10000人の暮らし ⚫⚫のストック場所

195枚の部屋写真から49枚をセレクト
saさんの実例写真
我が家のパントリー。 面倒くさがりなので、投げ込み収納です(^_^;)
我が家のパントリー。 面倒くさがりなので、投げ込み収納です(^_^;)
sa
sa
家族
rosemary__さんの実例写真
〜〇〇のストック場所〜 キッチンのパントリーに、ゴミ袋などの袋類、割り箸やスポンジ、キャニスターに入りきらない残りの砂糖や塩、製菓材料などを中が見えないようにクラフトバッグに入れ、カゴに入れてストックしています✩ 私は場所で覚えているのですが旦那は何が入っているか分からないので、分かりやすくタグを付けています( ˊᵕˋ* )
〜〇〇のストック場所〜 キッチンのパントリーに、ゴミ袋などの袋類、割り箸やスポンジ、キャニスターに入りきらない残りの砂糖や塩、製菓材料などを中が見えないようにクラフトバッグに入れ、カゴに入れてストックしています✩ 私は場所で覚えているのですが旦那は何が入っているか分からないので、分かりやすくタグを付けています( ˊᵕˋ* )
rosemary__
rosemary__
4LDK | 家族
mucc08さんの実例写真
ペットボトルはキッチンのスチールラックの下にストックしています。 ホームセンターのすのこにキャスターをつけて前面とサイドに100均の板を付けただけ。 2リットルのペットボトルは7本並ぶので箱買いしても大丈夫(•̀ᴗ•́)و ̑̑ 家にあった物だけで出来たのでとてもお気に入りです(^^)
ペットボトルはキッチンのスチールラックの下にストックしています。 ホームセンターのすのこにキャスターをつけて前面とサイドに100均の板を付けただけ。 2リットルのペットボトルは7本並ぶので箱買いしても大丈夫(•̀ᴗ•́)و ̑̑ 家にあった物だけで出来たのでとてもお気に入りです(^^)
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
Ayumiさんの実例写真
イベントに参加します(^-^) ペットボトル飲料のストック場所です。 造り付けの食器棚に入れています。 床にレールのない吊り下げタイプの引き戸なので、ホコリが入りやすく掃除のしやすい収納方法を考えました。 (レールにホコリが溜まるのが嫌で吊り下げタイプにしましたが、痛し痒しですね(^^;) ) キャスター付きなので軽々と取り出して掃除ができます(^-^) インボックス用のキャスターもありますが、耐荷重が小さかったのでDIYしました。 ホームセンターで板とキャスターを買って組み立て、1枚の板にインボックスを2つ乗せています。 板1枚あたりの耐荷重は30kgです。 左側にも同じものを置いています。 この写真の右手を振り返ったところに冷蔵庫があるので、 右:主に夫の飲むコーヒーなど 左:備蓄用の水 を入れています。 夫は自分でコーヒーを注いで、無くなればここから冷蔵庫へ入れています(*´∀`)
イベントに参加します(^-^) ペットボトル飲料のストック場所です。 造り付けの食器棚に入れています。 床にレールのない吊り下げタイプの引き戸なので、ホコリが入りやすく掃除のしやすい収納方法を考えました。 (レールにホコリが溜まるのが嫌で吊り下げタイプにしましたが、痛し痒しですね(^^;) ) キャスター付きなので軽々と取り出して掃除ができます(^-^) インボックス用のキャスターもありますが、耐荷重が小さかったのでDIYしました。 ホームセンターで板とキャスターを買って組み立て、1枚の板にインボックスを2つ乗せています。 板1枚あたりの耐荷重は30kgです。 左側にも同じものを置いています。 この写真の右手を振り返ったところに冷蔵庫があるので、 右:主に夫の飲むコーヒーなど 左:備蓄用の水 を入れています。 夫は自分でコーヒーを注いで、無くなればここから冷蔵庫へ入れています(*´∀`)
Ayumi
Ayumi
家族
fairyinforestさんの実例写真
お菓子のストック。急に子どものお友だちが遊びに来たり、遊びに行ったりする時のために、ニトリの入れ子のカゴふたつ分くらいを買い置きしています。小さい家で収納場所も無いから基本的にはストック分はここに収まる量を。 棚上の瓶には、大袋を開けた後の小分けパックのお菓子の残りなどを入れています。空っぽのことも多いです(^-^;
お菓子のストック。急に子どものお友だちが遊びに来たり、遊びに行ったりする時のために、ニトリの入れ子のカゴふたつ分くらいを買い置きしています。小さい家で収納場所も無いから基本的にはストック分はここに収まる量を。 棚上の瓶には、大袋を開けた後の小分けパックのお菓子の残りなどを入れています。空っぽのことも多いです(^-^;
fairyinforest
fairyinforest
3LDK | 家族
yuka.homeさんの実例写真
yuka.home
yuka.home
家族
ruuさんの実例写真
イベント参加します。 トイレットペーパー、ティッシュなどのストックは階段下収納へ。 掃除グッズなどなど収納してます。 YAMAZENさんのワゴン大容量で大活躍です。
イベント参加します。 トイレットペーパー、ティッシュなどのストックは階段下収納へ。 掃除グッズなどなど収納してます。 YAMAZENさんのワゴン大容量で大活躍です。
ruu
ruu
3LDK | 家族
Chisaさんの実例写真
ペットフードのストック場所。2匹分〜〜
ペットフードのストック場所。2匹分〜〜
Chisa
Chisa
2LDK | 家族
cheppyさんの実例写真
