フォームミルク

61枚の部屋写真から46枚をセレクト
menmaさんの実例写真
ラテが好きなのでエスプレッソマシンを置いているのですが、とろとろのフォームミルクが優秀です。 濃縮ティーベース+フォームミルク=ティーラテ ココア(+砂糖)+フォームミルク=ミルクココア エスプレッソ+ココア+フォームミルク=カフェモカ風 どうですか、エスプレッソマシン欲しくなりませんか?そうですか。そうですか…(ヽ´ω`)
ラテが好きなのでエスプレッソマシンを置いているのですが、とろとろのフォームミルクが優秀です。 濃縮ティーベース+フォームミルク=ティーラテ ココア(+砂糖)+フォームミルク=ミルクココア エスプレッソ+ココア+フォームミルク=カフェモカ風 どうですか、エスプレッソマシン欲しくなりませんか?そうですか。そうですか…(ヽ´ω`)
menma
menma
1LDK | 一人暮らし
Sivaさんの実例写真
取り敢えず、初めてフォームミルクに挑戦してみた。( ̄∇ ̄) 蒸気の止め方がわからず焦ったw さすがイタリア製🇮🇹マシンだ! 取説にある『OKボタン』が見当たらないw
取り敢えず、初めてフォームミルクに挑戦してみた。( ̄∇ ̄) 蒸気の止め方がわからず焦ったw さすがイタリア製🇮🇹マシンだ! 取説にある『OKボタン』が見当たらないw
Siva
Siva
4LDK | 家族
gumiさんの実例写真
今日のおやつ コーヒーゼリーにフォームミルクを乗せて! いい案だなと思ったんですが、ミルク欲張りすぎてメインのコーヒーゼリーよりモリモリになりました😌
今日のおやつ コーヒーゼリーにフォームミルクを乗せて! いい案だなと思ったんですが、ミルク欲張りすぎてメインのコーヒーゼリーよりモリモリになりました😌
gumi
gumi
1K | 一人暮らし
saki++さんの実例写真
久しぶりにカフェ気分です☕ フォームミルクは100均のフォーマーで作っています☻
久しぶりにカフェ気分です☕ フォームミルクは100均のフォーマーで作っています☻
saki++
saki++
3LDK | 家族
cookie_19902006さんの実例写真
¥2,180
オーツミルクでラテアートしてみました。 このオーツミルク、バリスタ用にやや濃いめに出来てるけど(スーパーとかにあるやつは薄すぎてフォームミルク全く作れん)やっぱり牛乳と全然ちがうのでフォームミルク作るのにかなりコツ要ります。豆乳でやるときはそこまで気にしたことなかったけれど。 ビギナーズラックで最初の1杯はなんとか出来たけど全然アートになりません…🥲 飲み口は軽いけどほんのり甘くてこれはこれでアリかな。やっぱり牛乳で作るカフェラテがいちばん。 値段はかなり挑戦的だったけれども、このわけわからんパッケージに惚れ込み、Amazonポチり。 牛乳と違って開封しなければ常温保管できるので冷蔵庫が小さい我が家としては大助かり。
オーツミルクでラテアートしてみました。 このオーツミルク、バリスタ用にやや濃いめに出来てるけど(スーパーとかにあるやつは薄すぎてフォームミルク全く作れん)やっぱり牛乳と全然ちがうのでフォームミルク作るのにかなりコツ要ります。豆乳でやるときはそこまで気にしたことなかったけれど。 ビギナーズラックで最初の1杯はなんとか出来たけど全然アートになりません…🥲 飲み口は軽いけどほんのり甘くてこれはこれでアリかな。やっぱり牛乳で作るカフェラテがいちばん。 値段はかなり挑戦的だったけれども、このわけわからんパッケージに惚れ込み、Amazonポチり。 牛乳と違って開封しなければ常温保管できるので冷蔵庫が小さい我が家としては大助かり。
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
misaki.tさんの実例写真
1枚目. ビアレッティのモカエキスプレス 直火式のエスプレッソメーカーで、我が家の朝に欠かせない存在。IH対応タイプなので、どんなキッチンでも使いやすく、コンパクトでお手入れも簡単なのが魅力です。これで淹れるカフェラテは香り豊かで格別で、朝起きるのが楽しみになりました。 2枚目. ビアレッティの電動ミルクフローサー ワンタッチ操作でクリーミーなフォームミルクが完成する優れもの。モカエキスプレスで淹れたエスプレッソと合わせれば、まるでお店のようなカフェラテやカプチーノが楽しめます。冷たいフォームミルクも作れるので、夏はアイスカプチーノも◎。 3枚目. THERMOSの真空断熱マグカップ 保温力抜群のマグカップ。特にベージュカラーはおしゃれで一目ぼれしました。朝、淹れたてのカフェラテをこのマグに入れて支度をしていても、温かいまま飲めるのが嬉しいポイント。内側はセラミック加工で汚れがつきにくく、手洗いも簡単でした。食洗機対応なので、忙しい方にもおすすめです。 4枚目. KEYUCAのティーポット 紅茶やハーブティーをより美味しく飲めるアイテムを探していて、ようやく見つけたティーポットです。茶葉がジャンピングしやすい構造で、香りや旨味がしっかり引き出されるのだそう。ガラス製のコロンとしたデザインが気に入っています。シンプルな構造で洗いやすいところも大満足でした。
