頑張らなきゃです☆(*´∀`)
ruru
ruru
4LDK | 家族
amikaさんの実例写真
amika
amika
imaさんの実例写真
ima
ima
cheerさんの実例写真
アソビ心のある棚の一部 イタリアんコーナーの側面ですぅ。 セリアのフェイクグリーンが ミントっぽくて、 キッチンに合うかなぁと思ったんで コルクに挿したカクタスとパチリ☆ ⋆* ⁑⋆* (๑•﹏•)⋆* ⁑⋆*
アソビ心のある棚の一部 イタリアんコーナーの側面ですぅ。 セリアのフェイクグリーンが ミントっぽくて、 キッチンに合うかなぁと思ったんで コルクに挿したカクタスとパチリ☆ ⋆* ⁑⋆* (๑•﹏•)⋆* ⁑⋆*
cheer
cheer
3DK | 家族
marorinさんの実例写真
ぷりっぷり! もりっもりしてきました
ぷりっぷり! もりっもりしてきました
marorin
marorin
家族
misoraさんの実例写真
晴れて運動会☆息子にリクエストはハンバーグと唐揚げとチラシ寿司とおにぎりと冷凍みかん❤︎幼稚園の頃に型抜きしたのを喜んでくれてた記憶が未だに私の心にあるので8歳になりましたが可愛く型抜きしちゃいました(//∇//)運動会アフターで野球の練習に来てます!元気元気!
晴れて運動会☆息子にリクエストはハンバーグと唐揚げとチラシ寿司とおにぎりと冷凍みかん❤︎幼稚園の頃に型抜きしたのを喜んでくれてた記憶が未だに私の心にあるので8歳になりましたが可愛く型抜きしちゃいました(//∇//)運動会アフターで野球の練習に来てます!元気元気!
misora
misora
3LDK | 家族
Rinrinfrenchさんの実例写真
敬愛する、吉村みゆきさんの最新本【好奇心のある部屋】が、いま届きました! ヤバイヤバイヤバイ!かなり素敵な本です(  ்́ॢꇴ ்̀ॢ)♡ またまたフレンチ魂、触発されてしまったー\(//∇//)\ 見応えたっぷりすぎて眠れなくなる勢い!ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、 みゆきさん、いつもありがとう◟꒰⁺᾽  ऀืົཽ ˡ̼̮  ऀืົཽ⁺̥̥̥̥̥꒱◞
敬愛する、吉村みゆきさんの最新本【好奇心のある部屋】が、いま届きました! ヤバイヤバイヤバイ!かなり素敵な本です(  ்́ॢꇴ ்̀ॢ)♡ またまたフレンチ魂、触発されてしまったー\(//∇//)\ 見応えたっぷりすぎて眠れなくなる勢い!ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、 みゆきさん、いつもありがとう◟꒰⁺᾽  ऀืົཽ ˡ̼̮  ऀืົཽ⁺̥̥̥̥̥꒱◞
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
megさんの実例写真
イオンモール幕張新都心にデンマークの雑貨屋さんが出来たそうで旦那さんがお土産買ってきてくれてました。
イオンモール幕張新都心にデンマークの雑貨屋さんが出来たそうで旦那さんがお土産買ってきてくれてました。
meg
meg
2LDK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
仕事記録です✨ 先日予告していたカラー&アートをテーマにした自分が手がけているモデルハウスの仕上げに今日は来てます✨ 玄関につけた飾り棚のアップ♥ あそび心あるアイテムを持ってきたかったので( *´艸`)
仕事記録です✨ 先日予告していたカラー&アートをテーマにした自分が手がけているモデルハウスの仕上げに今日は来てます✨ 玄関につけた飾り棚のアップ♥ あそび心あるアイテムを持ってきたかったので( *´艸`)
cafe0415h
cafe0415h
家族
htsbaseさんの実例写真
年明けから始めたウッドバーニング。始めた頃は、上手くなりたいという強い向上心がありましたが、最近は……(。ŏ_ŏ) 冬の工作月間はそろそろ終わり、外遊びシーズンに移行します(笑)
年明けから始めたウッドバーニング。始めた頃は、上手くなりたいという強い向上心がありましたが、最近は……(。ŏ_ŏ) 冬の工作月間はそろそろ終わり、外遊びシーズンに移行します(笑)
htsbase
htsbase
家族
kohtatsuokazakiさんの実例写真
kohtatsuokazaki
kohtatsuokazaki
4LDK
Yurinaさんの実例写真
