大きな洗面台

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
Natsumiさんの実例写真
我が家のメイン洗面台は、 1階の廊下にあります。 totoの一番大きなシンクを 使っています。 息子が幼稚園の芋掘りで収穫した、 泥だらけのお芋も、 まず1階のこちらで泥を落としてから、 2階のキッチンへ〜! これだけの大きさがあるので、 散歩帰りの犬の足を洗ったり、 靴を洗ったり、 とても重宝しています!
我が家のメイン洗面台は、 1階の廊下にあります。 totoの一番大きなシンクを 使っています。 息子が幼稚園の芋掘りで収穫した、 泥だらけのお芋も、 まず1階のこちらで泥を落としてから、 2階のキッチンへ〜! これだけの大きさがあるので、 散歩帰りの犬の足を洗ったり、 靴を洗ったり、 とても重宝しています!
Natsumi
Natsumi
2LDK | 家族
marumaruさんの実例写真
洗面台を大きくしたいです!
洗面台を大きくしたいです!
marumaru
marumaru
mariさんの実例写真
リフォームはしたものの、 元々すごく狭いスペースだったので扉付きの大きい洗面台が置けず、 リフォームの時にニッチを作ってもらいました。 あまり物は出して置きたくないけれどどうしようもないので、 シンプルな色味のものを選んで置いています。
リフォームはしたものの、 元々すごく狭いスペースだったので扉付きの大きい洗面台が置けず、 リフォームの時にニッチを作ってもらいました。 あまり物は出して置きたくないけれどどうしようもないので、 シンプルな色味のものを選んで置いています。
mari
mari
2LDK | 家族
sachiocalaさんの実例写真
洗面所は、、、 ガラリと変えて、こんな感じになりました。 洗濯機の場所を変えて、洗面台大きいのをでーんと設置しました。 狭い洗面所にこれはアリなの?って思いながら、、、(笑) 洗濯機は縦型のにして幹太くんを設置する予定です。(予定は未定ですけど) 壁にはエコカラット、床は塩ビタイル?にしました。
洗面所は、、、 ガラリと変えて、こんな感じになりました。 洗濯機の場所を変えて、洗面台大きいのをでーんと設置しました。 狭い洗面所にこれはアリなの?って思いながら、、、(笑) 洗濯機は縦型のにして幹太くんを設置する予定です。(予定は未定ですけど) 壁にはエコカラット、床は塩ビタイル?にしました。
sachiocala
sachiocala
4LDK | 家族
okiamotさんの実例写真
カウンター洗面台¥151,325
カウンター付きの大きな洗面台、使い勝手が良く、お気に入りです(^ ^)
カウンター付きの大きな洗面台、使い勝手が良く、お気に入りです(^ ^)
okiamot
okiamot
家族
sakineko528さんの実例写真
2階のオーダーメイドの洗面台です〜大は小を兼ねるって事で大きな洗面台にしました(о´∀`о) 無印の歯ブラシ立ての歯ブラシはニャン子にガジガジされてニャン子専用になっちゃいました…。
2階のオーダーメイドの洗面台です〜大は小を兼ねるって事で大きな洗面台にしました(о´∀`о) 無印の歯ブラシ立ての歯ブラシはニャン子にガジガジされてニャン子専用になっちゃいました…。
sakineko528
sakineko528
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
イベント用です⭐️ 二階洗面、TOTOさんの病院用流しです! 1つの流しに2つの蛇口をつけたくて選びました! 大きくてとっても可愛い♬
イベント用です⭐️ 二階洗面、TOTOさんの病院用流しです! 1つの流しに2つの蛇口をつけたくて選びました! 大きくてとっても可愛い♬
maric323
maric323
4LDK | 家族
KazuyaShimuraさんの実例写真
KazuyaShimura
KazuyaShimura
ryu23naさんの実例写真
二階浴室前のTOTO洗面台。 赤ちゃんの沐浴も出来る大きな洗面台が欲しくてこれに決めました。 普段歯磨きは下でするし、汚れ物を軽く手洗いする時にしかほとんど使ってないけど、沐浴の時はとてもお世話になりました。 たくさん収納があって、ほとんど閉まっておけるので物をあまり置きたくない私にはピッタリ。
二階浴室前のTOTO洗面台。 赤ちゃんの沐浴も出来る大きな洗面台が欲しくてこれに決めました。 普段歯磨きは下でするし、汚れ物を軽く手洗いする時にしかほとんど使ってないけど、沐浴の時はとてもお世話になりました。 たくさん収納があって、ほとんど閉まっておけるので物をあまり置きたくない私にはピッタリ。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
kotachanchakoさんの実例写真
kotachanchako
kotachanchako
4LDK | 家族
Sonokoさんの実例写真
なかなか進まない洗面所改造計画。暑くなる前になんとかしたい‼︎ と思い先日買った壁紙を貼りました。白っぽい色だと古くて大きな洗面台の黄ばみが目立つと思ったのですが渋すぎたかな?この辺りが無計画の怖さ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 夕方になって突然思い立って洗濯機を動かして一気に貼れたのですが防水パンの上に樹脂かゴムが溶けたような大きな謎の汚れを見つけてしまい、これが取れない(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 「家事えも〜ん‼︎ これはどうすりゃいいの〜⁈」と心で叫びつつドライヤーで少しずつ溶かして取りましたが爪の間やドライヤーまでベッタベタ。何だっただろう???
