坪庭 土間

28枚の部屋写真から12枚をセレクト
namihei113さんの実例写真
玄関土間から見える坪庭
玄関土間から見える坪庭
namihei113
namihei113
yu-yu-momさんの実例写真
すのこ部分には間接照明が埋め込まれています◡̈ ⑅ 地窓からはまた何もやっていない坪庭♡ ⑅ 左側は和室です◡̈ ⑅ 障子を閉めるとより和風な空間に…♡ ⑅ はぁ〜うっとり♡ ⑅
すのこ部分には間接照明が埋め込まれています◡̈ ⑅ 地窓からはまた何もやっていない坪庭♡ ⑅ 左側は和室です◡̈ ⑅ 障子を閉めるとより和風な空間に…♡ ⑅ はぁ〜うっとり♡ ⑅
yu-yu-mom
yu-yu-mom
家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
コロナさんの電気ストーブのモニターに当選しました♪ ありがとうございます☺︎☺︎☺︎ 客間として使用している和室。 土間玄関の隣なので、冬は寒いんです。 エアコンだと足元が冷えるので、電気ストーブ重宝しそうです。 タイマーや首振り機能が付いているので、 扇風機感覚の暖房器具です。 持ち運んでリビングでも使う気満々です♪
コロナさんの電気ストーブのモニターに当選しました♪ ありがとうございます☺︎☺︎☺︎ 客間として使用している和室。 土間玄関の隣なので、冬は寒いんです。 エアコンだと足元が冷えるので、電気ストーブ重宝しそうです。 タイマーや首振り機能が付いているので、 扇風機感覚の暖房器具です。 持ち運んでリビングでも使う気満々です♪
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
こちらは四月だというのに、雪がチラつきました(・_・; タイヤ替えたばかりですけど。。。 そんな最中、とうとう庭造りが始まりましたよ^^ 物置に続くアプローチの土間コン打ちが終わってました。 来週からは石などを持ってきて、景観作りに入るようです。 予定ではGW前には完成となっています。 今思えば、外構をコンクリートやアスファルトで固めず、狭いながらも土のスペースを残して置いて良かった。。。 余白って大事だな、って心底思ってます。
こちらは四月だというのに、雪がチラつきました(・_・; タイヤ替えたばかりですけど。。。 そんな最中、とうとう庭造りが始まりましたよ^^ 物置に続くアプローチの土間コン打ちが終わってました。 来週からは石などを持ってきて、景観作りに入るようです。 予定ではGW前には完成となっています。 今思えば、外構をコンクリートやアスファルトで固めず、狭いながらも土のスペースを残して置いて良かった。。。 余白って大事だな、って心底思ってます。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
玄関上からの玄関土間(^^)
玄関上からの玄関土間(^^)
aki
aki
家族
yuririoさんの実例写真
先週の金曜日以来の太陽です☀️ それも夕方までとか… つかの間の晴れ。 洗濯機、朝から4回働いてもらいました(^^)
先週の金曜日以来の太陽です☀️ それも夕方までとか… つかの間の晴れ。 洗濯機、朝から4回働いてもらいました(^^)
yuririo
yuririo
家族
ROCKさんの実例写真
ROCK
ROCK
2LDK | 家族
acicombさんの実例写真
普段なかなか見られない歴史的な建築を公開するイベント本家はオープンハウスロンドン。 その長屋バージョン、大阪市立大学が主催している。オープンナガヤオオサカに参加します。我が家の参加は今年で三回目。 今年のオープンナガヤオオサカは11月28日29日ですが、 我が家は29日のみ参加です。 今年はリノベーションしてからの初参加ですので、 是非是非お越しくださいね。
普段なかなか見られない歴史的な建築を公開するイベント本家はオープンハウスロンドン。 その長屋バージョン、大阪市立大学が主催している。オープンナガヤオオサカに参加します。我が家の参加は今年で三回目。 今年のオープンナガヤオオサカは11月28日29日ですが、 我が家は29日のみ参加です。 今年はリノベーションしてからの初参加ですので、 是非是非お越しくださいね。
acicomb
acicomb
3LDK | 家族
ryo_noizuさんの実例写真
150年前のテーブルをメインにそろえました。椅子も張り直しで使ってます。
150年前のテーブルをメインにそろえました。椅子も張り直しで使ってます。
ryo_noizu
ryo_noizu
家族
chachahomeさんの実例写真
どうしても欲しいと譲らなかったガレージ🚙愛車を眺めるのかな💦 このガレージにより我が家は2階リビングとなりました⤴️
どうしても欲しいと譲らなかったガレージ🚙愛車を眺めるのかな💦 このガレージにより我が家は2階リビングとなりました⤴️
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
marusanさんの実例写真
玄関ドアを入ると真ん前が天井まであるFIX窓になっていて、足元は坪庭になっています。 この時期は姫シャラの新緑が美しい.*・゚ アイビー茂りすぎてフェンス見えませんが(´°ω°)
玄関ドアを入ると真ん前が天井まであるFIX窓になっていて、足元は坪庭になっています。 この時期は姫シャラの新緑が美しい.*・゚ アイビー茂りすぎてフェンス見えませんが(´°ω°)
marusan
marusan

