トイレタンク掃除

41枚の部屋写真から28枚をセレクト
re-re-reさんの実例写真
1日お出掛けする時はトイレタンクに重曹を入れてお出掛けします。 トイレタンクのお掃除にもなるので。 重曹を入れてから6時間はトイレは使用しない方がよいので。
1日お出掛けする時はトイレタンクに重曹を入れてお出掛けします。 トイレタンクのお掃除にもなるので。 重曹を入れてから6時間はトイレは使用しない方がよいので。
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
今日はトイレタンク掃除しました。 トイレタンクの掃除をするなんて、去年まで知りませんでした(/ω\) アパートのトイレの蓋が空くのは知ってたけど、転勤族で2、3年しか住んだことなかったから開けたことなかったし 家を建ててからは、5年間うちのトイレの蓋が開くなんて知らなかったし(。>д<) 去年初めて開けたときはビックリがっくりしました(;o;) それから、半年に一度は開けて掃除するようにしてます。 あんまり汚れる前に!ですね。
今日はトイレタンク掃除しました。 トイレタンクの掃除をするなんて、去年まで知りませんでした(/ω\) アパートのトイレの蓋が空くのは知ってたけど、転勤族で2、3年しか住んだことなかったから開けたことなかったし 家を建ててからは、5年間うちのトイレの蓋が開くなんて知らなかったし(。>д<) 去年初めて開けたときはビックリがっくりしました(;o;) それから、半年に一度は開けて掃除するようにしてます。 あんまり汚れる前に!ですね。
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
トイレタンクは、だいたい3ヶ月に1回のペースで掃除してます^^ タンクの蓋と内蓋は丸洗い〜。 タンク内は汚れがひどい時は歯ブラシで軽くこすって汚れを落とし、あとは重曹を入れて時間を置いて流すだけ〜の簡単お掃除です✩︎⡱ 実は初めて掃除した時は、それはもうカビや汚れがびっしりで( ˃ ⌑ ˂ഃ ) それから定期的に掃除をするようになったら、多少の汚れ位で、掃除がとーっても楽になりました。 蓋を開けるのも怖くない!!(*≧∀≦*)笑 ずっとやらなきゃ〜と思ってたので、スッキリしました♪
トイレタンクは、だいたい3ヶ月に1回のペースで掃除してます^^ タンクの蓋と内蓋は丸洗い〜。 タンク内は汚れがひどい時は歯ブラシで軽くこすって汚れを落とし、あとは重曹を入れて時間を置いて流すだけ〜の簡単お掃除です✩︎⡱ 実は初めて掃除した時は、それはもうカビや汚れがびっしりで( ˃ ⌑ ˂ഃ ) それから定期的に掃除をするようになったら、多少の汚れ位で、掃除がとーっても楽になりました。 蓋を開けるのも怖くない!!(*≧∀≦*)笑 ずっとやらなきゃ〜と思ってたので、スッキリしました♪
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
kaikenさんの実例写真
少しずつ大掃除❢ 今日はトイレのタンク掃除しました。 ピカピカになって嬉しい(^o^)
少しずつ大掃除❢ 今日はトイレのタンク掃除しました。 ピカピカになって嬉しい(^o^)
kaiken
kaiken
4DK | 家族
tonさんの実例写真
ton
ton
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
トイレタンクの掃除をしてみました🚽 インスタで見て、タンクの掃除が出来ること初めて知りました🤭 ウタマロとマツイ棒(割り箸に布を巻きつけたもの)でいざ実践! 触ると水が噴射する場所があるので気をつけながらもたまに当たってチョロッと噴射させましたが、水浸しは免れました😂 タンク内の赤・黒カビを落としてスッキリ^^ タンクの蓋は上に持ち上げると簡単に取れました👀✨
トイレタンクの掃除をしてみました🚽 インスタで見て、タンクの掃除が出来ること初めて知りました🤭 ウタマロとマツイ棒(割り箸に布を巻きつけたもの)でいざ実践! 触ると水が噴射する場所があるので気をつけながらもたまに当たってチョロッと噴射させましたが、水浸しは免れました😂 タンク内の赤・黒カビを落としてスッキリ^^ タンクの蓋は上に持ち上げると簡単に取れました👀✨
asu
asu
2LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
暮らしの知恵…というか,最近取り入れたことなのですが。。(既出でしたらすみません🙏🏻) 夜寝る前に重曹をタンクの中に流し入れるのを時々始めました*こうするだけでタンク内の汚れ&カビ予防になるそうです😊 月一とかでいいらしいですが…先日中を覗いた時にあまりにもすごい汚れだったのに驚愕し(すぐに中性洗剤で中を磨きました…が,今までもっとマメにやってこれば良かったと後悔だらけです💦今後は定期的に中を覗くようにします😭)結構な頻度で今のところ入れてます…(笑)流した後6時間くらい放置する必要があるので,寝る前や出かける前に気づいたらやるようにしてます*
暮らしの知恵…というか,最近取り入れたことなのですが。。(既出でしたらすみません🙏🏻) 夜寝る前に重曹をタンクの中に流し入れるのを時々始めました*こうするだけでタンク内の汚れ&カビ予防になるそうです😊 月一とかでいいらしいですが…先日中を覗いた時にあまりにもすごい汚れだったのに驚愕し(すぐに中性洗剤で中を磨きました…が,今までもっとマメにやってこれば良かったと後悔だらけです💦今後は定期的に中を覗くようにします😭)結構な頻度で今のところ入れてます…(笑)流した後6時間くらい放置する必要があるので,寝る前や出かける前に気づいたらやるようにしてます*
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
MAKOさんの実例写真
トイレタンク掃除をする時に元栓を締めますがホコリが貯まりやすい箇所なので箱にラッピングをしてカバーをしてます。
トイレタンク掃除をする時に元栓を締めますがホコリが貯まりやすい箇所なので箱にラッピングをしてカバーをしてます。
