パントリー内の棚

27枚の部屋写真から26枚をセレクト
soraniwaさんの実例写真
こちらはパントリー内の食器棚。 本当はこれ食器棚じゃなくてIKEAのPAXというシリーズのワードローブなんです☺︎ 扉を付けずオープンにして使ってます。自分達で組み立てましたが高さが2mあるので途中で組み立てをお願いすれば良かったと後悔…笑 でも奥行きが60cm弱あるので収納力は抜群♪ 宮城で震災にあってから食器は全て引き出しにと決めています。 食器が探しやすいように全面はガラスにして見せる収納にしています。1番下は保存容器などを入れるのでガラスじゃなくて見えない木にしました。
こちらはパントリー内の食器棚。 本当はこれ食器棚じゃなくてIKEAのPAXというシリーズのワードローブなんです☺︎ 扉を付けずオープンにして使ってます。自分達で組み立てましたが高さが2mあるので途中で組み立てをお願いすれば良かったと後悔…笑 でも奥行きが60cm弱あるので収納力は抜群♪ 宮城で震災にあってから食器は全て引き出しにと決めています。 食器が探しやすいように全面はガラスにして見せる収納にしています。1番下は保存容器などを入れるのでガラスじゃなくて見えない木にしました。
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のパントリー before → after ٩(^‿^)۶ 引っ越し当初から アパートの時のピンク好きの名残りが嫌で ずっとホワイト化したかったパントリー💦 →pic2枚目。 やっと昨年8月に見直せて、 とっても使いやすくなりました♡ →pic1枚目。 計算してから買ったからだけど、 ニトリのNインボックスやファイルボックス、 不動技研の吊り戸棚ボックス、 100均のケースなどを使い分けて 気持ち良くシンデレラフィット✨ パントリー内を可動棚にしたことで 置くものが変わっても 棚の高さを変えられて◎ 100均のピンクのバスケットから Nインボックスに買い替えたことで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来るようになり、 ホワイト化にも成功(*´꒳`*) 無駄のない真四角な佇まいと 他のボックスとの輪を乱さない白さ✨ お気に入りの収納アイテムです♡ 目線より上は、 不動技研さんの 吊り戸棚ボックス ワイドを♡ 吊り戸棚ではないけど、 パントリー1番上の段に♡ 計算してから購入してるから 折れ戸とも干渉せずに引き出せます◎ 目線より高い位置は、 取っ手が下側に付いている方が 引き出しやすくてとっても便利(*´∀`)♪ 下から3段目の ニトリのファイルボックスも 我が家では至るところで活躍中‼︎ そして、 我が家恒例のラベリングで 分かりやすく(*´꒳`*)
我が家のパントリー before → after ٩(^‿^)۶ 引っ越し当初から アパートの時のピンク好きの名残りが嫌で ずっとホワイト化したかったパントリー💦 →pic2枚目。 やっと昨年8月に見直せて、 とっても使いやすくなりました♡ →pic1枚目。 計算してから買ったからだけど、 ニトリのNインボックスやファイルボックス、 不動技研の吊り戸棚ボックス、 100均のケースなどを使い分けて 気持ち良くシンデレラフィット✨ パントリー内を可動棚にしたことで 置くものが変わっても 棚の高さを変えられて◎ 100均のピンクのバスケットから Nインボックスに買い替えたことで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来るようになり、 ホワイト化にも成功(*´꒳`*) 無駄のない真四角な佇まいと 他のボックスとの輪を乱さない白さ✨ お気に入りの収納アイテムです♡ 目線より上は、 不動技研さんの 吊り戸棚ボックス ワイドを♡ 吊り戸棚ではないけど、 パントリー1番上の段に♡ 計算してから購入してるから 折れ戸とも干渉せずに引き出せます◎ 目線より高い位置は、 取っ手が下側に付いている方が 引き出しやすくてとっても便利(*´∀`)♪ 下から3段目の ニトリのファイルボックスも 我が家では至るところで活躍中‼︎ そして、 我が家恒例のラベリングで 分かりやすく(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
ANCHORWORKSさんの実例写真
パントリー内に棚を… こだわりはL字テーブルの角に脚を入れないようにしたとここ^ ^
パントリー内に棚を… こだわりはL字テーブルの角に脚を入れないようにしたとここ^ ^
ANCHORWORKS
ANCHORWORKS