同じ様な写真ですいません´д` ; 〇〇のストック場所。 洗濯洗剤や、シャンプーのストック収納です。 大きめな物は黒い箱に入れなるべく見せないように、小さめな物は大袋から出して好きな箱に詰め替えて、次の出番を待っています笑 少々面倒なのもありますが、統一感のないパッケージに囲まれるよりはマシかなと( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 好きなものに囲まれていたいですよねー
同じ様な写真ですいません´д` ; 〇〇のストック場所。 洗濯洗剤や、シャンプーのストック収納です。 大きめな物は黒い箱に入れなるべく見せないように、小さめな物は大袋から出して好きな箱に詰め替えて、次の出番を待っています笑 少々面倒なのもありますが、統一感のないパッケージに囲まれるよりはマシかなと( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 好きなものに囲まれていたいですよねー
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
yuzuyuri12さんの実例写真
〇〇のストック場所
〇〇のストック場所
yuzuyuri12
yuzuyuri12
4LDK | 家族
annさんの実例写真
ペイント用品ストック場所はここ。 作業机の上の部分にskittoにぎっしり詰まっていたペイント用品や、ペンキ。刷毛。接着剤系。紐毛糸類。そして、ウエス的な古着。ブラックアンドデッカー一式。それぞれブロック別に収納してみました! 工具類は先日購入した黒い工具箱にすべて入りました〜大容量で持ち運びもできる便利さ。ずっと欲しかったのですごく嬉しい♡ ミシンもここに。 このカラーボックスはもちろん作業がしやすいように作業机の横に配置してあります♫
ペイント用品ストック場所はここ。 作業机の上の部分にskittoにぎっしり詰まっていたペイント用品や、ペンキ。刷毛。接着剤系。紐毛糸類。そして、ウエス的な古着。ブラックアンドデッカー一式。それぞれブロック別に収納してみました! 工具類は先日購入した黒い工具箱にすべて入りました〜大容量で持ち運びもできる便利さ。ずっと欲しかったのですごく嬉しい♡ ミシンもここに。 このカラーボックスはもちろん作業がしやすいように作業机の横に配置してあります♫
ann
ann
家族
mizo10さんの実例写真
薬のストック場所です。 頻繁に使うものは、お櫃にいれて、取り出しやすようにカウンターに。 出番が少ないものは、使い道ごとに仕分けて、引き出しに入れています。
薬のストック場所です。 頻繁に使うものは、お櫃にいれて、取り出しやすようにカウンターに。 出番が少ないものは、使い道ごとに仕分けて、引き出しに入れています。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
ペットフードのストック場所。 以前は土間のシェルフに無印の蓋付きのソフトボックスでストックしてました。 でもダイニングでご飯をあげることが多いのでストック場所を造作棚の下のデッドスペースに置きたいなと考えてました。 ソフトボックスはちょっと大きいためはみ出してしまうので カインズで見つけた折りたたみ出来て座れる デニム素材のボックスに入れてます。 奥行ぴったりで容量も入るので気に入ってます。 ワイドサイズとレギュラーサイズと並べて置いてます。 イベント投稿のためコメントお気遣いなくm(_ _)m
ペットフードのストック場所。 以前は土間のシェルフに無印の蓋付きのソフトボックスでストックしてました。 でもダイニングでご飯をあげることが多いのでストック場所を造作棚の下のデッドスペースに置きたいなと考えてました。 ソフトボックスはちょっと大きいためはみ出してしまうので カインズで見つけた折りたたみ出来て座れる デニム素材のボックスに入れてます。 奥行ぴったりで容量も入るので気に入ってます。 ワイドサイズとレギュラーサイズと並べて置いてます。 イベント投稿のためコメントお気遣いなくm(_ _)m
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
ペットボトル ストック場所は、 もともと、扉が付いていた、本棚の扉を外して カーテンを付けて使っている棚です。 電子レンジを置きたかったし、扉が有ると出し入れし難いので カーテン付けてると便利です。 この中には、お盆や、レンジの天板 インスタントラーメン 玉ねぎ お菓子の買い置き等も 入れてあります。 ペットボトルコーヒー ダシつゆ いつも買い置きして ここにストックしています❣️ このカーテン 娘の 玄関の窓の カーテンだったもの❤️ 最近 チェンジしたところです。 グリーンより 白っぽい方が 隣のキッチンボードとの相性が良いみたいです。
ペットボトル ストック場所は、 もともと、扉が付いていた、本棚の扉を外して カーテンを付けて使っている棚です。 電子レンジを置きたかったし、扉が有ると出し入れし難いので カーテン付けてると便利です。 この中には、お盆や、レンジの天板 インスタントラーメン 玉ねぎ お菓子の買い置き等も 入れてあります。 ペットボトルコーヒー ダシつゆ いつも買い置きして ここにストックしています❣️ このカーテン 娘の 玄関の窓の カーテンだったもの❤️ 最近 チェンジしたところです。 グリーンより 白っぽい方が 隣のキッチンボードとの相性が良いみたいです。
chiiyan
chiiyan
2LDK
akeさんの実例写真
