RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

使いやすさを追求

2,683枚の部屋写真から47枚をセレクト
darleneさんの実例写真
食器棚を新調✨幅が狭くなり、観音開きさら引き出し式になりました。
食器棚を新調✨幅が狭くなり、観音開きさら引き出し式になりました。
darlene
darlene
2DK | カップル
keep_patienceさんの実例写真
作業がスムーズにストレスフリーになる様に。 フライパンや鍋の出し入れはファイルBOXとラベリング💡 お皿はプレートスタンドとマルチラック💡
作業がスムーズにストレスフリーになる様に。 フライパンや鍋の出し入れはファイルBOXとラベリング💡 お皿はプレートスタンドとマルチラック💡
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
hatronさんの実例写真
シンプルが一番。ミニキッチンは現在この状態。キッチンは食器とすぐに使うもののみになるようにしてる。 食器かごは百均のもので、使ったらレンジの上にどかす。フライパン類は冷蔵庫を挟んで右側に並んでいる洗濯機ラックに置いてる。お玉・保存容器・水筒などは流しの下、調味料やレトルトはガス台の下へ。下の収納にはでかい除湿剤を置いてる。 換気扇カバーはキッチンペーパーで、長いマグネット2本で止める。時計とタイマーは百均だけど、この時計はめちゃめちゃ狂うのでおすすめしない笑 ネイビーのコンロのカバーはお気に入りだけどサイズが合わない。ピッタリだった300均のカバーはもう見かけなくなり、生き残ったレンジカバー(イエロー)だけ残して洗って使ってる。再販してほしい。 色柄つきのふきんは中川政七商店。白い台ふきんはサンベルム。 調理中に湯気と一緒に飛んだ飛沫みたいな油がつくので、調理器具をかけるのは好きじゃない。壁はすぐに拭けるように広くとってます。毎日拭くよ。
シンプルが一番。ミニキッチンは現在この状態。キッチンは食器とすぐに使うもののみになるようにしてる。 食器かごは百均のもので、使ったらレンジの上にどかす。フライパン類は冷蔵庫を挟んで右側に並んでいる洗濯機ラックに置いてる。お玉・保存容器・水筒などは流しの下、調味料やレトルトはガス台の下へ。下の収納にはでかい除湿剤を置いてる。 換気扇カバーはキッチンペーパーで、長いマグネット2本で止める。時計とタイマーは百均だけど、この時計はめちゃめちゃ狂うのでおすすめしない笑 ネイビーのコンロのカバーはお気に入りだけどサイズが合わない。ピッタリだった300均のカバーはもう見かけなくなり、生き残ったレンジカバー(イエロー)だけ残して洗って使ってる。再販してほしい。 色柄つきのふきんは中川政七商店。白い台ふきんはサンベルム。 調理中に湯気と一緒に飛んだ飛沫みたいな油がつくので、調理器具をかけるのは好きじゃない。壁はすぐに拭けるように広くとってます。毎日拭くよ。
hatron
hatron
1K
anko.hibuさんの実例写真
朝ごはんを炊いた後に冷凍保存するので、ご飯用のタッパーをコンロ下の引き出し収納に🍚 同じ引き出しにあえて置いてある小鉢は、朝食のサラダやヨーグルト用でよく使うので、あえてここに集結してます🥣 砂糖と塩の入ったケースは、もともと背面収納の棚に置いてあったんだけど、地震を意識した収納見直しで、棚から落ちた時に掃除が大変だなと思って、この引き出しに移動させました🙂
朝ごはんを炊いた後に冷凍保存するので、ご飯用のタッパーをコンロ下の引き出し収納に🍚 同じ引き出しにあえて置いてある小鉢は、朝食のサラダやヨーグルト用でよく使うので、あえてここに集結してます🥣 砂糖と塩の入ったケースは、もともと背面収納の棚に置いてあったんだけど、地震を意識した収納見直しで、棚から落ちた時に掃除が大変だなと思って、この引き出しに移動させました🙂
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
takakoさんの実例写真
キッチン収納.°ʚ(U 'ᴗ' U)ɞ°.🤗 使いやすいです(((o(*゚▽゚*)o)))🖐🏻 𓂃꙳ ⋆ まだまだ暑いけど乗り切りましょう🤗 おやすみなさい(-_-)zzz😴
キッチン収納.°ʚ(U 'ᴗ' U)ɞ°.🤗 使いやすいです(((o(*゚▽゚*)o)))🖐🏻 𓂃꙳ ⋆ まだまだ暑いけど乗り切りましょう🤗 おやすみなさい(-_-)zzz😴
takako
takako
4LDK | 家族
eepさんの実例写真
今日はキッチンの掃除して、麦茶を作って、大量に買ってきたお肉を小分け冷凍したり、キッチンでの立仕事頑張りました.
