冷蔵庫下

233枚の部屋写真から48枚をセレクト
Harukoさんの実例写真
引越し購入品③ 床プロテクトマット クッションフロアなので、キズ防止に敷いてみました。冷蔵庫112Lにはちょうど良いサイズです🙆
引越し購入品③ 床プロテクトマット クッションフロアなので、キズ防止に敷いてみました。冷蔵庫112Lにはちょうど良いサイズです🙆
Haruko
Haruko
1K
noguriさんの実例写真
お正月2日目は冷蔵庫収納見直し&お掃除を。 そこで不要となった無印良品のファイルボックス(ハーフサイズ)をシンク下のストック&お掃除用品収納へ移動してこちらも少し整頓してみました。 ここも収納アイテムは全て一緒なのであまり代わり映えはしませんでしたが今まで使っていたケースをファイルボックスに替えたら統一感が出て😊 今までよりストックの量が明らかになり次にお買い物へ出掛けたらウエットティッシュと次が使いやすいゴミ袋を購入しないといけないなーって気付かされました。 こうしてどこかに新たな収納ケースを導入するとあぶれたケースでまた別の場所を片付けるというループに陥る我が家😆 整理整頓、収納って奥が深いですねー😅(←そう思うのは収納オンチな私だけ?!) なにはともあれ片付くとスッキリ嬉しくなりますね🖤✨
お正月2日目は冷蔵庫収納見直し&お掃除を。 そこで不要となった無印良品のファイルボックス(ハーフサイズ)をシンク下のストック&お掃除用品収納へ移動してこちらも少し整頓してみました。 ここも収納アイテムは全て一緒なのであまり代わり映えはしませんでしたが今まで使っていたケースをファイルボックスに替えたら統一感が出て😊 今までよりストックの量が明らかになり次にお買い物へ出掛けたらウエットティッシュと次が使いやすいゴミ袋を購入しないといけないなーって気付かされました。 こうしてどこかに新たな収納ケースを導入するとあぶれたケースでまた別の場所を片付けるというループに陥る我が家😆 整理整頓、収納って奥が深いですねー😅(←そう思うのは収納オンチな私だけ?!) なにはともあれ片付くとスッキリ嬉しくなりますね🖤✨
noguri
noguri
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
やっと来ました🙏 パナソニックの冷蔵庫😌 サイズは家族3人しかいないので、500L👍 冷蔵庫の下には、透明の冷蔵庫マットを敷きました👍 右側の無印のボックスには、キャスターをつけて、手前と奥合わせて6箱、紙袋や新聞などを収納🤲 冷蔵庫は、携帯のアプリで管理出来る様になっています📲 温度管理、ドアの開閉回数、毎月の電気代の削減状況を表示、氷ができた時にお知らせ、自宅を出るとお留守番設定になり、自動で省エネモードにしてくれるそうです😊 他にも色々あるそうですが、少しずつ覚えようと思います まずはアプリ設定ですね😅 がんばりますw
やっと来ました🙏 パナソニックの冷蔵庫😌 サイズは家族3人しかいないので、500L👍 冷蔵庫の下には、透明の冷蔵庫マットを敷きました👍 右側の無印のボックスには、キャスターをつけて、手前と奥合わせて6箱、紙袋や新聞などを収納🤲 冷蔵庫は、携帯のアプリで管理出来る様になっています📲 温度管理、ドアの開閉回数、毎月の電気代の削減状況を表示、氷ができた時にお知らせ、自宅を出るとお留守番設定になり、自動で省エネモードにしてくれるそうです😊 他にも色々あるそうですが、少しずつ覚えようと思います まずはアプリ設定ですね😅 がんばりますw
saahann
saahann
akiさんの実例写真
子どもたちもオロナミンC大好きなので、 子どもたちも取りやすいよう 冷蔵庫の下の方に収納してます。 カゴごと引っ張ってサッと取れます◎
子どもたちもオロナミンC大好きなので、 子どもたちも取りやすいよう 冷蔵庫の下の方に収納してます。 カゴごと引っ張ってサッと取れます◎
aki
aki
kumazouさんの実例写真
冷蔵庫の下の段は、作り置きのおかずなどの保管場所。 カレーや煮物などは鍋ごとココに置くことも多いので(特に夏場)、いつでも鍋が置けるように空けています。 もちろん、山善さんのキャセロールも入ります(*´∀`) 一番上の段は、一時期マイブームだったパン作りの材料置き場なのですが…… ダイエット始めてからパン断ちしてるので、最近はめっきり作らなくて…… けど、材料消費のために久しぶりに作ろうかな!?
冷蔵庫の下の段は、作り置きのおかずなどの保管場所。 カレーや煮物などは鍋ごとココに置くことも多いので(特に夏場)、いつでも鍋が置けるように空けています。 もちろん、山善さんのキャセロールも入ります(*´∀`) 一番上の段は、一時期マイブームだったパン作りの材料置き場なのですが…… ダイエット始めてからパン断ちしてるので、最近はめっきり作らなくて…… けど、材料消費のために久しぶりに作ろうかな!?
kumazou
kumazou
1LDK
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です。 引越し直後にやってよかったことといえば、冷蔵庫の下に傷や凹み防止のマットを敷いたことです。 我が家は無垢床なので、一番最初に対策をしておきました^^ 今の冷蔵庫にジャストフィットのサイズを敷いたので、意外と目立ちません。 大きいものに買い替えたら、たぶんマットも替えないといけないかもしれませんね^^;
イベント投稿です。 引越し直後にやってよかったことといえば、冷蔵庫の下に傷や凹み防止のマットを敷いたことです。 我が家は無垢床なので、一番最初に対策をしておきました^^ 今の冷蔵庫にジャストフィットのサイズを敷いたので、意外と目立ちません。 大きいものに買い替えたら、たぶんマットも替えないといけないかもしれませんね^^;
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
sawaさんの実例写真
sawa
sawa
nijntjeさんの実例写真
片付いたー!
