リノベーション 除菌

786枚の部屋写真から46枚をセレクト
kazuyoさんの実例写真
kazuyo
kazuyo
SYさんの実例写真
買って良かったもの👍 歯ブラシ除菌器とmenuの歯ブラシホルダーです。 衛生面が気になり、壁掛けの歯ブラシホルダーをやめました。取り付けや操作も簡単で、デザインもシンプルなのでお気に入りです。 menuの歯ブラシホルダーには歯磨き粉を入れてます。ごちゃごちゃしがちな洗面台の生活感をギリギリ隠せたと思ってます😮‍💨
買って良かったもの👍 歯ブラシ除菌器とmenuの歯ブラシホルダーです。 衛生面が気になり、壁掛けの歯ブラシホルダーをやめました。取り付けや操作も簡単で、デザインもシンプルなのでお気に入りです。 menuの歯ブラシホルダーには歯磨き粉を入れてます。ごちゃごちゃしがちな洗面台の生活感をギリギリ隠せたと思ってます😮‍💨
SY
SY
家族
ha_ru76さんの実例写真
イベント参加🎶 新居で唯一業者さんにリフォームしてもらったトイレ。 慣れた座り心地と地元福岡の企業。 迷わず旧居と同じTOTOにしました❣️ 低価格帯の中から選びましたが、見た目も機能も私には十分✨️ 便器はフチなし形状、外側にも余計なみがないので掃除がしやすい。 きれい除菌水でノズルを自動で洗浄、除菌してくれる機能も魅力。使用していない時も定期的に洗浄してくれています✨️ 手洗いも深いので水ハネしにくいし、こどもも使いやすい高さ。 床材はグレーを選んで貼ってもらいましたが、 トイレットペーパーホルダーと壁の1面はDIYでアクセントクロスを貼り、実は結構なお気に入り空間です♡♡
イベント参加🎶 新居で唯一業者さんにリフォームしてもらったトイレ。 慣れた座り心地と地元福岡の企業。 迷わず旧居と同じTOTOにしました❣️ 低価格帯の中から選びましたが、見た目も機能も私には十分✨️ 便器はフチなし形状、外側にも余計なみがないので掃除がしやすい。 きれい除菌水でノズルを自動で洗浄、除菌してくれる機能も魅力。使用していない時も定期的に洗浄してくれています✨️ 手洗いも深いので水ハネしにくいし、こどもも使いやすい高さ。 床材はグレーを選んで貼ってもらいましたが、 トイレットペーパーホルダーと壁の1面はDIYでアクセントクロスを貼り、実は結構なお気に入り空間です♡♡
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
ゴミの日 袋入れ替えるときにジョアンでひとふき🙂
ゴミの日 袋入れ替えるときにジョアンでひとふき🙂
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
figaroさんの実例写真
傘立て¥8,800
やっと、欲しい傘立てを見つけましたっ!! 山崎実業のtowerシリーズの天板付き傘立ては、我が家の狭い玄関の省スペースにも置けます。 天板の上に除菌ジェルを置いてみました。
やっと、欲しい傘立てを見つけましたっ!! 山崎実業のtowerシリーズの天板付き傘立ては、我が家の狭い玄関の省スペースにも置けます。 天板の上に除菌ジェルを置いてみました。
figaro
figaro
家族
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは〜😃 怒涛の連投お許しください(≧∀≦) 水道水から電解水をつくり、除菌、消臭、防カビ、アレルゲン除去出来る 「e-3X plus」 洗面所に置いてみました。 軽いし、ハンディータイプなので 水道水と電源が有ればどこでも作れます。 そもそも電解水って?と調べてみたんですが、 「水を電気分解することにより、本来持っていない特殊な機能を水に持たせる事が出来、様々な用途で使用されている水溶液。酸性電解水から中性電解水、アルカリ電解水と種類がある。」という事が分かりました。 このe-3X plusは中性電解水で、殺菌、抗ウィルス作用を持ち、人体への刺激が少ないとされる。食品添加物などの認可を得ていないため、除菌水として衛生管理目的に使用出来るとの事。(wikiより) ここまで調べたら小さいお子様のいるご家庭やペットのいるお家でも安心して使えるなと思いました〜(^O^) 長文読んで下さりありがとうございます。😆
こんばんは〜😃 怒涛の連投お許しください(≧∀≦) 水道水から電解水をつくり、除菌、消臭、防カビ、アレルゲン除去出来る 「e-3X plus」 洗面所に置いてみました。 軽いし、ハンディータイプなので 水道水と電源が有ればどこでも作れます。 そもそも電解水って?と調べてみたんですが、 「水を電気分解することにより、本来持っていない特殊な機能を水に持たせる事が出来、様々な用途で使用されている水溶液。酸性電解水から中性電解水、アルカリ電解水と種類がある。」という事が分かりました。 このe-3X plusは中性電解水で、殺菌、抗ウィルス作用を持ち、人体への刺激が少ないとされる。食品添加物などの認可を得ていないため、除菌水として衛生管理目的に使用出来るとの事。(wikiより) ここまで調べたら小さいお子様のいるご家庭やペットのいるお家でも安心して使えるなと思いました〜(^O^) 長文読んで下さりありがとうございます。😆
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
ohagiさんの実例写真
冬のコートはダイソーの衣類カバーに入れました。防臭、除菌効果付きなので安心です🌿
冬のコートはダイソーの衣類カバーに入れました。防臭、除菌効果付きなので安心です🌿
ohagi
ohagi
家族
hanapanさんの実例写真
選んで良かったのはキッチンです⁉ 色んなメーカーへ回って、沢山見て悩みましたが、一目惚れしていたTOTOさんの『ザ・クラッソ』の美しさが諦めきれず… 最終的に決めました お気に入りポイントは、美しいクリスタルトップ シンクとの繋ぎ目がなく、お手入れも楽な所 そして、シンクの艶や水を流した時のキラキラ オプションですが、ニッケルにした水栓とキレイ除菌水も大好き♪ 決めては沢山あります 扉カラーは、めちゃめちゃ悩みましたが、 飽きのこない、汚れの目立ちにくいアースカラーな木目にしました。 こういうの選ぶ時楽しすぎますよね 幸せ感じる(*´艸`) 食洗機はフロントオープンにしました
