鍋の取り皿

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
Kaori39さんの実例写真
食器をまだまだ見直し中☆ 鍋用の取り皿とお茶碗を 無印の食器に替えて、種類を減らします(*˙︶˙*)☆*°
食器をまだまだ見直し中☆ 鍋用の取り皿とお茶碗を 無印の食器に替えて、種類を減らします(*˙︶˙*)☆*°
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
asukanさんの実例写真
楽天スーパーセールで 半額になっていた 食洗機で洗えるお椀を購入しました🙇‍♀️ 以前よりも少し大きいサイズ。 これから増えるであろう お鍋の取り皿や うどんなどにも 使えそうなので 少し大きいサイズを選びました😊 そして なんといっても食洗機対応は ありがたい😭🙌 食器を収納している引き出しにも ピッタリはまったので よかったです☺️ 食器類は 来客用は持たずに 6組ずつ揃えてます。 同じ物で揃えると 重ねて収納できるので 助かってます🙇‍♀️
楽天スーパーセールで 半額になっていた 食洗機で洗えるお椀を購入しました🙇‍♀️ 以前よりも少し大きいサイズ。 これから増えるであろう お鍋の取り皿や うどんなどにも 使えそうなので 少し大きいサイズを選びました😊 そして なんといっても食洗機対応は ありがたい😭🙌 食器を収納している引き出しにも ピッタリはまったので よかったです☺️ 食器類は 来客用は持たずに 6組ずつ揃えてます。 同じ物で揃えると 重ねて収納できるので 助かってます🙇‍♀️
asukan
asukan
4LDK | 家族
maitake.h.Rさんの実例写真
ひっさしぶりに投稿です。 土日のおもてなしの準備。 お鍋を出す予定で、結局取り皿をセリアで買ってしまう私。あるもので対応すれば良いものを、買ってしまった( ̄∀ ̄) だって、普段使いは鍋用じゃないもーん。 「ま、100円だからいっか病」発症中です。。 前回お義父さんが、つまようじあるー?と言っていたのを思い出し、爪楊枝入れをセリアで探したのですが、待てよ待てよと思いとどまり、セリアでウロウロしながらネット検索。お、折り紙!折り紙で折ればいいんだ♡ んん?箸袋に爪楊枝入れ付き!おしゃれじゃーん!ということで、折りました(*´꒳`*)笑 今回のお客様は、義父母、義弟でーす。 がんばるぅーーーー! 手を抜きつつね( ̄∀ ̄)笑
ひっさしぶりに投稿です。 土日のおもてなしの準備。 お鍋を出す予定で、結局取り皿をセリアで買ってしまう私。あるもので対応すれば良いものを、買ってしまった( ̄∀ ̄) だって、普段使いは鍋用じゃないもーん。 「ま、100円だからいっか病」発症中です。。 前回お義父さんが、つまようじあるー?と言っていたのを思い出し、爪楊枝入れをセリアで探したのですが、待てよ待てよと思いとどまり、セリアでウロウロしながらネット検索。お、折り紙!折り紙で折ればいいんだ♡ んん?箸袋に爪楊枝入れ付き!おしゃれじゃーん!ということで、折りました(*´꒳`*)笑 今回のお客様は、義父母、義弟でーす。 がんばるぅーーーー! 手を抜きつつね( ̄∀ ̄)笑
maitake.h.R
maitake.h.R
家族
zarameさんの実例写真
ゴールデンウィークは11連休ですが、ずっとお家にいます。 ゴールデンウィーク前の平日にお休みをとってアウトレットに行きました。 イッタラがあったのでティーマを買い足しました☺️ 大きな深皿はパスタや煮物や丼や…何にでも使えるので出動率が高いです。 それもあってピンクが1枚割れてしまったので、ピンクと、新たにホワイトを1枚ずつ買いました。 あとは小さい深皿は鍋の取り皿の置き換えで買いました。 パールグレーとハニーです🍯 シンプル派の夫を説き伏せ、お皿は徐々に無印からティーマに買い替えています。
