下からの図

35枚の部屋写真から34枚をセレクト
komaさんの実例写真
朝起きたら リビングのテーブルの上に… 違う角度からの 頭の中の設計図が 出来上がってた☝️ パパ いつ描いたん?笑 階段の下 収納も作れたら良いよね🙆‍♀️ コンセント ずらせると良いね!!🔌 ロールスクリーン そろそろ決めないとっ!! イラストに起こすと 次に考えることが浮かんでくるので 良き(๑•̀ㅂ•́)و✧
朝起きたら リビングのテーブルの上に… 違う角度からの 頭の中の設計図が 出来上がってた☝️ パパ いつ描いたん?笑 階段の下 収納も作れたら良いよね🙆‍♀️ コンセント ずらせると良いね!!🔌 ロールスクリーン そろそろ決めないとっ!! イラストに起こすと 次に考えることが浮かんでくるので 良き(๑•̀ㅂ•́)و✧
koma
koma
家族
akihakonさんの実例写真
シンク下を使いやすくしたくて、今あるものを書き出して設計図もどきを作ってみました( ̄▽ ̄) 新しく揃えるものはほぼ100均にするつもり。。。うまく行くでしょうか
シンク下を使いやすくしたくて、今あるものを書き出して設計図もどきを作ってみました( ̄▽ ̄) 新しく揃えるものはほぼ100均にするつもり。。。うまく行くでしょうか
akihakon
akihakon
1K | 一人暮らし
Lin_3さんの実例写真
シンク下収納全体図。 調味料と調味料ストック、使用頻度の高い食器類とスピナー、ラップ等。 砂糖の容器を密閉容器に変えてから乾燥でカチコチに固まることもなくなりました!快適!
シンク下収納全体図。 調味料と調味料ストック、使用頻度の高い食器類とスピナー、ラップ等。 砂糖の容器を密閉容器に変えてから乾燥でカチコチに固まることもなくなりました!快適!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
maruku-momoさんの実例写真
キッチンリフォームその②引き出し収納 キッチンをリフォームしてから 引き出し収納をした様子です。 ★真ん中の1番上の引き出しと、1番下の引き出し。 全体図で1番下の引き出しだけ開けた写真です。 たくさん1度に出しますが💦 詳しいレポはすべて収納記事に書いています↓ http://maruku-momo.blog.jp/takara.system.kitchen2
キッチンリフォームその②引き出し収納 キッチンをリフォームしてから 引き出し収納をした様子です。 ★真ん中の1番上の引き出しと、1番下の引き出し。 全体図で1番下の引き出しだけ開けた写真です。 たくさん1度に出しますが💦 詳しいレポはすべて収納記事に書いています↓ http://maruku-momo.blog.jp/takara.system.kitchen2
maruku-momo
maruku-momo
4LDK | 家族
penguin1655さんの実例写真
キッチンのシンク下収納、全体図です。 左の扉に生ゴミ用のリサイクルのジップロックを入れてます。右の扉はアルカリ電解水、アルコール、マニキュアリムーバー(ラベル剥がし用)等の液体、シンク掃除用具です。 今書き出してみて、やっぱ使わない物あるなー捨てたい、、、
キッチンのシンク下収納、全体図です。 左の扉に生ゴミ用のリサイクルのジップロックを入れてます。右の扉はアルカリ電解水、アルコール、マニキュアリムーバー(ラベル剥がし用)等の液体、シンク掃除用具です。 今書き出してみて、やっぱ使わない物あるなー捨てたい、、、
penguin1655
penguin1655
2LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
とうとうインパクトドライバーまで買ってしまいまして😅 DIYの幅が広がりましたよ😁✨ 今回は既存のハンガーラックに棚増設&目隠しカーテンを取り付けました 暗めの色のコートとか鞄とかインテリアのノイズになるので普段は隠そうとカーテンを付けようと閃きまして💡 上図: 完成のリビング図 今回DIY対象は左側のカーテン付きハンガーラック 下左図: 材料 ・木材はマルトクさんでウォルナット材をカット加工オーダー ・カーテンレールはAmazonでフレックスカーテンレールを購入 ・モロッカン柄のレースカーテンはびっくりカーテンで購入 下右図: DIYしたカーテンレール付きの棚 インパクトドライバーで木材にネジ穴をあけてカーテンレール取付部品をネジ締め、ネジが木材を貫かないような高さにネジ締め調整
とうとうインパクトドライバーまで買ってしまいまして😅 DIYの幅が広がりましたよ😁✨ 今回は既存のハンガーラックに棚増設&目隠しカーテンを取り付けました 暗めの色のコートとか鞄とかインテリアのノイズになるので普段は隠そうとカーテンを付けようと閃きまして💡 上図: 完成のリビング図 今回DIY対象は左側のカーテン付きハンガーラック 下左図: 材料 ・木材はマルトクさんでウォルナット材をカット加工オーダー ・カーテンレールはAmazonでフレックスカーテンレールを購入 ・モロッカン柄のレースカーテンはびっくりカーテンで購入 下右図: DIYしたカーテンレール付きの棚 インパクトドライバーで木材にネジ穴をあけてカーテンレール取付部品をネジ締め、ネジが木材を貫かないような高さにネジ締め調整
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
puku.さんの実例写真
キッチンカウンターを下から見た図。 裏側の木がかわいくてスキ( ´ー`)
キッチンカウンターを下から見た図。 裏側の木がかわいくてスキ( ´ー`)
puku.
