使いやすさを追求

2,163枚の部屋写真から47枚をセレクト
tenoriさんの実例写真
【料理が楽になるキッチンの工夫】 イベント参加中☺︎ 『使いたい場所で使いたい物に手に届く』を頭に入れて置き場所考えています☺︎
【料理が楽になるキッチンの工夫】 イベント参加中☺︎ 『使いたい場所で使いたい物に手に届く』を頭に入れて置き場所考えています☺︎
tenori
tenori
4LDK | 家族
daizuさんの実例写真
キッチン、今はこんな感じです! できるだけ使いやすくしようと思ってこんな感じになりました。
キッチン、今はこんな感じです! できるだけ使いやすくしようと思ってこんな感じになりました。
daizu
daizu
家族
LUMIXさんの実例写真
フライパンスタンド:ニトリ フライパンセット:アイリスオーヤマ キッチンツール立て:無印良品ペンポケット ワンハンド、ワンアクションで出し入れ出来てプチストレスと無縁の収納 菜箸も同じ長さ、柄無しにしてペアを探すプチストレスを無くしています
フライパンスタンド:ニトリ フライパンセット:アイリスオーヤマ キッチンツール立て:無印良品ペンポケット ワンハンド、ワンアクションで出し入れ出来てプチストレスと無縁の収納 菜箸も同じ長さ、柄無しにしてペアを探すプチストレスを無くしています
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
seichun_さんの実例写真
やっと辿り着いたキッチンの最終形態。 狭くて使いにくいので頑張って綺麗に収納。 あまり外に出したくないけど料理のしやすさを優先。
やっと辿り着いたキッチンの最終形態。 狭くて使いにくいので頑張って綺麗に収納。 あまり外に出したくないけど料理のしやすさを優先。
seichun_
seichun_
1K | 一人暮らし
Chiharuさんの実例写真
ちょっと使いやすく改良。よく使う一軍のお皿やカップを手前に。奥は無印のアクリル仕切りを使いました。アクリルなので、目立たず良い!
ちょっと使いやすく改良。よく使う一軍のお皿やカップを手前に。奥は無印のアクリル仕切りを使いました。アクリルなので、目立たず良い!
Chiharu
Chiharu
家族
mihoさんの実例写真
オシャレさよりも 使いやすさ♪ 私だけじゃなく 家族みんなが使いやすいように。 少しずつ改良を重ねて 今の台所になりました。 ………………………… 洗面所も 使いやすさを求めたいな♡ ………………………… お返事遅くなります😂😭💦 コメントスルーしてくださいね🥺💕
オシャレさよりも 使いやすさ♪ 私だけじゃなく 家族みんなが使いやすいように。 少しずつ改良を重ねて 今の台所になりました。 ………………………… 洗面所も 使いやすさを求めたいな♡ ………………………… お返事遅くなります😂😭💦 コメントスルーしてくださいね🥺💕
miho
miho
2DK | 家族
majorlazerdazeさんの実例写真
使いやすくなるように。
使いやすくなるように。
majorlazerdaze
majorlazerdaze
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
使いやすさを求めて作ったキッチンカウンター(o^^o) ゴミバケツやライスストッカーは場所をとるけど必需品! パレットの形から閃いたこのカウンターの収納棚は出し入れしやすい引き出しタイプにしました。 ぴったり全てが収まるキッチンカウンター♪
使いやすさを求めて作ったキッチンカウンター(o^^o) ゴミバケツやライスストッカーは場所をとるけど必需品! パレットの形から閃いたこのカウンターの収納棚は出し入れしやすい引き出しタイプにしました。 ぴったり全てが収まるキッチンカウンター♪
moco
moco
4LDK | 家族
komugiさんの実例写真
使いやすくしてみました( ̄^ ̄)ゞ ほんとはシンプルに調味料等をしまいたいんだけどキッチンが狭くて入りきらず断念(›´ω`‹ )
使いやすくしてみました( ̄^ ̄)ゞ ほんとはシンプルに調味料等をしまいたいんだけどキッチンが狭くて入りきらず断念(›´ω`‹ )
komugi
komugi
2DK | 家族
manyaさんの実例写真
こちらカフェコーナーの向い側です。見た目を気にせず、使い勝手重視で作っていったらこんなんなっちゃいました。見た目は不細工ですが、使うのは自分だけですので痒い所に手が届く快適なキッチンになりました。(^ ^)♩
こちらカフェコーナーの向い側です。見た目を気にせず、使い勝手重視で作っていったらこんなんなっちゃいました。見た目は不細工ですが、使うのは自分だけですので痒い所に手が届く快適なキッチンになりました。(^ ^)♩
manya
manya
2DK | 家族
NYCさんの実例写真
使いやすいよぅにどんどん進化していくキッチン。
使いやすいよぅにどんどん進化していくキッチン。
NYC
NYC
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
より使いやすく!
