リノベーション 改修

260枚の部屋写真から48枚をセレクト
kajitan_renovationさんの実例写真
kajitan_renovation
kajitan_renovation
家族
okayuさんの実例写真
洗面とトイレは壁・床・天井も含めてリフォーム トイレはタンクレスにしたかったけど、条件が合わず断念。。 結果、配管とかコードとか隠せたので良かった
洗面とトイレは壁・床・天井も含めてリフォーム トイレはタンクレスにしたかったけど、条件が合わず断念。。 結果、配管とかコードとか隠せたので良かった
okayu
okayu
2LDK | 家族
gfさんの実例写真
おねむなくーさま 残暑厳しいですが、いつから涼しくなるのかな。。 マンションを売って、モダニズム建築に引っ越そうか悩んでいるここ最近。 普通の人なら絶対に買わない築古戸建をリノベしたいなぁと内見しにいって、とても素敵なコンクリート建築で、悩んでおります。。。 利便性や快適性、長期目線での配管や躯体は絶対今の方が良いんですが 昔の古き良きが詰まっているディテールのモダニズム建築に自分も住みたいなーという気持ちも。 (鈴木京香さんがヴィラクゥクゥを購入されて改修していますが、同じ感じ) 悩ましい。。
おねむなくーさま 残暑厳しいですが、いつから涼しくなるのかな。。 マンションを売って、モダニズム建築に引っ越そうか悩んでいるここ最近。 普通の人なら絶対に買わない築古戸建をリノベしたいなぁと内見しにいって、とても素敵なコンクリート建築で、悩んでおります。。。 利便性や快適性、長期目線での配管や躯体は絶対今の方が良いんですが 昔の古き良きが詰まっているディテールのモダニズム建築に自分も住みたいなーという気持ちも。 (鈴木京香さんがヴィラクゥクゥを購入されて改修していますが、同じ感じ) 悩ましい。。
gf
gf
3LDK | 家族
YAMAISHIさんの実例写真
大正後期の家を改修
大正後期の家を改修
YAMAISHI
YAMAISHI
kn.1968nisikiさんの実例写真
石蔵の改修リフォーム❗️ 事務所として使用されるとの事です😉
石蔵の改修リフォーム❗️ 事務所として使用されるとの事です😉
kn.1968nisiki
kn.1968nisiki
4LDK | 家族
em.skyさんの実例写真
em.sky
em.sky
家族
nokiさんの実例写真
この映画、というのはありませんが外国でよくあるガラス張りのバスルームにずっと憧れていました 古家を改修したのでいくつか制限はあったものの、かなりイメージに近いものになったと気に入っています(*^_^*)
この映画、というのはありませんが外国でよくあるガラス張りのバスルームにずっと憧れていました 古家を改修したのでいくつか制限はあったものの、かなりイメージに近いものになったと気に入っています(*^_^*)
noki
noki
3LDK | 一人暮らし
teruさんの実例写真
コーナータイプのトイレですので、トイレのサイズを80センチ角のスペースで作ることができます。 壁から少し離して設置すると袖リモコンタイプの便座を取り付けられます。 但し、脚の長い人が座ると膝が壁に当たります。笑 和式トイレを様式に改修する為のトイレですが、新築やリノベーション等で狭小空間にトイレを作る時にも使えます。
コーナータイプのトイレですので、トイレのサイズを80センチ角のスペースで作ることができます。 壁から少し離して設置すると袖リモコンタイプの便座を取り付けられます。 但し、脚の長い人が座ると膝が壁に当たります。笑 和式トイレを様式に改修する為のトイレですが、新築やリノベーション等で狭小空間にトイレを作る時にも使えます。
teru
teru
1R | 一人暮らし
naka_snzさんの実例写真
我が家の洗面器は ティーオーティーオー TOTO。 東洋の陶器 TOTO。 でっかいです。 深いです。 天板は木です。 飛び跳ねた水をすぐに拭いていましたが 水栓の根元辺りに少しだけカビが出て来ました。 そこで改修する事にしましたー。 現在職人さんが作業中! 改修完了したらまたアップします〜。