おはようございます(*^-^*) イベント投稿でストック類収納です✨ こちらはパントリーの一部ですが、扉をつけていません! 向かいにあるもう一つのパントリーは奥行きがあり、お客様から見える角度なので扉つきに。 こちらはキッチンに立たないと見えないので、取り出しやすさなどを考えて扉はつけませんでした。 だから、見えても大丈夫な収納になるように…カゴやボックスを駆使して迷子にならないように収納!! 最上段にはセリアアンティークボックスにキッチンペーパーストック、無印書類ケースには紙袋や保冷バッグ二段目は料理本、その他諸々ストック類が収納してあります(*^^*) 見た目も少しはいいかな…と思っています(もっと美しくスッキリ収納されてる方はたくさんいらっしゃいますが)。 朝からいっぱいタグつけて疲れました(^_^;)
おはようございます(*^-^*) イベント投稿でストック類収納です✨ こちらはパントリーの一部ですが、扉をつけていません! 向かいにあるもう一つのパントリーは奥行きがあり、お客様から見える角度なので扉つきに。 こちらはキッチンに立たないと見えないので、取り出しやすさなどを考えて扉はつけませんでした。 だから、見えても大丈夫な収納になるように…カゴやボックスを駆使して迷子にならないように収納!! 最上段にはセリアアンティークボックスにキッチンペーパーストック、無印書類ケースには紙袋や保冷バッグ二段目は料理本、その他諸々ストック類が収納してあります(*^^*) 見た目も少しはいいかな…と思っています(もっと美しくスッキリ収納されてる方はたくさんいらっしゃいますが)。 朝からいっぱいタグつけて疲れました(^_^;)
ake
ake
4LDK | 家族
yacciさんの実例写真
イベント投稿 お米のストック場所は玄関…なんせ置く場所が、なくて… 30キロの紙袋をこのドンゴロスにスッポリin(。・ω・)ノ゙ 常時は炊飯器横に置いてあるストック場所7Lのクッキージャーに入れてますが〜
イベント投稿 お米のストック場所は玄関…なんせ置く場所が、なくて… 30キロの紙袋をこのドンゴロスにスッポリin(。・ω・)ノ゙ 常時は炊飯器横に置いてあるストック場所7Lのクッキージャーに入れてますが〜
yacci
yacci
hitomixさんの実例写真
〇〇のストック場所 ワンコたちのオヤツストックと歯磨きペースト等のケアグッズは、キッチン食器棚の引き出しの中に収納しています˙ᴥ˙ この引き出しを開けるとワンコたちが絶対に寄ってくる… その上の段や下の段の引き出しを開けても来ないのに、この段を開けると必ず。。。(2段目だけ音が違うのかっ?!) それから…引き出しに気を取られて全く気づいてないみたいですが、下!下!あなたの下!床下収納にも、実はオヤツストックがはいってるのですよ…ウフフフ(๑¯ω¯๑)
〇〇のストック場所 ワンコたちのオヤツストックと歯磨きペースト等のケアグッズは、キッチン食器棚の引き出しの中に収納しています˙ᴥ˙ この引き出しを開けるとワンコたちが絶対に寄ってくる… その上の段や下の段の引き出しを開けても来ないのに、この段を開けると必ず。。。(2段目だけ音が違うのかっ?!) それから…引き出しに気を取られて全く気づいてないみたいですが、下!下!あなたの下!床下収納にも、実はオヤツストックがはいってるのですよ…ウフフフ(๑¯ω¯๑)
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
Noboさんの実例写真
フードディスペンサーの購入を機にキッチン背面の棚を整理。ワンコグッズを一箇所に集めました。可動棚は置きたいものに合わせて調整できるので便利です♪
フードディスペンサーの購入を機にキッチン背面の棚を整理。ワンコグッズを一箇所に集めました。可動棚は置きたいものに合わせて調整できるので便利です♪
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
この間作ったパントリー♡ 細かくボックス分けしたから、 ちゃんと片付くようになりました。 珍しく一週間経過しても、 維持出来てます(^^;笑 このままずっと頑張りたい…。
この間作ったパントリー♡ 細かくボックス分けしたから、 ちゃんと片付くようになりました。 珍しく一週間経過しても、 維持出来てます(^^;笑 このままずっと頑張りたい…。
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
階段下収納です。 ここには日用品をストックしています。 ①ボックスティッシュ、ウエットティッシュ ②文房具 ③私のスキンケアやメイク用品、コンタクトのストック ④シャンプー、コンディショナー、ボディソープの詰め替え、ハブラシ、はみがき粉ストック ⑤クイックルワイパーの替えシート、ファブリーズやアロマの詰め替え ⑥洗濯洗剤、柔軟剤、お風呂洗剤、トイレ洗剤詰め替え をフィッツユニットケースに収納しています。 その他はアイロンやアイロン台、裁縫道具、毛玉取り、オムツ、おしりふきもストックしています。 色々な場所にストックしていないので在庫管理しやすいです。
階段下収納です。 ここには日用品をストックしています。 ①ボックスティッシュ、ウエットティッシュ ②文房具 ③私のスキンケアやメイク用品、コンタクトのストック ④シャンプー、コンディショナー、ボディソープの詰め替え、ハブラシ、はみがき粉ストック ⑤クイックルワイパーの替えシート、ファブリーズやアロマの詰め替え ⑥洗濯洗剤、柔軟剤、お風呂洗剤、トイレ洗剤詰め替え をフィッツユニットケースに収納しています。 その他はアイロンやアイロン台、裁縫道具、毛玉取り、オムツ、おしりふきもストックしています。 色々な場所にストックしていないので在庫管理しやすいです。