3LDK | 家族
spicaさんの実例写真
パントリー内の棚* ダイソーのフレキシブルバッグが可愛くて大人買い♩ 缶詰やレトルト食品などを入れています(。・ω・。) けど、なにが入ってるかわかりにくいので対応策を検討中。
パントリー内の棚* ダイソーのフレキシブルバッグが可愛くて大人買い♩ 缶詰やレトルト食品などを入れています(。・ω・。) けど、なにが入ってるかわかりにくいので対応策を検討中。
spica
spica
3LDK | 家族
ayyさんの実例写真
パントリー内の食品棚。乾物は、買ってきたらすぐ賞味期限の表示の切り抜きとともにここに移します。その作業は多少面倒ではあるけど、在庫管理が一目瞭然でスムーズです。
パントリー内の食品棚。乾物は、買ってきたらすぐ賞味期限の表示の切り抜きとともにここに移します。その作業は多少面倒ではあるけど、在庫管理が一目瞭然でスムーズです。
ayy
ayy
2LDK | 家族
Kyoko.さんの実例写真
コーナーパントリーの中 生活感満載ですが、 やっぱりコレにして良かった〜 収納力抜群でとっても使いやすい
コーナーパントリーの中 生活感満載ですが、 やっぱりコレにして良かった〜 収納力抜群でとっても使いやすい
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
kawaさんの実例写真
パントリー内の可動棚 天井まで収納
パントリー内の可動棚 天井まで収納
kawa
kawa
3LDK | 家族
8homeさんの実例写真
パントリー内片付けました♩
パントリー内片付けました♩
8home
8home
4LDK | 家族
shi4さんの実例写真
キッチンパントリー内 2
キッチンパントリー内 2
shi4
shi4
4LDK | 家族
sunihomeさんの実例写真
キッチン脇の大型パントリー。そして土間勝手口。I様のおすすめです(*^^*)
キッチン脇の大型パントリー。そして土間勝手口。I様のおすすめです(*^^*)
sunihome
sunihome
Ken.kyihnさんの実例写真
パントリー内は可動棚で収納力バツグン👍👍
パントリー内は可動棚で収納力バツグン👍👍
Ken.kyihn
Ken.kyihn
4LDK | 家族
KAYOさんの実例写真
こちら、キッチン横の小さいけどパントリーになります!ふくろうのクロスに一目惚れしてしまって貼りたいけどさすがに壁紙っていうのも勇気がいるのでパントリー内だけ貼ってもらいました(*´ω`*)気に入りました〰❤
こちら、キッチン横の小さいけどパントリーになります!ふくろうのクロスに一目惚れしてしまって貼りたいけどさすがに壁紙っていうのも勇気がいるのでパントリー内だけ貼ってもらいました(*´ω`*)気に入りました〰❤
KAYO
KAYO
eriさんの実例写真
キッチンの棚とパントリー内の棚です🎵
キッチンの棚とパントリー内の棚です🎵
eri
eri
家族
cocoaさんの実例写真
細長いパントリー 、下半分は寝室側の収納になっております。
細長いパントリー 、下半分は寝室側の収納になっております。
cocoa
cocoa
yukoさんの実例写真
パントリー内に作った私の場所。 何かあったらこもりますw
パントリー内に作った私の場所。 何かあったらこもりますw
yuko
yuko
4LDK | 家族
yu-yu-momさんの実例写真
2017.8.10…昨日あげ忘れた分です。 ・ 今日は特に予定なく涼しいので、お掃除デーでした◡̈⋆ ・ 3階からサッシの溝をお掃除用綿棒で隅までピカピカに〜♡ ・ 巾木はオキシさんでシャカシャカ!見違えるほど綺麗に♡ ・ サッシ溝や巾木は日々のお掃除では見て見ぬ振りしているので夏休み中に絶対やろうと思ってたの ・ キッチンも天板磨いてピカピカ〜。 ・ パントリーは要らないもの処分してスッキリ◡̈ ・ 明日は2階〜1階までやるぞー!! ・
2017.8.10…昨日あげ忘れた分です。 ・ 今日は特に予定なく涼しいので、お掃除デーでした◡̈⋆ ・ 3階からサッシの溝をお掃除用綿棒で隅までピカピカに〜♡ ・ 巾木はオキシさんでシャカシャカ!見違えるほど綺麗に♡ ・ サッシ溝や巾木は日々のお掃除では見て見ぬ振りしているので夏休み中に絶対やろうと思ってたの ・ キッチンも天板磨いてピカピカ〜。 ・ パントリーは要らないもの処分してスッキリ◡̈ ・ 明日は2階〜1階までやるぞー!! ・
yu-yu-mom
yu-yu-mom