より使いやすく!
asa
asa
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
使い易い冷蔵庫に変えたいな😊
使い易い冷蔵庫に変えたいな😊
ako
ako
2LDK | 家族
Americanさんの実例写真
我が家のキッチンです😊 古いタイプのキッチンですが 使いやすさを重視しています。 使いたいものがすぐに使える様に DIYの棚にしました🤗
我が家のキッチンです😊 古いタイプのキッチンですが 使いやすさを重視しています。 使いたいものがすぐに使える様に DIYの棚にしました🤗
American
American
4LDK | 家族
tukimiさんの実例写真
少しずつ使いやすくしようとした結果です。
少しずつ使いやすくしようとした結果です。
tukimi
tukimi
1LDK | 一人暮らし
mizuyoさんの実例写真
何度か投稿してる引き出し…😅 うちは男性陣も台所にたつので 一目で、わかり、取り出しやすいを維持できればと、気をつけています。 使ったら必ず、元に戻す… 一点です😊
何度か投稿してる引き出し…😅 うちは男性陣も台所にたつので 一目で、わかり、取り出しやすいを維持できればと、気をつけています。 使ったら必ず、元に戻す… 一点です😊
mizuyo
mizuyo
家族
Hidamari-Rさんの実例写真
引きで撮るキッチン 毎日 家に居るから 少しでも 使いやすくしたい そんなことを考える時間も好きだな
引きで撮るキッチン 毎日 家に居るから 少しでも 使いやすくしたい そんなことを考える時間も好きだな
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
ちょいちょい使いやすいように変えてます😁 扉はずしてからほんとに使いやすくなりました😇♡ かごの中身はこんな感じです😁
ちょいちょい使いやすいように変えてます😁 扉はずしてからほんとに使いやすくなりました😇♡ かごの中身はこんな感じです😁
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
takeakiさんの実例写真
自分の使い易い様に仕上げましたー
自分の使い易い様に仕上げましたー
takeaki
takeaki
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
さらなる使いやすさを目指して。 棚の高さを調節し、45ℓのバケツにキャスターつけました。
さらなる使いやすさを目指して。 棚の高さを調節し、45ℓのバケツにキャスターつけました。
tomo
tomo
家族
runaさんの実例写真
見直し企画🌰 夏とは違い使う食器が変わります。 グラスは、あまり使わないし料理に寄って秋〜冬は使う皿達が変わって来るので、出し入れしやすい食器類の場所を入れ替えて見ました。 洗ったら拭いて直ぐに片付けられるシンク上のカーテン裏は1番我が家の使いやすい場所になります。 シンクに立てば、ほとんど動かなくて良い動線になってます。😄
見直し企画🌰 夏とは違い使う食器が変わります。 グラスは、あまり使わないし料理に寄って秋〜冬は使う皿達が変わって来るので、出し入れしやすい食器類の場所を入れ替えて見ました。 洗ったら拭いて直ぐに片付けられるシンク上のカーテン裏は1番我が家の使いやすい場所になります。 シンクに立てば、ほとんど動かなくて良い動線になってます。😄
runa
runa
3DK | 家族
Yuikさんの実例写真
キッチン周りを使いやすく
キッチン周りを使いやすく
Yuik
Yuik
2LDK | 家族
akさんの実例写真
使いやすさ追求して棚をつけました。上部の扉はDIY♪
使いやすさ追求して棚をつけました。上部の扉はDIY♪
ak
ak
3LDK | 家族
syarosukeさんの実例写真
キッチンは使いやすいように!
キッチンは使いやすいように!
syarosuke
syarosuke
atsuatsutamagoさんの実例写真
利便性を考えて、試行錯誤しながらやっと使いやすくなったキッチン。
利便性を考えて、試行錯誤しながらやっと使いやすくなったキッチン。
atsuatsutamago
atsuatsutamago
2DK | 家族
kyoさんの実例写真
キッチンを使いやすいように整理して、調味料の位置を考えました! キッチンはとにかく燃え移らないように清潔に、をコンセプトにしています!🤗
キッチンを使いやすいように整理して、調味料の位置を考えました! キッチンはとにかく燃え移らないように清潔に、をコンセプトにしています!🤗
kyo
kyo
1DK | 一人暮らし
omachanさんの実例写真
使いやすさを考えて、改良しました♥️
使いやすさを考えて、改良しました♥️
omachan
omachan
4LDK | 家族
DOGsさんの実例写真
キッチン周り! 使いやすくないと嫌だって言うのが分かりやすい配置です(笑)
キッチン周り! 使いやすくないと嫌だって言うのが分かりやすい配置です(笑)
DOGs
DOGs
一人暮らし
michiru27さんの実例写真
使いやすさを求めた結果の台所
使いやすさを求めた結果の台所
michiru27
michiru27
家族
asako.10さんの実例写真
イベント参加です。 キッチンのリノベーションでこだわったのは使いやすさです 料理をする時に調理用品の出し入れはほぼワンアクションで出来ます。 食器を洗ってしまう時も振り返れぼカップボードに仕まえます。ゴミ箱もカップボード横の家電棚の下に引出し式で見えないように収納されてるのでスッキリしています。
