ミシン 立体マスク

48枚の部屋写真から25枚をセレクト
hanaさんの実例写真
手作りマスク❁*.゚ 約10年ぶりぐらいにミシンを出し マスク作りはじめました(๑˃ᴗ˂)و 速さ1番ゆっくりでも真っ直ぐ縫えず どうなることやらと思いましたが😂 1週間少しずつ作っていると 立体マスクにプリーツマスク 大人サイズに子供サイズ 色々と作れるようになりました✨ 子供達には見た目手作りに見えない 白のプリーツマスクが人気です♡ 今日は仕事が休みなので両親の分を 頑張って作りたい思います ٩( ๑•̀o•́๑ )و✨
手作りマスク❁*.゚ 約10年ぶりぐらいにミシンを出し マスク作りはじめました(๑˃ᴗ˂)و 速さ1番ゆっくりでも真っ直ぐ縫えず どうなることやらと思いましたが😂 1週間少しずつ作っていると 立体マスクにプリーツマスク 大人サイズに子供サイズ 色々と作れるようになりました✨ 子供達には見た目手作りに見えない 白のプリーツマスクが人気です♡ 今日は仕事が休みなので両親の分を 頑張って作りたい思います ٩( ๑•̀o•́๑ )و✨
hana
hana
NAO0314さんの実例写真
連投稿すいません💦 ジャノメミシン エポルクモニターレポ④ 先週作った物は、大臣風マスクです。 上の3枚は、DAISOで購入した3D立体マスク。 定番の立体マスクは、型紙が必要ですが大臣風マスクは、型紙が不使用なので手間が省けて初心者の私でも簡単に作れます☺️ 生地と裏面用のガーゼと紐、全てDAISOで揃えました⤴️
連投稿すいません💦 ジャノメミシン エポルクモニターレポ④ 先週作った物は、大臣風マスクです。 上の3枚は、DAISOで購入した3D立体マスク。 定番の立体マスクは、型紙が必要ですが大臣風マスクは、型紙が不使用なので手間が省けて初心者の私でも簡単に作れます☺️ 生地と裏面用のガーゼと紐、全てDAISOで揃えました⤴️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
Maryさんの実例写真
春はぽかぽかで好きだけど、花粉症がつらい季節↟⍋* 長女から、調節できるマスクが欲しいと言われ、久しぶりにミシンを使って、長女と次女のマスクを作りました☆ 立体マスクは初めて作ったけど、簡単に出来ましたよぉ〜! 材料は全て100均!私のも、近々作ろう! ちらっと写っているフェイクフラワーは、これからある物を作る予定でその材料のひとつです₊❀̥୭
春はぽかぽかで好きだけど、花粉症がつらい季節↟⍋* 長女から、調節できるマスクが欲しいと言われ、久しぶりにミシンを使って、長女と次女のマスクを作りました☆ 立体マスクは初めて作ったけど、簡単に出来ましたよぉ〜! 材料は全て100均!私のも、近々作ろう! ちらっと写っているフェイクフラワーは、これからある物を作る予定でその材料のひとつです₊❀̥୭
Mary
Mary
4LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
無いよりマシなので久しぶりにミシンを出して立体マスクを作りました😷
無いよりマシなので久しぶりにミシンを出して立体マスクを作りました😷
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
yukarimamaさんの実例写真
アイロン¥2,882
アイロンかけたりミシンをかけたりするコーナー🌿 机は娘が使っていた座卓の脚を取り替えてデスクに✨ セリアの板とL字金具でソーイング道具、アイロンを収納できる棚を作りました✨ ユーカリとアジサイ、ラベンダードライも増えて今、1番好きな場所かも💕 薄くて、顔にぺったり着かない様に考えた立体マスク夏バージョンを最近よく作ってます👍
アイロンかけたりミシンをかけたりするコーナー🌿 机は娘が使っていた座卓の脚を取り替えてデスクに✨ セリアの板とL字金具でソーイング道具、アイロンを収納できる棚を作りました✨ ユーカリとアジサイ、ラベンダードライも増えて今、1番好きな場所かも💕 薄くて、顔にぺったり着かない様に考えた立体マスク夏バージョンを最近よく作ってます👍
yukarimama
yukarimama
家族
cocoさんの実例写真
イベント参加✩.*˚ 立体マスクです♡ リバティ本当に可愛すぎる😭❣️ サイズやマスク形状等 色々試行錯誤しながら毎回変えて作ってます😂💪 今や手芸屋もかなりの殺到で店舗もネットショップも閉めているお店ばかり…😰🙇‍♀️🙇‍♀️ 今やなかなか生地を入手するのも一苦労です😭
イベント参加✩.*˚ 立体マスクです♡ リバティ本当に可愛すぎる😭❣️ サイズやマスク形状等 色々試行錯誤しながら毎回変えて作ってます😂💪 今や手芸屋もかなりの殺到で店舗もネットショップも閉めているお店ばかり…😰🙇‍♀️🙇‍♀️ 今やなかなか生地を入手するのも一苦労です😭
coco
coco
家族
miyumiyuさんの実例写真
午後から布マスク作りました。ディスポマスクで顔がかぶれるようになってしまったこともあるし😭、今後のためになるべくディスポマスクを使わず確保しておきたいので、夏用マスクを作りました。 母が遺してくれた糸切りばさみやミシン糸も使えるものは使っています。