家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《パントリーのお話》 当初パントリーは、どうしても作りたいとかそんな事は特に考えていませんでした。 ただ間取りを考えていく上でキッチン奥に何となく設けてみたところしっくりきたので、そのまま作ることにしました。(2.25畳程のオープンスペース) しかしパントリーに関しては予備知識が全く無かった為、オプションで可動棚を造作してもらうとか、そんな事は微塵も考えておらず、なんとなくHMの標準仕様である物入の棚を2段設けてもらいました。(1F洋室の1部屋はクローゼット無し、その権利を移設したため、無料。) いざ完成し生活を始めてみると、かなり使い勝手が悪い…空間が大きすぎるのです。 最初はカラーボックスでも置こうかと考えたりしていましたが、持ち前のDIY精神に火が付き、自作する事に(^^) 近所のホムセンで棚のベースとなる可動式のパーツと手頃な板を購入してきて、ジグソーでカット! ここで登場「ブライワックス」何度か重ね塗りしてあげてエイジング完了! 真っ白だった新品の板切れは、何十年も使い込まれたかのような、色と艶に大変貌を遂げ、我が家のパントリーにあたかも、元から居ましたよーってな感じですっぽりと収まりましたw 自作棚で三段になった中段には、小さなカゴを多用して、食品などを並べ、既存棚の下段にはカラーボックスを配置して日用品などを収納、上段にはオシャレダンボールに普段使用しない物を収納しております。 パントリー内は棚の向かい側に、冷蔵庫と掃除機、メタルラックが有り書類などを収納しています。 オープンパントリーなのでリビングから丸見えですが、扉が無いので解放感があり、窓も設けたので風も抜けるしで、大正解でした! 暗く篭りがちなパントリー、オープンタイプにするのは大変オススメですよ。
《パントリーのお話》 当初パントリーは、どうしても作りたいとかそんな事は特に考えていませんでした。 ただ間取りを考えていく上でキッチン奥に何となく設けてみたところしっくりきたので、そのまま作ることにしました。(2.25畳程のオープンスペース) しかしパントリーに関しては予備知識が全く無かった為、オプションで可動棚を造作してもらうとか、そんな事は微塵も考えておらず、なんとなくHMの標準仕様である物入の棚を2段設けてもらいました。(1F洋室の1部屋はクローゼット無し、その権利を移設したため、無料。) いざ完成し生活を始めてみると、かなり使い勝手が悪い…空間が大きすぎるのです。 最初はカラーボックスでも置こうかと考えたりしていましたが、持ち前のDIY精神に火が付き、自作する事に(^^) 近所のホムセンで棚のベースとなる可動式のパーツと手頃な板を購入してきて、ジグソーでカット! ここで登場「ブライワックス」何度か重ね塗りしてあげてエイジング完了! 真っ白だった新品の板切れは、何十年も使い込まれたかのような、色と艶に大変貌を遂げ、我が家のパントリーにあたかも、元から居ましたよーってな感じですっぽりと収まりましたw 自作棚で三段になった中段には、小さなカゴを多用して、食品などを並べ、既存棚の下段にはカラーボックスを配置して日用品などを収納、上段にはオシャレダンボールに普段使用しない物を収納しております。 パントリー内は棚の向かい側に、冷蔵庫と掃除機、メタルラックが有り書類などを収納しています。 オープンパントリーなのでリビングから丸見えですが、扉が無いので解放感があり、窓も設けたので風も抜けるしで、大正解でした! 暗く篭りがちなパントリー、オープンタイプにするのは大変オススメですよ。
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
yuhomeさんの実例写真
ゴミ箱はKEYUCA♡ 小さなパントリー内の可動棚の下に置くしかなかったので💦 縦に開くフタはスペースのムダが... なので横に開くフタのKEYUCAに♫ しかし27Lでもちょっと小さい。 もう少し大きいサイズもあったらよいのになーー☆
ゴミ箱はKEYUCA♡ 小さなパントリー内の可動棚の下に置くしかなかったので💦 縦に開くフタはスペースのムダが... なので横に開くフタのKEYUCAに♫ しかし27Lでもちょっと小さい。 もう少し大きいサイズもあったらよいのになーー☆
yuhome
yuhome
4LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
#めんどくさがりな主婦が掃除道具をしまうとこうなる っていうハッシュタグがぴったり🤣 見えないように収納するのに憧れます 一度はチャレンジしようとしました。 が、出し入れがめんどくさくて掃除しなくなるのが目に見えているので出しっぱなし収納です パントリー内の棚の側面に ダイソーのモップキャッチャーを貼って固定しています。 同系色の道具で揃えると案外目立たないですよね。