我が家の洗面器は ティーオーティーオー TOTO。 東洋の陶器 TOTO。 でっかいです。 深いです。 天板は木です。 飛び跳ねた水をすぐに拭いていましたが 水栓の根元辺りに少しだけカビが出て来ました。 そこで改修する事にしましたー。 現在職人さんが作業中! 改修完了したらまたアップします〜。
naka_snz
naka_snz
1LDK | 家族
CASSISさんの実例写真
1階トイレのセルフリノベ。 狭くて古くて不満だらけのトイレを、念入りに計画して、作図して、トイレやペンキや床材を選んで、とうとうセルフで改修!納得の出来栄えです。
1階トイレのセルフリノベ。 狭くて古くて不満だらけのトイレを、念入りに計画して、作図して、トイレやペンキや床材を選んで、とうとうセルフで改修!納得の出来栄えです。
CASSIS
CASSIS
4LDK | 家族
nekomajinさんの実例写真
ちょっとした疑問? リノベーションとはなに? リフォームと違うの? で‼️調べて見ました。 リノベーションとは、「造り替える!」新しい価値を生み出す改修をリノベーションで リフォームとは、「元に戻す!」老朽化したものを新築の状態に戻す。 とゆーことは! 私のとこはリノベーションかな ちなみにお値段 110万かかりました。 高いか安いかはあなた次第
ちょっとした疑問? リノベーションとはなに? リフォームと違うの? で‼️調べて見ました。 リノベーションとは、「造り替える!」新しい価値を生み出す改修をリノベーションで リフォームとは、「元に戻す!」老朽化したものを新築の状態に戻す。 とゆーことは! 私のとこはリノベーションかな ちなみにお値段 110万かかりました。 高いか安いかはあなた次第
nekomajin
nekomajin
2LDK
yukariさんの実例写真
昨年、傷みまくっていた離れの和室に少し手を入れて小さな改修をしていただきました。 襖や障子を貼り替え。 50年振りに畳も入れ替えました。 縁側のサッシは入れ替え出来なかったので内窓を設置。 寒すぎる環境も随分と改善されました。 踏み入ることが無かった和室を人が集まる場所へ。 和の空間。 やっぱり好き!
昨年、傷みまくっていた離れの和室に少し手を入れて小さな改修をしていただきました。 襖や障子を貼り替え。 50年振りに畳も入れ替えました。 縁側のサッシは入れ替え出来なかったので内窓を設置。 寒すぎる環境も随分と改善されました。 踏み入ることが無かった和室を人が集まる場所へ。 和の空間。 やっぱり好き!
yukari
yukari
3LDK | 家族
sanaさんの実例写真
プロジェクターとサウンドバーでおうち映画館を楽しんでいます。 画面が白い壁と襖の半々になっていますが、そこまで気になりません😅 でも、いずれはスクリーンが欲しいなぁ
プロジェクターとサウンドバーでおうち映画館を楽しんでいます。 画面が白い壁と襖の半々になっていますが、そこまで気になりません😅 でも、いずれはスクリーンが欲しいなぁ
sana
sana
3DK | 一人暮らし
Naoさんの実例写真
ベランダの改修工事が終わったので、 一時保管してたソファやウッドデッキを敷き直して、観葉植物が来たら完成です✨
ベランダの改修工事が終わったので、 一時保管してたソファやウッドデッキを敷き直して、観葉植物が来たら完成です✨
Nao
Nao
2LDK | 家族
Doriさんの実例写真
本日、ドアの改修工事が始まります。 ここを購入する時、サッシとドアは 団地全体の改修工事があると聞いていたので 費用的にも助かりました。 でも、改修工事前でも手を抜かず、ちゃんとペンキで塗ってもらったので なんだかもったいない…という気持ちも…。 「大規模な地震が来た時、開かなくなる可能性があるんです、そのドア」 …46年間ありがとうございました😅
本日、ドアの改修工事が始まります。 ここを購入する時、サッシとドアは 団地全体の改修工事があると聞いていたので 費用的にも助かりました。 でも、改修工事前でも手を抜かず、ちゃんとペンキで塗ってもらったので なんだかもったいない…という気持ちも…。 「大規模な地震が来た時、開かなくなる可能性があるんです、そのドア」 …46年間ありがとうございました😅
Dori
Dori
1LDK | 一人暮らし
seana3761さんの実例写真