片付いたー!
nijntje
nijntje
1K | 一人暮らし
kotikkoさんの実例写真
冷蔵庫収納のmy鉄則は下2段に余白をつくること。 下ごしらえしたボウル、次の日も食べたいカレーが入った鍋、ストウブで炊いたご飯を保存するおひつ、不意に頂いたケーキなどなどがささっと入るように。 身長が低いので視界に入りやすい下2段がメインで使用。 1番上段は取っ手付野田琺瑯3つ。 中身はコーヒー粉、味噌、自家製梅干し。 その奥には開封済み粉物を収納。
冷蔵庫収納のmy鉄則は下2段に余白をつくること。 下ごしらえしたボウル、次の日も食べたいカレーが入った鍋、ストウブで炊いたご飯を保存するおひつ、不意に頂いたケーキなどなどがささっと入るように。 身長が低いので視界に入りやすい下2段がメインで使用。 1番上段は取っ手付野田琺瑯3つ。 中身はコーヒー粉、味噌、自家製梅干し。 その奥には開封済み粉物を収納。
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
冷蔵庫下マット キズ、汚れ、凹み防止!! 今までは使っていなかったけど リノベーションを機に導入してみました✨
冷蔵庫下マット キズ、汚れ、凹み防止!! 今までは使っていなかったけど リノベーションを機に導入してみました✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
sさんの実例写真
分かりにくい写真ですが... 冷蔵庫の下に敷くキズ防止マットと折り畳みタイプの脚立です。 新築物件への入居だったため退去時の汚れや傷を極力最小限にしたかったのと、冷蔵庫のような大型家電は引越後すぐ使うので入居前に採寸して用意しました🙂透明なので見た目も気にならず今のところ問題ないです🙂 脚立も電球かえたり掃除する際に地味に活躍してくれました❤️たまたま冷蔵庫と壁の隙間に収まってくれて嬉しき🙌
分かりにくい写真ですが... 冷蔵庫の下に敷くキズ防止マットと折り畳みタイプの脚立です。 新築物件への入居だったため退去時の汚れや傷を極力最小限にしたかったのと、冷蔵庫のような大型家電は引越後すぐ使うので入居前に採寸して用意しました🙂透明なので見た目も気にならず今のところ問題ないです🙂 脚立も電球かえたり掃除する際に地味に活躍してくれました❤️たまたま冷蔵庫と壁の隙間に収まってくれて嬉しき🙌
s
s
1K | 一人暮らし
cocoayaさんの実例写真
あるだけでおしゃれに♥
あるだけでおしゃれに♥
cocoaya
cocoaya
家族
Teaさんの実例写真
地味な写真すみません(´`:) こちらは、スキマキーレーとゆう商品です。最近買ってほんとによかった商品です! 冷蔵庫や洗濯機、家具の下など1㎝の隙間に入ります。 柄がしなるので、様々な場所で大活躍です! お見せできませんが、冷蔵庫の下からものすごいほこりを取ってきてくれました(笑) シート10枚入りですが、各社共通サイズのシートが取り付けられます。 感動して、これを手に家中のすきま探してます(笑) 掃除頑張ってるつもりでも、こんなにほこりがあるとは、、、(‥;)
地味な写真すみません(´`:) こちらは、スキマキーレーとゆう商品です。最近買ってほんとによかった商品です! 冷蔵庫や洗濯機、家具の下など1㎝の隙間に入ります。 柄がしなるので、様々な場所で大活躍です! お見せできませんが、冷蔵庫の下からものすごいほこりを取ってきてくれました(笑) シート10枚入りですが、各社共通サイズのシートが取り付けられます。 感動して、これを手に家中のすきま探してます(笑) 掃除頑張ってるつもりでも、こんなにほこりがあるとは、、、(‥;)
Tea
Tea
家族
yukaさんの実例写真
パントリーのない我が家の食材ストックは調理台下。ここに収まる量しかストックしないと決めてます。 カテゴリー別に分けてます。だいたいですが。。
パントリーのない我が家の食材ストックは調理台下。ここに収まる量しかストックしないと決めてます。 カテゴリー別に分けてます。だいたいですが。。
yuka
yuka
4LDK | 家族
sayさんの実例写真
ライクイットモニター投稿 after写真 もう一つの キッチンツールケースLサイズは 冷蔵庫右下のドレッシングやソースなどの調味料を整理するのに使いました 3つあったケースも2つになり、スッキリしました 裏には滑り止めがついてるので、 冷蔵庫以外の収納にも使いやすいと思います
ライクイットモニター投稿 after写真 もう一つの キッチンツールケースLサイズは 冷蔵庫右下のドレッシングやソースなどの調味料を整理するのに使いました 3つあったケースも2つになり、スッキリしました 裏には滑り止めがついてるので、 冷蔵庫以外の収納にも使いやすいと思います
say
say
4LDK | 家族
chir00mさんの実例写真
年末大掃除で冷蔵庫を移動したら、裏側があまりにも汚くて絶望しました。。。キャスターをつけたのでこれでもう安心☺︎
年末大掃除で冷蔵庫を移動したら、裏側があまりにも汚くて絶望しました。。。キャスターをつけたのでこれでもう安心☺︎
chir00m
chir00m
2DK | 一人暮らし
Michiさんの実例写真
なんだか、とても現実的な写真に…笑 お気に入りなので、いつもフル活用で空いてるところが撮れない🤣 冷蔵庫の上から2段目が、開封して食べ切りたいものコーナーです。 お気に入りの保存容器、iwakiのパック&レンジのシリーズです♫ ⚫︎蓋をしたまま冷凍・レンジok ⚫︎ガラスなので傷がつきにくい ⚫︎食洗機に入れられる 使い勝手が良くて気に入って、このシリーズで揃えています☺️重ねられるのも収納しやすくていいです♫ 特にお気に入りなのが、白の蓋の方で、シンジカトウさんとのコラボで北欧柄のデザインなんです✨