MAKO
MAKO
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
トイレタンク周り 埃たまりませんか?💦 掃除しながら、ここに掃除グッズがあったら 便利だなと思ったので セリア ペタっと貼り付くネコピカ🐱 を買いました。 メラミンスポンジなんですが、ネコ🐱の形で 小さく、ペタっと貼り付くので、便利です。 目立たないのもポイント高し😆 これで、汚れが気になってきたら、水を流したときに、ササっとこするだけ 面倒な私にぴったり🤣
トイレタンク周り 埃たまりませんか?💦 掃除しながら、ここに掃除グッズがあったら 便利だなと思ったので セリア ペタっと貼り付くネコピカ🐱 を買いました。 メラミンスポンジなんですが、ネコ🐱の形で 小さく、ペタっと貼り付くので、便利です。 目立たないのもポイント高し😆 これで、汚れが気になってきたら、水を流したときに、ササっとこするだけ 面倒な私にぴったり🤣
akezou
akezou
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
トイレから失礼します( . .)" 昨日のpicでちょこっとコメントしたトイレの話。 ※汚いお話になります🙏 タンクの中も掃除が必要と知り、住み始めて9年目にして初めてタンクの蓋を開けてみました。。 ピンクのヌメリとかそんな可愛いいものではなく、赤茶?真っ黒?臭いも😱😱😱 見るのも躊躇したくなる悲惨な状態。 知らずにこのトイレを使ってたかと思うとゾッとしました😣 掃除の仕方を調べて、まずは水栓を閉めて、中性洗剤で汚れをとる作業から。 その後、水を流し便器に汚れを流す作業を何度か繰り返しお掃除は終了(›´ω`‹ ) こんな掃除もう二度とやりたくないです😑笑 - - - - - - - - - - - - - - - - - 洗浄・消臭効果のある重曹(大さじ2~)1日の終わりに入れることで綺麗なタンクを保てるそうです‼️ 試してまだ1日しか経ってませんが、タンクを開けても水が綺麗✨臭いがしません😭💕 今まで購入してた、洗浄効果のある芳香剤も必要なくなったので、コスト削減・タンクの蓋のお掃除も楽ちん👏👏💕
トイレから失礼します( . .)" 昨日のpicでちょこっとコメントしたトイレの話。 ※汚いお話になります🙏 タンクの中も掃除が必要と知り、住み始めて9年目にして初めてタンクの蓋を開けてみました。。 ピンクのヌメリとかそんな可愛いいものではなく、赤茶?真っ黒?臭いも😱😱😱 見るのも躊躇したくなる悲惨な状態。 知らずにこのトイレを使ってたかと思うとゾッとしました😣 掃除の仕方を調べて、まずは水栓を閉めて、中性洗剤で汚れをとる作業から。 その後、水を流し便器に汚れを流す作業を何度か繰り返しお掃除は終了(›´ω`‹ ) こんな掃除もう二度とやりたくないです😑笑 - - - - - - - - - - - - - - - - - 洗浄・消臭効果のある重曹(大さじ2~)1日の終わりに入れることで綺麗なタンクを保てるそうです‼️ 試してまだ1日しか経ってませんが、タンクを開けても水が綺麗✨臭いがしません😭💕 今まで購入してた、洗浄効果のある芳香剤も必要なくなったので、コスト削減・タンクの蓋のお掃除も楽ちん👏👏💕
miwa
miwa
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
2022/09/07 "この夏、買ってよかった"イベント♩ 梅雨〜夏、換気してもなんだかジメジメ。 1ヶ月に1回、 トイレタンクを開けて掃除するのですが 毎年この時期はいつもより汚れが目立ちます。。 タンクを開けずに水栓から投入するタイプの 掃除グッズを購入! 2週間に1回なので 掃除の間隔を早めることなく、 綺麗を保つことに成功! これは買ってよかった! 木村石鹸の商品です🚽 パケもシンプルでオシャレ!
2022/09/07 "この夏、買ってよかった"イベント♩ 梅雨〜夏、換気してもなんだかジメジメ。 1ヶ月に1回、 トイレタンクを開けて掃除するのですが 毎年この時期はいつもより汚れが目立ちます。。 タンクを開けずに水栓から投入するタイプの 掃除グッズを購入! 2週間に1回なので 掃除の間隔を早めることなく、 綺麗を保つことに成功! これは買ってよかった! 木村石鹸の商品です🚽 パケもシンプルでオシャレ!
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
3838さんの実例写真
アース製薬さんのらくハピ防カビスプレーモニターです。 トイレにも使えるという事でサボったリングにも有効らしいです! カビならばなんにでも効くのねこの子、、、! 先日当選前にトイレタンク掃除をしたばかりですがタンクにもしたらいいのかも知れない、、、(カビだらけでした、、、)早く知りたかった! 楽天ROOMより https://room.rakuten.co.jp/room_3838/items
アース製薬さんのらくハピ防カビスプレーモニターです。 トイレにも使えるという事でサボったリングにも有効らしいです! カビならばなんにでも効くのねこの子、、、! 先日当選前にトイレタンク掃除をしたばかりですがタンクにもしたらいいのかも知れない、、、(カビだらけでした、、、)早く知りたかった! 楽天ROOMより https://room.rakuten.co.jp/room_3838/items
3838
3838
家族
yuricoさんの実例写真
タンクの中の世界 こんなコマコマしたものが大好きです。 seriaと3coinsのみです
タンクの中の世界 こんなコマコマしたものが大好きです。 seriaと3coinsのみです
yurico
yurico
2LDK | カップル
a.organizeさんの実例写真
トイレタンクの衝撃画像!ただいまameba の整理整頓、ミニマルライフランキング1位になってますので宜しければアメーバブログご覧ください!
トイレタンクの衝撃画像!ただいまameba の整理整頓、ミニマルライフランキング1位になってますので宜しければアメーバブログご覧ください!
