北欧 廊下を活用

20枚の部屋写真から19枚をセレクト
a_tankoさんの実例写真
私の家事楽アイテムは廊下の壁に付けた上下2本の長押です。バックなどのお出かけグッズの掛ける収納に使っています。 1階に大きなファミリークローゼットを作りたかったのですが、間取りと予算の都合上叶わなかったので北側の廊下全体をファミリークローゼットのように使うことにしました。 家事を楽にするには家族の協力がとても重要なので、娘と夫が上着やリュックをリビングに置きっぱなしにしないで片付けやすい場所と動線を考えました。 外から帰って来たらここでリュックを掛けてスーツや園児服を着替えて脱衣所にポイっとして、手を洗ってリビングに来ます。 下の段の長押は娘の手が届く低い位置についています。 ±0のコードレスクリーナーもこの場所に置いてトイレ、洗面所、脱衣所の髪の毛や埃をすぐに掃除できるようにしています。
私の家事楽アイテムは廊下の壁に付けた上下2本の長押です。バックなどのお出かけグッズの掛ける収納に使っています。 1階に大きなファミリークローゼットを作りたかったのですが、間取りと予算の都合上叶わなかったので北側の廊下全体をファミリークローゼットのように使うことにしました。 家事を楽にするには家族の協力がとても重要なので、娘と夫が上着やリュックをリビングに置きっぱなしにしないで片付けやすい場所と動線を考えました。 外から帰って来たらここでリュックを掛けてスーツや園児服を着替えて脱衣所にポイっとして、手を洗ってリビングに来ます。 下の段の長押は娘の手が届く低い位置についています。 ±0のコードレスクリーナーもこの場所に置いてトイレ、洗面所、脱衣所の髪の毛や埃をすぐに掃除できるようにしています。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
iina_homeさんの実例写真
奥が玄関 手前がLDK 5.5Mくらいの長い廊下は 蔦屋書店を参考にした 図書スペースとギャラリーに。 冬場は朝日が差し込んで気持ちいいです。
奥が玄関 手前がLDK 5.5Mくらいの長い廊下は 蔦屋書店を参考にした 図書スペースとギャラリーに。 冬場は朝日が差し込んで気持ちいいです。
iina_home
iina_home
2LDK | 家族
mikaさんの実例写真
mika
mika
家族
YKAさんの実例写真
廊下のお気に入りの本コーナー
廊下のお気に入りの本コーナー
YKA
YKA
2LDK | 家族
yu.sa.koさんの実例写真
2階ホールのオープン書斎スペースに、IKEAの本棚を設置しました。壁に下地を入れていたので、しっかりと壁に固定できました。2階の廊下を広くしただけですが、ここにカウンターと本棚を設けたことで、ひとつのお部屋っぽくなりました。
2階ホールのオープン書斎スペースに、IKEAの本棚を設置しました。壁に下地を入れていたので、しっかりと壁に固定できました。2階の廊下を広くしただけですが、ここにカウンターと本棚を設けたことで、ひとつのお部屋っぽくなりました。
yu.sa.ko
yu.sa.ko
4LDK | 家族
Nishitanyさんの実例写真
何も無い、二階の廊下が、何故か子供達の 友達との溜まり場。 おしり痛いでしょ〜。 机持ってくるから〜。 って、その時だけ、移動する。 使い回す。 せっかくだから、座布団カバーをIKEAの生地で作ってみた😁 長座布団も、いい感じ😏
何も無い、二階の廊下が、何故か子供達の 友達との溜まり場。 おしり痛いでしょ〜。 机持ってくるから〜。 って、その時だけ、移動する。 使い回す。 せっかくだから、座布団カバーをIKEAの生地で作ってみた😁 長座布団も、いい感じ😏
Nishitany
Nishitany
家族
aiさんの実例写真
玄関からリビングへの廊下。 右側手前にトイレ🚻 その奥に階段、独立洗面所です❕ 左側は手前が収納、工事の人がいる左側がUTです。
玄関からリビングへの廊下。 右側手前にトイレ🚻 その奥に階段、独立洗面所です❕ 左側は手前が収納、工事の人がいる左側がUTです。
ai
ai
家族
mochikoさんの実例写真
廊下収納の中。 トイレットペーパーの買い置きはここに~♪
廊下収納の中。 トイレットペーパーの買い置きはここに~♪
mochiko
mochiko
家族
sofa235さんの実例写真