なんだか、とても現実的な写真に…笑 お気に入りなので、いつもフル活用で空いてるところが撮れない🤣 冷蔵庫の上から2段目が、開封して食べ切りたいものコーナーです。 お気に入りの保存容器、iwakiのパック&レンジのシリーズです♫ ⚫︎蓋をしたまま冷凍・レンジok ⚫︎ガラスなので傷がつきにくい ⚫︎食洗機に入れられる 使い勝手が良くて気に入って、このシリーズで揃えています☺️重ねられるのも収納しやすくていいです♫ 特にお気に入りなのが、白の蓋の方で、シンジカトウさんとのコラボで北欧柄のデザインなんです✨
Michi
Michi
4LDK | 家族
jagaricoさんの実例写真
引っ越し直後にやってよかったことは、冷蔵庫の下に滑りどめシートを敷くこと。というか、引っ越し業者さんに冷蔵庫を入れるタイミングで営業かけられ、買ってしまったと言った方が正解…。 もし、敷く予定の人はAmazonとかで事前に買っておくことをオススメします。ついでに言えば、雑巾とか食器棚の引き出しや冷蔵庫の下に敷くシートとか引っ越し当日に使う物は、まとめて手荷物として持ち運ぶとよいですよ。ダンボールに詰めるとまとめて運ばれて行方不明になります。
引っ越し直後にやってよかったことは、冷蔵庫の下に滑りどめシートを敷くこと。というか、引っ越し業者さんに冷蔵庫を入れるタイミングで営業かけられ、買ってしまったと言った方が正解…。 もし、敷く予定の人はAmazonとかで事前に買っておくことをオススメします。ついでに言えば、雑巾とか食器棚の引き出しや冷蔵庫の下に敷くシートとか引っ越し当日に使う物は、まとめて手荷物として持ち運ぶとよいですよ。ダンボールに詰めるとまとめて運ばれて行方不明になります。
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
Re_さんの実例写真
今日は冷蔵庫の下にマット敷いてました (透明のマット見えますか?) なんでも冷蔵庫の下は 液ダレ等で床が腐りやすく 抜けることもあるそうな🤔 それを聞いて 義理実家の冷蔵庫の下は ホコリと油でギトギトで なんか液体も流れてて… 掃除が大変だったのを思い出しました 冷蔵庫は女性1人でも簡単に動かせると知り 動かして下を掃除し (義理実家ほどじゃなかった🙌🏻) マットを敷きました🙆‍♀️ 冷蔵効率?アップの為に 通風口?の掃除もしてスッキリ✨ (うちの冷蔵庫はフィルターないのですが 本当はフィルター掃除がいいらしい) 年末にやりたかったこと やっとやりました☺️
今日は冷蔵庫の下にマット敷いてました (透明のマット見えますか?) なんでも冷蔵庫の下は 液ダレ等で床が腐りやすく 抜けることもあるそうな🤔 それを聞いて 義理実家の冷蔵庫の下は ホコリと油でギトギトで なんか液体も流れてて… 掃除が大変だったのを思い出しました 冷蔵庫は女性1人でも簡単に動かせると知り 動かして下を掃除し (義理実家ほどじゃなかった🙌🏻) マットを敷きました🙆‍♀️ 冷蔵効率?アップの為に 通風口?の掃除もしてスッキリ✨ (うちの冷蔵庫はフィルターないのですが 本当はフィルター掃除がいいらしい) 年末にやりたかったこと やっとやりました☺️
Re_
Re_
4LDK | 家族
SAYUさんの実例写真
今日納品された冷蔵庫、パナソニックのNR-F554WPX。思い切って買って良かった。大好きなマット感。前は直置きだったけど、今回は傷がつかないように下にマットを敷いた。#panasonic #ミスティダークグレー #パナソニック #マット #冷蔵庫
今日納品された冷蔵庫、パナソニックのNR-F554WPX。思い切って買って良かった。大好きなマット感。前は直置きだったけど、今回は傷がつかないように下にマットを敷いた。#panasonic #ミスティダークグレー #パナソニック #マット #冷蔵庫
SAYU
SAYU
3LDK | 家族
enuchiさんの実例写真
冷蔵庫買いました!日立r-xg6700gクリスタルホワイト。 電器屋さんを巡り巡って価格交渉(旦那が!笑)このあたりではやっぱりエディオンが値引き率も対応もいい◎ こうして見るとキッチンの色なんでホワイトにしなかったんだろう…って後悔がちょっとだけよぎる。笑 家を建てて3年半とちょっと!今さら!笑
冷蔵庫買いました!日立r-xg6700gクリスタルホワイト。 電器屋さんを巡り巡って価格交渉(旦那が!笑)このあたりではやっぱりエディオンが値引き率も対応もいい◎ こうして見るとキッチンの色なんでホワイトにしなかったんだろう…って後悔がちょっとだけよぎる。笑 家を建てて3年半とちょっと!今さら!笑
enuchi
enuchi
家族
louiemamaさんの実例写真
モニター応募投稿2 冷蔵庫を置くなら今と同じ場所。サイズが大きくなっても置けるようにスペースをとってあります! 今年はとにかく家の中の収納を色々見直したい。 キッチン背面のカップボードに悩む理由は、ハイロのゴミ箱‼️ ゴミ箱は本当素敵なのです♡ 高さゆえになかなかカップボードがなくて😭 おしゃれブランドとかだと、オーブン20㌔が置けないし💦炊飯器も9㌔だし😱 今はとりあえずディノスで購入したオープン棚を使用。でも耐荷重はバッチリ👍🏻 ビストロはかつてヘルシオの流れでカラーものが流行ってた名残で赤いラインが気に食わない🤣これは買った時から気になっているww オーブンの下は愛用しすぎのコンテナに、カラフルな調味料とか食品とかバンバン突っ込み収納。 1番下もコンテナにしようと思ってたけど、ここは瓶とか缶詰とか金属とか、あまり数は出ないゴミ置き場にしたので洗うの楽な無印のボックスに。 人が来ても全く目に入らないから、揃ってなくても気にならない!(でも揃えたいw) 生活感たっぷりな写真の連投すみません💦 はやくカップボードを決めて、程よく隠して使いやすいキッチンにしたいな♡