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
皆さんトイレタンクの中ってこまめに掃除されていますか? タンクの中まで掃除しないと便器をいくら一生懸命に掃除してても黒ズミは直ぐに出てくるそうで…無知だった私は今までタンクの中まで手入れせず便器掃除だけで満足しておりました😅笑 そんな我が家のトイレタンク、ついに先日蓋を開けてみる事に、、、すると!!! タンクの中は埃やカビでとーーーーっても大変な事になっておりました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)※観覧注意 慌てて使い古し歯ブラシ、トイレ用中性洗剤、メラミンスポンジで磨きました🧽🧤💦
皆さんトイレタンクの中ってこまめに掃除されていますか? タンクの中まで掃除しないと便器をいくら一生懸命に掃除してても黒ズミは直ぐに出てくるそうで…無知だった私は今までタンクの中まで手入れせず便器掃除だけで満足しておりました😅笑 そんな我が家のトイレタンク、ついに先日蓋を開けてみる事に、、、すると!!! タンクの中は埃やカビでとーーーーっても大変な事になっておりました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)※観覧注意 慌てて使い古し歯ブラシ、トイレ用中性洗剤、メラミンスポンジで磨きました🧽🧤💦
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
takiさんの実例写真
トイレ。便器のフチが無いトイレを選んだのは良かったけどタンクの掃除がめんどくさいな。 タンク無しのトイレにしたら良かっよ〜
トイレ。便器のフチが無いトイレを選んだのは良かったけどタンクの掃除がめんどくさいな。 タンク無しのトイレにしたら良かっよ〜
taki
taki
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
RoomClipmag 「しっかりキレイにしたい! お風呂・トイレが清潔になる方法」に 掲載されました~♪ヽ(´▽`)/ https://roomclip.jp/mag/archives/57958 いやぁ、皆様、オキシとかクエン酸とかの洗剤を利用したりしての素敵な洗浄方法のなか… 激落くんと、サンドペーパーで擦っただけで しかも、トイレタンクの蓋!って地味なお写真だったんですが(^^; 嬉しいー-ー♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪ 初めてトイレタンクの蓋を外した時、 「壊しちゃったぁ~!?(;∀; )」 蓋を持つ手がプルプル震え… 直ぐ様、どうやって誤魔化そうかと 悪知恵働かせた… あの!あのトイレの蓋掃除!! それからは説明書引っ張り出して、壊してないの分かってホッとして… シコシコ、激落ちくんとサンドペーパーで擦った、あのトイレの蓋です♥️ ピカピカになったのが嬉しくて、今じゃ毎日、トイレ使う前にサッと拭く習慣が♪ そう!腰痛でちゃんと拭けなくても、トイレの蓋は拭くという… どっちが大事なんだって思われそうだけど(;゚∇゚)アハハ ライターのkuronekoさん! ありがとうございました♥️ 「努力は報われる~♪」
RoomClipmag 「しっかりキレイにしたい! お風呂・トイレが清潔になる方法」に 掲載されました~♪ヽ(´▽`)/ https://roomclip.jp/mag/archives/57958 いやぁ、皆様、オキシとかクエン酸とかの洗剤を利用したりしての素敵な洗浄方法のなか… 激落くんと、サンドペーパーで擦っただけで しかも、トイレタンクの蓋!って地味なお写真だったんですが(^^; 嬉しいー-ー♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪ 初めてトイレタンクの蓋を外した時、 「壊しちゃったぁ~!?(;∀; )」 蓋を持つ手がプルプル震え… 直ぐ様、どうやって誤魔化そうかと 悪知恵働かせた… あの!あのトイレの蓋掃除!! それからは説明書引っ張り出して、壊してないの分かってホッとして… シコシコ、激落ちくんとサンドペーパーで擦った、あのトイレの蓋です♥️ ピカピカになったのが嬉しくて、今じゃ毎日、トイレ使う前にサッと拭く習慣が♪ そう!腰痛でちゃんと拭けなくても、トイレの蓋は拭くという… どっちが大事なんだって思われそうだけど(;゚∇゚)アハハ ライターのkuronekoさん! ありがとうございました♥️ 「努力は報われる~♪」
Bienvenue
Bienvenue
magatin99さんの実例写真
家を建てて3年。 トイレタンクを初めて開けてみました。 殆ど汚れてなくてホッ‼️ 少しだけ擦って終わっちゃいました。
家を建てて3年。 トイレタンクを初めて開けてみました。 殆ど汚れてなくてホッ‼️ 少しだけ擦って終わっちゃいました。
magatin99
magatin99
3LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
トイレネタ 二階トイレのタンクなんですが、引き渡しから1年半さっき初めて開けてみましたΣ(゚д゚lll)∑(゚Д゚)Σ(゚д゚lll) ヤバ〜〜〜〜‼️‼️‼️‼️‼️‼️ あまりの衝撃に撮影さえも忘れて掃除してました( ̄◇ ̄;) 黒カビが〜‼️∑(゚Д゚) 皆さんタンクは半年に一度は掃除したが良さそうです!(◎_◎;) 皆さんはどうされてますか⁉️
トイレネタ 二階トイレのタンクなんですが、引き渡しから1年半さっき初めて開けてみましたΣ(゚д゚lll)∑(゚Д゚)Σ(゚д゚lll) ヤバ〜〜〜〜‼️‼️‼️‼️‼️‼️ あまりの衝撃に撮影さえも忘れて掃除してました( ̄◇ ̄;) 黒カビが〜‼️∑(゚Д゚) 皆さんタンクは半年に一度は掃除したが良さそうです!(◎_◎;) 皆さんはどうされてますか⁉️
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
mizore_musさんの実例写真
今私の中で大ブームのオキシクリーンのオキシ漬け。賃貸して2年洗わずにいたのにピカピカに。汚れみたいに見えるのは影です苦笑
今私の中で大ブームのオキシクリーンのオキシ漬け。賃貸して2年洗わずにいたのにピカピカに。汚れみたいに見えるのは影です苦笑