選んで良かったのはキッチンです⁉ 色んなメーカーへ回って、沢山見て悩みましたが、一目惚れしていたTOTOさんの『ザ・クラッソ』の美しさが諦めきれず… 最終的に決めました お気に入りポイントは、美しいクリスタルトップ シンクとの繋ぎ目がなく、お手入れも楽な所 そして、シンクの艶や水を流した時のキラキラ オプションですが、ニッケルにした水栓とキレイ除菌水も大好き♪ 決めては沢山あります 扉カラーは、めちゃめちゃ悩みましたが、 飽きのこない、汚れの目立ちにくいアースカラーな木目にしました。 こういうの選ぶ時楽しすぎますよね 幸せ感じる(*´艸`) 食洗機はフロントオープンにしました
hanapan
hanapan
家族
soylatteさんの実例写真
窓のサッシ…… コロナ対策として 家の中の加湿も意識しています。 リノベするにあたり、窓はトリプルガラスにしたので 以前よりぐんと結露は減りました。 ただ、やはり冷え込む日に 湿度55%以上にすると窓に結露つきます😅 その結露を放っておくと カビの原因😓 なので結露ついた時は1日に1回くらいはサッシや窓枠との境目を拭き取るようにしています。 そして、カビ防止に 週に1~2回、アルコールスプレーを吹きかけたキッチンペーパーや綿棒で拭いて除菌です。 窓と窓枠の間にコーキングがうってあるので、こまめにお掃除しないと ホコリを呼ぶんです💧 コーキングのホコリはなかなか取りにくいのですが、アルコール(エタノール)だとよく取れます😊 コーキングも白なので 汚れが目立つ😅できるだけ白をキープできるように これからも続けようと思います。 そして…ここを掃除しながらいつも思う事…… ズボラな私は腰高窓にして正解だったな…です笑 リノベ前は掃き出し窓? 4方向のうちの1面が全て床からの窓で、サッシは足元…… かがんでお掃除するの面倒でつい後回し…からの放置だったんです💦 ザッと掃除機はかけるけど、やはり結露と合わさって 乾燥してしまったホコリは取れにくい…年に何度か拭くけど しつこい汚れは面倒くさい…やりたくない…… 見て見ぬふりできる位置は要注意…な私です😂 今はこんな予防掃除は3分もかからず終了。 やはりこまめにやる方が断然ラクなんですね😊
窓のサッシ…… コロナ対策として 家の中の加湿も意識しています。 リノベするにあたり、窓はトリプルガラスにしたので 以前よりぐんと結露は減りました。 ただ、やはり冷え込む日に 湿度55%以上にすると窓に結露つきます😅 その結露を放っておくと カビの原因😓 なので結露ついた時は1日に1回くらいはサッシや窓枠との境目を拭き取るようにしています。 そして、カビ防止に 週に1~2回、アルコールスプレーを吹きかけたキッチンペーパーや綿棒で拭いて除菌です。 窓と窓枠の間にコーキングがうってあるので、こまめにお掃除しないと ホコリを呼ぶんです💧 コーキングのホコリはなかなか取りにくいのですが、アルコール(エタノール)だとよく取れます😊 コーキングも白なので 汚れが目立つ😅できるだけ白をキープできるように これからも続けようと思います。 そして…ここを掃除しながらいつも思う事…… ズボラな私は腰高窓にして正解だったな…です笑 リノベ前は掃き出し窓? 4方向のうちの1面が全て床からの窓で、サッシは足元…… かがんでお掃除するの面倒でつい後回し…からの放置だったんです💦 ザッと掃除機はかけるけど、やはり結露と合わさって 乾燥してしまったホコリは取れにくい…年に何度か拭くけど しつこい汚れは面倒くさい…やりたくない…… 見て見ぬふりできる位置は要注意…な私です😂 今はこんな予防掃除は3分もかからず終了。 やはりこまめにやる方が断然ラクなんですね😊
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
chairgreenさんの実例写真
e-3X plusのモニターに参加させていただく事になりました。 以前からウィルスや部屋の匂いが気になり色々試しているのですが、使用用途によってスプレーを使い分けるのがストレスでした。 こちらは水道水から作るので、場所を選ばず安心して使えます。 すぐに使えるように、洗面台に置く事にしました。 今日はソファ、ラグ、枕、ぬいぐるみなどから、洗面台、シンクまであらゆる所に噴射しました。
e-3X plusのモニターに参加させていただく事になりました。 以前からウィルスや部屋の匂いが気になり色々試しているのですが、使用用途によってスプレーを使い分けるのがストレスでした。 こちらは水道水から作るので、場所を選ばず安心して使えます。 すぐに使えるように、洗面台に置く事にしました。 今日はソファ、ラグ、枕、ぬいぐるみなどから、洗面台、シンクまであらゆる所に噴射しました。
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
stcm.homeさんの実例写真
無印のウェットティッシュケースにマスク 除菌スプレーと共に玄関にスタンバイ
無印のウェットティッシュケースにマスク 除菌スプレーと共に玄関にスタンバイ
stcm.home
stcm.home
hidex_homeさんの実例写真
モニターに参加させて頂きました! 花王株式会社様、RoomClip様ありがとうございました! 気になっていたので、存分に使っていこうと思います✨
モニターに参加させて頂きました! 花王株式会社様、RoomClip様ありがとうございました! 気になっていたので、存分に使っていこうと思います✨
hidex_home
hidex_home
3LDK | 家族
minamiさんの実例写真
cadoの除菌サーキュレーター扇風機。 名前の通りなんと、除菌ができます! オゾンを生成して除菌、消臭してくれるらしいのだけど、近づいて耳を澄ましてみると、時々風の音とは違う音が聞こえます。 それがオゾンを生成している音で、同時にほんのりにおいがします。 音も匂いも近づいて集中しないと気づかない程度なのですが、これからの梅雨の時期、効果がありそうでわくわくしています。 首の角度も真上まで向けることができるので、洗濯物に当てることもできます◎ これから大活躍しそうだ〜!