モニター応募投稿2 冷蔵庫を置くなら今と同じ場所。サイズが大きくなっても置けるようにスペースをとってあります! 今年はとにかく家の中の収納を色々見直したい。 キッチン背面のカップボードに悩む理由は、ハイロのゴミ箱‼️ ゴミ箱は本当素敵なのです♡ 高さゆえになかなかカップボードがなくて😭 おしゃれブランドとかだと、オーブン20㌔が置けないし💦炊飯器も9㌔だし😱 今はとりあえずディノスで購入したオープン棚を使用。でも耐荷重はバッチリ👍🏻 ビストロはかつてヘルシオの流れでカラーものが流行ってた名残で赤いラインが気に食わない🤣これは買った時から気になっているww オーブンの下は愛用しすぎのコンテナに、カラフルな調味料とか食品とかバンバン突っ込み収納。 1番下もコンテナにしようと思ってたけど、ここは瓶とか缶詰とか金属とか、あまり数は出ないゴミ置き場にしたので洗うの楽な無印のボックスに。 人が来ても全く目に入らないから、揃ってなくても気にならない!(でも揃えたいw) 生活感たっぷりな写真の連投すみません💦 はやくカップボードを決めて、程よく隠して使いやすいキッチンにしたいな♡
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 おうち見直しキャンペーン 𖤘 ⁡ ✐山崎実業 ・ハンドル付きスリムワゴン タワー ⁡ 1日使ってみた感想を 𓈒⢀𓇬𓂃 ⁡ キャスターの取り付けをする際 取説に書かれていたのは、 ⁡ 《付属のスパナで4箇所しっかり固定してください》 《キャスターの動く向きが4箇所同じ方向になるようにしっかり揃えてください》 ⁡ でした。 ⁡ その仕組みの意味がわかりました ⁡ 耐荷重MAXに収納していますが、 総重量11~2㎏のモノを幅がスリムなワゴンに乗せているのに グラつくことなく まっすぐ出し入れできるんです ⁡ そして、 各棚にはガードがあるので 小さくて軽いチューブわさび&からしも落ちて来ませんでした *\(^o^)/* ⁡ 出し入れがスムーズにできると 掃除もしやすいので 清潔さも保てそうです♡ ⁡ ✄𓂃𓂃𓂃 参考までに … わが家のキッチンには 冷蔵庫の周りにだけ 凹み跡防止に冷蔵庫マットを敷いてあるのでクッションフロアは無事ですが、 もし、敷いていなかったら 重みでキャスターの跡がついてしまっていたかもしれないです ⁡
𖤘 おうち見直しキャンペーン 𖤘 ⁡ ✐山崎実業 ・ハンドル付きスリムワゴン タワー ⁡ 1日使ってみた感想を 𓈒⢀𓇬𓂃 ⁡ キャスターの取り付けをする際 取説に書かれていたのは、 ⁡ 《付属のスパナで4箇所しっかり固定してください》 《キャスターの動く向きが4箇所同じ方向になるようにしっかり揃えてください》 ⁡ でした。 ⁡ その仕組みの意味がわかりました ⁡ 耐荷重MAXに収納していますが、 総重量11~2㎏のモノを幅がスリムなワゴンに乗せているのに グラつくことなく まっすぐ出し入れできるんです ⁡ そして、 各棚にはガードがあるので 小さくて軽いチューブわさび&からしも落ちて来ませんでした *\(^o^)/* ⁡ 出し入れがスムーズにできると 掃除もしやすいので 清潔さも保てそうです♡ ⁡ ✄𓂃𓂃𓂃 参考までに … わが家のキッチンには 冷蔵庫の周りにだけ 凹み跡防止に冷蔵庫マットを敷いてあるのでクッションフロアは無事ですが、 もし、敷いていなかったら 重みでキャスターの跡がついてしまっていたかもしれないです ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
セリアのガーランドで作った星型タグ☆ 冷水筒に付けました。 麦茶とルイボスティーの識別に。 旦那がよく間違ってしまうので(^^;) 冷蔵庫の下には、汚れ防止にオーサムストアのクリーニングクロスをしいています。 左のロールのモノです。 ミシン目がついていて使いやすいです。
セリアのガーランドで作った星型タグ☆ 冷水筒に付けました。 麦茶とルイボスティーの識別に。 旦那がよく間違ってしまうので(^^;) 冷蔵庫の下には、汚れ防止にオーサムストアのクリーニングクロスをしいています。 左のロールのモノです。 ミシン目がついていて使いやすいです。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
防災の日なのでストック品見直し㊥ 水は防災用のではなく普通のやっすい飲料水です。TVでやってましたが、お水は期限が切れても問題ないそうです。(蒸発して容量が変わるとのことで表記してるんだそうです) ペットボトルの横の小さい入れ物にはアウトドアで使う調味料グッズをイン。 黒い小さいバッグには夫が会社から支給された防災グッズが入っております。 さてこの空きスペースに防災用の食料品を収納したいのですが、ネットで注文してまだ届かず‥ 台風10号が発生したみたいだし‥早めにホームセンターで買ってこようかなぁ‥? 賃貸のときは置き場所なかったからどんどんストックできちゃう( ╹▽╹ )💦
防災の日なのでストック品見直し㊥ 水は防災用のではなく普通のやっすい飲料水です。TVでやってましたが、お水は期限が切れても問題ないそうです。(蒸発して容量が変わるとのことで表記してるんだそうです) ペットボトルの横の小さい入れ物にはアウトドアで使う調味料グッズをイン。 黒い小さいバッグには夫が会社から支給された防災グッズが入っております。 さてこの空きスペースに防災用の食料品を収納したいのですが、ネットで注文してまだ届かず‥ 台風10号が発生したみたいだし‥早めにホームセンターで買ってこようかなぁ‥? 賃貸のときは置き場所なかったからどんどんストックできちゃう( ╹▽╹ )💦
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
もっと見る

冷蔵庫下の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冷蔵庫下

233枚の部屋写真から48枚をセレクト
Harukoさんの実例写真
