調光調色ダウンライト

33枚の部屋写真から19枚をセレクト
ikuzakさんの実例写真
イベント わが家の明かり こちらは引っ越したばかりの時にカメラマンで撮影中に横から撮った写真 ペンダントライトとリビングの集光の調光調色ダウンライトがお気に入り
イベント わが家の明かり こちらは引っ越したばかりの時にカメラマンで撮影中に横から撮った写真 ペンダントライトとリビングの集光の調光調色ダウンライトがお気に入り
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
4.玄関吹き抜けを書斎に 収納ボックス、ペンダントライト 昇降デスクを設置し、完成! 落ち着いた雰囲気にしたい時は 暗めの LEDエジソン電球のみにして 明るくしたい時は一つ100Wの 調光調色ダウンライトで明るさを調節
4.玄関吹き抜けを書斎に 収納ボックス、ペンダントライト 昇降デスクを設置し、完成! 落ち着いた雰囲気にしたい時は 暗めの LEDエジソン電球のみにして 明るくしたい時は一つ100Wの 調光調色ダウンライトで明るさを調節
non
non
家族
kurinokiさんの実例写真
我が家の照明はLDK、廊下、水回りなどほぼほぼダウンライトです。 天井がスッキリとした見た目になるのが好きなのと、埃などがたまらずお掃除が楽ということで選びました😊 リビングのダウンライトだけはオーデリックの調光・調色できるタイプですが、色味が変わると部屋の雰囲気も変わります💡 寝室・子ども部屋・和室は、初期費用を抑えるためと、将来的に部屋の使い方が変わることも考えてシーリングライトにしています。
我が家の照明はLDK、廊下、水回りなどほぼほぼダウンライトです。 天井がスッキリとした見た目になるのが好きなのと、埃などがたまらずお掃除が楽ということで選びました😊 リビングのダウンライトだけはオーデリックの調光・調色できるタイプですが、色味が変わると部屋の雰囲気も変わります💡 寝室・子ども部屋・和室は、初期費用を抑えるためと、将来的に部屋の使い方が変わることも考えてシーリングライトにしています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
cv2w.t.hさんの実例写真
フロアの日焼け対策で 掃き出し窓側のみクッションフロアに
フロアの日焼け対策で 掃き出し窓側のみクッションフロアに
cv2w.t.h
cv2w.t.h
家族
nonさんの実例写真
¥902
1日の中で1番長く過ごすリビングダイニングはこだわって調光・調色できるダウンライトに。 寒い日やリラックスしたい時は電球色、熱い日やスッキリしたい時は昼白色などその時々に合わして調節できるので便利です♡ そしてペンダントライトはインテリアダクトが付いているので家具の配置に合わせてスライド・90度回転することが可能です♪ 温かみも更に増してご飯もいつもよりカフェっぽく美味しそうに感じるのがお気に入りです(*^^*)
1日の中で1番長く過ごすリビングダイニングはこだわって調光・調色できるダウンライトに。 寒い日やリラックスしたい時は電球色、熱い日やスッキリしたい時は昼白色などその時々に合わして調節できるので便利です♡ そしてペンダントライトはインテリアダクトが付いているので家具の配置に合わせてスライド・90度回転することが可能です♪ 温かみも更に増してご飯もいつもよりカフェっぽく美味しそうに感じるのがお気に入りです(*^^*)
non
non
4LDK
macoronさんの実例写真
これは工事中の写真で天井に穴が空いていますが。。。 三色の調色と調光ができるダウンライト。 勉強や読書に最適な昼光色 ゆったり寛ぎタイムに最適な電球色 そしてそのいいとこどりのマルチな温白色。 食事にもぴったり。 生活のいろんな場面に合わせられますね✨💕おススメです
これは工事中の写真で天井に穴が空いていますが。。。 三色の調色と調光ができるダウンライト。 勉強や読書に最適な昼光色 ゆったり寛ぎタイムに最適な電球色 そしてそのいいとこどりのマルチな温白色。 食事にもぴったり。 生活のいろんな場面に合わせられますね✨💕おススメです
macoron