1枚目. ビアレッティのモカエキスプレス 直火式のエスプレッソメーカーで、我が家の朝に欠かせない存在。IH対応タイプなので、どんなキッチンでも使いやすく、コンパクトでお手入れも簡単なのが魅力です。これで淹れるカフェラテは香り豊かで格別で、朝起きるのが楽しみになりました。 2枚目. ビアレッティの電動ミルクフローサー ワンタッチ操作でクリーミーなフォームミルクが完成する優れもの。モカエキスプレスで淹れたエスプレッソと合わせれば、まるでお店のようなカフェラテやカプチーノが楽しめます。冷たいフォームミルクも作れるので、夏はアイスカプチーノも◎。 3枚目. THERMOSの真空断熱マグカップ 保温力抜群のマグカップ。特にベージュカラーはおしゃれで一目ぼれしました。朝、淹れたてのカフェラテをこのマグに入れて支度をしていても、温かいまま飲めるのが嬉しいポイント。内側はセラミック加工で汚れがつきにくく、手洗いも簡単でした。食洗機対応なので、忙しい方にもおすすめです。 4枚目. KEYUCAのティーポット 紅茶やハーブティーをより美味しく飲めるアイテムを探していて、ようやく見つけたティーポットです。茶葉がジャンピングしやすい構造で、香りや旨味がしっかり引き出されるのだそう。ガラス製のコロンとしたデザインが気に入っています。シンプルな構造で洗いやすいところも大満足でした。
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
moco-chocoさんの実例写真
週末は掃除をいつもより丁寧に 終わったらひと息ティータイム 今日はコーヒーにしました スチームミルクにフォームミルクをたっぷり入れたカフェオレです
週末は掃除をいつもより丁寧に 終わったらひと息ティータイム 今日はコーヒーにしました スチームミルクにフォームミルクをたっぷり入れたカフェオレです
moco-choco
moco-choco
家族
385さんの実例写真
直火OKなのでアウトドアでも活躍します。 自宅でエスプレッソ+フォームミルク=カプチーノ☕️
直火OKなのでアウトドアでも活躍します。 自宅でエスプレッソ+フォームミルク=カプチーノ☕️
385
385
3LDK | 家族
Yucom999さんの実例写真
wood oneキッチンにリンナイの食洗機。リンナイさんに食洗機入れられるか実際見てもらって、入るよ!って言って貰えたので導入できました。 右側の引き出しはIKEAのメトードを組み合わせして貰いました。 カトラリーが多いのですが、ガッツリ収納できて大満足です。 イタリアンエスプレッソ好きなので、illy3.3で毎日美味しいコーヒーを楽しんでいます。 ミルクフォーマーはネスレ エアロチーノ バリスタを店頭で見かけて衝動買いしました。ふわふわフォームミルクが温冷気軽に楽しめるので悔いなしです。
wood oneキッチンにリンナイの食洗機。リンナイさんに食洗機入れられるか実際見てもらって、入るよ!って言って貰えたので導入できました。 右側の引き出しはIKEAのメトードを組み合わせして貰いました。 カトラリーが多いのですが、ガッツリ収納できて大満足です。 イタリアンエスプレッソ好きなので、illy3.3で毎日美味しいコーヒーを楽しんでいます。 ミルクフォーマーはネスレ エアロチーノ バリスタを店頭で見かけて衝動買いしました。ふわふわフォームミルクが温冷気軽に楽しめるので悔いなしです。
Yucom999
Yucom999
1LDK | 一人暮らし
w_end_0625さんの実例写真
レトロな雑貨や古道具大好き♡ やっとアイスラテが美味しい季節になりました♡ 最近買ったフォームミルクを作る機械?で 牛乳が冷えたまま作ってみましたが ちゃんとフォームミルクになりました♡♡
レトロな雑貨や古道具大好き♡ やっとアイスラテが美味しい季節になりました♡ 最近買ったフォームミルクを作る機械?で 牛乳が冷えたまま作ってみましたが ちゃんとフォームミルクになりました♡♡
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
hironさんの実例写真
ひとりカフェタイム 最近お気に入りの黒ごまラテ フォームミルクをトッピングして、ガラスマグでグラデーションを楽しんでます❤︎ なんとこのカップ1杯に、約8,000粒の黒ごまが入ってます(๑˃̵ᴗ˂̵) 黒ごまパウダー&国産きなこ&国産素焚糖 とっても香ばしくておいしいです♪ 人工甘味料,香料不使用 ノンカフェイン