引越し購入品③ 床プロテクトマット クッションフロアなので、キズ防止に敷いてみました。冷蔵庫112Lにはちょうど良いサイズです🙆
引越し購入品③ 床プロテクトマット クッションフロアなので、キズ防止に敷いてみました。冷蔵庫112Lにはちょうど良いサイズです🙆
Haruko
Haruko
1K
noguriさんの実例写真
お正月2日目は冷蔵庫収納見直し&お掃除を。 そこで不要となった無印良品のファイルボックス(ハーフサイズ)をシンク下のストック&お掃除用品収納へ移動してこちらも少し整頓してみました。 ここも収納アイテムは全て一緒なのであまり代わり映えはしませんでしたが今まで使っていたケースをファイルボックスに替えたら統一感が出て😊 今までよりストックの量が明らかになり次にお買い物へ出掛けたらウエットティッシュと次が使いやすいゴミ袋を購入しないといけないなーって気付かされました。 こうしてどこかに新たな収納ケースを導入するとあぶれたケースでまた別の場所を片付けるというループに陥る我が家😆 整理整頓、収納って奥が深いですねー😅(←そう思うのは収納オンチな私だけ?!) なにはともあれ片付くとスッキリ嬉しくなりますね🖤✨
お正月2日目は冷蔵庫収納見直し&お掃除を。 そこで不要となった無印良品のファイルボックス(ハーフサイズ)をシンク下のストック&お掃除用品収納へ移動してこちらも少し整頓してみました。 ここも収納アイテムは全て一緒なのであまり代わり映えはしませんでしたが今まで使っていたケースをファイルボックスに替えたら統一感が出て😊 今までよりストックの量が明らかになり次にお買い物へ出掛けたらウエットティッシュと次が使いやすいゴミ袋を購入しないといけないなーって気付かされました。 こうしてどこかに新たな収納ケースを導入するとあぶれたケースでまた別の場所を片付けるというループに陥る我が家😆 整理整頓、収納って奥が深いですねー😅(←そう思うのは収納オンチな私だけ?!) なにはともあれ片付くとスッキリ嬉しくなりますね🖤✨
noguri
noguri
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
やっと来ました🙏 パナソニックの冷蔵庫😌 サイズは家族3人しかいないので、500L👍 冷蔵庫の下には、透明の冷蔵庫マットを敷きました👍 右側の無印のボックスには、キャスターをつけて、手前と奥合わせて6箱、紙袋や新聞などを収納🤲 冷蔵庫は、携帯のアプリで管理出来る様になっています📲 温度管理、ドアの開閉回数、毎月の電気代の削減状況を表示、氷ができた時にお知らせ、自宅を出るとお留守番設定になり、自動で省エネモードにしてくれるそうです😊 他にも色々あるそうですが、少しずつ覚えようと思います まずはアプリ設定ですね😅 がんばりますw
やっと来ました🙏 パナソニックの冷蔵庫😌 サイズは家族3人しかいないので、500L👍 冷蔵庫の下には、透明の冷蔵庫マットを敷きました👍 右側の無印のボックスには、キャスターをつけて、手前と奥合わせて6箱、紙袋や新聞などを収納🤲 冷蔵庫は、携帯のアプリで管理出来る様になっています📲 温度管理、ドアの開閉回数、毎月の電気代の削減状況を表示、氷ができた時にお知らせ、自宅を出るとお留守番設定になり、自動で省エネモードにしてくれるそうです😊 他にも色々あるそうですが、少しずつ覚えようと思います まずはアプリ設定ですね😅 がんばりますw
saahann
saahann
akiさんの実例写真
子どもたちもオロナミンC大好きなので、 子どもたちも取りやすいよう 冷蔵庫の下の方に収納してます。 カゴごと引っ張ってサッと取れます◎
子どもたちもオロナミンC大好きなので、 子どもたちも取りやすいよう 冷蔵庫の下の方に収納してます。 カゴごと引っ張ってサッと取れます◎
aki
aki
kumazouさんの実例写真
冷蔵庫の下の段は、作り置きのおかずなどの保管場所。 カレーや煮物などは鍋ごとココに置くことも多いので(特に夏場)、いつでも鍋が置けるように空けています。 もちろん、山善さんのキャセロールも入ります(*´∀`) 一番上の段は、一時期マイブームだったパン作りの材料置き場なのですが…… ダイエット始めてからパン断ちしてるので、最近はめっきり作らなくて…… けど、材料消費のために久しぶりに作ろうかな!?
冷蔵庫の下の段は、作り置きのおかずなどの保管場所。 カレーや煮物などは鍋ごとココに置くことも多いので(特に夏場)、いつでも鍋が置けるように空けています。 もちろん、山善さんのキャセロールも入ります(*´∀`) 一番上の段は、一時期マイブームだったパン作りの材料置き場なのですが…… ダイエット始めてからパン断ちしてるので、最近はめっきり作らなくて…… けど、材料消費のために久しぶりに作ろうかな!?
kumazou
kumazou
1LDK
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です。 引越し直後にやってよかったことといえば、冷蔵庫の下に傷や凹み防止のマットを敷いたことです。 我が家は無垢床なので、一番最初に対策をしておきました^^ 今の冷蔵庫にジャストフィットのサイズを敷いたので、意外と目立ちません。 大きいものに買い替えたら、たぶんマットも替えないといけないかもしれませんね^^;
イベント投稿です。 引越し直後にやってよかったことといえば、冷蔵庫の下に傷や凹み防止のマットを敷いたことです。 我が家は無垢床なので、一番最初に対策をしておきました^^ 今の冷蔵庫にジャストフィットのサイズを敷いたので、意外と目立ちません。 大きいものに買い替えたら、たぶんマットも替えないといけないかもしれませんね^^;
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
sawaさんの実例写真
sawa
sawa
nijntjeさんの実例写真
片付いたー!