#めんどくさがりな主婦が掃除道具をしまうとこうなる っていうハッシュタグがぴったり🤣 見えないように収納するのに憧れます 一度はチャレンジしようとしました。 が、出し入れがめんどくさくて掃除しなくなるのが目に見えているので出しっぱなし収納です パントリー内の棚の側面に ダイソーのモップキャッチャーを貼って固定しています。 同系色の道具で揃えると案外目立たないですよね。
shiratama
shiratama
家族
bonobono54さんの実例写真
パントリー内の スチール棚。 傾斜天井が迫るちょっとした スペースの壁に 気にいっている紅茶缶を。
パントリー内の スチール棚。 傾斜天井が迫るちょっとした スペースの壁に 気にいっている紅茶缶を。
bonobono54
bonobono54
家族
Uchinku.kaotanさんの実例写真
パントリー内の食器棚が左端。 照明のスイッチが右端。 電気点けるのがいちいち面倒くさいし、ちょっとの明かりで十分かなって時にとっても便利な照明付けました (*˙˘˙)♡ なんとメイソンジャーをリメイクした手作り照明なのです (o´罒`o)ニヒヒ♡
パントリー内の食器棚が左端。 照明のスイッチが右端。 電気点けるのがいちいち面倒くさいし、ちょっとの明かりで十分かなって時にとっても便利な照明付けました (*˙˘˙)♡ なんとメイソンジャーをリメイクした手作り照明なのです (o´罒`o)ニヒヒ♡
Uchinku.kaotan
Uchinku.kaotan
家族
reireiさんの実例写真
パントリー入口アーチはこだわりの角度♪ 丸っこ過ぎると可愛くなり過ぎてウチっぽくないから、このくらい角があるのがちょうどいい(*^^*)
パントリー入口アーチはこだわりの角度♪ 丸っこ過ぎると可愛くなり過ぎてウチっぽくないから、このくらい角があるのがちょうどいい(*^^*)
reirei
reirei
3LDK | 家族
sasatomoさんの実例写真
パントリー内の可動棚取付DIY とりあえず2枚取付完了! ワインセラーを狭いパントリー内に置いているので、熱がこもらないように壁換気扇をつけてあります。 これから収納していってみて、具合をみてあと1枚か2枚か棚を足したいと思ってます(^-^)
パントリー内の可動棚取付DIY とりあえず2枚取付完了! ワインセラーを狭いパントリー内に置いているので、熱がこもらないように壁換気扇をつけてあります。 これから収納していってみて、具合をみてあと1枚か2枚か棚を足したいと思ってます(^-^)
sasatomo
sasatomo
2LDK | 家族
koharubiyoriさんの実例写真
見てくださり ありがとうございます (*˘︶˘*).。.:*♡ パントリー内の食器棚の上で カキ氷機のきょろちゃん待機(≧▽≦) と言いたいところですが 義実家から出て来た かなり古いもので 今はレトロ雑貨として 私を癒す係りです!笑
見てくださり ありがとうございます (*˘︶˘*).。.:*♡ パントリー内の食器棚の上で カキ氷機のきょろちゃん待機(≧▽≦) と言いたいところですが 義実家から出て来た かなり古いもので 今はレトロ雑貨として 私を癒す係りです!笑
koharubiyori
koharubiyori
家族
hozさんの実例写真
パントリー内の食器棚の下部には、ゴミ袋やジップロックを収納。ゴミ袋は、突っ張り棒に引っ掛けてあるので、1枚ずつ取りやすいです。
パントリー内の食器棚の下部には、ゴミ袋やジップロックを収納。ゴミ袋は、突っ張り棒に引っ掛けてあるので、1枚ずつ取りやすいです。
hoz
hoz
家族
okadajapanさんの実例写真
エコバッグ置き場 パントリー内に集合してます。 誰でもわかるし、使い終わったら戻してくれます。 ドミノピザもエコバッグ🍕 折り畳み携帯用バッグや食料品用の保冷付きバッグ、病院用やコンビニ用と用途によって使い分けてます。 ちなみに自分用のお出掛けバッグもここに置いて、エコバッグと組み合わせして買い物へ
エコバッグ置き場 パントリー内に集合してます。 誰でもわかるし、使い終わったら戻してくれます。 ドミノピザもエコバッグ🍕 折り畳み携帯用バッグや食料品用の保冷付きバッグ、病院用やコンビニ用と用途によって使い分けてます。 ちなみに自分用のお出掛けバッグもここに置いて、エコバッグと組み合わせして買い物へ
okadajapan
okadajapan
家族

パントリー内の棚の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