海外インテリアに憧れるけども…愛国心はある♡ 故の made in Japan♡ クリームは上手く搾れないわ。ほんで、手に付いたら思わず舐めてしまいそうになる。
海外インテリアに憧れるけども…愛国心はある♡ 故の made in Japan♡ クリームは上手く搾れないわ。ほんで、手に付いたら思わず舐めてしまいそうになる。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
kittenblueさんの実例写真
これは、好きな猫雑貨のお店で買っていた手ぬぐい。100均の額に入れていい感じになりました。 この額を見て癒されています。 つづきです。 ジャイアンと二人で十二月を迎えることができた!と喜んでいた私ですが、二人でお正月、新年を迎えることは出来ませんでした。 十二月に入って何日も過ごせていたのに、悪くなってからはあっという間に時間が過ぎて、ジャイはあっという間に逝ってしまいました。 さいごは腎臓より心臓にきてしまったようで、後ろ足のむくみがひどく、これでもか!!というくらいにどんどん後ろ脚が腫れていき、さいごは後ろ足の肌が血の気を失い、ロシアンブルーのようにグレー色になり寝たきりでした(T_T) じゃいは抱くとぐったり。上半身は普通なのに下半身だけ重たく、いったん三キロを切った体重もむくみで増えて。痩せたりむくんだり変わっていくじゃいを受け止めきれず、終始うろたえる自分でした。それでもさいごまでめんどうをみる、自分が拾ったからさいごまで看取る!と決めてたから、泣きながらもさいごまでそばについていました。でも、じゃいにはさいごのさいごに辛い思いをさせて逝かせてしまいました。 さいごの日、いつものようにじゃいと私は朝から寝て昼に起きました。 いつ寝たか起きたかわからないくらい短時間の睡眠を繋いでる感じで、目が覚めるとじゃいが無事か確認する日々でした。私が目を覚ますとじゃいは毛布に包まれていていつものぬくぬくの格好で寝てました。目は開けていて、おはようと覗いて起きてると思ってたのに、布団をめくるとかすかに体が動いてました。けいれんのようで不定期にぴくつき、私はとうとうけいれんが来てしまった(>_<)!と思いました。 慌てて主治医に連絡して。けいれんが始まってしまいました!すぐ病院に連れていきます!と言うと、連れてこなくていいです、おうちで見てあげてくださいと言われました(>_<)。もう半日ほどで亡くなると思うので悔いのないようにと言われたのです。けいれんを起こしてるのにどうして病院に行けないの?なんで!と意味がわからず何度も確認したけど、家で見てあげてくださいと言われ、私はうろたえました。 じゃいは元気な時からけいれんを起こすことがあって、腎不全の悪化でもけいれんの可能性がありました。 先生からは大きなけいれんが来て止まらずそのまま亡くなる子もいる話を聞いていて、何匹も猫を見送った人も、最後はけいれんを起こす事が多いと言っていたので、最後にはどんなけいれんがくるのか恐れていました。結局、じゃいの場合は大きなけいれんは来ませんでした。 注意していたのに、毛布の上からはまったく気づかないくらいの小さなぴくつき。私は毛布をめくるまでまったく気づかず、何分?それとも二人で眠ってる数時間の間に、どれくらい続いていたかもわからない状態でした。 夕方からは呼び出しがあると出勤になる可能性があったので、仕事先にも急いで連絡。飼い猫のけいれんが始まってしまったので、今日は呼ばれても仕事に行けません(>_<)!と言うと、いつまでこんなことするんや!と怒られました。でも今まさにけいれんを起こしている我が子を置いて仕事になんか行けません。私は、来てもらわないと困る!と怒る雇い主に腹が立って、もうけいれんが始まってるので、今日中には死にますから(>_<)!と主治医に言われたことを吐き捨てるように言いました。そんなこといって命のことやからわからないやろ!そう言われて。その時、よく覚えてないけど電話を切って、じゃいを見ると呼吸が変わりました(>_<)呼吸がおかしい!そうはっきりわかりました。じゃいは二回、大きなぴくつきの様な、のけぞるような呼吸?をしてそのまま止まったように見えました。私はそのときじゃいを抱き上げたのです。呼吸が止まったのか、心臓が止まったのかわからず抱き上げたけど、たぶんその時亡くなったと思います。くったりとなったじゃいを抱き上げ、ようやく死を悟りました。 心臓と呼吸がどうなってるかなんてパニックで観察できません。でも亡くなったんじゃないか、というのがなんとなくわかりました。今までに出したことのないような、しぼりだすような声が自分から出て。