cadoの除菌サーキュレーター扇風機。 名前の通りなんと、除菌ができます! オゾンを生成して除菌、消臭してくれるらしいのだけど、近づいて耳を澄ましてみると、時々風の音とは違う音が聞こえます。 それがオゾンを生成している音で、同時にほんのりにおいがします。 音も匂いも近づいて集中しないと気づかない程度なのですが、これからの梅雨の時期、効果がありそうでわくわくしています。 首の角度も真上まで向けることができるので、洗濯物に当てることもできます◎ これから大活躍しそうだ〜!
minami
minami
1LDK | 家族
sakiさんの実例写真
久々に購入したA2care 子どもが小さい頃、洗えない布団におねしょしてしまった時に、軽く絞ったタオルでトントンしてからスプレーすると、ニオイが気にならなくなりました。 今はスポーツを始めた息子のリュックやシューズにも使えるかな😊  香料があるものが苦手なので、無臭のスプレーは嬉しい✨ なかなか洗えないソファーカバーにも気休めでスプレーしています👍
久々に購入したA2care 子どもが小さい頃、洗えない布団におねしょしてしまった時に、軽く絞ったタオルでトントンしてからスプレーすると、ニオイが気にならなくなりました。 今はスポーツを始めた息子のリュックやシューズにも使えるかな😊  香料があるものが苦手なので、無臭のスプレーは嬉しい✨ なかなか洗えないソファーカバーにも気休めでスプレーしています👍
saki
saki
家族
nachiさんの実例写真
トイレ掃除用品¥431
バブルーン トイレボウル 2週間に1回でブラシ掃除から卒業できるステキなお粉ですが、値段を調べたところ1袋330円位👀 日常使いするには少しばかりコストが高いと感じますが、たまに使ってリセットしたいかも? 個包装やめてコストダウンしてくれたら嬉しいけど、入れすぎトラブルを考えると難しいんでしょうね。 個人的には入浴剤のような形状にして、ケチケチしながら使いたいわー😅 振り入れるとモコモコ泡がふくらんで楽しい😊 30分から一晩放置なので、寝る前にするのが理想でしょう。 効果範囲はフチから排水管の奥までで、2週間は臭いの発生を防ぐらしい。 実際、朝には気になる臭いが消えていました🎉 とても魅力的な商品だと思います🤗
バブルーン トイレボウル 2週間に1回でブラシ掃除から卒業できるステキなお粉ですが、値段を調べたところ1袋330円位👀 日常使いするには少しばかりコストが高いと感じますが、たまに使ってリセットしたいかも? 個包装やめてコストダウンしてくれたら嬉しいけど、入れすぎトラブルを考えると難しいんでしょうね。 個人的には入浴剤のような形状にして、ケチケチしながら使いたいわー😅 振り入れるとモコモコ泡がふくらんで楽しい😊 30分から一晩放置なので、寝る前にするのが理想でしょう。 効果範囲はフチから排水管の奥までで、2週間は臭いの発生を防ぐらしい。 実際、朝には気になる臭いが消えていました🎉 とても魅力的な商品だと思います🤗
nachi
nachi
2LDK
kazcoffさんの実例写真
スリコのグリーンをぶら下げてみました
スリコのグリーンをぶら下げてみました
kazcoff
kazcoff
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
イベント参加♪ トイレ便器、床、壁をリフォーム🙏 トイレの腰壁をパネルにし、床は長尺シートにしたので、除菌シートでゴシゴシ拭けるので、助かっています😊 掃除が楽になりました
イベント参加♪ トイレ便器、床、壁をリフォーム🙏 トイレの腰壁をパネルにし、床は長尺シートにしたので、除菌シートでゴシゴシ拭けるので、助かっています😊 掃除が楽になりました
saahann
saahann
classiracさんの実例写真
TOTOショールームの前を通り 水栓のシンプルなデザインと質感にうっとり✨ クラッソに決めました! オープンキッチンのため 家具のように部屋になじむ色を選びました☻* 2年使っていますが、 きれい除菌水、 フットスイッチ、 すべり台シンク、 機能的にも このキッチンでよかったー!と思ってます。
TOTOショールームの前を通り 水栓のシンプルなデザインと質感にうっとり✨ クラッソに決めました! オープンキッチンのため 家具のように部屋になじむ色を選びました☻* 2年使っていますが、 きれい除菌水、 フットスイッチ、 すべり台シンク、 機能的にも このキッチンでよかったー!と思ってます。
classirac
classirac
家族
sachieyさんの実例写真
『らくハピ5点セット』のモニター投稿です 「アルコール除菌EX +」 キッチン用の除菌スプレーです 食品用スライサーを拭き拭きしましたよ (^^)/🚩 ハード系のパンをスライスしたのだけど 久しぶりに使用するスライサーなので 実は衛生面にちょっと不安が… これ、何でも綺麗にカット出来て便利なのですが 丸洗いできないのが難点なのです こんなときには こちらのスプレーが活躍しますね 何せ“食品原料100%”なのに細菌•ウィルスを99.99%除去してくれるらしい✨✨ キッチンペーパーにたっぷりスプレーして 丁寧に拭きあげました この夏 レギュラーメンバーとして キッチンで大活躍してくれそうなスプレーです🙌
『らくハピ5点セット』のモニター投稿です 「アルコール除菌EX +」 キッチン用の除菌スプレーです 食品用スライサーを拭き拭きしましたよ (^^)/🚩 ハード系のパンをスライスしたのだけど 久しぶりに使用するスライサーなので 実は衛生面にちょっと不安が… これ、何でも綺麗にカット出来て便利なのですが 丸洗いできないのが難点なのです こんなときには こちらのスプレーが活躍しますね 何せ“食品原料100%”なのに細菌•ウィルスを99.99%除去してくれるらしい✨✨ キッチンペーパーにたっぷりスプレーして 丁寧に拭きあげました この夏 レギュラーメンバーとして キッチンで大活躍してくれそうなスプレーです🙌