ゴールデンウィークは11連休ですが、ずっとお家にいます。 ゴールデンウィーク前の平日にお休みをとってアウトレットに行きました。 イッタラがあったのでティーマを買い足しました☺️ 大きな深皿はパスタや煮物や丼や…何にでも使えるので出動率が高いです。 それもあってピンクが1枚割れてしまったので、ピンクと、新たにホワイトを1枚ずつ買いました。 あとは小さい深皿は鍋の取り皿の置き換えで買いました。 パールグレーとハニーです🍯 シンプル派の夫を説き伏せ、お皿は徐々に無印からティーマに買い替えています。
zarame
zarame
3LDK | 家族
cloversさんの実例写真
¥1,100
100均一で購入して、 ずーっと使っていた鍋用の取り皿。 そろそろ交換したいかなと思っていたのですが、出会いがありました♫ お店の店頭で20%OFF♡ 柄も可愛いし、手触りも良かったので決めました✨ 萬古焼で、食洗機、電子レンジもOKでした😆
100均一で購入して、 ずーっと使っていた鍋用の取り皿。 そろそろ交換したいかなと思っていたのですが、出会いがありました♫ お店の店頭で20%OFF♡ 柄も可愛いし、手触りも良かったので決めました✨ 萬古焼で、食洗機、電子レンジもOKでした😆
clovers
clovers
カップル
kossyさんの実例写真
お気に入りの器イベント参加。 アフターヌーンティーのグラタン皿とココット皿のセット。 スープを入れるのにも、鍋の取り皿としても、色々な用途で愛用してます♪
お気に入りの器イベント参加。 アフターヌーンティーのグラタン皿とココット皿のセット。 スープを入れるのにも、鍋の取り皿としても、色々な用途で愛用してます♪
kossy
kossy
家族
Tomoko.kさんの実例写真
玄関じゃないんです‥けど 本日の 手作り品マルシェの戦利品たち 鍋用に取り皿に 手作り陶器のお皿(1枚 ¥300) 竹の箸置き(箸は桜の木) (1組 ¥500) イチョウの木のカッティングボード(¥200) 木製おたま(¥600) 今 欲しいものNo2の香炉にも出会えたが お高くて 今日は断念‥(お財布の中 全部消えるじゃん(−_−;)でも 素敵だったわぁ〜♡ 手作り品のマルシェだったので 日頃 RCで見せてもらってるような 作品がてんこ盛り♡ 物を作りだす人たちの凄さを改めて♪ みんなすごい‼️ 一緒に行った友達は 手作りほうきや多肉ちゃんをお持ち帰り(^O^) 創作意欲に刺激を受けまくりな寒いけど 晴れた お出かけの土曜日 リラックスして遊んでたら 父さんから帰るメール‥ 散らかして家を出てこなかったことに胸をなでおろす‥( ̄▽ ̄;) と同時に 同僚から 扶養やばい‼️ 代わってくれ要請‥あり はぁ〜 大掃除 年内に終わらん‥確定だな おせちと年賀状 だけは 頑張ろうᕦ(ò_óˇ)ᕤ
玄関じゃないんです‥けど 本日の 手作り品マルシェの戦利品たち 鍋用に取り皿に 手作り陶器のお皿(1枚 ¥300) 竹の箸置き(箸は桜の木) (1組 ¥500) イチョウの木のカッティングボード(¥200) 木製おたま(¥600) 今 欲しいものNo2の香炉にも出会えたが お高くて 今日は断念‥(お財布の中 全部消えるじゃん(−_−;)でも 素敵だったわぁ〜♡ 手作り品のマルシェだったので 日頃 RCで見せてもらってるような 作品がてんこ盛り♡ 物を作りだす人たちの凄さを改めて♪ みんなすごい‼️ 一緒に行った友達は 手作りほうきや多肉ちゃんをお持ち帰り(^O^) 創作意欲に刺激を受けまくりな寒いけど 晴れた お出かけの土曜日 リラックスして遊んでたら 父さんから帰るメール‥ 散らかして家を出てこなかったことに胸をなでおろす‥( ̄▽ ̄;) と同時に 同僚から 扶養やばい‼️ 代わってくれ要請‥あり はぁ〜 大掃除 年内に終わらん‥確定だな おせちと年賀状 だけは 頑張ろうᕦ(ò_óˇ)ᕤ
Tomoko.k
Tomoko.k
2LDK | 家族

鍋の取り皿の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

