RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ベッドを工夫

84枚の部屋写真から48枚をセレクト
kaoさんの実例写真
冬支度 極暖羽毛布団に 毛布カバー ふわふわぬくぬくで 真冬過ごせます🍀*゜
冬支度 極暖羽毛布団に 毛布カバー ふわふわぬくぬくで 真冬過ごせます🍀*゜
kao
kao
3LDK
SAKさんの実例写真
朝だよ~て子供たち起こす時
朝だよ~て子供たち起こす時
SAK
SAK
4LDK
kolo92さんの実例写真
ベッドルーム。ベッドはIKEAのマンダールのクイーンサイズとヘッドボード。サイズがお部屋ギリギリでした(笑)ヘッドボード、すごく重いのに繊細すぎるフックだけで付いているので怖い〜ので、ベッドフレームに乗ってる状態で設置しました。自分たちで組み立てて、ベッド下の引き出しが一箇所ちょっと出し辛いところがあるのが玉にキズです。 マットレスはシモンズとファイテンコラボレーションのマットレスにしました。
ベッドルーム。ベッドはIKEAのマンダールのクイーンサイズとヘッドボード。サイズがお部屋ギリギリでした(笑)ヘッドボード、すごく重いのに繊細すぎるフックだけで付いているので怖い〜ので、ベッドフレームに乗ってる状態で設置しました。自分たちで組み立てて、ベッド下の引き出しが一箇所ちょっと出し辛いところがあるのが玉にキズです。 マットレスはシモンズとファイテンコラボレーションのマットレスにしました。
kolo92
kolo92
3LDK | カップル
miri_bukkoさんの実例写真
寝室、秋冬仕様〜。 シングルベッド二つ並べて広々寝てます〜
寝室、秋冬仕様〜。 シングルベッド二つ並べて広々寝てます〜
miri_bukko
miri_bukko
2LDK | 家族
ai.さんの実例写真
ai.
ai.
家族
SASAさんの実例写真
SASA
SASA
1R | 一人暮らし
JKさんの実例写真
アレルギー体質な我が家、シーツはダニを通しにくいものを選び、洗えるものは全て週1で洗い、真夏でも布団乾燥機をかけ、ダイソンでダニ類を吸い取っています。 毎週家族全員分やるのはなかなかの労働。 でも新しいダイソンが、吸い取った物の数を表示してくれるので、やりがいが生まれました🤣
アレルギー体質な我が家、シーツはダニを通しにくいものを選び、洗えるものは全て週1で洗い、真夏でも布団乾燥機をかけ、ダイソンでダニ類を吸い取っています。 毎週家族全員分やるのはなかなかの労働。 でも新しいダイソンが、吸い取った物の数を表示してくれるので、やりがいが生まれました🤣
JK
JK
4LDK
6+onehouseさんの実例写真
安眠の為にはベッドの周りに何も置かない。
安眠の為にはベッドの周りに何も置かない。
6+onehouse
6+onehouse
家族
mi-miさんの実例写真
春の寝具交換ようやく完了と思ってたら 直ぐに夏の寝具交換が必要に。。。😢 どうしましょ
春の寝具交換ようやく完了と思ってたら 直ぐに夏の寝具交換が必要に。。。😢 どうしましょ
mi-mi
mi-mi
一人暮らし
muraさんの実例写真
主寝室は6畳しかないので、今までワイドダブルベッドを低く組み立てたものと、隣にダブルの布団を敷いて寝ていました。 主人と長女、私と次女の組み合わせメインで、時々シャッフルしていましたが、段差がある為中々子ども達の希望の配置には出来ず。 今回、ワイドダブルベッドにシングルベッドをピッタリ同じ高さにして並べたところ、以前より総面積は狭くなりましたが、フラットになったことで、ストレスフリーに。 主人はいつも、子ども達が寝る時間には帰って来ていないので、フラットになったお陰で母の隣で眠れるようになった長女のご機嫌が良くなりました!