パントリー内の棚

27枚の部屋写真から26枚をセレクト
soraniwaさんの実例写真
こちらはパントリー内の食器棚。 本当はこれ食器棚じゃなくてIKEAのPAXというシリーズのワードローブなんです☺︎ 扉を付けずオープンにして使ってます。自分達で組み立てましたが高さが2mあるので途中で組み立てをお願いすれば良かったと後悔…笑 でも奥行きが60cm弱あるので収納力は抜群♪ 宮城で震災にあってから食器は全て引き出しにと決めています。 食器が探しやすいように全面はガラスにして見せる収納にしています。1番下は保存容器などを入れるのでガラスじゃなくて見えない木にしました。
こちらはパントリー内の食器棚。 本当はこれ食器棚じゃなくてIKEAのPAXというシリーズのワードローブなんです☺︎ 扉を付けずオープンにして使ってます。自分達で組み立てましたが高さが2mあるので途中で組み立てをお願いすれば良かったと後悔…笑 でも奥行きが60cm弱あるので収納力は抜群♪ 宮城で震災にあってから食器は全て引き出しにと決めています。 食器が探しやすいように全面はガラスにして見せる収納にしています。1番下は保存容器などを入れるのでガラスじゃなくて見えない木にしました。
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のパントリー before → after ٩(^‿^)۶ 引っ越し当初から アパートの時のピンク好きの名残りが嫌で ずっとホワイト化したかったパントリー💦 →pic2枚目。 やっと昨年8月に見直せて、 とっても使いやすくなりました♡ →pic1枚目。 計算してから買ったからだけど、 ニトリのNインボックスやファイルボックス、 不動技研の吊り戸棚ボックス、 100均のケースなどを使い分けて 気持ち良くシンデレラフィット✨ パントリー内を可動棚にしたことで 置くものが変わっても 棚の高さを変えられて◎ 100均のピンクのバスケットから Nインボックスに買い替えたことで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来るようになり、 ホワイト化にも成功(*´꒳`*) 無駄のない真四角な佇まいと 他のボックスとの輪を乱さない白さ✨ お気に入りの収納アイテムです♡ 目線より上は、 不動技研さんの 吊り戸棚ボックス ワイドを♡ 吊り戸棚ではないけど、 パントリー1番上の段に♡ 計算してから購入してるから 折れ戸とも干渉せずに引き出せます◎ 目線より高い位置は、 取っ手が下側に付いている方が 引き出しやすくてとっても便利(*´∀`)♪ 下から3段目の ニトリのファイルボックスも 我が家では至るところで活躍中‼︎ そして、 我が家恒例のラベリングで 分かりやすく(*´꒳`*)
我が家のパントリー before → after ٩(^‿^)۶ 引っ越し当初から アパートの時のピンク好きの名残りが嫌で ずっとホワイト化したかったパントリー💦 →pic2枚目。 やっと昨年8月に見直せて、 とっても使いやすくなりました♡ →pic1枚目。 計算してから買ったからだけど、 ニトリのNインボックスやファイルボックス、 不動技研の吊り戸棚ボックス、 100均のケースなどを使い分けて 気持ち良くシンデレラフィット✨ パントリー内を可動棚にしたことで 置くものが変わっても 棚の高さを変えられて◎ 100均のピンクのバスケットから Nインボックスに買い替えたことで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来るようになり、 ホワイト化にも成功(*´꒳`*) 無駄のない真四角な佇まいと 他のボックスとの輪を乱さない白さ✨ お気に入りの収納アイテムです♡ 目線より上は、 不動技研さんの 吊り戸棚ボックス ワイドを♡ 吊り戸棚ではないけど、 パントリー1番上の段に♡ 計算してから購入してるから 折れ戸とも干渉せずに引き出せます◎ 目線より高い位置は、 取っ手が下側に付いている方が 引き出しやすくてとっても便利(*´∀`)♪ 下から3段目の ニトリのファイルボックスも 我が家では至るところで活躍中‼︎ そして、 我が家恒例のラベリングで 分かりやすく(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
ANCHORWORKSさんの実例写真
パントリー内に棚を… こだわりはL字テーブルの角に脚を入れないようにしたとここ^ ^
パントリー内に棚を… こだわりはL字テーブルの角に脚を入れないようにしたとここ^ ^
ANCHORWORKS
ANCHORWORKS