午後から布マスク作りました。ディスポマスクで顔がかぶれるようになってしまったこともあるし😭、今後のためになるべくディスポマスクを使わず確保しておきたいので、夏用マスクを作りました。 母が遺してくれた糸切りばさみやミシン糸も使えるものは使っています。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
maryさんの実例写真
また久々の投稿‼️使い捨てマスクの予備が少なくなってきたので慌ててミシン‼️ 旦那氏や姉ズも支えるようにシンプルなリネン(表)で作ったら…すごく私好みになった♪また休みの日に増産しよう‼️
また久々の投稿‼️使い捨てマスクの予備が少なくなってきたので慌ててミシン‼️ 旦那氏や姉ズも支えるようにシンプルなリネン(表)で作ったら…すごく私好みになった♪また休みの日に増産しよう‼️
mary
mary
家族
maiyukapiさんの実例写真
イベントに参加しまーす✨ 今は外出自粛の為、おうち時間が多くなったので写活をお休みして、布マスクを沢山作ってみました😊 昔から、ミシンとの相性が凄く悪い私😖 そんな私が、悪戦苦闘しながら作った、小花柄とアイボリーの立体マスクとプリーツマスク。 義妹が特養で働いてるので、洗い替え用を含めて多めに作りました。 購入した物は、ダブルガーゼとマスク用のゴムのみ。   後は家にあった布地・レース・スタンプ(布用のスタンプインク)などでアレンジ。 ノーズワイヤーは、使い終わったマスクから取り出し、アルコール除菌して使おうと何本か取ってたけど、布用マスクに使うには少し頼りないので、私は園芸用のグリーンビニールタイを代用しました。 洗濯の際、ノーズワイヤーが取り出せるようにしました。 そして、間に不織布を入れるポケットも作りました。 出し入れしやすいように両端の口を開けています。 少しでも参考になれば嬉しいです😊
イベントに参加しまーす✨ 今は外出自粛の為、おうち時間が多くなったので写活をお休みして、布マスクを沢山作ってみました😊 昔から、ミシンとの相性が凄く悪い私😖 そんな私が、悪戦苦闘しながら作った、小花柄とアイボリーの立体マスクとプリーツマスク。 義妹が特養で働いてるので、洗い替え用を含めて多めに作りました。 購入した物は、ダブルガーゼとマスク用のゴムのみ。   後は家にあった布地・レース・スタンプ(布用のスタンプインク)などでアレンジ。 ノーズワイヤーは、使い終わったマスクから取り出し、アルコール除菌して使おうと何本か取ってたけど、布用マスクに使うには少し頼りないので、私は園芸用のグリーンビニールタイを代用しました。 洗濯の際、ノーズワイヤーが取り出せるようにしました。 そして、間に不織布を入れるポケットも作りました。 出し入れしやすいように両端の口を開けています。 少しでも参考になれば嬉しいです😊
maiyukapi
maiyukapi
家族
Hidamari-Rさんの実例写真
2代目のミシンが 壊れた。連日マスク作りをしているため 急遽 楽天で注文。早く来て欲しい。この立体マスクを作りたかった。北欧柄でかわいい~
2代目のミシンが 壊れた。連日マスク作りをしているため 急遽 楽天で注文。早く来て欲しい。この立体マスクを作りたかった。北欧柄でかわいい~
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
色味もシンプルで、 密かなスマイル柄がアクセント。 男女兼用でも行けるね.・°・. ☻ .•
色味もシンプルで、 密かなスマイル柄がアクセント。 男女兼用でも行けるね.・°・. ☻ .•
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
kakkoさんの実例写真
昨日、近所のドラッグストア開店1時間前に行ってみたら既に50人位並んでいて諦めました❗️結局この日は入荷無かったそうで…。なかなかマスク買えないですよね😢市内のホーメセンターでは乱闘騒ぎが起きたので朝の販売止めたらしいです。 先日の小池都知事がしていた手作りマスク、可愛かったですよね❗️ガーランド柄、ハート柄、ご近所の方が作ってくれたらしいです。 小池都知事のマスク見たら、これはもう作るしかないですよね☺️ 我が家のマスク調達係としましては、頼みの綱の生協の抽選販売終了となったので、不織布マスクの在庫があるうちに手作りマスクを作ることにしました❗️ 鼻の針金と、ゴムひもは不織布マスクの再利用です🎵 ただ、立体マスクはプリーツマスクより布は少なくてすむけど、手間がかかるかなー😓
昨日、近所のドラッグストア開店1時間前に行ってみたら既に50人位並んでいて諦めました❗️結局この日は入荷無かったそうで…。なかなかマスク買えないですよね😢市内のホーメセンターでは乱闘騒ぎが起きたので朝の販売止めたらしいです。 先日の小池都知事がしていた手作りマスク、可愛かったですよね❗️ガーランド柄、ハート柄、ご近所の方が作ってくれたらしいです。 小池都知事のマスク見たら、これはもう作るしかないですよね☺️ 我が家のマスク調達係としましては、頼みの綱の生協の抽選販売終了となったので、不織布マスクの在庫があるうちに手作りマスクを作ることにしました❗️ 鼻の針金と、ゴムひもは不織布マスクの再利用です🎵 ただ、立体マスクはプリーツマスクより布は少なくてすむけど、手間がかかるかなー😓
kakko
kakko
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