rumi
rumi
家族
yumicさんの実例写真
過去にも同じようなpicがありますが、イベント用に8(*^^*)8
過去にも同じようなpicがありますが、イベント用に8(*^^*)8
yumic
yumic
4LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
キッチンのいろいろストック場所(^^) 狭小住宅に憧れのパントリーは作れず…なので外壁をギリギリまでバックしてもらって奥行90cm幅30cmのスペースを作ってもらい、細長ーいカラボにキャスター付けて隠れ収納スペースにしました♪ 写真は出した状態ですが左にグーッと押すと全部壁中に入るので見た目もスッキリです♪( ´▽`)
キッチンのいろいろストック場所(^^) 狭小住宅に憧れのパントリーは作れず…なので外壁をギリギリまでバックしてもらって奥行90cm幅30cmのスペースを作ってもらい、細長ーいカラボにキャスター付けて隠れ収納スペースにしました♪ 写真は出した状態ですが左にグーッと押すと全部壁中に入るので見た目もスッキリです♪( ´▽`)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
asmaさんの実例写真
キッチン周辺のストック場所です。 ビールは見えない机の下に。空き缶や空ビンを入れているセリアの袋やキャスター付きの缶のケースで更に壁を作って見えないようにしています。 ビールの机の上には100均のストレージケースにレジ袋やキッチンで使うものを入れてます。直ぐに取り出したいものは入り口が広いケースが便利(笑) でも、箱が大きすぎるのでまだまだ変更予定です(*^^*)
キッチン周辺のストック場所です。 ビールは見えない机の下に。空き缶や空ビンを入れているセリアの袋やキャスター付きの缶のケースで更に壁を作って見えないようにしています。 ビールの机の上には100均のストレージケースにレジ袋やキッチンで使うものを入れてます。直ぐに取り出したいものは入り口が広いケースが便利(笑) でも、箱が大きすぎるのでまだまだ変更予定です(*^^*)
asma
asma
3LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
本日2枚目のイベント投稿用です。 過去picなので、コメントスルーしてね(๑•ᴗ•๑)♡ ⚫⚫のストック場所 食品ストック場所は食器棚の引き出しにストックしてます(*‘ω‘ *) このpicおかげさまで、60件以上保存してもらってます✨✨
本日2枚目のイベント投稿用です。 過去picなので、コメントスルーしてね(๑•ᴗ•๑)♡ ⚫⚫のストック場所 食品ストック場所は食器棚の引き出しにストックしてます(*‘ω‘ *) このpicおかげさまで、60件以上保存してもらってます✨✨
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
yoshiteiさんの実例写真
お米、強力粉、小麦粉などのストック場所です。パントリーに入っていた未開封の粉もこちらに移動して少し整理しました。 毎日使うお米・パン用の強力粉は、取り出しやすいフレッシュロックに入れています。 ボックスの中にはスーパーのビニール袋をストックしています。
お米、強力粉、小麦粉などのストック場所です。パントリーに入っていた未開封の粉もこちらに移動して少し整理しました。 毎日使うお米・パン用の強力粉は、取り出しやすいフレッシュロックに入れています。 ボックスの中にはスーパーのビニール袋をストックしています。
yoshitei
yoshitei
3LDK | 家族
nsugi0710さんの実例写真
イベント参加です。 〜○○のストック場所〜 我が家はセリアのごみ箱にレジ袋を入れています。 見た目以上にたくさん入るし、縦長なのでスッキリしてます。 大きいサイズと小さいサイズを分けて入れるように2つあります。 ごみをまとめる時に毎回必ず使うもので ・ごみ箱の近くに置ける ・レジ袋が見えないようふた付き ・ふたの開け閉めが楽な形態 が条件ですが、どちらもクリアできてます✨
イベント参加です。 〜○○のストック場所〜 我が家はセリアのごみ箱にレジ袋を入れています。 見た目以上にたくさん入るし、縦長なのでスッキリしてます。 大きいサイズと小さいサイズを分けて入れるように2つあります。 ごみをまとめる時に毎回必ず使うもので ・ごみ箱の近くに置ける ・レジ袋が見えないようふた付き ・ふたの開け閉めが楽な形態 が条件ですが、どちらもクリアできてます✨
nsugi0710
nsugi0710
akooさんの実例写真
イベント用に、以前の写真の再投稿です。 ペンキを塗って、ディアウォールとガチャ柱でDIYした棚。 細々した日用品のストック場所となっています。 廊下部分の無駄なスペースが有効活用できて大満足です(^^)
イベント用に、以前の写真の再投稿です。 ペンキを塗って、ディアウォールとガチャ柱でDIYした棚。 細々した日用品のストック場所となっています。 廊下部分の無駄なスペースが有効活用できて大満足です(^^)
akoo
akoo
家族
もっと見る

10000人の暮らし ⚫⚫のストック場所のおすすめ商品

10000人の暮らし ⚫⚫のストック場所の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