ひとりカフェタイム 最近お気に入りの黒ごまラテ フォームミルクをトッピングして、ガラスマグでグラデーションを楽しんでます❤︎ なんとこのカップ1杯に、約8,000粒の黒ごまが入ってます(๑˃̵ᴗ˂̵) 黒ごまパウダー&国産きなこ&国産素焚糖 とっても香ばしくておいしいです♪ 人工甘味料,香料不使用 ノンカフェイン
hiron
hiron
家族
SHIrokuMAさんの実例写真
カフェラテ派の私には、ミルクフォーマーもコーヒーライフに欠かせないアイテム。 冷たい牛乳を入れるだけで、勝手に温かいフォームミルクをつくってくれる♡
カフェラテ派の私には、ミルクフォーマーもコーヒーライフに欠かせないアイテム。 冷たい牛乳を入れるだけで、勝手に温かいフォームミルクをつくってくれる♡
SHIrokuMA
SHIrokuMA
1LDK
raujikaさんの実例写真
イベント参加(´,,・ω・,,`)。ラティシマプロの良いところは、フォームミルクだけを出すことが出来るところ。 普通に珈琲やカプチーノも飲めますが、子供はフワフワのホットミルクや、珈琲が飲めない方に、紅茶を濃く落としといてミルクティー。ココアなど フォームミルクの使い道も結構あります☆
イベント参加(´,,・ω・,,`)。ラティシマプロの良いところは、フォームミルクだけを出すことが出来るところ。 普通に珈琲やカプチーノも飲めますが、子供はフワフワのホットミルクや、珈琲が飲めない方に、紅茶を濃く落としといてミルクティー。ココアなど フォームミルクの使い道も結構あります☆
raujika
raujika
家族
sakuraさんの実例写真
フォームミルクに溶かしたインスタントコーヒーを後入れると、ミルクの間にコーヒー入っちゃいました(*´∇`*) 最後は混ぜちゃいますがw
フォームミルクに溶かしたインスタントコーヒーを後入れると、ミルクの間にコーヒー入っちゃいました(*´∇`*) 最後は混ぜちゃいますがw
sakura
sakura
chisa770130さんの実例写真
そして1日お部屋の片付けや家具の配置換えをしたので。 休憩も兼ねてカフェラテを入れました。 フォームミルクは、ダイソーで売っているフォームを作る専用の泡立て器で作りました。 あと、このコースターもダイソーです。 何気に珪藻土なのです。 甘味料はラカントS使用(コーヒーメーカーの写真のガラスのリンゴケースに入ってたのがそうです)。
そして1日お部屋の片付けや家具の配置換えをしたので。 休憩も兼ねてカフェラテを入れました。 フォームミルクは、ダイソーで売っているフォームを作る専用の泡立て器で作りました。 あと、このコースターもダイソーです。 何気に珪藻土なのです。 甘味料はラカントS使用(コーヒーメーカーの写真のガラスのリンゴケースに入ってたのがそうです)。
chisa770130
chisa770130
3DK | 家族
anemone37さんの実例写真
今日の朝ごはん 昨日お出かけした個展帰りに大好きなパン屋さんへ🥐 シナモンロールとキャロットラペ ココアにたっぷりのフォームミルクわのせて😋
今日の朝ごはん 昨日お出かけした個展帰りに大好きなパン屋さんへ🥐 シナモンロールとキャロットラペ ココアにたっぷりのフォームミルクわのせて😋
anemone37
anemone37
家族
TTIさんの実例写真
パナソニックの全自動コーヒーメーカー。 全自動は本当に楽です。お手入れも簡単なので、買って良かったと毎日実感してます。 最近はIKEAのミルクフォーマーで作ったフォームミルクを添えて飲んでいます。
パナソニックの全自動コーヒーメーカー。 全自動は本当に楽です。お手入れも簡単なので、買って良かったと毎日実感してます。 最近はIKEAのミルクフォーマーで作ったフォームミルクを添えて飲んでいます。
TTI
TTI
4LDK | 家族
mi__さんの実例写真
RoomClipさんからウェルカムクーポンをいただきました♡ とーっても嬉しくて、何にしようか3日くらい悩みました… 笑 本日届いて早速使ったミルクフローサープロ🥛 ぽちっとするだけで、ふわっふわのあたたか〜いフォームミルクが出てくる幸せ…🤤💓 大興奮です!! 外ではカプチーノばかり頼む私には幸せすぎる! おうちでこんな美味しいものが飲めるなんて! これにキャラメルソースとかかけたらキャラメルマキアート…☕️ すぐ買ってこよ…💨 笑 はぁ〜幸せ☕️ モニター投稿続きます💓
RoomClipさんからウェルカムクーポンをいただきました♡ とーっても嬉しくて、何にしようか3日くらい悩みました… 笑 本日届いて早速使ったミルクフローサープロ🥛 ぽちっとするだけで、ふわっふわのあたたか〜いフォームミルクが出てくる幸せ…🤤💓 大興奮です!! 外ではカプチーノばかり頼む私には幸せすぎる! おうちでこんな美味しいものが飲めるなんて! これにキャラメルソースとかかけたらキャラメルマキアート…☕️ すぐ買ってこよ…💨 笑 はぁ〜幸せ☕️ モニター投稿続きます💓