3LDK | 家族
spicaさんの実例写真
パントリー内の棚* ダイソーのフレキシブルバッグが可愛くて大人買い♩ 缶詰やレトルト食品などを入れています(。・ω・。) けど、なにが入ってるかわかりにくいので対応策を検討中。
パントリー内の棚* ダイソーのフレキシブルバッグが可愛くて大人買い♩ 缶詰やレトルト食品などを入れています(。・ω・。) けど、なにが入ってるかわかりにくいので対応策を検討中。
spica
spica
3LDK | 家族
ayyさんの実例写真
パントリー内の食品棚。乾物は、買ってきたらすぐ賞味期限の表示の切り抜きとともにここに移します。その作業は多少面倒ではあるけど、在庫管理が一目瞭然でスムーズです。
パントリー内の食品棚。乾物は、買ってきたらすぐ賞味期限の表示の切り抜きとともにここに移します。その作業は多少面倒ではあるけど、在庫管理が一目瞭然でスムーズです。
ayy
ayy
2LDK | 家族
Kyoko.さんの実例写真
コーナーパントリーの中 生活感満載ですが、 やっぱりコレにして良かった〜 収納力抜群でとっても使いやすい
コーナーパントリーの中 生活感満載ですが、 やっぱりコレにして良かった〜 収納力抜群でとっても使いやすい
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
kawaさんの実例写真
パントリー内の可動棚 天井まで収納
パントリー内の可動棚 天井まで収納
kawa
kawa
3LDK | 家族
8homeさんの実例写真
パントリー内片付けました♩
パントリー内片付けました♩
8home
8home
4LDK | 家族
shi4さんの実例写真
キッチンパントリー内 2
キッチンパントリー内 2
shi4
shi4
4LDK | 家族
sunihomeさんの実例写真
キッチン脇の大型パントリー。そして土間勝手口。I様のおすすめです(*^^*)
キッチン脇の大型パントリー。そして土間勝手口。I様のおすすめです(*^^*)
sunihome
sunihome
Ken.kyihnさんの実例写真
パントリー内は可動棚で収納力バツグン👍👍
パントリー内は可動棚で収納力バツグン👍👍
Ken.kyihn
Ken.kyihn
4LDK | 家族
KAYOさんの実例写真
こちら、キッチン横の小さいけどパントリーになります!ふくろうのクロスに一目惚れしてしまって貼りたいけどさすがに壁紙っていうのも勇気がいるのでパントリー内だけ貼ってもらいました(*´ω`*)気に入りました〰❤
こちら、キッチン横の小さいけどパントリーになります!ふくろうのクロスに一目惚れしてしまって貼りたいけどさすがに壁紙っていうのも勇気がいるのでパントリー内だけ貼ってもらいました(*´ω`*)気に入りました〰❤
KAYO
KAYO
eriさんの実例写真
キッチンの棚とパントリー内の棚です🎵
キッチンの棚とパントリー内の棚です🎵
eri
eri
家族
cocoaさんの実例写真
細長いパントリー 、下半分は寝室側の収納になっております。
細長いパントリー 、下半分は寝室側の収納になっております。
cocoa
cocoa
yukoさんの実例写真
パントリー内に作った私の場所。 何かあったらこもりますw
パントリー内に作った私の場所。 何かあったらこもりますw
yuko
yuko
4LDK | 家族
yu-yu-momさんの実例写真
2017.8.10…昨日あげ忘れた分です。 ・ 今日は特に予定なく涼しいので、お掃除デーでした◡̈⋆ ・ 3階からサッシの溝をお掃除用綿棒で隅までピカピカに〜♡ ・ 巾木はオキシさんでシャカシャカ!見違えるほど綺麗に♡ ・ サッシ溝や巾木は日々のお掃除では見て見ぬ振りしているので夏休み中に絶対やろうと思ってたの ・ キッチンも天板磨いてピカピカ〜。 ・ パントリーは要らないもの処分してスッキリ◡̈ ・ 明日は2階〜1階までやるぞー!! ・
2017.8.10…昨日あげ忘れた分です。 ・ 今日は特に予定なく涼しいので、お掃除デーでした◡̈⋆ ・ 3階からサッシの溝をお掃除用綿棒で隅までピカピカに〜♡ ・ 巾木はオキシさんでシャカシャカ!見違えるほど綺麗に♡ ・ サッシ溝や巾木は日々のお掃除では見て見ぬ振りしているので夏休み中に絶対やろうと思ってたの ・ キッチンも天板磨いてピカピカ〜。 ・ パントリーは要らないもの処分してスッキリ◡̈ ・ 明日は2階〜1階までやるぞー!! ・
yu-yu-mom
yu-yu-mom