10000人の暮らし ⚫⚫のストック場所

195枚の部屋写真から49枚をセレクト
saさんの実例写真
我が家のパントリー。 面倒くさがりなので、投げ込み収納です(^_^;)
我が家のパントリー。 面倒くさがりなので、投げ込み収納です(^_^;)
sa
sa
家族
rosemary__さんの実例写真
〜〇〇のストック場所〜 キッチンのパントリーに、ゴミ袋などの袋類、割り箸やスポンジ、キャニスターに入りきらない残りの砂糖や塩、製菓材料などを中が見えないようにクラフトバッグに入れ、カゴに入れてストックしています✩ 私は場所で覚えているのですが旦那は何が入っているか分からないので、分かりやすくタグを付けています( ˊᵕˋ* )
〜〇〇のストック場所〜 キッチンのパントリーに、ゴミ袋などの袋類、割り箸やスポンジ、キャニスターに入りきらない残りの砂糖や塩、製菓材料などを中が見えないようにクラフトバッグに入れ、カゴに入れてストックしています✩ 私は場所で覚えているのですが旦那は何が入っているか分からないので、分かりやすくタグを付けています( ˊᵕˋ* )
rosemary__
rosemary__
4LDK | 家族
mucc08さんの実例写真
ペットボトルはキッチンのスチールラックの下にストックしています。 ホームセンターのすのこにキャスターをつけて前面とサイドに100均の板を付けただけ。 2リットルのペットボトルは7本並ぶので箱買いしても大丈夫(•̀ᴗ•́)و ̑̑ 家にあった物だけで出来たのでとてもお気に入りです(^^)
ペットボトルはキッチンのスチールラックの下にストックしています。 ホームセンターのすのこにキャスターをつけて前面とサイドに100均の板を付けただけ。 2リットルのペットボトルは7本並ぶので箱買いしても大丈夫(•̀ᴗ•́)و ̑̑ 家にあった物だけで出来たのでとてもお気に入りです(^^)
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
Ayumiさんの実例写真
イベントに参加します(^-^) ペットボトル飲料のストック場所です。 造り付けの食器棚に入れています。 床にレールのない吊り下げタイプの引き戸なので、ホコリが入りやすく掃除のしやすい収納方法を考えました。 (レールにホコリが溜まるのが嫌で吊り下げタイプにしましたが、痛し痒しですね(^^;) ) キャスター付きなので軽々と取り出して掃除ができます(^-^) インボックス用のキャスターもありますが、耐荷重が小さかったのでDIYしました。 ホームセンターで板とキャスターを買って組み立て、1枚の板にインボックスを2つ乗せています。 板1枚あたりの耐荷重は30kgです。 左側にも同じものを置いています。 この写真の右手を振り返ったところに冷蔵庫があるので、 右:主に夫の飲むコーヒーなど 左:備蓄用の水 を入れています。 夫は自分でコーヒーを注いで、無くなればここから冷蔵庫へ入れています(*´∀`)
イベントに参加します(^-^) ペットボトル飲料のストック場所です。 造り付けの食器棚に入れています。 床にレールのない吊り下げタイプの引き戸なので、ホコリが入りやすく掃除のしやすい収納方法を考えました。 (レールにホコリが溜まるのが嫌で吊り下げタイプにしましたが、痛し痒しですね(^^;) ) キャスター付きなので軽々と取り出して掃除ができます(^-^) インボックス用のキャスターもありますが、耐荷重が小さかったのでDIYしました。 ホームセンターで板とキャスターを買って組み立て、1枚の板にインボックスを2つ乗せています。 板1枚あたりの耐荷重は30kgです。 左側にも同じものを置いています。 この写真の右手を振り返ったところに冷蔵庫があるので、 右:主に夫の飲むコーヒーなど 左:備蓄用の水 を入れています。 夫は自分でコーヒーを注いで、無くなればここから冷蔵庫へ入れています(*´∀`)
Ayumi
Ayumi
家族
fairyinforestさんの実例写真
お菓子のストック。急に子どものお友だちが遊びに来たり、遊びに行ったりする時のために、ニトリの入れ子のカゴふたつ分くらいを買い置きしています。小さい家で収納場所も無いから基本的にはストック分はここに収まる量を。 棚上の瓶には、大袋を開けた後の小分けパックのお菓子の残りなどを入れています。空っぽのことも多いです(^-^;
お菓子のストック。急に子どものお友だちが遊びに来たり、遊びに行ったりする時のために、ニトリの入れ子のカゴふたつ分くらいを買い置きしています。小さい家で収納場所も無いから基本的にはストック分はここに収まる量を。 棚上の瓶には、大袋を開けた後の小分けパックのお菓子の残りなどを入れています。空っぽのことも多いです(^-^;
fairyinforest
fairyinforest
3LDK | 家族
yuka.homeさんの実例写真
yuka.home
yuka.home
家族
ruuさんの実例写真
イベント参加します。 トイレットペーパー、ティッシュなどのストックは階段下収納へ。 掃除グッズなどなど収納してます。 YAMAZENさんのワゴン大容量で大活躍です。
イベント参加します。 トイレットペーパー、ティッシュなどのストックは階段下収納へ。 掃除グッズなどなど収納してます。 YAMAZENさんのワゴン大容量で大活躍です。
ruu
ruu
3LDK | 家族
Chisaさんの実例写真
ペットフードのストック場所。2匹分〜〜
ペットフードのストック場所。2匹分〜〜
Chisa
Chisa
2LDK | 家族
cheppyさんの実例写真
