RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リノベーション 真鍮のドアノブ

71枚の部屋写真から45枚をセレクト
kazuuuuuuuuさんの実例写真
kazuuuuuuuu
kazuuuuuuuu
1LDK | 家族
niikoさんの実例写真
真鍮のドアノブや水栓。 左上→玄関のドアノブ。 左下→トイレの手洗い水栓。 右→トイレのドアノブと鍵。 最初はキンキンピカピカでどうなることかと思ってましたが、あっという間にええ感じに色が変わりました(*´꒳`*)♪
真鍮のドアノブや水栓。 左上→玄関のドアノブ。 左下→トイレの手洗い水栓。 右→トイレのドアノブと鍵。 最初はキンキンピカピカでどうなることかと思ってましたが、あっという間にええ感じに色が変わりました(*´꒳`*)♪
niiko
niiko
Ns_homeさんの実例写真
Ns_home
Ns_home
torasan1003さんの実例写真
寝室の扉です。 今の物ではないので、背が低く幅が広めにあります。 ドアノブは真鍮でひんやりと鈍く光っています。 鍵の形もレトロで気に入っています。 鍵を掛けるのは、不審者が来た時、もしくは夫婦喧嘩の時かと思いますがどちらも無いことを願っています。
寝室の扉です。 今の物ではないので、背が低く幅が広めにあります。 ドアノブは真鍮でひんやりと鈍く光っています。 鍵の形もレトロで気に入っています。 鍵を掛けるのは、不審者が来た時、もしくは夫婦喧嘩の時かと思いますがどちらも無いことを願っています。
torasan1003
torasan1003
家族
vivitto815さんの実例写真
トイレのドアです 真鍮のドアノブと鍵がお気に入り☺︎
トイレのドアです 真鍮のドアノブと鍵がお気に入り☺︎
vivitto815
vivitto815
3LDK | 家族
noris_sfさんの実例写真
ドア全てをブルーに塗装してあります。
ドア全てをブルーに塗装してあります。
noris_sf
noris_sf
家族
taka55さんの実例写真
真鍮のドアノブ!使い続けることで風合いが増してくるものが好きです。
真鍮のドアノブ!使い続けることで風合いが増してくるものが好きです。
taka55
taka55
2LDK | 家族
shokoさんの実例写真
傘掛けバー 梅雨本番前に間に合ってよかったε-(´∀`; )
傘掛けバー 梅雨本番前に間に合ってよかったε-(´∀`; )
shoko
shoko
家族
hidex_homeさんの実例写真
真鍮ノブ! 黒いドアが重くなり過ぎず! いい感じ!
真鍮ノブ! 黒いドアが重くなり過ぎず! いい感じ!
hidex_home
hidex_home
3LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
リノベーションの際 店舗の入口とは別に 自宅用の玄関を儲けました。 ここには元々 キッチンに隣接したアルミのドアの勝手口があったのですが、夜な夜なネットで探しまくって購入したアンティークドア・ガラスブロック・スイッチなどを使用して頂き、昭和な空間を一新して頂きました♪q(^-^q)
リノベーションの際 店舗の入口とは別に 自宅用の玄関を儲けました。 ここには元々 キッチンに隣接したアルミのドアの勝手口があったのですが、夜な夜なネットで探しまくって購入したアンティークドア・ガラスブロック・スイッチなどを使用して頂き、昭和な空間を一新して頂きました♪q(^-^q)
kaorin
kaorin
家族
tocoriさんの実例写真
お風呂のドアノブ お気に入り♡
お風呂のドアノブ お気に入り♡
tocori
tocori
家族
k_aoringoさんの実例写真
トイレのドアノブやスイッチプレートは真鍮にしました
トイレのドアノブやスイッチプレートは真鍮にしました
k_aoringo
k_aoringo
kinu-itoさんの実例写真
部屋のドアは3パネル、トイレのドアは2パネルのデザインにしました ドアノブは真鍮の丸い形 ドアのイメージは古い学校
部屋のドアは3パネル、トイレのドアは2パネルのデザインにしました ドアノブは真鍮の丸い形 ドアのイメージは古い学校
kinu-ito
kinu-ito
G.craftさんの実例写真
【定額制マンションリノベーション】 ドアノブはレトロな真鍮の握り玉を使用しています😌✨