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ ウェットシートケース ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ 使って良かった! お気に入りの日用品 ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ ✐無印良品 ・ポリプロピレンウェットシートケース 除菌シート クィックルワイパーのシート トイレ掃除シート ウェットシートには 全て、このケースを使っています (不織布マスク入れにも) 取り出し口が広くて出しやすく 気に入っています♡ ✄∝∝∝∝∝ 先日 スマホの機種変に行った時、 スマホの画面を除菌シートで拭いてたら 『アルコールで拭くと画面のコーティングを劣化させることがあるからあまり良くないですよ』と教わり、ドキッΣ(゚д゚lll) 手垢がつくから メッチャ拭いてた💦💦💦 機種によっては、大丈夫なモノもあるらしいけど iPhoneに関してのお手入れ方法は、 ☞appleサポートより引用 70%イソプロピルアルコール含有ワイプやクロロックス除菌ワイプ (Clorox Disinfecting Wipes) を使い、iPhone の外表面を優しく拭き取る分にはかまいません。 漂白剤 (ブリーチ) は使わないでください。 開口部に湿気や水分が入り込まないようにご注意ください。 また、洗剤類の中に iPhone を浸さないでください。 ですって 洗剤にドボンするコトはないとして、 このご時世、 エタノールで除菌しがちなので 教えてもらって良かったです😅
☺︎ ウェットシートケース ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ 使って良かった! お気に入りの日用品 ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ ✐無印良品 ・ポリプロピレンウェットシートケース 除菌シート クィックルワイパーのシート トイレ掃除シート ウェットシートには 全て、このケースを使っています (不織布マスク入れにも) 取り出し口が広くて出しやすく 気に入っています♡ ✄∝∝∝∝∝ 先日 スマホの機種変に行った時、 スマホの画面を除菌シートで拭いてたら 『アルコールで拭くと画面のコーティングを劣化させることがあるからあまり良くないですよ』と教わり、ドキッΣ(゚д゚lll) 手垢がつくから メッチャ拭いてた💦💦💦 機種によっては、大丈夫なモノもあるらしいけど iPhoneに関してのお手入れ方法は、 ☞appleサポートより引用 70%イソプロピルアルコール含有ワイプやクロロックス除菌ワイプ (Clorox Disinfecting Wipes) を使い、iPhone の外表面を優しく拭き取る分にはかまいません。 漂白剤 (ブリーチ) は使わないでください。 開口部に湿気や水分が入り込まないようにご注意ください。 また、洗剤類の中に iPhone を浸さないでください。 ですって 洗剤にドボンするコトはないとして、 このご時世、 エタノールで除菌しがちなので 教えてもらって良かったです😅
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
除菌歯ブラシホルダーをget! これに3分入れとくだけでなく歯ブラシが除菌できるすぐれもの✨
除菌歯ブラシホルダーをget! これに3分入れとくだけでなく歯ブラシが除菌できるすぐれもの✨
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
kazenさんの実例写真
レイコップ・ジャパン株式会社様のUV除菌コードレススティッククリーナー、レイコップジェネシスのモニターです。 実際に使用してみました。 とても便利なポイントは、どこでも立て掛けられること。ハンドル上部にしっかりと滑り止めのゴムがついているので安定性バツグンです。 今まではキッチンの床を掃除するとき、狭い通路でコードをさばきながらキッチンマットをどかし、ハンドルや本体がどこかしら当たりながら方向転換していました。 それが、ストレスなくちょい置き出来るし、方向転換もスムーズ。ヘッドが軽く動いてくれて隅々まで楽に掃除することが出来ます。 かつて私を支配していた「掃除機出すの面倒くさいし、また今度でいーじゃん」という悪魔のささやきが、激減する気がしています。
レイコップ・ジャパン株式会社様のUV除菌コードレススティッククリーナー、レイコップジェネシスのモニターです。 実際に使用してみました。 とても便利なポイントは、どこでも立て掛けられること。ハンドル上部にしっかりと滑り止めのゴムがついているので安定性バツグンです。 今まではキッチンの床を掃除するとき、狭い通路でコードをさばきながらキッチンマットをどかし、ハンドルや本体がどこかしら当たりながら方向転換していました。 それが、ストレスなくちょい置き出来るし、方向転換もスムーズ。ヘッドが軽く動いてくれて隅々まで楽に掃除することが出来ます。 かつて私を支配していた「掃除機出すの面倒くさいし、また今度でいーじゃん」という悪魔のささやきが、激減する気がしています。
kazen
kazen
2LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
水を入れるだけでもくもくと煙が出てきました。 煙を吸い込まないように出来るだけ早く扉を閉めます。
水を入れるだけでもくもくと煙が出てきました。 煙を吸い込まないように出来るだけ早く扉を閉めます。
yukiko
yukiko
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
水道水でつくる“高機能除菌水”生成器『e-3X plus』 以前テレビで切り花を長持ちさせる方法として『お水に漂白剤や食器用洗剤を数滴垂らす』 と紹介されていました。 これは水の中に細菌が繁殖して水が腐ってしまうのを防ぐため。 10円玉を入れておくのも効果があるそうです。 使い方が違うかもしれませんが、水の腐敗が進まないようにお花や植物のお水に3プッシュ位、スプレーしています。 噴霧すると水に戻る性質を持つ電解水。 水道水と同じ中性ということなので漂白剤より良いのでは?ということでそのやり方で毎日水換えの度に10日使用しましたが、お花が急に枯れるようなことはなくスプレーの影響はないと思いました💠 スプレー効果か、この時期だからか分かりませんが、お花はまだ元気です。 水の腐敗も防げていたら嬉しいです。
水道水でつくる“高機能除菌水”生成器『e-3X plus』 以前テレビで切り花を長持ちさせる方法として『お水に漂白剤や食器用洗剤を数滴垂らす』 と紹介されていました。 これは水の中に細菌が繁殖して水が腐ってしまうのを防ぐため。 10円玉を入れておくのも効果があるそうです。 使い方が違うかもしれませんが、水の腐敗が進まないようにお花や植物のお水に3プッシュ位、スプレーしています。 噴霧すると水に戻る性質を持つ電解水。 水道水と同じ中性ということなので漂白剤より良いのでは?ということでそのやり方で毎日水換えの度に10日使用しましたが、お花が急に枯れるようなことはなくスプレーの影響はないと思いました💠 スプレー効果か、この時期だからか分かりませんが、お花はまだ元気です。 水の腐敗も防げていたら嬉しいです。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
