北欧 子供の本の収納

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
pinokoさんの実例写真
✾図書館の本✾ 無印良品のコの字家具に2段で置いています。アクリル仕切りスタンドをセットで使うと本が倒れることもなく大変使いやすいです📕
✾図書館の本✾ 無印良品のコの字家具に2段で置いています。アクリル仕切りスタンドをセットで使うと本が倒れることもなく大変使いやすいです📕
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
kuboxさんの実例写真
リビング階段 植物のある暮らし 吹抜けのある暮らし うちの中で一番お気に入りの場所です。 休日の日は朝起きてきてソファに座り、 吹き抜けから光が差し込む、明るい階段にある植物を眺めます。 階段下はコート掛けになっています。 テレビ台はDIYで作りました。 大学生の時に作ったテーブルにずっと置いてましたが、昨年テレビを買い替える時にスッキリさせたくて壁付け風にしました。 下に子供の本を収納してます。 植物は基本妻が選びます。 今は多肉植物が欲しくて、 もっと植物を増やしてジャングル化したいな。
リビング階段 植物のある暮らし 吹抜けのある暮らし うちの中で一番お気に入りの場所です。 休日の日は朝起きてきてソファに座り、 吹き抜けから光が差し込む、明るい階段にある植物を眺めます。 階段下はコート掛けになっています。 テレビ台はDIYで作りました。 大学生の時に作ったテーブルにずっと置いてましたが、昨年テレビを買い替える時にスッキリさせたくて壁付け風にしました。 下に子供の本を収納してます。 植物は基本妻が選びます。 今は多肉植物が欲しくて、 もっと植物を増やしてジャングル化したいな。
kubox
kubox
3LDK | 家族
MeineLieblingssachenさんの実例写真
階段の吹き抜け部分の壁一面、 ホワイトピーリングにしています🌼 この風景がお気に入り🧡 この壁をギャラリーのように、写真を増やしていきたいです🌟 踊り場のこどもたちの本棚も とても使いやすくて大満足🌟 階段を上がってくると気分がほっこりします☺️
階段の吹き抜け部分の壁一面、 ホワイトピーリングにしています🌼 この風景がお気に入り🧡 この壁をギャラリーのように、写真を増やしていきたいです🌟 踊り場のこどもたちの本棚も とても使いやすくて大満足🌟 階段を上がってくると気分がほっこりします☺️
MeineLieblingssachen
MeineLieblingssachen
家族
noriさんの実例写真
おはようございます^ ^ 1日1投稿! ブログにもちょこっと載せましたがソファ横の子供たちの絵本やおもちゃの収納ちょこっと変えました^ ^ やはり自然光の写真のが明るいですね(^_^;) https://plaza.rakuten.co.jp/norisanchinokoto/diary/201706100000/
おはようございます^ ^ 1日1投稿! ブログにもちょこっと載せましたがソファ横の子供たちの絵本やおもちゃの収納ちょこっと変えました^ ^ やはり自然光の写真のが明るいですね(^_^;) https://plaza.rakuten.co.jp/norisanchinokoto/diary/201706100000/
nori
nori
4LDK | 家族
mentaikopastaさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥55,000
玄関改造計画徐々に進行中です😸 イベント用に投稿します! 築50年以上の中古リノベの激狭の玄関ですが、子供たちのいたずらをきっかけに、収納や家具を見直しをしました! というか、我が家は古いアメリカの作りの一軒家だからなのかリビングと玄関の境目がないんです🤣土足文化だから玄関(靴置き場)いらないからでしょうか?ピンクのはリビングのソファですw狭い空間をいかに広く見せるか、玄関っぽく見せるかをただ今試行錯誤してます。 まず、IKEAのシューズボックスを置いてみました👠この中身は子供たちの本が入っています。📚まだ小さくてなかなかうまく綺麗に本を片付けられないのですが、このシューズボックスにしてからポンポン入れられるので重宝してます。隠す収納で狭い玄関もすっきりしました。このシューズボックスの奥行きが狭いのもポイントです。ちょっとでもこの空間を広く見せられるし、子供たちが登ることもなくなりました🤣 あと、古い玄関をモダンに少しでも見えるようにHAYのミラーをつけました。 ミラーは大きめですが、実用的で玄関らしくしてくれてる気がします。ミラーがインパクトあるので周りは何も置かずスッキリさせました。 まだまだ激狭玄関の改造を続けたいと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
玄関改造計画徐々に進行中です😸 イベント用に投稿します! 築50年以上の中古リノベの激狭の玄関ですが、子供たちのいたずらをきっかけに、収納や家具を見直しをしました! というか、我が家は古いアメリカの作りの一軒家だからなのかリビングと玄関の境目がないんです🤣土足文化だから玄関(靴置き場)いらないからでしょうか?ピンクのはリビングのソファですw狭い空間をいかに広く見せるか、玄関っぽく見せるかをただ今試行錯誤してます。 まず、IKEAのシューズボックスを置いてみました👠この中身は子供たちの本が入っています。📚まだ小さくてなかなかうまく綺麗に本を片付けられないのですが、このシューズボックスにしてからポンポン入れられるので重宝してます。隠す収納で狭い玄関もすっきりしました。このシューズボックスの奥行きが狭いのもポイントです。ちょっとでもこの空間を広く見せられるし、子供たちが登ることもなくなりました🤣 あと、古い玄関をモダンに少しでも見えるようにHAYのミラーをつけました。 ミラーは大きめですが、実用的で玄関らしくしてくれてる気がします。ミラーがインパクトあるので周りは何も置かずスッキリさせました。 まだまだ激狭玄関の改造を続けたいと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
mentaikopasta
mentaikopasta
2LDK | 家族
ruroさんの実例写真
⿴⿻⿸キッチンサイドに前使ってたglayの有孔Bを貼り貼りして本のディスプレイに、しましたヽ(゚∀。)ノウェ 最近小説ハマってるのでお気に入りを置きました☆☆☆
⿴⿻⿸キッチンサイドに前使ってたglayの有孔Bを貼り貼りして本のディスプレイに、しましたヽ(゚∀。)ノウェ 最近小説ハマってるのでお気に入りを置きました☆☆☆
ruro
ruro
1LDK | 一人暮らし
miki_kさんの実例写真
山善トローリーハンガーのモニターに応募させて頂きます♡ 来年春からは小学生の長女 身支度も1人でしっかり出来るように和室のキッズスペースを今から変えていく予定です 入学してもしばらくはリビング学習になると思うので低学年のうちはリビング横のこの和室に学用品や制服を置きたい 模様替えが必要ですが白いラックあたりにトローリーハンガー置けたらいいかな?と。 よろしくお願いします( ´-` )
山善トローリーハンガーのモニターに応募させて頂きます♡ 来年春からは小学生の長女 身支度も1人でしっかり出来るように和室のキッズスペースを今から変えていく予定です 入学してもしばらくはリビング学習になると思うので低学年のうちはリビング横のこの和室に学用品や制服を置きたい 模様替えが必要ですが白いラックあたりにトローリーハンガー置けたらいいかな?と。 よろしくお願いします( ´-` )
miki_k
miki_k
4LDK | 家族