mi__
mi__
yumihoさんの実例写真
直火式エスプレッソメーカーを 最近愛用中。 久々に出した、ネスプレッソの エアロチーノが大活躍! 3枚目みたいにフワフワ、 きめ細やかなフォームミルクが♡ スイッチオンであっという間です𑁍𓏸𓈒 𓂃
直火式エスプレッソメーカーを 最近愛用中。 久々に出した、ネスプレッソの エアロチーノが大活躍! 3枚目みたいにフワフワ、 きめ細やかなフォームミルクが♡ スイッチオンであっという間です𑁍𓏸𓈒 𓂃
yumiho
yumiho
家族
BlackMoonBlueさんの実例写真
やっと届いたコーヒーメーカーを設置! 直火式エスプレッソも持ってますが、電気で簡単にエスプレッソとフォームミルクが作れるのは画期的でした。 しかも、フォームミルクは冷たいままで作ることも可能! 1日1杯カフェラテを飲んで癒やされてます。 後ろは紅茶……笑
やっと届いたコーヒーメーカーを設置! 直火式エスプレッソも持ってますが、電気で簡単にエスプレッソとフォームミルクが作れるのは画期的でした。 しかも、フォームミルクは冷たいままで作ることも可能! 1日1杯カフェラテを飲んで癒やされてます。 後ろは紅茶……笑
BlackMoonBlue
BlackMoonBlue
KOGU_elulushopさんの実例写真
その他コーヒー用品¥4,400
【珈琲考具 シェイクdeラテ】 ・冷たい牛乳を注ぎ付属のメッシュとフタをセットして約20秒上下にシェイクするだけでふわふわミルクが完成。 ・出来上がったふわふわのミルクを、コーヒーの上に注げばおいしいカフェオレに。 ・まるでカフェで出てくるような映えるカフェオレをおうちで簡単に作れます。 ・食洗機で洗えます。
【珈琲考具 シェイクdeラテ】 ・冷たい牛乳を注ぎ付属のメッシュとフタをセットして約20秒上下にシェイクするだけでふわふわミルクが完成。 ・出来上がったふわふわのミルクを、コーヒーの上に注げばおいしいカフェオレに。 ・まるでカフェで出てくるような映えるカフェオレをおうちで簡単に作れます。 ・食洗機で洗えます。
KOGU_elulushop
KOGU_elulushop
piyoさんの実例写真
温めてるとやんわりした泡、 冷やすとツノが立つようなしっかりした泡になる、優秀なフォームミルクメーカーです🥛
温めてるとやんわりした泡、 冷やすとツノが立つようなしっかりした泡になる、優秀なフォームミルクメーカーです🥛
piyo
piyo
家族
catloveさんの実例写真
オーツミルクでフォーム (泡弱いですが) できました🧁 なので、フォームミルクは豆乳で作ろうと思います。 ハロカボチャもクリスマスを祝っている⁉️ Happy Xmas Holidays🍾🎉💚☕🎂 😙💗😽🧡😸🍁🍎🍩
オーツミルクでフォーム (泡弱いですが) できました🧁 なので、フォームミルクは豆乳で作ろうと思います。 ハロカボチャもクリスマスを祝っている⁉️ Happy Xmas Holidays🍾🎉💚☕🎂 😙💗😽🧡😸🍁🍎🍩
catlove
catlove
3LDK | 一人暮らし
eriさんの実例写真
ぼくらの象印展2020 コーヒーメーカーのモニターです。 まほうびん構造のステンレスサーバー、 節電にもなり 保温性が高く温かいコーヒーを長時間 楽しむことができます。 ガラス製は抽出が見れるので とても魅力的なのですが 割れる心配があるんですよね! ですが こちらの 象印さんのステンレスサーバーは 耐久性があり持ち運びも 気にすることなくて 初心者の私には 使いやすいなと思いました。 そしてコッパー!銅色が素敵!! おしゃれです。 ステンレスサーバーに合わせ同色の コッパーの雑貨が欲しくなりました。笑 今日はフォームミルクのせてみましたよ。
ぼくらの象印展2020 コーヒーメーカーのモニターです。 まほうびん構造のステンレスサーバー、 節電にもなり 保温性が高く温かいコーヒーを長時間 楽しむことができます。 ガラス製は抽出が見れるので とても魅力的なのですが 割れる心配があるんですよね! ですが こちらの 象印さんのステンレスサーバーは 耐久性があり持ち運びも 気にすることなくて 初心者の私には 使いやすいなと思いました。 そしてコッパー!銅色が素敵!! おしゃれです。 ステンレスサーバーに合わせ同色の コッパーの雑貨が欲しくなりました。笑 今日はフォームミルクのせてみましたよ。
eri
eri
2LDK | 家族
もっと見る

フォームミルクの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フォームミルク