同じ様な写真ですいません´д` ; 〇〇のストック場所。 洗濯洗剤や、シャンプーのストック収納です。 大きめな物は黒い箱に入れなるべく見せないように、小さめな物は大袋から出して好きな箱に詰め替えて、次の出番を待っています笑 少々面倒なのもありますが、統一感のないパッケージに囲まれるよりはマシかなと( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 好きなものに囲まれていたいですよねー
同じ様な写真ですいません´д` ; 〇〇のストック場所。 洗濯洗剤や、シャンプーのストック収納です。 大きめな物は黒い箱に入れなるべく見せないように、小さめな物は大袋から出して好きな箱に詰め替えて、次の出番を待っています笑 少々面倒なのもありますが、統一感のないパッケージに囲まれるよりはマシかなと( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 好きなものに囲まれていたいですよねー
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
yuzuyuri12さんの実例写真
〇〇のストック場所
〇〇のストック場所
yuzuyuri12
yuzuyuri12
4LDK | 家族
annさんの実例写真
ペイント用品ストック場所はここ。 作業机の上の部分にskittoにぎっしり詰まっていたペイント用品や、ペンキ。刷毛。接着剤系。紐毛糸類。そして、ウエス的な古着。ブラックアンドデッカー一式。それぞれブロック別に収納してみました! 工具類は先日購入した黒い工具箱にすべて入りました〜大容量で持ち運びもできる便利さ。ずっと欲しかったのですごく嬉しい♡ ミシンもここに。 このカラーボックスはもちろん作業がしやすいように作業机の横に配置してあります♫
ペイント用品ストック場所はここ。 作業机の上の部分にskittoにぎっしり詰まっていたペイント用品や、ペンキ。刷毛。接着剤系。紐毛糸類。そして、ウエス的な古着。ブラックアンドデッカー一式。それぞれブロック別に収納してみました! 工具類は先日購入した黒い工具箱にすべて入りました〜大容量で持ち運びもできる便利さ。ずっと欲しかったのですごく嬉しい♡ ミシンもここに。 このカラーボックスはもちろん作業がしやすいように作業机の横に配置してあります♫
ann
ann
家族
mizo10さんの実例写真
薬のストック場所です。 頻繁に使うものは、お櫃にいれて、取り出しやすようにカウンターに。 出番が少ないものは、使い道ごとに仕分けて、引き出しに入れています。
薬のストック場所です。 頻繁に使うものは、お櫃にいれて、取り出しやすようにカウンターに。 出番が少ないものは、使い道ごとに仕分けて、引き出しに入れています。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
ペットフードのストック場所。 以前は土間のシェルフに無印の蓋付きのソフトボックスでストックしてました。 でもダイニングでご飯をあげることが多いのでストック場所を造作棚の下のデッドスペースに置きたいなと考えてました。 ソフトボックスはちょっと大きいためはみ出してしまうので カインズで見つけた折りたたみ出来て座れる デニム素材のボックスに入れてます。 奥行ぴったりで容量も入るので気に入ってます。 ワイドサイズとレギュラーサイズと並べて置いてます。 イベント投稿のためコメントお気遣いなくm(_ _)m
ペットフードのストック場所。 以前は土間のシェルフに無印の蓋付きのソフトボックスでストックしてました。 でもダイニングでご飯をあげることが多いのでストック場所を造作棚の下のデッドスペースに置きたいなと考えてました。 ソフトボックスはちょっと大きいためはみ出してしまうので カインズで見つけた折りたたみ出来て座れる デニム素材のボックスに入れてます。 奥行ぴったりで容量も入るので気に入ってます。 ワイドサイズとレギュラーサイズと並べて置いてます。 イベント投稿のためコメントお気遣いなくm(_ _)m
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
ペットボトル ストック場所は、 もともと、扉が付いていた、本棚の扉を外して カーテンを付けて使っている棚です。 電子レンジを置きたかったし、扉が有ると出し入れし難いので カーテン付けてると便利です。 この中には、お盆や、レンジの天板 インスタントラーメン 玉ねぎ お菓子の買い置き等も 入れてあります。 ペットボトルコーヒー ダシつゆ いつも買い置きして ここにストックしています❣️ このカーテン 娘の 玄関の窓の カーテンだったもの❤️ 最近 チェンジしたところです。 グリーンより 白っぽい方が 隣のキッチンボードとの相性が良いみたいです。
ペットボトル ストック場所は、 もともと、扉が付いていた、本棚の扉を外して カーテンを付けて使っている棚です。 電子レンジを置きたかったし、扉が有ると出し入れし難いので カーテン付けてると便利です。 この中には、お盆や、レンジの天板 インスタントラーメン 玉ねぎ お菓子の買い置き等も 入れてあります。 ペットボトルコーヒー ダシつゆ いつも買い置きして ここにストックしています❣️ このカーテン 娘の 玄関の窓の カーテンだったもの❤️ 最近 チェンジしたところです。 グリーンより 白っぽい方が 隣のキッチンボードとの相性が良いみたいです。
chiiyan
chiiyan
2LDK
akeさんの実例写真