北欧 子供の本の収納が気になるあなたにおすすめ

北欧 子供の本の収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

北欧 子供の本の収納

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
pinokoさんの実例写真
✾図書館の本✾ 無印良品のコの字家具に2段で置いています。アクリル仕切りスタンドをセットで使うと本が倒れることもなく大変使いやすいです📕
✾図書館の本✾ 無印良品のコの字家具に2段で置いています。アクリル仕切りスタンドをセットで使うと本が倒れることもなく大変使いやすいです📕
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
kuboxさんの実例写真
リビング階段 植物のある暮らし 吹抜けのある暮らし うちの中で一番お気に入りの場所です。 休日の日は朝起きてきてソファに座り、 吹き抜けから光が差し込む、明るい階段にある植物を眺めます。 階段下はコート掛けになっています。 テレビ台はDIYで作りました。 大学生の時に作ったテーブルにずっと置いてましたが、昨年テレビを買い替える時にスッキリさせたくて壁付け風にしました。 下に子供の本を収納してます。 植物は基本妻が選びます。 今は多肉植物が欲しくて、 もっと植物を増やしてジャングル化したいな。
リビング階段 植物のある暮らし 吹抜けのある暮らし うちの中で一番お気に入りの場所です。 休日の日は朝起きてきてソファに座り、 吹き抜けから光が差し込む、明るい階段にある植物を眺めます。 階段下はコート掛けになっています。 テレビ台はDIYで作りました。 大学生の時に作ったテーブルにずっと置いてましたが、昨年テレビを買い替える時にスッキリさせたくて壁付け風にしました。 下に子供の本を収納してます。 植物は基本妻が選びます。 今は多肉植物が欲しくて、 もっと植物を増やしてジャングル化したいな。
kubox
kubox
3LDK | 家族
MeineLieblingssachenさんの実例写真
階段の吹き抜け部分の壁一面、 ホワイトピーリングにしています🌼 この風景がお気に入り🧡 この壁をギャラリーのように、写真を増やしていきたいです🌟 踊り場のこどもたちの本棚も とても使いやすくて大満足🌟 階段を上がってくると気分がほっこりします☺️
階段の吹き抜け部分の壁一面、 ホワイトピーリングにしています🌼 この風景がお気に入り🧡 この壁をギャラリーのように、写真を増やしていきたいです🌟 踊り場のこどもたちの本棚も とても使いやすくて大満足🌟 階段を上がってくると気分がほっこりします☺️
MeineLieblingssachen
MeineLieblingssachen
家族
noriさんの実例写真
おはようございます^ ^ 1日1投稿! ブログにもちょこっと載せましたがソファ横の子供たちの絵本やおもちゃの収納ちょこっと変えました^ ^ やはり自然光の写真のが明るいですね(^_^;) https://plaza.rakuten.co.jp/norisanchinokoto/diary/201706100000/
おはようございます^ ^ 1日1投稿! ブログにもちょこっと載せましたがソファ横の子供たちの絵本やおもちゃの収納ちょこっと変えました^ ^ やはり自然光の写真のが明るいですね(^_^;) https://plaza.rakuten.co.jp/norisanchinokoto/diary/201706100000/
nori
nori
4LDK | 家族
mentaikopastaさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥55,000