主寝室は6畳しかないので、今までワイドダブルベッドを低く組み立てたものと、隣にダブルの布団を敷いて寝ていました。 主人と長女、私と次女の組み合わせメインで、時々シャッフルしていましたが、段差がある為中々子ども達の希望の配置には出来ず。 今回、ワイドダブルベッドにシングルベッドをピッタリ同じ高さにして並べたところ、以前より総面積は狭くなりましたが、フラットになったことで、ストレスフリーに。 主人はいつも、子ども達が寝る時間には帰って来ていないので、フラットになったお陰で母の隣で眠れるようになった長女のご機嫌が良くなりました!
mura
mura
3LDK | 家族
no.Nさんの実例写真
ベッドの脚を外して低めに使うことにしました!子供の寝相が悪くシングル二つにベビーベッドくっつけても全て横断して落ちるので、落ちても平気な高さに変えました(^^)子供の布団のところにはすのこを買って来て下に敷いて寝かせようと思います!
ベッドの脚を外して低めに使うことにしました!子供の寝相が悪くシングル二つにベビーベッドくっつけても全て横断して落ちるので、落ちても平気な高さに変えました(^^)子供の布団のところにはすのこを買って来て下に敷いて寝かせようと思います!
no.N
no.N
4LDK | 家族
ioさんの実例写真
思い切ってベッドを中心に。配置が変わるとまた寝るのが好きになる。
思い切ってベッドを中心に。配置が変わるとまた寝るのが好きになる。
io
io
2DK | 一人暮らし
Onettoさんの実例写真
掛け布団がすぐずれるので、家具で挟んでみました
掛け布団がすぐずれるので、家具で挟んでみました
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
george.biscuitさんの実例写真
今年の夏、IKEAでオフェーリアを買ってみました。 何か掛けないと寝れないんだけど、使っているケットだと暑くて…。 薄いけれど、ポコポコして空気の層ができて保温性があるみたい。 秋口は夏掛けの羽毛布団とコレの組み合わせが良くて、冬支度した今はベッドカバーとして使っています♪
今年の夏、IKEAでオフェーリアを買ってみました。 何か掛けないと寝れないんだけど、使っているケットだと暑くて…。 薄いけれど、ポコポコして空気の層ができて保温性があるみたい。 秋口は夏掛けの羽毛布団とコレの組み合わせが良くて、冬支度した今はベッドカバーとして使っています♪
george.biscuit
george.biscuit
家族
Mikaさんの実例写真
Mika
Mika
1LDK | カップル
akatsuki_naturalさんの実例写真
闘病生活中なので、突然起き上がれない、立てない、歩けないというのが毎日何度も起きてしまうので、本当にすぐ必要なものは布団周りにまとめて置いてあります。 リモコンはこの位置だと、リモコンをセリアの仕切り付きの木箱に立てたまま電気をつけられるので便利です。 ひとつの箱は折りたたみローテーブルの下に、ひとつは布団脇に置いて布を掛けています☺ ウェットティッシュをアルコールとノンアルコール、ふたつをケースに入れて使うと幅を取ってしまうので、他のものと一緒に立てて収納しています🍀 生活感を隠すこともだけど、何より自分の命と生活が大事!
闘病生活中なので、突然起き上がれない、立てない、歩けないというのが毎日何度も起きてしまうので、本当にすぐ必要なものは布団周りにまとめて置いてあります。 リモコンはこの位置だと、リモコンをセリアの仕切り付きの木箱に立てたまま電気をつけられるので便利です。 ひとつの箱は折りたたみローテーブルの下に、ひとつは布団脇に置いて布を掛けています☺ ウェットティッシュをアルコールとノンアルコール、ふたつをケースに入れて使うと幅を取ってしまうので、他のものと一緒に立てて収納しています🍀 生活感を隠すこともだけど、何より自分の命と生活が大事!
