リノベーション 大工さん造作

72枚の部屋写真から37枚をセレクト
romimushiさんの実例写真
大工さんに造作で作ってもらったパタパタカウンター付きキッチン。素材はタモ。 天板は2600×800。換気扇はAriettaです。 壁の後ろにパントリーを作ってもらいましたが、キッチン用品は少しで 子供の洋服やランドセル、普段使いのバッグなどを収納 しています。
大工さんに造作で作ってもらったパタパタカウンター付きキッチン。素材はタモ。 天板は2600×800。換気扇はAriettaです。 壁の後ろにパントリーを作ってもらいましたが、キッチン用品は少しで 子供の洋服やランドセル、普段使いのバッグなどを収納 しています。
romimushi
romimushi
家族
Naikiさんの実例写真
キッチン周りは、大工さんと2人で造作中(o^^o)
キッチン周りは、大工さんと2人で造作中(o^^o)
Naiki
Naiki
2LDK | 家族
m.さんの実例写真
大工さんにベニヤで造作してもらったオープンクローゼット 右のトップスかけるところは2段にしました
大工さんにベニヤで造作してもらったオープンクローゼット 右のトップスかけるところは2段にしました
m.
m.
1LDK | 家族
yuki.ni_tsuさんの実例写真
キッチン逆側。 大工さん造作の作業台。 今から扉がつきます。
キッチン逆側。 大工さん造作の作業台。 今から扉がつきます。
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし
chihiroさんの実例写真
30年前から集めているPEZとトイストーリー☁ 棚は大工さんと現場で相談しながら造りました! お気に入りの場所です☆
30年前から集めているPEZとトイストーリー☁ 棚は大工さんと現場で相談しながら造りました! お気に入りの場所です☆
chihiro
chihiro
4LDK | 家族
ookuraさんの実例写真
ookura
ookura
家族
ayukokoroさんの実例写真
念願の対面キッチン♪ 形になってる〜(≧∀≦) カウンターは大工さんに造作してもらいます♪
念願の対面キッチン♪ 形になってる〜(≧∀≦) カウンターは大工さんに造作してもらいます♪
ayukokoro
ayukokoro
3LDK | 家族
natsuko---さんの実例写真
雨戸もウッドデッキも玄関ドアも全て大工さんの造作です!
雨戸もウッドデッキも玄関ドアも全て大工さんの造作です!
natsuko---
natsuko---
4LDK | 家族
pixisukeさんの実例写真
書斎の可変棚、有孔ボード、つっぱり棒&S字フック収納の処理です。可変棚はラフスケッチを渡して大工さんに造作してもらい、有孔ボードは自分で貼り、つっぱり棒もあとから設置しました。
書斎の可変棚、有孔ボード、つっぱり棒&S字フック収納の処理です。可変棚はラフスケッチを渡して大工さんに造作してもらい、有孔ボードは自分で貼り、つっぱり棒もあとから設置しました。
pixisuke
pixisuke
家族
mashiro_takeruさんの実例写真
大工さんに長いカウンターデスクを造作してもらいました。小上がりの畳の上でもデスクが使えます。座った時に足が当たらないよう、デスク下の棚板の奥行きが変えてあります。前面にはPanasonicのマグネットボードが貼ってあります。水色の木目です。その上には木材で隠すようにデスク照明が取り付けてあるのでスッキリ見えると思います!家族の共有ワークスペースです☆
大工さんに長いカウンターデスクを造作してもらいました。小上がりの畳の上でもデスクが使えます。座った時に足が当たらないよう、デスク下の棚板の奥行きが変えてあります。前面にはPanasonicのマグネットボードが貼ってあります。水色の木目です。その上には木材で隠すようにデスク照明が取り付けてあるのでスッキリ見えると思います!家族の共有ワークスペースです☆
mashiro_takeru
mashiro_takeru
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
洗面所をトイレにリフォームしました。 大工さんに造作してもらいました(^_^)
洗面所をトイレにリフォームしました。 大工さんに造作してもらいました(^_^)
nori
nori
家族
Hamachiさんの実例写真
玄関脇に小上がり和室をつくりました。3畳弱と小さいので色は灰桜色にしてナチュラルな雰囲気にしました。 お花を生けたり、この部屋隅にあるワークスペースに引きこもると落ち着きます。 畳の下は収納スペースで便利!
玄関脇に小上がり和室をつくりました。3畳弱と小さいので色は灰桜色にしてナチュラルな雰囲気にしました。 お花を生けたり、この部屋隅にあるワークスペースに引きこもると落ち着きます。 畳の下は収納スペースで便利!