リビングのリフォームを検討した時、壁を撤去して廊下もリビングにしようかとも思ったのですが予算の関係上できなかったので、 廊下を何とか活用できたらと思いRoomClipで参考になりそうな廊下を検索。 廊下を上手に活用なさっているお二方の画像を見て 小さいウォークスルークローゼットのような使い方をしようと閃きました。 ありがとうございました。 普段、廊下は主にカバンや帽子、お便りやチラシを貼るスペースにして、 来客時はシェードを降ろしておこうと思います。 あと廊下のクローゼットにパジャマを置いて 脱衣所が使われてる時は この廊下の一角でお着替えできたらいいかもと思います。 これからこの廊下にホワイトボードや 長押にラックつけてカバンを置きたいと思います。 シェードはカーテン王国で。 カーテンをシェード用に加工してもらったので結構お値段がかかりました。 北側にある廊下が明るくなるよう黄色にしてみました。
リビングのリフォームを検討した時、壁を撤去して廊下もリビングにしようかとも思ったのですが予算の関係上できなかったので、 廊下を何とか活用できたらと思いRoomClipで参考になりそうな廊下を検索。 廊下を上手に活用なさっているお二方の画像を見て 小さいウォークスルークローゼットのような使い方をしようと閃きました。 ありがとうございました。 普段、廊下は主にカバンや帽子、お便りやチラシを貼るスペースにして、 来客時はシェードを降ろしておこうと思います。 あと廊下のクローゼットにパジャマを置いて 脱衣所が使われてる時は この廊下の一角でお着替えできたらいいかもと思います。 これからこの廊下にホワイトボードや 長押にラックつけてカバンを置きたいと思います。 シェードはカーテン王国で。 カーテンをシェード用に加工してもらったので結構お値段がかかりました。 北側にある廊下が明るくなるよう黄色にしてみました。
sofa235
sofa235
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
あっさりしたpicです σ(^_^;) 小さい家に贅沢にも長い廊下 2階北側の吹き抜けと階段上は布団の陰干しに丁度いいんです♪ そろそろ冬布団の準備をしないとなぁ〜
あっさりしたpicです σ(^_^;) 小さい家に贅沢にも長い廊下 2階北側の吹き抜けと階段上は布団の陰干しに丁度いいんです♪ そろそろ冬布団の準備をしないとなぁ〜
miyu
miyu
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
雨の日や、お家時間が長い日は廊下の黒板が大活躍です☆(*´꒳`*)
雨の日や、お家時間が長い日は廊下の黒板が大活躍です☆(*´꒳`*)
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Harumayuさんの実例写真
廊下スペースに机をつけてもらいました✨これで学習机はいらない⁇笑
廊下スペースに机をつけてもらいました✨これで学習机はいらない⁇笑
Harumayu
Harumayu
家族
tttbbbさんの実例写真
「この1年で変わったこと」 換気のために廊下に扇風機を置くこと😁 玄関に一時的にゴミを置いたり、雨の日の帰宅後の濡れた長靴がある時なんかは玄関の窓を開けてそちらへ風を流しています。 このタワー型扇風機はサーキュレーターに近い感じで、真っ直ぐに風が吹きます。 静かだし、首振りをしてもスペースを取らないので、狭い我が家にはぴったりでした😊
「この1年で変わったこと」 換気のために廊下に扇風機を置くこと😁 玄関に一時的にゴミを置いたり、雨の日の帰宅後の濡れた長靴がある時なんかは玄関の窓を開けてそちらへ風を流しています。 このタワー型扇風機はサーキュレーターに近い感じで、真っ直ぐに風が吹きます。 静かだし、首振りをしてもスペースを取らないので、狭い我が家にはぴったりでした😊
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
suiriku0119さんの実例写真
狭い狭い廊下
狭い狭い廊下
suiriku0119
suiriku0119
yu-chanさんの実例写真
二階廊下ニッチは思い出の写真
二階廊下ニッチは思い出の写真
yu-chan
yu-chan
4LDK
violetさんの実例写真
雨の日は、部屋干し場。 冬は、植物たちの居場所。 ぼっーっとするには、年中うってつけの場所です😊 廊下のこの空間、ほんとにつくって良かった〜と思います🏠
雨の日は、部屋干し場。 冬は、植物たちの居場所。 ぼっーっとするには、年中うってつけの場所です😊 廊下のこの空間、ほんとにつくって良かった〜と思います🏠
violet
violet
2LDK | 家族
mapleさんの実例写真
設置場所確保。 廊下のこのスペースへ置きます!