家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《パントリーのお話》 当初パントリーは、どうしても作りたいとかそんな事は特に考えていませんでした。 ただ間取りを考えていく上でキッチン奥に何となく設けてみたところしっくりきたので、そのまま作ることにしました。(2.25畳程のオープンスペース) しかしパントリーに関しては予備知識が全く無かった為、オプションで可動棚を造作してもらうとか、そんな事は微塵も考えておらず、なんとなくHMの標準仕様である物入の棚を2段設けてもらいました。(1F洋室の1部屋はクローゼット無し、その権利を移設したため、無料。) いざ完成し生活を始めてみると、かなり使い勝手が悪い…空間が大きすぎるのです。 最初はカラーボックスでも置こうかと考えたりしていましたが、持ち前のDIY精神に火が付き、自作する事に(^^) 近所のホムセンで棚のベースとなる可動式のパーツと手頃な板を購入してきて、ジグソーでカット! ここで登場「ブライワックス」何度か重ね塗りしてあげてエイジング完了! 真っ白だった新品の板切れは、何十年も使い込まれたかのような、色と艶に大変貌を遂げ、我が家のパントリーにあたかも、元から居ましたよーってな感じですっぽりと収まりましたw 自作棚で三段になった中段には、小さなカゴを多用して、食品などを並べ、既存棚の下段にはカラーボックスを配置して日用品などを収納、上段にはオシャレダンボールに普段使用しない物を収納しております。 パントリー内は棚の向かい側に、冷蔵庫と掃除機、メタルラックが有り書類などを収納しています。 オープンパントリーなのでリビングから丸見えですが、扉が無いので解放感があり、窓も設けたので風も抜けるしで、大正解でした! 暗く篭りがちなパントリー、オープンタイプにするのは大変オススメですよ。
《パントリーのお話》 当初パントリーは、どうしても作りたいとかそんな事は特に考えていませんでした。 ただ間取りを考えていく上でキッチン奥に何となく設けてみたところしっくりきたので、そのまま作ることにしました。(2.25畳程のオープンスペース) しかしパントリーに関しては予備知識が全く無かった為、オプションで可動棚を造作してもらうとか、そんな事は微塵も考えておらず、なんとなくHMの標準仕様である物入の棚を2段設けてもらいました。(1F洋室の1部屋はクローゼット無し、その権利を移設したため、無料。) いざ完成し生活を始めてみると、かなり使い勝手が悪い…空間が大きすぎるのです。 最初はカラーボックスでも置こうかと考えたりしていましたが、持ち前のDIY精神に火が付き、自作する事に(^^) 近所のホムセンで棚のベースとなる可動式のパーツと手頃な板を購入してきて、ジグソーでカット! ここで登場「ブライワックス」何度か重ね塗りしてあげてエイジング完了! 真っ白だった新品の板切れは、何十年も使い込まれたかのような、色と艶に大変貌を遂げ、我が家のパントリーにあたかも、元から居ましたよーってな感じですっぽりと収まりましたw 自作棚で三段になった中段には、小さなカゴを多用して、食品などを並べ、既存棚の下段にはカラーボックスを配置して日用品などを収納、上段にはオシャレダンボールに普段使用しない物を収納しております。 パントリー内は棚の向かい側に、冷蔵庫と掃除機、メタルラックが有り書類などを収納しています。 オープンパントリーなのでリビングから丸見えですが、扉が無いので解放感があり、窓も設けたので風も抜けるしで、大正解でした! 暗く篭りがちなパントリー、オープンタイプにするのは大変オススメですよ。
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
yuhomeさんの実例写真
ゴミ箱はKEYUCA♡ 小さなパントリー内の可動棚の下に置くしかなかったので💦 縦に開くフタはスペースのムダが... なので横に開くフタのKEYUCAに♫ しかし27Lでもちょっと小さい。 もう少し大きいサイズもあったらよいのになーー☆
ゴミ箱はKEYUCA♡ 小さなパントリー内の可動棚の下に置くしかなかったので💦 縦に開くフタはスペースのムダが... なので横に開くフタのKEYUCAに♫ しかし27Lでもちょっと小さい。 もう少し大きいサイズもあったらよいのになーー☆
yuhome
yuhome
4LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
#めんどくさがりな主婦が掃除道具をしまうとこうなる っていうハッシュタグがぴったり🤣 見えないように収納するのに憧れます 一度はチャレンジしようとしました。 が、出し入れがめんどくさくて掃除しなくなるのが目に見えているので出しっぱなし収納です パントリー内の棚の側面に ダイソーのモップキャッチャーを貼って固定しています。 同系色の道具で揃えると案外目立たないですよね。