イベント参加です。 キッチンのリノベーションでこだわったのは使いやすさです 料理をする時に調理用品の出し入れはほぼワンアクションで出来ます。 食器を洗ってしまう時も振り返れぼカップボードに仕まえます。ゴミ箱もカップボード横の家電棚の下に引出し式で見えないように収納されてるのでスッキリしています。
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
arikomさんの実例写真
低身長のわたしには使いづらいコンロ部分のみ低くしたいとの要望に、担当者からⅡ型にする提案。とっても使いやすいキッチンになりました。クリナップのステディアです。
低身長のわたしには使いづらいコンロ部分のみ低くしたいとの要望に、担当者からⅡ型にする提案。とっても使いやすいキッチンになりました。クリナップのステディアです。
arikom
arikom
2LDK | 家族
megさんの実例写真
キッチンの使い易さの導線を考えてみたけど写真を撮って見るとまだまだスッキリしない( ; ; )
キッチンの使い易さの導線を考えてみたけど写真を撮って見るとまだまだスッキリしない( ; ; )
meg
meg
2LDK | 家族
yukiさんの実例写真
キッチン ごちゃごちゃ してます笑 生活感、溢れてます。 ただ、使い易いんです。 時短の為のキッチンなのです。 見た目はアレでも 機能性はいいんです笑
キッチン ごちゃごちゃ してます笑 生活感、溢れてます。 ただ、使い易いんです。 時短の為のキッチンなのです。 見た目はアレでも 機能性はいいんです笑
yuki
yuki
4DK | 家族
maroさんの実例写真
イベント参加です。 我が家の食器棚。かれこれ20年使ってます。 取り出しやすくするために 食器はなるべく少なく を心がけてますがやっぱり増える😓 向かって右側は普段使いの食器。 左側はお弁当関係の物や調理器具を入れてます。
イベント参加です。 我が家の食器棚。かれこれ20年使ってます。 取り出しやすくするために 食器はなるべく少なく を心がけてますがやっぱり増える😓 向かって右側は普段使いの食器。 左側はお弁当関係の物や調理器具を入れてます。
maro
maro
家族
rukaさんの実例写真
もっともっと使いやすくしたいなぁ(* 'ω')人
もっともっと使いやすくしたいなぁ(* 'ω')人
ruka
ruka
CassiyCocoさんの実例写真
LIXIL リシェルSI アイランドキッチン セラミックワークトップ リフォーム1年半後 リフォームなのでコンロは壁側、シンクは真ん中の2列型です シンク左横で調理し、鍋を持って半回転(2歩)でコンロに置けるよう何度もショールームでシュミレーションしました 2列の間は90cmです 足元は少し引っ込んでるので、床の実寸は104cmです シンク右横は水はね予防で20cm平らな部分があります この前に冷蔵庫があるので、物の出し入れのとき、ちょっとだけ置くのに便利です ワークトップはセラミックのグレーズホワイトです 使用して、1年半ですが、汚れたら直ぐに100均の化繊クロスで水拭きをしてキレイを保ってます。 コンロ周りはカレーや肉汁他が垂れますが拭けば取れます リフォーム1年半後ですが、今のところ洗剤は使ったことはないです 埃は白いので目立ちません シンク左横は傷防止と防水をかねて、3COINSの吸水マットを引いて調理します マットの上にまな板を置いたり、金属ボールで混ぜたり、調理前(熱くない)の金属鍋を置いたりしてます あと、気を付けていることは、お皿等は引きずらないようにしてます RoomClipでは素敵なブラックの投稿を多々お見かけし憧れました しかし、夫婦揃って老眼の為、黒は見辛いと思い白いものにしました 結果、大満足です 1枚目が理想形 キッチンのカウンターに座って食事をする予定でした。 なかなか、座面高64cmのイスで気に入ったものが見つけられなくて… 2枚目が現実 家族の要望でカウンター側にダイニングテーブルを置いてます 伸長出来るテーブルなので、小さくし反対側に置けば、カウンターも使えます
LIXIL リシェルSI アイランドキッチン セラミックワークトップ リフォーム1年半後 リフォームなのでコンロは壁側、シンクは真ん中の2列型です シンク左横で調理し、鍋を持って半回転(2歩)でコンロに置けるよう何度もショールームでシュミレーションしました 2列の間は90cmです 足元は少し引っ込んでるので、床の実寸は104cmです シンク右横は水はね予防で20cm平らな部分があります この前に冷蔵庫があるので、物の出し入れのとき、ちょっとだけ置くのに便利です ワークトップはセラミックのグレーズホワイトです 使用して、1年半ですが、汚れたら直ぐに100均の化繊クロスで水拭きをしてキレイを保ってます。 コンロ周りはカレーや肉汁他が垂れますが拭けば取れます リフォーム1年半後ですが、今のところ洗剤は使ったことはないです 埃は白いので目立ちません シンク左横は傷防止と防水をかねて、3COINSの吸水マットを引いて調理します マットの上にまな板を置いたり、金属ボールで混ぜたり、調理前(熱くない)の金属鍋を置いたりしてます あと、気を付けていることは、お皿等は引きずらないようにしてます RoomClipでは素敵なブラックの投稿を多々お見かけし憧れました しかし、夫婦揃って老眼の為、黒は見辛いと思い白いものにしました 結果、大満足です 1枚目が理想形 キッチンのカウンターに座って食事をする予定でした。 なかなか、座面高64cmのイスで気に入ったものが見つけられなくて… 2枚目が現実 家族の要望でカウンター側にダイニングテーブルを置いてます 伸長出来るテーブルなので、小さくし反対側に置けば、カウンターも使えます