今日はキッチンの掃除して、麦茶を作って、大量に買ってきたお肉を小分け冷凍したり、キッチンでの立仕事頑張りました.
eep
eep
3LDK | 家族
shunrikoさんの実例写真
炊飯器たとレンジはいつも大活躍! 使いやすさにこだわった配置にしました。
炊飯器たとレンジはいつも大活躍! 使いやすさにこだわった配置にしました。
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
tenoriさんの実例写真
【料理が楽になるキッチンの工夫】 イベント参加中☺︎ 『使いたい場所で使いたい物に手に届く』を頭に入れて置き場所考えています☺︎
【料理が楽になるキッチンの工夫】 イベント参加中☺︎ 『使いたい場所で使いたい物に手に届く』を頭に入れて置き場所考えています☺︎
tenori
tenori
4LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
一番上の段は高すぎて使いにくいし 棚の奥は出し入れしにくいので、 使いづらい場所は使わない!と割り切る。 その分、 サッと出し入れしやすい扉の裏側に 収納ラックを取り付けて 使用頻度の高い物(掃除道具)を収納。 消耗品のストックは 一目で残量が把握できるように、 ケース等に入れずにラックに見せ収納。
一番上の段は高すぎて使いにくいし 棚の奥は出し入れしにくいので、 使いづらい場所は使わない!と割り切る。 その分、 サッと出し入れしやすい扉の裏側に 収納ラックを取り付けて 使用頻度の高い物(掃除道具)を収納。 消耗品のストックは 一目で残量が把握できるように、 ケース等に入れずにラックに見せ収納。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
我が家のキッチンシンク 幅も広く使いやすい、浄水も付いています、 イベント
我が家のキッチンシンク 幅も広く使いやすい、浄水も付いています、 イベント
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
_rm_さんの実例写真
新年度はキッチンをもっと使いやすく、使う物だけを置きたい!これからこの食器棚の断捨離頑張ります💪
新年度はキッチンをもっと使いやすく、使う物だけを置きたい!これからこの食器棚の断捨離頑張ります💪
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
今夜の晩御飯は 手羽元🐔の さっぱり煮からの~ こんばんはー🎶 料理が楽になる工夫🤔 仕事してるワーママなので 晩御飯の用意は毎日バタバタ ヾ(:3ノシヾ)ノ💨💨💨 買い出しは1週間分のメニューを考えて…日曜日に まとめ買いしてます。 メニューは決まってるので 帰宅後、如何に早く作るかが勝負です😂 疲れた身体に 楽になる工夫は 「動線」 バタバタ動き回らず済むように、振り向けば スムーズに食器が出せるように… 使う食器の配置とか 家電の位置に こだわってます🎶 丸見えのキッチンで オサレではありませんが、試行錯誤を繰り返し私なりに使いやすくなりました😊
今夜の晩御飯は 手羽元🐔の さっぱり煮からの~ こんばんはー🎶 料理が楽になる工夫🤔 仕事してるワーママなので 晩御飯の用意は毎日バタバタ ヾ(:3ノシヾ)ノ💨💨💨 買い出しは1週間分のメニューを考えて…日曜日に まとめ買いしてます。 メニューは決まってるので 帰宅後、如何に早く作るかが勝負です😂 疲れた身体に 楽になる工夫は 「動線」 バタバタ動き回らず済むように、振り向けば スムーズに食器が出せるように… 使う食器の配置とか 家電の位置に こだわってます🎶 丸見えのキッチンで オサレではありませんが、試行錯誤を繰り返し私なりに使いやすくなりました😊
masumi
masumi
3LDK | 家族
myu-さんの実例写真