macoron
na_tan.grandsaisonさんの実例写真
ダウンライト2灯のみ。ドラマチックな雰囲気醸し出せます✨こちらは調光調色タイプなので、色々変化が楽しめて採用して良かったオプションの1つです💗
ダウンライト2灯のみ。ドラマチックな雰囲気醸し出せます✨こちらは調光調色タイプなので、色々変化が楽しめて採用して良かったオプションの1つです💗
na_tan.grandsaison
na_tan.grandsaison
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 我が家のほとんどの照明はダウンライトです。 まずはリビングですが、オーデリックの調光調色のできるダウンライトを採用しています。 奥の畳スペースは調光式ですね。 意外と調色って使わないもので、基本的には暖かみのある電球色で過ごしていますσ^_^; 蛍光灯色にもできるのですが、色味が混ざると落ち着かなく、全体的にまとまりなく見えるため同じ色合いにしてます。 ちなみに画像はダイニングテーブルをどかして寝そべりながら撮りました(笑)
イベント投稿です^^ 我が家のほとんどの照明はダウンライトです。 まずはリビングですが、オーデリックの調光調色のできるダウンライトを採用しています。 奥の畳スペースは調光式ですね。 意外と調色って使わないもので、基本的には暖かみのある電球色で過ごしていますσ^_^; 蛍光灯色にもできるのですが、色味が混ざると落ち着かなく、全体的にまとまりなく見えるため同じ色合いにしてます。 ちなみに画像はダイニングテーブルをどかして寝そべりながら撮りました(笑)
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
yousuke.hさんの実例写真
コイズミ照明 調光調色ダウンライト (TRee smart ligt) を使用しています
コイズミ照明 調光調色ダウンライト (TRee smart ligt) を使用しています
yousuke.h
yousuke.h
4LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
よく質問される食器棚はPanasonicラクシーナのカップボードです。色はオーク。 調光調色できるダウンライトもPanasonic。 窓上の棚板もPanasonicのオーダー飾り板だし床もベリティスのオーク。 同じメーカーのオークなので統一感がいい感♡ 家の内装を決めるとき、カタログや見学会のお家にはウォールナット系やメープルの色でコーデネートされたものはよくあったけど、なかなかオークはなくてどうしてもサンプルだけじゃなくて実際に目で見たくて名駅近くのPanasonicショールームまで行きました。とても大きなショールームでオークで統一されたとても素敵なキッチンとリビングのブースがあってやっぱりオークが好きと思ってこれに決めました。 吹き抜けの照明の部屋とかもあってなかなかカタログだけでは想像しにくい照明の実際の明るさとかとても参考になりました。 Panasonicの建具で迷われている方は是非、都会の大きなショールームに行ってたくさん見て想像を膨らまして欲しいです。 アナベルとスモークツリーは遊びに来たママ友がお土産にくださいました。ご自宅のお庭のものだそうです!素敵♡
よく質問される食器棚はPanasonicラクシーナのカップボードです。色はオーク。 調光調色できるダウンライトもPanasonic。 窓上の棚板もPanasonicのオーダー飾り板だし床もベリティスのオーク。 同じメーカーのオークなので統一感がいい感♡ 家の内装を決めるとき、カタログや見学会のお家にはウォールナット系やメープルの色でコーデネートされたものはよくあったけど、なかなかオークはなくてどうしてもサンプルだけじゃなくて実際に目で見たくて名駅近くのPanasonicショールームまで行きました。とても大きなショールームでオークで統一されたとても素敵なキッチンとリビングのブースがあってやっぱりオークが好きと思ってこれに決めました。 吹き抜けの照明の部屋とかもあってなかなかカタログだけでは想像しにくい照明の実際の明るさとかとても参考になりました。 Panasonicの建具で迷われている方は是非、都会の大きなショールームに行ってたくさん見て想像を膨らまして欲しいです。 アナベルとスモークツリーは遊びに来たママ友がお土産にくださいました。ご自宅のお庭のものだそうです!素敵♡