【定額制マンションリノベーション】 ドアノブはレトロな真鍮の握り玉を使用しています😌✨
G.craft
G.craft
yukikoさんの実例写真
最近のお掃除。 消毒用スプレーを自作。 と言ってもいつものハッカ油スプレーに 少し無水エタノールを足しているだけです。  無水エタノールはアルコール度99.5% 以上。 消毒用エタノールは76〜81%くらいだそう。 アルコール度数が高すぎるとすぐ揮発してしまうので 殺菌効果が弱いそうです_φ(・_・なるほど  いちいち何パーセントとか計ってないけど だいたいで作って掃除しています。 掃除だけじゃなくて インフルエンザ予防にも効くそうですよ♡ ノロウィルスには効かないみたいですが。  普段持ち歩いている手ピカジェルも エタノール度数76.9〜81.4%って書いてありました😲  我が家の使用例は  ☑︎コンロ周りの油汚れ ☑︎ドアノブ全般 ☑︎窓掃除 ☑︎ゴムパッキン類のカビ予防 ☑︎冷蔵庫内  今までアルカリ電解水で掃除していた場所ですね。 どっちでもいいんですけど アルカリ電解水なくなっちゃったんです。 前はキッチンにハッカ油スプレーとアルカリ電解水の 2本を常備してて気分で使い分けてたのですが 今はハッカ油スプレーだけでもいいかなと思って 1本だけ置いています。 前は消毒用スプレーも買って置いてたのですが パッケージが可愛くなくて、、← 自分で作るようになりました。 消毒用エタノールもニスなどの塗装が 剥がれてしまう可能性があるそうです。 アルカリ電解水と一緒ですね🤔 以前はあれもこれもと色々使用していましたが 今は厳選して使うものも少なくなりました。 たぶん次はクエン酸終了かなぁ、、
最近のお掃除。 消毒用スプレーを自作。 と言ってもいつものハッカ油スプレーに 少し無水エタノールを足しているだけです。  無水エタノールはアルコール度99.5% 以上。 消毒用エタノールは76〜81%くらいだそう。 アルコール度数が高すぎるとすぐ揮発してしまうので 殺菌効果が弱いそうです_φ(・_・なるほど  いちいち何パーセントとか計ってないけど だいたいで作って掃除しています。 掃除だけじゃなくて インフルエンザ予防にも効くそうですよ♡ ノロウィルスには効かないみたいですが。  普段持ち歩いている手ピカジェルも エタノール度数76.9〜81.4%って書いてありました😲  我が家の使用例は  ☑︎コンロ周りの油汚れ ☑︎ドアノブ全般 ☑︎窓掃除 ☑︎ゴムパッキン類のカビ予防 ☑︎冷蔵庫内  今までアルカリ電解水で掃除していた場所ですね。 どっちでもいいんですけど アルカリ電解水なくなっちゃったんです。 前はキッチンにハッカ油スプレーとアルカリ電解水の 2本を常備してて気分で使い分けてたのですが 今はハッカ油スプレーだけでもいいかなと思って 1本だけ置いています。 前は消毒用スプレーも買って置いてたのですが パッケージが可愛くなくて、、← 自分で作るようになりました。 消毒用エタノールもニスなどの塗装が 剥がれてしまう可能性があるそうです。 アルカリ電解水と一緒ですね🤔 以前はあれもこれもと色々使用していましたが 今は厳選して使うものも少なくなりました。 たぶん次はクエン酸終了かなぁ、、
yukiko
yukiko
家族
Hitomiさんの実例写真
¥6,400
リビングドアノブ届きました♡ うん。可愛い! 水色に塗り直したアンティークドア! 只今窓のアクリル注文中☆
リビングドアノブ届きました♡ うん。可愛い! 水色に塗り直したアンティークドア! 只今窓のアクリル注文中☆
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
Itaruさんの実例写真
ちっちゃな取っ手、、 がたがたがた、、 いい感じ(^^)
ちっちゃな取っ手、、 がたがたがた、、 いい感じ(^^)
Itaru
Itaru
1LDK | 家族
shige0922さんの実例写真
shige0922
shige0922
家族
takhuisさんの実例写真
takhuis
takhuis
2LDK
Igako7121さんの実例写真
ハンドソープをパケ買い
ハンドソープをパケ買い
Igako7121
Igako7121
1LDK | 家族
kayosanさんの実例写真