冬の模様替え クッションカバーを温かみのあるカラーと素材に変えてムートンのふわふわを敷いています😊 窓枠のイルミネーションライトをつけてクリスマス気分を🌿✨ 2枚めはクリスマスディスプレイのコーナーです ✨ブランチツリーもライトアップしてみました😊別々にイベント載せようかと思ったけれど2枚まとめています😆
冬の模様替え クッションカバーを温かみのあるカラーと素材に変えてムートンのふわふわを敷いています😊 窓枠のイルミネーションライトをつけてクリスマス気分を🌿✨ 2枚めはクリスマスディスプレイのコーナーです ✨ブランチツリーもライトアップしてみました😊別々にイベント載せようかと思ったけれど2枚まとめています😆
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
mee.1518さんの実例写真
改修時、ライフスタイルに合わせて畳の面積を少し小さくしました😌
改修時、ライフスタイルに合わせて畳の面積を少し小さくしました😌
mee.1518
mee.1518
家族
atelier_kusanoyukariさんの実例写真
中古住宅のリノベーション事例です。 写真は廊下と階段です。 古い柱を残して、新しい素材と調和させました。 階段は急だったので、緩く登りやすいように改修しました。 階段下は収納とトイレが隠れています。 仕上げには、ラワン合板・EP塗装・杉板フローリング等を使用しました。
中古住宅のリノベーション事例です。 写真は廊下と階段です。 古い柱を残して、新しい素材と調和させました。 階段は急だったので、緩く登りやすいように改修しました。 階段下は収納とトイレが隠れています。 仕上げには、ラワン合板・EP塗装・杉板フローリング等を使用しました。
atelier_kusanoyukari
atelier_kusanoyukari
macaさんの実例写真
2階から見下ろす階段。 絨毯張り。 急階段。
2階から見下ろす階段。 絨毯張り。 急階段。
maca
maca
家族
mikawajinさんの実例写真
明治のお家を改修。躯体くんでタイルペタペタ
明治のお家を改修。躯体くんでタイルペタペタ
mikawajin
mikawajin
一人暮らし
Takenoyaさんの実例写真
Takenoya
Takenoya
ubuge333さんの実例写真
中古住宅を購入しました。 このようなタイプの表札はどのように改修すべきでしょうか😭?
中古住宅を購入しました。 このようなタイプの表札はどのように改修すべきでしょうか😭?
ubuge333
ubuge333
pyonkoさんの実例写真
漆喰ファイト玄関 我が家の玄関はDIYで漆喰を塗りました。奥行きはありますが、たかが3畳くらいのスペースも1週間近くかかって、始めたことを後悔しまくりでした笑 結果は大満足です!やはり、クロスや塗装では出せないなんとも言えない質感があります。お家全体に塗ってもらえたらな〜 自分ではもうファイトは出ません笑
漆喰ファイト玄関 我が家の玄関はDIYで漆喰を塗りました。奥行きはありますが、たかが3畳くらいのスペースも1週間近くかかって、始めたことを後悔しまくりでした笑 結果は大満足です!やはり、クロスや塗装では出せないなんとも言えない質感があります。お家全体に塗ってもらえたらな〜 自分ではもうファイトは出ません笑
pyonko
pyonko
akikaze-3283さんの実例写真
akikaze-3283
akikaze-3283
Takiさんの実例写真
Taki
Taki
3LDK
dusky_thrushさんの実例写真
少し前から皆さんの投稿で勉強させていただいていましたが、今回初めての投稿です。 今年は移住予定の古民家をDIYで改修します。 まずはトイレのbeforeです。 この後砂壁を珪藻土に塗り替えます。
少し前から皆さんの投稿で勉強させていただいていましたが、今回初めての投稿です。 今年は移住予定の古民家をDIYで改修します。 まずはトイレのbeforeです。 この後砂壁を珪藻土に塗り替えます。
dusky_thrush
dusky_thrush
3LDK | 家族
もっと見る

リノベーション 改修が気になるあなたにおすすめ

リノベーション 改修の投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リノベーション 改修