わが家の愛用しているティッシュケースは、 山﨑実業さんのRIN ティッシュケースです⚮̈.*・゚ .゚・*. 大好物である木目とホワイトの組み合わせ、 空き箱の取り替えが簡単なこと、 さらに、 ティッシュを引き抜く時に重みが欲しい(勢い良すぎるひっぱり方なので💦)という家族の要望を全て叶えてくれているケース💕 デザインと使いやすさを兼ね備えた商品は 好みがバラバラな家族にとても助かりますね( ˊᵕˋ*)𓂃◌𓈒𓐍
わが家の愛用しているティッシュケースは、 山﨑実業さんのRIN ティッシュケースです⚮̈.*・゚ .゚・*. 大好物である木目とホワイトの組み合わせ、 空き箱の取り替えが簡単なこと、 さらに、 ティッシュを引き抜く時に重みが欲しい(勢い良すぎるひっぱり方なので💦)という家族の要望を全て叶えてくれているケース💕 デザインと使いやすさを兼ね備えた商品は 好みがバラバラな家族にとても助かりますね( ˊᵕˋ*)𓂃◌𓈒𓐍
myu-
myu-
4LDK | 家族
emikoさんの実例写真
記録用 テコ入れ前
記録用 テコ入れ前
emiko
emiko
3DK | 家族
emiさんの実例写真
キッチン収納が多めのでな、パントリーは最小限に。キッチン横、かなり使いやすい。 米びつもゴミ箱も、なんでも押し込む!
キッチン収納が多めのでな、パントリーは最小限に。キッチン横、かなり使いやすい。 米びつもゴミ箱も、なんでも押し込む!
emi
emi
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
ちょいちょい使いやすいように変えてます😁 扉はずしてからほんとに使いやすくなりました😇♡ かごの中身はこんな感じです😁
ちょいちょい使いやすいように変えてます😁 扉はずしてからほんとに使いやすくなりました😇♡ かごの中身はこんな感じです😁
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
usa-homeさんの実例写真
キッチンコーナー 取りやすく使いやすく
キッチンコーナー 取りやすく使いやすく
usa-home
usa-home
3LDK | 家族
satoru3106さんの実例写真
最近のコンロ周りです。 配置換えをしたくならないのは、使いやすいって事なんかな。
最近のコンロ周りです。 配置換えをしたくならないのは、使いやすいって事なんかな。
satoru3106
satoru3106
3LDK | 家族
yuuuuさんの実例写真
キッチンの片付けやすく工夫しているところは、直置きする物は最小限にする、 よく使う道具やアルコールは さっと使ってさっと直せるように掛ける収納。 調味料は引き出しの中。 調味料をお洒落に出すのも憧れますが、 掃除を面倒くさがる私には向いていないと 諦めてこの状態です😂
キッチンの片付けやすく工夫しているところは、直置きする物は最小限にする、 よく使う道具やアルコールは さっと使ってさっと直せるように掛ける収納。 調味料は引き出しの中。 調味料をお洒落に出すのも憧れますが、 掃除を面倒くさがる私には向いていないと 諦めてこの状態です😂
yuuuu
yuuuu
3LDK | 家族
arradaさんの実例写真
arrada
arrada
家族
meiさんの実例写真
細かい文房具を整理収納するのにA4キャリーケースが便利です📝 シールやメモ用紙、コラージュペーパー、クリップ、付箋などを形に合わせてトレーに分別収納できます。 トレーの種類もいろいろあるので、アイテムのサイズや量にぴったりのものを組み合わせられます。 開ければ一目で場所が分かり、出し入れのしやすさ、探しやすさはジッパーバッグに小分けしていた頃とは比べ物になりません😆💦 押し入れラックに文房具エリアを作って立てて収納してます。