設置場所確保。 廊下のこのスペースへ置きます!
maple
maple
3LDK | 家族
NAMUさんの実例写真
一度寝室に行ってたキャビネットが再度廊下へ。 入浴時に下着を取りに行くのが手間すぎた。ここだと通り道なので楽だし忘れ物しても裸でウロウロ(・ω・≡・ω・)しなくて済むw。洗濯カゴを置けたり畳む場所にもなるのでやっぱここに定着しそうです☺️ 因みにベランダにはアウトドア用の椅子とテーブルを常設してあり、旦那さんの一服🚬スペースになってます😉
一度寝室に行ってたキャビネットが再度廊下へ。 入浴時に下着を取りに行くのが手間すぎた。ここだと通り道なので楽だし忘れ物しても裸でウロウロ(・ω・≡・ω・)しなくて済むw。洗濯カゴを置けたり畳む場所にもなるのでやっぱここに定着しそうです☺️ 因みにベランダにはアウトドア用の椅子とテーブルを常設してあり、旦那さんの一服🚬スペースになってます😉
NAMU
NAMU
家族
monchanさんの実例写真
うちの掲示板( ・∀・) 右側がキッチンです。
うちの掲示板( ・∀・) 右側がキッチンです。
monchan
monchan
4LDK | 家族

北欧 廊下を活用が気になるあなたにおすすめ

北欧 廊下を活用の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

北欧 廊下を活用

20枚の部屋写真から19枚をセレクト
a_tankoさんの実例写真
私の家事楽アイテムは廊下の壁に付けた上下2本の長押です。バックなどのお出かけグッズの掛ける収納に使っています。 1階に大きなファミリークローゼットを作りたかったのですが、間取りと予算の都合上叶わなかったので北側の廊下全体をファミリークローゼットのように使うことにしました。 家事を楽にするには家族の協力がとても重要なので、娘と夫が上着やリュックをリビングに置きっぱなしにしないで片付けやすい場所と動線を考えました。 外から帰って来たらここでリュックを掛けてスーツや園児服を着替えて脱衣所にポイっとして、手を洗ってリビングに来ます。 下の段の長押は娘の手が届く低い位置についています。 ±0のコードレスクリーナーもこの場所に置いてトイレ、洗面所、脱衣所の髪の毛や埃をすぐに掃除できるようにしています。
私の家事楽アイテムは廊下の壁に付けた上下2本の長押です。バックなどのお出かけグッズの掛ける収納に使っています。 1階に大きなファミリークローゼットを作りたかったのですが、間取りと予算の都合上叶わなかったので北側の廊下全体をファミリークローゼットのように使うことにしました。 家事を楽にするには家族の協力がとても重要なので、娘と夫が上着やリュックをリビングに置きっぱなしにしないで片付けやすい場所と動線を考えました。 外から帰って来たらここでリュックを掛けてスーツや園児服を着替えて脱衣所にポイっとして、手を洗ってリビングに来ます。 下の段の長押は娘の手が届く低い位置についています。 ±0のコードレスクリーナーもこの場所に置いてトイレ、洗面所、脱衣所の髪の毛や埃をすぐに掃除できるようにしています。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
iina_homeさんの実例写真
奥が玄関 手前がLDK 5.5Mくらいの長い廊下は 蔦屋書店を参考にした 図書スペースとギャラリーに。 冬場は朝日が差し込んで気持ちいいです。
奥が玄関 手前がLDK 5.5Mくらいの長い廊下は 蔦屋書店を参考にした 図書スペースとギャラリーに。 冬場は朝日が差し込んで気持ちいいです。
iina_home
iina_home
2LDK | 家族
mikaさんの実例写真
mika
mika
家族
YKAさんの実例写真
廊下のお気に入りの本コーナー
廊下のお気に入りの本コーナー
YKA
YKA
2LDK | 家族
yu.sa.koさんの実例写真