puku.
4LDK | 家族
pinkyさんの実例写真
電気を消している時に、下から見た図
電気を消している時に、下から見た図
pinky
pinky
家族
rinrinさんの実例写真
IKEAの照明を下から撮ってみました!
IKEAの照明を下から撮ってみました!
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
and.__.shuさんの実例写真
下から見た図もお花がよく見えて良い感じになってきたかな?
下から見た図もお花がよく見えて良い感じになってきたかな?
and.__.shu
and.__.shu
2LDK
ai.saさんの実例写真
ai.sa
ai.sa
3DK | 家族
mayumaruさんの実例写真
また投稿が前後してしまいますが、 こちらはふすま紙を剥がす前に、モールディングの設計図どおりに鉛筆で線を引いた天袋の扉です。 この工程はなくても良いのかもしれませんが、モールディング材を自分で取り付けるのは初の試みなので、念のため。 理想的な位置にモールディング材を取り付けられそうです。確認できて安心しました(^^)
また投稿が前後してしまいますが、 こちらはふすま紙を剥がす前に、モールディングの設計図どおりに鉛筆で線を引いた天袋の扉です。 この工程はなくても良いのかもしれませんが、モールディング材を自分で取り付けるのは初の試みなので、念のため。 理想的な位置にモールディング材を取り付けられそうです。確認できて安心しました(^^)
mayumaru
mayumaru
家族
e18nさんの実例写真
壁にもたれかける様につっぱり棒の上にペーパーを置くだけです
壁にもたれかける様につっぱり棒の上にペーパーを置くだけです
e18n
e18n
3DK
yuriさんの実例写真
下から仰いだ図⬆️
下から仰いだ図⬆️
yuri
yuri
yocooさんの実例写真
下から見た図☺︎ あさ起きて、よる眠る、そんなエバーフレッシュかわいすぎ。
下から見た図☺︎ あさ起きて、よる眠る、そんなエバーフレッシュかわいすぎ。
yocoo
yocoo
4LDK | 家族
kanacapriccioさんの実例写真
こんばんは☆ いつぞやの神棚がある全体図です。 ここは使う頻度が高いものを置いています。 旦那さんの仕事用カバンだったり、わたしのエプロンやエコバッグだったり。 あと、ちょっとしたときに便利なユニクロウルトラライトダウンも2人分かかっています☆ 黒なんでわかりにくいかも?? これ以上、ものを増やさないよう気を付けています(^◇^;)
こんばんは☆ いつぞやの神棚がある全体図です。 ここは使う頻度が高いものを置いています。 旦那さんの仕事用カバンだったり、わたしのエプロンやエコバッグだったり。 あと、ちょっとしたときに便利なユニクロウルトラライトダウンも2人分かかっています☆ 黒なんでわかりにくいかも?? これ以上、ものを増やさないよう気を付けています(^◇^;)
kanacapriccio
kanacapriccio
2LDK | 家族
OMAさんの実例写真
アイアンレッグのアンティークベンチとバルボスレッグのドローリーフテーブル。 と、ヴィンテージチェア。 いい脚なので下からの図。
アイアンレッグのアンティークベンチとバルボスレッグのドローリーフテーブル。 と、ヴィンテージチェア。 いい脚なので下からの図。
OMA
OMA
2LDK | 家族
yufullfullさんの実例写真
吹き抜けを下から見た図。
吹き抜けを下から見た図。
yufullfull
yufullfull
3LDK | 家族
ramさんの実例写真
レクリントのスワール、下から見るとこんな感じです。まさに渦です!