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
ntayさんの実例写真
カップボードの背面にエコカラットを貼りました👨🏻‍🦱 モザイクタイルやグレーなどのエコカラットに憧れてましたが🧱いざ貼るとなると挑戦出来ず…💦 白色にしました♩ つるつるの漆喰壁からぽこぽこしたエコカラットに微妙に変わりました😂🙌
カップボードの背面にエコカラットを貼りました👨🏻‍🦱 モザイクタイルやグレーなどのエコカラットに憧れてましたが🧱いざ貼るとなると挑戦出来ず…💦 白色にしました♩ つるつるの漆喰壁からぽこぽこしたエコカラットに微妙に変わりました😂🙌
ntay
ntay
家族
marukoさんの実例写真
リビングは8畳のキッチンと8畳の和室と6畳の和室を1つにして22畳のLDKにリフォームしました♪ 照明もすべて調光調色ダウンライトに変更してパナソニックのライトコントロールユニットを取り付け、食事やテレビ視聴などシーンに合わせて設定してワンタッチで照明変更できるようにしました。
リビングは8畳のキッチンと8畳の和室と6畳の和室を1つにして22畳のLDKにリフォームしました♪ 照明もすべて調光調色ダウンライトに変更してパナソニックのライトコントロールユニットを取り付け、食事やテレビ視聴などシーンに合わせて設定してワンタッチで照明変更できるようにしました。
maruko
maruko
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
キッチンからの眺め☆ 残念ながらTVは見えそうで見えません(~_~;)
キッチンからの眺め☆ 残念ながらTVは見えそうで見えません(~_~;)
natsu
natsu
家族
hidex_homeさんの実例写真
イベント参加用 我が家は天井高を2.3Mと低めにしているので 基本リビング、ダイニング共にメイン照明は 調光調色ダウンライトを採用! 最初ダクトレールと悩んだが ダウンライトにして正解!
イベント参加用 我が家は天井高を2.3Mと低めにしているので 基本リビング、ダイニング共にメイン照明は 調光調色ダウンライトを採用! 最初ダクトレールと悩んだが ダウンライトにして正解!
hidex_home
hidex_home
3LDK | 家族
takenoccoさんの実例写真
takenocco
takenocco
家族
ayashigeさんの実例写真
①②③我が家の2階は全て ダウンライトです 一階リビングのテレビ上もダウンライトにしてます 夜にしか点けないですが オレンジ色の暖い色が落ち着きます 主人は昭和人なので蛍光灯が一番と言い張りました😅 が!! 家の設計段階で街中を娘と散歩しながらリサーチ 長女が『お洒落な家はオレンジ色の灯りをしている』と謎の主張をして来たので 調光調色のダウンライトを採用🙌 ただ、我が家のは埋め込みタイプなので 電球は業者さんでないと換える事が出来ないのが難点です🩵
①②③我が家の2階は全て ダウンライトです 一階リビングのテレビ上もダウンライトにしてます 夜にしか点けないですが オレンジ色の暖い色が落ち着きます 主人は昭和人なので蛍光灯が一番と言い張りました😅 が!! 家の設計段階で街中を娘と散歩しながらリサーチ 長女が『お洒落な家はオレンジ色の灯りをしている』と謎の主張をして来たので 調光調色のダウンライトを採用🙌 ただ、我が家のは埋め込みタイプなので 電球は業者さんでないと換える事が出来ないのが難点です🩵
ayashige
ayashige
4LDK | 家族
cota2さんの実例写真
昨年の改築で リビングとダイニングルームは段差を無くして行き来がしやすくなりました。 天井も 梁を見せて高くなり広々とした空間に。 今回のイベントに投稿する前に…見上げてダウンライトの位置を再確認。 それぞれの傾斜に二ヶ所設置して頂いています。 全てのライトを点灯することは滅多にありませんが 窓🪟からのあかりとはまた違った部屋を楽しめます♪