mizore_mus
mizore_mus
1K | 一人暮らし
mapleさんの実例写真
先日、トイレの調子が悪くて、旦那にみてもらったら、ゴム栓の劣化のようで取り寄せて交換しました。 その際、中を開けたら…蓋してあるから開けた事もなかったので大変な事に😱 掃除したけど、取りきれないので手洗い部分から入れる洗剤買いました。
先日、トイレの調子が悪くて、旦那にみてもらったら、ゴム栓の劣化のようで取り寄せて交換しました。 その際、中を開けたら…蓋してあるから開けた事もなかったので大変な事に😱 掃除したけど、取りきれないので手洗い部分から入れる洗剤買いました。
maple
maple
3LDK | 家族
kottさんの実例写真
最近、娘のオムツ交換後に処理の為にトイレに行くことが増えて、ずーっと掃除しないとまずいなぁ〜っとは思ってはいたのですが、今日、初めてタンク内を掃除しました。 こんなに汚れているとは。。びっくり(^-^; もうすぐ仕事も始まるので、春休みに入ってから長女と10ヶ月の娘を見ながら、毎日1箇所ずつ片付けor掃除をしています。 なので、毎日食事の時間がバラバラになってしまいます( ̄∇ ̄)
最近、娘のオムツ交換後に処理の為にトイレに行くことが増えて、ずーっと掃除しないとまずいなぁ〜っとは思ってはいたのですが、今日、初めてタンク内を掃除しました。 こんなに汚れているとは。。びっくり(^-^; もうすぐ仕事も始まるので、春休みに入ってから長女と10ヶ月の娘を見ながら、毎日1箇所ずつ片付けor掃除をしています。 なので、毎日食事の時間がバラバラになってしまいます( ̄∇ ̄)
kott
kott
3LDK | 家族
AKNさんの実例写真
ルームクリップのショッピングで見つけました! トイレはこまめに掃除できても、気になるタンクの掃除がなかなか…だったので、こんなアイテムがあったとは・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ルームクリップのショッピングで見つけました! トイレはこまめに掃除できても、気になるタンクの掃除がなかなか…だったので、こんなアイテムがあったとは・:*+.\(( °ω° ))/.:+
AKN
AKN
Malamaさんの実例写真
久しぶりにトイレの中。 うちは賃貸なのでトイレタンクがあるタイプで水が流れる所が汚れやすいので、メラミンスポンジで小まめに拭いてるんですが、そのスポンジをパッと取り出したいけど、そのままの物を置いておくのじゃ味気ないなぁと思ってて。 何かイイものないかなぁとダイソーで物色してたら丁度イイのがありました❣️ それがタオル掛けの所に引っ掛けてるもの。 普段使ってるメラミンスポンジが丁度2つ入る大きさ。 家にあったS字フックがステンレス製で冷たい感じに見えるのでダイソーのブルーの革紐を巻きつけてみました(*^^*)
久しぶりにトイレの中。 うちは賃貸なのでトイレタンクがあるタイプで水が流れる所が汚れやすいので、メラミンスポンジで小まめに拭いてるんですが、そのスポンジをパッと取り出したいけど、そのままの物を置いておくのじゃ味気ないなぁと思ってて。 何かイイものないかなぁとダイソーで物色してたら丁度イイのがありました❣️ それがタオル掛けの所に引っ掛けてるもの。 普段使ってるメラミンスポンジが丁度2つ入る大きさ。 家にあったS字フックがステンレス製で冷たい感じに見えるのでダイソーのブルーの革紐を巻きつけてみました(*^^*)
Malama
Malama
2DK | 家族
yukoさんの実例写真
【トイレのDIY記録】 土・日曜日↑ ①トイレタンク内の掃除 ビビるぐらい汚かったです。カビだらけ。タンク掃除なんてしたことなかった上に、リフォーム中、職人さんがこのタンク上で手を洗ってらっしゃったので、悲惨なことに。ここで本気で手を洗うとタンク内が汚れるのは当たり前ですねー。 ②ホームセンターにて天板と角材、ベニアを切ってもらう 手洗吐水口まで覆うことにしました。安い角材を買って、カット。天板はメラミン化粧板がよかったのに、ただの白い紙の化粧板を間違って購入。しかも夫が店員さんに間違ったサイズを伝え、超ギリギリのサイズに板をカットしてしまいました。 ( º言º) ③角材と天板を仮置き 試しに設置してみたら、天板の横幅が微妙にサイズオーバー。夫がトイレの寸法を測った位置がまずかったらしく、とにかく板が入らない。これに壁紙を張ったらさらに入らないし! ガ━(ŎдŎ;)━ン ということで、鉋もトリマーもないし、粗めのサンドペーパーで磨き、↑この状態。下地をちょいえぐってしまいました。 次の作業.•*¨*•.¸¸♬ 横に渡す桟の寸法を測って角材に印をつけ、ベニアにも便器の形に印をつけ、土日にカインズに切りに行きます。 明日、注文してた壁紙とクッションフロアが届くらしいです。土日に壁紙とクッションフロアを張る予定。 (*˙︶˙*) 壁紙張ったら、巾木もナフコに買いに行って取り付け。 その後、タンクレスの骨組みつくって壁紙やハルカラットを張ります。
【トイレのDIY記録】 土・日曜日↑ ①トイレタンク内の掃除 ビビるぐらい汚かったです。カビだらけ。タンク掃除なんてしたことなかった上に、リフォーム中、職人さんがこのタンク上で手を洗ってらっしゃったので、悲惨なことに。ここで本気で手を洗うとタンク内が汚れるのは当たり前ですねー。 ②ホームセンターにて天板と角材、ベニアを切ってもらう 手洗吐水口まで覆うことにしました。安い角材を買って、カット。天板はメラミン化粧板がよかったのに、ただの白い紙の化粧板を間違って購入。しかも夫が店員さんに間違ったサイズを伝え、超ギリギリのサイズに板をカットしてしまいました。 ( º言º) ③角材と天板を仮置き 試しに設置してみたら、天板の横幅が微妙にサイズオーバー。夫がトイレの寸法を測った位置がまずかったらしく、とにかく板が入らない。これに壁紙を張ったらさらに入らないし! ガ━(ŎдŎ;)━ン ということで、鉋もトリマーもないし、粗めのサンドペーパーで磨き、↑この状態。下地をちょいえぐってしまいました。 次の作業.•*¨*•.¸¸♬ 横に渡す桟の寸法を測って角材に印をつけ、ベニアにも便器の形に印をつけ、土日にカインズに切りに行きます。 明日、注文してた壁紙とクッションフロアが届くらしいです。土日に壁紙とクッションフロアを張る予定。 (*˙︶˙*) 壁紙張ったら、巾木もナフコに買いに行って取り付け。 その後、タンクレスの骨組みつくって壁紙やハルカラットを張ります。