なかなか進まない洗面所改造計画。暑くなる前になんとかしたい‼︎ と思い先日買った壁紙を貼りました。白っぽい色だと古くて大きな洗面台の黄ばみが目立つと思ったのですが渋すぎたかな?この辺りが無計画の怖さ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 夕方になって突然思い立って洗濯機を動かして一気に貼れたのですが防水パンの上に樹脂かゴムが溶けたような大きな謎の汚れを見つけてしまい、これが取れない(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 「家事えも〜ん‼︎ これはどうすりゃいいの〜⁈」と心で叫びつつドライヤーで少しずつ溶かして取りましたが爪の間やドライヤーまでベッタベタ。何だっただろう???
Sonoko
Sonoko
2LDK
POYOHOUSEさんの実例写真
隠す収納と見せる収納をはっきり使い分けてる洗面。 籠と三面鏡の裏に自分が使う見栄えの良くないものを収納。 お客さんに使って頂くものや、オシャレなディフューザーなど見栄えのするものは三面鏡脇の棚と洗面台の下に直接置いてます。 ごちゃごちゃしがちな洗面周りは意識的に"見せる"と"隠す"を使い分けるようにしています! ホテルライクにしたかったのであえて壁に白は使わずグレーにして、洗面台は大きく1.5mで作りました。
隠す収納と見せる収納をはっきり使い分けてる洗面。 籠と三面鏡の裏に自分が使う見栄えの良くないものを収納。 お客さんに使って頂くものや、オシャレなディフューザーなど見栄えのするものは三面鏡脇の棚と洗面台の下に直接置いてます。 ごちゃごちゃしがちな洗面周りは意識的に"見せる"と"隠す"を使い分けるようにしています! ホテルライクにしたかったのであえて壁に白は使わずグレーにして、洗面台は大きく1.5mで作りました。
POYOHOUSE
POYOHOUSE
1LDK | 一人暮らし
boisleventさんの実例写真
1階トイレの入り口横には、小さな洗面台を独立させて置きました。 メインの洗面・お風呂が2階なので、1階にも使いやすい程度に大きな洗面台が必要だと思ったからです。 洗面台と収納スペース付き鏡は両方ともリクシル製ですが、単品をそれぞれ選んで設置しました。 水がかかる部分にだけ、ちょっと奮発してタイルを貼りました。
1階トイレの入り口横には、小さな洗面台を独立させて置きました。 メインの洗面・お風呂が2階なので、1階にも使いやすい程度に大きな洗面台が必要だと思ったからです。 洗面台と収納スペース付き鏡は両方ともリクシル製ですが、単品をそれぞれ選んで設置しました。 水がかかる部分にだけ、ちょっと奮発してタイルを貼りました。
boislevent
boislevent
YUUMAさんの実例写真
窓があるから大きな洗面台が入らなくて左は棚にしました。お風呂はいる時のタオルやパジャマ置くのに便利。
窓があるから大きな洗面台が入らなくて左は棚にしました。お風呂はいる時のタオルやパジャマ置くのに便利。
YUUMA
YUUMA
家族
rinさんの実例写真
手洗いもラクラク♡大きな洗面台
手洗いもラクラク♡大きな洗面台
rin
rin
3LDK | 家族
yayoiさんの実例写真
上階にあるトイレの外には 大きな洗面台があります。 お湯が出ないんだよなあ(´・ω・`)
上階にあるトイレの外には 大きな洗面台があります。 お湯が出ないんだよなあ(´・ω・`)
yayoi
yayoi
家族

大きな洗面台の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

大きな洗面台

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
Natsumiさんの実例写真
我が家のメイン洗面台は、 1階の廊下にあります。 totoの一番大きなシンクを 使っています。 息子が幼稚園の芋掘りで収穫した、 泥だらけのお芋も、 まず1階のこちらで泥を落としてから、 2階のキッチンへ〜! これだけの大きさがあるので、 散歩帰りの犬の足を洗ったり、 靴を洗ったり、 とても重宝しています!