akatsuki_natural
akatsuki_natural
1R | 一人暮らし
mayuyu88さんの実例写真
布団皺くちゃですみません🙉 1歳3歳と一緒に寝てるのでベッド周りはとにかく枕とクッション敷き詰めて壁に当たらないようにしてます🐥
布団皺くちゃですみません🙉 1歳3歳と一緒に寝てるのでベッド周りはとにかく枕とクッション敷き詰めて壁に当たらないようにしてます🐥
mayuyu88
mayuyu88
4LDK | 家族
menさんの実例写真
men
men
cocoさんの実例写真
20歳の年寄り猫がCOCOです🐈‍⬛ いつも寝室のベッドでいるので、エアコンは常にゆるくかけっぱなし。 ご飯欲しくなったら、ぎゃおー‼️、ってすごい声で鳴きます。 それで慌ててパウチの猫エサか、おやつチュールを目の前に届ける。 私はUber eatsかっ⁈ 風が直接当たらないように毎回工夫するけど、今回はベッドを斜め45度にしてみたー なんか、姿見越しのベッドも撮ってみた。
20歳の年寄り猫がCOCOです🐈‍⬛ いつも寝室のベッドでいるので、エアコンは常にゆるくかけっぱなし。 ご飯欲しくなったら、ぎゃおー‼️、ってすごい声で鳴きます。 それで慌ててパウチの猫エサか、おやつチュールを目の前に届ける。 私はUber eatsかっ⁈ 風が直接当たらないように毎回工夫するけど、今回はベッドを斜め45度にしてみたー なんか、姿見越しのベッドも撮ってみた。
coco
coco
nyaaa14さんの実例写真
暑くなってきたので毛布を薄めのものにチェンジしました^^ 晴れてる日の寝室、明るくて好き...! 我が家の寝室は約10畳で、ベッドはダブルを2台並べて使っています。 広々快適◎
暑くなってきたので毛布を薄めのものにチェンジしました^^ 晴れてる日の寝室、明るくて好き...! 我が家の寝室は約10畳で、ベッドはダブルを2台並べて使っています。 広々快適◎
nyaaa14
nyaaa14
4LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*春の模様替え* ハイロフトベッド下は暗いので、電気を取り付けて明るくしています*(*´˘`*)
*春の模様替え* ハイロフトベッド下は暗いので、電気を取り付けて明るくしています*(*´˘`*)
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
funapiiさんの実例写真
フロアランプ・スタンドライト¥12,100
娘が6ヶ月になったので、ベビーベッドを卒業し、伸縮式のIKEAベッドデビュー‼︎ バシバシサイドにぶつかるのでベッドガードも追加しましたが、娘はご機嫌に寝てくれて良かった〜♪ 子どもの成長は早いですね^^
娘が6ヶ月になったので、ベビーベッドを卒業し、伸縮式のIKEAベッドデビュー‼︎ バシバシサイドにぶつかるのでベッドガードも追加しましたが、娘はご機嫌に寝てくれて良かった〜♪ 子どもの成長は早いですね^^
funapii
funapii
家族
jijiさんの実例写真
お昼寝中ニャンズ。 weさんの菜園ブランケットは、裏モコモコであったかいです😆 ニャンズはあらゆるところで寝ますが、本格的に休みたい時は梯子を登ってロフトベッドで寝ています。 夜もここで、私たちと一緒に寝ることがほとんどです。
お昼寝中ニャンズ。 weさんの菜園ブランケットは、裏モコモコであったかいです😆 ニャンズはあらゆるところで寝ますが、本格的に休みたい時は梯子を登ってロフトベッドで寝ています。 夜もここで、私たちと一緒に寝ることがほとんどです。
jiji
jiji
家族
KCFSARさんの実例写真
我が家は狭小地に母と夫婦の3人+1匹暮らし。3階には私達夫婦の寝室があります。 我が家の寝室は、この黒いお方の為にローベット。 それだけではなく、3階は天井高が低いので、圧迫感がないように、ローベットに。セミダブルのフレームを2台並べて、シングルサイズのマットレスを敷いています。それは、このお方の為。今年で16歳と高齢。フレームの高さ+マットレスだと高くなり危ないので。 マットレスを中央に寄せて、両サイドはヘレームが見えるように! フレーム同士を離しちゃうと、狭くなるので。。あと、やはりここも地震対策。周りにはワンコのシーツ置きと、ミニスツールの上にティッシュを置いてるだけ(笑)上から物が落ちてくることはまずありません! そして二つのシングルマットレスのズレを防ぐ為に、巨大なボックスシーツに変えてから、ワンコが間で落ちるのが防げてストレスフリーです!