坪庭 土間の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

坪庭 土間

28枚の部屋写真から12枚をセレクト
namihei113さんの実例写真
玄関土間から見える坪庭
玄関土間から見える坪庭
namihei113
namihei113
yu-yu-momさんの実例写真
すのこ部分には間接照明が埋め込まれています◡̈ ⑅ 地窓からはまた何もやっていない坪庭♡ ⑅ 左側は和室です◡̈ ⑅ 障子を閉めるとより和風な空間に…♡ ⑅ はぁ〜うっとり♡ ⑅
すのこ部分には間接照明が埋め込まれています◡̈ ⑅ 地窓からはまた何もやっていない坪庭♡ ⑅ 左側は和室です◡̈ ⑅ 障子を閉めるとより和風な空間に…♡ ⑅ はぁ〜うっとり♡ ⑅
yu-yu-mom
yu-yu-mom
家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
コロナさんの電気ストーブのモニターに当選しました♪ ありがとうございます☺︎☺︎☺︎ 客間として使用している和室。 土間玄関の隣なので、冬は寒いんです。 エアコンだと足元が冷えるので、電気ストーブ重宝しそうです。 タイマーや首振り機能が付いているので、 扇風機感覚の暖房器具です。 持ち運んでリビングでも使う気満々です♪
コロナさんの電気ストーブのモニターに当選しました♪ ありがとうございます☺︎☺︎☺︎ 客間として使用している和室。 土間玄関の隣なので、冬は寒いんです。 エアコンだと足元が冷えるので、電気ストーブ重宝しそうです。 タイマーや首振り機能が付いているので、 扇風機感覚の暖房器具です。 持ち運んでリビングでも使う気満々です♪
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
こちらは四月だというのに、雪がチラつきました(・_・; タイヤ替えたばかりですけど。。。 そんな最中、とうとう庭造りが始まりましたよ^^ 物置に続くアプローチの土間コン打ちが終わってました。 来週からは石などを持ってきて、景観作りに入るようです。 予定ではGW前には完成となっています。 今思えば、外構をコンクリートやアスファルトで固めず、狭いながらも土のスペースを残して置いて良かった。。。 余白って大事だな、って心底思ってます。
こちらは四月だというのに、雪がチラつきました(・_・; タイヤ替えたばかりですけど。。。 そんな最中、とうとう庭造りが始まりましたよ^^ 物置に続くアプローチの土間コン打ちが終わってました。 来週からは石などを持ってきて、景観作りに入るようです。 予定ではGW前には完成となっています。 今思えば、外構をコンクリートやアスファルトで固めず、狭いながらも土のスペースを残して置いて良かった。。。 余白って大事だな、って心底思ってます。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
玄関上からの玄関土間(^^)
玄関上からの玄関土間(^^)
aki
aki
家族
yuririoさんの実例写真
先週の金曜日以来の太陽です☀️ それも夕方までとか… つかの間の晴れ。 洗濯機、朝から4回働いてもらいました(^^)
先週の金曜日以来の太陽です☀️ それも夕方までとか… つかの間の晴れ。 洗濯機、朝から4回働いてもらいました(^^)
yuririo
yuririo
家族
ROCKさんの実例写真
ROCK
ROCK
2LDK | 家族
acicombさんの実例写真
普段なかなか見られない歴史的な建築を公開するイベント本家はオープンハウスロンドン。 その長屋バージョン、大阪市立大学が主催している。オープンナガヤオオサカに参加します。我が家の参加は今年で三回目。 今年のオープンナガヤオオサカは11月28日29日ですが、 我が家は29日のみ参加です。 今年はリノベーションしてからの初参加ですので、 是非是非お越しくださいね。
普段なかなか見られない歴史的な建築を公開するイベント本家はオープンハウスロンドン。 その長屋バージョン、大阪市立大学が主催している。オープンナガヤオオサカに参加します。我が家の参加は今年で三回目。 今年のオープンナガヤオオサカは11月28日29日ですが、 我が家は29日のみ参加です。 今年はリノベーションしてからの初参加ですので、 是非是非お越しくださいね。
acicomb
acicomb
3LDK | 家族
ryo_noizuさんの実例写真
150年前のテーブルをメインにそろえました。椅子も張り直しで使ってます。
150年前のテーブルをメインにそろえました。椅子も張り直しで使ってます。
ryo_noizu
ryo_noizu
家族
chachahomeさんの実例写真
どうしても欲しいと譲らなかったガレージ🚙愛車を眺めるのかな💦 このガレージにより我が家は2階リビングとなりました⤴️
どうしても欲しいと譲らなかったガレージ🚙愛車を眺めるのかな💦 このガレージにより我が家は2階リビングとなりました⤴️
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
marusanさんの実例写真
玄関ドアを入ると真ん前が天井まであるFIX窓になっていて、足元は坪庭になっています。 この時期は姫シャラの新緑が美しい.*・゚ アイビー茂りすぎてフェンス見えませんが(´°ω°)
玄関ドアを入ると真ん前が天井まであるFIX窓になっていて、足元は坪庭になっています。 この時期は姫シャラの新緑が美しい.*・゚ アイビー茂りすぎてフェンス見えませんが(´°ω°)
marusan
marusan

坪庭 土間の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