Hamachi
Hamachi
1LDK | 家族
r0814さんの実例写真
r0814
r0814
4LDK | 家族
tammyさんの実例写真
狭いけど希望のソーイングルームを作ってもらってます✨ 机はL字型で大工さんの造作です。
狭いけど希望のソーイングルームを作ってもらってます✨ 机はL字型で大工さんの造作です。
tammy
tammy
1LDK | 家族
YUさんの実例写真
嫁入り道具の食器棚をリノベーションして新居へ、2つに分け、削り、色を入れ、この食器棚に合わせて大工さんに背面カウンターを造って貰いました。 ピッタリ合わせて貰って感謝です。
嫁入り道具の食器棚をリノベーションして新居へ、2つに分け、削り、色を入れ、この食器棚に合わせて大工さんに背面カウンターを造って貰いました。 ピッタリ合わせて貰って感謝です。
YU
YU
Takamasaさんの実例写真
ホーローシンク¥19,800
TOTOの実験用シンクな合わせて大工さんが造作した下の棚。
TOTOの実験用シンクな合わせて大工さんが造作した下の棚。
Takamasa
Takamasa
4LDK | 家族
syarosukeさんの実例写真
子どもと寝るベッド 将来は二階がベッドで車内が机に変わる仕組み
子どもと寝るベッド 将来は二階がベッドで車内が机に変わる仕組み
syarosuke
syarosuke
eucaさんの実例写真
収納棚付きの長ーいカウンターデスク。 家族4人並んで、仕事、仕事、勉強、お絵かきな日も。 文房具 (道具箱)や作業中の書類を収める浅くい収納段 文庫本本や学用品を収める中段 A4の書類が立ち、おもちゃ箱も収納できる下段 の3段構成です。
収納棚付きの長ーいカウンターデスク。 家族4人並んで、仕事、仕事、勉強、お絵かきな日も。 文房具 (道具箱)や作業中の書類を収める浅くい収納段 文庫本本や学用品を収める中段 A4の書類が立ち、おもちゃ箱も収納できる下段 の3段構成です。
euca
euca
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
月末にやっとキッチン取りつきました。 ウッドワンの無垢の木キッチン、ペニンシュラ型でございますが、なんにも見えませんね。 仮暮らしのアパートの狭いキッチンに慣れたので、広すぎる感が。 まだ大工さんの造作が残ってますが、年末に引き渡しですよ。
月末にやっとキッチン取りつきました。 ウッドワンの無垢の木キッチン、ペニンシュラ型でございますが、なんにも見えませんね。 仮暮らしのアパートの狭いキッチンに慣れたので、広すぎる感が。 まだ大工さんの造作が残ってますが、年末に引き渡しですよ。
keiko
keiko
ishiさんの実例写真
キッチンの背面の棚② ①は大工さんに造作で収納を作ってもらいましたが、こちら側は置くと決めていた業務用の収納棚と、シンプルヒューマンのゴミ箱を置き大好きなステンレスで統一しています。最近買ったブラバンシアのブレッドビンも、つや消しのステンレスタイプで合わせました。
キッチンの背面の棚② ①は大工さんに造作で収納を作ってもらいましたが、こちら側は置くと決めていた業務用の収納棚と、シンプルヒューマンのゴミ箱を置き大好きなステンレスで統一しています。最近買ったブラバンシアのブレッドビンも、つや消しのステンレスタイプで合わせました。
ishi
ishi
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
yuka
yuka
4LDK | 家族
mama26さんの実例写真
階段上部、小さい子がいるので、落下防止に柵?を作ってもらいました。 正面は壁ができた所。 元衣装部屋出入り口でした。
階段上部、小さい子がいるので、落下防止に柵?を作ってもらいました。 正面は壁ができた所。 元衣装部屋出入り口でした。
mama26
mama26
家族
sumiさんの実例写真
sumi
sumi
4LDK | 家族
moeさんの実例写真
moe
moe
4LDK | 家族
sasaさんの実例写真
sasa
sasa
2LDK | 一人暮らし
ayatenqooさんの実例写真
大工さんに、boxサイズに合わせて造作してもらいました☻
大工さんに、boxサイズに合わせて造作してもらいました☻
ayatenqoo
ayatenqoo
mind_komaさんの実例写真
大工さん、神造作。大好きなR壁たくさん
大工さん、神造作。大好きなR壁たくさん
mind_koma
mind_koma
家族
もっと見る

リノベーション 大工さん造作の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リノベーション 大工さん造作

72枚の部屋写真から37枚をセレクト
romimushiさんの実例写真
大工さんに造作で作ってもらったパタパタカウンター付きキッチン。素材はタモ。 天板は2600×800。換気扇はAriettaです。 壁の後ろにパントリーを作ってもらいましたが、キッチン用品は少しで 子供の洋服やランドセル、普段使いのバッグなどを収納 しています。
大工さんに造作で作ってもらったパタパタカウンター付きキッチン。素材はタモ。 天板は2600×800。換気扇はAriettaです。 壁の後ろにパントリーを作ってもらいましたが、キッチン用品は少しで 子供の洋服やランドセル、普段使いのバッグなどを収納 しています。
romimushi
romimushi
家族
Naikiさんの実例写真
キッチン周りは、大工さんと2人で造作中(o^^o)
キッチン周りは、大工さんと2人で造作中(o^^o)
Naiki
Naiki
2LDK | 家族
m.さんの実例写真
大工さんにベニヤで造作してもらったオープンクローゼット 右のトップスかけるところは2段にしました
大工さんにベニヤで造作してもらったオープンクローゼット 右のトップスかけるところは2段にしました
m.