ドアの取っ手は真鍮が高いから、ゴールドのスプレーで真鍮まがいに、、、ドアのまわりの板はしっかりつけないといけないので、家中の洗濯バサミを出して、この写真にはないけど、結構凄い事に、、、
ドアの取っ手は真鍮が高いから、ゴールドのスプレーで真鍮まがいに、、、ドアのまわりの板はしっかりつけないといけないので、家中の洗濯バサミを出して、この写真にはないけど、結構凄い事に、、、
kayosan
kayosan
家族
1348652さんの実例写真
2014年の秋、私たちは熊本県の阿蘇市に旅行に来ていました。 目的は古い「エアストリーム」に泊まること(^^) 昔から夫婦揃ってキャンプ好きな私達は古いエアストリームに泊まれる「6月の風」という所が大好きで、この時は2回目か3回目の宿泊だったと思います。 詳しくは割愛しますが、自然いっぱいで気持ち良すぎ、エアストリーム可愛い過ぎ、ご飯美味し過ぎ、五右衛門風呂楽し過ぎの素晴らしい民宿?です(^^) 宿泊日の昼は阿蘇神社の周りにあるお店を回っていたんですが、そこでこのドアを見つけてしまう事になります…
2014年の秋、私たちは熊本県の阿蘇市に旅行に来ていました。 目的は古い「エアストリーム」に泊まること(^^) 昔から夫婦揃ってキャンプ好きな私達は古いエアストリームに泊まれる「6月の風」という所が大好きで、この時は2回目か3回目の宿泊だったと思います。 詳しくは割愛しますが、自然いっぱいで気持ち良すぎ、エアストリーム可愛い過ぎ、ご飯美味し過ぎ、五右衛門風呂楽し過ぎの素晴らしい民宿?です(^^) 宿泊日の昼は阿蘇神社の周りにあるお店を回っていたんですが、そこでこのドアを見つけてしまう事になります…
1348652
1348652
4LDK | 家族
soleilさんの実例写真
私は気づいてなかったのですが、主人が引っ越しして以来ずっと気になっていたようです 真鍮アンティークドアノブにシルバーのネジがドーンと ぴったりなのがたまたま無かったのか、大工さん達の価値観としては気にならないレベルなのか 多分そのどちらもだと思います(*^^*) 気にならないと言えば嘘になりますが、反面大工さんの気持ちもよくわかる〔色々細かいめんどくさい事頼んでる施主だったと思うので〕 でも、なんとかして貰わないとやっぱり気が済まないので>_< 今合うネジを探して頂いてます
私は気づいてなかったのですが、主人が引っ越しして以来ずっと気になっていたようです 真鍮アンティークドアノブにシルバーのネジがドーンと ぴったりなのがたまたま無かったのか、大工さん達の価値観としては気にならないレベルなのか 多分そのどちらもだと思います(*^^*) 気にならないと言えば嘘になりますが、反面大工さんの気持ちもよくわかる〔色々細かいめんどくさい事頼んでる施主だったと思うので〕 でも、なんとかして貰わないとやっぱり気が済まないので>_< 今合うネジを探して頂いてます
soleil
soleil
3LDK | 家族
kiricoさんの実例写真
kirico
kirico
3LDK | 家族
osamu0407さんの実例写真
トイレドアはヴィンテージのもの。 THE GLOBE ANTIQUESでみつけた鍵とドアノブをつけてもらいました。
トイレドアはヴィンテージのもの。 THE GLOBE ANTIQUESでみつけた鍵とドアノブをつけてもらいました。
osamu0407
osamu0407
1LDK | 家族
kotetsuさんの実例写真
2Fトイレのドア 元からあったドアの色を塗り替えてもらい ドアノブとロックを真鍮製に変えてもらいました。 これからの色の変化が楽しみです
2Fトイレのドア 元からあったドアの色を塗り替えてもらい ドアノブとロックを真鍮製に変えてもらいました。 これからの色の変化が楽しみです
kotetsu
kotetsu
3LDK | 家族
naokoomuraさんの実例写真
戸棚のハンドル?っていうのかな.... リノベの時に これも自分で選びました。 気に入っています♪ https://youtu.be/61zqQPovVus
戸棚のハンドル?っていうのかな.... リノベの時に これも自分で選びました。 気に入っています♪ https://youtu.be/61zqQPovVus
naokoomura
naokoomura
家族
もっと見る