我が家は狭小地に母と夫婦の3人+1匹暮らし。3階には私達夫婦の寝室があります。 我が家の寝室は、この黒いお方の為にローベット。 それだけではなく、3階は天井高が低いので、圧迫感がないように、ローベットに。セミダブルのフレームを2台並べて、シングルサイズのマットレスを敷いています。それは、このお方の為。今年で16歳と高齢。フレームの高さ+マットレスだと高くなり危ないので。 マットレスを中央に寄せて、両サイドはヘレームが見えるように! フレーム同士を離しちゃうと、狭くなるので。。あと、やはりここも地震対策。周りにはワンコのシーツ置きと、ミニスツールの上にティッシュを置いてるだけ(笑)上から物が落ちてくることはまずありません! そして二つのシングルマットレスのズレを防ぐ為に、巨大なボックスシーツに変えてから、ワンコが間で落ちるのが防げてストレスフリーです!
KCFSAR
KCFSAR
家族
takubonchanさんの実例写真
寝室で使っているティッシュケースはダイソーで購入した物 ベットフレームと似ているし寝てる体勢から ティッシュが取りやすいのがお気に入りです
寝室で使っているティッシュケースはダイソーで購入した物 ベットフレームと似ているし寝てる体勢から ティッシュが取りやすいのがお気に入りです
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
お久しぶりです。 15年ぶりのフルタイム勤務を始めて半年… 仕事が終わると疲れはてて😨 休みの日も買いだめやらこどもの用事でほぼ終わってしまう… 仕事してインテリアまで気を使える皆様、ほんと尊敬します。 すっかりインテリアは二の次、三の次の私ですが、久しぶりに自分用インテリア? ベッドで薬飲むためだけにイッタラのユニバーサルグラス、買いました💦 頭痛持ちで、朝起きたら頭痛いって事が多々あり、早めに飲まないと仕事にいけないので、枕元にも薬置いていて、ずっとペットボトル置いてたんですけどね! カステヘルミのタンブラーを持ってて、ある時持ち込んだんですが、 これ、脚付きグラスで色も合わせたらめっちゃ素敵じゃない? となりまして(^o^;) ポチっちゃった💦 お色はダークグレー🩶 薬飲むためですよ? 贅沢~✨✨ って言ってもメルカリでひとつだけ…ですけどね😅
お久しぶりです。 15年ぶりのフルタイム勤務を始めて半年… 仕事が終わると疲れはてて😨 休みの日も買いだめやらこどもの用事でほぼ終わってしまう… 仕事してインテリアまで気を使える皆様、ほんと尊敬します。 すっかりインテリアは二の次、三の次の私ですが、久しぶりに自分用インテリア? ベッドで薬飲むためだけにイッタラのユニバーサルグラス、買いました💦 頭痛持ちで、朝起きたら頭痛いって事が多々あり、早めに飲まないと仕事にいけないので、枕元にも薬置いていて、ずっとペットボトル置いてたんですけどね! カステヘルミのタンブラーを持ってて、ある時持ち込んだんですが、 これ、脚付きグラスで色も合わせたらめっちゃ素敵じゃない? となりまして(^o^;) ポチっちゃった💦 お色はダークグレー🩶 薬飲むためですよ? 贅沢~✨✨ って言ってもメルカリでひとつだけ…ですけどね😅
ku-kai
ku-kai
家族
もっと見る

ベッドを工夫の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッドを工夫

84枚の部屋写真から48枚をセレクト
kaoさんの実例写真