おはようございます(*^-^*) イベント投稿でストック類収納です✨ こちらはパントリーの一部ですが、扉をつけていません! 向かいにあるもう一つのパントリーは奥行きがあり、お客様から見える角度なので扉つきに。 こちらはキッチンに立たないと見えないので、取り出しやすさなどを考えて扉はつけませんでした。 だから、見えても大丈夫な収納になるように…カゴやボックスを駆使して迷子にならないように収納!! 最上段にはセリアアンティークボックスにキッチンペーパーストック、無印書類ケースには紙袋や保冷バッグ二段目は料理本、その他諸々ストック類が収納してあります(*^^*) 見た目も少しはいいかな…と思っています(もっと美しくスッキリ収納されてる方はたくさんいらっしゃいますが)。 朝からいっぱいタグつけて疲れました(^_^;)
おはようございます(*^-^*) イベント投稿でストック類収納です✨ こちらはパントリーの一部ですが、扉をつけていません! 向かいにあるもう一つのパントリーは奥行きがあり、お客様から見える角度なので扉つきに。 こちらはキッチンに立たないと見えないので、取り出しやすさなどを考えて扉はつけませんでした。 だから、見えても大丈夫な収納になるように…カゴやボックスを駆使して迷子にならないように収納!! 最上段にはセリアアンティークボックスにキッチンペーパーストック、無印書類ケースには紙袋や保冷バッグ二段目は料理本、その他諸々ストック類が収納してあります(*^^*) 見た目も少しはいいかな…と思っています(もっと美しくスッキリ収納されてる方はたくさんいらっしゃいますが)。 朝からいっぱいタグつけて疲れました(^_^;)
ake
ake
4LDK | 家族
yacciさんの実例写真
イベント投稿 お米のストック場所は玄関…なんせ置く場所が、なくて… 30キロの紙袋をこのドンゴロスにスッポリin(。・ω・)ノ゙ 常時は炊飯器横に置いてあるストック場所7Lのクッキージャーに入れてますが〜
イベント投稿 お米のストック場所は玄関…なんせ置く場所が、なくて… 30キロの紙袋をこのドンゴロスにスッポリin(。・ω・)ノ゙ 常時は炊飯器横に置いてあるストック場所7Lのクッキージャーに入れてますが〜
yacci
yacci
hitomixさんの実例写真
〇〇のストック場所 ワンコたちのオヤツストックと歯磨きペースト等のケアグッズは、キッチン食器棚の引き出しの中に収納しています˙ᴥ˙ この引き出しを開けるとワンコたちが絶対に寄ってくる… その上の段や下の段の引き出しを開けても来ないのに、この段を開けると必ず。。。(2段目だけ音が違うのかっ?!) それから…引き出しに気を取られて全く気づいてないみたいですが、下!下!あなたの下!床下収納にも、実はオヤツストックがはいってるのですよ…ウフフフ(๑¯ω¯๑)
〇〇のストック場所 ワンコたちのオヤツストックと歯磨きペースト等のケアグッズは、キッチン食器棚の引き出しの中に収納しています˙ᴥ˙ この引き出しを開けるとワンコたちが絶対に寄ってくる… その上の段や下の段の引き出しを開けても来ないのに、この段を開けると必ず。。。(2段目だけ音が違うのかっ?!) それから…引き出しに気を取られて全く気づいてないみたいですが、下!下!あなたの下!床下収納にも、実はオヤツストックがはいってるのですよ…ウフフフ(๑¯ω¯๑)
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
Noboさんの実例写真
フードディスペンサーの購入を機にキッチン背面の棚を整理。ワンコグッズを一箇所に集めました。可動棚は置きたいものに合わせて調整できるので便利です♪
フードディスペンサーの購入を機にキッチン背面の棚を整理。ワンコグッズを一箇所に集めました。可動棚は置きたいものに合わせて調整できるので便利です♪
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
この間作ったパントリー♡ 細かくボックス分けしたから、 ちゃんと片付くようになりました。 珍しく一週間経過しても、 維持出来てます(^^;笑 このままずっと頑張りたい…。
この間作ったパントリー♡ 細かくボックス分けしたから、 ちゃんと片付くようになりました。 珍しく一週間経過しても、 維持出来てます(^^;笑 このままずっと頑張りたい…。
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
階段下収納です。 ここには日用品をストックしています。 ①ボックスティッシュ、ウエットティッシュ ②文房具 ③私のスキンケアやメイク用品、コンタクトのストック ④シャンプー、コンディショナー、ボディソープの詰め替え、ハブラシ、はみがき粉ストック ⑤クイックルワイパーの替えシート、ファブリーズやアロマの詰め替え ⑥洗濯洗剤、柔軟剤、お風呂洗剤、トイレ洗剤詰め替え をフィッツユニットケースに収納しています。 その他はアイロンやアイロン台、裁縫道具、毛玉取り、オムツ、おしりふきもストックしています。 色々な場所にストックしていないので在庫管理しやすいです。
階段下収納です。 ここには日用品をストックしています。 ①ボックスティッシュ、ウエットティッシュ ②文房具 ③私のスキンケアやメイク用品、コンタクトのストック ④シャンプー、コンディショナー、ボディソープの詰め替え、ハブラシ、はみがき粉ストック ⑤クイックルワイパーの替えシート、ファブリーズやアロマの詰め替え ⑥洗濯洗剤、柔軟剤、お風呂洗剤、トイレ洗剤詰め替え をフィッツユニットケースに収納しています。 その他はアイロンやアイロン台、裁縫道具、毛玉取り、オムツ、おしりふきもストックしています。 色々な場所にストックしていないので在庫管理しやすいです。