レクリントのスワール、下から見るとこんな感じです。まさに渦です!
ram
ram
4LDK | 家族
ROCCOさんの実例写真
ゴミ箱周りを少しづつ改良して、現在右下の図です☆もっと改良したい‼︎
ゴミ箱周りを少しづつ改良して、現在右下の図です☆もっと改良したい‼︎
ROCCO
ROCCO
4LDK | 家族
Maya.さんの実例写真
Maya.
Maya.
2K | 家族
stさんの実例写真
クッションイベント🎶 ベルメゾンの「低反発ウレタン入りのあぐらクッション」 下から見た図です。 ちなみに大と小があり、これは小です。
クッションイベント🎶 ベルメゾンの「低反発ウレタン入りのあぐらクッション」 下から見た図です。 ちなみに大と小があり、これは小です。
st
st
家族
chieさんの実例写真
和室下から見た図です٩(ˊᗜˋ*)و わかりにくいですが天井は斜め天井です。 壁はホタテ漆喰で山吹色に仕上げてもらいました。
和室下から見た図です٩(ˊᗜˋ*)و わかりにくいですが天井は斜め天井です。 壁はホタテ漆喰で山吹色に仕上げてもらいました。
chie
chie
4LDK | 家族
MilkPonyさんの実例写真
下からの図
下からの図
MilkPony
MilkPony
tokiさんの実例写真
下から眺めた図です。
下から眺めた図です。
toki
toki
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
ダイニングテーブルの私の席を陣取るすずさんを床に寝転びながら下から眺めるの図。 下僕はなかなか座らせてもらえません😅 ちょうど、LDKの真ん中くらいにあるダウンライトが写り込んだのでイベントに参加しちゃいます🤭 テーブルの裏に鉛筆の落書き発見✎ 今まで気付かなかった〜😂
ダイニングテーブルの私の席を陣取るすずさんを床に寝転びながら下から眺めるの図。 下僕はなかなか座らせてもらえません😅 ちょうど、LDKの真ん中くらいにあるダウンライトが写り込んだのでイベントに参加しちゃいます🤭 テーブルの裏に鉛筆の落書き発見✎ 今まで気付かなかった〜😂
hiha
hiha
2LDK | 家族
feast_upon_fukuさんの実例写真
シャンデリア下から見上げ図です。
シャンデリア下から見上げ図です。
feast_upon_fuku
feast_upon_fuku
家族
もっと見る

下からの図の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

下からの図

35枚の部屋写真から34枚をセレクト
komaさんの実例写真
朝起きたら リビングのテーブルの上に… 違う角度からの 頭の中の設計図が 出来上がってた☝️ パパ いつ描いたん?笑 階段の下 収納も作れたら良いよね🙆‍♀️ コンセント ずらせると良いね!!🔌 ロールスクリーン そろそろ決めないとっ!! イラストに起こすと 次に考えることが浮かんでくるので 良き(๑•̀ㅂ•́)و✧
朝起きたら リビングのテーブルの上に… 違う角度からの 頭の中の設計図が 出来上がってた☝️ パパ いつ描いたん?笑 階段の下 収納も作れたら良いよね🙆‍♀️ コンセント ずらせると良いね!!🔌 ロールスクリーン そろそろ決めないとっ!! イラストに起こすと 次に考えることが浮かんでくるので 良き(๑•̀ㅂ•́)و✧
koma
koma
家族
akihakonさんの実例写真
シンク下を使いやすくしたくて、今あるものを書き出して設計図もどきを作ってみました( ̄▽ ̄) 新しく揃えるものはほぼ100均にするつもり。。。うまく行くでしょうか
シンク下を使いやすくしたくて、今あるものを書き出して設計図もどきを作ってみました( ̄▽ ̄) 新しく揃えるものはほぼ100均にするつもり。。。うまく行くでしょうか
akihakon
akihakon
1K | 一人暮らし
Lin_3さんの実例写真
シンク下収納全体図。 調味料と調味料ストック、使用頻度の高い食器類とスピナー、ラップ等。 砂糖の容器を密閉容器に変えてから乾燥でカチコチに固まることもなくなりました!快適!