yuko
yuko
4LDK | 家族
GYB-DOIさんの実例写真
前の家は、タンクに小石でしたが、非常に掃除が大変だったので、今回は人工芝にしてみました!なーんか物足りない。。。
前の家は、タンクに小石でしたが、非常に掃除が大変だったので、今回は人工芝にしてみました!なーんか物足りない。。。
GYB-DOI
GYB-DOI
1K | 一人暮らし
もっと見る

トイレタンク掃除の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

トイレタンク掃除

41枚の部屋写真から28枚をセレクト
re-re-reさんの実例写真
1日お出掛けする時はトイレタンクに重曹を入れてお出掛けします。 トイレタンクのお掃除にもなるので。 重曹を入れてから6時間はトイレは使用しない方がよいので。
1日お出掛けする時はトイレタンクに重曹を入れてお出掛けします。 トイレタンクのお掃除にもなるので。 重曹を入れてから6時間はトイレは使用しない方がよいので。
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
今日はトイレタンク掃除しました。 トイレタンクの掃除をするなんて、去年まで知りませんでした(/ω\) アパートのトイレの蓋が空くのは知ってたけど、転勤族で2、3年しか住んだことなかったから開けたことなかったし 家を建ててからは、5年間うちのトイレの蓋が開くなんて知らなかったし(。>д<) 去年初めて開けたときはビックリがっくりしました(;o;) それから、半年に一度は開けて掃除するようにしてます。 あんまり汚れる前に!ですね。
今日はトイレタンク掃除しました。 トイレタンクの掃除をするなんて、去年まで知りませんでした(/ω\) アパートのトイレの蓋が空くのは知ってたけど、転勤族で2、3年しか住んだことなかったから開けたことなかったし 家を建ててからは、5年間うちのトイレの蓋が開くなんて知らなかったし(。>д<) 去年初めて開けたときはビックリがっくりしました(;o;) それから、半年に一度は開けて掃除するようにしてます。 あんまり汚れる前に!ですね。
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
トイレタンクは、だいたい3ヶ月に1回のペースで掃除してます^^ タンクの蓋と内蓋は丸洗い〜。 タンク内は汚れがひどい時は歯ブラシで軽くこすって汚れを落とし、あとは重曹を入れて時間を置いて流すだけ〜の簡単お掃除です✩︎⡱ 実は初めて掃除した時は、それはもうカビや汚れがびっしりで( ˃ ⌑ ˂ഃ ) それから定期的に掃除をするようになったら、多少の汚れ位で、掃除がとーっても楽になりました。 蓋を開けるのも怖くない!!(*≧∀≦*)笑 ずっとやらなきゃ〜と思ってたので、スッキリしました♪
トイレタンクは、だいたい3ヶ月に1回のペースで掃除してます^^ タンクの蓋と内蓋は丸洗い〜。 タンク内は汚れがひどい時は歯ブラシで軽くこすって汚れを落とし、あとは重曹を入れて時間を置いて流すだけ〜の簡単お掃除です✩︎⡱ 実は初めて掃除した時は、それはもうカビや汚れがびっしりで( ˃ ⌑ ˂ഃ ) それから定期的に掃除をするようになったら、多少の汚れ位で、掃除がとーっても楽になりました。 蓋を開けるのも怖くない!!(*≧∀≦*)笑 ずっとやらなきゃ〜と思ってたので、スッキリしました♪
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
kaikenさんの実例写真
少しずつ大掃除❢ 今日はトイレのタンク掃除しました。 ピカピカになって嬉しい(^o^)
少しずつ大掃除❢ 今日はトイレのタンク掃除しました。 ピカピカになって嬉しい(^o^)
kaiken
kaiken
4DK | 家族
tonさんの実例写真
ton
ton
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
トイレタンクの掃除をしてみました🚽 インスタで見て、タンクの掃除が出来ること初めて知りました🤭 ウタマロとマツイ棒(割り箸に布を巻きつけたもの)でいざ実践! 触ると水が噴射する場所があるので気をつけながらもたまに当たってチョロッと噴射させましたが、水浸しは免れました😂 タンク内の赤・黒カビを落としてスッキリ^^ タンクの蓋は上に持ち上げると簡単に取れました👀✨
トイレタンクの掃除をしてみました🚽 インスタで見て、タンクの掃除が出来ること初めて知りました🤭 ウタマロとマツイ棒(割り箸に布を巻きつけたもの)でいざ実践! 触ると水が噴射する場所があるので気をつけながらもたまに当たってチョロッと噴射させましたが、水浸しは免れました😂 タンク内の赤・黒カビを落としてスッキリ^^ タンクの蓋は上に持ち上げると簡単に取れました👀✨
asu
asu
2LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
暮らしの知恵…というか,最近取り入れたことなのですが。。(既出でしたらすみません🙏🏻) 夜寝る前に重曹をタンクの中に流し入れるのを時々始めました*こうするだけでタンク内の汚れ&カビ予防になるそうです😊 月一とかでいいらしいですが…先日中を覗いた時にあまりにもすごい汚れだったのに驚愕し(すぐに中性洗剤で中を磨きました…が,今までもっとマメにやってこれば良かったと後悔だらけです💦今後は定期的に中を覗くようにします😭)結構な頻度で今のところ入れてます…(笑)流した後6時間くらい放置する必要があるので,寝る前や出かける前に気づいたらやるようにしてます*
暮らしの知恵…というか,最近取り入れたことなのですが。。(既出でしたらすみません🙏🏻) 夜寝る前に重曹をタンクの中に流し入れるのを時々始めました*こうするだけでタンク内の汚れ&カビ予防になるそうです😊 月一とかでいいらしいですが…先日中を覗いた時にあまりにもすごい汚れだったのに驚愕し(すぐに中性洗剤で中を磨きました…が,今までもっとマメにやってこれば良かったと後悔だらけです💦今後は定期的に中を覗くようにします😭)結構な頻度で今のところ入れてます…(笑)流した後6時間くらい放置する必要があるので,寝る前や出かける前に気づいたらやるようにしてます*
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