2階ホールのオープン書斎スペースに、IKEAの本棚を設置しました。壁に下地を入れていたので、しっかりと壁に固定できました。2階の廊下を広くしただけですが、ここにカウンターと本棚を設けたことで、ひとつのお部屋っぽくなりました。
2階ホールのオープン書斎スペースに、IKEAの本棚を設置しました。壁に下地を入れていたので、しっかりと壁に固定できました。2階の廊下を広くしただけですが、ここにカウンターと本棚を設けたことで、ひとつのお部屋っぽくなりました。
yu.sa.ko
yu.sa.ko
4LDK | 家族
Nishitanyさんの実例写真
何も無い、二階の廊下が、何故か子供達の 友達との溜まり場。 おしり痛いでしょ〜。 机持ってくるから〜。 って、その時だけ、移動する。 使い回す。 せっかくだから、座布団カバーをIKEAの生地で作ってみた😁 長座布団も、いい感じ😏
何も無い、二階の廊下が、何故か子供達の 友達との溜まり場。 おしり痛いでしょ〜。 机持ってくるから〜。 って、その時だけ、移動する。 使い回す。 せっかくだから、座布団カバーをIKEAの生地で作ってみた😁 長座布団も、いい感じ😏
Nishitany
Nishitany
家族
aiさんの実例写真
玄関からリビングへの廊下。 右側手前にトイレ🚻 その奥に階段、独立洗面所です❕ 左側は手前が収納、工事の人がいる左側がUTです。
玄関からリビングへの廊下。 右側手前にトイレ🚻 その奥に階段、独立洗面所です❕ 左側は手前が収納、工事の人がいる左側がUTです。
ai
ai
家族
mochikoさんの実例写真
廊下収納の中。 トイレットペーパーの買い置きはここに~♪
廊下収納の中。 トイレットペーパーの買い置きはここに~♪
mochiko
mochiko
家族
sofa235さんの実例写真
リビングのリフォームを検討した時、壁を撤去して廊下もリビングにしようかとも思ったのですが予算の関係上できなかったので、 廊下を何とか活用できたらと思いRoomClipで参考になりそうな廊下を検索。 廊下を上手に活用なさっているお二方の画像を見て 小さいウォークスルークローゼットのような使い方をしようと閃きました。 ありがとうございました。 普段、廊下は主にカバンや帽子、お便りやチラシを貼るスペースにして、 来客時はシェードを降ろしておこうと思います。 あと廊下のクローゼットにパジャマを置いて 脱衣所が使われてる時は この廊下の一角でお着替えできたらいいかもと思います。 これからこの廊下にホワイトボードや 長押にラックつけてカバンを置きたいと思います。 シェードはカーテン王国で。 カーテンをシェード用に加工してもらったので結構お値段がかかりました。 北側にある廊下が明るくなるよう黄色にしてみました。
リビングのリフォームを検討した時、壁を撤去して廊下もリビングにしようかとも思ったのですが予算の関係上できなかったので、 廊下を何とか活用できたらと思いRoomClipで参考になりそうな廊下を検索。 廊下を上手に活用なさっているお二方の画像を見て 小さいウォークスルークローゼットのような使い方をしようと閃きました。 ありがとうございました。 普段、廊下は主にカバンや帽子、お便りやチラシを貼るスペースにして、 来客時はシェードを降ろしておこうと思います。 あと廊下のクローゼットにパジャマを置いて 脱衣所が使われてる時は この廊下の一角でお着替えできたらいいかもと思います。 これからこの廊下にホワイトボードや 長押にラックつけてカバンを置きたいと思います。 シェードはカーテン王国で。 カーテンをシェード用に加工してもらったので結構お値段がかかりました。 北側にある廊下が明るくなるよう黄色にしてみました。
sofa235
sofa235
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
あっさりしたpicです σ(^_^;) 小さい家に贅沢にも長い廊下 2階北側の吹き抜けと階段上は布団の陰干しに丁度いいんです♪ そろそろ冬布団の準備をしないとなぁ〜