鍋の取り皿

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
Kaori39さんの実例写真
食器をまだまだ見直し中☆ 鍋用の取り皿とお茶碗を 無印の食器に替えて、種類を減らします(*˙︶˙*)☆*°
食器をまだまだ見直し中☆ 鍋用の取り皿とお茶碗を 無印の食器に替えて、種類を減らします(*˙︶˙*)☆*°
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
asukanさんの実例写真
楽天スーパーセールで 半額になっていた 食洗機で洗えるお椀を購入しました🙇‍♀️ 以前よりも少し大きいサイズ。 これから増えるであろう お鍋の取り皿や うどんなどにも 使えそうなので 少し大きいサイズを選びました😊 そして なんといっても食洗機対応は ありがたい😭🙌 食器を収納している引き出しにも ピッタリはまったので よかったです☺️ 食器類は 来客用は持たずに 6組ずつ揃えてます。 同じ物で揃えると 重ねて収納できるので 助かってます🙇‍♀️
楽天スーパーセールで 半額になっていた 食洗機で洗えるお椀を購入しました🙇‍♀️ 以前よりも少し大きいサイズ。 これから増えるであろう お鍋の取り皿や うどんなどにも 使えそうなので 少し大きいサイズを選びました😊 そして なんといっても食洗機対応は ありがたい😭🙌 食器を収納している引き出しにも ピッタリはまったので よかったです☺️ 食器類は 来客用は持たずに 6組ずつ揃えてます。 同じ物で揃えると 重ねて収納できるので 助かってます🙇‍♀️
asukan
asukan
4LDK | 家族
maitake.h.Rさんの実例写真
ひっさしぶりに投稿です。 土日のおもてなしの準備。 お鍋を出す予定で、結局取り皿をセリアで買ってしまう私。あるもので対応すれば良いものを、買ってしまった( ̄∀ ̄) だって、普段使いは鍋用じゃないもーん。 「ま、100円だからいっか病」発症中です。。 前回お義父さんが、つまようじあるー?と言っていたのを思い出し、爪楊枝入れをセリアで探したのですが、待てよ待てよと思いとどまり、セリアでウロウロしながらネット検索。お、折り紙!折り紙で折ればいいんだ♡ んん?箸袋に爪楊枝入れ付き!おしゃれじゃーん!ということで、折りました(*´꒳`*)笑 今回のお客様は、義父母、義弟でーす。 がんばるぅーーーー! 手を抜きつつね( ̄∀ ̄)笑
ひっさしぶりに投稿です。 土日のおもてなしの準備。 お鍋を出す予定で、結局取り皿をセリアで買ってしまう私。あるもので対応すれば良いものを、買ってしまった( ̄∀ ̄) だって、普段使いは鍋用じゃないもーん。 「ま、100円だからいっか病」発症中です。。 前回お義父さんが、つまようじあるー?と言っていたのを思い出し、爪楊枝入れをセリアで探したのですが、待てよ待てよと思いとどまり、セリアでウロウロしながらネット検索。お、折り紙!折り紙で折ればいいんだ♡ んん?箸袋に爪楊枝入れ付き!おしゃれじゃーん!ということで、折りました(*´꒳`*)笑 今回のお客様は、義父母、義弟でーす。 がんばるぅーーーー! 手を抜きつつね( ̄∀ ̄)笑
maitake.h.R
maitake.h.R
家族
zarameさんの実例写真
ゴールデンウィークは11連休ですが、ずっとお家にいます。 ゴールデンウィーク前の平日にお休みをとってアウトレットに行きました。 イッタラがあったのでティーマを買い足しました☺️ 大きな深皿はパスタや煮物や丼や…何にでも使えるので出動率が高いです。 それもあってピンクが1枚割れてしまったので、ピンクと、新たにホワイトを1枚ずつ買いました。 あとは小さい深皿は鍋の取り皿の置き換えで買いました。 パールグレーとハニーです🍯 シンプル派の夫を説き伏せ、お皿は徐々に無印からティーマに買い替えています。