リノベーション 真鍮のドアノブの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リノベーション 真鍮のドアノブ

71枚の部屋写真から45枚をセレクト
kazuuuuuuuuさんの実例写真
kazuuuuuuuu
kazuuuuuuuu
1LDK | 家族
niikoさんの実例写真
真鍮のドアノブや水栓。 左上→玄関のドアノブ。 左下→トイレの手洗い水栓。 右→トイレのドアノブと鍵。 最初はキンキンピカピカでどうなることかと思ってましたが、あっという間にええ感じに色が変わりました(*´꒳`*)♪
真鍮のドアノブや水栓。 左上→玄関のドアノブ。 左下→トイレの手洗い水栓。 右→トイレのドアノブと鍵。 最初はキンキンピカピカでどうなることかと思ってましたが、あっという間にええ感じに色が変わりました(*´꒳`*)♪
niiko
niiko
Ns_homeさんの実例写真
Ns_home
Ns_home
torasan1003さんの実例写真
寝室の扉です。 今の物ではないので、背が低く幅が広めにあります。 ドアノブは真鍮でひんやりと鈍く光っています。 鍵の形もレトロで気に入っています。 鍵を掛けるのは、不審者が来た時、もしくは夫婦喧嘩の時かと思いますがどちらも無いことを願っています。
寝室の扉です。 今の物ではないので、背が低く幅が広めにあります。 ドアノブは真鍮でひんやりと鈍く光っています。 鍵の形もレトロで気に入っています。 鍵を掛けるのは、不審者が来た時、もしくは夫婦喧嘩の時かと思いますがどちらも無いことを願っています。
torasan1003
torasan1003
家族
vivitto815さんの実例写真
トイレのドアです 真鍮のドアノブと鍵がお気に入り☺︎
トイレのドアです 真鍮のドアノブと鍵がお気に入り☺︎
vivitto815
vivitto815
3LDK | 家族
noris_sfさんの実例写真
ドア全てをブルーに塗装してあります。
ドア全てをブルーに塗装してあります。
noris_sf
noris_sf
家族
taka55さんの実例写真
真鍮のドアノブ!使い続けることで風合いが増してくるものが好きです。
真鍮のドアノブ!使い続けることで風合いが増してくるものが好きです。
taka55
taka55
2LDK | 家族
shokoさんの実例写真
傘掛けバー 梅雨本番前に間に合ってよかったε-(´∀`; )
傘掛けバー 梅雨本番前に間に合ってよかったε-(´∀`; )
shoko
shoko
家族
hidex_homeさんの実例写真
真鍮ノブ! 黒いドアが重くなり過ぎず! いい感じ!
真鍮ノブ! 黒いドアが重くなり過ぎず! いい感じ!
hidex_home
hidex_home
3LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
リノベーションの際 店舗の入口とは別に 自宅用の玄関を儲けました。 ここには元々 キッチンに隣接したアルミのドアの勝手口があったのですが、夜な夜なネットで探しまくって購入したアンティークドア・ガラスブロック・スイッチなどを使用して頂き、昭和な空間を一新して頂きました♪q(^-^q)
リノベーションの際 店舗の入口とは別に 自宅用の玄関を儲けました。 ここには元々 キッチンに隣接したアルミのドアの勝手口があったのですが、夜な夜なネットで探しまくって購入したアンティークドア・ガラスブロック・スイッチなどを使用して頂き、昭和な空間を一新して頂きました♪q(^-^q)
kaorin
kaorin
家族
tocoriさんの実例写真
お風呂のドアノブ お気に入り♡
お風呂のドアノブ お気に入り♡
tocori
tocori
家族
k_aoringoさんの実例写真
トイレのドアノブやスイッチプレートは真鍮にしました
トイレのドアノブやスイッチプレートは真鍮にしました
k_aoringo
k_aoringo
kinu-itoさんの実例写真
部屋のドアは3パネル、トイレのドアは2パネルのデザインにしました ドアノブは真鍮の丸い形 ドアのイメージは古い学校
部屋のドアは3パネル、トイレのドアは2パネルのデザインにしました ドアノブは真鍮の丸い形 ドアのイメージは古い学校
kinu-ito
kinu-ito
G.craftさんの実例写真
【定額制マンションリノベーション】 ドアノブはレトロな真鍮の握り玉を使用しています😌✨