もっと見る

リノベーション 除菌が気になるあなたにおすすめ

リノベーション 除菌の投稿一覧

81枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

リノベーション 除菌

786枚の部屋写真から46枚をセレクト
kazuyoさんの実例写真
kazuyo
kazuyo
SYさんの実例写真
買って良かったもの👍 歯ブラシ除菌器とmenuの歯ブラシホルダーです。 衛生面が気になり、壁掛けの歯ブラシホルダーをやめました。取り付けや操作も簡単で、デザインもシンプルなのでお気に入りです。 menuの歯ブラシホルダーには歯磨き粉を入れてます。ごちゃごちゃしがちな洗面台の生活感をギリギリ隠せたと思ってます😮‍💨
買って良かったもの👍 歯ブラシ除菌器とmenuの歯ブラシホルダーです。 衛生面が気になり、壁掛けの歯ブラシホルダーをやめました。取り付けや操作も簡単で、デザインもシンプルなのでお気に入りです。 menuの歯ブラシホルダーには歯磨き粉を入れてます。ごちゃごちゃしがちな洗面台の生活感をギリギリ隠せたと思ってます😮‍💨
SY
SY
家族
ha_ru76さんの実例写真
イベント参加🎶 新居で唯一業者さんにリフォームしてもらったトイレ。 慣れた座り心地と地元福岡の企業。 迷わず旧居と同じTOTOにしました❣️ 低価格帯の中から選びましたが、見た目も機能も私には十分✨️ 便器はフチなし形状、外側にも余計なみがないので掃除がしやすい。 きれい除菌水でノズルを自動で洗浄、除菌してくれる機能も魅力。使用していない時も定期的に洗浄してくれています✨️ 手洗いも深いので水ハネしにくいし、こどもも使いやすい高さ。 床材はグレーを選んで貼ってもらいましたが、 トイレットペーパーホルダーと壁の1面はDIYでアクセントクロスを貼り、実は結構なお気に入り空間です♡♡
イベント参加🎶 新居で唯一業者さんにリフォームしてもらったトイレ。 慣れた座り心地と地元福岡の企業。 迷わず旧居と同じTOTOにしました❣️ 低価格帯の中から選びましたが、見た目も機能も私には十分✨️ 便器はフチなし形状、外側にも余計なみがないので掃除がしやすい。 きれい除菌水でノズルを自動で洗浄、除菌してくれる機能も魅力。使用していない時も定期的に洗浄してくれています✨️ 手洗いも深いので水ハネしにくいし、こどもも使いやすい高さ。 床材はグレーを選んで貼ってもらいましたが、 トイレットペーパーホルダーと壁の1面はDIYでアクセントクロスを貼り、実は結構なお気に入り空間です♡♡
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
ゴミの日 袋入れ替えるときにジョアンでひとふき🙂
ゴミの日 袋入れ替えるときにジョアンでひとふき🙂
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
figaroさんの実例写真
傘立て¥8,800
やっと、欲しい傘立てを見つけましたっ!! 山崎実業のtowerシリーズの天板付き傘立ては、我が家の狭い玄関の省スペースにも置けます。 天板の上に除菌ジェルを置いてみました。
やっと、欲しい傘立てを見つけましたっ!! 山崎実業のtowerシリーズの天板付き傘立ては、我が家の狭い玄関の省スペースにも置けます。 天板の上に除菌ジェルを置いてみました。
figaro
figaro
家族
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは〜😃 怒涛の連投お許しください(≧∀≦) 水道水から電解水をつくり、除菌、消臭、防カビ、アレルゲン除去出来る 「e-3X plus」 洗面所に置いてみました。 軽いし、ハンディータイプなので 水道水と電源が有ればどこでも作れます。 そもそも電解水って?と調べてみたんですが、 「水を電気分解することにより、本来持っていない特殊な機能を水に持たせる事が出来、様々な用途で使用されている水溶液。酸性電解水から中性電解水、アルカリ電解水と種類がある。」という事が分かりました。 このe-3X plusは中性電解水で、殺菌、抗ウィルス作用を持ち、人体への刺激が少ないとされる。食品添加物などの認可を得ていないため、除菌水として衛生管理目的に使用出来るとの事。(wikiより) ここまで調べたら小さいお子様のいるご家庭やペットのいるお家でも安心して使えるなと思いました〜(^O^) 長文読んで下さりありがとうございます。😆
こんばんは〜😃 怒涛の連投お許しください(≧∀≦) 水道水から電解水をつくり、除菌、消臭、防カビ、アレルゲン除去出来る 「e-3X plus」 洗面所に置いてみました。 軽いし、ハンディータイプなので 水道水と電源が有ればどこでも作れます。 そもそも電解水って?と調べてみたんですが、 「水を電気分解することにより、本来持っていない特殊な機能を水に持たせる事が出来、様々な用途で使用されている水溶液。酸性電解水から中性電解水、アルカリ電解水と種類がある。」という事が分かりました。 このe-3X plusは中性電解水で、殺菌、抗ウィルス作用を持ち、人体への刺激が少ないとされる。食品添加物などの認可を得ていないため、除菌水として衛生管理目的に使用出来るとの事。(wikiより) ここまで調べたら小さいお子様のいるご家庭やペットのいるお家でも安心して使えるなと思いました〜(^O^) 長文読んで下さりありがとうございます。😆
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
ohagiさんの実例写真
冬のコートはダイソーの衣類カバーに入れました。防臭、除菌効果付きなので安心です🌿
冬のコートはダイソーの衣類カバーに入れました。防臭、除菌効果付きなので安心です🌿
ohagi
ohagi
家族
hanapanさんの実例写真