CassiyCoco
CassiyCoco
家族
masaさんの実例写真
ごちゃごぢゃしてますが、自分的には使い易い配置。よく使う物を前にしています。
ごちゃごぢゃしてますが、自分的には使い易い配置。よく使う物を前にしています。
masa
masa
1LDK | カップル
ukoさんの実例写真
以前投稿したコストコのお水収納☆Part 2 全部入ります!しかもちょうどぴったり 15本ずつ2段で全て収納出来ました👍
以前投稿したコストコのお水収納☆Part 2 全部入ります!しかもちょうどぴったり 15本ずつ2段で全て収納出来ました👍
uko
uko
4LDK | カップル
mirutanさんの実例写真
よく使う物は手に取りやすい場所へ置いているので、我が家のキッチンリセットはこの程度。 団地仕様の水切り棚は私の希望で付けました。洗い物が多い日は食洗機を利用しつつ、土鍋や大皿は水切り棚へ。 本当に使いやすくて大満足しています。
よく使う物は手に取りやすい場所へ置いているので、我が家のキッチンリセットはこの程度。 団地仕様の水切り棚は私の希望で付けました。洗い物が多い日は食洗機を利用しつつ、土鍋や大皿は水切り棚へ。 本当に使いやすくて大満足しています。
mirutan
mirutan
4LDK | 家族
chieeさんの実例写真
キッチンです^_^ LIXILのキッチンとカップボードを使っています😆 収納もたくさんで、毎日使う物だけ外に出ています! 浄水器内蔵の自動水栓を採用して、三男くんが手を洗うのに踏み台を使わずに洗えます👏 水の出しっぱなしも防げてエコ♡
キッチンです^_^ LIXILのキッチンとカップボードを使っています😆 収納もたくさんで、毎日使う物だけ外に出ています! 浄水器内蔵の自動水栓を採用して、三男くんが手を洗うのに踏み台を使わずに洗えます👏 水の出しっぱなしも防げてエコ♡
chiee
chiee
家族
Hotaruさんの実例写真
見栄えはいまいちだけと、日常使用のツールだけの引出し収納。
見栄えはいまいちだけと、日常使用のツールだけの引出し収納。
Hotaru
Hotaru
4LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
一番上の段は高すぎて使いにくいし 棚の奥は出し入れしにくいので、 使いづらい場所は使わない!と割り切る。 その分、 サッと出し入れしやすい扉の裏側に 収納ラックを取り付けて 使用頻度の高い物(掃除道具)を収納。 消耗品のストックは 一目で残量が把握できるように、 ケース等に入れずにラックに見せ収納。
一番上の段は高すぎて使いにくいし 棚の奥は出し入れしにくいので、 使いづらい場所は使わない!と割り切る。 その分、 サッと出し入れしやすい扉の裏側に 収納ラックを取り付けて 使用頻度の高い物(掃除道具)を収納。 消耗品のストックは 一目で残量が把握できるように、 ケース等に入れずにラックに見せ収納。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
akhmさんの実例写真
お気に入りのキッチンですが、狭いのが難点。。 狭いなりにも使いやすくしたいと常に模索中。
お気に入りのキッチンですが、狭いのが難点。。 狭いなりにも使いやすくしたいと常に模索中。
akhm
akhm
4LDK | 家族
bossaorangeさんの実例写真
パントリーの可動棚が完成♪ 早速食器を入れてみました 棚板が4段増えたのでスチールのディッシュラックを使わなくても良くなってスッキリ取り出しやすくなりました♪ 今回断捨離した物は、大きくて重いお皿が2枚とスチールのディッシュラック6個とプラスチックのフタ2枚でした いろいろ考えて入れたり出したりしてたのですごく疲れました〜💦
パントリーの可動棚が完成♪ 早速食器を入れてみました 棚板が4段増えたのでスチールのディッシュラックを使わなくても良くなってスッキリ取り出しやすくなりました♪ 今回断捨離した物は、大きくて重いお皿が2枚とスチールのディッシュラック6個とプラスチックのフタ2枚でした いろいろ考えて入れたり出したりしてたのですごく疲れました〜💦
bossaorange
bossaorange
2LDK
takumamaさんの実例写真
少し使いやすく配置換え。 義父母から梨を貰ったけど、チビちゃんの顔の大きさと同じくらい… 4分の1も食べればお腹いっぱいです
少し使いやすく配置換え。 義父母から梨を貰ったけど、チビちゃんの顔の大きさと同じくらい… 4分の1も食べればお腹いっぱいです
takumama
takumama
2LDK | 家族
natsumikanさんの実例写真
キッチン周り。冷蔵庫にマグネットをつけるタイプは好きじゃないので、吊り戸棚活用形にお世話になっています。他はシンク下の収納に隠してあります。
キッチン周り。冷蔵庫にマグネットをつけるタイプは好きじゃないので、吊り戸棚活用形にお世話になっています。他はシンク下の収納に隠してあります。
natsumikan
natsumikan
1K | 一人暮らし
me_moさんの実例写真
イベント参加の為過去ピクです💦 アフター 元々あったミラーキャビネットを取っ払って、新しくミラーキャビネット作って付けました。 このミラーキャビネットの鏡は、カインズの縦でも横でも使える鏡っていうやつを使ってます。 それと蛇口も変えてます◎