【定額制マンションリノベーション】 ドアノブはレトロな真鍮の握り玉を使用しています😌✨
G.craft
G.craft
yukikoさんの実例写真
最近のお掃除。 消毒用スプレーを自作。 と言ってもいつものハッカ油スプレーに 少し無水エタノールを足しているだけです。  無水エタノールはアルコール度99.5% 以上。 消毒用エタノールは76〜81%くらいだそう。 アルコール度数が高すぎるとすぐ揮発してしまうので 殺菌効果が弱いそうです_φ(・_・なるほど  いちいち何パーセントとか計ってないけど だいたいで作って掃除しています。 掃除だけじゃなくて インフルエンザ予防にも効くそうですよ♡ ノロウィルスには効かないみたいですが。  普段持ち歩いている手ピカジェルも エタノール度数76.9〜81.4%って書いてありました😲  我が家の使用例は  ☑︎コンロ周りの油汚れ ☑︎ドアノブ全般 ☑︎窓掃除 ☑︎ゴムパッキン類のカビ予防 ☑︎冷蔵庫内  今までアルカリ電解水で掃除していた場所ですね。 どっちでもいいんですけど アルカリ電解水なくなっちゃったんです。 前はキッチンにハッカ油スプレーとアルカリ電解水の 2本を常備してて気分で使い分けてたのですが 今はハッカ油スプレーだけでもいいかなと思って 1本だけ置いています。 前は消毒用スプレーも買って置いてたのですが パッケージが可愛くなくて、、← 自分で作るようになりました。 消毒用エタノールもニスなどの塗装が 剥がれてしまう可能性があるそうです。 アルカリ電解水と一緒ですね🤔 以前はあれもこれもと色々使用していましたが 今は厳選して使うものも少なくなりました。 たぶん次はクエン酸終了かなぁ、、
最近のお掃除。 消毒用スプレーを自作。 と言ってもいつものハッカ油スプレーに 少し無水エタノールを足しているだけです。  無水エタノールはアルコール度99.5% 以上。 消毒用エタノールは76〜81%くらいだそう。 アルコール度数が高すぎるとすぐ揮発してしまうので 殺菌効果が弱いそうです_φ(・_・なるほど  いちいち何パーセントとか計ってないけど だいたいで作って掃除しています。 掃除だけじゃなくて インフルエンザ予防にも効くそうですよ♡ ノロウィルスには効かないみたいですが。  普段持ち歩いている手ピカジェルも エタノール度数76.9〜81.4%って書いてありました😲  我が家の使用例は  ☑︎コンロ周りの油汚れ ☑︎ドアノブ全般 ☑︎窓掃除 ☑︎ゴムパッキン類のカビ予防 ☑︎冷蔵庫内  今までアルカリ電解水で掃除していた場所ですね。 どっちでもいいんですけど アルカリ電解水なくなっちゃったんです。 前はキッチンにハッカ油スプレーとアルカリ電解水の 2本を常備してて気分で使い分けてたのですが 今はハッカ油スプレーだけでもいいかなと思って 1本だけ置いています。 前は消毒用スプレーも買って置いてたのですが パッケージが可愛くなくて、、← 自分で作るようになりました。 消毒用エタノールもニスなどの塗装が 剥がれてしまう可能性があるそうです。 アルカリ電解水と一緒ですね🤔 以前はあれもこれもと色々使用していましたが 今は厳選して使うものも少なくなりました。 たぶん次はクエン酸終了かなぁ、、
yukiko
yukiko
家族
Hitomiさんの実例写真
リビングドアノブ届きました♡ うん。可愛い! 水色に塗り直したアンティークドア! 只今窓のアクリル注文中☆
リビングドアノブ届きました♡ うん。可愛い! 水色に塗り直したアンティークドア! 只今窓のアクリル注文中☆
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
Itaruさんの実例写真
ちっちゃな取っ手、、 がたがたがた、、 いい感じ(^^)
ちっちゃな取っ手、、 がたがたがた、、 いい感じ(^^)
Itaru
Itaru
1LDK | 家族
shige0922さんの実例写真
shige0922
shige0922
家族
takhuisさんの実例写真
takhuis
takhuis
2LDK
Igako7121さんの実例写真
ハンドソープをパケ買い
ハンドソープをパケ買い
Igako7121
Igako7121
1LDK | 家族
kayosanさんの実例写真
ドアの取っ手は真鍮が高いから、ゴールドのスプレーで真鍮まがいに、、、ドアのまわりの板はしっかりつけないといけないので、家中の洗濯バサミを出して、この写真にはないけど、結構凄い事に、、、