選んで良かったのはキッチンです⁉ 色んなメーカーへ回って、沢山見て悩みましたが、一目惚れしていたTOTOさんの『ザ・クラッソ』の美しさが諦めきれず… 最終的に決めました お気に入りポイントは、美しいクリスタルトップ シンクとの繋ぎ目がなく、お手入れも楽な所 そして、シンクの艶や水を流した時のキラキラ オプションですが、ニッケルにした水栓とキレイ除菌水も大好き♪ 決めては沢山あります 扉カラーは、めちゃめちゃ悩みましたが、 飽きのこない、汚れの目立ちにくいアースカラーな木目にしました。 こういうの選ぶ時楽しすぎますよね 幸せ感じる(*´艸`) 食洗機はフロントオープンにしました
選んで良かったのはキッチンです⁉ 色んなメーカーへ回って、沢山見て悩みましたが、一目惚れしていたTOTOさんの『ザ・クラッソ』の美しさが諦めきれず… 最終的に決めました お気に入りポイントは、美しいクリスタルトップ シンクとの繋ぎ目がなく、お手入れも楽な所 そして、シンクの艶や水を流した時のキラキラ オプションですが、ニッケルにした水栓とキレイ除菌水も大好き♪ 決めては沢山あります 扉カラーは、めちゃめちゃ悩みましたが、 飽きのこない、汚れの目立ちにくいアースカラーな木目にしました。 こういうの選ぶ時楽しすぎますよね 幸せ感じる(*´艸`) 食洗機はフロントオープンにしました
hanapan
hanapan
家族
soylatteさんの実例写真
窓のサッシ…… コロナ対策として 家の中の加湿も意識しています。 リノベするにあたり、窓はトリプルガラスにしたので 以前よりぐんと結露は減りました。 ただ、やはり冷え込む日に 湿度55%以上にすると窓に結露つきます😅 その結露を放っておくと カビの原因😓 なので結露ついた時は1日に1回くらいはサッシや窓枠との境目を拭き取るようにしています。 そして、カビ防止に 週に1~2回、アルコールスプレーを吹きかけたキッチンペーパーや綿棒で拭いて除菌です。 窓と窓枠の間にコーキングがうってあるので、こまめにお掃除しないと ホコリを呼ぶんです💧 コーキングのホコリはなかなか取りにくいのですが、アルコール(エタノール)だとよく取れます😊 コーキングも白なので 汚れが目立つ😅できるだけ白をキープできるように これからも続けようと思います。 そして…ここを掃除しながらいつも思う事…… ズボラな私は腰高窓にして正解だったな…です笑 リノベ前は掃き出し窓? 4方向のうちの1面が全て床からの窓で、サッシは足元…… かがんでお掃除するの面倒でつい後回し…からの放置だったんです💦 ザッと掃除機はかけるけど、やはり結露と合わさって 乾燥してしまったホコリは取れにくい…年に何度か拭くけど しつこい汚れは面倒くさい…やりたくない…… 見て見ぬふりできる位置は要注意…な私です😂 今はこんな予防掃除は3分もかからず終了。 やはりこまめにやる方が断然ラクなんですね😊
窓のサッシ…… コロナ対策として 家の中の加湿も意識しています。 リノベするにあたり、窓はトリプルガラスにしたので 以前よりぐんと結露は減りました。 ただ、やはり冷え込む日に 湿度55%以上にすると窓に結露つきます😅 その結露を放っておくと カビの原因😓 なので結露ついた時は1日に1回くらいはサッシや窓枠との境目を拭き取るようにしています。 そして、カビ防止に 週に1~2回、アルコールスプレーを吹きかけたキッチンペーパーや綿棒で拭いて除菌です。 窓と窓枠の間にコーキングがうってあるので、こまめにお掃除しないと ホコリを呼ぶんです💧 コーキングのホコリはなかなか取りにくいのですが、アルコール(エタノール)だとよく取れます😊 コーキングも白なので 汚れが目立つ😅できるだけ白をキープできるように これからも続けようと思います。 そして…ここを掃除しながらいつも思う事…… ズボラな私は腰高窓にして正解だったな…です笑 リノベ前は掃き出し窓? 4方向のうちの1面が全て床からの窓で、サッシは足元…… かがんでお掃除するの面倒でつい後回し…からの放置だったんです💦 ザッと掃除機はかけるけど、やはり結露と合わさって 乾燥してしまったホコリは取れにくい…年に何度か拭くけど しつこい汚れは面倒くさい…やりたくない…… 見て見ぬふりできる位置は要注意…な私です😂 今はこんな予防掃除は3分もかからず終了。 やはりこまめにやる方が断然ラクなんですね😊
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
chairgreenさんの実例写真
e-3X plusのモニターに参加させていただく事になりました。 以前からウィルスや部屋の匂いが気になり色々試しているのですが、使用用途によってスプレーを使い分けるのがストレスでした。 こちらは水道水から作るので、場所を選ばず安心して使えます。 すぐに使えるように、洗面台に置く事にしました。 今日はソファ、ラグ、枕、ぬいぐるみなどから、洗面台、シンクまであらゆる所に噴射しました。
e-3X plusのモニターに参加させていただく事になりました。 以前からウィルスや部屋の匂いが気になり色々試しているのですが、使用用途によってスプレーを使い分けるのがストレスでした。 こちらは水道水から作るので、場所を選ばず安心して使えます。 すぐに使えるように、洗面台に置く事にしました。 今日はソファ、ラグ、枕、ぬいぐるみなどから、洗面台、シンクまであらゆる所に噴射しました。
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
stcm.homeさんの実例写真
無印のウェットティッシュケースにマスク 除菌スプレーと共に玄関にスタンバイ
無印のウェットティッシュケースにマスク 除菌スプレーと共に玄関にスタンバイ
stcm.home
stcm.home
hidex_homeさんの実例写真
モニターに参加させて頂きました! 花王株式会社様、RoomClip様ありがとうございました! 気になっていたので、存分に使っていこうと思います✨
モニターに参加させて頂きました! 花王株式会社様、RoomClip様ありがとうございました! 気になっていたので、存分に使っていこうと思います✨
hidex_home
hidex_home
3LDK | 家族
minamiさんの実例写真
¥29,480
cadoの除菌サーキュレーター扇風機。 名前の通りなんと、除菌ができます! オゾンを生成して除菌、消臭してくれるらしいのだけど、近づいて耳を澄ましてみると、時々風の音とは違う音が聞こえます。 それがオゾンを生成している音で、同時にほんのりにおいがします。 音も匂いも近づいて集中しないと気づかない程度なのですが、これからの梅雨の時期、効果がありそうでわくわくしています。 首の角度も真上まで向けることができるので、洗濯物に当てることもできます◎ これから大活躍しそうだ〜!