イベント参加の為過去ピクです💦 アフター 元々あったミラーキャビネットを取っ払って、新しくミラーキャビネット作って付けました。 このミラーキャビネットの鏡は、カインズの縦でも横でも使える鏡っていうやつを使ってます。 それと蛇口も変えてます◎
me_mo
me_mo
家族

使いやすさを追求の投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

使いやすさを追求

2,163枚の部屋写真から47枚をセレクト
tenoriさんの実例写真
【料理が楽になるキッチンの工夫】 イベント参加中☺︎ 『使いたい場所で使いたい物に手に届く』を頭に入れて置き場所考えています☺︎
【料理が楽になるキッチンの工夫】 イベント参加中☺︎ 『使いたい場所で使いたい物に手に届く』を頭に入れて置き場所考えています☺︎
tenori
tenori
4LDK | 家族
daizuさんの実例写真
キッチン、今はこんな感じです! できるだけ使いやすくしようと思ってこんな感じになりました。
キッチン、今はこんな感じです! できるだけ使いやすくしようと思ってこんな感じになりました。
daizu
daizu
家族
LUMIXさんの実例写真
フライパンスタンド:ニトリ フライパンセット:アイリスオーヤマ キッチンツール立て:無印良品ペンポケット ワンハンド、ワンアクションで出し入れ出来てプチストレスと無縁の収納 菜箸も同じ長さ、柄無しにしてペアを探すプチストレスを無くしています
フライパンスタンド:ニトリ フライパンセット:アイリスオーヤマ キッチンツール立て:無印良品ペンポケット ワンハンド、ワンアクションで出し入れ出来てプチストレスと無縁の収納 菜箸も同じ長さ、柄無しにしてペアを探すプチストレスを無くしています
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
seichun_さんの実例写真
やっと辿り着いたキッチンの最終形態。 狭くて使いにくいので頑張って綺麗に収納。 あまり外に出したくないけど料理のしやすさを優先。
やっと辿り着いたキッチンの最終形態。 狭くて使いにくいので頑張って綺麗に収納。 あまり外に出したくないけど料理のしやすさを優先。
seichun_
seichun_
1K | 一人暮らし
Chiharuさんの実例写真
ちょっと使いやすく改良。よく使う一軍のお皿やカップを手前に。奥は無印のアクリル仕切りを使いました。アクリルなので、目立たず良い!
ちょっと使いやすく改良。よく使う一軍のお皿やカップを手前に。奥は無印のアクリル仕切りを使いました。アクリルなので、目立たず良い!
Chiharu
Chiharu
家族
mihoさんの実例写真
オシャレさよりも 使いやすさ♪ 私だけじゃなく 家族みんなが使いやすいように。 少しずつ改良を重ねて 今の台所になりました。 ………………………… 洗面所も 使いやすさを求めたいな♡ ………………………… お返事遅くなります😂😭💦 コメントスルーしてくださいね🥺💕
オシャレさよりも 使いやすさ♪ 私だけじゃなく 家族みんなが使いやすいように。 少しずつ改良を重ねて 今の台所になりました。 ………………………… 洗面所も 使いやすさを求めたいな♡ ………………………… お返事遅くなります😂😭💦 コメントスルーしてくださいね🥺💕
miho
miho
2DK | 家族
majorlazerdazeさんの実例写真
使いやすくなるように。
使いやすくなるように。
majorlazerdaze
majorlazerdaze
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
使いやすさを求めて作ったキッチンカウンター(o^^o) ゴミバケツやライスストッカーは場所をとるけど必需品! パレットの形から閃いたこのカウンターの収納棚は出し入れしやすい引き出しタイプにしました。 ぴったり全てが収まるキッチンカウンター♪
使いやすさを求めて作ったキッチンカウンター(o^^o) ゴミバケツやライスストッカーは場所をとるけど必需品! パレットの形から閃いたこのカウンターの収納棚は出し入れしやすい引き出しタイプにしました。 ぴったり全てが収まるキッチンカウンター♪
moco
moco
4LDK | 家族
komugiさんの実例写真
使いやすくしてみました( ̄^ ̄)ゞ ほんとはシンプルに調味料等をしまいたいんだけどキッチンが狭くて入りきらず断念(›´ω`‹ )
使いやすくしてみました( ̄^ ̄)ゞ ほんとはシンプルに調味料等をしまいたいんだけどキッチンが狭くて入りきらず断念(›´ω`‹ )
komugi
komugi
2DK | 家族
manyaさんの実例写真
こちらカフェコーナーの向い側です。見た目を気にせず、使い勝手重視で作っていったらこんなんなっちゃいました。見た目は不細工ですが、使うのは自分だけですので痒い所に手が届く快適なキッチンになりました。(^ ^)♩
こちらカフェコーナーの向い側です。見た目を気にせず、使い勝手重視で作っていったらこんなんなっちゃいました。見た目は不細工ですが、使うのは自分だけですので痒い所に手が届く快適なキッチンになりました。(^ ^)♩
manya
manya
2DK | 家族
NYCさんの実例写真
使いやすいよぅにどんどん進化していくキッチン。
使いやすいよぅにどんどん進化していくキッチン。
NYC
NYC
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
より使いやすく!