学校再開に向けて、フィルターポケット付の立体マスクを作りました。 フィルターならマスクを買うより安いし、 ガーゼ生地のみよりウィルスを防せげたら、と思って。 鼻あたりには形状記憶テープを入れられるように作りました。 ちなみに形状記憶テープは、 使い捨てマスクを捨てる時にハサミを入れて形状記憶テープを取り出して再利用しています(^-^)
学校再開に向けて、フィルターポケット付の立体マスクを作りました。 フィルターならマスクを買うより安いし、 ガーゼ生地のみよりウィルスを防せげたら、と思って。 鼻あたりには形状記憶テープを入れられるように作りました。 ちなみに形状記憶テープは、 使い捨てマスクを捨てる時にハサミを入れて形状記憶テープを取り出して再利用しています(^-^)
kana
kana
家族
greenappleさんの実例写真
風邪の流行る季節になりました。 昨年から立体マスクを作るようになり、子供達も嫌がらず付けてくれます♡ 洗い替えが追いつかず、作り途中だったものを仕上げました♥ セリアなとこは、マスクのカラーゴム( ´艸`)
風邪の流行る季節になりました。 昨年から立体マスクを作るようになり、子供達も嫌がらず付けてくれます♡ 洗い替えが追いつかず、作り途中だったものを仕上げました♥ セリアなとこは、マスクのカラーゴム( ´艸`)
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
なんだかんだ物議を醸し出してる?「アベノマスク」…(^^; 連休明けぐらいに届きました そうは言っても大切な税金の一部 ありがたく活用させて頂きましたよ(^^)v すでにちょっと小さめですね 立体じゃないのでね ネットでもいろいろ投稿されてますが 縮むらしいので、ほどいて水通しし、顔に当たる方に使うことにしました 1枚で3個分取れましたよ 表側は手持ちから夏らしい生地をチョイス… マスク紐、手芸屋さんに置いてました マスクキットやガーゼ生地なんかも… 難点はちょっと高価ですね ガーゼはさらしと同じで通気性が良いので 不織布より苦しくない感じです 今年の夏は旅行にも行けそうにないので 大好きな洋裁でもしようかなと… お揃いのマスクでも作れたら楽しいかな(^^♪
なんだかんだ物議を醸し出してる?「アベノマスク」…(^^; 連休明けぐらいに届きました そうは言っても大切な税金の一部 ありがたく活用させて頂きましたよ(^^)v すでにちょっと小さめですね 立体じゃないのでね ネットでもいろいろ投稿されてますが 縮むらしいので、ほどいて水通しし、顔に当たる方に使うことにしました 1枚で3個分取れましたよ 表側は手持ちから夏らしい生地をチョイス… マスク紐、手芸屋さんに置いてました マスクキットやガーゼ生地なんかも… 難点はちょっと高価ですね ガーゼはさらしと同じで通気性が良いので 不織布より苦しくない感じです 今年の夏は旅行にも行けそうにないので 大好きな洋裁でもしようかなと… お揃いのマスクでも作れたら楽しいかな(^^♪
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
figaro39さんの実例写真
マスク作り第三弾! ゴムの入手困難のため白いタイツを切って代用。ゴムより耳に優しくて良い感じです!(o‘∀︎‘o)b
マスク作り第三弾! ゴムの入手困難のため白いタイツを切って代用。ゴムより耳に優しくて良い感じです!(o‘∀︎‘o)b
figaro39
figaro39
3LDK | 家族
ulalauさんの実例写真
普段まったく裁縫はしませんが、数年ぶりにミシンを出してマスクを手作りしました。 立体マスク、プリーツマスク、大臣マスク。 ネットで見つけた作り方より大きめにして 紫外線対策にも使えるように。 花粉症でもあるので来年以降も使い捨てではなく洗えるマスクが当たり前になるといいなあ。
普段まったく裁縫はしませんが、数年ぶりにミシンを出してマスクを手作りしました。 立体マスク、プリーツマスク、大臣マスク。 ネットで見つけた作り方より大きめにして 紫外線対策にも使えるように。 花粉症でもあるので来年以降も使い捨てではなく洗えるマスクが当たり前になるといいなあ。
ulalau
ulalau
tokiさんの実例写真
イベント参加です。 ミシンなんてほとんど使った事ないですが 布マスク作りました✨ この時は生地もミシンの事も あまりよく分からずだったけれど 今は色々調べて 夏用マスク作成中です👍
イベント参加です。 ミシンなんてほとんど使った事ないですが 布マスク作りました✨ この時は生地もミシンの事も あまりよく分からずだったけれど 今は色々調べて 夏用マスク作成中です👍
toki
toki
2LDK | 家族
cyaroさんの実例写真
こんばんは~(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° マスク、初めて手作りしました。 可愛いハギレを見つけて、よし!作ろうー!!って。ピンクのは、娘が子供のころのワンピースをリメイク( ˙ᵕ˙ 🙏🏼) 久しぶりにミシンを出してきて、不慣れな感じで、今回は2種類作ってみました。 ゴムひもは、使い捨てのマスクを繋げてあります💦 みんなで、この時期を乗り越えましょうね ガンバ୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧
こんばんは~(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° マスク、初めて手作りしました。 可愛いハギレを見つけて、よし!作ろうー!!って。ピンクのは、娘が子供のころのワンピースをリメイク( ˙ᵕ˙ 🙏🏼) 久しぶりにミシンを出してきて、不慣れな感じで、今回は2種類作ってみました。 ゴムひもは、使い捨てのマスクを繋げてあります💦 みんなで、この時期を乗り越えましょうね ガンバ୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧
cyaro
cyaro
家族
mimoza0107さんの実例写真
娘と一緒に本日一日がかりで作りました。13枚。立体になってるから、息苦しくなくていい感じです。
娘と一緒に本日一日がかりで作りました。13枚。立体になってるから、息苦しくなくていい感じです。
mimoza0107
mimoza0107
miwaさんの実例写真
本日2枚目失礼します(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 毎年、この時期は子供たちの新学期に向けてミシンを使ってハンドメイドします♩.。 裁縫は得意ではないし、購入した方がお安く済むこともあるけれど、学校で使う手提げや防災頭巾入れ、雑巾、巾着、給食袋、ナフキンetc…全て手作りです✨✨ 子供たちも購入するものではなく、作ってもらうものだと思ってるみたいです。笑
本日2枚目失礼します(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 毎年、この時期は子供たちの新学期に向けてミシンを使ってハンドメイドします♩.。 裁縫は得意ではないし、購入した方がお安く済むこともあるけれど、学校で使う手提げや防災頭巾入れ、雑巾、巾着、給食袋、ナフキンetc…全て手作りです✨✨ 子供たちも購入するものではなく、作ってもらうものだと思ってるみたいです。笑
miwa
miwa
3LDK | 家族
nyanpeiさんの実例写真
なかなかマスクが買えないので、ストックがなくなった時の為に作ってみました。 家の打ち合わせや引っ越しで忙しくてもう一年半ぐらい服を作ってない。。 久しぶりになんか作りたいなあ。春色のふわふわロングスカートとか!!
なかなかマスクが買えないので、ストックがなくなった時の為に作ってみました。 家の打ち合わせや引っ越しで忙しくてもう一年半ぐらい服を作ってない。。 久しぶりになんか作りたいなあ。春色のふわふわロングスカートとか!!
nyanpei
nyanpei
4LDK
ToReTaRiさんの実例写真
コロナで久々のマスク作り🎵 初めての立体型❗ 何故か今まで作ろうとは 思わなかった でも作ってみたら 凄く作りやすかった‼️ 布もプリーツ型より 少なくすむし ノーズワイヤー入れなくても 鼻にフィットするし🎵 量産するために こっちにシフトしよう(笑)
コロナで久々のマスク作り🎵 初めての立体型❗ 何故か今まで作ろうとは 思わなかった でも作ってみたら 凄く作りやすかった‼️ 布もプリーツ型より 少なくすむし ノーズワイヤー入れなくても 鼻にフィットするし🎵 量産するために こっちにシフトしよう(笑)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
cocomaroさんの実例写真
やっぱりマスクを作ろう❣️と思ったけど、店舗でもネットでも全くダブルガーゼは売ってないね💦唯一買えたのはオーガニックコットン(ピンクの細ストライプ) あとは、手持ちの布を使って、内側はダブルガーゼの手拭いとハンカチを代用😅 母、妹、職場の人に使ってもらいます。 いつまで続くんやろ…この状況💦 半年前から楽しみにしてた三浦春馬くんのミュージカルも中止😭コロナめーーっ❗️ いろいろストレス溜まるけど、頑張って乗り切ろう😊
やっぱりマスクを作ろう❣️と思ったけど、店舗でもネットでも全くダブルガーゼは売ってないね💦唯一買えたのはオーガニックコットン(ピンクの細ストライプ) あとは、手持ちの布を使って、内側はダブルガーゼの手拭いとハンカチを代用😅 母、妹、職場の人に使ってもらいます。 いつまで続くんやろ…この状況💦 半年前から楽しみにしてた三浦春馬くんのミュージカルも中止😭コロナめーーっ❗️ いろいろストレス溜まるけど、頑張って乗り切ろう😊
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
seroriさんの実例写真
手縫いマスク 立体マスクを手縫い。時間はかかるんだけど ミシン壊れてます💧 上…ノーズワイヤーを付けました 真ん中…デニム風生地に革風シートをゴム通しとして付けました。 下…ゴムを通せるようにしてます。ゴムの代わりにストッキングを輪切りにしたらいいって教えて頂きました。 上下には布用スタンプしました。
手縫いマスク 立体マスクを手縫い。時間はかかるんだけど ミシン壊れてます💧 上…ノーズワイヤーを付けました 真ん中…デニム風生地に革風シートをゴム通しとして付けました。 下…ゴムを通せるようにしてます。ゴムの代わりにストッキングを輪切りにしたらいいって教えて頂きました。 上下には布用スタンプしました。
serori
serori
家族

ミシン 立体マスクが気になるあなたにおすすめ

ミシン 立体マスクの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ミシン 立体マスク