61枚の部屋写真から46枚をセレクト
menmaさんの実例写真
ラテが好きなのでエスプレッソマシンを置いているのですが、とろとろのフォームミルクが優秀です。 濃縮ティーベース+フォームミルク=ティーラテ ココア(+砂糖)+フォームミルク=ミルクココア エスプレッソ+ココア+フォームミルク=カフェモカ風 どうですか、エスプレッソマシン欲しくなりませんか?そうですか。そうですか…(ヽ´ω`)
ラテが好きなのでエスプレッソマシンを置いているのですが、とろとろのフォームミルクが優秀です。 濃縮ティーベース+フォームミルク=ティーラテ ココア(+砂糖)+フォームミルク=ミルクココア エスプレッソ+ココア+フォームミルク=カフェモカ風 どうですか、エスプレッソマシン欲しくなりませんか?そうですか。そうですか…(ヽ´ω`)
menma
menma
1LDK | 一人暮らし
Sivaさんの実例写真
取り敢えず、初めてフォームミルクに挑戦してみた。( ̄∇ ̄) 蒸気の止め方がわからず焦ったw さすがイタリア製🇮🇹マシンだ! 取説にある『OKボタン』が見当たらないw
取り敢えず、初めてフォームミルクに挑戦してみた。( ̄∇ ̄) 蒸気の止め方がわからず焦ったw さすがイタリア製🇮🇹マシンだ! 取説にある『OKボタン』が見当たらないw
Siva
Siva
4LDK | 家族
gumiさんの実例写真
今日のおやつ コーヒーゼリーにフォームミルクを乗せて! いい案だなと思ったんですが、ミルク欲張りすぎてメインのコーヒーゼリーよりモリモリになりました😌
今日のおやつ コーヒーゼリーにフォームミルクを乗せて! いい案だなと思ったんですが、ミルク欲張りすぎてメインのコーヒーゼリーよりモリモリになりました😌
gumi
gumi
1K | 一人暮らし
saki++さんの実例写真
久しぶりにカフェ気分です☕ フォームミルクは100均のフォーマーで作っています☻
久しぶりにカフェ気分です☕ フォームミルクは100均のフォーマーで作っています☻
saki++
saki++
3LDK | 家族
cookie_19902006さんの実例写真
¥2,180
オーツミルクでラテアートしてみました。 このオーツミルク、バリスタ用にやや濃いめに出来てるけど(スーパーとかにあるやつは薄すぎてフォームミルク全く作れん)やっぱり牛乳と全然ちがうのでフォームミルク作るのにかなりコツ要ります。豆乳でやるときはそこまで気にしたことなかったけれど。 ビギナーズラックで最初の1杯はなんとか出来たけど全然アートになりません…🥲 飲み口は軽いけどほんのり甘くてこれはこれでアリかな。やっぱり牛乳で作るカフェラテがいちばん。 値段はかなり挑戦的だったけれども、このわけわからんパッケージに惚れ込み、Amazonポチり。 牛乳と違って開封しなければ常温保管できるので冷蔵庫が小さい我が家としては大助かり。
オーツミルクでラテアートしてみました。 このオーツミルク、バリスタ用にやや濃いめに出来てるけど(スーパーとかにあるやつは薄すぎてフォームミルク全く作れん)やっぱり牛乳と全然ちがうのでフォームミルク作るのにかなりコツ要ります。豆乳でやるときはそこまで気にしたことなかったけれど。 ビギナーズラックで最初の1杯はなんとか出来たけど全然アートになりません…🥲 飲み口は軽いけどほんのり甘くてこれはこれでアリかな。やっぱり牛乳で作るカフェラテがいちばん。 値段はかなり挑戦的だったけれども、このわけわからんパッケージに惚れ込み、Amazonポチり。 牛乳と違って開封しなければ常温保管できるので冷蔵庫が小さい我が家としては大助かり。
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
misaki.tさんの実例写真
1枚目. ビアレッティのモカエキスプレス 直火式のエスプレッソメーカーで、我が家の朝に欠かせない存在。IH対応タイプなので、どんなキッチンでも使いやすく、コンパクトでお手入れも簡単なのが魅力です。これで淹れるカフェラテは香り豊かで格別で、朝起きるのが楽しみになりました。 2枚目. ビアレッティの電動ミルクフローサー ワンタッチ操作でクリーミーなフォームミルクが完成する優れもの。モカエキスプレスで淹れたエスプレッソと合わせれば、まるでお店のようなカフェラテやカプチーノが楽しめます。冷たいフォームミルクも作れるので、夏はアイスカプチーノも◎。 3枚目. THERMOSの真空断熱マグカップ 保温力抜群のマグカップ。特にベージュカラーはおしゃれで一目ぼれしました。朝、淹れたてのカフェラテをこのマグに入れて支度をしていても、温かいまま飲めるのが嬉しいポイント。内側はセラミック加工で汚れがつきにくく、手洗いも簡単でした。食洗機対応なので、忙しい方にもおすすめです。 4枚目. KEYUCAのティーポット 紅茶やハーブティーをより美味しく飲めるアイテムを探していて、ようやく見つけたティーポットです。茶葉がジャンピングしやすい構造で、香りや旨味がしっかり引き出されるのだそう。ガラス製のコロンとしたデザインが気に入っています。シンプルな構造で洗いやすいところも大満足でした。