より使いやすく!
asa
asa
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
使い易い冷蔵庫に変えたいな😊
使い易い冷蔵庫に変えたいな😊
ako
ako
2LDK | 家族
Americanさんの実例写真
我が家のキッチンです😊 古いタイプのキッチンですが 使いやすさを重視しています。 使いたいものがすぐに使える様に DIYの棚にしました🤗
我が家のキッチンです😊 古いタイプのキッチンですが 使いやすさを重視しています。 使いたいものがすぐに使える様に DIYの棚にしました🤗
American
American
4LDK | 家族
tukimiさんの実例写真
少しずつ使いやすくしようとした結果です。
少しずつ使いやすくしようとした結果です。
tukimi
tukimi
1LDK | 一人暮らし
mizuyoさんの実例写真
何度か投稿してる引き出し…😅 うちは男性陣も台所にたつので 一目で、わかり、取り出しやすいを維持できればと、気をつけています。 使ったら必ず、元に戻す… 一点です😊
何度か投稿してる引き出し…😅 うちは男性陣も台所にたつので 一目で、わかり、取り出しやすいを維持できればと、気をつけています。 使ったら必ず、元に戻す… 一点です😊
mizuyo
mizuyo
家族
Hidamari-Rさんの実例写真
引きで撮るキッチン 毎日 家に居るから 少しでも 使いやすくしたい そんなことを考える時間も好きだな
引きで撮るキッチン 毎日 家に居るから 少しでも 使いやすくしたい そんなことを考える時間も好きだな
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
ちょいちょい使いやすいように変えてます😁 扉はずしてからほんとに使いやすくなりました😇♡ かごの中身はこんな感じです😁
ちょいちょい使いやすいように変えてます😁 扉はずしてからほんとに使いやすくなりました😇♡ かごの中身はこんな感じです😁
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
takeakiさんの実例写真
自分の使い易い様に仕上げましたー
自分の使い易い様に仕上げましたー
takeaki
takeaki
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
さらなる使いやすさを目指して。 棚の高さを調節し、45ℓのバケツにキャスターつけました。
さらなる使いやすさを目指して。 棚の高さを調節し、45ℓのバケツにキャスターつけました。
tomo
tomo
家族
runaさんの実例写真
見直し企画🌰 夏とは違い使う食器が変わります。 グラスは、あまり使わないし料理に寄って秋〜冬は使う皿達が変わって来るので、出し入れしやすい食器類の場所を入れ替えて見ました。 洗ったら拭いて直ぐに片付けられるシンク上のカーテン裏は1番我が家の使いやすい場所になります。 シンクに立てば、ほとんど動かなくて良い動線になってます。😄
見直し企画🌰 夏とは違い使う食器が変わります。 グラスは、あまり使わないし料理に寄って秋〜冬は使う皿達が変わって来るので、出し入れしやすい食器類の場所を入れ替えて見ました。 洗ったら拭いて直ぐに片付けられるシンク上のカーテン裏は1番我が家の使いやすい場所になります。 シンクに立てば、ほとんど動かなくて良い動線になってます。😄
runa
runa
3DK | 家族
Yuikさんの実例写真
キッチン周りを使いやすく
キッチン周りを使いやすく
Yuik
Yuik
2LDK | 家族
akさんの実例写真
使いやすさ追求して棚をつけました。上部の扉はDIY♪
使いやすさ追求して棚をつけました。上部の扉はDIY♪
ak
ak
3LDK | 家族
syarosukeさんの実例写真
キッチンは使いやすいように!
キッチンは使いやすいように!
syarosuke
syarosuke
atsuatsutamagoさんの実例写真
利便性を考えて、試行錯誤しながらやっと使いやすくなったキッチン。
利便性を考えて、試行錯誤しながらやっと使いやすくなったキッチン。
atsuatsutamago
atsuatsutamago
2DK | 家族
kyoさんの実例写真
キッチンを使いやすいように整理して、調味料の位置を考えました! キッチンはとにかく燃え移らないように清潔に、をコンセプトにしています!🤗
キッチンを使いやすいように整理して、調味料の位置を考えました! キッチンはとにかく燃え移らないように清潔に、をコンセプトにしています!🤗
kyo
kyo
1DK | 一人暮らし
omachanさんの実例写真
使いやすさを考えて、改良しました♥️
使いやすさを考えて、改良しました♥️
omachan
omachan
4LDK | 家族
DOGsさんの実例写真
キッチン周り! 使いやすくないと嫌だって言うのが分かりやすい配置です(笑)
キッチン周り! 使いやすくないと嫌だって言うのが分かりやすい配置です(笑)
DOGs
DOGs
一人暮らし
michiru27さんの実例写真
使いやすさを求めた結果の台所
使いやすさを求めた結果の台所
michiru27
michiru27
家族
asako.10さんの実例写真
イベント参加です。 キッチンのリノベーションでこだわったのは使いやすさです 料理をする時に調理用品の出し入れはほぼワンアクションで出来ます。 食器を洗ってしまう時も振り返れぼカップボードに仕まえます。ゴミ箱もカップボード横の家電棚の下に引出し式で見えないように収納されてるのでスッキリしています。