260枚の部屋写真から48枚をセレクト
kajitan_renovationさんの実例写真
kajitan_renovation
kajitan_renovation
家族
okayuさんの実例写真
洗面とトイレは壁・床・天井も含めてリフォーム トイレはタンクレスにしたかったけど、条件が合わず断念。。 結果、配管とかコードとか隠せたので良かった
洗面とトイレは壁・床・天井も含めてリフォーム トイレはタンクレスにしたかったけど、条件が合わず断念。。 結果、配管とかコードとか隠せたので良かった
okayu
okayu
2LDK | 家族
gfさんの実例写真
おねむなくーさま 残暑厳しいですが、いつから涼しくなるのかな。。 マンションを売って、モダニズム建築に引っ越そうか悩んでいるここ最近。 普通の人なら絶対に買わない築古戸建をリノベしたいなぁと内見しにいって、とても素敵なコンクリート建築で、悩んでおります。。。 利便性や快適性、長期目線での配管や躯体は絶対今の方が良いんですが 昔の古き良きが詰まっているディテールのモダニズム建築に自分も住みたいなーという気持ちも。 (鈴木京香さんがヴィラクゥクゥを購入されて改修していますが、同じ感じ) 悩ましい。。
おねむなくーさま 残暑厳しいですが、いつから涼しくなるのかな。。 マンションを売って、モダニズム建築に引っ越そうか悩んでいるここ最近。 普通の人なら絶対に買わない築古戸建をリノベしたいなぁと内見しにいって、とても素敵なコンクリート建築で、悩んでおります。。。 利便性や快適性、長期目線での配管や躯体は絶対今の方が良いんですが 昔の古き良きが詰まっているディテールのモダニズム建築に自分も住みたいなーという気持ちも。 (鈴木京香さんがヴィラクゥクゥを購入されて改修していますが、同じ感じ) 悩ましい。。
gf
gf
3LDK | 家族
YAMAISHIさんの実例写真
大正後期の家を改修
大正後期の家を改修
YAMAISHI
YAMAISHI
kn.1968nisikiさんの実例写真
石蔵の改修リフォーム❗️ 事務所として使用されるとの事です😉
石蔵の改修リフォーム❗️ 事務所として使用されるとの事です😉
kn.1968nisiki
kn.1968nisiki
4LDK | 家族
em.skyさんの実例写真
em.sky
em.sky
家族
nokiさんの実例写真
この映画、というのはありませんが外国でよくあるガラス張りのバスルームにずっと憧れていました 古家を改修したのでいくつか制限はあったものの、かなりイメージに近いものになったと気に入っています(*^_^*)
この映画、というのはありませんが外国でよくあるガラス張りのバスルームにずっと憧れていました 古家を改修したのでいくつか制限はあったものの、かなりイメージに近いものになったと気に入っています(*^_^*)
noki
noki
3LDK | 一人暮らし
teruさんの実例写真
コーナータイプのトイレですので、トイレのサイズを80センチ角のスペースで作ることができます。 壁から少し離して設置すると袖リモコンタイプの便座を取り付けられます。 但し、脚の長い人が座ると膝が壁に当たります。笑 和式トイレを様式に改修する為のトイレですが、新築やリノベーション等で狭小空間にトイレを作る時にも使えます。
コーナータイプのトイレですので、トイレのサイズを80センチ角のスペースで作ることができます。 壁から少し離して設置すると袖リモコンタイプの便座を取り付けられます。 但し、脚の長い人が座ると膝が壁に当たります。笑 和式トイレを様式に改修する為のトイレですが、新築やリノベーション等で狭小空間にトイレを作る時にも使えます。
teru
teru
1R | 一人暮らし
naka_snzさんの実例写真
我が家の洗面器は ティーオーティーオー TOTO。 東洋の陶器 TOTO。 でっかいです。 深いです。 天板は木です。 飛び跳ねた水をすぐに拭いていましたが 水栓の根元辺りに少しだけカビが出て来ました。 そこで改修する事にしましたー。 現在職人さんが作業中! 改修完了したらまたアップします〜。