1枚目. ビアレッティのモカエキスプレス 直火式のエスプレッソメーカーで、我が家の朝に欠かせない存在。IH対応タイプなので、どんなキッチンでも使いやすく、コンパクトでお手入れも簡単なのが魅力です。これで淹れるカフェラテは香り豊かで格別で、朝起きるのが楽しみになりました。 2枚目. ビアレッティの電動ミルクフローサー ワンタッチ操作でクリーミーなフォームミルクが完成する優れもの。モカエキスプレスで淹れたエスプレッソと合わせれば、まるでお店のようなカフェラテやカプチーノが楽しめます。冷たいフォームミルクも作れるので、夏はアイスカプチーノも◎。 3枚目. THERMOSの真空断熱マグカップ 保温力抜群のマグカップ。特にベージュカラーはおしゃれで一目ぼれしました。朝、淹れたてのカフェラテをこのマグに入れて支度をしていても、温かいまま飲めるのが嬉しいポイント。内側はセラミック加工で汚れがつきにくく、手洗いも簡単でした。食洗機対応なので、忙しい方にもおすすめです。 4枚目. KEYUCAのティーポット 紅茶やハーブティーをより美味しく飲めるアイテムを探していて、ようやく見つけたティーポットです。茶葉がジャンピングしやすい構造で、香りや旨味がしっかり引き出されるのだそう。ガラス製のコロンとしたデザインが気に入っています。シンプルな構造で洗いやすいところも大満足でした。
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
moco-chocoさんの実例写真
週末は掃除をいつもより丁寧に 終わったらひと息ティータイム 今日はコーヒーにしました スチームミルクにフォームミルクをたっぷり入れたカフェオレです
週末は掃除をいつもより丁寧に 終わったらひと息ティータイム 今日はコーヒーにしました スチームミルクにフォームミルクをたっぷり入れたカフェオレです
moco-choco
moco-choco
家族
385さんの実例写真
直火OKなのでアウトドアでも活躍します。 自宅でエスプレッソ+フォームミルク=カプチーノ☕️
直火OKなのでアウトドアでも活躍します。 自宅でエスプレッソ+フォームミルク=カプチーノ☕️
385
385
3LDK | 家族
Yucom999さんの実例写真
wood oneキッチンにリンナイの食洗機。リンナイさんに食洗機入れられるか実際見てもらって、入るよ!って言って貰えたので導入できました。 右側の引き出しはIKEAのメトードを組み合わせして貰いました。 カトラリーが多いのですが、ガッツリ収納できて大満足です。 イタリアンエスプレッソ好きなので、illy3.3で毎日美味しいコーヒーを楽しんでいます。 ミルクフォーマーはネスレ エアロチーノ バリスタを店頭で見かけて衝動買いしました。ふわふわフォームミルクが温冷気軽に楽しめるので悔いなしです。
wood oneキッチンにリンナイの食洗機。リンナイさんに食洗機入れられるか実際見てもらって、入るよ!って言って貰えたので導入できました。 右側の引き出しはIKEAのメトードを組み合わせして貰いました。 カトラリーが多いのですが、ガッツリ収納できて大満足です。 イタリアンエスプレッソ好きなので、illy3.3で毎日美味しいコーヒーを楽しんでいます。 ミルクフォーマーはネスレ エアロチーノ バリスタを店頭で見かけて衝動買いしました。ふわふわフォームミルクが温冷気軽に楽しめるので悔いなしです。
Yucom999
Yucom999
1LDK | 一人暮らし
w_end_0625さんの実例写真
レトロな雑貨や古道具大好き♡ やっとアイスラテが美味しい季節になりました♡ 最近買ったフォームミルクを作る機械?で 牛乳が冷えたまま作ってみましたが ちゃんとフォームミルクになりました♡♡
レトロな雑貨や古道具大好き♡ やっとアイスラテが美味しい季節になりました♡ 最近買ったフォームミルクを作る機械?で 牛乳が冷えたまま作ってみましたが ちゃんとフォームミルクになりました♡♡
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
hironさんの実例写真
ひとりカフェタイム 最近お気に入りの黒ごまラテ フォームミルクをトッピングして、ガラスマグでグラデーションを楽しんでます❤︎ なんとこのカップ1杯に、約8,000粒の黒ごまが入ってます(๑˃̵ᴗ˂̵) 黒ごまパウダー&国産きなこ&国産素焚糖 とっても香ばしくておいしいです♪ 人工甘味料,香料不使用 ノンカフェイン