冬支度 極暖羽毛布団に 毛布カバー ふわふわぬくぬくで 真冬過ごせます🍀*゜
冬支度 極暖羽毛布団に 毛布カバー ふわふわぬくぬくで 真冬過ごせます🍀*゜
kao
kao
3LDK
SAKさんの実例写真
朝だよ~て子供たち起こす時
朝だよ~て子供たち起こす時
SAK
SAK
4LDK
kolo92さんの実例写真
ベッドルーム。ベッドはIKEAのマンダールのクイーンサイズとヘッドボード。サイズがお部屋ギリギリでした(笑)ヘッドボード、すごく重いのに繊細すぎるフックだけで付いているので怖い〜ので、ベッドフレームに乗ってる状態で設置しました。自分たちで組み立てて、ベッド下の引き出しが一箇所ちょっと出し辛いところがあるのが玉にキズです。 マットレスはシモンズとファイテンコラボレーションのマットレスにしました。
ベッドルーム。ベッドはIKEAのマンダールのクイーンサイズとヘッドボード。サイズがお部屋ギリギリでした(笑)ヘッドボード、すごく重いのに繊細すぎるフックだけで付いているので怖い〜ので、ベッドフレームに乗ってる状態で設置しました。自分たちで組み立てて、ベッド下の引き出しが一箇所ちょっと出し辛いところがあるのが玉にキズです。 マットレスはシモンズとファイテンコラボレーションのマットレスにしました。
kolo92
kolo92
3LDK | カップル
miri_bukkoさんの実例写真
寝室、秋冬仕様〜。 シングルベッド二つ並べて広々寝てます〜
寝室、秋冬仕様〜。 シングルベッド二つ並べて広々寝てます〜
miri_bukko
miri_bukko
2LDK | 家族
ai.さんの実例写真
ai.
ai.
家族
SASAさんの実例写真
SASA
SASA
1R | 一人暮らし
JKさんの実例写真
アレルギー体質な我が家、シーツはダニを通しにくいものを選び、洗えるものは全て週1で洗い、真夏でも布団乾燥機をかけ、ダイソンでダニ類を吸い取っています。 毎週家族全員分やるのはなかなかの労働。 でも新しいダイソンが、吸い取った物の数を表示してくれるので、やりがいが生まれました🤣
アレルギー体質な我が家、シーツはダニを通しにくいものを選び、洗えるものは全て週1で洗い、真夏でも布団乾燥機をかけ、ダイソンでダニ類を吸い取っています。 毎週家族全員分やるのはなかなかの労働。 でも新しいダイソンが、吸い取った物の数を表示してくれるので、やりがいが生まれました🤣
JK
JK
4LDK
6+onehouseさんの実例写真
安眠の為にはベッドの周りに何も置かない。
安眠の為にはベッドの周りに何も置かない。
6+onehouse
6+onehouse
家族
mi-miさんの実例写真
春の寝具交換ようやく完了と思ってたら 直ぐに夏の寝具交換が必要に。。。😢 どうしましょ
春の寝具交換ようやく完了と思ってたら 直ぐに夏の寝具交換が必要に。。。😢 どうしましょ
mi-mi
mi-mi
一人暮らし
muraさんの実例写真
主寝室は6畳しかないので、今までワイドダブルベッドを低く組み立てたものと、隣にダブルの布団を敷いて寝ていました。 主人と長女、私と次女の組み合わせメインで、時々シャッフルしていましたが、段差がある為中々子ども達の希望の配置には出来ず。 今回、ワイドダブルベッドにシングルベッドをピッタリ同じ高さにして並べたところ、以前より総面積は狭くなりましたが、フラットになったことで、ストレスフリーに。 主人はいつも、子ども達が寝る時間には帰って来ていないので、フラットになったお陰で母の隣で眠れるようになった長女のご機嫌が良くなりました!