我が家の洗面器は ティーオーティーオー TOTO。 東洋の陶器 TOTO。 でっかいです。 深いです。 天板は木です。 飛び跳ねた水をすぐに拭いていましたが 水栓の根元辺りに少しだけカビが出て来ました。 そこで改修する事にしましたー。 現在職人さんが作業中! 改修完了したらまたアップします〜。
naka_snz
naka_snz
1LDK | 家族
CASSISさんの実例写真
1階トイレのセルフリノベ。 狭くて古くて不満だらけのトイレを、念入りに計画して、作図して、トイレやペンキや床材を選んで、とうとうセルフで改修!納得の出来栄えです。
1階トイレのセルフリノベ。 狭くて古くて不満だらけのトイレを、念入りに計画して、作図して、トイレやペンキや床材を選んで、とうとうセルフで改修!納得の出来栄えです。
CASSIS
CASSIS
4LDK | 家族
nekomajinさんの実例写真
ちょっとした疑問? リノベーションとはなに? リフォームと違うの? で‼️調べて見ました。 リノベーションとは、「造り替える!」新しい価値を生み出す改修をリノベーションで リフォームとは、「元に戻す!」老朽化したものを新築の状態に戻す。 とゆーことは! 私のとこはリノベーションかな ちなみにお値段 110万かかりました。 高いか安いかはあなた次第
ちょっとした疑問? リノベーションとはなに? リフォームと違うの? で‼️調べて見ました。 リノベーションとは、「造り替える!」新しい価値を生み出す改修をリノベーションで リフォームとは、「元に戻す!」老朽化したものを新築の状態に戻す。 とゆーことは! 私のとこはリノベーションかな ちなみにお値段 110万かかりました。 高いか安いかはあなた次第
nekomajin
nekomajin
2LDK
yukariさんの実例写真
昨年、傷みまくっていた離れの和室に少し手を入れて小さな改修をしていただきました。 襖や障子を貼り替え。 50年振りに畳も入れ替えました。 縁側のサッシは入れ替え出来なかったので内窓を設置。 寒すぎる環境も随分と改善されました。 踏み入ることが無かった和室を人が集まる場所へ。 和の空間。 やっぱり好き!
昨年、傷みまくっていた離れの和室に少し手を入れて小さな改修をしていただきました。 襖や障子を貼り替え。 50年振りに畳も入れ替えました。 縁側のサッシは入れ替え出来なかったので内窓を設置。 寒すぎる環境も随分と改善されました。 踏み入ることが無かった和室を人が集まる場所へ。 和の空間。 やっぱり好き!
yukari
yukari
3LDK | 家族
sanaさんの実例写真
¥8,299
プロジェクターとサウンドバーでおうち映画館を楽しんでいます。 画面が白い壁と襖の半々になっていますが、そこまで気になりません😅 でも、いずれはスクリーンが欲しいなぁ
プロジェクターとサウンドバーでおうち映画館を楽しんでいます。 画面が白い壁と襖の半々になっていますが、そこまで気になりません😅 でも、いずれはスクリーンが欲しいなぁ
sana
sana
3DK | 一人暮らし
Naoさんの実例写真
ベランダの改修工事が終わったので、 一時保管してたソファやウッドデッキを敷き直して、観葉植物が来たら完成です✨
ベランダの改修工事が終わったので、 一時保管してたソファやウッドデッキを敷き直して、観葉植物が来たら完成です✨
Nao
Nao
2LDK | 家族
Doriさんの実例写真
本日、ドアの改修工事が始まります。 ここを購入する時、サッシとドアは 団地全体の改修工事があると聞いていたので 費用的にも助かりました。 でも、改修工事前でも手を抜かず、ちゃんとペンキで塗ってもらったので なんだかもったいない…という気持ちも…。 「大規模な地震が来た時、開かなくなる可能性があるんです、そのドア」 …46年間ありがとうございました😅
本日、ドアの改修工事が始まります。 ここを購入する時、サッシとドアは 団地全体の改修工事があると聞いていたので 費用的にも助かりました。 でも、改修工事前でも手を抜かず、ちゃんとペンキで塗ってもらったので なんだかもったいない…という気持ちも…。 「大規模な地震が来た時、開かなくなる可能性があるんです、そのドア」 …46年間ありがとうございました😅
Dori
Dori
1LDK | 一人暮らし
seana3761さんの実例写真