イベント参加です。 キッチンのリノベーションでこだわったのは使いやすさです 料理をする時に調理用品の出し入れはほぼワンアクションで出来ます。 食器を洗ってしまう時も振り返れぼカップボードに仕まえます。ゴミ箱もカップボード横の家電棚の下に引出し式で見えないように収納されてるのでスッキリしています。
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
arikomさんの実例写真
低身長のわたしには使いづらいコンロ部分のみ低くしたいとの要望に、担当者からⅡ型にする提案。とっても使いやすいキッチンになりました。クリナップのステディアです。
低身長のわたしには使いづらいコンロ部分のみ低くしたいとの要望に、担当者からⅡ型にする提案。とっても使いやすいキッチンになりました。クリナップのステディアです。
arikom
arikom
2LDK | 家族
megさんの実例写真
キッチンの使い易さの導線を考えてみたけど写真を撮って見るとまだまだスッキリしない( ; ; )
キッチンの使い易さの導線を考えてみたけど写真を撮って見るとまだまだスッキリしない( ; ; )
meg
meg
2LDK | 家族
yukiさんの実例写真
キッチン ごちゃごちゃ してます笑 生活感、溢れてます。 ただ、使い易いんです。 時短の為のキッチンなのです。 見た目はアレでも 機能性はいいんです笑
キッチン ごちゃごちゃ してます笑 生活感、溢れてます。 ただ、使い易いんです。 時短の為のキッチンなのです。 見た目はアレでも 機能性はいいんです笑
yuki
yuki
4DK | 家族
maroさんの実例写真
イベント参加です。 我が家の食器棚。かれこれ20年使ってます。 取り出しやすくするために 食器はなるべく少なく を心がけてますがやっぱり増える😓 向かって右側は普段使いの食器。 左側はお弁当関係の物や調理器具を入れてます。
イベント参加です。 我が家の食器棚。かれこれ20年使ってます。 取り出しやすくするために 食器はなるべく少なく を心がけてますがやっぱり増える😓 向かって右側は普段使いの食器。 左側はお弁当関係の物や調理器具を入れてます。
maro
maro
家族
rukaさんの実例写真
もっともっと使いやすくしたいなぁ(* 'ω')人
もっともっと使いやすくしたいなぁ(* 'ω')人
ruka
ruka
CassiyCocoさんの実例写真
LIXIL リシェルSI アイランドキッチン セラミックワークトップ リフォーム1年半後 リフォームなのでコンロは壁側、シンクは真ん中の2列型です シンク左横で調理し、鍋を持って半回転(2歩)でコンロに置けるよう何度もショールームでシュミレーションしました 2列の間は90cmです 足元は少し引っ込んでるので、床の実寸は104cmです シンク右横は水はね予防で20cm平らな部分があります この前に冷蔵庫があるので、物の出し入れのとき、ちょっとだけ置くのに便利です ワークトップはセラミックのグレーズホワイトです 使用して、1年半ですが、汚れたら直ぐに100均の化繊クロスで水拭きをしてキレイを保ってます。 コンロ周りはカレーや肉汁他が垂れますが拭けば取れます リフォーム1年半後ですが、今のところ洗剤は使ったことはないです 埃は白いので目立ちません シンク左横は傷防止と防水をかねて、3COINSの吸水マットを引いて調理します マットの上にまな板を置いたり、金属ボールで混ぜたり、調理前(熱くない)の金属鍋を置いたりしてます あと、気を付けていることは、お皿等は引きずらないようにしてます RoomClipでは素敵なブラックの投稿を多々お見かけし憧れました しかし、夫婦揃って老眼の為、黒は見辛いと思い白いものにしました 結果、大満足です 1枚目が理想形 キッチンのカウンターに座って食事をする予定でした。 なかなか、座面高64cmのイスで気に入ったものが見つけられなくて… 2枚目が現実 家族の要望でカウンター側にダイニングテーブルを置いてます 伸長出来るテーブルなので、小さくし反対側に置けば、カウンターも使えます
LIXIL リシェルSI アイランドキッチン セラミックワークトップ リフォーム1年半後 リフォームなのでコンロは壁側、シンクは真ん中の2列型です シンク左横で調理し、鍋を持って半回転(2歩)でコンロに置けるよう何度もショールームでシュミレーションしました 2列の間は90cmです 足元は少し引っ込んでるので、床の実寸は104cmです シンク右横は水はね予防で20cm平らな部分があります この前に冷蔵庫があるので、物の出し入れのとき、ちょっとだけ置くのに便利です ワークトップはセラミックのグレーズホワイトです 使用して、1年半ですが、汚れたら直ぐに100均の化繊クロスで水拭きをしてキレイを保ってます。 コンロ周りはカレーや肉汁他が垂れますが拭けば取れます リフォーム1年半後ですが、今のところ洗剤は使ったことはないです 埃は白いので目立ちません シンク左横は傷防止と防水をかねて、3COINSの吸水マットを引いて調理します マットの上にまな板を置いたり、金属ボールで混ぜたり、調理前(熱くない)の金属鍋を置いたりしてます あと、気を付けていることは、お皿等は引きずらないようにしてます RoomClipでは素敵なブラックの投稿を多々お見かけし憧れました しかし、夫婦揃って老眼の為、黒は見辛いと思い白いものにしました 結果、大満足です 1枚目が理想形 キッチンのカウンターに座って食事をする予定でした。 なかなか、座面高64cmのイスで気に入ったものが見つけられなくて… 2枚目が現実 家族の要望でカウンター側にダイニングテーブルを置いてます 伸長出来るテーブルなので、小さくし反対側に置けば、カウンターも使えます
CassiyCoco
CassiyCoco
家族
masaさんの実例写真