ひとりカフェタイム 最近お気に入りの黒ごまラテ フォームミルクをトッピングして、ガラスマグでグラデーションを楽しんでます❤︎ なんとこのカップ1杯に、約8,000粒の黒ごまが入ってます(๑˃̵ᴗ˂̵) 黒ごまパウダー&国産きなこ&国産素焚糖 とっても香ばしくておいしいです♪ 人工甘味料,香料不使用 ノンカフェイン
hiron
hiron
家族
SHIrokuMAさんの実例写真
カフェラテ派の私には、ミルクフォーマーもコーヒーライフに欠かせないアイテム。 冷たい牛乳を入れるだけで、勝手に温かいフォームミルクをつくってくれる♡
カフェラテ派の私には、ミルクフォーマーもコーヒーライフに欠かせないアイテム。 冷たい牛乳を入れるだけで、勝手に温かいフォームミルクをつくってくれる♡
SHIrokuMA
SHIrokuMA
1LDK
raujikaさんの実例写真
¥164,800
イベント参加(´,,・ω・,,`)。ラティシマプロの良いところは、フォームミルクだけを出すことが出来るところ。 普通に珈琲やカプチーノも飲めますが、子供はフワフワのホットミルクや、珈琲が飲めない方に、紅茶を濃く落としといてミルクティー。ココアなど フォームミルクの使い道も結構あります☆
イベント参加(´,,・ω・,,`)。ラティシマプロの良いところは、フォームミルクだけを出すことが出来るところ。 普通に珈琲やカプチーノも飲めますが、子供はフワフワのホットミルクや、珈琲が飲めない方に、紅茶を濃く落としといてミルクティー。ココアなど フォームミルクの使い道も結構あります☆
raujika
raujika
家族
sakuraさんの実例写真
フォームミルクに溶かしたインスタントコーヒーを後入れると、ミルクの間にコーヒー入っちゃいました(*´∇`*) 最後は混ぜちゃいますがw
フォームミルクに溶かしたインスタントコーヒーを後入れると、ミルクの間にコーヒー入っちゃいました(*´∇`*) 最後は混ぜちゃいますがw
sakura
sakura
chisa770130さんの実例写真
そして1日お部屋の片付けや家具の配置換えをしたので。 休憩も兼ねてカフェラテを入れました。 フォームミルクは、ダイソーで売っているフォームを作る専用の泡立て器で作りました。 あと、このコースターもダイソーです。 何気に珪藻土なのです。 甘味料はラカントS使用(コーヒーメーカーの写真のガラスのリンゴケースに入ってたのがそうです)。
そして1日お部屋の片付けや家具の配置換えをしたので。 休憩も兼ねてカフェラテを入れました。 フォームミルクは、ダイソーで売っているフォームを作る専用の泡立て器で作りました。 あと、このコースターもダイソーです。 何気に珪藻土なのです。 甘味料はラカントS使用(コーヒーメーカーの写真のガラスのリンゴケースに入ってたのがそうです)。
chisa770130
chisa770130
3DK | 家族
anemone37さんの実例写真
今日の朝ごはん 昨日お出かけした個展帰りに大好きなパン屋さんへ🥐 シナモンロールとキャロットラペ ココアにたっぷりのフォームミルクわのせて😋
今日の朝ごはん 昨日お出かけした個展帰りに大好きなパン屋さんへ🥐 シナモンロールとキャロットラペ ココアにたっぷりのフォームミルクわのせて😋
anemone37
anemone37
家族
TTIさんの実例写真
パナソニックの全自動コーヒーメーカー。 全自動は本当に楽です。お手入れも簡単なので、買って良かったと毎日実感してます。 最近はIKEAのミルクフォーマーで作ったフォームミルクを添えて飲んでいます。
パナソニックの全自動コーヒーメーカー。 全自動は本当に楽です。お手入れも簡単なので、買って良かったと毎日実感してます。 最近はIKEAのミルクフォーマーで作ったフォームミルクを添えて飲んでいます。
TTI
TTI
4LDK | 家族
mi__さんの実例写真
RoomClipさんからウェルカムクーポンをいただきました♡ とーっても嬉しくて、何にしようか3日くらい悩みました… 笑 本日届いて早速使ったミルクフローサープロ🥛 ぽちっとするだけで、ふわっふわのあたたか〜いフォームミルクが出てくる幸せ…🤤💓 大興奮です!! 外ではカプチーノばかり頼む私には幸せすぎる! おうちでこんな美味しいものが飲めるなんて! これにキャラメルソースとかかけたらキャラメルマキアート…☕️ すぐ買ってこよ…💨 笑 はぁ〜幸せ☕️ モニター投稿続きます💓
RoomClipさんからウェルカムクーポンをいただきました♡ とーっても嬉しくて、何にしようか3日くらい悩みました… 笑 本日届いて早速使ったミルクフローサープロ🥛 ぽちっとするだけで、ふわっふわのあたたか〜いフォームミルクが出てくる幸せ…🤤💓 大興奮です!! 外ではカプチーノばかり頼む私には幸せすぎる! おうちでこんな美味しいものが飲めるなんて! これにキャラメルソースとかかけたらキャラメルマキアート…☕️ すぐ買ってこよ…💨 笑 はぁ〜幸せ☕️ モニター投稿続きます💓