細かい文房具を整理収納するのにA4キャリーケースが便利です📝 シールやメモ用紙、コラージュペーパー、クリップ、付箋などを形に合わせてトレーに分別収納できます。 トレーの種類もいろいろあるので、アイテムのサイズや量にぴったりのものを組み合わせられます。 開ければ一目で場所が分かり、出し入れのしやすさ、探しやすさはジッパーバッグに小分けしていた頃とは比べ物になりません😆💦 押し入れラックに文房具エリアを作って立てて収納してます。
mei
mei
3LDK | 家族
Samさんの実例写真
冷蔵庫隣の引戸収納ストッカーと その隣のグリーンの棚 その下のゴミ箱置き場の引き出し  1つ飛んで お盆が乗っている棚の扉 全てDIY作品です😊 使いやすいようにリクエストし 旦那さんに作って貰っています! お盆置き場は取り敢えずここにしました😊 鍋置きを代用して😆 相変わらずdaimさんのインテリアポールもここ❤️
冷蔵庫隣の引戸収納ストッカーと その隣のグリーンの棚 その下のゴミ箱置き場の引き出し  1つ飛んで お盆が乗っている棚の扉 全てDIY作品です😊 使いやすいようにリクエストし 旦那さんに作って貰っています! お盆置き場は取り敢えずここにしました😊 鍋置きを代用して😆 相変わらずdaimさんのインテリアポールもここ❤️
Sam
Sam
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
わが家は隠す収納が多いので 片付けることがイヤにならないように、取り出しやすく 戻しやすいことを心掛けています😊 一度決めた収納も もっと使い易いところがあれば その度に少しずつ変えることで綺麗を保てるような気がします😊 食洗機の中の物を片付けてくれる夫、キッチン用品を私が決めた場所に戻していると ちょっと嬉しい😁🎶
わが家は隠す収納が多いので 片付けることがイヤにならないように、取り出しやすく 戻しやすいことを心掛けています😊 一度決めた収納も もっと使い易いところがあれば その度に少しずつ変えることで綺麗を保てるような気がします😊 食洗機の中の物を片付けてくれる夫、キッチン用品を私が決めた場所に戻していると ちょっと嬉しい😁🎶
love1017
love1017
3LDK | 家族
kikuさんの実例写真
食器棚がぎっしりだったので半分以上捨てました よく使う器だけの棚
食器棚がぎっしりだったので半分以上捨てました よく使う器だけの棚
kiku
kiku
家族
mujitanさんの実例写真
収納は8割にとどめ、使いにくい上段は空けておきます。 余白は一時置き場になるので、すぐに処理できない物の仮置き場として、出しっぱなしを防げます。 真ん中の2段だけがよく使う物 下段は思い出グッズを1人1箱にし、アルバムなど入れてます。 アルバムや子供の作品など、データ化していき、箱から溢れないようにしています。
収納は8割にとどめ、使いにくい上段は空けておきます。 余白は一時置き場になるので、すぐに処理できない物の仮置き場として、出しっぱなしを防げます。 真ん中の2段だけがよく使う物 下段は思い出グッズを1人1箱にし、アルバムなど入れてます。 アルバムや子供の作品など、データ化していき、箱から溢れないようにしています。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
もっと見る

使いやすさを追求のおすすめ商品

使いやすさを追求の投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

使いやすさを追求

2,683枚の部屋写真から47枚をセレクト
darleneさんの実例写真
食器棚を新調✨幅が狭くなり、観音開きさら引き出し式になりました。
食器棚を新調✨幅が狭くなり、観音開きさら引き出し式になりました。
darlene
darlene
2DK | カップル
keep_patienceさんの実例写真
作業がスムーズにストレスフリーになる様に。 フライパンや鍋の出し入れはファイルBOXとラベリング💡 お皿はプレートスタンドとマルチラック💡
