水切りカゴ、みなさんどうされていますか?
前住んでたマンションではシンクに設置していたのですが、
😟掃除がしにくい
😟水はねが気になる
😟シンクが狭くなる
という理由から新居ではティータオルを敷いていました。
基本は食洗機なのですが、調理中に出る洗い物をふせておくだけでMAXに水分を吸ってしまうので、一回の夕食の支度で2枚必要なことも…。
見た目はティータオルの方が好きだしテンションも上がるのですが、洗い物が増えてしまうので、今は山崎実業さんのtowerの水切りトレーを使っています。困った時のtower頼み、今回も助かりました。
使い終わったらサッと洗えるのも衛生的で気に入っています😋
ティータオルの方が丁寧に暮らしてる感じがするので、気持ちに余裕ができたらお気に入りのティータオルに戻そうと思っています。
╰(*´︶`*)╯♡ソレハイツヤー
水切りカゴ、みなさんどうされていますか?
前住んでたマンションではシンクに設置していたのですが、
😟掃除がしにくい
😟水はねが気になる
😟シンクが狭くなる
という理由から新居ではティータオルを敷いていました。
基本は食洗機なのですが、調理中に出る洗い物をふせておくだけでMAXに水分を吸ってしまうので、一回の夕食の支度で2枚必要なことも…。
見た目はティータオルの方が好きだしテンションも上がるのですが、洗い物が増えてしまうので、今は山崎実業さんのtowerの水切りトレーを使っています。困った時のtower頼み、今回も助かりました。
使い終わったらサッと洗えるのも衛生的で気に入っています😋
ティータオルの方が丁寧に暮らしてる感じがするので、気持ちに余裕ができたらお気に入りのティータオルに戻そうと思っています。
╰(*´︶`*)╯♡ソレハイツヤー