シンク下収納全体図。 調味料と調味料ストック、使用頻度の高い食器類とスピナー、ラップ等。 砂糖の容器を密閉容器に変えてから乾燥でカチコチに固まることもなくなりました!快適!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
maruku-momoさんの実例写真
キッチンリフォームその②引き出し収納 キッチンをリフォームしてから 引き出し収納をした様子です。 ★真ん中の1番上の引き出しと、1番下の引き出し。 全体図で1番下の引き出しだけ開けた写真です。 たくさん1度に出しますが💦 詳しいレポはすべて収納記事に書いています↓ http://maruku-momo.blog.jp/takara.system.kitchen2
キッチンリフォームその②引き出し収納 キッチンをリフォームしてから 引き出し収納をした様子です。 ★真ん中の1番上の引き出しと、1番下の引き出し。 全体図で1番下の引き出しだけ開けた写真です。 たくさん1度に出しますが💦 詳しいレポはすべて収納記事に書いています↓ http://maruku-momo.blog.jp/takara.system.kitchen2
maruku-momo
maruku-momo
4LDK | 家族
penguin1655さんの実例写真
キッチンのシンク下収納、全体図です。 左の扉に生ゴミ用のリサイクルのジップロックを入れてます。右の扉はアルカリ電解水、アルコール、マニキュアリムーバー(ラベル剥がし用)等の液体、シンク掃除用具です。 今書き出してみて、やっぱ使わない物あるなー捨てたい、、、
キッチンのシンク下収納、全体図です。 左の扉に生ゴミ用のリサイクルのジップロックを入れてます。右の扉はアルカリ電解水、アルコール、マニキュアリムーバー(ラベル剥がし用)等の液体、シンク掃除用具です。 今書き出してみて、やっぱ使わない物あるなー捨てたい、、、
penguin1655
penguin1655
2LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
とうとうインパクトドライバーまで買ってしまいまして😅 DIYの幅が広がりましたよ😁✨ 今回は既存のハンガーラックに棚増設&目隠しカーテンを取り付けました 暗めの色のコートとか鞄とかインテリアのノイズになるので普段は隠そうとカーテンを付けようと閃きまして💡 上図: 完成のリビング図 今回DIY対象は左側のカーテン付きハンガーラック 下左図: 材料 ・木材はマルトクさんでウォルナット材をカット加工オーダー ・カーテンレールはAmazonでフレックスカーテンレールを購入 ・モロッカン柄のレースカーテンはびっくりカーテンで購入 下右図: DIYしたカーテンレール付きの棚 インパクトドライバーで木材にネジ穴をあけてカーテンレール取付部品をネジ締め、ネジが木材を貫かないような高さにネジ締め調整
とうとうインパクトドライバーまで買ってしまいまして😅 DIYの幅が広がりましたよ😁✨ 今回は既存のハンガーラックに棚増設&目隠しカーテンを取り付けました 暗めの色のコートとか鞄とかインテリアのノイズになるので普段は隠そうとカーテンを付けようと閃きまして💡 上図: 完成のリビング図 今回DIY対象は左側のカーテン付きハンガーラック 下左図: 材料 ・木材はマルトクさんでウォルナット材をカット加工オーダー ・カーテンレールはAmazonでフレックスカーテンレールを購入 ・モロッカン柄のレースカーテンはびっくりカーテンで購入 下右図: DIYしたカーテンレール付きの棚 インパクトドライバーで木材にネジ穴をあけてカーテンレール取付部品をネジ締め、ネジが木材を貫かないような高さにネジ締め調整
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
puku.さんの実例写真
キッチンカウンターを下から見た図。 裏側の木がかわいくてスキ( ´ー`)
キッチンカウンターを下から見た図。 裏側の木がかわいくてスキ( ´ー`)
puku.
puku.
4LDK | 家族
pinkyさんの実例写真
電気を消している時に、下から見た図
電気を消している時に、下から見た図
pinky
pinky
家族
rinrinさんの実例写真
IKEAの照明を下から撮ってみました!
IKEAの照明を下から撮ってみました!
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
and.__.shuさんの実例写真
下から見た図もお花がよく見えて良い感じになってきたかな?
下から見た図もお花がよく見えて良い感じになってきたかな?