作業がスムーズにストレスフリーになる様に。 フライパンや鍋の出し入れはファイルBOXとラベリング💡 お皿はプレートスタンドとマルチラック💡
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
hatronさんの実例写真
シンプルが一番。ミニキッチンは現在この状態。キッチンは食器とすぐに使うもののみになるようにしてる。 食器かごは百均のもので、使ったらレンジの上にどかす。フライパン類は冷蔵庫を挟んで右側に並んでいる洗濯機ラックに置いてる。お玉・保存容器・水筒などは流しの下、調味料やレトルトはガス台の下へ。下の収納にはでかい除湿剤を置いてる。 換気扇カバーはキッチンペーパーで、長いマグネット2本で止める。時計とタイマーは百均だけど、この時計はめちゃめちゃ狂うのでおすすめしない笑 ネイビーのコンロのカバーはお気に入りだけどサイズが合わない。ピッタリだった300均のカバーはもう見かけなくなり、生き残ったレンジカバー(イエロー)だけ残して洗って使ってる。再販してほしい。 色柄つきのふきんは中川政七商店。白い台ふきんはサンベルム。 調理中に湯気と一緒に飛んだ飛沫みたいな油がつくので、調理器具をかけるのは好きじゃない。壁はすぐに拭けるように広くとってます。毎日拭くよ。
シンプルが一番。ミニキッチンは現在この状態。キッチンは食器とすぐに使うもののみになるようにしてる。 食器かごは百均のもので、使ったらレンジの上にどかす。フライパン類は冷蔵庫を挟んで右側に並んでいる洗濯機ラックに置いてる。お玉・保存容器・水筒などは流しの下、調味料やレトルトはガス台の下へ。下の収納にはでかい除湿剤を置いてる。 換気扇カバーはキッチンペーパーで、長いマグネット2本で止める。時計とタイマーは百均だけど、この時計はめちゃめちゃ狂うのでおすすめしない笑 ネイビーのコンロのカバーはお気に入りだけどサイズが合わない。ピッタリだった300均のカバーはもう見かけなくなり、生き残ったレンジカバー(イエロー)だけ残して洗って使ってる。再販してほしい。 色柄つきのふきんは中川政七商店。白い台ふきんはサンベルム。 調理中に湯気と一緒に飛んだ飛沫みたいな油がつくので、調理器具をかけるのは好きじゃない。壁はすぐに拭けるように広くとってます。毎日拭くよ。
hatron
hatron
1K
anko.hibuさんの実例写真
朝ごはんを炊いた後に冷凍保存するので、ご飯用のタッパーをコンロ下の引き出し収納に🍚 同じ引き出しにあえて置いてある小鉢は、朝食のサラダやヨーグルト用でよく使うので、あえてここに集結してます🥣 砂糖と塩の入ったケースは、もともと背面収納の棚に置いてあったんだけど、地震を意識した収納見直しで、棚から落ちた時に掃除が大変だなと思って、この引き出しに移動させました🙂
朝ごはんを炊いた後に冷凍保存するので、ご飯用のタッパーをコンロ下の引き出し収納に🍚 同じ引き出しにあえて置いてある小鉢は、朝食のサラダやヨーグルト用でよく使うので、あえてここに集結してます🥣 砂糖と塩の入ったケースは、もともと背面収納の棚に置いてあったんだけど、地震を意識した収納見直しで、棚から落ちた時に掃除が大変だなと思って、この引き出しに移動させました🙂
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
takakoさんの実例写真
キッチン収納.°ʚ(U 'ᴗ' U)ɞ°.🤗 使いやすいです(((o(*゚▽゚*)o)))🖐🏻 𓂃꙳ ⋆ まだまだ暑いけど乗り切りましょう🤗 おやすみなさい(-_-)zzz😴
キッチン収納.°ʚ(U 'ᴗ' U)ɞ°.🤗 使いやすいです(((o(*゚▽゚*)o)))🖐🏻 𓂃꙳ ⋆ まだまだ暑いけど乗り切りましょう🤗 おやすみなさい(-_-)zzz😴
takako
takako
4LDK | 家族
eepさんの実例写真
今日はキッチンの掃除して、麦茶を作って、大量に買ってきたお肉を小分け冷凍したり、キッチンでの立仕事頑張りました.