玄関改造計画徐々に進行中です😸 イベント用に投稿します! 築50年以上の中古リノベの激狭の玄関ですが、子供たちのいたずらをきっかけに、収納や家具を見直しをしました! というか、我が家は古いアメリカの作りの一軒家だからなのかリビングと玄関の境目がないんです🤣土足文化だから玄関(靴置き場)いらないからでしょうか?ピンクのはリビングのソファですw狭い空間をいかに広く見せるか、玄関っぽく見せるかをただ今試行錯誤してます。 まず、IKEAのシューズボックスを置いてみました👠この中身は子供たちの本が入っています。📚まだ小さくてなかなかうまく綺麗に本を片付けられないのですが、このシューズボックスにしてからポンポン入れられるので重宝してます。隠す収納で狭い玄関もすっきりしました。このシューズボックスの奥行きが狭いのもポイントです。ちょっとでもこの空間を広く見せられるし、子供たちが登ることもなくなりました🤣 あと、古い玄関をモダンに少しでも見えるようにHAYのミラーをつけました。 ミラーは大きめですが、実用的で玄関らしくしてくれてる気がします。ミラーがインパクトあるので周りは何も置かずスッキリさせました。 まだまだ激狭玄関の改造を続けたいと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
玄関改造計画徐々に進行中です😸 イベント用に投稿します! 築50年以上の中古リノベの激狭の玄関ですが、子供たちのいたずらをきっかけに、収納や家具を見直しをしました! というか、我が家は古いアメリカの作りの一軒家だからなのかリビングと玄関の境目がないんです🤣土足文化だから玄関(靴置き場)いらないからでしょうか?ピンクのはリビングのソファですw狭い空間をいかに広く見せるか、玄関っぽく見せるかをただ今試行錯誤してます。 まず、IKEAのシューズボックスを置いてみました👠この中身は子供たちの本が入っています。📚まだ小さくてなかなかうまく綺麗に本を片付けられないのですが、このシューズボックスにしてからポンポン入れられるので重宝してます。隠す収納で狭い玄関もすっきりしました。このシューズボックスの奥行きが狭いのもポイントです。ちょっとでもこの空間を広く見せられるし、子供たちが登ることもなくなりました🤣 あと、古い玄関をモダンに少しでも見えるようにHAYのミラーをつけました。 ミラーは大きめですが、実用的で玄関らしくしてくれてる気がします。ミラーがインパクトあるので周りは何も置かずスッキリさせました。 まだまだ激狭玄関の改造を続けたいと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
mentaikopasta
mentaikopasta
2LDK | 家族
ruroさんの実例写真
⿴⿻⿸キッチンサイドに前使ってたglayの有孔Bを貼り貼りして本のディスプレイに、しましたヽ(゚∀。)ノウェ 最近小説ハマってるのでお気に入りを置きました☆☆☆
⿴⿻⿸キッチンサイドに前使ってたglayの有孔Bを貼り貼りして本のディスプレイに、しましたヽ(゚∀。)ノウェ 最近小説ハマってるのでお気に入りを置きました☆☆☆
ruro
ruro
1LDK | 一人暮らし
miki_kさんの実例写真
山善トローリーハンガーのモニターに応募させて頂きます♡ 来年春からは小学生の長女 身支度も1人でしっかり出来るように和室のキッズスペースを今から変えていく予定です 入学してもしばらくはリビング学習になると思うので低学年のうちはリビング横のこの和室に学用品や制服を置きたい 模様替えが必要ですが白いラックあたりにトローリーハンガー置けたらいいかな?と。 よろしくお願いします( ´-` )
山善トローリーハンガーのモニターに応募させて頂きます♡ 来年春からは小学生の長女 身支度も1人でしっかり出来るように和室のキッズスペースを今から変えていく予定です 入学してもしばらくはリビング学習になると思うので低学年のうちはリビング横のこの和室に学用品や制服を置きたい 模様替えが必要ですが白いラックあたりにトローリーハンガー置けたらいいかな?と。 よろしくお願いします( ´-` )
miki_k
miki_k
4LDK | 家族

北欧 子供の本の収納が気になるあなたにおすすめ

北欧 子供の本の収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