あっさりしたpicです σ(^_^;) 小さい家に贅沢にも長い廊下 2階北側の吹き抜けと階段上は布団の陰干しに丁度いいんです♪ そろそろ冬布団の準備をしないとなぁ〜
miyu
miyu
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
雨の日や、お家時間が長い日は廊下の黒板が大活躍です☆(*´꒳`*)
雨の日や、お家時間が長い日は廊下の黒板が大活躍です☆(*´꒳`*)
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Harumayuさんの実例写真
廊下スペースに机をつけてもらいました✨これで学習机はいらない⁇笑
廊下スペースに机をつけてもらいました✨これで学習机はいらない⁇笑
Harumayu
Harumayu
家族
tttbbbさんの実例写真
¥25,850
「この1年で変わったこと」 換気のために廊下に扇風機を置くこと😁 玄関に一時的にゴミを置いたり、雨の日の帰宅後の濡れた長靴がある時なんかは玄関の窓を開けてそちらへ風を流しています。 このタワー型扇風機はサーキュレーターに近い感じで、真っ直ぐに風が吹きます。 静かだし、首振りをしてもスペースを取らないので、狭い我が家にはぴったりでした😊
「この1年で変わったこと」 換気のために廊下に扇風機を置くこと😁 玄関に一時的にゴミを置いたり、雨の日の帰宅後の濡れた長靴がある時なんかは玄関の窓を開けてそちらへ風を流しています。 このタワー型扇風機はサーキュレーターに近い感じで、真っ直ぐに風が吹きます。 静かだし、首振りをしてもスペースを取らないので、狭い我が家にはぴったりでした😊
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
suiriku0119さんの実例写真
狭い狭い廊下
狭い狭い廊下
suiriku0119
suiriku0119
yu-chanさんの実例写真
二階廊下ニッチは思い出の写真
二階廊下ニッチは思い出の写真
yu-chan
yu-chan
4LDK
violetさんの実例写真
雨の日は、部屋干し場。 冬は、植物たちの居場所。 ぼっーっとするには、年中うってつけの場所です😊 廊下のこの空間、ほんとにつくって良かった〜と思います🏠
雨の日は、部屋干し場。 冬は、植物たちの居場所。 ぼっーっとするには、年中うってつけの場所です😊 廊下のこの空間、ほんとにつくって良かった〜と思います🏠
violet
violet
2LDK | 家族
mapleさんの実例写真
設置場所確保。 廊下のこのスペースへ置きます!
設置場所確保。 廊下のこのスペースへ置きます!
maple
maple
3LDK | 家族
NAMUさんの実例写真
一度寝室に行ってたキャビネットが再度廊下へ。 入浴時に下着を取りに行くのが手間すぎた。ここだと通り道なので楽だし忘れ物しても裸でウロウロ(・ω・≡・ω・)しなくて済むw。洗濯カゴを置けたり畳む場所にもなるのでやっぱここに定着しそうです☺️ 因みにベランダにはアウトドア用の椅子とテーブルを常設してあり、旦那さんの一服🚬スペースになってます😉
一度寝室に行ってたキャビネットが再度廊下へ。 入浴時に下着を取りに行くのが手間すぎた。ここだと通り道なので楽だし忘れ物しても裸でウロウロ(・ω・≡・ω・)しなくて済むw。洗濯カゴを置けたり畳む場所にもなるのでやっぱここに定着しそうです☺️ 因みにベランダにはアウトドア用の椅子とテーブルを常設してあり、旦那さんの一服🚬スペースになってます😉
NAMU
NAMU
家族
monchanさんの実例写真
うちの掲示板( ・∀・) 右側がキッチンです。
うちの掲示板( ・∀・) 右側がキッチンです。
monchan
monchan
4LDK | 家族

北欧 廊下を活用が気になるあなたにおすすめ

北欧 廊下を活用の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