我が家のメイン洗面台は、 1階の廊下にあります。 totoの一番大きなシンクを 使っています。 息子が幼稚園の芋掘りで収穫した、 泥だらけのお芋も、 まず1階のこちらで泥を落としてから、 2階のキッチンへ〜! これだけの大きさがあるので、 散歩帰りの犬の足を洗ったり、 靴を洗ったり、 とても重宝しています!
Natsumi
Natsumi
2LDK | 家族
marumaruさんの実例写真
洗面台を大きくしたいです!
洗面台を大きくしたいです!
marumaru
marumaru
mariさんの実例写真
リフォームはしたものの、 元々すごく狭いスペースだったので扉付きの大きい洗面台が置けず、 リフォームの時にニッチを作ってもらいました。 あまり物は出して置きたくないけれどどうしようもないので、 シンプルな色味のものを選んで置いています。
リフォームはしたものの、 元々すごく狭いスペースだったので扉付きの大きい洗面台が置けず、 リフォームの時にニッチを作ってもらいました。 あまり物は出して置きたくないけれどどうしようもないので、 シンプルな色味のものを選んで置いています。
mari
mari
2LDK | 家族
sachiocalaさんの実例写真
洗面所は、、、 ガラリと変えて、こんな感じになりました。 洗濯機の場所を変えて、洗面台大きいのをでーんと設置しました。 狭い洗面所にこれはアリなの?って思いながら、、、(笑) 洗濯機は縦型のにして幹太くんを設置する予定です。(予定は未定ですけど) 壁にはエコカラット、床は塩ビタイル?にしました。
洗面所は、、、 ガラリと変えて、こんな感じになりました。 洗濯機の場所を変えて、洗面台大きいのをでーんと設置しました。 狭い洗面所にこれはアリなの?って思いながら、、、(笑) 洗濯機は縦型のにして幹太くんを設置する予定です。(予定は未定ですけど) 壁にはエコカラット、床は塩ビタイル?にしました。
sachiocala
sachiocala
4LDK | 家族
okiamotさんの実例写真
カウンター洗面台¥151,325
カウンター付きの大きな洗面台、使い勝手が良く、お気に入りです(^ ^)
カウンター付きの大きな洗面台、使い勝手が良く、お気に入りです(^ ^)
okiamot
okiamot
家族
sakineko528さんの実例写真
2階のオーダーメイドの洗面台です〜大は小を兼ねるって事で大きな洗面台にしました(о´∀`о) 無印の歯ブラシ立ての歯ブラシはニャン子にガジガジされてニャン子専用になっちゃいました…。
2階のオーダーメイドの洗面台です〜大は小を兼ねるって事で大きな洗面台にしました(о´∀`о) 無印の歯ブラシ立ての歯ブラシはニャン子にガジガジされてニャン子専用になっちゃいました…。
sakineko528
sakineko528
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
イベント用です⭐️ 二階洗面、TOTOさんの病院用流しです! 1つの流しに2つの蛇口をつけたくて選びました! 大きくてとっても可愛い♬
イベント用です⭐️ 二階洗面、TOTOさんの病院用流しです! 1つの流しに2つの蛇口をつけたくて選びました! 大きくてとっても可愛い♬
maric323
maric323
4LDK | 家族
KazuyaShimuraさんの実例写真
KazuyaShimura
KazuyaShimura
ryu23naさんの実例写真
二階浴室前のTOTO洗面台。 赤ちゃんの沐浴も出来る大きな洗面台が欲しくてこれに決めました。 普段歯磨きは下でするし、汚れ物を軽く手洗いする時にしかほとんど使ってないけど、沐浴の時はとてもお世話になりました。 たくさん収納があって、ほとんど閉まっておけるので物をあまり置きたくない私にはピッタリ。
二階浴室前のTOTO洗面台。 赤ちゃんの沐浴も出来る大きな洗面台が欲しくてこれに決めました。 普段歯磨きは下でするし、汚れ物を軽く手洗いする時にしかほとんど使ってないけど、沐浴の時はとてもお世話になりました。 たくさん収納があって、ほとんど閉まっておけるので物をあまり置きたくない私にはピッタリ。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
kotachanchakoさんの実例写真
kotachanchako
kotachanchako
4LDK | 家族
Sonokoさんの実例写真
なかなか進まない洗面所改造計画。暑くなる前になんとかしたい‼︎ と思い先日買った壁紙を貼りました。白っぽい色だと古くて大きな洗面台の黄ばみが目立つと思ったのですが渋すぎたかな?この辺りが無計画の怖さ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 夕方になって突然思い立って洗濯機を動かして一気に貼れたのですが防水パンの上に樹脂かゴムが溶けたような大きな謎の汚れを見つけてしまい、これが取れない(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 「家事えも〜ん‼︎ これはどうすりゃいいの〜⁈」と心で叫びつつドライヤーで少しずつ溶かして取りましたが爪の間やドライヤーまでベッタベタ。何だっただろう???