cadoの除菌サーキュレーター扇風機。 名前の通りなんと、除菌ができます! オゾンを生成して除菌、消臭してくれるらしいのだけど、近づいて耳を澄ましてみると、時々風の音とは違う音が聞こえます。 それがオゾンを生成している音で、同時にほんのりにおいがします。 音も匂いも近づいて集中しないと気づかない程度なのですが、これからの梅雨の時期、効果がありそうでわくわくしています。 首の角度も真上まで向けることができるので、洗濯物に当てることもできます◎ これから大活躍しそうだ〜!
minami
minami
1LDK | 家族
sakiさんの実例写真
久々に購入したA2care 子どもが小さい頃、洗えない布団におねしょしてしまった時に、軽く絞ったタオルでトントンしてからスプレーすると、ニオイが気にならなくなりました。 今はスポーツを始めた息子のリュックやシューズにも使えるかな😊  香料があるものが苦手なので、無臭のスプレーは嬉しい✨ なかなか洗えないソファーカバーにも気休めでスプレーしています👍
久々に購入したA2care 子どもが小さい頃、洗えない布団におねしょしてしまった時に、軽く絞ったタオルでトントンしてからスプレーすると、ニオイが気にならなくなりました。 今はスポーツを始めた息子のリュックやシューズにも使えるかな😊  香料があるものが苦手なので、無臭のスプレーは嬉しい✨ なかなか洗えないソファーカバーにも気休めでスプレーしています👍
saki
saki
家族
nachiさんの実例写真
バブルーン トイレボウル 2週間に1回でブラシ掃除から卒業できるステキなお粉ですが、値段を調べたところ1袋330円位👀 日常使いするには少しばかりコストが高いと感じますが、たまに使ってリセットしたいかも? 個包装やめてコストダウンしてくれたら嬉しいけど、入れすぎトラブルを考えると難しいんでしょうね。 個人的には入浴剤のような形状にして、ケチケチしながら使いたいわー😅 振り入れるとモコモコ泡がふくらんで楽しい😊 30分から一晩放置なので、寝る前にするのが理想でしょう。 効果範囲はフチから排水管の奥までで、2週間は臭いの発生を防ぐらしい。 実際、朝には気になる臭いが消えていました🎉 とても魅力的な商品だと思います🤗
バブルーン トイレボウル 2週間に1回でブラシ掃除から卒業できるステキなお粉ですが、値段を調べたところ1袋330円位👀 日常使いするには少しばかりコストが高いと感じますが、たまに使ってリセットしたいかも? 個包装やめてコストダウンしてくれたら嬉しいけど、入れすぎトラブルを考えると難しいんでしょうね。 個人的には入浴剤のような形状にして、ケチケチしながら使いたいわー😅 振り入れるとモコモコ泡がふくらんで楽しい😊 30分から一晩放置なので、寝る前にするのが理想でしょう。 効果範囲はフチから排水管の奥までで、2週間は臭いの発生を防ぐらしい。 実際、朝には気になる臭いが消えていました🎉 とても魅力的な商品だと思います🤗
nachi
nachi
2LDK
kazcoffさんの実例写真
スリコのグリーンをぶら下げてみました
スリコのグリーンをぶら下げてみました
kazcoff
kazcoff
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
イベント参加♪ トイレ便器、床、壁をリフォーム🙏 トイレの腰壁をパネルにし、床は長尺シートにしたので、除菌シートでゴシゴシ拭けるので、助かっています😊 掃除が楽になりました
イベント参加♪ トイレ便器、床、壁をリフォーム🙏 トイレの腰壁をパネルにし、床は長尺シートにしたので、除菌シートでゴシゴシ拭けるので、助かっています😊 掃除が楽になりました
saahann
saahann
classiracさんの実例写真
TOTOショールームの前を通り 水栓のシンプルなデザインと質感にうっとり✨ クラッソに決めました! オープンキッチンのため 家具のように部屋になじむ色を選びました☻* 2年使っていますが、 きれい除菌水、 フットスイッチ、 すべり台シンク、 機能的にも このキッチンでよかったー!と思ってます。
TOTOショールームの前を通り 水栓のシンプルなデザインと質感にうっとり✨ クラッソに決めました! オープンキッチンのため 家具のように部屋になじむ色を選びました☻* 2年使っていますが、 きれい除菌水、 フットスイッチ、 すべり台シンク、 機能的にも このキッチンでよかったー!と思ってます。
classirac
classirac
家族
sachieyさんの実例写真
『らくハピ5点セット』のモニター投稿です 「アルコール除菌EX +」 キッチン用の除菌スプレーです 食品用スライサーを拭き拭きしましたよ (^^)/🚩 ハード系のパンをスライスしたのだけど 久しぶりに使用するスライサーなので 実は衛生面にちょっと不安が… これ、何でも綺麗にカット出来て便利なのですが 丸洗いできないのが難点なのです こんなときには こちらのスプレーが活躍しますね 何せ“食品原料100%”なのに細菌•ウィルスを99.99%除去してくれるらしい✨✨ キッチンペーパーにたっぷりスプレーして 丁寧に拭きあげました この夏 レギュラーメンバーとして キッチンで大活躍してくれそうなスプレーです🙌
『らくハピ5点セット』のモニター投稿です 「アルコール除菌EX +」 キッチン用の除菌スプレーです 食品用スライサーを拭き拭きしましたよ (^^)/🚩 ハード系のパンをスライスしたのだけど 久しぶりに使用するスライサーなので 実は衛生面にちょっと不安が… これ、何でも綺麗にカット出来て便利なのですが 丸洗いできないのが難点なのです こんなときには こちらのスプレーが活躍しますね 何せ“食品原料100%”なのに細菌•ウィルスを99.99%除去してくれるらしい✨✨ キッチンペーパーにたっぷりスプレーして 丁寧に拭きあげました この夏 レギュラーメンバーとして キッチンで大活躍してくれそうなスプレーです🙌
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ ウェットシートケース ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ 使って良かった! お気に入りの日用品 ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ ✐無印良品 ・ポリプロピレンウェットシートケース 除菌シート クィックルワイパーのシート トイレ掃除シート ウェットシートには 全て、このケースを使っています (不織布マスク入れにも) 取り出し口が広くて出しやすく 気に入っています♡ ✄∝∝∝∝∝ 先日 スマホの機種変に行った時、 スマホの画面を除菌シートで拭いてたら 『アルコールで拭くと画面のコーティングを劣化させることがあるからあまり良くないですよ』と教わり、ドキッΣ(゚д゚lll) 手垢がつくから メッチャ拭いてた💦💦💦 機種によっては、大丈夫なモノもあるらしいけど iPhoneに関してのお手入れ方法は、 ☞appleサポートより引用 70%イソプロピルアルコール含有ワイプやクロロックス除菌ワイプ (Clorox Disinfecting Wipes) を使い、iPhone の外表面を優しく拭き取る分にはかまいません。 漂白剤 (ブリーチ) は使わないでください。 開口部に湿気や水分が入り込まないようにご注意ください。 また、洗剤類の中に iPhone を浸さないでください。 ですって 洗剤にドボンするコトはないとして、 このご時世、 エタノールで除菌しがちなので 教えてもらって良かったです😅