主寝室は6畳しかないので、今までワイドダブルベッドを低く組み立てたものと、隣にダブルの布団を敷いて寝ていました。 主人と長女、私と次女の組み合わせメインで、時々シャッフルしていましたが、段差がある為中々子ども達の希望の配置には出来ず。 今回、ワイドダブルベッドにシングルベッドをピッタリ同じ高さにして並べたところ、以前より総面積は狭くなりましたが、フラットになったことで、ストレスフリーに。 主人はいつも、子ども達が寝る時間には帰って来ていないので、フラットになったお陰で母の隣で眠れるようになった長女のご機嫌が良くなりました!
mura
mura
3LDK | 家族
no.Nさんの実例写真
ベッドの脚を外して低めに使うことにしました!子供の寝相が悪くシングル二つにベビーベッドくっつけても全て横断して落ちるので、落ちても平気な高さに変えました(^^)子供の布団のところにはすのこを買って来て下に敷いて寝かせようと思います!
ベッドの脚を外して低めに使うことにしました!子供の寝相が悪くシングル二つにベビーベッドくっつけても全て横断して落ちるので、落ちても平気な高さに変えました(^^)子供の布団のところにはすのこを買って来て下に敷いて寝かせようと思います!
no.N
no.N
4LDK | 家族
ioさんの実例写真
思い切ってベッドを中心に。配置が変わるとまた寝るのが好きになる。
思い切ってベッドを中心に。配置が変わるとまた寝るのが好きになる。
io
io
2DK | 一人暮らし
Onettoさんの実例写真
掛け布団がすぐずれるので、家具で挟んでみました
掛け布団がすぐずれるので、家具で挟んでみました
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
george.biscuitさんの実例写真
今年の夏、IKEAでオフェーリアを買ってみました。 何か掛けないと寝れないんだけど、使っているケットだと暑くて…。 薄いけれど、ポコポコして空気の層ができて保温性があるみたい。 秋口は夏掛けの羽毛布団とコレの組み合わせが良くて、冬支度した今はベッドカバーとして使っています♪
今年の夏、IKEAでオフェーリアを買ってみました。 何か掛けないと寝れないんだけど、使っているケットだと暑くて…。 薄いけれど、ポコポコして空気の層ができて保温性があるみたい。 秋口は夏掛けの羽毛布団とコレの組み合わせが良くて、冬支度した今はベッドカバーとして使っています♪
george.biscuit
george.biscuit
家族
Mikaさんの実例写真
Mika
Mika
1LDK | カップル
akatsuki_naturalさんの実例写真
闘病生活中なので、突然起き上がれない、立てない、歩けないというのが毎日何度も起きてしまうので、本当にすぐ必要なものは布団周りにまとめて置いてあります。 リモコンはこの位置だと、リモコンをセリアの仕切り付きの木箱に立てたまま電気をつけられるので便利です。 ひとつの箱は折りたたみローテーブルの下に、ひとつは布団脇に置いて布を掛けています☺ ウェットティッシュをアルコールとノンアルコール、ふたつをケースに入れて使うと幅を取ってしまうので、他のものと一緒に立てて収納しています🍀 生活感を隠すこともだけど、何より自分の命と生活が大事!
闘病生活中なので、突然起き上がれない、立てない、歩けないというのが毎日何度も起きてしまうので、本当にすぐ必要なものは布団周りにまとめて置いてあります。 リモコンはこの位置だと、リモコンをセリアの仕切り付きの木箱に立てたまま電気をつけられるので便利です。 ひとつの箱は折りたたみローテーブルの下に、ひとつは布団脇に置いて布を掛けています☺ ウェットティッシュをアルコールとノンアルコール、ふたつをケースに入れて使うと幅を取ってしまうので、他のものと一緒に立てて収納しています🍀 生活感を隠すこともだけど、何より自分の命と生活が大事!