mi__
mi__
yumihoさんの実例写真
直火式エスプレッソメーカーを 最近愛用中。 久々に出した、ネスプレッソの エアロチーノが大活躍! 3枚目みたいにフワフワ、 きめ細やかなフォームミルクが♡ スイッチオンであっという間です𑁍𓏸𓈒 𓂃
直火式エスプレッソメーカーを 最近愛用中。 久々に出した、ネスプレッソの エアロチーノが大活躍! 3枚目みたいにフワフワ、 きめ細やかなフォームミルクが♡ スイッチオンであっという間です𑁍𓏸𓈒 𓂃
yumiho
yumiho
家族
BlackMoonBlueさんの実例写真
やっと届いたコーヒーメーカーを設置! 直火式エスプレッソも持ってますが、電気で簡単にエスプレッソとフォームミルクが作れるのは画期的でした。 しかも、フォームミルクは冷たいままで作ることも可能! 1日1杯カフェラテを飲んで癒やされてます。 後ろは紅茶……笑
やっと届いたコーヒーメーカーを設置! 直火式エスプレッソも持ってますが、電気で簡単にエスプレッソとフォームミルクが作れるのは画期的でした。 しかも、フォームミルクは冷たいままで作ることも可能! 1日1杯カフェラテを飲んで癒やされてます。 後ろは紅茶……笑
BlackMoonBlue
BlackMoonBlue
KOGU_elulushopさんの実例写真
その他コーヒー用品¥4,400
【珈琲考具 シェイクdeラテ】 ・冷たい牛乳を注ぎ付属のメッシュとフタをセットして約20秒上下にシェイクするだけでふわふわミルクが完成。 ・出来上がったふわふわのミルクを、コーヒーの上に注げばおいしいカフェオレに。 ・まるでカフェで出てくるような映えるカフェオレをおうちで簡単に作れます。 ・食洗機で洗えます。
【珈琲考具 シェイクdeラテ】 ・冷たい牛乳を注ぎ付属のメッシュとフタをセットして約20秒上下にシェイクするだけでふわふわミルクが完成。 ・出来上がったふわふわのミルクを、コーヒーの上に注げばおいしいカフェオレに。 ・まるでカフェで出てくるような映えるカフェオレをおうちで簡単に作れます。 ・食洗機で洗えます。
KOGU_elulushop
KOGU_elulushop
piyoさんの実例写真
温めてるとやんわりした泡、 冷やすとツノが立つようなしっかりした泡になる、優秀なフォームミルクメーカーです🥛
温めてるとやんわりした泡、 冷やすとツノが立つようなしっかりした泡になる、優秀なフォームミルクメーカーです🥛
piyo
piyo
家族
catloveさんの実例写真
オーツミルクでフォーム (泡弱いですが) できました🧁 なので、フォームミルクは豆乳で作ろうと思います。 ハロカボチャもクリスマスを祝っている⁉️ Happy Xmas Holidays🍾🎉💚☕🎂 😙💗😽🧡😸🍁🍎🍩
オーツミルクでフォーム (泡弱いですが) できました🧁 なので、フォームミルクは豆乳で作ろうと思います。 ハロカボチャもクリスマスを祝っている⁉️ Happy Xmas Holidays🍾🎉💚☕🎂 😙💗😽🧡😸🍁🍎🍩
catlove
catlove
3LDK | 一人暮らし
eriさんの実例写真
ぼくらの象印展2020 コーヒーメーカーのモニターです。 まほうびん構造のステンレスサーバー、 節電にもなり 保温性が高く温かいコーヒーを長時間 楽しむことができます。 ガラス製は抽出が見れるので とても魅力的なのですが 割れる心配があるんですよね! ですが こちらの 象印さんのステンレスサーバーは 耐久性があり持ち運びも 気にすることなくて 初心者の私には 使いやすいなと思いました。 そしてコッパー!銅色が素敵!! おしゃれです。 ステンレスサーバーに合わせ同色の コッパーの雑貨が欲しくなりました。笑 今日はフォームミルクのせてみましたよ。
ぼくらの象印展2020 コーヒーメーカーのモニターです。 まほうびん構造のステンレスサーバー、 節電にもなり 保温性が高く温かいコーヒーを長時間 楽しむことができます。 ガラス製は抽出が見れるので とても魅力的なのですが 割れる心配があるんですよね! ですが こちらの 象印さんのステンレスサーバーは 耐久性があり持ち運びも 気にすることなくて 初心者の私には 使いやすいなと思いました。 そしてコッパー!銅色が素敵!! おしゃれです。 ステンレスサーバーに合わせ同色の コッパーの雑貨が欲しくなりました。笑 今日はフォームミルクのせてみましたよ。
eri
eri
2LDK | 家族
もっと見る

フォームミルクの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