and.__.shu
and.__.shu
2LDK
ai.saさんの実例写真
ai.sa
ai.sa
3DK | 家族
mayumaruさんの実例写真
また投稿が前後してしまいますが、 こちらはふすま紙を剥がす前に、モールディングの設計図どおりに鉛筆で線を引いた天袋の扉です。 この工程はなくても良いのかもしれませんが、モールディング材を自分で取り付けるのは初の試みなので、念のため。 理想的な位置にモールディング材を取り付けられそうです。確認できて安心しました(^^)
また投稿が前後してしまいますが、 こちらはふすま紙を剥がす前に、モールディングの設計図どおりに鉛筆で線を引いた天袋の扉です。 この工程はなくても良いのかもしれませんが、モールディング材を自分で取り付けるのは初の試みなので、念のため。 理想的な位置にモールディング材を取り付けられそうです。確認できて安心しました(^^)
mayumaru
mayumaru
家族
e18nさんの実例写真
壁にもたれかける様につっぱり棒の上にペーパーを置くだけです
壁にもたれかける様につっぱり棒の上にペーパーを置くだけです
e18n
e18n
3DK
yuriさんの実例写真
下から仰いだ図⬆️
下から仰いだ図⬆️
yuri
yuri
yocooさんの実例写真
下から見た図☺︎ あさ起きて、よる眠る、そんなエバーフレッシュかわいすぎ。
下から見た図☺︎ あさ起きて、よる眠る、そんなエバーフレッシュかわいすぎ。
yocoo
yocoo
4LDK | 家族
kanacapriccioさんの実例写真
こんばんは☆ いつぞやの神棚がある全体図です。 ここは使う頻度が高いものを置いています。 旦那さんの仕事用カバンだったり、わたしのエプロンやエコバッグだったり。 あと、ちょっとしたときに便利なユニクロウルトラライトダウンも2人分かかっています☆ 黒なんでわかりにくいかも?? これ以上、ものを増やさないよう気を付けています(^◇^;)
こんばんは☆ いつぞやの神棚がある全体図です。 ここは使う頻度が高いものを置いています。 旦那さんの仕事用カバンだったり、わたしのエプロンやエコバッグだったり。 あと、ちょっとしたときに便利なユニクロウルトラライトダウンも2人分かかっています☆ 黒なんでわかりにくいかも?? これ以上、ものを増やさないよう気を付けています(^◇^;)
kanacapriccio
kanacapriccio
2LDK | 家族
OMAさんの実例写真
アイアンレッグのアンティークベンチとバルボスレッグのドローリーフテーブル。 と、ヴィンテージチェア。 いい脚なので下からの図。
アイアンレッグのアンティークベンチとバルボスレッグのドローリーフテーブル。 と、ヴィンテージチェア。 いい脚なので下からの図。
OMA
OMA
2LDK | 家族
yufullfullさんの実例写真
吹き抜けを下から見た図。
吹き抜けを下から見た図。
yufullfull
yufullfull
3LDK | 家族
ramさんの実例写真
レクリントのスワール、下から見るとこんな感じです。まさに渦です!
レクリントのスワール、下から見るとこんな感じです。まさに渦です!
ram
ram
4LDK | 家族
ROCCOさんの実例写真
ゴミ箱周りを少しづつ改良して、現在右下の図です☆もっと改良したい‼︎
ゴミ箱周りを少しづつ改良して、現在右下の図です☆もっと改良したい‼︎
ROCCO
ROCCO
4LDK | 家族
Maya.さんの実例写真
Maya.
Maya.
2K | 家族
stさんの実例写真
クッションイベント🎶 ベルメゾンの「低反発ウレタン入りのあぐらクッション」 下から見た図です。 ちなみに大と小があり、これは小です。
クッションイベント🎶 ベルメゾンの「低反発ウレタン入りのあぐらクッション」 下から見た図です。 ちなみに大と小があり、これは小です。
st
st
家族
chieさんの実例写真
和室下から見た図です٩(ˊᗜˋ*)و わかりにくいですが天井は斜め天井です。 壁はホタテ漆喰で山吹色に仕上げてもらいました。
和室下から見た図です٩(ˊᗜˋ*)و わかりにくいですが天井は斜め天井です。 壁はホタテ漆喰で山吹色に仕上げてもらいました。
chie
chie
4LDK | 家族
MilkPonyさんの実例写真
下からの図
下からの図
MilkPony
MilkPony
tokiさんの実例写真
下から眺めた図です。
下から眺めた図です。
toki
toki
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
ダイニングテーブルの私の席を陣取るすずさんを床に寝転びながら下から眺めるの図。 下僕はなかなか座らせてもらえません😅 ちょうど、LDKの真ん中くらいにあるダウンライトが写り込んだのでイベントに参加しちゃいます🤭 テーブルの裏に鉛筆の落書き発見✎ 今まで気付かなかった〜😂
ダイニングテーブルの私の席を陣取るすずさんを床に寝転びながら下から眺めるの図。 下僕はなかなか座らせてもらえません😅 ちょうど、LDKの真ん中くらいにあるダウンライトが写り込んだのでイベントに参加しちゃいます🤭 テーブルの裏に鉛筆の落書き発見✎ 今まで気付かなかった〜😂
hiha
hiha
2LDK | 家族
feast_upon_fukuさんの実例写真
シャンデリア下から見上げ図です。
シャンデリア下から見上げ図です。
feast_upon_fuku
feast_upon_fuku
家族
もっと見る

下からの図の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