昨年の改築で リビングとダイニングルームは段差を無くして行き来がしやすくなりました。 天井も 梁を見せて高くなり広々とした空間に。 今回のイベントに投稿する前に…見上げてダウンライトの位置を再確認。 それぞれの傾斜に二ヶ所設置して頂いています。 全てのライトを点灯することは滅多にありませんが 窓🪟からのあかりとはまた違った部屋を楽しめます♪
cota2
cota2
家族
machikoさんの実例写真
空間を広くしたくリビングとキッチンを調光・調色ダウンライトにしました。明るさも調節できて凄くいいです。 ダイニングテーブルの上の電気だけは、料理が美味しく又は更に美味しく見える電気にしてます(^o^;)
空間を広くしたくリビングとキッチンを調光・調色ダウンライトにしました。明るさも調節できて凄くいいです。 ダイニングテーブルの上の電気だけは、料理が美味しく又は更に美味しく見える電気にしてます(^o^;)
machiko
machiko
家族
Mikiさんの実例写真
キッチン上の2灯のみ、調光調色💡 寝る時はこんな感じ。明るすぎず暗すぎず、夜中のトイレも安全に行けます。 ここを通り抜けると、玄関、トイレはセンサーでつくよー💡
キッチン上の2灯のみ、調光調色💡 寝る時はこんな感じ。明るすぎず暗すぎず、夜中のトイレも安全に行けます。 ここを通り抜けると、玄関、トイレはセンサーでつくよー💡
Miki
Miki
2LDK | 家族

調光調色ダウンライトが気になるあなたにおすすめ

調光調色ダウンライトの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

調光調色ダウンライト

33枚の部屋写真から19枚をセレクト
ikuzakさんの実例写真
イベント わが家の明かり こちらは引っ越したばかりの時にカメラマンで撮影中に横から撮った写真 ペンダントライトとリビングの集光の調光調色ダウンライトがお気に入り
イベント わが家の明かり こちらは引っ越したばかりの時にカメラマンで撮影中に横から撮った写真 ペンダントライトとリビングの集光の調光調色ダウンライトがお気に入り
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
4.玄関吹き抜けを書斎に 収納ボックス、ペンダントライト 昇降デスクを設置し、完成! 落ち着いた雰囲気にしたい時は 暗めの LEDエジソン電球のみにして 明るくしたい時は一つ100Wの 調光調色ダウンライトで明るさを調節
4.玄関吹き抜けを書斎に 収納ボックス、ペンダントライト 昇降デスクを設置し、完成! 落ち着いた雰囲気にしたい時は 暗めの LEDエジソン電球のみにして 明るくしたい時は一つ100Wの 調光調色ダウンライトで明るさを調節
non
non
家族
kurinokiさんの実例写真
我が家の照明はLDK、廊下、水回りなどほぼほぼダウンライトです。 天井がスッキリとした見た目になるのが好きなのと、埃などがたまらずお掃除が楽ということで選びました😊 リビングのダウンライトだけはオーデリックの調光・調色できるタイプですが、色味が変わると部屋の雰囲気も変わります💡 寝室・子ども部屋・和室は、初期費用を抑えるためと、将来的に部屋の使い方が変わることも考えてシーリングライトにしています。
我が家の照明はLDK、廊下、水回りなどほぼほぼダウンライトです。 天井がスッキリとした見た目になるのが好きなのと、埃などがたまらずお掃除が楽ということで選びました😊 リビングのダウンライトだけはオーデリックの調光・調色できるタイプですが、色味が変わると部屋の雰囲気も変わります💡 寝室・子ども部屋・和室は、初期費用を抑えるためと、将来的に部屋の使い方が変わることも考えてシーリングライトにしています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
cv2w.t.hさんの実例写真
フロアの日焼け対策で 掃き出し窓側のみクッションフロアに