今日はキッチンの掃除して、麦茶を作って、大量に買ってきたお肉を小分け冷凍したり、キッチンでの立仕事頑張りました.
eep
eep
3LDK | 家族
shunrikoさんの実例写真
炊飯器たとレンジはいつも大活躍! 使いやすさにこだわった配置にしました。
炊飯器たとレンジはいつも大活躍! 使いやすさにこだわった配置にしました。
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
tenoriさんの実例写真
【料理が楽になるキッチンの工夫】 イベント参加中☺︎ 『使いたい場所で使いたい物に手に届く』を頭に入れて置き場所考えています☺︎
【料理が楽になるキッチンの工夫】 イベント参加中☺︎ 『使いたい場所で使いたい物に手に届く』を頭に入れて置き場所考えています☺︎
tenori
tenori
4LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
一番上の段は高すぎて使いにくいし 棚の奥は出し入れしにくいので、 使いづらい場所は使わない!と割り切る。 その分、 サッと出し入れしやすい扉の裏側に 収納ラックを取り付けて 使用頻度の高い物(掃除道具)を収納。 消耗品のストックは 一目で残量が把握できるように、 ケース等に入れずにラックに見せ収納。
一番上の段は高すぎて使いにくいし 棚の奥は出し入れしにくいので、 使いづらい場所は使わない!と割り切る。 その分、 サッと出し入れしやすい扉の裏側に 収納ラックを取り付けて 使用頻度の高い物(掃除道具)を収納。 消耗品のストックは 一目で残量が把握できるように、 ケース等に入れずにラックに見せ収納。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
我が家のキッチンシンク 幅も広く使いやすい、浄水も付いています、 イベント
我が家のキッチンシンク 幅も広く使いやすい、浄水も付いています、 イベント
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
_rm_さんの実例写真
新年度はキッチンをもっと使いやすく、使う物だけを置きたい!これからこの食器棚の断捨離頑張ります💪
新年度はキッチンをもっと使いやすく、使う物だけを置きたい!これからこの食器棚の断捨離頑張ります💪
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
今夜の晩御飯は 手羽元🐔の さっぱり煮からの~ こんばんはー🎶 料理が楽になる工夫🤔 仕事してるワーママなので 晩御飯の用意は毎日バタバタ ヾ(:3ノシヾ)ノ💨💨💨 買い出しは1週間分のメニューを考えて…日曜日に まとめ買いしてます。 メニューは決まってるので 帰宅後、如何に早く作るかが勝負です😂 疲れた身体に 楽になる工夫は 「動線」 バタバタ動き回らず済むように、振り向けば スムーズに食器が出せるように… 使う食器の配置とか 家電の位置に こだわってます🎶 丸見えのキッチンで オサレではありませんが、試行錯誤を繰り返し私なりに使いやすくなりました😊
今夜の晩御飯は 手羽元🐔の さっぱり煮からの~ こんばんはー🎶 料理が楽になる工夫🤔 仕事してるワーママなので 晩御飯の用意は毎日バタバタ ヾ(:3ノシヾ)ノ💨💨💨 買い出しは1週間分のメニューを考えて…日曜日に まとめ買いしてます。 メニューは決まってるので 帰宅後、如何に早く作るかが勝負です😂 疲れた身体に 楽になる工夫は 「動線」 バタバタ動き回らず済むように、振り向けば スムーズに食器が出せるように… 使う食器の配置とか 家電の位置に こだわってます🎶 丸見えのキッチンで オサレではありませんが、試行錯誤を繰り返し私なりに使いやすくなりました😊