MAKOさんの実例写真
トイレタンク掃除をする時に元栓を締めますがホコリが貯まりやすい箇所なので箱にラッピングをしてカバーをしてます。
トイレタンク掃除をする時に元栓を締めますがホコリが貯まりやすい箇所なので箱にラッピングをしてカバーをしてます。
MAKO
MAKO
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
トイレタンク周り 埃たまりませんか?💦 掃除しながら、ここに掃除グッズがあったら 便利だなと思ったので セリア ペタっと貼り付くネコピカ🐱 を買いました。 メラミンスポンジなんですが、ネコ🐱の形で 小さく、ペタっと貼り付くので、便利です。 目立たないのもポイント高し😆 これで、汚れが気になってきたら、水を流したときに、ササっとこするだけ 面倒な私にぴったり🤣
トイレタンク周り 埃たまりませんか?💦 掃除しながら、ここに掃除グッズがあったら 便利だなと思ったので セリア ペタっと貼り付くネコピカ🐱 を買いました。 メラミンスポンジなんですが、ネコ🐱の形で 小さく、ペタっと貼り付くので、便利です。 目立たないのもポイント高し😆 これで、汚れが気になってきたら、水を流したときに、ササっとこするだけ 面倒な私にぴったり🤣
akezou
akezou
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
トイレから失礼します( . .)" 昨日のpicでちょこっとコメントしたトイレの話。 ※汚いお話になります🙏 タンクの中も掃除が必要と知り、住み始めて9年目にして初めてタンクの蓋を開けてみました。。 ピンクのヌメリとかそんな可愛いいものではなく、赤茶?真っ黒?臭いも😱😱😱 見るのも躊躇したくなる悲惨な状態。 知らずにこのトイレを使ってたかと思うとゾッとしました😣 掃除の仕方を調べて、まずは水栓を閉めて、中性洗剤で汚れをとる作業から。 その後、水を流し便器に汚れを流す作業を何度か繰り返しお掃除は終了(›´ω`‹ ) こんな掃除もう二度とやりたくないです😑笑 - - - - - - - - - - - - - - - - - 洗浄・消臭効果のある重曹(大さじ2~)1日の終わりに入れることで綺麗なタンクを保てるそうです‼️ 試してまだ1日しか経ってませんが、タンクを開けても水が綺麗✨臭いがしません😭💕 今まで購入してた、洗浄効果のある芳香剤も必要なくなったので、コスト削減・タンクの蓋のお掃除も楽ちん👏👏💕
トイレから失礼します( . .)" 昨日のpicでちょこっとコメントしたトイレの話。 ※汚いお話になります🙏 タンクの中も掃除が必要と知り、住み始めて9年目にして初めてタンクの蓋を開けてみました。。 ピンクのヌメリとかそんな可愛いいものではなく、赤茶?真っ黒?臭いも😱😱😱 見るのも躊躇したくなる悲惨な状態。 知らずにこのトイレを使ってたかと思うとゾッとしました😣 掃除の仕方を調べて、まずは水栓を閉めて、中性洗剤で汚れをとる作業から。 その後、水を流し便器に汚れを流す作業を何度か繰り返しお掃除は終了(›´ω`‹ ) こんな掃除もう二度とやりたくないです😑笑 - - - - - - - - - - - - - - - - - 洗浄・消臭効果のある重曹(大さじ2~)1日の終わりに入れることで綺麗なタンクを保てるそうです‼️ 試してまだ1日しか経ってませんが、タンクを開けても水が綺麗✨臭いがしません😭💕 今まで購入してた、洗浄効果のある芳香剤も必要なくなったので、コスト削減・タンクの蓋のお掃除も楽ちん👏👏💕
miwa
miwa
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
2022/09/07 "この夏、買ってよかった"イベント♩ 梅雨〜夏、換気してもなんだかジメジメ。 1ヶ月に1回、 トイレタンクを開けて掃除するのですが 毎年この時期はいつもより汚れが目立ちます。。 タンクを開けずに水栓から投入するタイプの 掃除グッズを購入! 2週間に1回なので 掃除の間隔を早めることなく、 綺麗を保つことに成功! これは買ってよかった! 木村石鹸の商品です🚽 パケもシンプルでオシャレ!
2022/09/07 "この夏、買ってよかった"イベント♩ 梅雨〜夏、換気してもなんだかジメジメ。 1ヶ月に1回、 トイレタンクを開けて掃除するのですが 毎年この時期はいつもより汚れが目立ちます。。 タンクを開けずに水栓から投入するタイプの 掃除グッズを購入! 2週間に1回なので 掃除の間隔を早めることなく、 綺麗を保つことに成功! これは買ってよかった! 木村石鹸の商品です🚽 パケもシンプルでオシャレ!
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
3838さんの実例写真
アース製薬さんのらくハピ防カビスプレーモニターです。 トイレにも使えるという事でサボったリングにも有効らしいです! カビならばなんにでも効くのねこの子、、、! 先日当選前にトイレタンク掃除をしたばかりですがタンクにもしたらいいのかも知れない、、、(カビだらけでした、、、)早く知りたかった! 楽天ROOMより https://room.rakuten.co.jp/room_3838/items
アース製薬さんのらくハピ防カビスプレーモニターです。 トイレにも使えるという事でサボったリングにも有効らしいです! カビならばなんにでも効くのねこの子、、、! 先日当選前にトイレタンク掃除をしたばかりですがタンクにもしたらいいのかも知れない、、、(カビだらけでした、、、)早く知りたかった! 楽天ROOMより https://room.rakuten.co.jp/room_3838/items
3838
3838
家族
yuricoさんの実例写真
タンクの中の世界 こんなコマコマしたものが大好きです。 seriaと3coinsのみです
タンクの中の世界 こんなコマコマしたものが大好きです。 seriaと3coinsのみです
yurico
yurico
2LDK | カップル
a.organizeさんの実例写真
トイレタンクの衝撃画像!ただいまameba の整理整頓、ミニマルライフランキング1位になってますので宜しければアメーバブログご覧ください!
トイレタンクの衝撃画像!ただいまameba の整理整頓、ミニマルライフランキング1位になってますので宜しければアメーバブログご覧ください!