なかなか進まない洗面所改造計画。暑くなる前になんとかしたい‼︎ と思い先日買った壁紙を貼りました。白っぽい色だと古くて大きな洗面台の黄ばみが目立つと思ったのですが渋すぎたかな?この辺りが無計画の怖さ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 夕方になって突然思い立って洗濯機を動かして一気に貼れたのですが防水パンの上に樹脂かゴムが溶けたような大きな謎の汚れを見つけてしまい、これが取れない(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 「家事えも〜ん‼︎ これはどうすりゃいいの〜⁈」と心で叫びつつドライヤーで少しずつ溶かして取りましたが爪の間やドライヤーまでベッタベタ。何だっただろう???
Sonoko
Sonoko
2LDK
POYOHOUSEさんの実例写真
隠す収納と見せる収納をはっきり使い分けてる洗面。 籠と三面鏡の裏に自分が使う見栄えの良くないものを収納。 お客さんに使って頂くものや、オシャレなディフューザーなど見栄えのするものは三面鏡脇の棚と洗面台の下に直接置いてます。 ごちゃごちゃしがちな洗面周りは意識的に"見せる"と"隠す"を使い分けるようにしています! ホテルライクにしたかったのであえて壁に白は使わずグレーにして、洗面台は大きく1.5mで作りました。
隠す収納と見せる収納をはっきり使い分けてる洗面。 籠と三面鏡の裏に自分が使う見栄えの良くないものを収納。 お客さんに使って頂くものや、オシャレなディフューザーなど見栄えのするものは三面鏡脇の棚と洗面台の下に直接置いてます。 ごちゃごちゃしがちな洗面周りは意識的に"見せる"と"隠す"を使い分けるようにしています! ホテルライクにしたかったのであえて壁に白は使わずグレーにして、洗面台は大きく1.5mで作りました。
POYOHOUSE
POYOHOUSE
1LDK | 一人暮らし
boisleventさんの実例写真
1階トイレの入り口横には、小さな洗面台を独立させて置きました。 メインの洗面・お風呂が2階なので、1階にも使いやすい程度に大きな洗面台が必要だと思ったからです。 洗面台と収納スペース付き鏡は両方ともリクシル製ですが、単品をそれぞれ選んで設置しました。 水がかかる部分にだけ、ちょっと奮発してタイルを貼りました。
1階トイレの入り口横には、小さな洗面台を独立させて置きました。 メインの洗面・お風呂が2階なので、1階にも使いやすい程度に大きな洗面台が必要だと思ったからです。 洗面台と収納スペース付き鏡は両方ともリクシル製ですが、単品をそれぞれ選んで設置しました。 水がかかる部分にだけ、ちょっと奮発してタイルを貼りました。
boislevent
boislevent
YUUMAさんの実例写真
窓があるから大きな洗面台が入らなくて左は棚にしました。お風呂はいる時のタオルやパジャマ置くのに便利。
窓があるから大きな洗面台が入らなくて左は棚にしました。お風呂はいる時のタオルやパジャマ置くのに便利。
YUUMA
YUUMA
家族
rinさんの実例写真
手洗いもラクラク♡大きな洗面台
手洗いもラクラク♡大きな洗面台
rin
rin
3LDK | 家族
yayoiさんの実例写真
上階にあるトイレの外には 大きな洗面台があります。 お湯が出ないんだよなあ(´・ω・`)
上階にあるトイレの外には 大きな洗面台があります。 お湯が出ないんだよなあ(´・ω・`)
yayoi
yayoi
家族

大きな洗面台の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