片付いたー!
nijntje
nijntje
1K | 一人暮らし
kotikkoさんの実例写真
冷蔵庫収納のmy鉄則は下2段に余白をつくること。 下ごしらえしたボウル、次の日も食べたいカレーが入った鍋、ストウブで炊いたご飯を保存するおひつ、不意に頂いたケーキなどなどがささっと入るように。 身長が低いので視界に入りやすい下2段がメインで使用。 1番上段は取っ手付野田琺瑯3つ。 中身はコーヒー粉、味噌、自家製梅干し。 その奥には開封済み粉物を収納。
冷蔵庫収納のmy鉄則は下2段に余白をつくること。 下ごしらえしたボウル、次の日も食べたいカレーが入った鍋、ストウブで炊いたご飯を保存するおひつ、不意に頂いたケーキなどなどがささっと入るように。 身長が低いので視界に入りやすい下2段がメインで使用。 1番上段は取っ手付野田琺瑯3つ。 中身はコーヒー粉、味噌、自家製梅干し。 その奥には開封済み粉物を収納。
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
冷蔵庫下マット キズ、汚れ、凹み防止!! 今までは使っていなかったけど リノベーションを機に導入してみました✨
冷蔵庫下マット キズ、汚れ、凹み防止!! 今までは使っていなかったけど リノベーションを機に導入してみました✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
sさんの実例写真
分かりにくい写真ですが... 冷蔵庫の下に敷くキズ防止マットと折り畳みタイプの脚立です。 新築物件への入居だったため退去時の汚れや傷を極力最小限にしたかったのと、冷蔵庫のような大型家電は引越後すぐ使うので入居前に採寸して用意しました🙂透明なので見た目も気にならず今のところ問題ないです🙂 脚立も電球かえたり掃除する際に地味に活躍してくれました❤️たまたま冷蔵庫と壁の隙間に収まってくれて嬉しき🙌
分かりにくい写真ですが... 冷蔵庫の下に敷くキズ防止マットと折り畳みタイプの脚立です。 新築物件への入居だったため退去時の汚れや傷を極力最小限にしたかったのと、冷蔵庫のような大型家電は引越後すぐ使うので入居前に採寸して用意しました🙂透明なので見た目も気にならず今のところ問題ないです🙂 脚立も電球かえたり掃除する際に地味に活躍してくれました❤️たまたま冷蔵庫と壁の隙間に収まってくれて嬉しき🙌
s
s
1K | 一人暮らし
cocoayaさんの実例写真
あるだけでおしゃれに♥
あるだけでおしゃれに♥
cocoaya
cocoaya
家族
Teaさんの実例写真
地味な写真すみません(´`:) こちらは、スキマキーレーとゆう商品です。最近買ってほんとによかった商品です! 冷蔵庫や洗濯機、家具の下など1㎝の隙間に入ります。 柄がしなるので、様々な場所で大活躍です! お見せできませんが、冷蔵庫の下からものすごいほこりを取ってきてくれました(笑) シート10枚入りですが、各社共通サイズのシートが取り付けられます。 感動して、これを手に家中のすきま探してます(笑) 掃除頑張ってるつもりでも、こんなにほこりがあるとは、、、(‥;)
地味な写真すみません(´`:) こちらは、スキマキーレーとゆう商品です。最近買ってほんとによかった商品です! 冷蔵庫や洗濯機、家具の下など1㎝の隙間に入ります。 柄がしなるので、様々な場所で大活躍です! お見せできませんが、冷蔵庫の下からものすごいほこりを取ってきてくれました(笑) シート10枚入りですが、各社共通サイズのシートが取り付けられます。 感動して、これを手に家中のすきま探してます(笑) 掃除頑張ってるつもりでも、こんなにほこりがあるとは、、、(‥;)
Tea
Tea
家族
yukaさんの実例写真
パントリーのない我が家の食材ストックは調理台下。ここに収まる量しかストックしないと決めてます。 カテゴリー別に分けてます。だいたいですが。。
パントリーのない我が家の食材ストックは調理台下。ここに収まる量しかストックしないと決めてます。 カテゴリー別に分けてます。だいたいですが。。
yuka
yuka
4LDK | 家族
sayさんの実例写真
ライクイットモニター投稿 after写真 もう一つの キッチンツールケースLサイズは 冷蔵庫右下のドレッシングやソースなどの調味料を整理するのに使いました 3つあったケースも2つになり、スッキリしました 裏には滑り止めがついてるので、 冷蔵庫以外の収納にも使いやすいと思います
ライクイットモニター投稿 after写真 もう一つの キッチンツールケースLサイズは 冷蔵庫右下のドレッシングやソースなどの調味料を整理するのに使いました 3つあったケースも2つになり、スッキリしました 裏には滑り止めがついてるので、 冷蔵庫以外の収納にも使いやすいと思います
say
say
4LDK | 家族
chir00mさんの実例写真
年末大掃除で冷蔵庫を移動したら、裏側があまりにも汚くて絶望しました。。。キャスターをつけたのでこれでもう安心☺︎
年末大掃除で冷蔵庫を移動したら、裏側があまりにも汚くて絶望しました。。。キャスターをつけたのでこれでもう安心☺︎
chir00m
chir00m
2DK | 一人暮らし
Michiさんの実例写真
なんだか、とても現実的な写真に…笑 お気に入りなので、いつもフル活用で空いてるところが撮れない🤣 冷蔵庫の上から2段目が、開封して食べ切りたいものコーナーです。 お気に入りの保存容器、iwakiのパック&レンジのシリーズです♫ ⚫︎蓋をしたまま冷凍・レンジok ⚫︎ガラスなので傷がつきにくい ⚫︎食洗機に入れられる 使い勝手が良くて気に入って、このシリーズで揃えています☺️重ねられるのも収納しやすくていいです♫ 特にお気に入りなのが、白の蓋の方で、シンジカトウさんとのコラボで北欧柄のデザインなんです✨