フロアの日焼け対策で 掃き出し窓側のみクッションフロアに
cv2w.t.h
cv2w.t.h
家族
nonさんの実例写真
¥902
1日の中で1番長く過ごすリビングダイニングはこだわって調光・調色できるダウンライトに。 寒い日やリラックスしたい時は電球色、熱い日やスッキリしたい時は昼白色などその時々に合わして調節できるので便利です♡ そしてペンダントライトはインテリアダクトが付いているので家具の配置に合わせてスライド・90度回転することが可能です♪ 温かみも更に増してご飯もいつもよりカフェっぽく美味しそうに感じるのがお気に入りです(*^^*)
1日の中で1番長く過ごすリビングダイニングはこだわって調光・調色できるダウンライトに。 寒い日やリラックスしたい時は電球色、熱い日やスッキリしたい時は昼白色などその時々に合わして調節できるので便利です♡ そしてペンダントライトはインテリアダクトが付いているので家具の配置に合わせてスライド・90度回転することが可能です♪ 温かみも更に増してご飯もいつもよりカフェっぽく美味しそうに感じるのがお気に入りです(*^^*)
non
non
4LDK
macoronさんの実例写真
これは工事中の写真で天井に穴が空いていますが。。。 三色の調色と調光ができるダウンライト。 勉強や読書に最適な昼光色 ゆったり寛ぎタイムに最適な電球色 そしてそのいいとこどりのマルチな温白色。 食事にもぴったり。 生活のいろんな場面に合わせられますね✨💕おススメです
これは工事中の写真で天井に穴が空いていますが。。。 三色の調色と調光ができるダウンライト。 勉強や読書に最適な昼光色 ゆったり寛ぎタイムに最適な電球色 そしてそのいいとこどりのマルチな温白色。 食事にもぴったり。 生活のいろんな場面に合わせられますね✨💕おススメです
macoron
macoron
na_tan.grandsaisonさんの実例写真
ダウンライト2灯のみ。ドラマチックな雰囲気醸し出せます✨こちらは調光調色タイプなので、色々変化が楽しめて採用して良かったオプションの1つです💗
ダウンライト2灯のみ。ドラマチックな雰囲気醸し出せます✨こちらは調光調色タイプなので、色々変化が楽しめて採用して良かったオプションの1つです💗
na_tan.grandsaison
na_tan.grandsaison
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 我が家のほとんどの照明はダウンライトです。 まずはリビングですが、オーデリックの調光調色のできるダウンライトを採用しています。 奥の畳スペースは調光式ですね。 意外と調色って使わないもので、基本的には暖かみのある電球色で過ごしていますσ^_^; 蛍光灯色にもできるのですが、色味が混ざると落ち着かなく、全体的にまとまりなく見えるため同じ色合いにしてます。 ちなみに画像はダイニングテーブルをどかして寝そべりながら撮りました(笑)
イベント投稿です^^ 我が家のほとんどの照明はダウンライトです。 まずはリビングですが、オーデリックの調光調色のできるダウンライトを採用しています。 奥の畳スペースは調光式ですね。 意外と調色って使わないもので、基本的には暖かみのある電球色で過ごしていますσ^_^; 蛍光灯色にもできるのですが、色味が混ざると落ち着かなく、全体的にまとまりなく見えるため同じ色合いにしてます。 ちなみに画像はダイニングテーブルをどかして寝そべりながら撮りました(笑)
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
yousuke.hさんの実例写真
コイズミ照明 調光調色ダウンライト (TRee smart ligt) を使用しています
コイズミ照明 調光調色ダウンライト (TRee smart ligt) を使用しています
yousuke.h
yousuke.h
4LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