masumi
masumi
3LDK | 家族
myu-さんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,850
わが家の愛用しているティッシュケースは、 山﨑実業さんのRIN ティッシュケースです⚮̈.*・゚ .゚・*. 大好物である木目とホワイトの組み合わせ、 空き箱の取り替えが簡単なこと、 さらに、 ティッシュを引き抜く時に重みが欲しい(勢い良すぎるひっぱり方なので💦)という家族の要望を全て叶えてくれているケース💕 デザインと使いやすさを兼ね備えた商品は 好みがバラバラな家族にとても助かりますね( ˊᵕˋ*)𓂃◌𓈒𓐍
わが家の愛用しているティッシュケースは、 山﨑実業さんのRIN ティッシュケースです⚮̈.*・゚ .゚・*. 大好物である木目とホワイトの組み合わせ、 空き箱の取り替えが簡単なこと、 さらに、 ティッシュを引き抜く時に重みが欲しい(勢い良すぎるひっぱり方なので💦)という家族の要望を全て叶えてくれているケース💕 デザインと使いやすさを兼ね備えた商品は 好みがバラバラな家族にとても助かりますね( ˊᵕˋ*)𓂃◌𓈒𓐍
myu-
myu-
4LDK | 家族
emikoさんの実例写真
記録用 テコ入れ前
記録用 テコ入れ前
emiko
emiko
3DK | 家族
emiさんの実例写真
キッチン収納が多めのでな、パントリーは最小限に。キッチン横、かなり使いやすい。 米びつもゴミ箱も、なんでも押し込む!
キッチン収納が多めのでな、パントリーは最小限に。キッチン横、かなり使いやすい。 米びつもゴミ箱も、なんでも押し込む!
emi
emi
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
ちょいちょい使いやすいように変えてます😁 扉はずしてからほんとに使いやすくなりました😇♡ かごの中身はこんな感じです😁
ちょいちょい使いやすいように変えてます😁 扉はずしてからほんとに使いやすくなりました😇♡ かごの中身はこんな感じです😁
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
usa-homeさんの実例写真
キッチンコーナー 取りやすく使いやすく
キッチンコーナー 取りやすく使いやすく
usa-home
usa-home
3LDK | 家族
satoru3106さんの実例写真
最近のコンロ周りです。 配置換えをしたくならないのは、使いやすいって事なんかな。
最近のコンロ周りです。 配置換えをしたくならないのは、使いやすいって事なんかな。
satoru3106
satoru3106
3LDK | 家族
yuuuuさんの実例写真
キッチンの片付けやすく工夫しているところは、直置きする物は最小限にする、 よく使う道具やアルコールは さっと使ってさっと直せるように掛ける収納。 調味料は引き出しの中。 調味料をお洒落に出すのも憧れますが、 掃除を面倒くさがる私には向いていないと 諦めてこの状態です😂
キッチンの片付けやすく工夫しているところは、直置きする物は最小限にする、 よく使う道具やアルコールは さっと使ってさっと直せるように掛ける収納。 調味料は引き出しの中。 調味料をお洒落に出すのも憧れますが、 掃除を面倒くさがる私には向いていないと 諦めてこの状態です😂
yuuuu
yuuuu
3LDK | 家族
arradaさんの実例写真
arrada
arrada
家族
meiさんの実例写真
細かい文房具を整理収納するのにA4キャリーケースが便利です📝 シールやメモ用紙、コラージュペーパー、クリップ、付箋などを形に合わせてトレーに分別収納できます。 トレーの種類もいろいろあるので、アイテムのサイズや量にぴったりのものを組み合わせられます。 開ければ一目で場所が分かり、出し入れのしやすさ、探しやすさはジッパーバッグに小分けしていた頃とは比べ物になりません😆💦 押し入れラックに文房具エリアを作って立てて収納してます。