名前を叫んだのか何を叫んだのか覚えていません。それからはずっと抱いてました。じゃいの命の灯が消えてしまったこと。ずっと抱いてあげれてなかったこと。今ごろ抱いてる自分。悲しみと罪悪感の涙でした。病院には、動かないのでたぶん亡くなりました、と報告しました。 じゃいが硬直したら本当に亡くなったのかわかる。信じられなかったし確かめたかったので抱いてました。たしかに硬直したので亡くなったのだとわかりました。硬直はしばらくすると解けたのでそのあとも、柔らかくなったじゃいを抱いてました。もういつものように返事はなかったけど。 雇い主に言ったとはいえ、私は生きてるじゃいの前で汚い言葉を吐いて。もう今日中に死にますから!って私に叫ばれて、じゃいはどんな気持ちだったでしょう。一番頼りにしたい飼い主に死ぬんだって言われて悲しかったと思います。自分ではそばに居させてくれ!!と叫んだつもりだったけど。私があと少しで死ぬって言ったから、じゃいは死んだのかもしれません。ぼく死ぬんだってがっかりして(>_<)希望の言葉ではなく、絶望の言葉を浴びせて逝かせてしまいました。 亡くなったあとのじゃいの顔はおだやかな顔とかではなく、悲しそうな顔をしていました。 ずっとそばについていたい。亡くなったあともずっと。そんな思いで雇い主に連絡したのに、かえってその行動がじゃいとのさよならのさいごの時間になってしまって。そのことが悔しかった。事情を話しての就職で理解してもらえてると思ってたので。出勤して家にいなければ、汚い言葉を吐いてじゃいに聞かせることもなかった。 じゃいが死ぬその時、私は抱いててやりたかったし、おだやかに温もりを感じながら逝かせてあげたかった。そんな思いがあったけど、そばにいながら触れることもできませんでした。 けいれんだから触ると刺激になって大きなけいれんにつながったらいけないと触れずに様子を見ていた私。死ぬまで抱いてあげず、死んでから抱き上げた私。冷たかったと思います。本当はけいれんではなく、もしかしたら呼吸が乱れて死にかけていたかもしれないのに、私はけいれんだと思い込んで手を出さずにじゃいを見ていました。昼寝から起きてわずか三十分くらいの出来事でした。 昼寝から起きた時点でもう亡くなってしまうことがわかっていれば、雇い主に電話なんかせず、ずっと抱いていたのに。後悔の言い訳ばかりが浮かびました。 つづく。
これは、好きな猫雑貨のお店で買っていた手ぬぐい。100均の額に入れていい感じになりました。 この額を見て癒されています。 つづきです。 ジャイアンと二人で十二月を迎えることができた!と喜んでいた私ですが、二人でお正月、新年を迎えることは出来ませんでした。 十二月に入って何日も過ごせていたのに、悪くなってからはあっという間に時間が過ぎて、ジャイはあっという間に逝ってしまいました。 さいごは腎臓より心臓にきてしまったようで、後ろ足のむくみがひどく、これでもか!!というくらいにどんどん後ろ脚が腫れていき、さいごは後ろ足の肌が血の気を失い、ロシアンブルーのようにグレー色になり寝たきりでした(T_T) じゃいは抱くとぐったり。上半身は普通なのに下半身だけ重たく、いったん三キロを切った体重もむくみで増えて。痩せたりむくんだり変わっていくじゃいを受け止めきれず、終始うろたえる自分でした。それでもさいごまでめんどうをみる、自分が拾ったからさいごまで看取る!と決めてたから、泣きながらもさいごまでそばについていました。でも、じゃいにはさいごのさいごに辛い思いをさせて逝かせてしまいました。 さいごの日、いつものようにじゃいと私は朝から寝て昼に起きました。 いつ寝たか起きたかわからないくらい短時間の睡眠を繋いでる感じで、目が覚めるとじゃいが無事か確認する日々でした。私が目を覚ますとじゃいは毛布に包まれていていつものぬくぬくの格好で寝てました。目は開けていて、おはようと覗いて起きてると思ってたのに、布団をめくるとかすかに体が動いてました。けいれんのようで不定期にぴくつき、私はとうとうけいれんが来てしまった(>_<)!と思いました。 慌てて主治医に連絡して。けいれんが始まってしまいました!すぐ病院に連れていきます!と言うと、連れてこなくていいです、おうちで見てあげてくださいと言われました(>_<)。もう半日ほどで亡くなると思うので悔いのないようにと言われたのです。けいれんを起こしてるのにどうして病院に行けないの?なんで!と意味がわからず何度も確認したけど、家で見てあげてくださいと言われ、私はうろたえました。 