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
皆さんトイレタンクの中ってこまめに掃除されていますか? タンクの中まで掃除しないと便器をいくら一生懸命に掃除してても黒ズミは直ぐに出てくるそうで…無知だった私は今までタンクの中まで手入れせず便器掃除だけで満足しておりました😅笑 そんな我が家のトイレタンク、ついに先日蓋を開けてみる事に、、、すると!!! タンクの中は埃やカビでとーーーーっても大変な事になっておりました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)※観覧注意 慌てて使い古し歯ブラシ、トイレ用中性洗剤、メラミンスポンジで磨きました🧽🧤💦
皆さんトイレタンクの中ってこまめに掃除されていますか? タンクの中まで掃除しないと便器をいくら一生懸命に掃除してても黒ズミは直ぐに出てくるそうで…無知だった私は今までタンクの中まで手入れせず便器掃除だけで満足しておりました😅笑 そんな我が家のトイレタンク、ついに先日蓋を開けてみる事に、、、すると!!! タンクの中は埃やカビでとーーーーっても大変な事になっておりました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)※観覧注意 慌てて使い古し歯ブラシ、トイレ用中性洗剤、メラミンスポンジで磨きました🧽🧤💦
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
takiさんの実例写真
トイレ。便器のフチが無いトイレを選んだのは良かったけどタンクの掃除がめんどくさいな。 タンク無しのトイレにしたら良かっよ〜
トイレ。便器のフチが無いトイレを選んだのは良かったけどタンクの掃除がめんどくさいな。 タンク無しのトイレにしたら良かっよ〜
taki
taki
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
RoomClipmag 「しっかりキレイにしたい! お風呂・トイレが清潔になる方法」に 掲載されました~♪ヽ(´▽`)/ https://roomclip.jp/mag/archives/57958 いやぁ、皆様、オキシとかクエン酸とかの洗剤を利用したりしての素敵な洗浄方法のなか… 激落くんと、サンドペーパーで擦っただけで しかも、トイレタンクの蓋!って地味なお写真だったんですが(^^; 嬉しいー-ー♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪ 初めてトイレタンクの蓋を外した時、 「壊しちゃったぁ~!?(;∀; )」 蓋を持つ手がプルプル震え… 直ぐ様、どうやって誤魔化そうかと 悪知恵働かせた… あの!あのトイレの蓋掃除!! それからは説明書引っ張り出して、壊してないの分かってホッとして… シコシコ、激落ちくんとサンドペーパーで擦った、あのトイレの蓋です♥️ ピカピカになったのが嬉しくて、今じゃ毎日、トイレ使う前にサッと拭く習慣が♪ そう!腰痛でちゃんと拭けなくても、トイレの蓋は拭くという… どっちが大事なんだって思われそうだけど(;゚∇゚)アハハ ライターのkuronekoさん! ありがとうございました♥️ 「努力は報われる~♪」
RoomClipmag 「しっかりキレイにしたい! お風呂・トイレが清潔になる方法」に 掲載されました~♪ヽ(´▽`)/ https://roomclip.jp/mag/archives/57958 いやぁ、皆様、オキシとかクエン酸とかの洗剤を利用したりしての素敵な洗浄方法のなか… 激落くんと、サンドペーパーで擦っただけで しかも、トイレタンクの蓋!って地味なお写真だったんですが(^^; 嬉しいー-ー♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪ 初めてトイレタンクの蓋を外した時、 「壊しちゃったぁ~!?(;∀; )」 蓋を持つ手がプルプル震え… 直ぐ様、どうやって誤魔化そうかと 悪知恵働かせた… あの!あのトイレの蓋掃除!! それからは説明書引っ張り出して、壊してないの分かってホッとして… シコシコ、激落ちくんとサンドペーパーで擦った、あのトイレの蓋です♥️ ピカピカになったのが嬉しくて、今じゃ毎日、トイレ使う前にサッと拭く習慣が♪ そう!腰痛でちゃんと拭けなくても、トイレの蓋は拭くという… どっちが大事なんだって思われそうだけど(;゚∇゚)アハハ ライターのkuronekoさん! ありがとうございました♥️ 「努力は報われる~♪」
Bienvenue
Bienvenue
magatin99さんの実例写真
家を建てて3年。 トイレタンクを初めて開けてみました。 殆ど汚れてなくてホッ‼️ 少しだけ擦って終わっちゃいました。
家を建てて3年。 トイレタンクを初めて開けてみました。 殆ど汚れてなくてホッ‼️ 少しだけ擦って終わっちゃいました。
magatin99
magatin99
3LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
トイレネタ 二階トイレのタンクなんですが、引き渡しから1年半さっき初めて開けてみましたΣ(゚д゚lll)∑(゚Д゚)Σ(゚д゚lll) ヤバ〜〜〜〜‼️‼️‼️‼️‼️‼️ あまりの衝撃に撮影さえも忘れて掃除してました( ̄◇ ̄;) 黒カビが〜‼️∑(゚Д゚) 皆さんタンクは半年に一度は掃除したが良さそうです!(◎_◎;) 皆さんはどうされてますか⁉️
トイレネタ 二階トイレのタンクなんですが、引き渡しから1年半さっき初めて開けてみましたΣ(゚д゚lll)∑(゚Д゚)Σ(゚д゚lll) ヤバ〜〜〜〜‼️‼️‼️‼️‼️‼️ あまりの衝撃に撮影さえも忘れて掃除してました( ̄◇ ̄;) 黒カビが〜‼️∑(゚Д゚) 皆さんタンクは半年に一度は掃除したが良さそうです!(◎_◎;) 皆さんはどうされてますか⁉️
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
mizore_musさんの実例写真
今私の中で大ブームのオキシクリーンのオキシ漬け。賃貸して2年洗わずにいたのにピカピカに。汚れみたいに見えるのは影です苦笑
今私の中で大ブームのオキシクリーンのオキシ漬け。賃貸して2年洗わずにいたのにピカピカに。汚れみたいに見えるのは影です苦笑
mizore_mus
mizore_mus
1K | 一人暮らし
mapleさんの実例写真
先日、トイレの調子が悪くて、旦那にみてもらったら、ゴム栓の劣化のようで取り寄せて交換しました。 その際、中を開けたら…蓋してあるから開けた事もなかったので大変な事に😱 掃除したけど、取りきれないので手洗い部分から入れる洗剤買いました。