ドアの取っ手は真鍮が高いから、ゴールドのスプレーで真鍮まがいに、、、ドアのまわりの板はしっかりつけないといけないので、家中の洗濯バサミを出して、この写真にはないけど、結構凄い事に、、、
kayosan
kayosan
家族
1348652さんの実例写真
2014年の秋、私たちは熊本県の阿蘇市に旅行に来ていました。 目的は古い「エアストリーム」に泊まること(^^) 昔から夫婦揃ってキャンプ好きな私達は古いエアストリームに泊まれる「6月の風」という所が大好きで、この時は2回目か3回目の宿泊だったと思います。 詳しくは割愛しますが、自然いっぱいで気持ち良すぎ、エアストリーム可愛い過ぎ、ご飯美味し過ぎ、五右衛門風呂楽し過ぎの素晴らしい民宿?です(^^) 宿泊日の昼は阿蘇神社の周りにあるお店を回っていたんですが、そこでこのドアを見つけてしまう事になります…
2014年の秋、私たちは熊本県の阿蘇市に旅行に来ていました。 目的は古い「エアストリーム」に泊まること(^^) 昔から夫婦揃ってキャンプ好きな私達は古いエアストリームに泊まれる「6月の風」という所が大好きで、この時は2回目か3回目の宿泊だったと思います。 詳しくは割愛しますが、自然いっぱいで気持ち良すぎ、エアストリーム可愛い過ぎ、ご飯美味し過ぎ、五右衛門風呂楽し過ぎの素晴らしい民宿?です(^^) 宿泊日の昼は阿蘇神社の周りにあるお店を回っていたんですが、そこでこのドアを見つけてしまう事になります…
1348652
1348652
4LDK | 家族
soleilさんの実例写真
私は気づいてなかったのですが、主人が引っ越しして以来ずっと気になっていたようです 真鍮アンティークドアノブにシルバーのネジがドーンと ぴったりなのがたまたま無かったのか、大工さん達の価値観としては気にならないレベルなのか 多分そのどちらもだと思います(*^^*) 気にならないと言えば嘘になりますが、反面大工さんの気持ちもよくわかる〔色々細かいめんどくさい事頼んでる施主だったと思うので〕 でも、なんとかして貰わないとやっぱり気が済まないので>_< 今合うネジを探して頂いてます
私は気づいてなかったのですが、主人が引っ越しして以来ずっと気になっていたようです 真鍮アンティークドアノブにシルバーのネジがドーンと ぴったりなのがたまたま無かったのか、大工さん達の価値観としては気にならないレベルなのか 多分そのどちらもだと思います(*^^*) 気にならないと言えば嘘になりますが、反面大工さんの気持ちもよくわかる〔色々細かいめんどくさい事頼んでる施主だったと思うので〕 でも、なんとかして貰わないとやっぱり気が済まないので>_< 今合うネジを探して頂いてます
soleil
soleil
3LDK | 家族
kiricoさんの実例写真
kirico
kirico
3LDK | 家族
osamu0407さんの実例写真
トイレドアはヴィンテージのもの。 THE GLOBE ANTIQUESでみつけた鍵とドアノブをつけてもらいました。
トイレドアはヴィンテージのもの。 THE GLOBE ANTIQUESでみつけた鍵とドアノブをつけてもらいました。
osamu0407
osamu0407
1LDK | 家族
kotetsuさんの実例写真
2Fトイレのドア 元からあったドアの色を塗り替えてもらい ドアノブとロックを真鍮製に変えてもらいました。 これからの色の変化が楽しみです
2Fトイレのドア 元からあったドアの色を塗り替えてもらい ドアノブとロックを真鍮製に変えてもらいました。 これからの色の変化が楽しみです
kotetsu
kotetsu
3LDK | 家族
naokoomuraさんの実例写真
戸棚のハンドル?っていうのかな.... リノベの時に これも自分で選びました。 気に入っています♪ https://youtu.be/61zqQPovVus
戸棚のハンドル?っていうのかな.... リノベの時に これも自分で選びました。 気に入っています♪ https://youtu.be/61zqQPovVus
naokoomura
naokoomura
家族
もっと見る

リノベーション 真鍮のドアノブの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