48枚の部屋写真から25枚をセレクト
hanaさんの実例写真
手作りマスク❁*.゚ 約10年ぶりぐらいにミシンを出し マスク作りはじめました(๑˃ᴗ˂)و 速さ1番ゆっくりでも真っ直ぐ縫えず どうなることやらと思いましたが😂 1週間少しずつ作っていると 立体マスクにプリーツマスク 大人サイズに子供サイズ 色々と作れるようになりました✨ 子供達には見た目手作りに見えない 白のプリーツマスクが人気です♡ 今日は仕事が休みなので両親の分を 頑張って作りたい思います ٩( ๑•̀o•́๑ )و✨
手作りマスク❁*.゚ 約10年ぶりぐらいにミシンを出し マスク作りはじめました(๑˃ᴗ˂)و 速さ1番ゆっくりでも真っ直ぐ縫えず どうなることやらと思いましたが😂 1週間少しずつ作っていると 立体マスクにプリーツマスク 大人サイズに子供サイズ 色々と作れるようになりました✨ 子供達には見た目手作りに見えない 白のプリーツマスクが人気です♡ 今日は仕事が休みなので両親の分を 頑張って作りたい思います ٩( ๑•̀o•́๑ )و✨
hana
hana
NAO0314さんの実例写真
連投稿すいません💦 ジャノメミシン エポルクモニターレポ④ 先週作った物は、大臣風マスクです。 上の3枚は、DAISOで購入した3D立体マスク。 定番の立体マスクは、型紙が必要ですが大臣風マスクは、型紙が不使用なので手間が省けて初心者の私でも簡単に作れます☺️ 生地と裏面用のガーゼと紐、全てDAISOで揃えました⤴️
連投稿すいません💦 ジャノメミシン エポルクモニターレポ④ 先週作った物は、大臣風マスクです。 上の3枚は、DAISOで購入した3D立体マスク。 定番の立体マスクは、型紙が必要ですが大臣風マスクは、型紙が不使用なので手間が省けて初心者の私でも簡単に作れます☺️ 生地と裏面用のガーゼと紐、全てDAISOで揃えました⤴️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
Maryさんの実例写真
春はぽかぽかで好きだけど、花粉症がつらい季節↟⍋* 長女から、調節できるマスクが欲しいと言われ、久しぶりにミシンを使って、長女と次女のマスクを作りました☆ 立体マスクは初めて作ったけど、簡単に出来ましたよぉ〜! 材料は全て100均!私のも、近々作ろう! ちらっと写っているフェイクフラワーは、これからある物を作る予定でその材料のひとつです₊❀̥୭
春はぽかぽかで好きだけど、花粉症がつらい季節↟⍋* 長女から、調節できるマスクが欲しいと言われ、久しぶりにミシンを使って、長女と次女のマスクを作りました☆ 立体マスクは初めて作ったけど、簡単に出来ましたよぉ〜! 材料は全て100均!私のも、近々作ろう! ちらっと写っているフェイクフラワーは、これからある物を作る予定でその材料のひとつです₊❀̥୭
Mary
Mary
4LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
無いよりマシなので久しぶりにミシンを出して立体マスクを作りました😷
無いよりマシなので久しぶりにミシンを出して立体マスクを作りました😷
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
yukarimamaさんの実例写真
アイロン¥2,882
アイロンかけたりミシンをかけたりするコーナー🌿 机は娘が使っていた座卓の脚を取り替えてデスクに✨ セリアの板とL字金具でソーイング道具、アイロンを収納できる棚を作りました✨ ユーカリとアジサイ、ラベンダードライも増えて今、1番好きな場所かも💕 薄くて、顔にぺったり着かない様に考えた立体マスク夏バージョンを最近よく作ってます👍
アイロンかけたりミシンをかけたりするコーナー🌿 机は娘が使っていた座卓の脚を取り替えてデスクに✨ セリアの板とL字金具でソーイング道具、アイロンを収納できる棚を作りました✨ ユーカリとアジサイ、ラベンダードライも増えて今、1番好きな場所かも💕 薄くて、顔にぺったり着かない様に考えた立体マスク夏バージョンを最近よく作ってます👍
yukarimama
yukarimama
家族
cocoさんの実例写真
イベント参加✩.*˚ 立体マスクです♡ リバティ本当に可愛すぎる😭❣️ サイズやマスク形状等 色々試行錯誤しながら毎回変えて作ってます😂💪 今や手芸屋もかなりの殺到で店舗もネットショップも閉めているお店ばかり…😰🙇‍♀️🙇‍♀️ 今やなかなか生地を入手するのも一苦労です😭
イベント参加✩.*˚ 立体マスクです♡ リバティ本当に可愛すぎる😭❣️ サイズやマスク形状等 色々試行錯誤しながら毎回変えて作ってます😂💪 今や手芸屋もかなりの殺到で店舗もネットショップも閉めているお店ばかり…😰🙇‍♀️🙇‍♀️ 今やなかなか生地を入手するのも一苦労です😭
coco
coco
家族
miyumiyuさんの実例写真
午後から布マスク作りました。ディスポマスクで顔がかぶれるようになってしまったこともあるし😭、今後のためになるべくディスポマスクを使わず確保しておきたいので、夏用マスクを作りました。 母が遺してくれた糸切りばさみやミシン糸も使えるものは使っています。