なんだか、とても現実的な写真に…笑 お気に入りなので、いつもフル活用で空いてるところが撮れない🤣 冷蔵庫の上から2段目が、開封して食べ切りたいものコーナーです。 お気に入りの保存容器、iwakiのパック&レンジのシリーズです♫ ⚫︎蓋をしたまま冷凍・レンジok ⚫︎ガラスなので傷がつきにくい ⚫︎食洗機に入れられる 使い勝手が良くて気に入って、このシリーズで揃えています☺️重ねられるのも収納しやすくていいです♫ 特にお気に入りなのが、白の蓋の方で、シンジカトウさんとのコラボで北欧柄のデザインなんです✨
Michi
Michi
4LDK | 家族
jagaricoさんの実例写真
引っ越し直後にやってよかったことは、冷蔵庫の下に滑りどめシートを敷くこと。というか、引っ越し業者さんに冷蔵庫を入れるタイミングで営業かけられ、買ってしまったと言った方が正解…。 もし、敷く予定の人はAmazonとかで事前に買っておくことをオススメします。ついでに言えば、雑巾とか食器棚の引き出しや冷蔵庫の下に敷くシートとか引っ越し当日に使う物は、まとめて手荷物として持ち運ぶとよいですよ。ダンボールに詰めるとまとめて運ばれて行方不明になります。
引っ越し直後にやってよかったことは、冷蔵庫の下に滑りどめシートを敷くこと。というか、引っ越し業者さんに冷蔵庫を入れるタイミングで営業かけられ、買ってしまったと言った方が正解…。 もし、敷く予定の人はAmazonとかで事前に買っておくことをオススメします。ついでに言えば、雑巾とか食器棚の引き出しや冷蔵庫の下に敷くシートとか引っ越し当日に使う物は、まとめて手荷物として持ち運ぶとよいですよ。ダンボールに詰めるとまとめて運ばれて行方不明になります。
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
Re_さんの実例写真
今日は冷蔵庫の下にマット敷いてました (透明のマット見えますか?) なんでも冷蔵庫の下は 液ダレ等で床が腐りやすく 抜けることもあるそうな🤔 それを聞いて 義理実家の冷蔵庫の下は ホコリと油でギトギトで なんか液体も流れてて… 掃除が大変だったのを思い出しました 冷蔵庫は女性1人でも簡単に動かせると知り 動かして下を掃除し (義理実家ほどじゃなかった🙌🏻) マットを敷きました🙆‍♀️ 冷蔵効率?アップの為に 通風口?の掃除もしてスッキリ✨ (うちの冷蔵庫はフィルターないのですが 本当はフィルター掃除がいいらしい) 年末にやりたかったこと やっとやりました☺️
今日は冷蔵庫の下にマット敷いてました (透明のマット見えますか?) なんでも冷蔵庫の下は 液ダレ等で床が腐りやすく 抜けることもあるそうな🤔 それを聞いて 義理実家の冷蔵庫の下は ホコリと油でギトギトで なんか液体も流れてて… 掃除が大変だったのを思い出しました 冷蔵庫は女性1人でも簡単に動かせると知り 動かして下を掃除し (義理実家ほどじゃなかった🙌🏻) マットを敷きました🙆‍♀️ 冷蔵効率?アップの為に 通風口?の掃除もしてスッキリ✨ (うちの冷蔵庫はフィルターないのですが 本当はフィルター掃除がいいらしい) 年末にやりたかったこと やっとやりました☺️
Re_
Re_
4LDK | 家族
SAYUさんの実例写真
今日納品された冷蔵庫、パナソニックのNR-F554WPX。思い切って買って良かった。大好きなマット感。前は直置きだったけど、今回は傷がつかないように下にマットを敷いた。#panasonic #ミスティダークグレー #パナソニック #マット #冷蔵庫
今日納品された冷蔵庫、パナソニックのNR-F554WPX。思い切って買って良かった。大好きなマット感。前は直置きだったけど、今回は傷がつかないように下にマットを敷いた。#panasonic #ミスティダークグレー #パナソニック #マット #冷蔵庫
SAYU
SAYU
3LDK | 家族
enuchiさんの実例写真
冷蔵庫買いました!日立r-xg6700gクリスタルホワイト。 電器屋さんを巡り巡って価格交渉(旦那が!笑)このあたりではやっぱりエディオンが値引き率も対応もいい◎ こうして見るとキッチンの色なんでホワイトにしなかったんだろう…って後悔がちょっとだけよぎる。笑 家を建てて3年半とちょっと!今さら!笑
冷蔵庫買いました!日立r-xg6700gクリスタルホワイト。 電器屋さんを巡り巡って価格交渉(旦那が!笑)このあたりではやっぱりエディオンが値引き率も対応もいい◎ こうして見るとキッチンの色なんでホワイトにしなかったんだろう…って後悔がちょっとだけよぎる。笑 家を建てて3年半とちょっと!今さら!笑
enuchi
enuchi
家族
louiemamaさんの実例写真
モニター応募投稿2 冷蔵庫を置くなら今と同じ場所。サイズが大きくなっても置けるようにスペースをとってあります! 今年はとにかく家の中の収納を色々見直したい。 キッチン背面のカップボードに悩む理由は、ハイロのゴミ箱‼️ ゴミ箱は本当素敵なのです♡ 高さゆえになかなかカップボードがなくて😭 おしゃれブランドとかだと、オーブン20㌔が置けないし💦炊飯器も9㌔だし😱 今はとりあえずディノスで購入したオープン棚を使用。でも耐荷重はバッチリ👍🏻 ビストロはかつてヘルシオの流れでカラーものが流行ってた名残で赤いラインが気に食わない🤣これは買った時から気になっているww オーブンの下は愛用しすぎのコンテナに、カラフルな調味料とか食品とかバンバン突っ込み収納。 1番下もコンテナにしようと思ってたけど、ここは瓶とか缶詰とか金属とか、あまり数は出ないゴミ置き場にしたので洗うの楽な無印のボックスに。 人が来ても全く目に入らないから、揃ってなくても気にならない!(でも揃えたいw) 生活感たっぷりな写真の連投すみません💦 はやくカップボードを決めて、程よく隠して使いやすいキッチンにしたいな♡