akatsuki_natural
akatsuki_natural
1R | 一人暮らし
mayuyu88さんの実例写真
布団皺くちゃですみません🙉 1歳3歳と一緒に寝てるのでベッド周りはとにかく枕とクッション敷き詰めて壁に当たらないようにしてます🐥
布団皺くちゃですみません🙉 1歳3歳と一緒に寝てるのでベッド周りはとにかく枕とクッション敷き詰めて壁に当たらないようにしてます🐥
mayuyu88
mayuyu88
4LDK | 家族
menさんの実例写真
men
men
cocoさんの実例写真
20歳の年寄り猫がCOCOです🐈‍⬛ いつも寝室のベッドでいるので、エアコンは常にゆるくかけっぱなし。 ご飯欲しくなったら、ぎゃおー‼️、ってすごい声で鳴きます。 それで慌ててパウチの猫エサか、おやつチュールを目の前に届ける。 私はUber eatsかっ⁈ 風が直接当たらないように毎回工夫するけど、今回はベッドを斜め45度にしてみたー なんか、姿見越しのベッドも撮ってみた。
20歳の年寄り猫がCOCOです🐈‍⬛ いつも寝室のベッドでいるので、エアコンは常にゆるくかけっぱなし。 ご飯欲しくなったら、ぎゃおー‼️、ってすごい声で鳴きます。 それで慌ててパウチの猫エサか、おやつチュールを目の前に届ける。 私はUber eatsかっ⁈ 風が直接当たらないように毎回工夫するけど、今回はベッドを斜め45度にしてみたー なんか、姿見越しのベッドも撮ってみた。
coco
coco
nyaaa14さんの実例写真
暑くなってきたので毛布を薄めのものにチェンジしました^^ 晴れてる日の寝室、明るくて好き...! 我が家の寝室は約10畳で、ベッドはダブルを2台並べて使っています。 広々快適◎
暑くなってきたので毛布を薄めのものにチェンジしました^^ 晴れてる日の寝室、明るくて好き...! 我が家の寝室は約10畳で、ベッドはダブルを2台並べて使っています。 広々快適◎
nyaaa14
nyaaa14
4LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*春の模様替え* ハイロフトベッド下は暗いので、電気を取り付けて明るくしています*(*´˘`*)
*春の模様替え* ハイロフトベッド下は暗いので、電気を取り付けて明るくしています*(*´˘`*)
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
funapiiさんの実例写真
フロアランプ・スタンドライト¥12,100
娘が6ヶ月になったので、ベビーベッドを卒業し、伸縮式のIKEAベッドデビュー‼︎ バシバシサイドにぶつかるのでベッドガードも追加しましたが、娘はご機嫌に寝てくれて良かった〜♪ 子どもの成長は早いですね^^
娘が6ヶ月になったので、ベビーベッドを卒業し、伸縮式のIKEAベッドデビュー‼︎ バシバシサイドにぶつかるのでベッドガードも追加しましたが、娘はご機嫌に寝てくれて良かった〜♪ 子どもの成長は早いですね^^
funapii
funapii
家族
jijiさんの実例写真
お昼寝中ニャンズ。 weさんの菜園ブランケットは、裏モコモコであったかいです😆 ニャンズはあらゆるところで寝ますが、本格的に休みたい時は梯子を登ってロフトベッドで寝ています。 夜もここで、私たちと一緒に寝ることがほとんどです。
お昼寝中ニャンズ。 weさんの菜園ブランケットは、裏モコモコであったかいです😆 ニャンズはあらゆるところで寝ますが、本格的に休みたい時は梯子を登ってロフトベッドで寝ています。 夜もここで、私たちと一緒に寝ることがほとんどです。
jiji
jiji
家族
KCFSARさんの実例写真
我が家は狭小地に母と夫婦の3人+1匹暮らし。3階には私達夫婦の寝室があります。 我が家の寝室は、この黒いお方の為にローベット。 それだけではなく、3階は天井高が低いので、圧迫感がないように、ローベットに。セミダブルのフレームを2台並べて、シングルサイズのマットレスを敷いています。それは、このお方の為。今年で16歳と高齢。フレームの高さ+マットレスだと高くなり危ないので。 マットレスを中央に寄せて、両サイドはヘレームが見えるように! フレーム同士を離しちゃうと、狭くなるので。。あと、やはりここも地震対策。周りにはワンコのシーツ置きと、ミニスツールの上にティッシュを置いてるだけ(笑)上から物が落ちてくることはまずありません! そして二つのシングルマットレスのズレを防ぐ為に、巨大なボックスシーツに変えてから、ワンコが間で落ちるのが防げてストレスフリーです!