午後から布マスク作りました。ディスポマスクで顔がかぶれるようになってしまったこともあるし😭、今後のためになるべくディスポマスクを使わず確保しておきたいので、夏用マスクを作りました。 母が遺してくれた糸切りばさみやミシン糸も使えるものは使っています。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
maryさんの実例写真
また久々の投稿‼️使い捨てマスクの予備が少なくなってきたので慌ててミシン‼️ 旦那氏や姉ズも支えるようにシンプルなリネン(表)で作ったら…すごく私好みになった♪また休みの日に増産しよう‼️
また久々の投稿‼️使い捨てマスクの予備が少なくなってきたので慌ててミシン‼️ 旦那氏や姉ズも支えるようにシンプルなリネン(表)で作ったら…すごく私好みになった♪また休みの日に増産しよう‼️
mary
mary
家族
maiyukapiさんの実例写真
イベントに参加しまーす✨ 今は外出自粛の為、おうち時間が多くなったので写活をお休みして、布マスクを沢山作ってみました😊 昔から、ミシンとの相性が凄く悪い私😖 そんな私が、悪戦苦闘しながら作った、小花柄とアイボリーの立体マスクとプリーツマスク。 義妹が特養で働いてるので、洗い替え用を含めて多めに作りました。 購入した物は、ダブルガーゼとマスク用のゴムのみ。   後は家にあった布地・レース・スタンプ(布用のスタンプインク)などでアレンジ。 ノーズワイヤーは、使い終わったマスクから取り出し、アルコール除菌して使おうと何本か取ってたけど、布用マスクに使うには少し頼りないので、私は園芸用のグリーンビニールタイを代用しました。 洗濯の際、ノーズワイヤーが取り出せるようにしました。 そして、間に不織布を入れるポケットも作りました。 出し入れしやすいように両端の口を開けています。 少しでも参考になれば嬉しいです😊
イベントに参加しまーす✨ 今は外出自粛の為、おうち時間が多くなったので写活をお休みして、布マスクを沢山作ってみました😊 昔から、ミシンとの相性が凄く悪い私😖 そんな私が、悪戦苦闘しながら作った、小花柄とアイボリーの立体マスクとプリーツマスク。 義妹が特養で働いてるので、洗い替え用を含めて多めに作りました。 購入した物は、ダブルガーゼとマスク用のゴムのみ。   後は家にあった布地・レース・スタンプ(布用のスタンプインク)などでアレンジ。 ノーズワイヤーは、使い終わったマスクから取り出し、アルコール除菌して使おうと何本か取ってたけど、布用マスクに使うには少し頼りないので、私は園芸用のグリーンビニールタイを代用しました。 洗濯の際、ノーズワイヤーが取り出せるようにしました。 そして、間に不織布を入れるポケットも作りました。 出し入れしやすいように両端の口を開けています。 少しでも参考になれば嬉しいです😊
maiyukapi
maiyukapi
家族
Hidamari-Rさんの実例写真
2代目のミシンが 壊れた。連日マスク作りをしているため 急遽 楽天で注文。早く来て欲しい。この立体マスクを作りたかった。北欧柄でかわいい~
2代目のミシンが 壊れた。連日マスク作りをしているため 急遽 楽天で注文。早く来て欲しい。この立体マスクを作りたかった。北欧柄でかわいい~
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
色味もシンプルで、 密かなスマイル柄がアクセント。 男女兼用でも行けるね.・°・. ☻ .•
色味もシンプルで、 密かなスマイル柄がアクセント。 男女兼用でも行けるね.・°・. ☻ .•
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
kakkoさんの実例写真
昨日、近所のドラッグストア開店1時間前に行ってみたら既に50人位並んでいて諦めました❗️結局この日は入荷無かったそうで…。なかなかマスク買えないですよね😢市内のホーメセンターでは乱闘騒ぎが起きたので朝の販売止めたらしいです。 先日の小池都知事がしていた手作りマスク、可愛かったですよね❗️ガーランド柄、ハート柄、ご近所の方が作ってくれたらしいです。 小池都知事のマスク見たら、これはもう作るしかないですよね☺️ 我が家のマスク調達係としましては、頼みの綱の生協の抽選販売終了となったので、不織布マスクの在庫があるうちに手作りマスクを作ることにしました❗️ 鼻の針金と、ゴムひもは不織布マスクの再利用です🎵 ただ、立体マスクはプリーツマスクより布は少なくてすむけど、手間がかかるかなー😓
昨日、近所のドラッグストア開店1時間前に行ってみたら既に50人位並んでいて諦めました❗️結局この日は入荷無かったそうで…。なかなかマスク買えないですよね😢市内のホーメセンターでは乱闘騒ぎが起きたので朝の販売止めたらしいです。 先日の小池都知事がしていた手作りマスク、可愛かったですよね❗️ガーランド柄、ハート柄、ご近所の方が作ってくれたらしいです。 小池都知事のマスク見たら、これはもう作るしかないですよね☺️ 我が家のマスク調達係としましては、頼みの綱の生協の抽選販売終了となったので、不織布マスクの在庫があるうちに手作りマスクを作ることにしました❗️ 鼻の針金と、ゴムひもは不織布マスクの再利用です🎵 ただ、立体マスクはプリーツマスクより布は少なくてすむけど、手間がかかるかなー😓
kakko
kakko
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