m.
1LDK | 家族
yuki.ni_tsuさんの実例写真
キッチン逆側。 大工さん造作の作業台。 今から扉がつきます。
キッチン逆側。 大工さん造作の作業台。 今から扉がつきます。
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし
chihiroさんの実例写真
30年前から集めているPEZとトイストーリー☁ 棚は大工さんと現場で相談しながら造りました! お気に入りの場所です☆
30年前から集めているPEZとトイストーリー☁ 棚は大工さんと現場で相談しながら造りました! お気に入りの場所です☆
chihiro
chihiro
4LDK | 家族
ookuraさんの実例写真
ookura
ookura
家族
ayukokoroさんの実例写真
念願の対面キッチン♪ 形になってる〜(≧∀≦) カウンターは大工さんに造作してもらいます♪
念願の対面キッチン♪ 形になってる〜(≧∀≦) カウンターは大工さんに造作してもらいます♪
ayukokoro
ayukokoro
3LDK | 家族
natsuko---さんの実例写真
雨戸もウッドデッキも玄関ドアも全て大工さんの造作です!
雨戸もウッドデッキも玄関ドアも全て大工さんの造作です!
natsuko---
natsuko---
4LDK | 家族
pixisukeさんの実例写真
書斎の可変棚、有孔ボード、つっぱり棒&S字フック収納の処理です。可変棚はラフスケッチを渡して大工さんに造作してもらい、有孔ボードは自分で貼り、つっぱり棒もあとから設置しました。
書斎の可変棚、有孔ボード、つっぱり棒&S字フック収納の処理です。可変棚はラフスケッチを渡して大工さんに造作してもらい、有孔ボードは自分で貼り、つっぱり棒もあとから設置しました。
pixisuke
pixisuke
家族
mashiro_takeruさんの実例写真
大工さんに長いカウンターデスクを造作してもらいました。小上がりの畳の上でもデスクが使えます。座った時に足が当たらないよう、デスク下の棚板の奥行きが変えてあります。前面にはPanasonicのマグネットボードが貼ってあります。水色の木目です。その上には木材で隠すようにデスク照明が取り付けてあるのでスッキリ見えると思います!家族の共有ワークスペースです☆
大工さんに長いカウンターデスクを造作してもらいました。小上がりの畳の上でもデスクが使えます。座った時に足が当たらないよう、デスク下の棚板の奥行きが変えてあります。前面にはPanasonicのマグネットボードが貼ってあります。水色の木目です。その上には木材で隠すようにデスク照明が取り付けてあるのでスッキリ見えると思います!家族の共有ワークスペースです☆
mashiro_takeru
mashiro_takeru
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
洗面所をトイレにリフォームしました。 大工さんに造作してもらいました(^_^)
洗面所をトイレにリフォームしました。 大工さんに造作してもらいました(^_^)
nori
nori
家族
Hamachiさんの実例写真
玄関脇に小上がり和室をつくりました。3畳弱と小さいので色は灰桜色にしてナチュラルな雰囲気にしました。 お花を生けたり、この部屋隅にあるワークスペースに引きこもると落ち着きます。 畳の下は収納スペースで便利!
玄関脇に小上がり和室をつくりました。3畳弱と小さいので色は灰桜色にしてナチュラルな雰囲気にしました。 お花を生けたり、この部屋隅にあるワークスペースに引きこもると落ち着きます。 畳の下は収納スペースで便利!