我が家は狭小地に母と夫婦の3人+1匹暮らし。3階には私達夫婦の寝室があります。 我が家の寝室は、この黒いお方の為にローベット。 それだけではなく、3階は天井高が低いので、圧迫感がないように、ローベットに。セミダブルのフレームを2台並べて、シングルサイズのマットレスを敷いています。それは、このお方の為。今年で16歳と高齢。フレームの高さ+マットレスだと高くなり危ないので。 マットレスを中央に寄せて、両サイドはヘレームが見えるように! フレーム同士を離しちゃうと、狭くなるので。。あと、やはりここも地震対策。周りにはワンコのシーツ置きと、ミニスツールの上にティッシュを置いてるだけ(笑)上から物が落ちてくることはまずありません! そして二つのシングルマットレスのズレを防ぐ為に、巨大なボックスシーツに変えてから、ワンコが間で落ちるのが防げてストレスフリーです!
KCFSAR
KCFSAR
家族
takubonchanさんの実例写真
寝室で使っているティッシュケースはダイソーで購入した物 ベットフレームと似ているし寝てる体勢から ティッシュが取りやすいのがお気に入りです
寝室で使っているティッシュケースはダイソーで購入した物 ベットフレームと似ているし寝てる体勢から ティッシュが取りやすいのがお気に入りです
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
お久しぶりです。 15年ぶりのフルタイム勤務を始めて半年… 仕事が終わると疲れはてて😨 休みの日も買いだめやらこどもの用事でほぼ終わってしまう… 仕事してインテリアまで気を使える皆様、ほんと尊敬します。 すっかりインテリアは二の次、三の次の私ですが、久しぶりに自分用インテリア? ベッドで薬飲むためだけにイッタラのユニバーサルグラス、買いました💦 頭痛持ちで、朝起きたら頭痛いって事が多々あり、早めに飲まないと仕事にいけないので、枕元にも薬置いていて、ずっとペットボトル置いてたんですけどね! カステヘルミのタンブラーを持ってて、ある時持ち込んだんですが、 これ、脚付きグラスで色も合わせたらめっちゃ素敵じゃない? となりまして(^o^;) ポチっちゃった💦 お色はダークグレー🩶 薬飲むためですよ? 贅沢~✨✨ って言ってもメルカリでひとつだけ…ですけどね😅
お久しぶりです。 15年ぶりのフルタイム勤務を始めて半年… 仕事が終わると疲れはてて😨 休みの日も買いだめやらこどもの用事でほぼ終わってしまう… 仕事してインテリアまで気を使える皆様、ほんと尊敬します。 すっかりインテリアは二の次、三の次の私ですが、久しぶりに自分用インテリア? ベッドで薬飲むためだけにイッタラのユニバーサルグラス、買いました💦 頭痛持ちで、朝起きたら頭痛いって事が多々あり、早めに飲まないと仕事にいけないので、枕元にも薬置いていて、ずっとペットボトル置いてたんですけどね! カステヘルミのタンブラーを持ってて、ある時持ち込んだんですが、 これ、脚付きグラスで色も合わせたらめっちゃ素敵じゃない? となりまして(^o^;) ポチっちゃった💦 お色はダークグレー🩶 薬飲むためですよ? 贅沢~✨✨ って言ってもメルカリでひとつだけ…ですけどね😅
ku-kai
ku-kai
家族
もっと見る

ベッドを工夫の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