ゴールデンウィークは11連休ですが、ずっとお家にいます。 ゴールデンウィーク前の平日にお休みをとってアウトレットに行きました。 イッタラがあったのでティーマを買い足しました☺️ 大きな深皿はパスタや煮物や丼や…何にでも使えるので出動率が高いです。 それもあってピンクが1枚割れてしまったので、ピンクと、新たにホワイトを1枚ずつ買いました。 あとは小さい深皿は鍋の取り皿の置き換えで買いました。 パールグレーとハニーです🍯 シンプル派の夫を説き伏せ、お皿は徐々に無印からティーマに買い替えています。
zarame
zarame
3LDK | 家族
cloversさんの実例写真
¥1,100
100均一で購入して、 ずーっと使っていた鍋用の取り皿。 そろそろ交換したいかなと思っていたのですが、出会いがありました♫ お店の店頭で20%OFF♡ 柄も可愛いし、手触りも良かったので決めました✨ 萬古焼で、食洗機、電子レンジもOKでした😆
100均一で購入して、 ずーっと使っていた鍋用の取り皿。 そろそろ交換したいかなと思っていたのですが、出会いがありました♫ お店の店頭で20%OFF♡ 柄も可愛いし、手触りも良かったので決めました✨ 萬古焼で、食洗機、電子レンジもOKでした😆
clovers
clovers
カップル
kossyさんの実例写真
お気に入りの器イベント参加。 アフターヌーンティーのグラタン皿とココット皿のセット。 スープを入れるのにも、鍋の取り皿としても、色々な用途で愛用してます♪
お気に入りの器イベント参加。 アフターヌーンティーのグラタン皿とココット皿のセット。 スープを入れるのにも、鍋の取り皿としても、色々な用途で愛用してます♪
kossy
kossy
家族
Tomoko.kさんの実例写真
玄関じゃないんです‥けど 本日の 手作り品マルシェの戦利品たち 鍋用に取り皿に 手作り陶器のお皿(1枚 ¥300) 竹の箸置き(箸は桜の木) (1組 ¥500) イチョウの木のカッティングボード(¥200) 木製おたま(¥600) 今 欲しいものNo2の香炉にも出会えたが お高くて 今日は断念‥(お財布の中 全部消えるじゃん(−_−;)でも 素敵だったわぁ〜♡ 手作り品のマルシェだったので 日頃 RCで見せてもらってるような 作品がてんこ盛り♡ 物を作りだす人たちの凄さを改めて♪ みんなすごい‼️ 一緒に行った友達は 手作りほうきや多肉ちゃんをお持ち帰り(^O^) 創作意欲に刺激を受けまくりな寒いけど 晴れた お出かけの土曜日 リラックスして遊んでたら 父さんから帰るメール‥ 散らかして家を出てこなかったことに胸をなでおろす‥( ̄▽ ̄;) と同時に 同僚から 扶養やばい‼️ 代わってくれ要請‥あり はぁ〜 大掃除 年内に終わらん‥確定だな おせちと年賀状 だけは 頑張ろうᕦ(ò_óˇ)ᕤ
玄関じゃないんです‥けど 本日の 手作り品マルシェの戦利品たち 鍋用に取り皿に 手作り陶器のお皿(1枚 ¥300) 竹の箸置き(箸は桜の木) (1組 ¥500) イチョウの木のカッティングボード(¥200) 木製おたま(¥600) 今 欲しいものNo2の香炉にも出会えたが お高くて 今日は断念‥(お財布の中 全部消えるじゃん(−_−;)でも 素敵だったわぁ〜♡ 手作り品のマルシェだったので 日頃 RCで見せてもらってるような 作品がてんこ盛り♡ 物を作りだす人たちの凄さを改めて♪ みんなすごい‼️ 一緒に行った友達は 手作りほうきや多肉ちゃんをお持ち帰り(^O^) 創作意欲に刺激を受けまくりな寒いけど 晴れた お出かけの土曜日 リラックスして遊んでたら 父さんから帰るメール‥ 散らかして家を出てこなかったことに胸をなでおろす‥( ̄▽ ̄;) と同時に 同僚から 扶養やばい‼️ 代わってくれ要請‥あり はぁ〜 大掃除 年内に終わらん‥確定だな おせちと年賀状 だけは 頑張ろうᕦ(ò_óˇ)ᕤ
Tomoko.k
Tomoko.k
2LDK | 家族

鍋の取り皿の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