Hamachi
Hamachi
1LDK | 家族
r0814さんの実例写真
r0814
r0814
4LDK | 家族
tammyさんの実例写真
狭いけど希望のソーイングルームを作ってもらってます✨ 机はL字型で大工さんの造作です。
狭いけど希望のソーイングルームを作ってもらってます✨ 机はL字型で大工さんの造作です。
tammy
tammy
1LDK | 家族
YUさんの実例写真
嫁入り道具の食器棚をリノベーションして新居へ、2つに分け、削り、色を入れ、この食器棚に合わせて大工さんに背面カウンターを造って貰いました。 ピッタリ合わせて貰って感謝です。
嫁入り道具の食器棚をリノベーションして新居へ、2つに分け、削り、色を入れ、この食器棚に合わせて大工さんに背面カウンターを造って貰いました。 ピッタリ合わせて貰って感謝です。
YU
YU
Takamasaさんの実例写真
TOTOの実験用シンクな合わせて大工さんが造作した下の棚。
TOTOの実験用シンクな合わせて大工さんが造作した下の棚。
Takamasa
Takamasa
4LDK | 家族
syarosukeさんの実例写真
子どもと寝るベッド 将来は二階がベッドで車内が机に変わる仕組み
子どもと寝るベッド 将来は二階がベッドで車内が机に変わる仕組み
syarosuke
syarosuke
eucaさんの実例写真
収納棚付きの長ーいカウンターデスク。 家族4人並んで、仕事、仕事、勉強、お絵かきな日も。 文房具 (道具箱)や作業中の書類を収める浅くい収納段 文庫本本や学用品を収める中段 A4の書類が立ち、おもちゃ箱も収納できる下段 の3段構成です。
収納棚付きの長ーいカウンターデスク。 家族4人並んで、仕事、仕事、勉強、お絵かきな日も。 文房具 (道具箱)や作業中の書類を収める浅くい収納段 文庫本本や学用品を収める中段 A4の書類が立ち、おもちゃ箱も収納できる下段 の3段構成です。
euca
euca
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
月末にやっとキッチン取りつきました。 ウッドワンの無垢の木キッチン、ペニンシュラ型でございますが、なんにも見えませんね。 仮暮らしのアパートの狭いキッチンに慣れたので、広すぎる感が。 まだ大工さんの造作が残ってますが、年末に引き渡しですよ。
月末にやっとキッチン取りつきました。 ウッドワンの無垢の木キッチン、ペニンシュラ型でございますが、なんにも見えませんね。 仮暮らしのアパートの狭いキッチンに慣れたので、広すぎる感が。 まだ大工さんの造作が残ってますが、年末に引き渡しですよ。
keiko
keiko
ishiさんの実例写真
キッチンの背面の棚② ①は大工さんに造作で収納を作ってもらいましたが、こちら側は置くと決めていた業務用の収納棚と、シンプルヒューマンのゴミ箱を置き大好きなステンレスで統一しています。最近買ったブラバンシアのブレッドビンも、つや消しのステンレスタイプで合わせました。
キッチンの背面の棚② ①は大工さんに造作で収納を作ってもらいましたが、こちら側は置くと決めていた業務用の収納棚と、シンプルヒューマンのゴミ箱を置き大好きなステンレスで統一しています。最近買ったブラバンシアのブレッドビンも、つや消しのステンレスタイプで合わせました。
ishi
ishi
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
yuka
yuka
4LDK | 家族
mama26さんの実例写真
階段上部、小さい子がいるので、落下防止に柵?を作ってもらいました。 正面は壁ができた所。 元衣装部屋出入り口でした。
階段上部、小さい子がいるので、落下防止に柵?を作ってもらいました。 正面は壁ができた所。 元衣装部屋出入り口でした。
mama26
mama26
家族
sumiさんの実例写真
sumi
sumi
4LDK | 家族
moeさんの実例写真
moe
moe
4LDK | 家族
sasaさんの実例写真
sasa
sasa
2LDK | 一人暮らし
ayatenqooさんの実例写真
大工さんに、boxサイズに合わせて造作してもらいました☻
大工さんに、boxサイズに合わせて造作してもらいました☻
ayatenqoo
ayatenqoo
mind_komaさんの実例写真
大工さん、神造作。大好きなR壁たくさん
大工さん、神造作。大好きなR壁たくさん
mind_koma
mind_koma
家族
もっと見る

リノベーション 大工さん造作の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