rumi
rumi
家族
yumicさんの実例写真
過去にも同じようなpicがありますが、イベント用に8(*^^*)8
過去にも同じようなpicがありますが、イベント用に8(*^^*)8
yumic
yumic
4LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
キッチンのいろいろストック場所(^^) 狭小住宅に憧れのパントリーは作れず…なので外壁をギリギリまでバックしてもらって奥行90cm幅30cmのスペースを作ってもらい、細長ーいカラボにキャスター付けて隠れ収納スペースにしました♪ 写真は出した状態ですが左にグーッと押すと全部壁中に入るので見た目もスッキリです♪( ´▽`)
キッチンのいろいろストック場所(^^) 狭小住宅に憧れのパントリーは作れず…なので外壁をギリギリまでバックしてもらって奥行90cm幅30cmのスペースを作ってもらい、細長ーいカラボにキャスター付けて隠れ収納スペースにしました♪ 写真は出した状態ですが左にグーッと押すと全部壁中に入るので見た目もスッキリです♪( ´▽`)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
asmaさんの実例写真
キッチン周辺のストック場所です。 ビールは見えない机の下に。空き缶や空ビンを入れているセリアの袋やキャスター付きの缶のケースで更に壁を作って見えないようにしています。 ビールの机の上には100均のストレージケースにレジ袋やキッチンで使うものを入れてます。直ぐに取り出したいものは入り口が広いケースが便利(笑) でも、箱が大きすぎるのでまだまだ変更予定です(*^^*)
キッチン周辺のストック場所です。 ビールは見えない机の下に。空き缶や空ビンを入れているセリアの袋やキャスター付きの缶のケースで更に壁を作って見えないようにしています。 ビールの机の上には100均のストレージケースにレジ袋やキッチンで使うものを入れてます。直ぐに取り出したいものは入り口が広いケースが便利(笑) でも、箱が大きすぎるのでまだまだ変更予定です(*^^*)
asma
asma
3LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
本日2枚目のイベント投稿用です。 過去picなので、コメントスルーしてね(๑•ᴗ•๑)♡ ⚫⚫のストック場所 食品ストック場所は食器棚の引き出しにストックしてます(*‘ω‘ *) このpicおかげさまで、60件以上保存してもらってます✨✨
本日2枚目のイベント投稿用です。 過去picなので、コメントスルーしてね(๑•ᴗ•๑)♡ ⚫⚫のストック場所 食品ストック場所は食器棚の引き出しにストックしてます(*‘ω‘ *) このpicおかげさまで、60件以上保存してもらってます✨✨
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
yoshiteiさんの実例写真
お米、強力粉、小麦粉などのストック場所です。パントリーに入っていた未開封の粉もこちらに移動して少し整理しました。 毎日使うお米・パン用の強力粉は、取り出しやすいフレッシュロックに入れています。 ボックスの中にはスーパーのビニール袋をストックしています。
お米、強力粉、小麦粉などのストック場所です。パントリーに入っていた未開封の粉もこちらに移動して少し整理しました。 毎日使うお米・パン用の強力粉は、取り出しやすいフレッシュロックに入れています。 ボックスの中にはスーパーのビニール袋をストックしています。
yoshitei
yoshitei
3LDK | 家族
nsugi0710さんの実例写真
イベント参加です。 〜○○のストック場所〜 我が家はセリアのごみ箱にレジ袋を入れています。 見た目以上にたくさん入るし、縦長なのでスッキリしてます。 大きいサイズと小さいサイズを分けて入れるように2つあります。 ごみをまとめる時に毎回必ず使うもので ・ごみ箱の近くに置ける ・レジ袋が見えないようふた付き ・ふたの開け閉めが楽な形態 が条件ですが、どちらもクリアできてます✨
イベント参加です。 〜○○のストック場所〜 我が家はセリアのごみ箱にレジ袋を入れています。 見た目以上にたくさん入るし、縦長なのでスッキリしてます。 大きいサイズと小さいサイズを分けて入れるように2つあります。 ごみをまとめる時に毎回必ず使うもので ・ごみ箱の近くに置ける ・レジ袋が見えないようふた付き ・ふたの開け閉めが楽な形態 が条件ですが、どちらもクリアできてます✨
nsugi0710
nsugi0710
akooさんの実例写真
イベント用に、以前の写真の再投稿です。 ペンキを塗って、ディアウォールとガチャ柱でDIYした棚。 細々した日用品のストック場所となっています。 廊下部分の無駄なスペースが有効活用できて大満足です(^^)
イベント用に、以前の写真の再投稿です。 ペンキを塗って、ディアウォールとガチャ柱でDIYした棚。 細々した日用品のストック場所となっています。 廊下部分の無駄なスペースが有効活用できて大満足です(^^)
akoo
akoo
家族
もっと見る

10000人の暮らし ⚫⚫のストック場所のおすすめ商品

10000人の暮らし ⚫⚫のストック場所の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