細かい文房具を整理収納するのにA4キャリーケースが便利です📝 シールやメモ用紙、コラージュペーパー、クリップ、付箋などを形に合わせてトレーに分別収納できます。 トレーの種類もいろいろあるので、アイテムのサイズや量にぴったりのものを組み合わせられます。 開ければ一目で場所が分かり、出し入れのしやすさ、探しやすさはジッパーバッグに小分けしていた頃とは比べ物になりません😆💦 押し入れラックに文房具エリアを作って立てて収納してます。
mei
mei
3LDK | 家族
Samさんの実例写真
冷蔵庫隣の引戸収納ストッカーと その隣のグリーンの棚 その下のゴミ箱置き場の引き出し  1つ飛んで お盆が乗っている棚の扉 全てDIY作品です😊 使いやすいようにリクエストし 旦那さんに作って貰っています! お盆置き場は取り敢えずここにしました😊 鍋置きを代用して😆 相変わらずdaimさんのインテリアポールもここ❤️
冷蔵庫隣の引戸収納ストッカーと その隣のグリーンの棚 その下のゴミ箱置き場の引き出し  1つ飛んで お盆が乗っている棚の扉 全てDIY作品です😊 使いやすいようにリクエストし 旦那さんに作って貰っています! お盆置き場は取り敢えずここにしました😊 鍋置きを代用して😆 相変わらずdaimさんのインテリアポールもここ❤️
Sam
Sam
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
わが家は隠す収納が多いので 片付けることがイヤにならないように、取り出しやすく 戻しやすいことを心掛けています😊 一度決めた収納も もっと使い易いところがあれば その度に少しずつ変えることで綺麗を保てるような気がします😊 食洗機の中の物を片付けてくれる夫、キッチン用品を私が決めた場所に戻していると ちょっと嬉しい😁🎶
わが家は隠す収納が多いので 片付けることがイヤにならないように、取り出しやすく 戻しやすいことを心掛けています😊 一度決めた収納も もっと使い易いところがあれば その度に少しずつ変えることで綺麗を保てるような気がします😊 食洗機の中の物を片付けてくれる夫、キッチン用品を私が決めた場所に戻していると ちょっと嬉しい😁🎶
love1017
love1017
3LDK | 家族
kikuさんの実例写真
食器棚がぎっしりだったので半分以上捨てました よく使う器だけの棚
食器棚がぎっしりだったので半分以上捨てました よく使う器だけの棚
kiku
kiku
家族
mujitanさんの実例写真
収納は8割にとどめ、使いにくい上段は空けておきます。 余白は一時置き場になるので、すぐに処理できない物の仮置き場として、出しっぱなしを防げます。 真ん中の2段だけがよく使う物 下段は思い出グッズを1人1箱にし、アルバムなど入れてます。 アルバムや子供の作品など、データ化していき、箱から溢れないようにしています。
収納は8割にとどめ、使いにくい上段は空けておきます。 余白は一時置き場になるので、すぐに処理できない物の仮置き場として、出しっぱなしを防げます。 真ん中の2段だけがよく使う物 下段は思い出グッズを1人1箱にし、アルバムなど入れてます。 アルバムや子供の作品など、データ化していき、箱から溢れないようにしています。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
もっと見る

使いやすさを追求のおすすめ商品

使いやすさを追求の投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