よく質問される食器棚はPanasonicラクシーナのカップボードです。色はオーク。 調光調色できるダウンライトもPanasonic。 窓上の棚板もPanasonicのオーダー飾り板だし床もベリティスのオーク。 同じメーカーのオークなので統一感がいい感♡ 家の内装を決めるとき、カタログや見学会のお家にはウォールナット系やメープルの色でコーデネートされたものはよくあったけど、なかなかオークはなくてどうしてもサンプルだけじゃなくて実際に目で見たくて名駅近くのPanasonicショールームまで行きました。とても大きなショールームでオークで統一されたとても素敵なキッチンとリビングのブースがあってやっぱりオークが好きと思ってこれに決めました。 吹き抜けの照明の部屋とかもあってなかなかカタログだけでは想像しにくい照明の実際の明るさとかとても参考になりました。 Panasonicの建具で迷われている方は是非、都会の大きなショールームに行ってたくさん見て想像を膨らまして欲しいです。 アナベルとスモークツリーは遊びに来たママ友がお土産にくださいました。ご自宅のお庭のものだそうです!素敵♡
よく質問される食器棚はPanasonicラクシーナのカップボードです。色はオーク。 調光調色できるダウンライトもPanasonic。 窓上の棚板もPanasonicのオーダー飾り板だし床もベリティスのオーク。 同じメーカーのオークなので統一感がいい感♡ 家の内装を決めるとき、カタログや見学会のお家にはウォールナット系やメープルの色でコーデネートされたものはよくあったけど、なかなかオークはなくてどうしてもサンプルだけじゃなくて実際に目で見たくて名駅近くのPanasonicショールームまで行きました。とても大きなショールームでオークで統一されたとても素敵なキッチンとリビングのブースがあってやっぱりオークが好きと思ってこれに決めました。 吹き抜けの照明の部屋とかもあってなかなかカタログだけでは想像しにくい照明の実際の明るさとかとても参考になりました。 Panasonicの建具で迷われている方は是非、都会の大きなショールームに行ってたくさん見て想像を膨らまして欲しいです。 アナベルとスモークツリーは遊びに来たママ友がお土産にくださいました。ご自宅のお庭のものだそうです!素敵♡
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
ntayさんの実例写真
カップボードの背面にエコカラットを貼りました👨🏻‍🦱 モザイクタイルやグレーなどのエコカラットに憧れてましたが🧱いざ貼るとなると挑戦出来ず…💦 白色にしました♩ つるつるの漆喰壁からぽこぽこしたエコカラットに微妙に変わりました😂🙌
カップボードの背面にエコカラットを貼りました👨🏻‍🦱 モザイクタイルやグレーなどのエコカラットに憧れてましたが🧱いざ貼るとなると挑戦出来ず…💦 白色にしました♩ つるつるの漆喰壁からぽこぽこしたエコカラットに微妙に変わりました😂🙌
ntay
ntay
家族
marukoさんの実例写真
リビングは8畳のキッチンと8畳の和室と6畳の和室を1つにして22畳のLDKにリフォームしました♪ 照明もすべて調光調色ダウンライトに変更してパナソニックのライトコントロールユニットを取り付け、食事やテレビ視聴などシーンに合わせて設定してワンタッチで照明変更できるようにしました。
リビングは8畳のキッチンと8畳の和室と6畳の和室を1つにして22畳のLDKにリフォームしました♪ 照明もすべて調光調色ダウンライトに変更してパナソニックのライトコントロールユニットを取り付け、食事やテレビ視聴などシーンに合わせて設定してワンタッチで照明変更できるようにしました。
maruko
maruko
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
キッチンからの眺め☆ 残念ながらTVは見えそうで見えません(~_~;)
キッチンからの眺め☆ 残念ながらTVは見えそうで見えません(~_~;)
natsu
natsu
家族
hidex_homeさんの実例写真
イベント参加用 我が家は天井高を2.3Mと低めにしているので 基本リビング、ダイニング共にメイン照明は 調光調色ダウンライトを採用! 最初ダクトレールと悩んだが ダウンライトにして正解!