ごちゃごぢゃしてますが、自分的には使い易い配置。よく使う物を前にしています。
ごちゃごぢゃしてますが、自分的には使い易い配置。よく使う物を前にしています。
masa
masa
1LDK | カップル
ukoさんの実例写真
以前投稿したコストコのお水収納☆Part 2 全部入ります!しかもちょうどぴったり 15本ずつ2段で全て収納出来ました👍
以前投稿したコストコのお水収納☆Part 2 全部入ります!しかもちょうどぴったり 15本ずつ2段で全て収納出来ました👍
uko
uko
4LDK | カップル
mirutanさんの実例写真
よく使う物は手に取りやすい場所へ置いているので、我が家のキッチンリセットはこの程度。 団地仕様の水切り棚は私の希望で付けました。洗い物が多い日は食洗機を利用しつつ、土鍋や大皿は水切り棚へ。 本当に使いやすくて大満足しています。
よく使う物は手に取りやすい場所へ置いているので、我が家のキッチンリセットはこの程度。 団地仕様の水切り棚は私の希望で付けました。洗い物が多い日は食洗機を利用しつつ、土鍋や大皿は水切り棚へ。 本当に使いやすくて大満足しています。
mirutan
mirutan
4LDK | 家族
chieeさんの実例写真
キッチンです^_^ LIXILのキッチンとカップボードを使っています😆 収納もたくさんで、毎日使う物だけ外に出ています! 浄水器内蔵の自動水栓を採用して、三男くんが手を洗うのに踏み台を使わずに洗えます👏 水の出しっぱなしも防げてエコ♡
キッチンです^_^ LIXILのキッチンとカップボードを使っています😆 収納もたくさんで、毎日使う物だけ外に出ています! 浄水器内蔵の自動水栓を採用して、三男くんが手を洗うのに踏み台を使わずに洗えます👏 水の出しっぱなしも防げてエコ♡
chiee
chiee
家族
Hotaruさんの実例写真
見栄えはいまいちだけと、日常使用のツールだけの引出し収納。
見栄えはいまいちだけと、日常使用のツールだけの引出し収納。
Hotaru
Hotaru
4LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
一番上の段は高すぎて使いにくいし 棚の奥は出し入れしにくいので、 使いづらい場所は使わない!と割り切る。 その分、 サッと出し入れしやすい扉の裏側に 収納ラックを取り付けて 使用頻度の高い物(掃除道具)を収納。 消耗品のストックは 一目で残量が把握できるように、 ケース等に入れずにラックに見せ収納。
一番上の段は高すぎて使いにくいし 棚の奥は出し入れしにくいので、 使いづらい場所は使わない!と割り切る。 その分、 サッと出し入れしやすい扉の裏側に 収納ラックを取り付けて 使用頻度の高い物(掃除道具)を収納。 消耗品のストックは 一目で残量が把握できるように、 ケース等に入れずにラックに見せ収納。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
akhmさんの実例写真
お気に入りのキッチンですが、狭いのが難点。。 狭いなりにも使いやすくしたいと常に模索中。
お気に入りのキッチンですが、狭いのが難点。。 狭いなりにも使いやすくしたいと常に模索中。
akhm
akhm
4LDK | 家族
bossaorangeさんの実例写真
パントリーの可動棚が完成♪ 早速食器を入れてみました 棚板が4段増えたのでスチールのディッシュラックを使わなくても良くなってスッキリ取り出しやすくなりました♪ 今回断捨離した物は、大きくて重いお皿が2枚とスチールのディッシュラック6個とプラスチックのフタ2枚でした いろいろ考えて入れたり出したりしてたのですごく疲れました〜💦
パントリーの可動棚が完成♪ 早速食器を入れてみました 棚板が4段増えたのでスチールのディッシュラックを使わなくても良くなってスッキリ取り出しやすくなりました♪ 今回断捨離した物は、大きくて重いお皿が2枚とスチールのディッシュラック6個とプラスチックのフタ2枚でした いろいろ考えて入れたり出したりしてたのですごく疲れました〜💦
bossaorange
bossaorange
2LDK
takumamaさんの実例写真
少し使いやすく配置換え。 義父母から梨を貰ったけど、チビちゃんの顔の大きさと同じくらい… 4分の1も食べればお腹いっぱいです
少し使いやすく配置換え。 義父母から梨を貰ったけど、チビちゃんの顔の大きさと同じくらい… 4分の1も食べればお腹いっぱいです
takumama
takumama
2LDK | 家族
natsumikanさんの実例写真
キッチン周り。冷蔵庫にマグネットをつけるタイプは好きじゃないので、吊り戸棚活用形にお世話になっています。他はシンク下の収納に隠してあります。
キッチン周り。冷蔵庫にマグネットをつけるタイプは好きじゃないので、吊り戸棚活用形にお世話になっています。他はシンク下の収納に隠してあります。
natsumikan
natsumikan
1K | 一人暮らし
me_moさんの実例写真
イベント参加の為過去ピクです💦 アフター 元々あったミラーキャビネットを取っ払って、新しくミラーキャビネット作って付けました。 このミラーキャビネットの鏡は、カインズの縦でも横でも使える鏡っていうやつを使ってます。 それと蛇口も変えてます◎
イベント参加の為過去ピクです💦 アフター 元々あったミラーキャビネットを取っ払って、新しくミラーキャビネット作って付けました。 このミラーキャビネットの鏡は、カインズの縦でも横でも使える鏡っていうやつを使ってます。 それと蛇口も変えてます◎
me_mo
me_mo
家族

使いやすさを追求の投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