冬の模様替え クッションカバーを温かみのあるカラーと素材に変えてムートンのふわふわを敷いています😊 窓枠のイルミネーションライトをつけてクリスマス気分を🌿✨ 2枚めはクリスマスディスプレイのコーナーです ✨ブランチツリーもライトアップしてみました😊別々にイベント載せようかと思ったけれど2枚まとめています😆
冬の模様替え クッションカバーを温かみのあるカラーと素材に変えてムートンのふわふわを敷いています😊 窓枠のイルミネーションライトをつけてクリスマス気分を🌿✨ 2枚めはクリスマスディスプレイのコーナーです ✨ブランチツリーもライトアップしてみました😊別々にイベント載せようかと思ったけれど2枚まとめています😆
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
mee.1518さんの実例写真
改修時、ライフスタイルに合わせて畳の面積を少し小さくしました😌
改修時、ライフスタイルに合わせて畳の面積を少し小さくしました😌
mee.1518
mee.1518
家族
atelier_kusanoyukariさんの実例写真
中古住宅のリノベーション事例です。 写真は廊下と階段です。 古い柱を残して、新しい素材と調和させました。 階段は急だったので、緩く登りやすいように改修しました。 階段下は収納とトイレが隠れています。 仕上げには、ラワン合板・EP塗装・杉板フローリング等を使用しました。
中古住宅のリノベーション事例です。 写真は廊下と階段です。 古い柱を残して、新しい素材と調和させました。 階段は急だったので、緩く登りやすいように改修しました。 階段下は収納とトイレが隠れています。 仕上げには、ラワン合板・EP塗装・杉板フローリング等を使用しました。
atelier_kusanoyukari
atelier_kusanoyukari
macaさんの実例写真
2階から見下ろす階段。 絨毯張り。 急階段。
2階から見下ろす階段。 絨毯張り。 急階段。
maca
maca
家族
mikawajinさんの実例写真
明治のお家を改修。躯体くんでタイルペタペタ
明治のお家を改修。躯体くんでタイルペタペタ
mikawajin
mikawajin
一人暮らし
Takenoyaさんの実例写真
Takenoya
Takenoya
ubuge333さんの実例写真
中古住宅を購入しました。 このようなタイプの表札はどのように改修すべきでしょうか😭?
中古住宅を購入しました。 このようなタイプの表札はどのように改修すべきでしょうか😭?
ubuge333
ubuge333
pyonkoさんの実例写真
漆喰ファイト玄関 我が家の玄関はDIYで漆喰を塗りました。奥行きはありますが、たかが3畳くらいのスペースも1週間近くかかって、始めたことを後悔しまくりでした笑 結果は大満足です!やはり、クロスや塗装では出せないなんとも言えない質感があります。お家全体に塗ってもらえたらな〜 自分ではもうファイトは出ません笑
漆喰ファイト玄関 我が家の玄関はDIYで漆喰を塗りました。奥行きはありますが、たかが3畳くらいのスペースも1週間近くかかって、始めたことを後悔しまくりでした笑 結果は大満足です!やはり、クロスや塗装では出せないなんとも言えない質感があります。お家全体に塗ってもらえたらな〜 自分ではもうファイトは出ません笑
pyonko
pyonko
akikaze-3283さんの実例写真
akikaze-3283
akikaze-3283
Takiさんの実例写真
Taki
Taki
3LDK
dusky_thrushさんの実例写真
少し前から皆さんの投稿で勉強させていただいていましたが、今回初めての投稿です。 今年は移住予定の古民家をDIYで改修します。 まずはトイレのbeforeです。 この後砂壁を珪藻土に塗り替えます。
少し前から皆さんの投稿で勉強させていただいていましたが、今回初めての投稿です。 今年は移住予定の古民家をDIYで改修します。 まずはトイレのbeforeです。 この後砂壁を珪藻土に塗り替えます。
dusky_thrush
dusky_thrush
3LDK | 家族
もっと見る

リノベーション 改修が気になるあなたにおすすめ

リノベーション 改修の投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