先日、トイレの調子が悪くて、旦那にみてもらったら、ゴム栓の劣化のようで取り寄せて交換しました。 その際、中を開けたら…蓋してあるから開けた事もなかったので大変な事に😱 掃除したけど、取りきれないので手洗い部分から入れる洗剤買いました。
maple
maple
3LDK | 家族
kottさんの実例写真
最近、娘のオムツ交換後に処理の為にトイレに行くことが増えて、ずーっと掃除しないとまずいなぁ〜っとは思ってはいたのですが、今日、初めてタンク内を掃除しました。 こんなに汚れているとは。。びっくり(^-^; もうすぐ仕事も始まるので、春休みに入ってから長女と10ヶ月の娘を見ながら、毎日1箇所ずつ片付けor掃除をしています。 なので、毎日食事の時間がバラバラになってしまいます( ̄∇ ̄)
最近、娘のオムツ交換後に処理の為にトイレに行くことが増えて、ずーっと掃除しないとまずいなぁ〜っとは思ってはいたのですが、今日、初めてタンク内を掃除しました。 こんなに汚れているとは。。びっくり(^-^; もうすぐ仕事も始まるので、春休みに入ってから長女と10ヶ月の娘を見ながら、毎日1箇所ずつ片付けor掃除をしています。 なので、毎日食事の時間がバラバラになってしまいます( ̄∇ ̄)
kott
kott
3LDK | 家族
AKNさんの実例写真
ルームクリップのショッピングで見つけました! トイレはこまめに掃除できても、気になるタンクの掃除がなかなか…だったので、こんなアイテムがあったとは・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ルームクリップのショッピングで見つけました! トイレはこまめに掃除できても、気になるタンクの掃除がなかなか…だったので、こんなアイテムがあったとは・:*+.\(( °ω° ))/.:+
AKN
AKN
Malamaさんの実例写真
久しぶりにトイレの中。 うちは賃貸なのでトイレタンクがあるタイプで水が流れる所が汚れやすいので、メラミンスポンジで小まめに拭いてるんですが、そのスポンジをパッと取り出したいけど、そのままの物を置いておくのじゃ味気ないなぁと思ってて。 何かイイものないかなぁとダイソーで物色してたら丁度イイのがありました❣️ それがタオル掛けの所に引っ掛けてるもの。 普段使ってるメラミンスポンジが丁度2つ入る大きさ。 家にあったS字フックがステンレス製で冷たい感じに見えるのでダイソーのブルーの革紐を巻きつけてみました(*^^*)
久しぶりにトイレの中。 うちは賃貸なのでトイレタンクがあるタイプで水が流れる所が汚れやすいので、メラミンスポンジで小まめに拭いてるんですが、そのスポンジをパッと取り出したいけど、そのままの物を置いておくのじゃ味気ないなぁと思ってて。 何かイイものないかなぁとダイソーで物色してたら丁度イイのがありました❣️ それがタオル掛けの所に引っ掛けてるもの。 普段使ってるメラミンスポンジが丁度2つ入る大きさ。 家にあったS字フックがステンレス製で冷たい感じに見えるのでダイソーのブルーの革紐を巻きつけてみました(*^^*)
Malama
Malama
2DK | 家族
yukoさんの実例写真
【トイレのDIY記録】 土・日曜日↑ ①トイレタンク内の掃除 ビビるぐらい汚かったです。カビだらけ。タンク掃除なんてしたことなかった上に、リフォーム中、職人さんがこのタンク上で手を洗ってらっしゃったので、悲惨なことに。ここで本気で手を洗うとタンク内が汚れるのは当たり前ですねー。 ②ホームセンターにて天板と角材、ベニアを切ってもらう 手洗吐水口まで覆うことにしました。安い角材を買って、カット。天板はメラミン化粧板がよかったのに、ただの白い紙の化粧板を間違って購入。しかも夫が店員さんに間違ったサイズを伝え、超ギリギリのサイズに板をカットしてしまいました。 ( º言º) ③角材と天板を仮置き 試しに設置してみたら、天板の横幅が微妙にサイズオーバー。夫がトイレの寸法を測った位置がまずかったらしく、とにかく板が入らない。これに壁紙を張ったらさらに入らないし! ガ━(ŎдŎ;)━ン ということで、鉋もトリマーもないし、粗めのサンドペーパーで磨き、↑この状態。下地をちょいえぐってしまいました。 次の作業.•*¨*•.¸¸♬ 横に渡す桟の寸法を測って角材に印をつけ、ベニアにも便器の形に印をつけ、土日にカインズに切りに行きます。 明日、注文してた壁紙とクッションフロアが届くらしいです。土日に壁紙とクッションフロアを張る予定。 (*˙︶˙*) 壁紙張ったら、巾木もナフコに買いに行って取り付け。 その後、タンクレスの骨組みつくって壁紙やハルカラットを張ります。
【トイレのDIY記録】 土・日曜日↑ ①トイレタンク内の掃除 ビビるぐらい汚かったです。カビだらけ。タンク掃除なんてしたことなかった上に、リフォーム中、職人さんがこのタンク上で手を洗ってらっしゃったので、悲惨なことに。ここで本気で手を洗うとタンク内が汚れるのは当たり前ですねー。 ②ホームセンターにて天板と角材、ベニアを切ってもらう 手洗吐水口まで覆うことにしました。安い角材を買って、カット。天板はメラミン化粧板がよかったのに、ただの白い紙の化粧板を間違って購入。しかも夫が店員さんに間違ったサイズを伝え、超ギリギリのサイズに板をカットしてしまいました。 ( º言º) ③角材と天板を仮置き 試しに設置してみたら、天板の横幅が微妙にサイズオーバー。夫がトイレの寸法を測った位置がまずかったらしく、とにかく板が入らない。これに壁紙を張ったらさらに入らないし! ガ━(ŎдŎ;)━ン ということで、鉋もトリマーもないし、粗めのサンドペーパーで磨き、↑この状態。下地をちょいえぐってしまいました。 次の作業.•*¨*•.¸¸♬ 横に渡す桟の寸法を測って角材に印をつけ、ベニアにも便器の形に印をつけ、土日にカインズに切りに行きます。 明日、注文してた壁紙とクッションフロアが届くらしいです。土日に壁紙とクッションフロアを張る予定。 (*˙︶˙*) 壁紙張ったら、巾木もナフコに買いに行って取り付け。 その後、タンクレスの骨組みつくって壁紙やハルカラットを張ります。
yuko
yuko
4LDK | 家族
GYB-DOIさんの実例写真
前の家は、タンクに小石でしたが、非常に掃除が大変だったので、今回は人工芝にしてみました!なーんか物足りない。。。
前の家は、タンクに小石でしたが、非常に掃除が大変だったので、今回は人工芝にしてみました!なーんか物足りない。。。
GYB-DOI
GYB-DOI
1K | 一人暮らし
もっと見る

トイレタンク掃除の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