じゃいは元気な時からけいれんを起こすことがあって、腎不全の悪化でもけいれんの可能性がありました。 先生からは大きなけいれんが来て止まらずそのまま亡くなる子もいる話を聞いていて、何匹も猫を見送った人も、最後はけいれんを起こす事が多いと言っていたので、最後にはどんなけいれんがくるのか恐れていました。結局、じゃいの場合は大きなけいれんは来ませんでした。 注意していたのに、毛布の上からはまったく気づかないくらいの小さなぴくつき。私は毛布をめくるまでまったく気づかず、何分?それとも二人で眠ってる数時間の間に、どれくらい続いていたかもわからない状態でした。 夕方からは呼び出しがあると出勤になる可能性があったので、仕事先にも急いで連絡。飼い猫のけいれんが始まってしまったので、今日は呼ばれても仕事に行けません(>_<)!と言うと、いつまでこんなことするんや!と怒られました。でも今まさにけいれんを起こしている我が子を置いて仕事になんか行けません。私は、来てもらわないと困る!と怒る雇い主に腹が立って、もうけいれんが始まってるので、今日中には死にますから(>_<)!と主治医に言われたことを吐き捨てるように言いました。そんなこといって命のことやからわからないやろ!そう言われて。その時、よく覚えてないけど電話を切って、じゃいを見ると呼吸が変わりました(>_<)呼吸がおかしい!そうはっきりわかりました。じゃいは二回、大きなぴくつきの様な、のけぞるような呼吸?をしてそのまま止まったように見えました。私はそのときじゃいを抱き上げたのです。呼吸が止まったのか、心臓が止まったのかわからず抱き上げたけど、たぶんその時亡くなったと思います。くったりとなったじゃいを抱き上げ、ようやく死を悟りました。 心臓と呼吸がどうなってるかなんてパニックで観察できません。でも亡くなったんじゃないか、というのがなんとなくわかりました。今までに出したことのないような、しぼりだすような声が自分から出て。名前を叫んだのか何を叫んだのか覚えていません。それからはずっと抱いてました。じゃいの命の灯が消えてしまったこと。ずっと抱いてあげれてなかったこと。今ごろ抱いてる自分。悲しみと罪悪感の涙でした。病院には、動かないのでたぶん亡くなりました、と報告しました。 じゃいが硬直したら本当に亡くなったのかわかる。信じられなかったし確かめたかったので抱いてました。たしかに硬直したので亡くなったのだとわかりました。硬直はしばらくすると解けたのでそのあとも、柔らかくなったじゃいを抱いてました。もういつものように返事はなかったけど。 雇い主に言ったとはいえ、私は生きてるじゃいの前で汚い言葉を吐いて。もう今日中に死にますから!って私に叫ばれて、じゃいはどんな気持ちだったでしょう。一番頼りにしたい飼い主に死ぬんだって言われて悲しかったと思います。自分ではそばに居させてくれ!!と叫んだつもりだったけど。私があと少しで死ぬって言ったから、じゃいは死んだのかもしれません。ぼく死ぬんだってがっかりして(>_<)希望の言葉ではなく、絶望の言葉を浴びせて逝かせてしまいました。 亡くなったあとのじゃいの顔はおだやかな顔とかではなく、悲しそうな顔をしていました。 ずっとそばについていたい。亡くなったあともずっと。そんな思いで雇い主に連絡したのに、かえってその行動がじゃいとのさよならのさいごの時間になってしまって。そのことが悔しかった。事情を話しての就職で理解してもらえてると思ってたので。出勤して家にいなければ、汚い言葉を吐いてじゃいに聞かせることもなかった。 じゃいが死ぬその時、私は抱いててやりたかったし、おだやかに温もりを感じながら逝かせてあげたかった。そんな思いがあったけど、そばにいながら触れることもできませんでした。 けいれんだから触ると刺激になって大きなけいれんにつながったらいけないと触れずに様子を見ていた私。死ぬまで抱いてあげず、死んでから抱き上げた私。冷たかったと思います。本当はけいれんではなく、もしかしたら呼吸が乱れて死にかけていたかもしれないのに、私はけいれんだと思い込んで手を出さずにじゃいを見ていました。昼寝から起きてわずか三十分くらいの出来事でした。 昼寝から起きた時点でもう亡くなってしまうことがわかっていれば、雇い主に電話なんかせず、ずっと抱いていたのに。後悔の言い訳ばかりが浮かびました。 つづく。
kittenblue
kittenblue
3DK
もっと見る

心あったかの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