イベント参加用 我が家は天井高を2.3Mと低めにしているので 基本リビング、ダイニング共にメイン照明は 調光調色ダウンライトを採用! 最初ダクトレールと悩んだが ダウンライトにして正解!
hidex_home
hidex_home
3LDK | 家族
takenoccoさんの実例写真
takenocco
takenocco
家族
ayashigeさんの実例写真
①②③我が家の2階は全て ダウンライトです 一階リビングのテレビ上もダウンライトにしてます 夜にしか点けないですが オレンジ色の暖い色が落ち着きます 主人は昭和人なので蛍光灯が一番と言い張りました😅 が!! 家の設計段階で街中を娘と散歩しながらリサーチ 長女が『お洒落な家はオレンジ色の灯りをしている』と謎の主張をして来たので 調光調色のダウンライトを採用🙌 ただ、我が家のは埋め込みタイプなので 電球は業者さんでないと換える事が出来ないのが難点です🩵
①②③我が家の2階は全て ダウンライトです 一階リビングのテレビ上もダウンライトにしてます 夜にしか点けないですが オレンジ色の暖い色が落ち着きます 主人は昭和人なので蛍光灯が一番と言い張りました😅 が!! 家の設計段階で街中を娘と散歩しながらリサーチ 長女が『お洒落な家はオレンジ色の灯りをしている』と謎の主張をして来たので 調光調色のダウンライトを採用🙌 ただ、我が家のは埋め込みタイプなので 電球は業者さんでないと換える事が出来ないのが難点です🩵
ayashige
ayashige
4LDK | 家族
cota2さんの実例写真
昨年の改築で リビングとダイニングルームは段差を無くして行き来がしやすくなりました。 天井も 梁を見せて高くなり広々とした空間に。 今回のイベントに投稿する前に…見上げてダウンライトの位置を再確認。 それぞれの傾斜に二ヶ所設置して頂いています。 全てのライトを点灯することは滅多にありませんが 窓🪟からのあかりとはまた違った部屋を楽しめます♪
昨年の改築で リビングとダイニングルームは段差を無くして行き来がしやすくなりました。 天井も 梁を見せて高くなり広々とした空間に。 今回のイベントに投稿する前に…見上げてダウンライトの位置を再確認。 それぞれの傾斜に二ヶ所設置して頂いています。 全てのライトを点灯することは滅多にありませんが 窓🪟からのあかりとはまた違った部屋を楽しめます♪
cota2
cota2
家族
machikoさんの実例写真
空間を広くしたくリビングとキッチンを調光・調色ダウンライトにしました。明るさも調節できて凄くいいです。 ダイニングテーブルの上の電気だけは、料理が美味しく又は更に美味しく見える電気にしてます(^o^;)
空間を広くしたくリビングとキッチンを調光・調色ダウンライトにしました。明るさも調節できて凄くいいです。 ダイニングテーブルの上の電気だけは、料理が美味しく又は更に美味しく見える電気にしてます(^o^;)
machiko
machiko
家族
Mikiさんの実例写真
キッチン上の2灯のみ、調光調色💡 寝る時はこんな感じ。明るすぎず暗すぎず、夜中のトイレも安全に行けます。 ここを通り抜けると、玄関、トイレはセンサーでつくよー💡
キッチン上の2灯のみ、調光調色💡 寝る時はこんな感じ。明るすぎず暗すぎず、夜中のトイレも安全に行けます。 ここを通り抜けると、玄関、トイレはセンサーでつくよー💡
Miki
Miki
2LDK | 家族

調光調色ダウンライトが気になるあなたにおすすめ

調光調色ダウンライトの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