#めんどくさがりな主婦が掃除道具をしまうとこうなる っていうハッシュタグがぴったり🤣 見えないように収納するのに憧れます 一度はチャレンジしようとしました。 が、出し入れがめんどくさくて掃除しなくなるのが目に見えているので出しっぱなし収納です パントリー内の棚の側面に ダイソーのモップキャッチャーを貼って固定しています。 同系色の道具で揃えると案外目立たないですよね。
shiratama
shiratama
家族
bonobono54さんの実例写真
パントリー内の スチール棚。 傾斜天井が迫るちょっとした スペースの壁に 気にいっている紅茶缶を。
パントリー内の スチール棚。 傾斜天井が迫るちょっとした スペースの壁に 気にいっている紅茶缶を。
bonobono54
bonobono54
家族
Uchinku.kaotanさんの実例写真
パントリー内の食器棚が左端。 照明のスイッチが右端。 電気点けるのがいちいち面倒くさいし、ちょっとの明かりで十分かなって時にとっても便利な照明付けました (*˙˘˙)♡ なんとメイソンジャーをリメイクした手作り照明なのです (o´罒`o)ニヒヒ♡
パントリー内の食器棚が左端。 照明のスイッチが右端。 電気点けるのがいちいち面倒くさいし、ちょっとの明かりで十分かなって時にとっても便利な照明付けました (*˙˘˙)♡ なんとメイソンジャーをリメイクした手作り照明なのです (o´罒`o)ニヒヒ♡
Uchinku.kaotan
Uchinku.kaotan
家族
reireiさんの実例写真
パントリー入口アーチはこだわりの角度♪ 丸っこ過ぎると可愛くなり過ぎてウチっぽくないから、このくらい角があるのがちょうどいい(*^^*)
パントリー入口アーチはこだわりの角度♪ 丸っこ過ぎると可愛くなり過ぎてウチっぽくないから、このくらい角があるのがちょうどいい(*^^*)
reirei
reirei
3LDK | 家族
sasatomoさんの実例写真
パントリー内の可動棚取付DIY とりあえず2枚取付完了! ワインセラーを狭いパントリー内に置いているので、熱がこもらないように壁換気扇をつけてあります。 これから収納していってみて、具合をみてあと1枚か2枚か棚を足したいと思ってます(^-^)
パントリー内の可動棚取付DIY とりあえず2枚取付完了! ワインセラーを狭いパントリー内に置いているので、熱がこもらないように壁換気扇をつけてあります。 これから収納していってみて、具合をみてあと1枚か2枚か棚を足したいと思ってます(^-^)
sasatomo
sasatomo
2LDK | 家族
koharubiyoriさんの実例写真
見てくださり ありがとうございます (*˘︶˘*).。.:*♡ パントリー内の食器棚の上で カキ氷機のきょろちゃん待機(≧▽≦) と言いたいところですが 義実家から出て来た かなり古いもので 今はレトロ雑貨として 私を癒す係りです!笑
見てくださり ありがとうございます (*˘︶˘*).。.:*♡ パントリー内の食器棚の上で カキ氷機のきょろちゃん待機(≧▽≦) と言いたいところですが 義実家から出て来た かなり古いもので 今はレトロ雑貨として 私を癒す係りです!笑
koharubiyori
koharubiyori
家族
hozさんの実例写真
パントリー内の食器棚の下部には、ゴミ袋やジップロックを収納。ゴミ袋は、突っ張り棒に引っ掛けてあるので、1枚ずつ取りやすいです。
パントリー内の食器棚の下部には、ゴミ袋やジップロックを収納。ゴミ袋は、突っ張り棒に引っ掛けてあるので、1枚ずつ取りやすいです。
hoz
hoz
家族
okadajapanさんの実例写真
エコバッグ置き場 パントリー内に集合してます。 誰でもわかるし、使い終わったら戻してくれます。 ドミノピザもエコバッグ🍕 折り畳み携帯用バッグや食料品用の保冷付きバッグ、病院用やコンビニ用と用途によって使い分けてます。 ちなみに自分用のお出掛けバッグもここに置いて、エコバッグと組み合わせして買い物へ
エコバッグ置き場 パントリー内に集合してます。 誰でもわかるし、使い終わったら戻してくれます。 ドミノピザもエコバッグ🍕 折り畳み携帯用バッグや食料品用の保冷付きバッグ、病院用やコンビニ用と用途によって使い分けてます。 ちなみに自分用のお出掛けバッグもここに置いて、エコバッグと組み合わせして買い物へ
okadajapan
okadajapan
家族

パントリー内の棚の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