☺︎ ウェットシートケース ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ 使って良かった! お気に入りの日用品 ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ ✐無印良品 ・ポリプロピレンウェットシートケース 除菌シート クィックルワイパーのシート トイレ掃除シート ウェットシートには 全て、このケースを使っています (不織布マスク入れにも) 取り出し口が広くて出しやすく 気に入っています♡ ✄∝∝∝∝∝ 先日 スマホの機種変に行った時、 スマホの画面を除菌シートで拭いてたら 『アルコールで拭くと画面のコーティングを劣化させることがあるからあまり良くないですよ』と教わり、ドキッΣ(゚д゚lll) 手垢がつくから メッチャ拭いてた💦💦💦 機種によっては、大丈夫なモノもあるらしいけど iPhoneに関してのお手入れ方法は、 ☞appleサポートより引用 70%イソプロピルアルコール含有ワイプやクロロックス除菌ワイプ (Clorox Disinfecting Wipes) を使い、iPhone の外表面を優しく拭き取る分にはかまいません。 漂白剤 (ブリーチ) は使わないでください。 開口部に湿気や水分が入り込まないようにご注意ください。 また、洗剤類の中に iPhone を浸さないでください。 ですって 洗剤にドボンするコトはないとして、 このご時世、 エタノールで除菌しがちなので 教えてもらって良かったです😅
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
除菌歯ブラシホルダーをget! これに3分入れとくだけでなく歯ブラシが除菌できるすぐれもの✨
除菌歯ブラシホルダーをget! これに3分入れとくだけでなく歯ブラシが除菌できるすぐれもの✨
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
kazenさんの実例写真
レイコップ・ジャパン株式会社様のUV除菌コードレススティッククリーナー、レイコップジェネシスのモニターです。 実際に使用してみました。 とても便利なポイントは、どこでも立て掛けられること。ハンドル上部にしっかりと滑り止めのゴムがついているので安定性バツグンです。 今まではキッチンの床を掃除するとき、狭い通路でコードをさばきながらキッチンマットをどかし、ハンドルや本体がどこかしら当たりながら方向転換していました。 それが、ストレスなくちょい置き出来るし、方向転換もスムーズ。ヘッドが軽く動いてくれて隅々まで楽に掃除することが出来ます。 かつて私を支配していた「掃除機出すの面倒くさいし、また今度でいーじゃん」という悪魔のささやきが、激減する気がしています。
レイコップ・ジャパン株式会社様のUV除菌コードレススティッククリーナー、レイコップジェネシスのモニターです。 実際に使用してみました。 とても便利なポイントは、どこでも立て掛けられること。ハンドル上部にしっかりと滑り止めのゴムがついているので安定性バツグンです。 今まではキッチンの床を掃除するとき、狭い通路でコードをさばきながらキッチンマットをどかし、ハンドルや本体がどこかしら当たりながら方向転換していました。 それが、ストレスなくちょい置き出来るし、方向転換もスムーズ。ヘッドが軽く動いてくれて隅々まで楽に掃除することが出来ます。 かつて私を支配していた「掃除機出すの面倒くさいし、また今度でいーじゃん」という悪魔のささやきが、激減する気がしています。
kazen
kazen
2LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
水を入れるだけでもくもくと煙が出てきました。 煙を吸い込まないように出来るだけ早く扉を閉めます。
水を入れるだけでもくもくと煙が出てきました。 煙を吸い込まないように出来るだけ早く扉を閉めます。
yukiko
yukiko
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
水道水でつくる“高機能除菌水”生成器『e-3X plus』 以前テレビで切り花を長持ちさせる方法として『お水に漂白剤や食器用洗剤を数滴垂らす』 と紹介されていました。 これは水の中に細菌が繁殖して水が腐ってしまうのを防ぐため。 10円玉を入れておくのも効果があるそうです。 使い方が違うかもしれませんが、水の腐敗が進まないようにお花や植物のお水に3プッシュ位、スプレーしています。 噴霧すると水に戻る性質を持つ電解水。 水道水と同じ中性ということなので漂白剤より良いのでは?ということでそのやり方で毎日水換えの度に10日使用しましたが、お花が急に枯れるようなことはなくスプレーの影響はないと思いました💠 スプレー効果か、この時期だからか分かりませんが、お花はまだ元気です。 水の腐敗も防げていたら嬉しいです。
水道水でつくる“高機能除菌水”生成器『e-3X plus』 以前テレビで切り花を長持ちさせる方法として『お水に漂白剤や食器用洗剤を数滴垂らす』 と紹介されていました。 これは水の中に細菌が繁殖して水が腐ってしまうのを防ぐため。 10円玉を入れておくのも効果があるそうです。 使い方が違うかもしれませんが、水の腐敗が進まないようにお花や植物のお水に3プッシュ位、スプレーしています。 噴霧すると水に戻る性質を持つ電解水。 水道水と同じ中性ということなので漂白剤より良いのでは?ということでそのやり方で毎日水換えの度に10日使用しましたが、お花が急に枯れるようなことはなくスプレーの影響はないと思いました💠 スプレー効果か、この時期だからか分かりませんが、お花はまだ元気です。 水の腐敗も防げていたら嬉しいです。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
もっと見る

リノベーション 除菌が気になるあなたにおすすめ

リノベーション 除菌の投稿一覧

81枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