学校再開に向けて、フィルターポケット付の立体マスクを作りました。 フィルターならマスクを買うより安いし、 ガーゼ生地のみよりウィルスを防せげたら、と思って。 鼻あたりには形状記憶テープを入れられるように作りました。 ちなみに形状記憶テープは、 使い捨てマスクを捨てる時にハサミを入れて形状記憶テープを取り出して再利用しています(^-^)
学校再開に向けて、フィルターポケット付の立体マスクを作りました。 フィルターならマスクを買うより安いし、 ガーゼ生地のみよりウィルスを防せげたら、と思って。 鼻あたりには形状記憶テープを入れられるように作りました。 ちなみに形状記憶テープは、 使い捨てマスクを捨てる時にハサミを入れて形状記憶テープを取り出して再利用しています(^-^)
kana
kana
家族
greenappleさんの実例写真
風邪の流行る季節になりました。 昨年から立体マスクを作るようになり、子供達も嫌がらず付けてくれます♡ 洗い替えが追いつかず、作り途中だったものを仕上げました♥ セリアなとこは、マスクのカラーゴム( ´艸`)
風邪の流行る季節になりました。 昨年から立体マスクを作るようになり、子供達も嫌がらず付けてくれます♡ 洗い替えが追いつかず、作り途中だったものを仕上げました♥ セリアなとこは、マスクのカラーゴム( ´艸`)
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
なんだかんだ物議を醸し出してる?「アベノマスク」…(^^; 連休明けぐらいに届きました そうは言っても大切な税金の一部 ありがたく活用させて頂きましたよ(^^)v すでにちょっと小さめですね 立体じゃないのでね ネットでもいろいろ投稿されてますが 縮むらしいので、ほどいて水通しし、顔に当たる方に使うことにしました 1枚で3個分取れましたよ 表側は手持ちから夏らしい生地をチョイス… マスク紐、手芸屋さんに置いてました マスクキットやガーゼ生地なんかも… 難点はちょっと高価ですね ガーゼはさらしと同じで通気性が良いので 不織布より苦しくない感じです 今年の夏は旅行にも行けそうにないので 大好きな洋裁でもしようかなと… お揃いのマスクでも作れたら楽しいかな(^^♪
なんだかんだ物議を醸し出してる?「アベノマスク」…(^^; 連休明けぐらいに届きました そうは言っても大切な税金の一部 ありがたく活用させて頂きましたよ(^^)v すでにちょっと小さめですね 立体じゃないのでね ネットでもいろいろ投稿されてますが 縮むらしいので、ほどいて水通しし、顔に当たる方に使うことにしました 1枚で3個分取れましたよ 表側は手持ちから夏らしい生地をチョイス… マスク紐、手芸屋さんに置いてました マスクキットやガーゼ生地なんかも… 難点はちょっと高価ですね ガーゼはさらしと同じで通気性が良いので 不織布より苦しくない感じです 今年の夏は旅行にも行けそうにないので 大好きな洋裁でもしようかなと… お揃いのマスクでも作れたら楽しいかな(^^♪
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
figaro39さんの実例写真
マスク作り第三弾! ゴムの入手困難のため白いタイツを切って代用。ゴムより耳に優しくて良い感じです!(o‘∀︎‘o)b
マスク作り第三弾! ゴムの入手困難のため白いタイツを切って代用。ゴムより耳に優しくて良い感じです!(o‘∀︎‘o)b
figaro39
figaro39
3LDK | 家族
ulalauさんの実例写真
普段まったく裁縫はしませんが、数年ぶりにミシンを出してマスクを手作りしました。 立体マスク、プリーツマスク、大臣マスク。 ネットで見つけた作り方より大きめにして 紫外線対策にも使えるように。 花粉症でもあるので来年以降も使い捨てではなく洗えるマスクが当たり前になるといいなあ。
普段まったく裁縫はしませんが、数年ぶりにミシンを出してマスクを手作りしました。 立体マスク、プリーツマスク、大臣マスク。 ネットで見つけた作り方より大きめにして 紫外線対策にも使えるように。 花粉症でもあるので来年以降も使い捨てではなく洗えるマスクが当たり前になるといいなあ。
ulalau
ulalau
tokiさんの実例写真
イベント参加です。 ミシンなんてほとんど使った事ないですが 布マスク作りました✨ この時は生地もミシンの事も あまりよく分からずだったけれど 今は色々調べて 夏用マスク作成中です👍
イベント参加です。 ミシンなんてほとんど使った事ないですが 布マスク作りました✨ この時は生地もミシンの事も あまりよく分からずだったけれど 今は色々調べて 夏用マスク作成中です👍
toki
toki
2LDK | 家族
cyaroさんの実例写真
こんばんは~(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° マスク、初めて手作りしました。 可愛いハギレを見つけて、よし!作ろうー!!って。ピンクのは、娘が子供のころのワンピースをリメイク( ˙ᵕ˙ 🙏🏼) 久しぶりにミシンを出してきて、不慣れな感じで、今回は2種類作ってみました。 ゴムひもは、使い捨てのマスクを繋げてあります💦 みんなで、この時期を乗り越えましょうね ガンバ୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧
こんばんは~(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° マスク、初めて手作りしました。 可愛いハギレを見つけて、よし!作ろうー!!って。ピンクのは、娘が子供のころのワンピースをリメイク( ˙ᵕ˙ 🙏🏼) 久しぶりにミシンを出してきて、不慣れな感じで、今回は2種類作ってみました。 ゴムひもは、使い捨てのマスクを繋げてあります💦 みんなで、この時期を乗り越えましょうね ガンバ୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧
cyaro
cyaro
家族
mimoza0107さんの実例写真
娘と一緒に本日一日がかりで作りました。13枚。立体になってるから、息苦しくなくていい感じです。
娘と一緒に本日一日がかりで作りました。13枚。立体になってるから、息苦しくなくていい感じです。
mimoza0107
mimoza0107
miwaさんの実例写真
本日2枚目失礼します(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 毎年、この時期は子供たちの新学期に向けてミシンを使ってハンドメイドします♩.。 裁縫は得意ではないし、購入した方がお安く済むこともあるけれど、学校で使う手提げや防災頭巾入れ、雑巾、巾着、給食袋、ナフキンetc…全て手作りです✨✨ 子供たちも購入するものではなく、作ってもらうものだと思ってるみたいです。笑
本日2枚目失礼します(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 毎年、この時期は子供たちの新学期に向けてミシンを使ってハンドメイドします♩.。 裁縫は得意ではないし、購入した方がお安く済むこともあるけれど、学校で使う手提げや防災頭巾入れ、雑巾、巾着、給食袋、ナフキンetc…全て手作りです✨✨ 子供たちも購入するものではなく、作ってもらうものだと思ってるみたいです。笑
miwa
miwa
3LDK | 家族
nyanpeiさんの実例写真
なかなかマスクが買えないので、ストックがなくなった時の為に作ってみました。 家の打ち合わせや引っ越しで忙しくてもう一年半ぐらい服を作ってない。。 久しぶりになんか作りたいなあ。春色のふわふわロングスカートとか!!
なかなかマスクが買えないので、ストックがなくなった時の為に作ってみました。 家の打ち合わせや引っ越しで忙しくてもう一年半ぐらい服を作ってない。。 久しぶりになんか作りたいなあ。春色のふわふわロングスカートとか!!
nyanpei
nyanpei
4LDK
ToReTaRiさんの実例写真
コロナで久々のマスク作り🎵 初めての立体型❗ 何故か今まで作ろうとは 思わなかった でも作ってみたら 凄く作りやすかった‼️ 布もプリーツ型より 少なくすむし ノーズワイヤー入れなくても 鼻にフィットするし🎵 量産するために こっちにシフトしよう(笑)
コロナで久々のマスク作り🎵 初めての立体型❗ 何故か今まで作ろうとは 思わなかった でも作ってみたら 凄く作りやすかった‼️ 布もプリーツ型より 少なくすむし ノーズワイヤー入れなくても 鼻にフィットするし🎵 量産するために こっちにシフトしよう(笑)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
cocomaroさんの実例写真
やっぱりマスクを作ろう❣️と思ったけど、店舗でもネットでも全くダブルガーゼは売ってないね💦唯一買えたのはオーガニックコットン(ピンクの細ストライプ) あとは、手持ちの布を使って、内側はダブルガーゼの手拭いとハンカチを代用😅 母、妹、職場の人に使ってもらいます。 いつまで続くんやろ…この状況💦 半年前から楽しみにしてた三浦春馬くんのミュージカルも中止😭コロナめーーっ❗️ いろいろストレス溜まるけど、頑張って乗り切ろう😊
やっぱりマスクを作ろう❣️と思ったけど、店舗でもネットでも全くダブルガーゼは売ってないね💦唯一買えたのはオーガニックコットン(ピンクの細ストライプ) あとは、手持ちの布を使って、内側はダブルガーゼの手拭いとハンカチを代用😅 母、妹、職場の人に使ってもらいます。 いつまで続くんやろ…この状況💦 半年前から楽しみにしてた三浦春馬くんのミュージカルも中止😭コロナめーーっ❗️ いろいろストレス溜まるけど、頑張って乗り切ろう😊
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
seroriさんの実例写真
手縫いマスク 立体マスクを手縫い。時間はかかるんだけど ミシン壊れてます💧 上…ノーズワイヤーを付けました 真ん中…デニム風生地に革風シートをゴム通しとして付けました。 下…ゴムを通せるようにしてます。ゴムの代わりにストッキングを輪切りにしたらいいって教えて頂きました。 上下には布用スタンプしました。
手縫いマスク 立体マスクを手縫い。時間はかかるんだけど ミシン壊れてます💧 上…ノーズワイヤーを付けました 真ん中…デニム風生地に革風シートをゴム通しとして付けました。 下…ゴムを通せるようにしてます。ゴムの代わりにストッキングを輪切りにしたらいいって教えて頂きました。 上下には布用スタンプしました。
serori
serori
家族

ミシン 立体マスクが気になるあなたにおすすめ

ミシン 立体マスクの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