モニター応募投稿2 冷蔵庫を置くなら今と同じ場所。サイズが大きくなっても置けるようにスペースをとってあります! 今年はとにかく家の中の収納を色々見直したい。 キッチン背面のカップボードに悩む理由は、ハイロのゴミ箱‼️ ゴミ箱は本当素敵なのです♡ 高さゆえになかなかカップボードがなくて😭 おしゃれブランドとかだと、オーブン20㌔が置けないし💦炊飯器も9㌔だし😱 今はとりあえずディノスで購入したオープン棚を使用。でも耐荷重はバッチリ👍🏻 ビストロはかつてヘルシオの流れでカラーものが流行ってた名残で赤いラインが気に食わない🤣これは買った時から気になっているww オーブンの下は愛用しすぎのコンテナに、カラフルな調味料とか食品とかバンバン突っ込み収納。 1番下もコンテナにしようと思ってたけど、ここは瓶とか缶詰とか金属とか、あまり数は出ないゴミ置き場にしたので洗うの楽な無印のボックスに。 人が来ても全く目に入らないから、揃ってなくても気にならない!(でも揃えたいw) 生活感たっぷりな写真の連投すみません💦 はやくカップボードを決めて、程よく隠して使いやすいキッチンにしたいな♡
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 おうち見直しキャンペーン 𖤘 ⁡ ✐山崎実業 ・ハンドル付きスリムワゴン タワー ⁡ 1日使ってみた感想を 𓈒⢀𓇬𓂃 ⁡ キャスターの取り付けをする際 取説に書かれていたのは、 ⁡ 《付属のスパナで4箇所しっかり固定してください》 《キャスターの動く向きが4箇所同じ方向になるようにしっかり揃えてください》 ⁡ でした。 ⁡ その仕組みの意味がわかりました ⁡ 耐荷重MAXに収納していますが、 総重量11~2㎏のモノを幅がスリムなワゴンに乗せているのに グラつくことなく まっすぐ出し入れできるんです ⁡ そして、 各棚にはガードがあるので 小さくて軽いチューブわさび&からしも落ちて来ませんでした *\(^o^)/* ⁡ 出し入れがスムーズにできると 掃除もしやすいので 清潔さも保てそうです♡ ⁡ ✄𓂃𓂃𓂃 参考までに … わが家のキッチンには 冷蔵庫の周りにだけ 凹み跡防止に冷蔵庫マットを敷いてあるのでクッションフロアは無事ですが、 もし、敷いていなかったら 重みでキャスターの跡がついてしまっていたかもしれないです ⁡
𖤘 おうち見直しキャンペーン 𖤘 ⁡ ✐山崎実業 ・ハンドル付きスリムワゴン タワー ⁡ 1日使ってみた感想を 𓈒⢀𓇬𓂃 ⁡ キャスターの取り付けをする際 取説に書かれていたのは、 ⁡ 《付属のスパナで4箇所しっかり固定してください》 《キャスターの動く向きが4箇所同じ方向になるようにしっかり揃えてください》 ⁡ でした。 ⁡ その仕組みの意味がわかりました ⁡ 耐荷重MAXに収納していますが、 総重量11~2㎏のモノを幅がスリムなワゴンに乗せているのに グラつくことなく まっすぐ出し入れできるんです ⁡ そして、 各棚にはガードがあるので 小さくて軽いチューブわさび&からしも落ちて来ませんでした *\(^o^)/* ⁡ 出し入れがスムーズにできると 掃除もしやすいので 清潔さも保てそうです♡ ⁡ ✄𓂃𓂃𓂃 参考までに … わが家のキッチンには 冷蔵庫の周りにだけ 凹み跡防止に冷蔵庫マットを敷いてあるのでクッションフロアは無事ですが、 もし、敷いていなかったら 重みでキャスターの跡がついてしまっていたかもしれないです ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
セリアのガーランドで作った星型タグ☆ 冷水筒に付けました。 麦茶とルイボスティーの識別に。 旦那がよく間違ってしまうので(^^;) 冷蔵庫の下には、汚れ防止にオーサムストアのクリーニングクロスをしいています。 左のロールのモノです。 ミシン目がついていて使いやすいです。
セリアのガーランドで作った星型タグ☆ 冷水筒に付けました。 麦茶とルイボスティーの識別に。 旦那がよく間違ってしまうので(^^;) 冷蔵庫の下には、汚れ防止にオーサムストアのクリーニングクロスをしいています。 左のロールのモノです。 ミシン目がついていて使いやすいです。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
防災の日なのでストック品見直し㊥ 水は防災用のではなく普通のやっすい飲料水です。TVでやってましたが、お水は期限が切れても問題ないそうです。(蒸発して容量が変わるとのことで表記してるんだそうです) ペットボトルの横の小さい入れ物にはアウトドアで使う調味料グッズをイン。 黒い小さいバッグには夫が会社から支給された防災グッズが入っております。 さてこの空きスペースに防災用の食料品を収納したいのですが、ネットで注文してまだ届かず‥ 台風10号が発生したみたいだし‥早めにホームセンターで買ってこようかなぁ‥? 賃貸のときは置き場所なかったからどんどんストックできちゃう( ╹▽╹ )💦
防災の日なのでストック品見直し㊥ 水は防災用のではなく普通のやっすい飲料水です。TVでやってましたが、お水は期限が切れても問題ないそうです。(蒸発して容量が変わるとのことで表記してるんだそうです) ペットボトルの横の小さい入れ物にはアウトドアで使う調味料グッズをイン。 黒い小さいバッグには夫が会社から支給された防災グッズが入っております。 さてこの空きスペースに防災用の食料品を収納したいのですが、ネットで注文してまだ届かず‥ 台風10号が発生したみたいだし‥早めにホームセンターで買ってこようかなぁ‥? 賃貸のときは置き場所なかったからどんどんストックできちゃう( ╹▽╹ )💦
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
もっと見る

冷蔵庫下の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